虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/15(金)00:48:56 釣りが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/15(金)00:48:56 No.1101789955

釣りが主体じゃなくて作中にミニゲームとして遊べるゲームで印象的なやつっていうと何になる?

1 23/09/15(金)00:52:12 No.1101791044

ブレスオブファイア

2 23/09/15(金)00:53:31 No.1101791492

レガイア伝説

3 23/09/15(金)00:55:40 No.1101792217

FF15

4 23/09/15(金)00:56:40 No.1101792538

MMOはなんか釣りするイメージある

5 23/09/15(金)00:57:50 No.1101792873

釣りのミニゲームってそんなに好きなプレイヤー多いんだろうか…

6 23/09/15(金)00:59:09 No.1101793258

印象的とは違うけどMHdosで暇な時にカジキ釣ってた

7 23/09/15(金)00:59:22 No.1101793325

ブレス4はおかしい 何でミニゲームなのに釣りコン対応してんの

8 23/09/15(金)00:59:53 No.1101793488

ブレスは当然として中でもブレス4は印象的どころじゃない

9 23/09/15(金)01:13:21 No.1101796961

どうぶつの森+ 雨の日は海で金策じゃい

10 23/09/15(金)01:13:39 No.1101797032

モンハンの釣りくらいだらだらやれるのが好き 釣りする時は変な操作で頭とか使いたくない

11 23/09/15(金)01:14:15 No.1101797199

ゲームはほとんどやらない親父がスレ画の釣りにめちゃくちゃハマってたな…

12 23/09/15(金)01:16:09 No.1101797686

龍が如くも何回か釣り採用してたな

13 23/09/15(金)01:16:19 No.1101797731

なんかとりあえず感覚であるよね釣りのミニゲーム… 作りやすいんだろうか…

14 23/09/15(金)01:17:10 No.1101797976

新人研修がてら作らされるんじゃないか 釣り

15 23/09/15(金)01:18:57 No.1101798400

世のお父様方に気に入られるには釣りとゴルフが効果的だと考えられる

16 23/09/15(金)01:19:50 No.1101798619

>釣りのミニゲームってそんなに好きなプレイヤー多いんだろうか… ネトゲで釣り実装したら本編そっちのけでやり込み始める層が生まれるレベル

17 23/09/15(金)01:20:37 No.1101798804

FF15の釣りと料理とキャンプ要素だけ抜き出したゲームがあれば死ぬまで遊ぶのに…

18 23/09/15(金)01:21:07 No.1101798920

デジモンワールドでシードラモン釣り上げる

19 23/09/15(金)01:21:26 No.1101798998

>FF15の釣りと料理とキャンプ要素だけ抜き出したゲームがあれば死ぬまで遊ぶのに… 車も欲しい

20 23/09/15(金)01:21:53 No.1101799090

ぼくのなつやすみの釣り好きだった

21 23/09/15(金)01:22:32 No.1101799245

ニーア

22 23/09/15(金)01:22:43 No.1101799290

ルンファ1

23 23/09/15(金)01:23:54 No.1101799544

釣りがミニゲームになってるとその魚で料理作れるゲームは割とあるのに 釣りがメインのゲームにはあんま見ないよな…

24 23/09/15(金)01:24:53 No.1101799767

たまにやたら完成度高い釣りミニゲームあるからな それこそスレ画とか

25 23/09/15(金)01:25:25 No.1101799898

セレスフォニア

26 23/09/15(金)01:25:36 No.1101799930

>釣りがミニゲームになってるとその魚で料理作れるゲームは割とあるのに >釣りがメインのゲームにはあんま見ないよな… 釣りメインのゲームはなかなか引けねえやつとかデケエ奴を釣りてえ!ってのが目的だしな

27 23/09/15(金)01:25:39 No.1101799941

スターデューバレーも金稼ぎ効率良いからずっと漁師してた

28 23/09/15(金)01:25:53 No.1101799997

最近だと原神 なんかうるさいんだよなぁ

29 23/09/15(金)01:25:57 No.1101800009

ピカチュウげんきでちゅう

30 23/09/15(金)01:28:19 No.1101800588

レッド・デッド・リデンプション2

31 23/09/15(金)01:29:12 No.1101800788

>最近だと原神 >なんかうるさいんだよなぁ ファ・イ・ト!

32 23/09/15(金)01:30:48 No.1101801162

トワプリは最高の釣りゲーだと思ってる

33 23/09/15(金)01:33:04 No.1101801666

スカイリムは当初DLCで予定されてた釣りが結局中止になって ようやくリマスター版で公式MODとして10年越しに実装された

34 23/09/15(金)01:34:03 No.1101801895

FF15は釣りゲーとしてほんとに面白かったな

35 23/09/15(金)01:34:49 No.1101802040

ff7のスノボー

36 23/09/15(金)01:35:26 No.1101802180

ドラクエ10

37 23/09/15(金)01:36:26 No.1101802399

>ドラクエ10 あれは釣った魚を見せびらかすシステムあるのが偉い ちゃんとサイズも反映されるし

38 23/09/15(金)01:37:11 No.1101802564

MHP2Gは釣りしながらやたら寝落ちしてた記憶がある

39 23/09/15(金)01:37:52 No.1101802713

>MHP2Gは釣りしながらやたら寝落ちしてた記憶がある その世代のモンハンはキレアジのために釣らざるをえない…

40 23/09/15(金)01:38:42 No.1101802905

>レッド・デッド・リデンプション2 狩りも出来て良いよね

41 23/09/15(金)01:40:20 No.1101803219

>ルンファ1 トキメキタイ許さない

42 23/09/15(金)01:40:26 No.1101803235

サモンナイト

43 23/09/15(金)01:40:28 No.1101803248

MMOで釣りが出来るとちょっと嬉しい

44 23/09/15(金)01:41:15 No.1101803416

書き込みをした人によって削除されました

45 23/09/15(金)01:41:32 No.1101803473

NEWみんなのゴルフのやつは息抜きでも割と楽しかったなうお行列できてる…

46 23/09/15(金)01:41:37 No.1101803491

FF14の釣りはコンプ狙ったら多分100時間じゃ済まない奴

47 23/09/15(金)01:41:56 No.1101803551

閃の軌跡2 クソみてえな連打仕様が本気でつらかった 3以降の良いパーツがないとまともに釣れないシステムも酷かったが

48 23/09/15(金)01:42:02 No.1101803572

ネトゲ持ち出すのはちょっと

49 23/09/15(金)01:42:04 No.1101803580

時オカの釣り堀は暇潰しとしては凄い完成度だよね…

50 23/09/15(金)01:42:06 No.1101803589

おまえもebisuにならないか?

51 23/09/15(金)01:42:19 No.1101803634

>FF15の釣りと料理とキャンプ要素だけ抜き出したゲームがあれば死ぬまで遊ぶのに… VRの釣ゲーはやった?

52 23/09/15(金)01:42:27 No.1101803654

龍が如く

53 23/09/15(金)01:42:38 No.1101803688

トワプリは時オカから更にしっかり釣りゲーとして進化させてきてて笑った こだわりが強すぎる

54 23/09/15(金)01:42:49 No.1101803729

>>レッド・デッド・リデンプション2 >狩りも出来て良いよね 自然の中のサバイバル生活が楽しくて本編が進まないやつ

55 23/09/15(金)01:43:20 No.1101803830

>時オカの釣り堀は暇潰しとしては凄い完成度だよね… 帽子取るの好きだけど一回沈めるともう被らないから毎回釣りやる前にセーブしてた

56 23/09/15(金)01:43:36 No.1101803887

最近だとテイルズのアライズ

57 23/09/15(金)01:43:53 No.1101803957

アクションゲーの暇つぶしはいいけどクラフト要素とかにガッツリ関わるタイプは後回しにしがちだわ

58 23/09/15(金)01:43:56 No.1101803969

なんか唐突にそのシーンだけ思い出したんだけど主人公が釣りやると一緒についてきてる仲間がめっちゃ応援してくれるゲームわかる「」いたら教えてほしい

59 23/09/15(金)01:44:09 No.1101804009

ファンタジー系のゲームだと現実世界の魚だけ出てくる奴よりその世界の水棲モンスターみたいなのが釣れたりする方が嬉しい

60 23/09/15(金)01:44:37 No.1101804103

ソニックのはあれ主体になるんだろうか

61 23/09/15(金)01:45:05 No.1101804198

>レッド・デッド・リデンプション2 あれ判定がしっかりしすぎててリリース選んで川に向かってポイってしたのに地面のふちに当たってぷかぁ…ってなりながら流れていった そ…そんなつもりじゃ…ってなった

62 23/09/15(金)01:45:16 No.1101804218

FF15の釣り面白いんだけど釣れる魚がめちゃくちゃ地味 せっかくファンタジーなんだからもっとこうあるだろ

63 23/09/15(金)01:45:46 No.1101804321

ドラクエ10はその時点でのコンプまでやったわ 多分まだ増え続けてるだろうけど

64 23/09/15(金)01:46:19 No.1101804418

GBの頃にぬし釣りとか色々あったけど今でも釣りゲーって新作出てるんだろうか

65 23/09/15(金)01:46:19 No.1101804419

>なんか唐突にそのシーンだけ思い出したんだけど主人公が釣りやると一緒についてきてる仲間がめっちゃ応援してくれるゲームわかる「」いたら教えてほしい FF15 https://youtu.be/Z8fa0drwp2k?si=O5veQO0Tl1w7hIhM たぶんこれ

66 23/09/15(金)01:46:20 No.1101804425

逆にポケモンとかずっと釣り要素あるのに ずっと同じ水準で一切進化しないよな…

67 23/09/15(金)01:47:54 No.1101804720

ダーククロニクルかなぁ えっ釣り以外のミニゲームも無駄に凝ってるッ

68 23/09/15(金)01:48:07 No.1101804748

>ソニックのはあれ主体になるんだろうか ボス戦テキトー過ぎる…

69 23/09/15(金)01:48:09 No.1101804759

MMO の釣りは暇潰しに良いんだよな ゲームやってるのに暇潰しって何なんだって話だが

70 23/09/15(金)01:50:30 No.1101805155

ツインビーRPG

71 23/09/15(金)01:50:40 No.1101805181

>GBの頃にぬし釣りとか色々あったけど今でも釣りゲーって新作出てるんだろうか 釣りゲー自体は結構出てるな 子供向けのはちゃめちゃ系な釣りスピから大人向けのガチ仕様釣りまで インディーズとかでもそこそこ見るジャンル

72 23/09/15(金)01:52:37 No.1101805481

>GBの頃にぬし釣りとか色々あったけど今でも釣りゲーって新作出てるんだろうか 3DSでソフトは無料DLで本体につけるリールユニットを買うみたいなゲームあったよ

73 23/09/15(金)01:54:31 No.1101805796

>ファンタジー系のゲームだと現実世界の魚だけ出てくる奴よりその世界の水棲モンスターみたいなのが釣れたりする方が嬉しい その地域の名前ついてる魚モンスターはあるあるって感じでとりあえず嬉しい

74 23/09/15(金)01:54:49 No.1101805852

いま調べて知ったけどリメイクだと人魚のブラじゃなくてネックレスになってるのか…

75 23/09/15(金)01:54:51 No.1101805863

任天堂ハードの釣りゲーは特撮玩具みたいなガジェットのイメージ

76 23/09/15(金)01:56:35 No.1101806182

大神

77 23/09/15(金)01:57:53 No.1101806414

ムジュラのリメイクでも釣りが追加された 任天堂は釣りが好きなのかもしれん

78 23/09/15(金)01:58:35 No.1101806537

the hunter系列の釣りゲーはアプデで変わったのかな

79 23/09/15(金)01:59:12 No.1101806660

やたら力入ってたなスレ画の釣り…

80 23/09/15(金)01:59:12 No.1101806661

ネトゲやオープンワールドに釣りがあると新しい土地に行くたびにウキウキしながら水場に行くくらい好き

81 23/09/15(金)02:00:20 No.1101806846

RDR2でヌシを釣るの楽しい そして帰り道にギャングに遭遇して死ぬ

82 23/09/15(金)02:01:49 No.1101807077

釣り専ゲーはスポーツフィッシングがすげぇ多いけど 売ったり食ったりしてえなあ…ってなる

83 23/09/15(金)02:01:53 No.1101807087

>レッド・デッド・リデンプション2 オンラインで食うだけならその辺の狩って肉取ったり金稼ぎなら役割で稼げば良いんだけど楽しくて釣りやっちゃう 場所によって鮭とかニジマスとかバスとか釣れたりして楽しい

84 23/09/15(金)02:02:37 No.1101807193

>逆にポケモンとかずっと釣り要素あるのに >ずっと同じ水準で一切進化しないよな… 結局バトルしてボールに入れさえすればいいから 波乗りで泳いで直接接触しに行けばええやろ!で釣りに拘る必要がそもそも無いのはある っていうかもう実装すらしてねえ

85 23/09/15(金)02:04:00 No.1101807415

マイクラで釣り竿作ったらずっと釣りやっちゃう

86 23/09/15(金)02:04:13 No.1101807455

トワプリは結構釣りに時間使ったしそろそろ進めるかーって戻ったらビー玉転がすゲームに気付いてな時間がな

87 23/09/15(金)02:04:21 No.1101807473

ソニックフロンティアのは救済措置なのかってくらい景品が揃ってた

88 23/09/15(金)02:04:46 No.1101807558

>the hunter系列の釣りゲーはアプデで変わったのかな あれミニゲームみたいな出来で本当に酷かったな… ストラクチャーだの川だの時間帯だの色々あるのに魚がどこに居るかには全く関係なくランダムに泳いでるとか

89 23/09/15(金)02:05:40 No.1101807698

その割に今作ルアーボールあるんだ…

90 23/09/15(金)02:08:16 No.1101808101

サモンナイト3

91 23/09/15(金)02:08:36 No.1101808147

>ソニックフロンティアのは救済措置なのかってくらい景品が揃ってた ニーアオートマタも序盤から適当に釣ってるだけで一通りの武装揃える資金が賄えたり結構緩いことしてくれる 助かる…

92 23/09/15(金)02:16:16 No.1101809337

苦行だったから忘れられないって意味でアナザーエデン一択

93 23/09/15(金)02:20:24 No.1101809870

貰える報酬のでかさでサモンナイト1が一番強烈に記憶に残る

94 23/09/15(金)02:21:14 No.1101809976

そんなに違わないはずなのに何故かサモンナイトの釣りだけ露骨に時間消費させに来やがってよ~って思った記憶 何が違ったんだろうな

95 23/09/15(金)02:21:41 No.1101810030

ミニゲームで何十時間も遊べるのは時間泥棒だ 本編ストーリーが何だったか忘れちゃうし バランスブレイカーアイテム手に入っちゃてヌルゲー化したりするので止めて欲しい

96 23/09/15(金)02:22:51 No.1101810186

マイクラ好きだけど釣りはダルい

97 23/09/15(金)02:22:58 No.1101810202

サモンナイトは釣りに限らずミニゲームで貰える報酬の有用さがダンチでほぼ強制されるのが精神的にきつかった

98 23/09/15(金)02:23:01 No.1101810208

大神 釣りがあんな面白いゲーム他に無いと思う

99 23/09/15(金)02:24:30 No.1101810415

cult of the lamb

100 23/09/15(金)02:25:45 No.1101810587

今時オカの釣りやると糸の耐久度の減り方全く分からなくてコツがすげえ掴みにくい

101 23/09/15(金)02:26:08 No.1101810630

釣りそのものの面白さとかではないけど フォートナイトで一番レアな釣果が世界で10人ぐらいしか釣ってないアイテムって話が印象に残ってる 月間ユーザー7000万総ユーザー5億とか出てきたんですけど…

102 23/09/15(金)02:27:54 No.1101810838

遊べるわけじゃないけどバンガイオーが企画段階では釣りゲーってのは印象に残ってる

103 23/09/15(金)02:31:07 No.1101811230

MMOならMoEがちょうどいいシンプルさで好きだ

104 23/09/15(金)02:32:14 No.1101811369

RDR2はRDOの方で川と隣接してるところにキャンプ貼って暇な時に釣りできるようにしてる

105 23/09/15(金)02:33:32 No.1101811524

釣りの時だけ急にイキイキし始めるのいいよね

106 23/09/15(金)02:34:05 No.1101811589

反射神経型の釣りゲーと連打型の釣りゲーに分かれる

107 23/09/15(金)02:36:23 No.1101811861

そもそもFortniteに釣りとかあったんだ あれ対人能力ものFPSじゃなかったのか

108 23/09/15(金)02:37:30 No.1101811999

テラリアは魚がポーションの材料だったし箱がうまあじだからよくやってた 釣りガキは嫌い

109 23/09/15(金)02:38:33 No.1101812149

>トワプリは最高の釣りゲーだと思ってる >トワプリは時オカから更にしっかり釣りゲーとして進化させてきてて笑った >こだわりが強すぎる ハイラルドジョウ釣るのにめっちゃ熱中してたわ…

110 23/09/15(金)02:39:03 No.1101812212

テラリアの釣り好き

111 23/09/15(金)02:42:07 No.1101812585

FF15の釣りは釣りミニゲームの中でも1番ハマったかもしれん後ろの3バカがうるせぇけどゲームとして面白いしロケーションも最高だったし 何かのトラウト単品で焼くだけでやたら良いバフ付くのがあった気がする

112 23/09/15(金)02:43:04 No.1101812683

テラリアの釣りはクレートがハード突入前後で分けられたりサメの採掘力ナーフされたりして釣りで楽な思いさせねぇという意志を感じる

113 23/09/15(金)02:43:46 No.1101812763

meet-meは遠洋とか面白かった

114 23/09/15(金)02:44:17 No.1101812817

楽しかったのは大神の釣り 回数が多かったのはサンムーンと風花雪月かな 育成のために釣りまくってた

115 23/09/15(金)02:47:50 No.1101813245

ダーククロニクルは釣りよりもその後のレースの方が印象に残ってるな

116 23/09/15(金)02:49:57 No.1101813428

少し違うかもしれんが 特定キャラシナリオでいきなり釣りゲーになるソニックアドベンチャー

117 23/09/15(金)02:56:00 No.1101814013

ダーククロニクルの凝り方は凄い というか釣りにレースにゴルフって本編とミニゲームで対象年齢にギャップがありすぎる

118 23/09/15(金)02:56:25 No.1101814051

イース8の釣りは何か苦労した覚えある

119 23/09/15(金)03:05:53 No.1101815052

昨今釣りゲーというとシミュレーターみたいなのばかりだけどこういうミニゲームのような簡単に釣れて楽しい釣りゲーはないものだろうか…

120 23/09/15(金)03:07:58 No.1101815272

MMOの釣りは人待ちとかでちょっと時間空いたときにできるから好き 真面目に金策とかに使えるレベルだと酷いことになるけど

121 23/09/15(金)03:08:18 No.1101815308

同じ操作だけだとダレてくるから適度にミニゲームを挟むことでリフレッシュさせているのだ

122 23/09/15(金)03:32:40 No.1101817625

牧場物語

123 23/09/15(金)03:35:11 No.1101817825

そういやティアキンはバリ漁しかなかったな

124 23/09/15(金)03:38:02 No.1101818046

ニーアレプリカント 悪い意味で

125 23/09/15(金)03:45:53 No.1101818612

さっき新情報が出たSO2Rはなぜ新規システムに釣りを…?ってなった ミニゲームというよりポケモン的なマップ上の水場でいつでもできるやつっぽいけど

126 23/09/15(金)03:47:28 No.1101818712

FF15は食って無駄にならんのが良いんだ

127 23/09/15(金)04:07:16 No.1101819821

14の釣りはただの運ゲー過ぎてなにか違う…

↑Top