虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/15(金)09:53:31 お前正... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/15(金)09:53:31 No.1101855206

お前正式名称そんな名前なのか

1 23/09/15(金)09:55:04 No.1101855476

一部のヤバめななにかんがえてるのテキストは差し替えられるのかな…

2 23/09/15(金)09:55:50 No.1101855625

知らなかった…そんなこと…

3 23/09/15(金)09:56:16 No.1101855702

灰色じゃないよなって思ってた

4 23/09/15(金)09:57:01 No.1101855810

ハイイヌドライのドライも何なのか明かされるのか

5 23/09/15(金)09:58:41 No.1101856085

ドソキーユングも何か重大な情報が明かされるかもしれん

6 23/09/15(金)09:59:06 No.1101856159

主な場所 どろぼうロード

7 23/09/15(金)09:59:06 No.1101856162

>一部のヤバめななにかんがえてるのテキストは差し替えられるのかな… おマメクリクリは差し替えられても何も文句いえんな…

8 23/09/15(金)09:59:21 No.1101856206

全部伏せ字かもしれない

9 23/09/15(金)10:00:20 No.1101856388

差し替えるってことは下ネタだったって認めるってことぉ?

10 23/09/15(金)10:00:36 No.1101856434

ほとんど差し替えられてつまんね…ってなる未来が見える

11 23/09/15(金)10:00:51 No.1101856484

過去のも調べれば分かるしいっそ全部新しい方が2倍楽しめるか…

12 23/09/15(金)10:01:50 No.1101856662

>過去のも調べれば分かるしいっそ全部新しい方が2倍楽しめるか… でもスレ画は過去と同じだぜ?

13 23/09/15(金)10:02:02 No.1101856697

逃げちゃダメだが逃げるなアアアア!とかになってそう

14 23/09/15(金)10:02:25 No.1101856753

>ドソキーユングも何か重大な情報が明かされるかもしれん ジッサイの人物とは一切関係ないから…

15 23/09/15(金)10:02:47 No.1101856818

カタログでなんかの実況かと思った

16 23/09/15(金)10:06:10 No.1101857393

おマメクリクリ野郎がクリクリ~って言うだけになったりして

17 23/09/15(金)10:06:40 No.1101857469

どろぼうロードの時期に恐怖耐性ゼロでも意味ないだろ!

18 23/09/15(金)10:08:04 No.1101857727

>おマメクリクリは差し替えられても何も文句いえんな… なんで…?

19 23/09/15(金)10:08:59 No.1101857928

弱点属性までわかるとかどうしたってちょっと思ってしまった

20 23/09/15(金)10:10:56 No.1101858322

ペーパーマリオもそうだけど敵の情報分かるのキャラクター固有にされるとそればっかり使わないといけない気がしてくるからやめてほしい

21 23/09/15(金)10:11:02 No.1101858342

属性とかあったんだ… 知らなかった…

22 23/09/15(金)10:13:39 No.1101858812

>属性とかあったんだ… >知らなかった… 属性とか耐性とかめっちゃあるけどゲーム上では何もわからん…っていうこの時期のスクウェアゲーの集大成みたいなゲームだぞ 防御アクション出来るかどうかすらわからん

23 23/09/15(金)10:13:39 No.1101858817

難易度調整ありますってあったけど ノーマルとイージーだからもしかして高難易度はない…?ってなったけど高難易度はクリア後ボスだからいいのか

24 23/09/15(金)10:13:43 No.1101858827

クリスタルラーがドットで来るのか3Dで来るのか楽しみ

25 23/09/15(金)10:14:12 No.1101858923

>防御アクション出来るかどうかすらわからん なのでこうして防御アクションできない全体攻撃で9999ダメ―ジ出します!

26 23/09/15(金)10:14:44 No.1101859027

>属性とかあったんだ… >知らなかった… 属性のおかげでマロは海では無双できるぞ

27 23/09/15(金)10:15:03 No.1101859088

多くのプレイヤーはジャンプが効く効かないぐらいしか知らない

28 23/09/15(金)10:15:18 No.1101859130

>属性のおかげでマロは海では無双できるぞ しらなかったそんなの…

29 23/09/15(金)10:16:15 No.1101859323

fu2570594.jpg BGM差し替え機能ありがてえ……

30 23/09/15(金)10:16:42 No.1101859403

>防御アクション出来るかどうかすらわからん いやそれは星エフェクトの有無でわかるだろ

31 23/09/15(金)10:16:57 No.1101859451

なにかんがえてるの

32 23/09/15(金)10:17:37 No.1101859569

クロコとケンゾールで属性の存在は露骨にアピールしてるだろ その後活かせるかは知らん

33 23/09/15(金)10:18:24 No.1101859706

アクションコマンド大成功で全体攻撃ってことは 追加要素はそれ前提の調整してるよな…

34 23/09/15(金)10:18:36 No.1101859745

こっちの防具が基本一律でしか属性カットしないから本当に意味が薄い

35 23/09/15(金)10:19:22 No.1101859890

>アクションコマンド大成功で全体攻撃ってことは >追加要素はそれ前提の調整してるよな… ガードも完全成功は難易度高かったし大成功そんなポンポン出せるかね

36 23/09/15(金)10:19:38 No.1101859942

魔法の属性はジャンプ火氷雷聖だからちゃんと覚えてね

37 23/09/15(金)10:20:55 No.1101860175

>聖 知らねえ…

38 23/09/15(金)10:22:19 No.1101860433

ジャンプ魔法だったの!?

39 23/09/15(金)10:22:35 No.1101860489

再戦ブッキーのあれはどう対処するバランスになってんだろ

40 23/09/15(金)10:22:54 No.1101860554

>ジャンプ魔法だったの!? まあYボタンで使う技だからな…

41 23/09/15(金)10:23:24 No.1101860658

ひじり属性って何だ ジーノビームとかか

42 23/09/15(金)10:23:30 No.1101860680

属性の中にジャンプ入ってるのは面白い

43 23/09/15(金)10:23:45 No.1101860729

>再戦ブッキーのあれはどう対処するバランスになってんだろ 機関車を潰すとか?

44 23/09/15(金)10:24:12 No.1101860806

自分の身長より遥かに高く飛んでるのがただのフィジカルな訳無いしな

45 23/09/15(金)10:24:56 No.1101860915

ジャンプは使えば使うほど威力が上がる特別仕様もある

46 23/09/15(金)10:25:04 No.1101860933

クッパ城から先のボスは弱点持ちほぼいないからアレだけど ボス相手だけならオノレンジャーまでならマロは弱点属性つけられるというメリットがある

47 23/09/15(金)10:25:24 No.1101861020

>再戦ブッキーのあれはどう対処するバランスになってんだろ その前にどうにかするギミックがあるんだろう

48 23/09/15(金)10:25:25 No.1101861023

わからない俺は雰囲気でマリオRPGをやっていた

49 23/09/15(金)10:26:05 No.1101861148

一応無属性もあるぞ! あと聖属性の攻撃は聖水だけだ!

50 23/09/15(金)10:26:09 No.1101861170

まだスレ画しか見てないけどめっちゃキレイなマリオRPGだ…感動

51 23/09/15(金)10:27:13 No.1101861337

>あと聖属性の攻撃は聖水だけだ! ははぁ覚えがないわけだ

52 23/09/15(金)10:27:34 No.1101861397

バトルの選択スキップが気になる オートバトルにできるってこと?

53 23/09/15(金)10:28:25 No.1101861554

>fu2570594.jpg >BGM差し替え機能ありがてえ…… 新エリア? 新エリアある?

54 23/09/15(金)10:28:42 No.1101861614

こういうくっだらねえなにかんがえてるのもありだな 結構楽しいかもしれん

55 23/09/15(金)10:28:52 No.1101861650

勘違いしやすいところだとウィルおーウィスプとばくはつとダイヤモンドカッターは無属性魔法で ライトサーベルは炎属性魔法とかそういうのか?

56 23/09/15(金)10:29:13 No.1101861712

>ペーパーマリオもそうだけど敵の情報分かるのキャラクター固有にされるとそればっかり使わないといけない気がしてくるからやめてほしい そんなあなたにバグフェイブルズ! メンバー誰でも観察できてコメントもみんな違う充実っぷりですよ!

57 23/09/15(金)10:30:42 No.1101862022

ブッキーの機関車ってジャスガで0ダメじゃなかったっけ

58 23/09/15(金)10:31:27 No.1101862166

>ペーパーマリオもそうだけど敵の情報分かるのキャラクター固有にされるとそればっかり使わないといけない気がしてくるからやめてほしい ペーパーマリオの方見るとものしりは今回別枠っぽい?

59 23/09/15(金)10:32:02 No.1101862263

>新エリア? >新エリアある? ぶっちゃけ原作ままでベタ移植するとボリューム少ないから追加ダンジョンとかないとかなり寂しいと思う

60 23/09/15(金)10:33:22 No.1101862507

少なくとも容量足りなくて実装されなかった星の降る丘のボスは追加しててほしい

61 23/09/15(金)10:35:03 No.1101862855

>ブッキーの機関車ってジャスガで0ダメじゃなかったっけ あれは元からガー不単体4倍攻撃のマリオRPG最強の物理技だよ ジャッキーの技ですらガード可能だから

62 23/09/15(金)10:35:46 No.1101862991

クリスタラーの場違い感がマシマシになってると嬉しいな

63 23/09/15(金)10:36:12 No.1101863091

というかブッキーの技は原作時点で通常攻撃以外全部ガード不能

64 23/09/15(金)10:37:06 No.1101863256

>fu2570594.jpg >BGM差し替え機能ありがてえ…… 間違いなくありがたいけどPVで聞こえた限りだと アレンジは適度に控えめに適度に豪華になってる感じであんまり必要がないかもしれん 絶対いるだろ!ってタイトルに機能プレゼントして欲しい

65 23/09/15(金)10:37:29 No.1101863342

お守り優秀だからブッキーと戦った記憶すらねぇ…

66 23/09/15(金)10:37:56 No.1101863418

ハイヘイホー

67 23/09/15(金)10:38:47 No.1101863598

>お守り優秀だからブッキーと戦った記憶すらねぇ… それもあっての再戦機能なのかな

68 23/09/15(金)10:39:19 No.1101863687

クリスタラーは二次元の存在が三次元のマリオたちと出会ってなんじゃ貴様らしてくるイベントだから3Dにはならない …と思ったけど普通にただの3D異世界ボスになるのかな

69 23/09/15(金)10:40:06 No.1101863840

俺はこういうリメイクで追加されるゲーム攻略上はなんの得にもならないフレーバーに弱いぞーっ!

70 23/09/15(金)10:40:45 No.1101863971

でもぴかぴか石が光るだけで あのトビラあけたら中にいたのが半裸のセフィロスの可能性もあるんじゃないかい?

71 23/09/15(金)10:41:12 No.1101864061

結構時事ネタあった気がするから追加で最近の時事ネタ入るかなあ

72 23/09/15(金)10:41:22 No.1101864079

カジオー幹部はまだしもサメとかブッキーはいつでも会えるのに何もなかったからな…

73 23/09/15(金)10:41:23 No.1101864086

再戦可能ボスはPV見た感じだと多分クィーンフラワーもいそう あいつめんどくさいんだよな…

74 23/09/15(金)10:41:50 No.1101864163

>でもぴかぴか石が光るだけで >あのトビラあけたら中にいたのが半裸のセフィロスの可能性もあるんじゃないかい? 片翼の天使流れてきたら絶対笑う

75 23/09/15(金)10:42:15 No.1101864239

ケーキと再戦…

76 23/09/15(金)10:42:46 No.1101864350

パロディネタは差し替えたり新しいネタに変更したりするのかな…

77 23/09/15(金)10:43:18 No.1101864467

クリスタラーのBGM変わってそうだなこりゃ

78 23/09/15(金)10:43:19 No.1101864469

というかブーマーがこんなに早く写真出されてびっくりした まあ元々古すぎて隠す意味ないゲームだけど!

79 23/09/15(金)10:43:41 No.1101864548

>というかブッキーの技は原作時点で通常攻撃以外全部ガード不能 ガード不能技があるなんて初めて知った ガード出来ないケースは全部自分が下手なせいかと思ってた

80 23/09/15(金)10:43:41 No.1101864550

>クリスタラーは二次元の存在が三次元のマリオたちと出会ってなんじゃ貴様らしてくるイベントだから3Dにはならない >…と思ったけど普通にただの3D異世界ボスになるのかな 逆にコイツだけ昔のドット絵そのままで登場してもオイシい

81 23/09/15(金)10:43:45 No.1101864570

初見だと取り逃す宝箱に救済ってあるの?

82 23/09/15(金)10:44:30 No.1101864730

>>クリスタラーは二次元の存在が三次元のマリオたちと出会ってなんじゃ貴様らしてくるイベントだから3Dにはならない >>…と思ったけど普通にただの3D異世界ボスになるのかな >逆にコイツだけ昔のドット絵そのままで登場してもオイシい HDリマスターみたいな感じだと嬉しい

83 23/09/15(金)10:45:19 No.1101864892

平面世界のクリスタラーがどうなるのか 画面がひび割れて3D化しても面白い

84 23/09/15(金)10:45:50 No.1101865000

>ガード不能技があるなんて初めて知った >ガード出来ないケースは全部自分が下手なせいかと思ってた 簡単にいうと攻撃時に星が出る攻撃はガード可能 星が出ない攻撃とすべての魔法はガード不可

85 23/09/15(金)10:46:04 No.1101865058

リメイクでバトルに弱点設定が増えるんだな って思ってた…

86 23/09/15(金)10:46:29 No.1101865160

HDドットでかっこよくなってると嬉しいが内心読むと結局ぶち壊しになっちゃうんだよな…

87 23/09/15(金)10:47:05 No.1101865301

>画面がひび割れて3D化しても面白い 最初はドットクリスタラーで倒したら3D化させるか

88 23/09/15(金)10:47:11 No.1101865324

デフォルメ路線の中でクリスタラーだけリアル系とか

89 23/09/15(金)10:47:12 No.1101865327

取り返しのつかない要素は無いって一言でいいから宣言がほしい

90 23/09/15(金)10:47:56 No.1101865500

>>画面がひび割れて3D化しても面白い >最初はドットクリスタラーで倒したら3D化させるか コレが丸い所だと思う ドットじゃないのは絶対相当文句出る というか俺が言う

91 23/09/15(金)10:48:19 No.1101865571

カエルコインなんて幾らでも手に入るだろ?

92 23/09/15(金)10:48:25 No.1101865586

HD画質のドット絵もありうる

93 23/09/15(金)10:48:34 No.1101865620

>取り返しのつかない要素は無いって一言でいいから宣言がほしい はい!チャンスは一瞬で一度きりの隠し宝箱は健在ですよ!

94 23/09/15(金)10:49:04 No.1101865729

>カエルコインなんて幾らでも手に入るだろ? アントウォーリアの頭踏むだけでいいからな

95 23/09/15(金)10:49:14 No.1101865761

>取り返しのつかない要素は無いって一言でいいから宣言がほしい マリオRPGの話されるたびにいつも隠し宝箱のこと言われすぎだろとかは思うが 実際あくらつなのはあくらつだからなキノピオの頭に乗るアレ

96 23/09/15(金)10:50:20 No.1101865969

時事ネタと言うかその時の流行りネタが結構あるからレーティングとかよりそのまんまだと現代では通じないなってことで差し替えは割とある気がする

97 23/09/15(金)10:50:33 No.1101866007

クリスタラー倒したらあつみの力を手に入れてネオクリスタラーか…

98 23/09/15(金)10:50:43 No.1101866043

でも別に取り返しのつかないアイテムで詰むわけじゃないしいいかなって…

99 23/09/15(金)10:50:52 No.1101866076

知ってる人は必死で最初の隠し宝箱取りに行くんだろうな

100 23/09/15(金)10:50:54 No.1101866082

中身うんぬんじゃないんだ あけられるのをまっているたからばこが あと 1こ あります がいやなんだ

101 23/09/15(金)10:50:59 No.1101866106

ボス戦回避のためのミニゲーム超えなきゃ手に入らないアイテムとかも確かあったしな あったよね?

102 23/09/15(金)10:51:07 No.1101866130

>実際あくらつなのはあくらつだからなキノピオの頭に乗るアレ おしらせリング装備してあそこ飛び回った「」リオは多い

103 23/09/15(金)10:51:34 No.1101866232

>中身うんぬんじゃないんだ >あけられるのをまっているたからばこが あと 1こ あります >がいやなんだ お知らせリングが鳴り止まねえんだ!!

104 23/09/15(金)10:51:37 No.1101866244

嫌だよオクトラのボスみたくなんかやたらデカくなるクリスタラー

105 23/09/15(金)10:51:40 No.1101866255

そもそもセーブロードも容易な場所なんだから知ってりゃそうすればいいだけだからな

106 23/09/15(金)10:51:55 No.1101866297

クリスタラーのセリフ的に3次元の力を得て帰ってくるとか言ってるから多分3Dになるよ

107 23/09/15(金)10:51:56 No.1101866302

>時事ネタと言うかその時の流行りネタが結構あるからレーティングとかよりそのまんまだと現代では通じないなってことで差し替えは割とある気がする オリジナルエヴァネタ多すぎ問題

108 23/09/15(金)10:52:59 No.1101866495

>オリジナルエヴァネタ多すぎ問題 FF7もエヴァネタまみれだしスクウェアがオタク君集団すぎる!

109 23/09/15(金)10:53:15 No.1101866544

SFC版BGM付いてんのか!最高じゃん

110 23/09/15(金)10:53:53 No.1101866673

ボスと再戦できるって要素があるからクリスタラーも何かしら変化出してくるだろうな

111 23/09/15(金)10:54:30 No.1101866793

クリスタラーもパワーアップしてクリクリスタラタラーになるんだろ?

112 23/09/15(金)10:55:34 No.1101867011

クリスタラーは今だとFF16のイフリートベースとかになるのだろうか でもFF16はSwitchで出てないし… 任天堂ハードで出た最新のFFってリメイク抜きだとどれだ?

113 23/09/15(金)10:56:49 No.1101867262

差し替え組は以前の思ってることがヤバすぎたので矯正されたくらい書いてくれ

114 23/09/15(金)10:57:04 No.1101867327

図鑑機能いいな

115 23/09/15(金)10:57:55 No.1101867480

>差し替え組は以前の思ってることがヤバすぎたので矯正されたくらい書いてくれ コンプライアンス的にちょっと…みたいなことは言うかも知れない

116 23/09/15(金)10:58:06 No.1101867517

>クリスタラーは今だとFF16のイフリートベースとかになるのだろうか >でもFF16はSwitchで出てないし… >任天堂ハードで出た最新のFFってリメイク抜きだとどれだ? リマスターとリメイク除くなら6以降出てない

117 23/09/15(金)10:59:01 No.1101867691

>リマスターとリメイク除くなら6以降出てない つまりFF6時代のドットでクリスタラーを!

118 23/09/15(金)10:59:09 No.1101867720

>クリスタラーのセリフ的に3次元の力を得て帰ってくるとか言ってるから多分3Dになるよ 平面世界の住人だしHD2Dがちょうどいいんじゃないか

119 23/09/15(金)11:00:47 No.1101868038

星ふる丘にボスが追加されてたりするんだろうか

120 23/09/15(金)11:01:14 No.1101868142

>>差し替え組は以前の思ってることがヤバすぎたので矯正されたくらい書いてくれ >コンプライアンス的にちょっと…みたいなことは言うかも知れない 駄目だされた台詞をこの台詞は検閲されましたみたいに堂々と言うラブクエスト思い出した

121 23/09/15(金)11:01:20 No.1101868154

むしろプレステ時代みたいなコテコテのポリゴンになってやってこないかなクリスタラー

122 23/09/15(金)11:02:26 No.1101868377

こういう追加要素あるならやりたいな ジョナサンの正体が分かったりするのか

123 23/09/15(金)11:02:39 No.1101868427

ペーパークリスタラーでもいいよ

124 23/09/15(金)11:02:55 No.1101868483

>むしろプレステ時代みたいなコテコテのポリゴンになってやってこないかなクリスタラー バーチャみたいなポリゴン!

125 23/09/15(金)11:02:57 No.1101868488

>むしろプレステ時代みたいなコテコテのポリゴンになってやってこないかなクリスタラー 3次元の力に破れたって台詞がポリゴン数の力に破れたに変わるのか

126 23/09/15(金)11:04:35 No.1101868826

>バーチャみたいなポリゴン! 参戦するジャッキー

127 23/09/15(金)11:05:00 No.1101868906

なんかきれいになるとハイイヌの腕なんか長いな… もっとちょこんとしたやつだと思ってた…

128 23/09/15(金)11:05:15 No.1101868960

ああローポリになるのすっげーみてえな…

129 23/09/15(金)11:05:18 No.1101868972

取り逃がしってレベルじゃないワンチャンスだからなあの宝箱…

130 23/09/15(金)11:06:37 No.1101869252

>なんかきれいになるとハイイヌの腕なんか長いな… >もっとちょこんとしたやつだと思ってた… 可愛げあったのにちょっとキモいな…

131 23/09/15(金)11:08:48 No.1101869722

べローム改めてみると顔怖くね?

132 23/09/15(金)11:15:10 No.1101871105

画像がすでにメタネタしてるから差し替えられても変な方向性は期待できるかも

133 23/09/15(金)11:16:28 No.1101871405

原作の荒いモデリングのせいもあるけど マリオRPGの敵は全体的に不気味だよね

134 23/09/15(金)11:21:11 No.1101872432

目が怖いやつおすぎ

135 23/09/15(金)11:23:12 No.1101872902

子供の頃リチャードは不気味でだいぶ怖かった思い出がある

136 23/09/15(金)11:27:21 No.1101873798

>原作の荒いモデリングのせいもあるけど >マリオRPGの敵は全体的に不気味だよね ベロ~ム改めて見たら目が4つあるのキモっ!ってなった

137 23/09/15(金)11:30:04 No.1101874404

いや…綺麗になってもぺパットはキモかったな…

138 23/09/15(金)11:31:32 No.1101874739

図鑑機能になにかんがえてるの登録もあるとボスでマロ外せなくなるからボスだけでも自動登録がいいな

139 23/09/15(金)11:33:33 No.1101875166

マリオRPGの敵は可愛くて好きだったな 柔らかそうというか硬くてもゴム製の人形っぽいというか

140 23/09/15(金)11:36:51 No.1101875954

マルガリータの乳揺れを削除したんだおまめもするさ 本来はそのような意図ではなかったが勘違いされてしまうことが多かったため仕方なくね

141 23/09/15(金)11:37:50 No.1101876173

クッパのアレに仲良く乗って航空爆撃してるの可愛い 俺もあれの乗り心地知りたい

142 23/09/15(金)11:39:15 No.1101876490

>原作の荒いモデリングのせいもあるけど >マリオRPGの敵は全体的に不気味だよね フォーク持った敵とか蝙蝠の集合体とかよく見ると怖い

143 <a href="mailto:うんさんむしょう">23/09/15(金)11:39:52</a> [うんさんむしょう] No.1101876627

うんさんむしょう

144 23/09/15(金)11:40:58 No.1101876866

ムクムクを踏みつけたらクッキー落とす追加要素とかないかな

145 23/09/15(金)11:56:40 No.1101880418

幸せは犠牲なしに得ることはできないのか

146 23/09/15(金)12:03:40 No.1101882072

FF16の召喚獣みたいな超デティール濃い3Dになっても面白いからずるいなクリスタラー

147 23/09/15(金)12:07:39 No.1101883112

>幸せは犠牲なしに得ることはできないのか 時代は不幸なしに越えることはできないのか

148 23/09/15(金)12:08:37 No.1101883401

>fu2570594.jpg >BGM差し替え機能ありがてえ…… PVだけで判断するとアレンジ版微妙だったから助かる…

149 23/09/15(金)12:09:34 No.1101883657

ハイエナっぽい犬だからハイイヌって勝手に補完してた

150 23/09/15(金)12:11:03 No.1101884099

おまえそんな顔だったっけ!?

151 23/09/15(金)12:13:21 No.1101884777

>PVだけで判断するとアレンジ版微妙だったから助かる… あと微妙なSEとグラフィックとエフェクトもSFC準拠になるモードだけあればいいんだけど

↑Top