23/09/15(金)00:07:27 懐かし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)00:07:27 No.1101773620
懐かしさを感じるアングルだ
1 23/09/15(金)00:12:44 No.1101775954
かわいい
2 23/09/15(金)00:13:03 No.1101776078
今日の https://www.youtube.com/watch?v=riPTlG95eBo
3 23/09/15(金)00:13:42 No.1101776347
何故かいろんなMAD映像が頭をよぎる
4 23/09/15(金)00:14:52 No.1101776837
ブービードゥー
5 23/09/15(金)00:14:53 No.1101776855
タイミングで全体攻撃いいな
6 23/09/15(金)00:15:10 No.1101776953
あえて追加要素とか控えめにしてる?
7 23/09/15(金)00:15:14 No.1101776983
VIP先生聞けて助かる
8 23/09/15(金)00:15:36 No.1101777143
どうせこの曲が聞きたかったんだろ!聴け!
9 23/09/15(金)00:17:46 No.1101778057
やっぱりクリスタラーいるんだ… グラフィックどうなってんだろ
10 23/09/15(金)00:19:05 No.1101778653
クリスタラーはドット絵じゃないとダメだよ
11 23/09/15(金)00:19:43 No.1101778937
VIP先生アレンジいい感じだな
12 23/09/15(金)00:20:34 No.1101779321
>やっぱりクリスタラーいるんだ… >グラフィックどうなってんだろ 一人だけHD2D
13 23/09/15(金)00:21:06 No.1101779542
クリスタラーいるみたいでよかった
14 23/09/15(金)00:21:07 No.1101779551
ペパットってあのあと生きてたんだな
15 23/09/15(金)00:21:16 No.1101779628
>やっぱりクリスタラーいるんだ… >グラフィックどうなってんだろ HD2D
16 <a href="mailto:任天堂">23/09/15(金)00:21:41</a> [任天堂] No.1101779802
>どうせこの曲が聞きたかったんだろ!聴け! どうせマリオRPG好きなやつはVIP先生と通常戦闘聴きたかったでしょ?
17 23/09/15(金)00:22:05 No.1101779936
>あえて追加要素とか控えめにしてる? 強化ボスあるだけまだマシだと思う
18 23/09/15(金)00:22:50 No.1101780238
弱点わかるようになったんだな…
19 23/09/15(金)00:23:41 No.1101780557
>タイミングで全体攻撃いいな 「なぐったら雲散霧消でおしおきよ」
20 23/09/15(金)00:23:44 No.1101780574
パーティ編成で内容の変わる合体必殺技はだいぶ大きな追加要素だと思う
21 23/09/15(金)00:24:02 No.1101780693
アクションコマンド大成功全体化はその分タイミングシビアなんだろうな
22 23/09/15(金)00:24:33 No.1101780890
全体攻撃とか元々そこまで難易度高くないのにヌルゲーにならないか?って思ったが再戦とかの追加要素でボスも強化されてちょうど良くなる感じのバランスなのかな
23 23/09/15(金)00:25:16 No.1101781160
スーパージャンプのご褒美がどうなってるか気になる 俺には30回すら無理だったからどうにか緩和しててくれ…
24 23/09/15(金)00:25:21 No.1101781190
再戦オノレンジャーとかとんでもない必殺技ひっさげてきそう
25 23/09/15(金)00:25:23 No.1101781199
なんか9999ダメージとか見えたんですけお…
26 23/09/15(金)00:25:54 No.1101781409
再戦ボスはかなり難易度高めにしてそうだ
27 23/09/15(金)00:26:13 No.1101781533
>>あえて追加要素とか控えめにしてる? >強化ボスあるだけまだマシだと思う 強化ボスとかあるんだ…
28 23/09/15(金)00:26:24 No.1101781617
そのまんまリメイクって訳じゃなさそうだな
29 23/09/15(金)00:26:38 No.1101781705
通常ストーリーはRPGやったことない人にもやりやすいようにしつつ再戦は激ムズになってそう
30 23/09/15(金)00:27:04 No.1101781886
>全体攻撃とか元々そこまで難易度高くないのにヌルゲーにならないか?って思ったが再戦とかの追加要素でボスも強化されてちょうど良くなる感じのバランスなのかな テンポよくする要素なんじゃないかと思う全体攻撃
31 23/09/15(金)00:27:13 No.1101781948
使われないキャラも使ってもらえるように協力技でいろんなパーティ使わせるようにしたのいいな
32 23/09/15(金)00:27:19 No.1101781983
マリオRPGやったことある人も満足させようとしている
33 23/09/15(金)00:27:28 No.1101782037
>なんか9999ダメージとか見えたんですけお… どうせおまえら肥満ピーチとか使うんだろ!くらえって気持ちを感じる
34 23/09/15(金)00:27:57 No.1101782198
このゲーム死ななくなる方法は簡単だから雑な9999DPSチェックしないとね……
35 23/09/15(金)00:28:10 No.1101782265
>肥満ピーチ 言い方!
36 23/09/15(金)00:28:13 No.1101782288
クリスタラー一人だけFF16みたいなグラフィックで来い
37 23/09/15(金)00:28:34 No.1101782415
全体攻撃化はひまんぱた超強いマリオの独壇場になりそうだが…
38 23/09/15(金)00:28:44 No.1101782473
かっこいいカットをもらってもあまり話題にならないかわいそうなブーマーちゃん…
39 23/09/15(金)00:28:46 No.1101782490
>なんか9999ダメージとか見えたんですけお… 無対策だと初見殺しだけど対策で回避できるやつ…だといいな
40 23/09/15(金)00:29:10 No.1101782638
>かっこいいカットをもらってもあまり話題にならないかわいそうなブーマーちゃん… あれブーマーだったのか…
41 23/09/15(金)00:29:11 No.1101782653
でんげきビリビリの出番はなさそうだな…
42 23/09/15(金)00:29:46 No.1101782872
>でんげきビリビリの出番はなさそうだな… でんげきビリリだ二度と間違えるな
43 23/09/15(金)00:30:01 No.1101782964
>全体攻撃とか元々そこまで難易度高くないのにヌルゲーにならないか? ところどころキツイボスいるからそうでもないような
44 23/09/15(金)00:30:11 No.1101783031
ボスと再戦できるのはいいね
45 23/09/15(金)00:30:18 No.1101783080
ジャスガ以外即死のジャッキーチェンとか出してもいいよ
46 23/09/15(金)00:30:20 No.1101783090
>でんげきビリリだ二度と間違えるな はい!でんげきビビリですね!
47 23/09/15(金)00:30:38 No.1101783210
>でんげきビリビリの出番はなさそうだな… 通常全体化はあるけど弱点がわかりやすくなったらマロの強みもわかりやすくなると思う
48 23/09/15(金)00:31:20 No.1101783498
レベルは30までじゃなくて99まで上がりそうな気がする 再戦もあるし
49 23/09/15(金)00:31:28 No.1101783537
武器ボスは再戦できないのかな
50 23/09/15(金)00:31:45 No.1101783623
ケーキが楽になるビジョンが見えない
51 23/09/15(金)00:32:00 No.1101783705
>>なんか9999ダメージとか見えたんですけお… >無対策だと初見殺しだけど対策で回避できるやつ…だといいな 即死攻撃をアクションコマンドで防ぐのは元からあったから目押し頑張れ
52 23/09/15(金)00:32:05 No.1101783733
回復専門家としてのピーチの立ち位置は崩せないだろうし全体攻撃を他キャラがしやすくなったらマロの立ち位置がない 逆に色々強化されるかもしれんが
53 23/09/15(金)00:32:10 No.1101783776
ブッキーと初めて戦える
54 23/09/15(金)00:32:14 No.1101783795
>武器ボスは再戦できないのかな 生き残ってそうなのがブーマーちゃんしかいない
55 23/09/15(金)00:32:17 No.1101783818
令和に本物のVIP先生聞けるとはな
56 23/09/15(金)00:32:18 No.1101783825
武器ボスはりょうさんがたもいるしストーリーの関係で再戦ねえんじゃねえかな PVでもちょっぴり強いモンスター戦の連中しか出てきてないし
57 23/09/15(金)00:32:32 No.1101783925
追加要素にこそ期待してるので結構変わってそうなのは逆に楽しみ
58 23/09/15(金)00:32:53 No.1101784076
そういやブーマーちゃんは負けて落下だけど頑丈だから大丈夫って言われてたね…
59 23/09/15(金)00:33:12 No.1101784197
ペパット生きてたのかよ
60 23/09/15(金)00:33:18 No.1101784244
でんげきビリリにマヒ効果付与されてたりしない?
61 23/09/15(金)00:33:42 No.1101784396
追加要素の全体化攻撃とか仲間との協力技とかヌルゲーになるのでは?って思ってたところにボス再戦の9999ダメージの衝撃よ
62 23/09/15(金)00:33:46 No.1101784414
バトルシステム結構手が入ってるし敵の強さバランス面もそれに合わせて再構築してそう
63 23/09/15(金)00:33:54 No.1101784476
じゃああのケーキやコックとも再戦が?
64 23/09/15(金)00:34:08 No.1101784565
>ケーキが楽になるビジョンが見えない まあ倒し方さえ知ってればそこまで詰む相手でもないし…
65 23/09/15(金)00:34:13 No.1101784603
>ブッキーと初めて戦える 初見であのかくれんぼノーミスは凄いな・・・
66 23/09/15(金)00:34:32 No.1101784731
武器ボスは量産されてるから…
67 23/09/15(金)00:34:33 No.1101784739
>>武器ボスは再戦できないのかな >生き残ってそうなのがブーマーちゃんしかいない ジーノカッターでの即死効かなくなったカリバーと戦ってみたい
68 23/09/15(金)00:34:35 No.1101784752
>じゃああのケーキやコックとも再戦が? (再度発生するキスシーン)
69 23/09/15(金)00:34:36 No.1101784760
>>でんげきビリビリの出番はなさそうだな… >通常全体化はあるけど弱点がわかりやすくなったらマロの強みもわかりやすくなると思う 弱点の倍率が高いとかコマンド成功するとダメージ2回入るとか
70 23/09/15(金)00:35:03 No.1101784925
>追加要素の全体化攻撃とか仲間との協力技とかヌルゲーになるのでは?って思ってたところにボス再戦の9999ダメージの衝撃よ もともとあの機関車即死級威力だったし… 流石にアクションコマンドとかスペシャルとか装備で対策は何かあると思う
71 23/09/15(金)00:35:46 No.1101785189
タイミングがどれだけシビアなのか気になる ゲームバランスガラッと変わりそう
72 23/09/15(金)00:35:48 No.1101785200
>>じゃああのケーキやコックとも再戦が? >(再度発生するキスシーン) やめろー!
73 23/09/15(金)00:35:59 No.1101785253
ペパットなんか小さくなかった?
74 23/09/15(金)00:36:20 No.1101785425
>武器ボスは量産されてるから… なまじ再戦できるとあそこのインパクト無くなるからダメよね その後で新型と再戦できるとかならいいけど
75 23/09/15(金)00:36:32 No.1101785512
マロは氷と雷(雲に関する天気)を操る魔法使いって書くとカッコイイぞ
76 23/09/15(金)00:37:15 No.1101785777
>マロは氷と雷(雲に関する天気)を操る魔法使いって書くとカッコイイぞ ウェザー・リポートみたいな
77 23/09/15(金)00:37:29 No.1101785881
再戦で皆の心を一つにするでゴワス
78 23/09/15(金)00:37:34 No.1101785923
ジョナサンって口の中に目あったんだ…
79 23/09/15(金)00:37:57 No.1101786041
再戦のためとはいえペパットお前生きてたのか…ってなった
80 23/09/15(金)00:38:08 No.1101786097
VIP先生と言われるけど森のキノコは個人サイトでアレンジされてフリゲに使われてたりした印象が強い
81 23/09/15(金)00:38:26 No.1101786211
再戦でヤバくなりそうなのはユミンパ あればだけど
82 23/09/15(金)00:38:59 No.1101786427
ミニゲームクリアした場合ブッキーが本編で戦わずに強化ボス化してて笑う
83 23/09/15(金)00:39:22 No.1101786572
>再戦でヤバくなりそうなのはユミンパ >あればだけど あいつの禁止コマンドこっちで操れるから…
84 23/09/15(金)00:39:29 No.1101786620
べローム好きだから再戦で何度でも食べられるようになるのはちょっと嬉しい
85 23/09/15(金)00:39:50 No.1101786745
カリバーとかジーノカッター一撃でまともに戦ったことないから強化で無効になったらどうなるかはちょっと期待してる
86 23/09/15(金)00:39:51 No.1101786757
アクションコマンドをちゃんと重要視するからか一回の戦闘で敵の量かなり増えてるな…
87 23/09/15(金)00:40:44 No.1101787072
カジオー軍団以外が再戦出来るってことかな 流石にラスダンのあいつらは無理そうだが
88 23/09/15(金)00:40:58 No.1101787150
スターでレベルアップするためにベロームとは何回も戦ってわざとやられてたよ
89 23/09/15(金)00:41:17 No.1101787262
クリスタラーの有無はみんな気にしてたからちゃんと答えだしてきてくれたな
90 23/09/15(金)00:41:24 No.1101787306
なにかんがえてるのに結構アウトな台詞あった気がするがどうなるかな
91 23/09/15(金)00:41:38 No.1101787405
>アクションコマンドをちゃんと重要視するからか一回の戦闘で敵の量かなり増えてるな… ダメージ量もかなり上がってる感じがするね
92 23/09/15(金)00:41:40 No.1101787410
オリジナルだとどう見てもパペット爆死してたけど生存確定してよかったでゲスな
93 23/09/15(金)00:41:56 No.1101787503
フィクションです。
94 23/09/15(金)00:42:04 No.1101787564
再戦クッパとか再戦カメザードはちょっと熱い なんなら再戦クッパ軍団やりたい
95 23/09/15(金)00:42:22 No.1101787668
ベロームはなんか本編でも神殿に祀られてるしボス戦時の会話的に余裕持ったまま退場してるから本気モードありそう
96 23/09/15(金)00:42:30 No.1101787713
よく考えたらラストボム失敗作なんだからいなくなる方がおかしいんだよなあれ
97 23/09/15(金)00:43:06 No.1101787949
>クリスタラーの有無はみんな気にしてたからちゃんと答えだしてきてくれたな これで中から全然知らない人出てきたらちょっと面白いと思う
98 23/09/15(金)00:43:09 No.1101787969
クリボー最高で3匹くらいだったけどなんか増えてたな
99 23/09/15(金)00:43:22 No.1101788034
時期と台詞的にクリスタラーはオディオの1人になるのをちょっと期待してた
100 23/09/15(金)00:43:22 No.1101788035
出番すくないんだよ、おれ。もっと見て。
101 23/09/15(金)00:43:53 No.1101788198
カジオー軍団の再戦あるなら量産型より強いところ見せられるな!
102 23/09/15(金)00:44:25 No.1101788386
>よく考えたらラストボム失敗作なんだからいなくなる方がおかしいんだよなあれ マリオ達もドリフ落ちで全然ダメージ受けてないしな… 潰されて入院してたくらいかな
103 23/09/15(金)00:44:28 No.1101788420
ふっかつドリンクのおかげで命が安いけどリメイクだとどうなるかな
104 23/09/15(金)00:45:15 No.1101788680
モンスター図鑑とかでメッセージも登録されるけど 今時のゲームでコンプするのに特定キャラ埋まるってなるのは嫌だから なにかんがえてるのの性質変わりそう
105 23/09/15(金)00:45:58 No.1101788926
どんな敵強かろうともその気になればカエルコインのアイテムでごりおせそうだし再戦は無茶苦茶な強さでいい
106 23/09/15(金)00:46:36 No.1101789159
>オリジナルだとどう見てもパペット爆死してたけど生存確定してよかったでゲスな 爆死というか圧死というか
107 23/09/15(金)00:47:25 No.1101789431
ボス再戦があるなら当然キノピオ踏み台ジャンプも再チャレンジさせてくれますよね?
108 23/09/15(金)00:47:44 No.1101789541
カイザードラゴンやらクイーンフラワーやらタコツボゲッソーやら 見た感じ死んでそうな非カジオー軍団ボスも再戦可能になるんだろうか
109 23/09/15(金)00:48:47 No.1101789896
さよならはとつぜんに系統にアイテム増えて欲しい この系統のネーミングセンス好き
110 23/09/15(金)00:48:53 No.1101789936
>カイザードラゴンやらクイーンフラワーやらタコツボゲッソーやら >見た感じ死んでそうな非カジオー軍団ボスも再戦可能になるんだろうか 一部のボスってナレーションが言ってるから再戦しないのもいるんじゃないの
111 23/09/15(金)00:49:01 No.1101789986
あのクソデカいボム兵たしか他にも出てきたよね クッパ城だっけ
112 23/09/15(金)00:49:46 No.1101790234
まあ極論レッドヨッシーエキスこんぺいとう連打でいいから難易度は高くても問題ないだろう再戦ボスは
113 23/09/15(金)00:49:49 No.1101790248
PVに出てなかった中で再戦ありそうなのはクロコかな
114 23/09/15(金)00:50:07 No.1101790344
>あのクソデカいボム兵たしか他にも出てきたよね >クッパ城だっけ カメザードが召喚してた記憶
115 23/09/15(金)00:52:26 No.1101791121
パーティの組み合わせごとに固有の合体技ムービー作ってくれてるのすごくない…? 全部の組み合わせあるんだよね期待していいよね
116 23/09/15(金)00:52:39 No.1101791189
ペーパーマリオrpgもいいがまずはこっちだな こっちは未プレイだからたのしみ
117 23/09/15(金)00:52:42 No.1101791212
>モンスター図鑑とかでメッセージも登録されるけど >今時のゲームでコンプするのに特定キャラ埋まるってなるのは嫌だから >なにかんがえてるのの性質変わりそう セリフが変わるか次のターンのコマンドわかっちゃうとか
118 23/09/15(金)00:52:55 No.1101791271
クリアだけならそんな難しくなかったよねって言おうとしたけどよく思い出したら要所のボスでだいぶ苦戦してたわ レベル上げよりもアイテム買うための集金に奔走してた記憶がある
119 23/09/15(金)00:53:56 No.1101791637
スーパージャンプ100回以上カウントできるようになったりしない?
120 23/09/15(金)00:54:12 No.1101791714
>クリアだけならそんな難しくなかったよねって言おうとしたけどよく思い出したら要所のボスでだいぶ苦戦してたわ >レベル上げよりもアイテム買うための集金に奔走してた記憶がある しっかり準備してないとダメージかなり痛いんだよな
121 23/09/15(金)00:55:05 No.1101791995
>しっかり準備してないとダメージかなり痛いんだよな ピーチが来るまで回復要員が心細い…!
122 <a href="mailto:すいじょうきばくはつ">23/09/15(金)00:55:51</a> [すいじょうきばくはつ] No.1101792286
すいじょうきばくはつ
123 23/09/15(金)00:56:12 No.1101792383
スターで敵をいっぱい倒そうとするも焦って結局微妙な感じになる
124 23/09/15(金)00:56:40 No.1101792535
マリオ抜れるかどうかだけ知りたかったな
125 23/09/15(金)00:58:44 No.1101793131
オノレンジャーとかHPは大したことないけど強いのが複数体だから初見だとかなり苦労したな… 無属性全体攻撃アイテム用意してたらあっさり勝てるけど
126 23/09/15(金)00:59:31 No.1101793378
全体的に調整はされてるだろうけど合体技とタイミングよくAで全体化があれば攻略は相当楽になりそう
127 23/09/15(金)00:59:45 No.1101793449
絶対裏ステージがある FFの世界にいく
128 23/09/15(金)01:00:08 No.1101793559
ジョナサンとか子分一匹残さないと強制タイマンあってちゃんとレベル上げててもきつい リメイクだとどういう仕様になってんだろ
129 23/09/15(金)01:00:32 No.1101793660
ほうでんげんしょう すいじょうきばくはつ さくらふぶき コロナ がんせきガラガラ あたりは対策してないとマジでボコボコにされる技だったな
130 23/09/15(金)01:00:45 No.1101793717
EDまでは原作ぐらいの歯応えで再戦や追加要素で殺しにくる感じだろうか
131 23/09/15(金)01:01:02 No.1101793790
ヤリドヴィッヒもかなり苦労した
132 23/09/15(金)01:01:43 No.1101793974
強化ユミンパいたら大変なことになってそうだな
133 23/09/15(金)01:02:28 No.1101794170
アクションコマンドが全体攻撃になったらマロのでんげきビリリの出番はどうなるんですか!!
134 23/09/15(金)01:02:32 No.1101794189
>ヤリドヴィッヒもかなり苦労した 手強かったけどなんとかなった!→分身 で相当のキッズがトラウマを抱えたしRPGの話題になると大体みんな思い出すやつ
135 23/09/15(金)01:02:46 No.1101794243
クッパは強化されるんだろうか…
136 23/09/15(金)01:03:22 No.1101794412
>ジョナサンとか子分一匹残さないと強制タイマンあってちゃんとレベル上げててもきつい >リメイクだとどういう仕様になってんだろ マルガリータドド戦とかパーティ組むコマンドRPGで強制ソロバトル発生するのすごいよね
137 23/09/15(金)01:05:03 No.1101794856
クリスタラーは厚みを得たのか そもそも違う人が来たりしないか
138 23/09/15(金)01:06:36 No.1101795241
もしかして強化クリスタラーと戦えたりするのかな
139 23/09/15(金)01:07:36 No.1101795498
>マリオ抜れるかどうかだけ知りたかったな アクションの関係で難しいんじゃないかな… まあ戦闘だけ控えに回せるとかは出来そうだけど
140 23/09/15(金)01:08:17 No.1101795674
あつまれヨンドンとか言う見た目だけは強そうな技いいよね
141 23/09/15(金)01:09:13 No.1101795916
ククク…我は消ゆる…かの地へ… いつの日か三次元の力を得てまだ見ぬ地に波動がおとずれるその時まで…
142 23/09/15(金)01:09:55 No.1101796088
あのクソ難しい連続ジャンプどうなってるかな 30連で諦めたぞ
143 23/09/15(金)01:10:00 No.1101796110
何考えてるのにターン使ってもお釣りがくる程度にマロ強くしてほしい
144 23/09/15(金)01:10:09 No.1101796137
リメイクもいいが原作の方もSwitchでやりてえな…
145 23/09/15(金)01:11:56 No.1101796595
>リメイクもいいが原作の方もSwitchでやりてえな… スーファミのスイッチ! …はまだなかったっけ?
146 23/09/15(金)01:12:13 No.1101796661
クリスタラーは絶対に原作プレイヤーがニヤリとするような演出してくれると信じているよ
147 23/09/15(金)01:12:36 No.1101796768
>何考えてるのにターン使ってもお釣りがくる程度にマロ強くしてほしい 強化は欲しいけどそれは無茶言いすぎだろ!?
148 23/09/15(金)01:12:50 No.1101796832
クリスタラーがFFのキャラじゃないっていうのを知ったのは大人になってからだった
149 23/09/15(金)01:12:51 No.1101796835
>スーファミのスイッチ! >…はまだなかったっけ? ない のでリメイク発表された時は俺が大騒ぎになった
150 23/09/15(金)01:14:06 No.1101797156
>何考えてるのにターン使ってもお釣りがくる程度にマロ強くしてほしい というか元々マロはめちゃくちゃ強いのに気軽に全体攻撃出せるようになったのは完全に逆風で辛い
151 23/09/15(金)01:14:09 No.1101797169
なにかんがえてるの
152 23/09/15(金)01:14:23 No.1101797239
この調子でバスケも頼みたい
153 23/09/15(金)01:14:45 No.1101797339
>クリスタラーがFFのキャラじゃないっていうのを知ったのは大人になってからだった 野村デザインのFFっぽいモンスターだからな…
154 23/09/15(金)01:14:55 No.1101797377
>アクションコマンドが全体攻撃になったらマロのでんげきビリリの出番はどうなるんですか!! じゃくてんって要素が増えてるっぽいからそこでなんとか… あとタイミング完全に成功しなくても全体攻撃になるし
155 23/09/15(金)01:14:57 No.1101797391
f95437.mp4
156 23/09/15(金)01:15:00 No.1101797402
>クリスタラーは絶対に原作プレイヤーがニヤリとするような演出してくれると信じているよ 原作の時点でFF4のボス曲とファンファーレに加えてこんぺいとう連打で倒すとFF5と同じ順番でクリスタルが砕けるとかいう異様なリスペクトぶりだったしさらに悪化すると信じている
157 23/09/15(金)01:15:30 No.1101797528
ボスはカイザードラゴンにキレてた記憶しかないんだが?すいじょうきばくはつ
158 23/09/15(金)01:16:17 No.1101797721
>原作の時点でFF4のボス曲とファンファーレに加えてこんぺいとう連打で倒すとFF5と同じ順番でクリスタルが砕けるとかいう異様なリスペクトぶりだったしさらに悪化すると信じている こんぺいとう云々はただの偶然では…
159 23/09/15(金)01:16:21 No.1101797737
クリスタラーにドラクエネタも混ぜるとゲーマー受けしそう
160 23/09/15(金)01:16:40 No.1101797843
クリスタラー来ると見せかけてセフィロス来たりせんかな
161 23/09/15(金)01:17:19 No.1101798017
>クリスタラーにドラクエネタも混ぜるとゲーマー受けしそう お前が任天堂社員じゃなくて本当に良かった
162 23/09/15(金)01:17:57 No.1101798179
>クリスタラー来ると見せかけてセフィロス来たりせんかな あいつはクラウドがいなければ出張ってこないと思われる
163 23/09/15(金)01:18:26 No.1101798289
むしろマロはバトル盛られそうな筆頭だと思ってた 属性の概念あるの見えてるし
164 23/09/15(金)01:18:51 No.1101798378
クリスタラーは再戦したら全然違う別のなんかが襲い掛かってきても不思議じゃないから 本当に楽しみだな
165 23/09/15(金)01:19:16 No.1101798477
そうかスクエニがスクだった頃のゲームか
166 23/09/15(金)01:19:33 No.1101798553
火山みたいな露骨に氷弱点が多そうな所じゃないとなかなかマロ使わなかった ラスダンも雷効果あるよっていわれてもクッパとピーチでなんとかなった
167 23/09/15(金)01:21:41 No.1101799049
フライパンとひまんパタこうらがやりすぎてたのが概ね悪い
168 23/09/15(金)01:21:50 No.1101799080
マロに限らず弱点とかその辺全く分からなかったからなオリジナル版の方は ちゃんと分かるようになってるのは良い事だと思う
169 23/09/15(金)01:22:15 No.1101799180
装備に隠し効果あるの酷い
170 23/09/15(金)01:25:18 No.1101799869
今回は兄さんのやくにたてるだろうか
171 23/09/15(金)01:25:43 No.1101799956
>f95437.mp4 こんな綺麗な画質のvip先生初めて見た
172 23/09/15(金)01:26:38 No.1101800183
VIP先生の元の映画のシーンは結構悪辣だと聞く
173 23/09/15(金)01:28:37 No.1101800661
ダイヤモンドカッターをガードしてたけど今回一部の術はガード出来るのか?
174 23/09/15(金)01:31:41 No.1101801387
>ダイヤモンドカッターをガードしてたけど今回一部の術はガード出来るのか? できるやつとできないやつで表示あるみたいね