23/09/15(金)09:16:31 優勝予... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)09:16:31 No.1101848654
優勝予想って難しいね…
1 23/09/15(金)09:18:51 No.1101849061
広島最下位予想が多すぎる…
2 23/09/15(金)09:19:13 No.1101849125
ヤクルト広島のせいで惜しい人すらいない
3 23/09/15(金)09:19:37 No.1101849199
ますだおかだ岡田が相対的に一番マシか
4 23/09/15(金)09:22:09 No.1101849670
中日って事前評価こんなに高かったんだ
5 23/09/15(金)09:24:48 No.1101850123
中日最下位予想なかったのか以外だ
6 23/09/15(金)09:25:09 No.1101850177
アンチ巨人が多いのか?
7 23/09/15(金)09:26:07 No.1101850337
ここまで巨人が低いと番組側の意向な気がする 広島は普通に予想してコレだろうけど
8 23/09/15(金)09:27:05 No.1101850500
>アンチ巨人が多いのか? それもありそうな気はするが単純に今年の戦力では辛い!が前評判だった
9 23/09/15(金)09:27:43 No.1101850605
ヤクルトはまあ予想出来ないわ… まるで別チームだもん
10 23/09/15(金)09:28:13 No.1101850695
そういや戸郷がWBCで使えないから開幕投手赤星が真剣に語られてたな…
11 23/09/15(金)09:28:19 No.1101850708
そんな大きく外してないだろう ヤクルト以外
12 23/09/15(金)09:28:25 No.1101850723
横浜は今年の戦力で優勝出来なかったらヤバいぞと前評判だったのでこの予想は分かる
13 23/09/15(金)09:28:31 No.1101850740
>中日って事前評価こんなに高かったんだ 大野小笠原柳がいて期待の高橋と涌井獲得で先発は揃ってた
14 23/09/15(金)09:29:38 No.1101850927
>ここまで巨人が低いと番組側の意向な気がする >広島は普通に予想してコレだろうけど テレ東だからこんな言えるんだよ!!とは言ってた あと広島がいじられ過ぎてお前ら広島が優勝したらションベンかけてやる!!!って田中が怒ってた
15 23/09/15(金)09:30:26 No.1101851075
前年最下位と0.5ゲーム差で大して補強もせず監督は現場経験0 これで上位予想は無理
16 23/09/15(金)09:31:06 No.1101851192
>>中日って事前評価こんなに高かったんだ >大野小笠原柳がいて期待の高橋と涌井獲得で先発は揃ってた じゃあなんで勝てないの?10敗カルテットとかできちゃったし 防御率はそこまで悪くないし
17 23/09/15(金)09:31:34 No.1101851282
ヤクルトはここ最近は66156266115(予定)って順位なので3.4位に入らないと予想しよう
18 23/09/15(金)09:31:47 No.1101851319
>防御率はそこまで悪くないし 打線が歴代最高クラスにアレ
19 23/09/15(金)09:32:31 No.1101851436
阪神も戦力の割に優勝予想が少ないのね
20 23/09/15(金)09:32:57 No.1101851516
左6人は普通に推し1位にして後は適当だろうし
21 23/09/15(金)09:33:58 No.1101851706
上位はそれぞれの地元なだけでは
22 23/09/15(金)09:34:42 No.1101851808
阪神はドラフトで野手をことごとくアタリ引いてるから普通にいけるとは思ったけどなあ ダントツ優勝とは思わなかったけど
23 23/09/15(金)09:36:40 No.1101852130
広島ファンとしては坂倉捕手再転向とか未知数な部分あったけどそこまで言われる程じゃないと思ってたよ
24 23/09/15(金)09:36:49 No.1101852164
ヤクルトはオープン戦の頃は三連覇予想ばかりだったのに…
25 23/09/15(金)09:37:39 No.1101852313
広島は連勝して阪神を抜いた時はおおっ!となったけど力尽きてしまった…
26 23/09/15(金)09:37:48 No.1101852342
中日が異様に評価高いな巨人は先発が酷すぎて開幕どうなるの?ってレベルだから割と妥当かも 思ったより頑張ってるけど
27 23/09/15(金)09:38:37 No.1101852482
横浜途中まで調子良かった気したけど失速したのか?
28 23/09/15(金)09:38:44 No.1101852494
俺だって巨人が今年は上位に来るかもなんて予想だとしても言いたくない
29 23/09/15(金)09:39:21 No.1101852594
中日は野手新人で埋める気マンマンだったし博打すぎる…
30 23/09/15(金)09:40:50 No.1101852892
>中日は野手新人で埋める気マンマンだったし博打すぎる… 好不調以前に怪我しちゃったからね…
31 23/09/15(金)09:40:58 No.1101852910
>中日は野手新人で埋める気マンマンだったし博打すぎる… 立浪本人はそれを博打と思ってないで行けるとしか思ってなさそうなのがまた…
32 23/09/15(金)09:41:20 No.1101852973
ざっくり抑えとくべきポイントは阪神広島強いヤク中弱いぐらいか ことごとく皆外してるな…
33 23/09/15(金)09:41:32 No.1101853016
巨人開幕ビーディだしな…
34 23/09/15(金)09:41:46 No.1101853058
なんだかんだ毎年全然当たらねえ
35 23/09/15(金)09:42:03 No.1101853100
根尾が2軍すら通用しないPになっちゃった…
36 23/09/15(金)09:42:30 No.1101853177
>横浜途中まで調子良かった気したけど失速したのか? 躁鬱打線だから安定しないのよね
37 23/09/15(金)09:42:50 No.1101853228
菅野はなんであんなのになっちゃったのかな 元から一発病はあったけど 戸郷がエースって…いい投手だけど
38 23/09/15(金)09:43:08 No.1101853271
広島2位ってめっちゃ大健闘だったのか
39 23/09/15(金)09:44:38 No.1101853545
中日はそこそこ打てば投手がなんとか抑えて勝てる予定だったんだ そこそこ打ったんだがびっくりするほど点が取れなかった
40 23/09/15(金)09:44:39 No.1101853553
菅野はマーさんよりは見れる数字残してるからマシ どっちも身体ボロボロで投げ続けてるし
41 23/09/15(金)09:44:40 No.1101853559
広島はあの打線で2位なんだから結局投手力よ 中日も来季全然行けると思う
42 23/09/15(金)09:45:41 No.1101853737
>ヤクルトはここ最近は66156266115(予定)って順位なので3.4位に入らないと予想しよう 躁鬱過ぎる…
43 23/09/15(金)09:46:15 No.1101853839
得失点-11で貯金10だからな今のカープ
44 23/09/15(金)09:46:25 No.1101853866
中日はとにかく外人野手当てることだな 細川石川で囲めば強いよ
45 23/09/15(金)09:46:41 No.1101853920
>菅野はなんであんなのになっちゃったのかな 毎年のように痛めても叔父が投げさせて壊しただけじゃん…
46 23/09/15(金)09:47:19 No.1101854036
球団が躁鬱なのはそうだけどそれにしたって三冠王いたらそうは落ちまいと思うじゃん
47 23/09/15(金)09:47:40 No.1101854107
なんで阪じゃなくて神なの?
48 23/09/15(金)09:48:29 No.1101854256
ロドリゲスが亡命しなければ…
49 23/09/15(金)09:48:47 No.1101854306
>なんで阪じゃなくて神なの? 阪急ブレーブスと差別化した名残
50 23/09/15(金)09:48:49 No.1101854313
>なんで阪じゃなくて神なの? 昔阪急いた名残だと思われる
51 23/09/15(金)09:48:53 No.1101854329
>毎年のように痛めても叔父が投げさせて壊しただけじゃん… 壊した最大の原因は由伸政権の時
52 23/09/15(金)09:49:10 No.1101854388
基本的に開幕前に並べた選手の名前が全部機能する前提で予想組むから ヤクルトと横浜が高めなのは当然なんよ この場合阪神広島は低く見積もられる
53 23/09/15(金)09:49:12 No.1101854392
>なんで阪じゃなくて神なの? 阪急という球団と分けるためなのじゃよ
54 23/09/15(金)09:50:16 No.1101854609
阪急も忘れ去られて久しいのう…いや当たり前だわ何年前だよと
55 23/09/15(金)09:50:29 No.1101854657
巨人はなんで読じゃないんだろう
56 23/09/15(金)09:51:40 No.1101854849
大竹と才木とドラ1が大活躍するよ!って言ってた人居たならほんもの
57 23/09/15(金)09:51:59 No.1101854904
>巨人はなんで読じゃないんだろう 巨人を読売呼びしているのはガチの阪神ファンしか居ないから… 巨人の大勢は読売呼びしてた
58 23/09/15(金)09:52:47 No.1101855058
最下位の立浪より原や三浦高津やめろって声の方が大きい気がする
59 23/09/15(金)09:52:51 No.1101855071
阪神にしたって西青柳湯浅がこうなるとか完全に予想外だしな…埋める人材が出るのも
60 23/09/15(金)09:53:34 No.1101855214
>最下位の立浪より原や三浦高津やめろって声の方が大きい気がする それは首都圏の関心が関東圏に寄ってるからだ
61 23/09/15(金)09:53:46 No.1101855249
この辺の芸能人の順位予想はポジショントークでしょ 左側の人たちは1位チーム変えるわけにはいかないだろうし
62 23/09/15(金)09:53:57 No.1101855276
芸能人の予想じゃねーか! でも評論家予想だともっと巨人上位多くて忖度感じた
63 23/09/15(金)09:54:28 No.1101855371
華丸が何考えたか分からん予想してる
64 23/09/15(金)09:54:39 No.1101855407
>巨人を読売呼びしているのはガチの阪神ファンしか居ないから… >巨人の大勢は読売呼びしてた 巨人はガチの阪神ファンだったか…
65 23/09/15(金)09:55:30 No.1101855569
>華丸が何考えたか分からん予想してる セに興味ないだけじゃないかな…
66 23/09/15(金)09:57:21 No.1101855873
中居くんのやつより言いたい放題で面白かったけど結果発表番組やるみたいだな出川のこれ
67 23/09/15(金)09:57:34 No.1101855908
左6人がセリーグファンで右6人がパリーグファン?
68 23/09/15(金)09:58:41 No.1101856086
>でも評論家予想だともっと巨人上位多くて忖度感じた 岡本坂本丸中田だけで計算上はクソ強いし…
69 23/09/15(金)09:58:43 No.1101856093
巨人は投手がどうにかなればよさそう
70 23/09/15(金)09:59:55 No.1101856312
普通に考えりゃ中日と広島で5・6は決まったと思うから巨人が4位以上になる
71 23/09/15(金)10:00:43 No.1101856458
二連覇中のヤクルトがAクラス逃すわけないだろ 村上様もいるのに
72 23/09/15(金)10:00:58 No.1101856507
>左6人がセリーグファンで右6人がパリーグファン? 出川の希望で各球団ファン芸人だけで番組やった
73 23/09/15(金)10:01:31 No.1101856597
広島は大健闘して ヤクルトはクソみたいな結果になった あくまでこの予想で言うならそんな感じか
74 23/09/15(金)10:01:39 No.1101856623
阪神が勝つことよりどん底のヤクルトの方が予想できんだろ
75 23/09/15(金)10:02:14 No.1101856731
>巨人は投手がどうにかなればよさそう 今年のドラフトがマジで大きく影響しそう投手良いの多いし
76 23/09/15(金)10:02:40 No.1101856800
>阪神が勝つことよりどん底のヤクルトの方が予想できんだろ 躁鬱球団だから可能性としては十分あった
77 23/09/15(金)10:03:00 No.1101856865
伊集院が阪神優勝予想してるのが驚く
78 23/09/15(金)10:04:08 No.1101857054
逆にパはロッテとソフバンが入れ替わると割と完全正解者居そうな順位になる
79 23/09/15(金)10:04:33 No.1101857128
中日3位予想の存在が1番の謎
80 23/09/15(金)10:05:07 No.1101857212
岡田になって変わるかなぁってのは一応予想の範囲内ではあるか メンツそのままで全ての評価が真逆になったヤクルトはそりゃ誰が予想出来るんだよってのはその通り
81 23/09/15(金)10:05:39 No.1101857305
マクガフの抜けと村上がダメだった場合勝ちプラン総崩れってのは今なら言えるけど WBCの調子見て今年はダメそうだなって見切りを付けられるなら目利きだな
82 23/09/15(金)10:05:50 No.1101857336
広島は去年僅差とは言え5位でそこから面子は殆ど変わってないからな…
83 23/09/15(金)10:06:00 No.1101857370
中日が妙に高いので予想が全然機能してないな ヤクルト上位と広島下位予想はある程度仕方ないけど
84 23/09/15(金)10:06:18 No.1101857411
アキーノがオープン戦率アレだけどホームラン打ってたからな 打力がちょっとマシになれば…という感じだった 大野が消えた
85 23/09/15(金)10:06:31 No.1101857443
阪神優勝予想してた評論家は多かった ただ広島上位とヤクルト下位まで当てた人はほぼいない
86 23/09/15(金)10:06:38 No.1101857461
ヤクルト下位予想は厳しい…あと広島は躁鬱というか負け始めるとガタンといくが勝ちはじめるとバキバキに勝つので予想難しいだろうな
87 23/09/15(金)10:06:40 No.1101857470
>アキーノがオープン戦率アレだけどホームラン打ってたからな >打力がちょっとマシになれば…という感じだった >大野が消えた ジャリエルも消えた
88 23/09/15(金)10:06:45 No.1101857485
広島はともかく巨人ってそんな不安要素あったか?
89 23/09/15(金)10:06:56 No.1101857510
>アキーノがオープン戦率アレだけどホームラン打ってたからな >打力がちょっとマシになれば…という感じだった >大野が消えた ビシエドもな…
90 23/09/15(金)10:07:12 No.1101857564
>広島はともかく巨人ってそんな不安要素あったか? 先発投手の不在は言われてた
91 23/09/15(金)10:07:13 No.1101857566
>広島はともかく巨人ってそんな不安要素あったか? 先発リリーフどっちも去年からヤバいままだった
92 23/09/15(金)10:07:18 No.1101857584
>広島はともかく巨人ってそんな不安要素あったか? 投手
93 23/09/15(金)10:07:23 No.1101857604
>広島はともかく巨人ってそんな不安要素あったか? 菅野とか丸とかベテランがね多いからね
94 23/09/15(金)10:07:25 No.1101857611
>伊集院が阪神優勝予想してるのが驚く ハムファンだけど草野球おじさんだしはハム無関係ないセもパも関東の試合結構いってるよ
95 23/09/15(金)10:07:39 No.1101857650
関西圏の番組なら結構当ててそう
96 23/09/15(金)10:07:48 No.1101857674
パだと西武は…いやあそここそ勝つ時は勝ちまくるけど負ける時はそんなに?!ってぐらい負け続けるチームではあるか
97 23/09/15(金)10:08:32 No.1101857823
>関西圏の番組なら結構当ててそう と思うじゃん?
98 23/09/15(金)10:08:51 No.1101857889
ヤクルトはあいつ躁鬱だし…以外だとリリーフ陣の疲労とかは不安材料だったか マクガフ去っちゃったし
99 23/09/15(金)10:09:09 No.1101857962
開幕ローテが外国人三人とか横川松井とかでかなりヤバい布陣に見えてたからな巨人 結果的に外国人は割と良かったりで思ったよりは試合になってるけど
100 23/09/15(金)10:09:15 No.1101857982
セリーグ躁鬱チーム多すぎる…
101 23/09/15(金)10:09:25 No.1101858016
>パだと西武は…いやあそここそ勝つ時は勝ちまくるけど負ける時はそんなに?!ってぐらい負け続けるチームではあるか 前年3位とはいえ森消えて打力いよいよ厳しいと思ってた
102 23/09/15(金)10:09:38 No.1101858069
計算してた戦力が計算通りに行くかがウェイトとしては大きいよね 予想外にすごいことになるパターンもないことはないけどそっちの方が影響は少ない気がする
103 23/09/15(金)10:10:05 No.1101858162
阪神芸人です!みたいなのが脳死でウケ狙いで阪神優勝でんがな~ってやってるのは予想とは個人的に言いたくないよ…
104 23/09/15(金)10:10:28 No.1101858230
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202303280001149-0.html 評論家の方は中日下位予想が多いな…
105 23/09/15(金)10:10:31 No.1101858240
広島Aクラスを予想できてたの広島OB以外だと里崎ぐらいしかいなかったきがする
106 23/09/15(金)10:11:07 No.1101858355
>計算してた戦力が計算通りに行くかがウェイトとしては大きいよね >予想外にすごいことになるパターンもないことはないけどそっちの方が影響は少ない気がする 今年1番の予想外は細川20号か
107 23/09/15(金)10:11:12 No.1101858374
暗黒期ならともかく阪神上位予想は割と普通だから脳死ではないんじゃない?
108 23/09/15(金)10:11:33 No.1101858432
>今年1番の予想外は細川20号か 大竹10勝だろ
109 23/09/15(金)10:11:52 No.1101858497
>>パだと西武は…いやあそここそ勝つ時は勝ちまくるけど負ける時はそんなに?!ってぐらい負け続けるチームではあるか >前年3位とはいえ森消えて打力いよいよ厳しいと思ってた 森だけならともかく消えたのがもう一人…
110 23/09/15(金)10:11:58 No.1101858521
西武は森が怪我でいない予行演習がちょくちょくあったから
111 23/09/15(金)10:12:22 No.1101858581
巨人は先発不安視されてた上でメルセデスパージでローテ組めないんじゃ?って思われてた 新外国人が結果出してるので外国人スカウトはいい仕事してる
112 23/09/15(金)10:12:50 No.1101858674
>暗黒期ならともかく阪神上位予想は割と普通だから脳死ではないんじゃない? 投手はいいから打つ方がどうにかなればってところだしね
113 23/09/15(金)10:12:58 No.1101858689
>森だけならともかく消えたのがもう一人… 源田が骨折離脱してたな
114 23/09/15(金)10:13:28 No.1101858786
>森だけならともかく消えたのがもう一人… 二冠王が不調どころかシーズン絶望はな…
115 23/09/15(金)10:13:34 No.1101858801
>マクガフの抜けと村上がダメだった場合勝ちプラン総崩れってのは今なら言えるけど >WBCの調子見て今年はダメそうだなって見切りを付けられるなら目利きだな 村上はどこかで復調してくるだろうと思ってた ビジターであんなにホームランでなくなるとは思わんかった
116 23/09/15(金)10:13:43 No.1101858828
巨人は投手陣の立て直しをうまくできればどうにかなるとは思うが野手も野手でホームランでしか点数が取れないし厳しい
117 23/09/15(金)10:13:46 No.1101858845
結果的にハマAクラスくらいしか大体の予想があってるのないな…
118 23/09/15(金)10:14:57 No.1101859069
>結果的にハマAクラスくらいしか大体の予想があってるのないな… まだ決定してないでしょ
119 23/09/15(金)10:15:02 No.1101859087
阪神4年連続Aクラス撮ってるから上位予想は普通
120 23/09/15(金)10:15:03 No.1101859093
>巨人は投手陣の立て直しをうまくできればどうにかなるとは思うが野手も野手でホームランでしか点数が取れないし厳しい 四球選ぶべきタイプ(吉川門脇辺り)が全然そういうの出来ないのが良くないな
121 23/09/15(金)10:15:36 No.1101859181
>>結果的にハマAクラスくらいしか大体の予想があってるのないな… >まだ決定してないでしょ イヤでもここからヤクルトが2位3位につけるのは無理でしょ
122 23/09/15(金)10:15:44 No.1101859214
広島は打線だめでピッチャーもグダって予想通り でもなぜか上位なのでよくわからん
123 23/09/15(金)10:16:03 No.1101859279
>>今年1番の予想外は細川20号か >大竹10勝だろ ハマスタで6年やって通算6本の男がナゴドで20号打つのと ホークスで5年やって通算10勝の男が年間10勝する 果たしてどっちが難しいか
124 23/09/15(金)10:16:37 No.1101859386
>広島は打線だめでピッチャーもグダって予想通り >でもなぜか上位なのでよくわからん 後半戦に関してはヤクルト中日が酷すぎて相対的に順位キープしやすかった
125 23/09/15(金)10:16:39 No.1101859398
>イヤでもここからヤクルトが2位3位につけるのは無理でしょ ハマAクラス方よ
126 23/09/15(金)10:16:53 No.1101859438
>イヤでもここからヤクルトが2位3位につけるのは無理でしょ 昨日でCS消滅しました…
127 23/09/15(金)10:17:23 No.1101859527
>後半戦に関してはヤクルト中日が酷すぎて相対的に順位キープしやすかった そこにかなり負けてたような
128 23/09/15(金)10:17:35 No.1101859565
>阪神4年連続Aクラス撮ってるから上位予想は普通 さらに投手力が高いから打線も能力あるオールスター級レギュラー打者自体は数いるから少し頑張れば…てのはある
129 23/09/15(金)10:17:43 No.1101859584
>後半戦に関してはヤクルト中日が酷すぎて相対的に順位キープしやすかった うちそいつら苦手なのよ
130 23/09/15(金)10:18:18 No.1101859685
>>イヤでもここからヤクルトが2位3位につけるのは無理でしょ >昨日でCS消滅しました… 昨日までは消えてなかったのか…
131 23/09/15(金)10:18:31 No.1101859730
>>後半戦に関してはヤクルト中日が酷すぎて相対的に順位キープしやすかった >うちそいつら苦手なのよ ナゴドと神宮がダメすぎる
132 23/09/15(金)10:18:47 No.1101859768
>>イヤでもここからヤクルトが2位3位につけるのは無理でしょ >ハマAクラス方よ 残り15ゲーム程度で巨人が3つ多く勝てばひっくり返るけれど難しいぞ
133 23/09/15(金)10:18:54 No.1101859794
横浜巨人のA争いは次のカードで巨人が中日相手にしっかり勝ち星稼げるかによるな 横浜はこないだのカードで中日に負け越してるのがゲーム差有利な上でも致命的な結果に繋がりかねない
134 23/09/15(金)10:19:19 No.1101859879
>ナゴドと神宮がダメすぎる 狭くても広くてもダメってどういうことよ
135 23/09/15(金)10:19:30 No.1101859912
>ナゴドと神宮がダメすぎる 神宮に至っては今季たったの2勝だからな
136 23/09/15(金)10:20:19 No.1101860064
ヤクルト広島の成績凄いことになってるよね お互いホームでしか勝てないってレベル
137 23/09/15(金)10:20:28 No.1101860094
>神宮に至っては今季たったの2勝だからな なんで上位にいるんだあいつら
138 23/09/15(金)10:21:26 No.1101860270
広島がなんで2位に来れたかと言われたらデビッドソンと末包が巨人をいじめ倒したからかな…
139 23/09/15(金)10:21:31 No.1101860284
対横浜14勝9敗で対巨人16勝8敗だからAクラス争いのライバルを的確にボコボコにしてる
140 23/09/15(金)10:22:17 No.1101860430
今年の阪神はスタメンの7割ぐらいがドラフト生え抜きだから カープから引っこ抜いては使い潰してた時代と隔世の感がある
141 23/09/15(金)10:22:20 No.1101860441
ヤクルトが抜群の破壊力を失ったので 投手力のある阪神広島が上位に行った という事にしようとすると中日がなあ
142 23/09/15(金)10:23:03 No.1101860581
>という事にしようとすると中日がなあ 正直あそこそんなに投手力ない
143 23/09/15(金)10:23:07 No.1101860595
>ヤクルトが抜群の破壊力を失ったので >投手力のある阪神広島が上位に行った >という事にしようとすると中日がなあ 防御力以下の攻撃力じゃあねえ
144 23/09/15(金)10:23:14 No.1101860619
>ヤクルトが抜群の破壊力を失ったので >投手力のある阪神広島が上位に行った >という事にしようとすると中日がなあ 特典数がリーグ5位の広島から更に100点以上少ないからいくら何でも打たなさ過ぎ
145 23/09/15(金)10:23:14 No.1101860623
阪神だけ文字にも色付いてるんだな
146 23/09/15(金)10:23:29 No.1101860676
現役時代知ってる監督にはいつも言っちゃうことだが 悲しそうな新井さんを見るのかぁ…と開幕前思ってたな…
147 23/09/15(金)10:25:17 No.1101860995
ヤクルトのイメージカラーは緑に統一してくれってこういう時思う
148 23/09/15(金)10:25:49 No.1101861093
中日はバンド補正であの数値だから思ったよりも投手力もない その上で想像以上に得点力のない打線だし
149 23/09/15(金)10:26:00 No.1101861137
中日が投手が言うほど良くないのは去年からの傾向だけど 大野の抜けとか亡命とか余計悪化させるような事が起こったのは確か でも一番の問題は元々攻撃力ないのに結果的には更に攻撃力を落とすような編成になってしまった事
150 23/09/15(金)10:26:08 No.1101861167
>正直あそこそんなに投手力ない チーム防御率と失点で今のところリーグ2位なのだが…
151 23/09/15(金)10:26:45 No.1101861270
>ヤクルトのイメージカラーは緑に統一してくれってこういう時思う 黒だったり紺だったり蛍光グリーンだったりこの燕は
152 23/09/15(金)10:26:47 No.1101861274
広島が伸びたから一時里崎が持て囃されたなあ 予想の理由としては結構外れてる部分があるから何とも言えない
153 23/09/15(金)10:27:08 No.1101861325
でも今のヤクルトのユニフォームは死ぬほどダサいと思う
154 23/09/15(金)10:27:48 No.1101861439
>特典数がリーグ5位の広島から更に100点以上少ないからいくら何でも打たなさ過ぎ 細川いなかったらすごいことになってたな
155 23/09/15(金)10:27:53 No.1101861461
>でも今のヤクルトのユニフォームは死ぬほどダサいと思う 毎回夜間工事の制服に見える
156 23/09/15(金)10:28:17 No.1101861524
>>正直あそこそんなに投手力ない >チーム防御率と失点で今のところリーグ2位なのだが… ナゴドのせいだろ その分打てないし!
157 23/09/15(金)10:28:23 No.1101861550
広島は最下位はないと思ってた 最下位にはならない程度の能力は常にある まさか普通に新井さんが有能だったとは思わなかったけど
158 23/09/15(金)10:28:47 No.1101861629
中日に本当に投手力がありゃ二軍があんなボルケーノ投手陣になってないの
159 23/09/15(金)10:29:35 No.1101861789
fu2570613.jpg 広島は首位に立ってたんだぞ!
160 23/09/15(金)10:30:18 No.1101861925
阪神は安定して投手が育つのが怖い
161 23/09/15(金)10:30:31 No.1101861974
中日の投手はトップクラスの選手は強い 層が薄すぎる
162 23/09/15(金)10:30:34 No.1101861986
お米の力って偉大なんだな
163 23/09/15(金)10:31:08 No.1101862111
バンテリンとサイズ合わせたナゴヤ球場で火だるまになってる中日二軍投手陣を舐めるなよ
164 23/09/15(金)10:31:20 No.1101862144
「DeNA真ん中あたり」だけは殆どみんな当たってる!凄い!
165 23/09/15(金)10:31:37 No.1101862186
昨日…というか今年常にだけど巨人の打線はめちゃくちゃ怖い 守備はピッチャー崩れるエラーや送球ミス起こるの前提
166 23/09/15(金)10:31:54 No.1101862228
>バンテリンとサイズ合わせたナゴヤ球場で火だるまになってる中日二軍投手陣を舐めるなよ あれ単純に頭数足りてなさそうだけどどうするんだろうね…
167 23/09/15(金)10:32:32 No.1101862362
同じように低迷してるナゴドや札ドで打てないはよくいいわけにでるけど両チーム黄金期(好打者)はちゃんと打ちまくってる…
168 23/09/15(金)10:32:59 No.1101862440
冷静に考えると守護神が開幕直前に亡命で消えるってひどいな!
169 23/09/15(金)10:33:15 No.1101862493
>あれ単純に頭数足りてなさそうだけどどうするんだろうね… そりゃドラフトで拾ったり戦力外で拾ったりするしかないだろ 後者は一軍戦力なんて期待は持たずに二軍を機能させるために取るくらいでいかないと
170 23/09/15(金)10:33:30 No.1101862534
>fu2570613.jpg >広島は首位に立ってたんだぞ! 今年の阪神の勢い見てたら横浜と広島はよく一瞬でも首位に成れたと思う
171 23/09/15(金)10:33:31 No.1101862540
>冷静に考えると守護神が開幕直前に亡命で消えるってひどいな! 八回の男だよ! どっちにしろひどい
172 23/09/15(金)10:33:49 No.1101862600
>冷静に考えると守護神が開幕直前に亡命で消えるってひどいな! ひどいけどキューバ人を補強の軸にしてるツケではある
173 23/09/15(金)10:34:01 No.1101862652
お金をかけた補強でもやっぱり駄目は今年のソフトバンクが体現しているな…
174 23/09/15(金)10:34:23 No.1101862722
亡命してシーズンに参加しませんでした は他に例があるんだろうか… ビシエドは母国から筏で亡命したとは聞いた
175 23/09/15(金)10:34:42 No.1101862785
>お金をかけた補強でもやっぱり駄目は今年のソフトバンクが体現しているな… 補強分は大成功しているのに他が駄目だとどうしようもないからな 地道に育成するしかない
176 23/09/15(金)10:34:52 No.1101862811
>お金をかけた補強でもやっぱり駄目は今年のソフトバンクが体現しているな… 補強してるからあの順位で済んでる巨人にも言えるけど どっちもドラフトがダメダメ過ぎる
177 23/09/15(金)10:34:52 No.1101862812
>お金をかけた補強でもやっぱり駄目は今年のソフトバンクが体現しているな… あそこは補強した戦力いなきゃ間違いなくBだからまた違う
178 23/09/15(金)10:35:00 No.1101862851
>お金をかけた補強でもやっぱり駄目は今年のソフトバンクが体現しているな… 近藤有原働いてるし十分な気がしないでもない
179 23/09/15(金)10:35:25 No.1101862919
>そりゃドラフトで拾ったり戦力外で拾ったりするしかないだろ >後者は一軍戦力なんて期待は持たずに二軍を機能させるために取るくらいでいかないと それはそうなんだけどそうするつもりはあるのかなって
180 23/09/15(金)10:36:01 No.1101863046
>それはそうなんだけどそうするつもりはあるのかなって フロントに聞いて… 胸ぐら掴んでビンタしながらでもいいから
181 23/09/15(金)10:36:14 No.1101863106
アストゥディーヨ外してデスパイネ慌てて取ってきてそれも外すのは芸術点が高すぎる
182 23/09/15(金)10:36:24 No.1101863132
鷲は鷲でどうにかしてAクラスに残ろうとめちゃくちゃ必死になってる感じはする 上半期でも頑張れや!
183 23/09/15(金)10:36:36 No.1101863168
>>fu2570613.jpg >>広島は首位に立ってたんだぞ! >今年の阪神の勢い見てたら横浜と広島はよく一瞬でも首位に成れたと思う オールスター後 阪神44試合34勝9敗1分
184 23/09/15(金)10:36:44 No.1101863189
一番の大番狂わせは広島だったと思う
185 23/09/15(金)10:36:49 No.1101863200
>>そりゃドラフトで拾ったり戦力外で拾ったりするしかないだろ >>後者は一軍戦力なんて期待は持たずに二軍を機能させるために取るくらいでいかないと >それはそうなんだけどそうするつもりはあるのかなって けどやらないと本当に終わる
186 23/09/15(金)10:36:51 No.1101863209
>オールスター後 阪神44試合34勝9敗1分 もはやキモい
187 23/09/15(金)10:37:07 No.1101863258
ソフトバンク大エースがいなくなってるしな…
188 23/09/15(金)10:37:14 No.1101863287
>それはそうなんだけどそうするつもりはあるのかなって シーズン終わって戦力外とかの話が出てきたくらいで大体わかるだろうね なんかピッチャー一杯放出してたら困っちゃうね
189 23/09/15(金)10:37:14 No.1101863290
>オールスター後 阪神44試合34勝9敗1分 おかしなことやっとる
190 23/09/15(金)10:37:15 No.1101863293
ドラフトが悲惨でも補強で金掛けられるからまだ最下位危機はない感じだよSB巨人は その点ドラフト微妙で金使わないヤクルト中日日ハム辺りはああいうことになる
191 23/09/15(金)10:37:21 No.1101863315
鷲も鷹も監督がアレ
192 23/09/15(金)10:37:31 No.1101863350
>オールスター後 阪神44試合34勝9敗1分 こう見ると余計オールスター後の勢いがよくわかる fu2570628.jpg
193 23/09/15(金)10:37:31 No.1101863352
ライマルも内心俺も亡命すればよかったと思ってるだろ 亡命してからのロドリゲス話聞かんけど
194 23/09/15(金)10:37:38 No.1101863376
横浜はバウアーと言う特大のギャンブルにはバカ勝ちってぐらい勝ったんだよな 勝ったんだよ…
195 23/09/15(金)10:38:07 No.1101863460
>一番の大番狂わせは広島だったと思う 新井が出てきた瞬間田中広輔だの野村祐輔だの懐かしい連中がプチ復活してくるのは笑った
196 23/09/15(金)10:38:08 No.1101863462
後半戦10敗してないのと投手がばててくる9月現状無敗は明らかにチーム力があるか 神に祝福されているとしか言いようがない
197 23/09/15(金)10:38:26 No.1101863525
>鷲は鷲でどうにかしてAクラスに残ろうとめちゃくちゃ必死になってる感じはする >上半期でも頑張れや! なんか元GMの選手編成と現監督の起用があってなくてね
198 23/09/15(金)10:38:36 No.1101863557
>>オールスター後 阪神44試合34勝9敗1分 >こう見ると余計オールスター後の勢いがよくわかる >fu2570628.jpg 8月が広島が連敗して阪神が突っ走ったからな
199 23/09/15(金)10:38:42 No.1101863585
広島出身芸人はとりあえず広島優勝って書く
200 23/09/15(金)10:38:45 No.1101863591
>横浜はバウアーと言う特大のギャンブルにはバカ勝ちってぐらい勝ったんだよな >勝ったんだよ… 交流戦後にめちゃくちゃな鬱に陥ったのはなんだったんだ一体…
201 23/09/15(金)10:38:46 No.1101863595
>亡命してからのロドリゲス話聞かんけど 今はドミニカかどこかでニート暮らしだよ
202 23/09/15(金)10:39:07 No.1101863649
先発が軒並み劣化したイメージが有るソフトバンク
203 23/09/15(金)10:39:09 No.1101863654
>>一番の大番狂わせは広島だったと思う >新井が出てきた瞬間田中広輔だの野村祐輔だの懐かしい連中がプチ復活してくるのは笑った 頼り切ると一瞬でバテて元に戻るので 大事なのは使い方だったな…
204 23/09/15(金)10:39:10 No.1101863658
やっぱ先週末の対広島戦スイープがデカいな つうかマジックって3つ減る事あるんだな…って
205 23/09/15(金)10:39:39 No.1101863747
>交流戦後にめちゃくちゃな鬱に陥ったのはなんだったんだ一体… 前半からムチ入れすぎたんじゃね
206 23/09/15(金)10:39:45 No.1101863775
広島肝心な時に連敗してたからなぁ でも二位は上出来だと思う
207 23/09/15(金)10:39:48 No.1101863786
>ソフトバンク大エースがいなくなってるしな… 去年は怪我でほぼ居なかったしかわりにきた元メジャーが劣らないくらい働いてる
208 23/09/15(金)10:39:49 No.1101863793
広島は中日に負け越したのがキツイ
209 23/09/15(金)10:40:13 No.1101863861
>>横浜はバウアーと言う特大のギャンブルにはバカ勝ちってぐらい勝ったんだよな >>勝ったんだよ… >交流戦後にめちゃくちゃな鬱に陥ったのはなんだったんだ一体… 勢いで勝つことしか勝ち方を知らないから勢いがなくなると一気に沈む
210 23/09/15(金)10:40:21 No.1101863884
結局地力がないとこにいい選手が出てきてもそこに頼って使い潰したらダメなんだよなあ
211 23/09/15(金)10:40:28 No.1101863910
新井さんが8月攻勢を予言してたけど 投手は想定より早くガス欠して 野手も故障者続出したからな この辺チーム力の差が出たと思う
212 23/09/15(金)10:40:32 No.1101863921
日ハムはエスコンにお客が入らなくなってき始めたらチームにお金をかけ始めると思う そしてエスコンに野球がなくても来れるようにし始めている…
213 23/09/15(金)10:40:35 No.1101863935
>>一番の大番狂わせは広島だったと思う >新井が出てきた瞬間田中広輔だの野村祐輔だの懐かしい連中がプチ復活してくるのは笑った 堂林が二桁打つ!
214 23/09/15(金)10:40:38 No.1101863945
>先発が軒並み劣化したイメージが有るソフトバンク なんで大竹出したんだよ!とファンから言われまくってた
215 23/09/15(金)10:40:52 No.1101863995
阪神はなんか確変起こしてんのかってくらい後半強かったな
216 23/09/15(金)10:41:17 No.1101864071
>なんで大竹出したんだよ!とファンから言われまくってた 筑後でぬるま湯に浸かってたって記事見たらそりゃ出たほうがいいわってなる
217 23/09/15(金)10:41:18 No.1101864073
>なんで大竹出したんだよ!とファンから言われまくってた 大竹は交流戦微妙だったしパリーグでは活躍できなかっただろう
218 23/09/15(金)10:41:34 No.1101864112
>広島出身芸人はとりあえず広島優勝って書く 伊集院は野球に真摯だからハム最下位だった気がする
219 23/09/15(金)10:41:50 No.1101864164
5月6月あたりも独走だったと思う阪神 7月はいってそれほど調子落とさず復調してるのが化け門だわ
220 23/09/15(金)10:42:01 No.1101864199
>阪神はなんか確変起こしてんのかってくらい後半強かったな それもあるけど下位が弱すぎた
221 23/09/15(金)10:42:35 No.1101864309
広島も連敗後は勝ちまくってくっついていってたのにな… 8月から阪神が負けなさすぎた
222 23/09/15(金)10:42:36 No.1101864311
一瞬広島が阪神に追いついて首位くらいになってたよな そのあと連敗したけど
223 23/09/15(金)10:42:40 No.1101864327
>そしてエスコンに野球がなくても来れるようにし始めている… それは新球場構想時点で風呂だショッピングモールだで言ってたろ
224 23/09/15(金)10:42:42 No.1101864336
中日巨人は戦力的に不安定で厳しいからBクラスで阪神ヤクルトは優勝候補で横浜広島はAクラス入ってもおかしくない くらいは言えないとダメだったと思う今のヤクルト読み切れは流石に厳しい
225 23/09/15(金)10:42:43 No.1101864338
中日とハムは同じ最下位なのになんかハムの方は明るいな…
226 23/09/15(金)10:43:03 No.1101864410
阪神調子悪かったと言えるのせいぜい交流戦あたりか ほぼ崩れなかったからその中で広島が台頭したの頑張ったと思う
227 23/09/15(金)10:43:04 No.1101864413
今年の阪神は根本的にレベルが違うよね 去年でさえかなり強かったのに大竹村上が増えてるんだから
228 23/09/15(金)10:43:08 No.1101864432
去年 fu2570633.png 今年 fu2570635.png
229 23/09/15(金)10:43:09 No.1101864440
ヤクルトは普通に2年前から規定投球クリアできる投手がいない台所事情なのにそれ補強せずずーっと火の車の投手事情だったからぶっ壊れるのは目に見えてなかった? まあ村上が途端に打率半分になってエラーが3割マシになったり山田塩見が壊れるのは予想外だったかもしれんけど
230 23/09/15(金)10:43:16 No.1101864463
地元だと暖かい目で見られるから本人の成長には良くないことはあるわな
231 23/09/15(金)10:43:36 No.1101864529
>一瞬広島が阪神に追いついて首位くらいになってたよな >そのあと連敗したけど 命すり減らすような勝ち方ばかりじゃ持たないって
232 23/09/15(金)10:43:41 No.1101864549
>中日とハムは同じ最下位なのになんかハムの方は明るいな… 本気で言ってるならハムファンにぶん殴られるよ
233 23/09/15(金)10:44:17 No.1101864686
村上様は多分燃え尽き症候群だと思う あの歳でプロ野球選手として欲しいものをほぼ全て手に入れてしまった
234 23/09/15(金)10:44:22 No.1101864701
>中日とハムは同じ最下位なのになんかハムの方は明るいな… ハムも若手でポジってるうちは良いけど若手が思ったほど伸びないまま順位これだと中日みたいになりそう
235 23/09/15(金)10:44:34 No.1101864737
打撃だけで優勝出来たチームって85年の阪神と01年の近鉄くらいってなるくらい安定しないのよね 今年の横浜は表ローテが強いからいけるか!?って思ったけど結局失速してしまった
236 23/09/15(金)10:44:51 No.1101864795
広島は予想外に頑張ったけど最終的に層の薄さで息切れって感じ
237 23/09/15(金)10:44:55 No.1101864806
どんでんは9月が勝負だって公言してたけどその9月に11連勝だから出来過ぎだよ
238 23/09/15(金)10:44:56 No.1101864810
>中日とハムは同じ最下位なのになんかハムの方は明るいな… 中日が関係ない部分で爆発炎上してるだけでハムファンもハムファンで鬱なんよ…
239 23/09/15(金)10:44:57 No.1101864818
>阪神はなんか確変起こしてんのかってくらい後半強かったな 森下君の活躍やテルが復活したのもデカい
240 23/09/15(金)10:45:07 No.1101864847
中日も若手出てきてないわけじゃないよ
241 23/09/15(金)10:45:07 No.1101864848
>まあ村上が途端に打率半分になってエラーが3割マシになったり山田塩見が壊れるのは予想外だったかもしれんけど 実は今年の村上は神宮だと去年と同じくらいの打率打点本塁打だったりする ビジターになると恐ろしく成績が下がる
242 23/09/15(金)10:45:23 No.1101864915
阪神は前回優勝した時も9月から猛烈な連勝した お陰で2位と10ゲーム差つけて圧倒的な優勝
243 23/09/15(金)10:45:23 No.1101864917
>中日とハムは同じ最下位なのになんかハムの方は明るいな… どっちにも言えるが若手に任せっきりにするの駄目だと思う
244 23/09/15(金)10:45:51 No.1101865001
田中と出川がションベンかけ合うやつどうなるんだろ
245 23/09/15(金)10:45:53 No.1101865012
ハムは今の万波清宮がベテランに足突っ込んだあたりで下から来た若手と合流してやっと強くなるかもくらいでまだまだ負けると思うよ
246 23/09/15(金)10:45:57 No.1101865031
ハムも普通に8連敗とかでガックリ項垂れたり 新庄はよーやっとる!選手はどうなんだ!ってブチ切れるライトファンが暴れたり 誹謗中傷エグすぎてお立ち台で誹謗中傷やめてくださいってロッテみたいな涙の訴えする羽目になったりかなりキツキツだよ…
247 23/09/15(金)10:46:09 No.1101865078
>中日とハムは同じ最下位なのになんかハムの方は明るいな… ハムは栗山中期から毎年同じメンツで意味不明なショートスターターとかの奇抜采配で負けてた上で最終的に選手が増長して不祥事連発だから新庄に代わって選手育ってるだけで暗黒感は薄れる
248 23/09/15(金)10:46:11 No.1101865090
>なんで大竹出したんだよ!とファンから言われまくってた 大竹は阪神に来たからこそだと思う 恐らく環境変える必要があった
249 23/09/15(金)10:46:11 No.1101865091
村上は打たないことよりエラー数が目につくからマジで勘弁してくれ
250 23/09/15(金)10:46:47 No.1101865236
今日の阪神の先発は及川って…もう緩めてるのか
251 23/09/15(金)10:46:53 No.1101865256
立浪が面白いから中日スレ毎日立ってるだけでハムもなあ 吉村辞めねえかな
252 23/09/15(金)10:47:07 No.1101865313
こっからのCS争いがまた地獄だよこれ ヤクルトまでまだチャンスある
253 23/09/15(金)10:47:21 No.1101865362
今は雑に中日見下して俺野球知ってるんすよってしたり顔するのがブームだからなぁ 今の日ハムの雰囲気明るいって到底言えないよ
254 23/09/15(金)10:47:21 No.1101865364
>村上は打たないことよりエラー数が目につくからマジで勘弁してくれ 一人でチームのエラー数の3分の1やってるのはだいぶ目立ってしまうね
255 23/09/15(金)10:47:23 No.1101865373
投手のセパ交換は流行りそうだね
256 23/09/15(金)10:47:52 No.1101865480
>今日の阪神の先発は及川って…もう緩めてるのか ドラ2の門別も上げるからな もう調整モードだよ
257 23/09/15(金)10:47:59 No.1101865509
>村上は打たないことよりエラー数が目につくからマジで勘弁してくれ 失策20ってなっているけどボールに全然追いついていないとか数字に出ない部分が本当に酷い…
258 23/09/15(金)10:48:13 No.1101865553
>今日の阪神の先発は及川って…もう緩めてるのか 優勝した翌日だから…
259 23/09/15(金)10:48:29 No.1101865603
村上は国際大会やらでお外の選手との交流増えて色々取り入れて失敗したとも言われてるな
260 23/09/15(金)10:48:30 No.1101865607
>>村上は打たないことよりエラー数が目につくからマジで勘弁してくれ >一人でチームのエラー数の3分の1やってるのはだいぶ目立ってしまうね あと村上がマウンドに向かって投手に声掛けすると高確率で大逆転されるのは笑えるからやめて欲しい お前そこまで貫禄ないやろ
261 23/09/15(金)10:48:58 No.1101865708
>村上は国際大会やらでお外の選手との交流増えて色々取り入れて失敗したとも言われてるな 単純に守備練してねぇんじゃないの?
262 23/09/15(金)10:48:59 No.1101865709
阪神はもうタイトルかかってる奴以外はお休みモードだろうよ
263 23/09/15(金)10:49:00 No.1101865716
村上は何目標にするかと言われたらメジャーしかないよね 三冠王も日本一もやっちゃったし
264 23/09/15(金)10:49:02 No.1101865721
阪神から環境変わったら優勝の立役者になったつの丸顔もいたし そういうのはあるよね
265 23/09/15(金)10:49:18 No.1101865771
>優勝した翌日だから… 恐らく皆お疲れモードだしなぁ
266 23/09/15(金)10:49:23 No.1101865791
阪神は昨日仮に負けたとしてもあと1勝すれば優勝だしな どの道調整出来る余裕あったと思う
267 23/09/15(金)10:49:25 No.1101865799
>村上は何目標にするかと言われたらメジャーしかないよね >三冠王も日本一もやっちゃったし ヤクルトファンだけど無理だと思ってる
268 23/09/15(金)10:49:30 No.1101865818
例年はちょいちょい馬鹿力で触れてた伊集院が 今年はハムの話題ほぼ出さなくなっててて察する
269 23/09/15(金)10:49:30 No.1101865819
今年の村上と岡本は成績逆だろって感じがある去年までをみた上で
270 23/09/15(金)10:49:35 No.1101865828
>村上は国際大会やらでお外の選手との交流増えて色々取り入れて失敗したとも言われてるな 去年終盤からおかしかったような
271 23/09/15(金)10:49:36 No.1101865834
>>>村上は打たないことよりエラー数が目につくからマジで勘弁してくれ >>一人でチームのエラー数の3分の1やってるのはだいぶ目立ってしまうね >あと村上がマウンドに向かって投手に声掛けすると高確率で大逆転されるのは笑えるからやめて欲しい >お前そこまで貫禄ないやろ 山田が行けばいいんじゃないか
272 23/09/15(金)10:49:37 No.1101865839
>あと村上がマウンドに向かって投手に声掛けすると高確率で大逆転されるのは笑えるからやめて欲しい それ村上悪くないよ!面白いけど
273 23/09/15(金)10:49:42 No.1101865851
ヤクルトが躁鬱球団すぎる
274 23/09/15(金)10:49:51 No.1101865879
>今は雑に中日見下して俺野球知ってるんすよってしたり顔するのがブームだからなぁ >今の日ハムの雰囲気明るいって到底言えないよ ファン目線で全部間違ったこと言ってるとは思わんけど めんどくせえ奴らにたかられてる感がすっごい強い うっせえほっとけって感じ
275 23/09/15(金)10:49:59 No.1101865903
>村上は何目標にするかと言われたらメジャーしかないよね >三冠王も日本一もやっちゃったし 世界1も…
276 23/09/15(金)10:50:23 No.1101865979
>阪神は昨日仮に負けたとしてもあと1勝すれば優勝だしな >どの道調整出来る余裕あったと思う ただやっぱどんでんが言ってた様に広島で優勝するより意地でも甲子園で優勝はしたかっただろうなって
277 23/09/15(金)10:50:37 No.1101866016
あと2~3年は2軍の厚みがある阪神が天下で若返りに成功したチームが順位上げれる感じじゃないかな とりあえずヤクルトとベイスターズは先発投手足りずに死ぬ
278 23/09/15(金)10:51:00 No.1101866110
横浜は細川をプレゼント交換に出して大砲不足なのがね
279 23/09/15(金)10:51:01 No.1101866112
>失策20ってなっているけどボールに全然追いついていないとか数字に出ない部分が本当に酷い… そのせいで守備位置変更されたんじゃまいか
280 23/09/15(金)10:51:11 No.1101866145
村上は56本目打つ前もちょっと不調気味だったし単に去年がピークだったんじゃないかな
281 23/09/15(金)10:51:14 No.1101866163
昨日は巨人の意地も最後に出ていい試合だったと思う
282 23/09/15(金)10:51:19 No.1101866186
先に勝ったけど昨日広島が逆転勝ちしたからちょっと危うかったな
283 23/09/15(金)10:51:31 No.1101866221
1人が最多勝クラスよりまんべんなく2桁勝利するのがやっぱチームとしては安定するよな
284 23/09/15(金)10:51:42 No.1101866260
記録に残らないエラーって結構大きいよね…
285 23/09/15(金)10:51:53 No.1101866291
とりあえず今年の中日巨人を上位予想してた解説者は向いてないから順位の予想やめた方が良い…
286 23/09/15(金)10:52:03 No.1101866325
>先に勝ったけど昨日広島が逆転勝ちしたからちょっと危うかったな マツダ胴上げは誰も嬉しくないからな…
287 23/09/15(金)10:52:05 No.1101866329
ファンが勝手に言うのはもう半分あきらめるしか無いけど 新聞に週刊誌まで書きまくり内外のOBまで口出しをして 前監督の名前が過剰なぐらい出てくる 中日ファンは本当にしんどいと思う
288 23/09/15(金)10:52:08 No.1101866338
巨人破壊力十二分あるけど阪神広島に勝てないのはなんなんだろう…
289 23/09/15(金)10:52:08 No.1101866339
ゲッツーの成功率高いよね阪神 失敗するイメージなのに今年は成功しか見てない
290 23/09/15(金)10:52:17 No.1101866371
>先に勝ったけど昨日広島が逆転勝ちしたからちょっと危うかったな やっぱつえぇよ今年の広島…
291 23/09/15(金)10:52:25 No.1101866393
>ヤクルトが躁鬱球団すぎる ノム古田時代みたいなチームの不調好調って問題じゃなくて塩見の件や投手崩壊の件とか予見できた事態に何も対処してないだけだよ 流石に無理させすぎ2軍機能して無さすぎ
292 23/09/15(金)10:52:32 No.1101866410
>1人が最多勝クラスよりまんべんなく2桁勝利するのがやっぱチームとしては安定するよな 今永バウアー東が居てアレなのはなんでだ
293 23/09/15(金)10:52:33 No.1101866414
まあスレ画のようにどこが安定と思っていても来年のことは分からんよ
294 23/09/15(金)10:52:44 No.1101866446
>昨日は巨人の意地も最後に出ていい試合だったと思う 栄光の架橋で物凄い感動したけどあれで負けてたら相当ネタにされていたに違いない
295 23/09/15(金)10:52:53 No.1101866468
>>失策20ってなっているけどボールに全然追いついていないとか数字に出ない部分が本当に酷い… >そのせいで守備位置変更されたんじゃまいか 守備練したない置物なのにコロコロ守備位置変えるから余計に悪化してる
296 23/09/15(金)10:52:56 No.1101866482
>今永バウアー東が居てアレなのはなんでだ 7,8月の野手成績みりゃ分かるだろ!
297 23/09/15(金)10:53:13 No.1101866536
>>1人が最多勝クラスよりまんべんなく2桁勝利するのがやっぱチームとしては安定するよな >今永バウアー東が居てアレなのはなんでだ 裏ローテがアレよ
298 23/09/15(金)10:53:17 No.1101866556
ヤクルトは根本的な問題として長年ヤ戦病院と揶揄される怪我人の多さをどうにかしないとな
299 23/09/15(金)10:53:30 No.1101866593
>巨人破壊力十二分あるけど阪神広島に勝てないのはなんなんだろう… 試合中にイニシアチブ取られた状態で逆転が難しいんだよそこの二球団 横浜ヤクルトは割とそこ狙えるしそもそも撃ち合いで勝てる中日相手は先制はしやすいし
300 23/09/15(金)10:53:34 No.1101866607
そもそもバウアー今ないないし…
301 23/09/15(金)10:53:45 No.1101866644
>栄光の架橋で物凄い感動したけどあれで負けてたら相当ネタにされていたに違いない ネタにするのも憚られる
302 23/09/15(金)10:53:47 No.1101866651
>>先に勝ったけど昨日広島が逆転勝ちしたからちょっと危うかったな >マツダ胴上げは誰も嬉しくないからな… マツダスタジアムはいまだにビジターに厳しい仕様なんだっけ?
303 23/09/15(金)10:53:51 No.1101866665
優勝するためには自チームが強い以外に他チームが弱いことが必要なのがよくわかる
304 23/09/15(金)10:54:03 No.1101866709
村上ってまだ23とかだろ!? そんな若手に去年がピークとか馬鹿らしくない?
305 23/09/15(金)10:54:08 No.1101866725
毎回酷いことになる広島新監督一年目で珍しく躍進したのが新井 とはこのリハクの目を持ってしても…
306 23/09/15(金)10:54:15 No.1101866747
>>1人が最多勝クラスよりまんべんなく2桁勝利するのがやっぱチームとしては安定するよな >今永バウアー東が居てアレなのはなんでだ 打線がね…マジで安定しないし崎が劣化したし普通に中日投手が良い投球するとだーれも打てない まさかホームで負け越すとは思わなかった…
307 23/09/15(金)10:54:21 No.1101866772
>今永バウアー東が居てアレなのはなんでだ 3人だけじゃどんなにあがいてもギリAクラスがやっとだよ
308 23/09/15(金)10:54:25 No.1101866781
阪神は序盤の謎の大連敗以外は普通に強かったし
309 23/09/15(金)10:54:37 No.1101866815
>まあスレ画のようにどこが安定と思っていても来年のことは分からんよ 阪神の好調は長年続きそうに言われてるけど去年似たような戦力で3位だしな 主力の不調や故障でひっくり返る
310 23/09/15(金)10:54:39 No.1101866822
塩見はともかく奥川はヤクルトのせいかと言われると
311 23/09/15(金)10:54:44 No.1101866838
>巨人破壊力十二分あるけど阪神広島に勝てないのはなんなんだろう… ホームランは全てを解決するけど現実問題として全てを解決する程ホームラン打つのは難しいから…
312 23/09/15(金)10:54:50 No.1101866864
>村上ってまだ23とかだろ!? >そんな若手に去年がピークとか馬鹿らしくない? 言うて岡本もピークは台頭した最初のシーズンだったのが今年までそうだったし
313 23/09/15(金)10:54:55 No.1101866877
番長も野手が打てなくなったら采配でどうにもならなくなったもキツかったよな 代だが終わりすぎている
314 23/09/15(金)10:54:59 No.1101866898
>マツダ胴上げは誰も嬉しくないからな… 甲子園付近に住んでる人間からしたら暴れる人が少なくなるから嬉しいよ
315 23/09/15(金)10:55:06 No.1101866916
>横浜は細川をプレゼント交換に出して大砲不足なのがね ホームラン100本で3位だしそこは足りてる部類じゃないか 前半に比べて後半かなり打撃力が落ちてしまった感はあるけれど
316 23/09/15(金)10:55:08 No.1101866926
伊勢とかエスコバーとか計算できそうな所がなんかイマイチだったのもあるよな
317 23/09/15(金)10:55:12 No.1101866935
あまり言われないけど牧もかなり躁鬱激しい打撃成績だよね…
318 23/09/15(金)10:55:37 No.1101867021
>伊勢とかエスコバーとか計算できそうな所がなんかイマイチだったのもあるよな 去年あんだけつかったらそりゃね…
319 23/09/15(金)10:55:37 No.1101867023
ホーム神宮といっても30本打ってるし村上なんてまだ伸びるだろ
320 23/09/15(金)10:55:59 No.1101867095
>栄光の架橋で物凄い感動したけどあれで負けてたら相当ネタにされていたに違いない 栄光の架橋は今年お亡くなりになった横田の入場曲だから余計負けるわけにはいかなかった
321 23/09/15(金)10:56:01 No.1101867099
阪神優勝決めてから急に打ち出す広島はなんなんだよ
322 23/09/15(金)10:56:12 No.1101867149
>>失策20ってなっているけどボールに全然追いついていないとか数字に出ない部分が本当に酷い… >そのせいで守備位置変更されたんじゃまいか オフにファーストコンバートされそうだけどファーストも下手なのが気になる…
323 23/09/15(金)10:56:30 No.1101867206
今年の村上の成績は2年か3年前と同じだし 元に戻っただけだとも言える
324 23/09/15(金)10:56:33 No.1101867215
エス子は投げたほうが調子上がるし…
325 23/09/15(金)10:56:38 No.1101867236
村上が投手にリラックスしろよと声掛け→直後に1塁への送球を村上が取れずエラーして大逆転の末に負ける 満塁で村上が投手にリラックスしろよと声掛け→直後に広島打線が爆発して逆転されそのまま負ける 既にこんな事件起きてるから何か悪いことが起きる前兆になってる村上
326 23/09/15(金)10:57:01 No.1101867303
楽天3位いけるかなあ?
327 23/09/15(金)10:57:03 No.1101867319
そういや岡本は来季外野コンバートらしいね 坂本サードファースト秋広固定みたい
328 23/09/15(金)10:57:14 No.1101867359
>阪神優勝決めてから急に打ち出す広島はなんなんだよ 新井さん曰く全然知らなかった阪神優勝してたんですか?と言ってたよ
329 23/09/15(金)10:58:10 No.1101867532
>新井さん曰く全然知らなかった阪神優勝してたんですか?と言ってたよ 新井さん特有のバレバレすっとぼけ好き
330 23/09/15(金)10:58:12 No.1101867534
>新井さん曰く全然知らなかった阪神優勝してたんですか?と言ってたよ そりゃヤクの売人が薬売ってますよなんて言わんし
331 23/09/15(金)10:58:24 No.1101867574
サトテルはかならボロクソに言われてるけど 同時期の田淵よりも打っていると聞いて驚く
332 23/09/15(金)10:58:41 No.1101867634
>>阪神優勝決めてから急に打ち出す広島はなんなんだよ >新井さん曰く全然知らなかった阪神優勝してたんですか?と言ってたよ 嘘つきだ…
333 23/09/15(金)10:58:45 No.1101867643
>村上が投手にリラックスしろよと声掛け→直後に1塁への送球を村上が取れずエラーして大逆転の末に負ける あれはエラーもだけど送球がひどかったな
334 23/09/15(金)10:58:51 No.1101867661
どうしても巨人は無意味なマシンガン継投が目立った気はする 阪神もマシンガンつうかワンポイント登板が多かったが結果的には良い結果につながったと思う
335 23/09/15(金)10:58:52 No.1101867663
セリーグでやる以上打守両面できるようにならないといけないのはマストだからなー 守備が置物のたぬきでもそれを遥かに越すくらい打てばいいけど調子落とすと言われちゃうし
336 23/09/15(金)10:58:57 No.1101867680
9月から本番や!言って本当に優勝するまで全勝してくるとは思わんでしょ
337 23/09/15(金)10:58:58 No.1101867682
>毎回酷いことになる広島新監督一年目で珍しく躍進したのが新井 >とはこのリハクの目を持ってしても… 神輿に徹する監督とそれを支えるコーチ陣が偉かった
338 23/09/15(金)10:59:01 No.1101867697
今まで異様に打線繋がらなかったから集束の揺り戻しが来たんだろう昨日の広島
339 23/09/15(金)10:59:07 No.1101867713
同じ声かけでもこれだけ持ち上げられ方が変わるのも諸行無常だな https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/k10014171381000.html
340 23/09/15(金)10:59:22 No.1101867764
>楽天3位いけるかなあ? ホークスとの直接対決がまだ結構残ってるから逆転の可能性は充分あるけれど余程上手く行けばってところだ
341 23/09/15(金)10:59:43 No.1101867831
>毎回酷いことになる広島新監督一年目で珍しく躍進したのが新井 新井さんは現役時代に既に酷い目あってたからまぁ
342 23/09/15(金)11:01:00 No.1101868082
>毎回酷いことになる広島新監督一年目で珍しく躍進したのが新井 今年投手をかなり使っちゃったから来年厳しそう
343 23/09/15(金)11:01:09 No.1101868128
巨人→信用できる先発がいないのでドラ6の戸郷を壊す勢いで使いまくる台所事情 ヤクルト→2年前から規定投球到達できない投手陣で無理矢理回してたが遂に崩壊2軍投手も5名怪我で使い物にならない 横浜→バウアー今永東でギリギリ回してる大所事情だけど来年バウアーと今永が抜ける大ピンチ 広島→ベテランが奮起して2位だけど深刻な若手不足で成績落とさず若返りできるか…? 中日→意外と1軍で使える投手は最低限揃っておりドラフトで補強すれば2軍も回せる 阪神→1軍も2軍も層が厚くて数年は大丈夫そう 大体こんなイメージ
344 23/09/15(金)11:01:25 No.1101868179
>今日の阪神の先発は及川って…もう緩めてるのか 流石にビールかけして広島移動した後のこんな日に村上とか使えないし…
345 23/09/15(金)11:01:40 No.1101868231
>栄光の架橋は今年お亡くなりになった横田の入場曲だから余計負けるわけにはいかなかった 少し泣く
346 23/09/15(金)11:02:09 No.1101868322
巨人て今そんな立ち位置なんだねえと勝敗見たらヤクルトでダメだった
347 23/09/15(金)11:02:13 No.1101868336
>>今日の阪神の先発は及川って…もう緩めてるのか >流石にビールかけして広島移動した後のこんな日に村上とか使えないし… だれも打てない守れない
348 23/09/15(金)11:02:35 No.1101868413
>>今日の阪神の先発は及川って…もう緩めてるのか >ドラ2の門別も上げるからな >もう調整モードだよ 門別は年齢制限でビールかけ駄目よされてたのね
349 23/09/15(金)11:02:51 No.1101868467
横浜は25年連続V逸と言われると結構長いな…と思うようになった
350 23/09/15(金)11:02:51 No.1101868469
こいつらみんな馬鹿です
351 23/09/15(金)11:03:11 No.1101868546
今日の阪神は嘘みたいにボロ負けしたってなりそうだな… 普通に勝つかもしれんけど
352 23/09/15(金)11:03:30 No.1101868622
中日ってウッズとか居た頃まで遡らないと貧打の記憶しかねえ... 優勝してた時も点数取るより投手で抑えてた印象だわ
353 23/09/15(金)11:03:40 No.1101868655
(はしゃぐミエセス) ミエちゃん?主役ちがうよ? (はしゃぐミエセス)
354 23/09/15(金)11:03:58 No.1101868699
>今年投手をかなり使っちゃったから来年厳しそう いうほど酷使してないし致命的な故障者は出てない どっちかというと野手がどうなるかの方が大きい
355 23/09/15(金)11:03:58 No.1101868700
横浜は今年優勝逃したの痛いな 十分狙える戦力はあったはず 来年今永いないし
356 23/09/15(金)11:04:05 No.1101868715
今日はミエセス島田小野寺のファイヤーフォーメーションが見れるかもしれん
357 23/09/15(金)11:04:24 No.1101868787
最近の巨人の振るわなさ見てるとやっぱ現代日本野球は打力より投手力だな…ってなる まぁヤクルトは打力で2連覇したけど
358 23/09/15(金)11:04:28 No.1101868799
>>今日の阪神の先発は及川って…もう緩めてるのか >流石にビールかけして広島移動した後のこんな日に村上とか使えないし… 祝勝会やった後みんな二日酔いで死んでるホークスとか昔あったな…
359 23/09/15(金)11:04:53 No.1101868881
>同じ声かけでもこれだけ持ち上げられ方が変わるのも諸行無常だな >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/k10014171381000.html そりゃどっしり構えて頻繁に選手見てくれる兄貴分の木浪だからなぁ… 中日も二日前の横浜戦で1死満塁の場面ビシエドが後ろは任せろって声かけに行って無失点に抑えて賞賛されてたな 村上はまだそれできるほどの風格ないでしょ
360 23/09/15(金)11:04:56 No.1101868893
打撃型守備ボロ外野ドラ1…?うっ頭が
361 23/09/15(金)11:05:06 No.1101868925
阪神の選手今日の3時までインタビュー受けてたからな
362 23/09/15(金)11:05:17 No.1101868970
岩崎は去年の成績と比べたら一体何があったんだってくらい好調だったなぁ
363 23/09/15(金)11:05:40 No.1101869040
>今日の3時まで なそ にん
364 23/09/15(金)11:05:51 No.1101869081
>横浜は25年連続V逸と言われると結構長いな…と思うようになった ロッテとどっちが優勝できるかの争いに今後はなるか…
365 23/09/15(金)11:06:14 No.1101869156
>そりゃどっしり構えて頻繁に選手見てくれる兄貴分の木浪だからなぁ… 木浪はよく腐らずにいてくれて本当にありがたい
366 23/09/15(金)11:06:15 No.1101869164
落合政権前半は打力すごいんだけどな中日 スタメン野手谷繁以外全員打率3割前後とか狂った成績してた時があった記憶がある
367 23/09/15(金)11:06:25 No.1101869198
>横浜は25年連続V逸と言われると結構長いな…と思うようになった 年齢構成的に今年捕り逃したから後5年は伸びるぞ
368 23/09/15(金)11:06:33 No.1101869231
>阪神の選手今日の3時までインタビュー受けてたからな 在阪局のインタビューでずっとグルグルローテーションしてたからな
369 23/09/15(金)11:06:48 No.1101869290
最下位にしといても文句言われないから特に根拠なく最下位に広島 みたいなやつおすぎ
370 23/09/15(金)11:06:52 No.1101869313
中日はTJ手術で離脱してた梅津が復帰したし普通に枚数揃ってて羨ましい
371 23/09/15(金)11:06:57 No.1101869328
この番組で田中が言ってた 「皆ヤクルト上位予想してるけど連覇で見る目がおかしくなってる。 うち(広島)も三連覇の後そうだったけど蓋を開けてみりゃ四位だったから分かる」 はドンピシャだったから一目置いてる
372 23/09/15(金)11:06:58 No.1101869333
>阪神の選手今日の3時までインタビュー受けてたからな 試合終わってからの残業はめちゃくちゃ長い優勝日 当たり前のように深夜までインタビューやテレビ出演の仕事してるからな…
373 23/09/15(金)11:07:28 No.1101869434
>最下位にしといても文句言われないから特に根拠なく最下位に広島 >みたいなやつおすぎ なによ!!
374 23/09/15(金)11:07:54 No.1101869524
>>そりゃどっしり構えて頻繁に選手見てくれる兄貴分の木浪だからなぁ… >木浪はよく腐らずにいてくれて本当にありがたい 中野にショートのレギュラーを取られた時に 気持ちは分かる…と藤本コーチが寄り添ったと聞いて吹いたよ
375 23/09/15(金)11:08:05 No.1101869555
横浜は調子がいいときもなんで良いのかわからんし調子が悪いときもなんで悪いのかわからんな…
376 23/09/15(金)11:08:40 No.1101869693
横浜勢いがハマると本当に強いけど急にスイッチ切れるから安定しないよな
377 23/09/15(金)11:08:53 No.1101869737
>中日はTJ手術で離脱してた梅津が復帰したし普通に枚数揃ってて羨ましい 現状の投手陣考えるとシーズンであと総得点を50点上乗せできればCS争いくらいは乗ると思うんだが… それでも400点前後なんだけど
378 23/09/15(金)11:09:21 No.1101869839
>>>そりゃどっしり構えて頻繁に選手見てくれる兄貴分の木浪だからなぁ… >>木浪はよく腐らずにいてくれて本当にありがたい >中野にショートのレギュラーを取られた時に >気持ちは分かる…と藤本コーチが寄り添ったと聞いて吹いたよ 確かに藤本と木浪って似てるな 内野コロコロされて打力は並みくらいあるけど主役ではない
379 23/09/15(金)11:09:27 No.1101869860
村上はなんか繊細くさいからむしろ自分のエラーでピンチ作った直後にマウンドに声かけに行くくらいの図太さを持ってほしい
380 23/09/15(金)11:09:44 No.1101869911
広島は使える選手の故障が少なかったというのがデカかったね 夏場にバテて来たときにまあまあ使える選手の層の厚さでカバーした感ある
381 23/09/15(金)11:09:46 No.1101869919
>「皆ヤクルト上位予想してるけど連覇で見る目がおかしくなってる。 > うち(広島)も三連覇の後そうだったけど蓋を開けてみりゃ四位だったから分かる」 >はドンピシャだったから一目置いてる というかあからさまに連覇の疲労と崩壊してた投手事情見ればみんなわかると思ってた
382 23/09/15(金)11:10:16 No.1101870044
中日はとにかく立浪に意見言える立場の人が来ないとどうにもならんような… 傍から見ててもめちゃくちゃな起用や采配が目立つし
383 23/09/15(金)11:10:22 No.1101870071
>>横浜は25年連続V逸と言われると結構長いな…と思うようになった >年齢構成的に今年捕り逃したから後5年は伸びるぞ その辺は急に選手育ったり新人や助っ人活躍することもあるし何とも言えないところだ なにより事前の想定通りに1年進まないし…
384 23/09/15(金)11:10:28 No.1101870087
横浜は野球が下手だわ…特に守備連携のやらかしが多くてもっと練習しろってなる
385 23/09/15(金)11:10:42 No.1101870132
>>中日はTJ手術で離脱してた梅津が復帰したし普通に枚数揃ってて羨ましい >現状の投手陣考えるとシーズンであと総得点を50点上乗せできればCS争いくらいは乗ると思うんだが… >それでも400点前後なんだけど 今年の得点の5と6位の差が100点以上あるから50じゃ全然たりなくね
386 23/09/15(金)11:10:50 No.1101870162
どんでんがシーズン前に「ヤクルトは怖ないよ」って言ってたけど何か分かってたんだろうか
387 23/09/15(金)11:10:53 No.1101870173
>最近の巨人の振るわなさ見てるとやっぱ現代日本野球は打力より投手力だな…ってなる 巨人はドラフトが2015辺りから投手がずっと酷いのが尾を引いてる 去年でようやく良いドラフトになったかな?なので先は長い
388 23/09/15(金)11:11:16 No.1101870263
>>中日はTJ手術で離脱してた梅津が復帰したし普通に枚数揃ってて羨ましい >現状の投手陣考えるとシーズンであと総得点を50点上乗せできればCS争いくらいは乗ると思うんだが… >それでも400点前後なんだけど 投手は揃ってるけど1軍メンツが一人でも怪我で抜けたら2軍から引っ張ってこれない薄い2軍と打線が中々繋がらないのとルーキーのミスが目立つんで難しそう
389 23/09/15(金)11:11:33 No.1101870325
>というかあからさまに連覇の疲労と崩壊してた投手事情見ればみんなわかると思ってた その辺を考慮しても村上様がいるなら…と思わせるパワーはあの頃はあったと思う
390 23/09/15(金)11:11:47 No.1101870376
4番上本は果たしてカバーできたと言っていいのだろうか
391 23/09/15(金)11:12:07 No.1101870445
>4番上本は果たしてカバーできたと言っていいのだろうか 勢いで何とかしてた感じはある
392 23/09/15(金)11:12:10 No.1101870458
ヤクルトなんてその前優勝した直後も低迷してたしむしろ連覇したのが予想外だった
393 23/09/15(金)11:12:19 No.1101870485
>>>今日の阪神の先発は及川って…もう緩めてるのか >>流石にビールかけして広島移動した後のこんな日に村上とか使えないし… >祝勝会やった後みんな二日酔いで死んでるホークスとか昔あったな… あったあった
394 23/09/15(金)11:12:39 No.1101870566
森下が一年目からバリバリやってくれるとは
395 23/09/15(金)11:13:04 No.1101870646
実際3冠王村上が居ればAクラス入っててもおかしくないからなあ
396 23/09/15(金)11:13:04 No.1101870652
広島は上本が故障離脱したら明確にガクッと来たのが そんな重要なピースだったんかお前…ってなった
397 23/09/15(金)11:13:30 No.1101870751
中日は四球数も少ないしそもそも塁に出れないから足技も使えないってやつ?
398 23/09/15(金)11:13:45 No.1101870795
>実際3冠王村上が居ればAクラス入っててもおかしくないからなあ と言っても塩見離脱と山田が去年以上にひどくなってて村上一人でどうにかなったようにも思えない
399 23/09/15(金)11:14:07 No.1101870868
>中日は四球数も少ないしそもそも塁に出れないから足技も使えないってやつ? 単打でランナー貯めてチャンスで一本出ませんでしたって一生言ってるやつ
400 23/09/15(金)11:14:25 No.1101870927
ロッテを見てみろ!層が薄すぎて酷いことになったぞ!
401 23/09/15(金)11:14:42 No.1101871003
広島もなんだかんだ離脱者それなりに居たからなぁ
402 23/09/15(金)11:14:44 No.1101871011
村上は2年連続で打ちまくってそれが上振れだから打撃は今でも十分と言えるけど 守備のミスが多すぎる
403 23/09/15(金)11:14:53 No.1101871037
>ロッテを見てみろ!層が薄すぎて酷いことになったぞ! その割にようやっとる
404 23/09/15(金)11:14:54 No.1101871044
>中日は四球数も少ないしそもそも塁に出れないから足技も使えないってやつ? 打たれてもシングルだからどんどんストライク先攻で来る 後ビシエドの不調
405 23/09/15(金)11:15:18 No.1101871139
阪神が序盤に投手欠けてもそのまま安定して走り抜いたのを見るとやっぱ投手が命だよな
406 23/09/15(金)11:15:30 No.1101871181
二連覇しても打撃の核な吉田が抜けた時点で森で補強しようと穴埋めできず優勝不可能と見られていたチームもあったし事前予想はあまり当てになれない
407 23/09/15(金)11:15:33 No.1101871189
>中日は四球数も少ないしそもそも塁に出れないから足技も使えないってやつ? 四球数も少ないし出塁しても走塁下手が多かったりチームバッティングできないから次の塁に進めない あまりにホームが遠い
408 23/09/15(金)11:16:01 No.1101871313
せもパも2~4位争い変わりそうで変わらんギリギリの状態で安定してるな
409 23/09/15(金)11:16:05 No.1101871327
阪神の門別って知らないな…
410 23/09/15(金)11:16:09 No.1101871343
来年は阪神以外投手足りなくなるチームと若手が足りなくなるチームで右往左往しそうだから安心して中日見下せる状況にはならなさそう
411 23/09/15(金)11:16:23 No.1101871390
先週の中日はあまりにも点取れなさすぎて焦ったのかとにかく走塁ミスしてたな 結果今週のホームランで勝つというのに繋がったけど
412 23/09/15(金)11:16:33 No.1101871428
>広島は上本が故障離脱したら明確にガクッと来たのが >そんな重要なピースだったんかお前…ってなった 躊躇なく送りバントもする繋ぐ4番だったからな…
413 23/09/15(金)11:16:48 No.1101871470
オリックスは3連覇?どっちも1位と2位のゲーム差やばいな
414 23/09/15(金)11:16:59 No.1101871510
昨日は流石に岩貞…!!となった
415 23/09/15(金)11:17:08 No.1101871540
阪神は当たり外人引けばもう優勝出来るって所まで来てたけどノイジーでも何とかなったな
416 23/09/15(金)11:17:13 No.1101871552
>阪神が序盤に投手欠けてもそのまま安定して走り抜いたのを見るとやっぱ投手が命だよな どんでんから名指しされていた青柳さんと西不純…
417 23/09/15(金)11:17:21 No.1101871584
>ロッテを見てみろ!層が薄すぎて酷いことになったぞ! パイの実は64層なのに…
418 23/09/15(金)11:17:38 No.1101871642
中日は10年ぶりの和製大砲細川様や~ってぐらい低迷してたから 今血反吐吐きながら10年分のツケ払ってる状態やね
419 23/09/15(金)11:17:40 No.1101871651
昨日の今日だから当然セの話題になるが パの反省会は更に混沌としそうだな…
420 23/09/15(金)11:17:42 No.1101871662
残念記録だから公開されてないけど残塁率を出したらとんでもないことになってると思う中日
421 23/09/15(金)11:17:55 No.1101871705
中日はキューバ人の亡命と大野の怪我がね 先発と中継ぎのエース両方欠いたらそりゃ弱る
422 23/09/15(金)11:18:01 No.1101871737
>二連覇しても打撃の核な吉田が抜けた時点で森で補強しようと穴埋めできず優勝不可能と見られていたチームもあったし事前予想はあまり当てになれない そこはどっちかというと去年の前評判のが低く見られてた気がするがどうだったかな
423 23/09/15(金)11:18:07 No.1101871760
>どんでんから名指しされていた青柳さんと西不純… 何だかんだで成績自体はそこまで悪くはない
424 23/09/15(金)11:18:11 No.1101871774
オリックスは来週優勝できりゃ楽だよなあ
425 23/09/15(金)11:18:31 No.1101871858
広島ファンだけど中日が俺たちと戦う時だけドラゴンになるの勘弁して欲しい
426 23/09/15(金)11:18:52 No.1101871932
>阪神は当たり外人引けばもう優勝出来るって所まで来てたけどノイジーでも何とかなったな 得点圏打率はそこそこあるから置いておくと何だかんだご利益があったって事なんだろう
427 23/09/15(金)11:19:06 No.1101871979
>中日はキューバ人の亡命と大野の怪我がね >先発と中継ぎのエース両方欠いたらそりゃ弱る 昨年の投手2冠と最優秀中継ぎが両方不調でもぶっちぎったチームあるし…
428 23/09/15(金)11:19:23 No.1101872037
3番がルーキーでハマるとか誰も予想してなかったよ
429 23/09/15(金)11:19:42 No.1101872108
>阪神の門別って知らないな… ルーキーだよ 久々の高卒左腕 経験を積ませる為に投げさせるんだと思う
430 23/09/15(金)11:19:48 No.1101872122
ノイジーは良いのか悪いのかわからない いろんな面で
431 23/09/15(金)11:19:48 No.1101872124
>昨日の今日だから当然セの話題になるが >パの反省会は更に混沌としそうだな… ホークスが最終的にAかBかで混沌さが変わる
432 23/09/15(金)11:20:02 No.1101872167
>オリックスは来週優勝できりゃ楽だよなあ 昨日でM8だったかな 延長戦で21球も前の打者で粘ってから森の1発で仕留める刺激的な延長戦だった
433 23/09/15(金)11:20:21 No.1101872233
けが人がなぁ 去年のエースがなぁ 去年の守護神がなぁ これ全部阪神も背負ったわ…
434 23/09/15(金)11:20:24 No.1101872243
去年の中日って確か横浜との対戦成績さえ互角にすればAクラス余裕ってくらい極端に横浜にだけ弱くて他とはいい勝負できてたからある程度は補強に金使った今年の予想で評価高いのはわからんでもない 結果はアレだが
435 23/09/15(金)11:20:28 No.1101872262
ロッテは死守して来た2位から4位転落の危機だからかなりまずい
436 23/09/15(金)11:20:28 No.1101872266
>最下位にしといても文句言われないから特に根拠なく最下位に広島 >みたいなやつおすぎ ローテの柱2名がオフに手術 ドラフト即戦力は3位以下で補強は7000万のデビッドソンのみ 継投陣は相変わらずボロボロ なので今年の最下位予想は妥当だよ
437 23/09/15(金)11:20:33 No.1101872284
>先発と中継ぎのエース両方欠いたらそりゃ弱る フェリス生えてきてるのは流石だなと思う
438 23/09/15(金)11:21:07 No.1101872415
阪神ファンはノイジーには厳しいのにミエセスには甘いよね…
439 23/09/15(金)11:21:15 No.1101872441
益田に頼らざるを得ない台所事情がつらい
440 23/09/15(金)11:21:19 No.1101872456
>ロッテは死守して来た2位から4位転落の危機だからかなりまずい 札幌ドームの芝みたいなペラッペラの選手層でよくここまで誤魔化してきた
441 23/09/15(金)11:21:21 No.1101872466
>広島ファンだけど中日が俺たちと戦う時だけドラゴンになるの勘弁して欲しい 打線の相性的にバンテリンはともかくマツダでも負けるのはなんなんだろう…
442 23/09/15(金)11:21:27 No.1101872490
>中日はキューバ人の亡命と大野の怪我がね >先発と中継ぎのエース両方欠いたらそりゃ弱る そのお詫びか知らんけどキューバ政府からキューバU20代表選手2名を育成枠で獲得してたな
443 23/09/15(金)11:21:31 No.1101872502
>けが人がなぁ >去年のエースがなぁ >去年の守護神がなぁ >これ全部阪神も背負ったわ… どのチームも少なからずあるから言い訳にもならん
444 23/09/15(金)11:21:40 No.1101872544
日ハムの改革って成果上がってきてんの?来年ぐらいが目処かしら
445 23/09/15(金)11:21:43 No.1101872556
>阪神ファンはノイジーには厳しいのにミエセスには甘いよね… ギャルだからな
446 23/09/15(金)11:22:25 No.1101872703
チームWAR 9.13時点 野手/投手/合計 21.4 22.1 43.5 阪神 13.0 25.2 38.2 オリックス 18.4 17.8 36.2 巨人 17.5 18.1 35.6 ソフトバンク 7.8 24.1 31.9 ロッテ 9.7 21.2 30.9 中日 10.2 20.2 30.4 DeNA 12.6 17.6 30.2 広島 13.7 16.4 30.1 ヤクルト 10.2 17.2 27.4 日本ハム 16.2 11.0 27.2 楽天 9.2 16.7 25.9 西武 23.8 25.0 48.8 優勝チーム平均(2014-2022)
447 23/09/15(金)11:22:30 No.1101872732
>阪神ファンはノイジーには厳しいのにミエセスには甘いよね… どんでんがノイジーに甘くてミエセスに厳しいところあると思います
448 23/09/15(金)11:22:31 No.1101872738
ミエちゃんはかわいいからな
449 23/09/15(金)11:22:32 No.1101872742
セパ共に優勝よりもCS争いがめちゃくちゃ苛烈でファンは気が狂うだろ
450 23/09/15(金)11:22:40 No.1101872777
シーズン始まる前はバウアー計算できなわな
451 23/09/15(金)11:22:46 No.1101872793
>どのチームも少なからずあるから言い訳にもならん 開幕直前に亡命だけは言い訳させてくれない?
452 23/09/15(金)11:22:50 No.1101872817
弱目の中日だけどフェリスや松山とリリーフはめちゃ強豊作なんだよな 打撃は笑えん
453 23/09/15(金)11:23:01 No.1101872871
ミエセスはマスコットだから
454 23/09/15(金)11:23:15 No.1101872909
>ローテの柱2名がオフに手術 >ドラフト即戦力は3位以下で補強は7000万のデビッドソンのみ >継投陣は相変わらずボロボロ >なので今年の最下位予想は妥当だよ 出遅れた手術組はポテンシャル発揮 デビッドソンは好不調あるけど余裕で二桁 継投はなんか大道島内ターリーが覚醒した…
455 23/09/15(金)11:23:27 No.1101872948
俺がプロスピの順位予想イベントで登録したのが セリーグ 神 巨 浜 広 ヤ 中 パリーグ ロ オ 楽 西 日 ソ
456 23/09/15(金)11:23:57 No.1101873079
>>阪神ファンはノイジーには厳しいのにミエセスには甘いよね… >どんでんがノイジーに甘くてミエセスに厳しいところあると思います あの成績でほぼ残留確定してるしむしろミエちゃん大好きだぞどんでん 今のままなら守備ひどすぎて出せないのに
457 23/09/15(金)11:24:27 No.1101873179
横浜は今永とバウアーが抜けたら先発が地味にヤバくない?
458 23/09/15(金)11:24:52 No.1101873261
>弱目の中日だけどフェリスや松山とリリーフはめちゃ強豊作なんだよな >打撃は笑えん 全く期待されてなかった齋藤もえらいことになってるしな 打撃は笑えん
459 23/09/15(金)11:25:12 No.1101873330
>23.8 25.0 48.8 優勝チーム平均(2014-2022) なんか異様に強くね!!?
460 23/09/15(金)11:25:45 No.1101873455
阪神からすると一発勝負だと横浜の方が上がってきたら嫌だな
461 23/09/15(金)11:25:50 No.1101873469
ノイジーは島田スタメンよりはマシだろ…って思ってたけど昨日の試合見て島田スタメンの方がマシだなって思った
462 23/09/15(金)11:26:09 No.1101873537
攻撃のスタイルは比較的阪神と似てるんだけど足が無いからなぁ中日
463 23/09/15(金)11:26:11 No.1101873549
>横浜は今永とバウアーが抜けたら先発が地味にヤバくない? なので今年は大チャンスだった しかし…
464 23/09/15(金)11:26:38 No.1101873649
今永マジでメジャー行っちゃうの?
465 23/09/15(金)11:26:48 No.1101873683
横浜は一時は十分有りえたよ…
466 23/09/15(金)11:26:53 No.1101873705
ベイスターズさんは来年どうすんの? バウアーと今永抜けたあと先発足りてる?
467 23/09/15(金)11:27:13 No.1101873771
>>横浜は今永とバウアーが抜けたら先発が地味にヤバくない? >なので今年は大チャンスだった >しかし… 前半戦だと優勝あるかと思ったけどね~難しいね
468 23/09/15(金)11:27:14 No.1101873774
バウアーも確定してんの?
469 23/09/15(金)11:27:31 No.1101873832
阪神 横浜 が上側で巨人が下側にいるってのは大体の人が当ててるんだな
470 23/09/15(金)11:27:36 No.1101873844
今年の巨人はブリンソンが面白かった
471 23/09/15(金)11:27:48 No.1101873893
>今永マジでメジャー行っちゃうの? Cクラスだしみんなとりあえず手を出すでしょ ベイスターズの5倍から6倍の給金だからチャレンジするわ
472 23/09/15(金)11:28:05 No.1101873945
バウアー抜けるとは限らないしと思ったけどベイスボールが酷すぎて抜けるかもと思うようになったわ
473 23/09/15(金)11:28:13 No.1101873969
あの達川のハマ評が的確過ぎるのが良くない…
474 23/09/15(金)11:28:15 No.1101873978
>バウアーも確定してんの? お金払えない
475 23/09/15(金)11:28:21 No.1101874002
>バウアーも確定してんの? 30億も40億も払えない…
476 23/09/15(金)11:28:23 No.1101874017
メジャー移籍は気持ちよく送り出さないといけない雰囲気だけど チームの主力が補償なしに抜けるしんどすぎるイベントだからな…
477 23/09/15(金)11:28:24 No.1101874018
>阪神 横浜 が上側で巨人が下側にいるってのは大体の人が当ててるんだな アンチなだけ
478 23/09/15(金)11:28:35 No.1101874072
バウアーの実質年俸って34億とかだから来年日本に残るとしてもいくらなんだろという
479 23/09/15(金)11:28:45 No.1101874102
>阪神 横浜 が上側で巨人が下側にいるってのは大体の人が当ててるんだな ハマと巨人と広島はまだまだ分かんねえよ!
480 23/09/15(金)11:29:10 No.1101874187
>バウアー抜けるとは限らないしと思ったけどベイスボールが酷すぎて抜けるかもと思うようになったわ 何度もFuuuuuuuuuuuuu〇〇〇〇〇〇〇kkkkkk!!と言ってたな…
481 23/09/15(金)11:29:40 No.1101874302
>>横浜は今永とバウアーが抜けたら先発が地味にヤバくない? >なので今年は大チャンスだった >しかし… 東が育ってきたから来年の期待度が跳ね上がった
482 23/09/15(金)11:29:55 No.1101874363
寧ろセのCS争いはこれからがかなり混沌とすると思う
483 23/09/15(金)11:29:57 No.1101874375
>>阪神 横浜 が上側で巨人が下側にいるってのは大体の人が当ててるんだな >ハマと巨人と広島はまだまだ分かんねえよ! さすがに広島は決まりでは 我がロッテがヤバい 負けが込んできてて泣きそう
484 23/09/15(金)11:30:05 No.1101874408
横浜は早いとこ小園が生えてきて欲しいよなあ
485 23/09/15(金)11:30:24 No.1101874480
>>バウアーも確定してんの? >30億も40億も払えない… つってもメジャーにおめーのせきねーから言われてるしな 給料安くてもいいから日本でやるかレベル低いけどお金持ちの石油の国にいくかしかないのでは
486 23/09/15(金)11:30:43 No.1101874559
>>バウアーも確定してんの? >30億も40億も払えない… そこはメジャーに戻れたらの話だろう お金を出してくれるところがなければ妥協せざるを得ない
487 23/09/15(金)11:30:44 No.1101874563
ベイスターズは2軍から連れてこれる選手が…
488 23/09/15(金)11:30:54 No.1101874603
>横浜は早いとこ小園が生えてきて欲しいよなあ 二軍見てるとだいぶまずそう
489 23/09/15(金)11:31:19 No.1101874686
直前ジャリエル抜けてもさほど勝ちパが揺らいでないのは結構すごいと思うんだけどな中日 リリーフの質だけなら阪神オリックスロッテ辺りとも渡り合えそうなのに
490 23/09/15(金)11:31:23 No.1101874707
横浜の2軍は守備が凄いぞ
491 23/09/15(金)11:31:29 No.1101874731
ヤクルトが連覇したときは当分安泰だと思ったらこれなので阪神も来年どうなるかわからんな
492 23/09/15(金)11:31:31 No.1101874736
バウアーとオスナ揃い踏みかね?
493 23/09/15(金)11:31:39 No.1101874763
バウアーて側から見てる分には面白くて気のいいおっちゃんなんだが何やったら出禁までいくんだ
494 23/09/15(金)11:31:50 No.1101874794
横浜と巨人がCSの座席争いするだけで他球団は変わらんと思う
495 23/09/15(金)11:32:00 No.1101874818
田中のションベン見れなくなっちゃった…
496 23/09/15(金)11:32:03 No.1101874831
ここ数年の高卒ドラ1なんかどこも2年目辺りから苦戦してない…?
497 23/09/15(金)11:32:03 No.1101874832
鷹と鷲が泥沼のCS争いを繰り広げてるという噂を
498 23/09/15(金)11:32:27 No.1101874923
>バウアーて側から見てる分には面白くて気のいいおっちゃんなんだが何やったら出禁までいくんだ 暗黙の了解みたいなのが許せないから全部言っちゃう
499 23/09/15(金)11:32:46 No.1101874992
中日は何でもいいからもうちょい打てとしか言えない と見せかけて実はPF抜きの投手成績があんまりよくないのでシンプルにチーム力が低め
500 23/09/15(金)11:32:51 No.1101875013
>鴎と鷹と鷲が泥沼のCS争いを繰り広げてるという噂を
501 23/09/15(金)11:32:55 No.1101875035
>>23.8 25.0 48.8 優勝チーム平均(2014-2022) >なんか異様に強くね!!? なんなら2017年広島とか野手37.1投手28.7のチームWAR65.8稼いでるぞ 関係ないけど同じ年に96敗だかしたヤクルトが野手-4.8投手21.4のチームWAR16.6 ロッテが野手4.5 投手9.5のチームWAR14.0
502 23/09/15(金)11:33:14 No.1101875108
>中日は何でもいいからもうちょい打てとしか言えない >と見せかけて実はPF抜きの投手成績があんまりよくないのでシンプルにチーム力が低め 身も蓋もない
503 23/09/15(金)11:33:26 No.1101875145
もうドラフトの事しか考えてない
504 23/09/15(金)11:33:28 No.1101875150
>バウアーて側から見てる分には面白くて気のいいおっちゃんなんだが何やったら出禁までいくんだ メジャーで使ってる道具にケチつけて動画作って公開してコミッショナーに喧嘩売ると怒られるぞ
505 23/09/15(金)11:33:42 No.1101875196
巨人って投手陣さえなんとかすれば良いって改善点わかりやすいのになかなか上がってこられないよね
506 23/09/15(金)11:33:43 No.1101875206
>バウアーて側から見てる分には面白くて気のいいおっちゃんなんだが何やったら出禁までいくんだ 一線越すとすごいケオる繊細なクソコテな感じがする… あれから間があるから丸くなった面もあるんじゃない?
507 23/09/15(金)11:33:49 No.1101875238
>ヤクルトが連覇したときは当分安泰だと思ったらこれなので阪神も来年どうなるかわからんな 特に投手って言い方悪いけど消耗品なとこあるからな...
508 23/09/15(金)11:34:22 No.1101875368
大野おらんのはやっぱキツイんだけどその大野ももう若くないからいつまででも頼ってるわけにもな…
509 23/09/15(金)11:34:22 No.1101875370
バウアーはこないだも批判したいわけじゃないって動画で前置きこそ言ってたけど明らかに立浪批判してたし そりゃあのノリやり続けてたらどっかで致命的な敵作るよ
510 23/09/15(金)11:34:29 No.1101875392
バウアーは今年の年俸が34億でそのうち30億はドジャースが負担してる
511 23/09/15(金)11:34:29 No.1101875398
>もうドラフトの事しか考えてない この時期はだいたいのチームもファンもそうじゃないかな!
512 23/09/15(金)11:34:37 No.1101875426
>>>23.8 25.0 48.8 優勝チーム平均(2014-2022) >>なんか異様に強くね!!? >なんなら2017年広島とか野手37.1投手28.7のチームWAR65.8稼いでるぞ >関係ないけど同じ年に96敗だかしたヤクルトが野手-4.8投手21.4のチームWAR16.6 >ロッテが野手4.5 投手9.5のチームWAR14.0 わぁあ…
513 23/09/15(金)11:34:56 No.1101875508
今年大野いても柳みたいな成績のやつがもう一人増えるだけだと思う
514 23/09/15(金)11:35:00 No.1101875523
>大野おらんのはやっぱキツイんだけどその大野ももう若くないからいつまででも頼ってるわけにもな… 若くないっていうかいくら左腕でも来年36歳のシーズンはよっぽどじゃなきゃ成績大きく落ちる頃だ
515 23/09/15(金)11:35:09 No.1101875555
中日は打線が打線がってやってたら投手の強化おろそかになって落ちてきたやつ ジャリエルのアレとかあるんで同情の余地はあるけど
516 23/09/15(金)11:35:15 No.1101875574
3連覇したときの広島はやばかった 全盛期田中菊池丸に誠也もいるからマジでどっからでも点取られそうなイメージしかなかった
517 23/09/15(金)11:35:35 No.1101875668
>バウアーは今年の年俸が34億でそのうち30億はドジャースが負担してる ありがとうドジャース
518 23/09/15(金)11:35:59 No.1101875749
日本の球団でバウアーに10億くらい積めるところあるかなぁ…
519 23/09/15(金)11:36:05 No.1101875774
>横浜は早いとこ小園が生えてきて欲しいよなあ 正直小園はあと数年無理よあの感じ…25くらいまでに上がる気配出して欲しいけど 若いのだったら短期的にはまだ深沢とか森下の方が芽がある
520 23/09/15(金)11:36:13 No.1101875811
1人だけ5連覇してる丸好き
521 23/09/15(金)11:36:18 No.1101875825
>今年大野いても柳みたいな成績のやつがもう一人増えるだけだと思う 2点で抑えるけど1点も取れないチームに必要なのはピッチャーじゃないからな…
522 23/09/15(金)11:36:28 No.1101875861
3連覇広島はマジ強いし他のセ球団も上がり目ないわみたいな雰囲気だった記憶
523 23/09/15(金)11:36:37 No.1101875898
>日本の球団でバウアーに10億くらい積めるところあるかなぁ… シルエットクイズ球団ならやりかねない
524 23/09/15(金)11:36:40 No.1101875908
中日は柳がいつも通りの柳なら来年は成績落とすし大野は若くねえしわくわくさんも年齢的には最早限界側だし ローテ埋まらなくない?ってとこから整備することになる
525 23/09/15(金)11:36:49 No.1101875943
中日はなぁ…って言えるうちはいいけど来年阪神以外補強失敗した途端死ぬ状況なんだよな…
526 23/09/15(金)11:36:51 No.1101875956
>>大野おらんのはやっぱキツイんだけどその大野ももう若くないからいつまででも頼ってるわけにもな… >若くないっていうかいくら左腕でも来年36歳のシーズンはよっぽどじゃなきゃ成績大きく落ちる頃だ 左腕で40でもバリバリローテだった先輩いるし…
527 23/09/15(金)11:37:18 No.1101876051
横浜の小園は何か球速もガタ落ちしてる時期あったりとか相当時間かかると思う いや時間かかるだけで出てくるならいいけど…ぐらい
528 23/09/15(金)11:37:37 No.1101876134
阪神は大卒社卒で立て直した!ウチも!とやる球団は増えそう
529 23/09/15(金)11:37:43 No.1101876152
中日は指標的にはセリーグ4位くらいの実力はあるぞ 横浜とヤクルトよりWAR高い
530 23/09/15(金)11:37:45 No.1101876158
中日の去年との比較で一番厳しいのは間違いなくビシエドの不調
531 23/09/15(金)11:38:14 No.1101876248
まあ絶対無理なんだけどロッテに丸が来てくれてオスナ残留して近藤がロッテ愛で来てくれてたら今年優勝だったかもなあ あ、反論は受け付けておりません
532 23/09/15(金)11:38:24 No.1101876283
阪神と横浜ってあまりにも出てくる投手の効率違いすぎるよな 横浜が1なら阪神3くらい新しい投手出てきてる
533 23/09/15(金)11:38:26 No.1101876288
>阪神は大卒社卒で立て直した!ウチも!とやる球団は増えそう 去年のエースも今年のエースもドラフト5位なんだけど地味に前代未聞だと思う
534 23/09/15(金)11:38:26 No.1101876290
今年の広島がなんでこんな勝ててるのかいまだによくわからん…
535 23/09/15(金)11:38:38 No.1101876339
バウアーに10億つっこんで動画配信も自由にさせそうな球団って言われるとホークスか楽天かな 巨人は配信にNO出しそう
536 23/09/15(金)11:39:06 No.1101876433
>中日は指標的にはセリーグ4位くらいの実力はあるぞ >横浜とヤクルトよりWAR高い WARはドーム球場でやってるだけでそこそこ上がるし…
537 23/09/15(金)11:39:12 No.1101876470
>まあ絶対無理なんだけどロッテに丸が来てくれてオスナ残留して近藤がロッテ愛で来てくれてたら今年優勝だったかもなあ >あ、反論は受け付けておりません それよか清田のチンポがまともだったらどっかの年でロッテ優勝してたよ
538 23/09/15(金)11:39:13 No.1101876472
>巨人って投手陣さえなんとかすれば良いって改善点わかりやすいのになかなか上がってこられないよね 目の前の勝ち負けのために完投させたりマシンガンやっちゃうのがあんまり良くない気はする 立て直しのために捨てゲーできないのが巨人の弱みだな
539 23/09/15(金)11:39:46 No.1101876602
>巨人って投手陣さえなんとかすれば良いって改善点わかりやすいのになかなか上がってこられないよね ドラフトがね
540 23/09/15(金)11:39:55 No.1101876636
>今年の広島がなんでこんな勝ててるのかいまだによくわからん… 投手力があって粘っこく点とれるチームだからかな 割といいとこも悪いとこも阪神に似てるというか代打成績以外下位互換気味のチーム だから両軍とも中日のことがあまり得意ではない
541 23/09/15(金)11:39:56 No.1101876641
横浜は俺たちはあきらめが悪いとかなんか凄いズレた事をやってるのが気になる…
542 23/09/15(金)11:40:05 No.1101876669
>それよか清田のチンポがまともだったらどっかの年でロッテ優勝してたよ あの年に清田居たらなあ…
543 23/09/15(金)11:40:06 No.1101876671
負け惜しみにしかならんけど試合見てても何で阪神がこんな独走すんのかわかんねえ…広島のほうが強そうに見える
544 23/09/15(金)11:40:15 No.1101876707
巨人は監督が壊れつつあるってか半分壊れてるけど選手の上がり目は多い
545 23/09/15(金)11:40:28 No.1101876754
そりゃ巨人は投手がまともならって改善点に対してくじ運がうんこな上に外れのリカバリーが下手です!って致命的欠点を曝け出してるし
546 23/09/15(金)11:40:52 No.1101876845
>横浜は俺たちはあきらめが悪いとかなんか凄いズレた事をやってるのが気になる… これに関しては伴ってないから言われてるだけで上手く言ってたら褒められてる そういうもんだ
547 23/09/15(金)11:40:57 No.1101876862
>今年の広島がなんでこんな勝ててるのかいまだによくわからん… ピタゴラス勝率で出された勝利数が現実より少ないから新井さんの監督WARが4くらいある事になる 立浪は-13くらいだった
548 23/09/15(金)11:41:25 No.1101876959
>巨人は監督が壊れつつあるってか半分壊れてるけど選手の上がり目は多い 若大将と呼ばれてた原もボケる歳になったのか
549 23/09/15(金)11:41:37 No.1101877000
立浪は監督座学とメントレからだなあ…
550 23/09/15(金)11:41:59 No.1101877093
>負け惜しみにしかならんけど試合見てても何で阪神がこんな独走すんのかわかんねえ…広島のほうが強そうに見える 嫌味みたいに思われてたけどどんでんの言う通り普通にやってるだけなんだよな この場合の普通はバウアーの言うやるべきことをしっかりやると同じ意味だけど
551 23/09/15(金)11:42:08 No.1101877129
中日は落合戻したら良いじゃん 友達の原やどんでんも楽しくやってるぞ
552 23/09/15(金)11:42:15 No.1101877153
>負け惜しみにしかならんけど試合見てても何で阪神がこんな独走すんのかわかんねえ…広島のほうが強そうに見える 野球は派手に強いより地味に強い方が怖いよ…
553 23/09/15(金)11:43:07 No.1101877335
>横浜は俺たちはあきらめが悪いとかなんか凄いズレた事をやってるのが気になる… あれはキャッチコピーを打ち出す時期から試合内容から全てがずれてる
554 23/09/15(金)11:43:20 No.1101877382
>負け惜しみにしかならんけど試合見てても何で阪神がこんな独走すんのかわかんねえ…広島のほうが強そうに見える 多分だけど阪神今年三振めちゃくちゃ多いからそこで印象奪われてるんだと思う 実際はそれと奪四球で投手に球数めちゃくちゃ投げさせて先発が疲弊するか微妙な中継ぎ出てきたとこを崩すって地味な野球で勝つし
555 23/09/15(金)11:43:24 No.1101877395
新井さん解説してた時と変わらず腐したり変な事言わないから好き
556 23/09/15(金)11:43:37 No.1101877442
中日ファンが矢野元監督にラブコールを出してたな 矢野先生は今はそういう事は考えられませんので…と答えてた
557 23/09/15(金)11:43:45 No.1101877487
>中日は落合戻したら良いじゃん >友達の原やどんでんも楽しくやってるぞ どんでんに刺激されて意欲見せてるけどまぁ無いな!
558 23/09/15(金)11:44:02 No.1101877552
>中日は落合戻したら良いじゃん >友達の原やどんでんも楽しくやってるぞ あの老け方だと体力的にシーズン戦えるか怪しいぞ
559 23/09/15(金)11:44:08 No.1101877572
広島は新井面踊りの儀式や出たり引っ込めたりする戸根や 四番上本ていった奇行をやる事で乱数調整を行なっていると考えられる
560 23/09/15(金)11:44:11 No.1101877581
ピタゴラス勝率で見るならサメも+7ぐらいあるんだよな
561 23/09/15(金)11:44:19 No.1101877611
>横浜は俺たちはあきらめが悪いとかなんか凄いズレた事をやってるのが気になる… 諦めの悪い中日が延長の末勝って連敗食らったのがね…
562 23/09/15(金)11:44:37 No.1101877686
落合は流石にもうシーズン監督やれる年齢と体調じゃねえよ!途中で物理的に休養することになるわ!
563 23/09/15(金)11:44:43 No.1101877708
>>負け惜しみにしかならんけど試合見てても何で阪神がこんな独走すんのかわかんねえ…広島のほうが強そうに見える >多分だけど阪神今年三振めちゃくちゃ多いからそこで印象奪われてるんだと思う >実際はそれと奪四球で投手に球数めちゃくちゃ投げさせて先発が疲弊するか微妙な中継ぎ出てきたとこを崩すって地味な野球で勝つし ロッテ佐々木を崩した時の攻め方が好き
564 23/09/15(金)11:44:48 No.1101877725
落合はもう現代的な野球無理って言ってたし歳もあるから無理って言ってたよ…
565 23/09/15(金)11:45:04 No.1101877793
フォアボールなら投球数最低4は稼げるからな 初球ヒットよりゲームへの影響大きいもの
566 23/09/15(金)11:45:14 No.1101877824
中岡の広島とヤクルトを入れ替えたらいい感じになる
567 23/09/15(金)11:45:25 No.1101877865
>四番上本ていった奇行をやる事で乱数調整を行なっていると考えられる むしろ4番上本やってる時って打線のつながり良かったんだよな…
568 23/09/15(金)11:45:59 No.1101877983
大山や佐藤みたいなのが四球増やそうと意識して増えるのは分かるんだが中野が増える原理が分からん 単純に選球眼あったのに今までぶんぶん振り回してただけじゃないの
569 23/09/15(金)11:46:21 No.1101878062
>>四番上本ていった奇行をやる事で乱数調整を行なっていると考えられる >むしろ4番上本やってる時って打線のつながり良かったんだよな… 長距離砲居なかったから打線全部使ってつなぐしかない意識の方が強かったね 西川戻った方が同じことやろうとしてしばらくギクシャクした
570 23/09/15(金)11:46:34 No.1101878107
>新井さん解説してた時と変わらず腐したり変な事言わないから好き これはマジで偉い他の監督も見習って欲しい
571 23/09/15(金)11:46:40 No.1101878133
立浪は本当にデータ見てるのかってくらい変な采配やって見事に失敗してるからな… 落合ヘッドにもっと頼ればいいだろうに
572 23/09/15(金)11:46:52 No.1101878179
>中日は落合戻したら良いじゃん >友達の原やどんでんも楽しくやってるぞ それ言い出すとハマの番長や原さんのファンにも刺さるからなぁ
573 23/09/15(金)11:47:08 No.1101878249
>今日の阪神は嘘みたいにボロ負けしたってなりそうだな… >普通に勝つかもしれんけど 出番もらえる若手からしたらチャンスだからな
574 23/09/15(金)11:47:11 No.1101878260
>>横浜は俺たちはあきらめが悪いとかなんか凄いズレた事をやってるのが気になる… >これに関しては伴ってないから言われてるだけで上手く言ってたら褒められてる >そういうもんだ そもそも選手やベンチと宣伝担当は違うからな… 時期によっては広告とかも噛み合わな過ぎて辛くなる事もある
575 23/09/15(金)11:47:27 No.1101878316
広島勝つ時は接戦ばかりで全体の数字はあまりよくない
576 23/09/15(金)11:47:38 No.1101878355
新井さんはマジで良い監督だと思うが優勝できる監督かどうかはわからん…
577 23/09/15(金)11:47:52 No.1101878412
>中日ファンが矢野元監督にラブコールを出してたな >矢野先生は今はそういう事は考えられませんので…と答えてた そりゃそうだ ピンキー井上は中日に復帰するけど