23/09/14(木)23:56:34 ニンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)23:56:34 No.1101768666
ニンダイにちょっとルンファっぽいゲーム出てなかった? ブシロードから
1 23/09/14(木)23:57:16 No.1101768991
ルンファはどこが出しても良い
2 23/09/14(木)23:58:33 No.1101769566
ジェネリックルンファ2つか3つくらいなかった?
3 23/09/14(木)23:58:38 No.1101769609
あれも(はしもと)か?
4 23/09/14(木)23:58:38 No.1101769612
リアセカイか
5 23/09/15(金)00:00:15 No.1101770343
ブシロードのリアセカイとマーベラスのフレデリカだ マーベラス…?
6 23/09/15(金)00:01:27 No.1101770947
キャラだけルンファと世界観がルンファだぞ ルンファ外伝とルンファ6も作ってるぞ
7 23/09/15(金)00:01:55 No.1101771162
https://twitter.com/hkm_info フフフこいつは驚いた はしもとの会社を知らない農奴がまだいたとはね…
8 23/09/15(金)00:03:09 No.1101771714
ルーンファクトリー龍の国(外伝作) ルーンファクトリー6 フレデリカ(ルンファと世界観が同じ) リアセカイ(ルンファのプロデューサー×ブシロード)
9 23/09/15(金)00:05:13 No.1101772662
>フフフこいつは驚いた >はしもとの会社を知らない農奴がまだいたとはね… 5やってから追ってないから知らなかった… ルンファとそのスピンオフ屋さんみたいになるのかな
10 23/09/15(金)00:07:08 No.1101773494
フレデリカ体験版ダイレクト終了後すぐって言ってたのに来ないんですけお!!!1
11 23/09/15(金)00:07:27 No.1101773621
やはり超人気ゲームじゃないかい?なんで潰れたのかい?
12 23/09/15(金)00:09:06 No.1101774353
リアセカイの主人公はぼっち旅だけど代わりにアライアンスっていうのがあるらしい
13 23/09/15(金)00:10:22 No.1101774919
「」はルンファに餓えすぎている 俺もだけど
14 23/09/15(金)00:10:29 No.1101774987
ブシロードって据え置きゲーム売ってたの…?ってところで驚いた
15 23/09/15(金)00:10:53 No.1101775160
フレデリカはカブを育てられますか?
16 23/09/15(金)00:11:25 No.1101775386
>フレデリカはカブを育てられますか? ファーマーちゃんがカブ食うアクションするよ
17 23/09/15(金)00:11:30 No.1101775419
フレデリカ体験版きた! やるぜー!!
18 23/09/15(金)00:11:37 No.1101775466
2個くらいあった
19 23/09/15(金)00:11:42 No.1101775507
>フレデリカはカブを育てられますか? 自動で作ってくれる
20 23/09/15(金)00:12:40 No.1101775930
https://www.marv.jp/special/game/frederica/ フレデリカ公式サイトをチェックだ! https://www.marv.jp/onlinemnl/frd/switch/ 公式世界ガイドもよろしく!!
21 23/09/15(金)00:13:24 No.1101776222
別ゲーなんだけどミスト山の視認性が良すぎる
22 23/09/15(金)00:14:16 No.1101776582
秋葉原のヨドバシ行ったら結構フレデリカの扱い良くてびっくりしたわ
23 23/09/15(金)00:14:43 No.1101776770
正統なのがフレデリカで見た目が正統なのがリアセカイ
24 23/09/15(金)00:15:23 No.1101777060
文章が好みなだけに言葉のない世界なのが惜しいなフレデリカ…
25 23/09/15(金)00:15:34 No.1101777133
>フレデリカ(ルンファと世界観が同じ) 世界観が同じってどういうこと?
26 23/09/15(金)00:15:43 No.1101777195
ルーンファクトリー3いいよね
27 23/09/15(金)00:16:18 No.1101777439
>>フレデリカ(ルンファと世界観が同じ) >世界観が同じってどういうこと? 寓話としてルンファの世界に広まってる話らしい 公式サイトのテキストも多分それを意識してる
28 23/09/15(金)00:16:34 No.1101777533
>>フレデリカ(ルンファと世界観が同じ) >世界観が同じってどういうこと? ルンファ世界で語られている物語の一つって前提がある
29 23/09/15(金)00:17:00 No.1101777728
ルンファ!
30 23/09/15(金)00:17:34 No.1101777978
プレイシナクチャ
31 23/09/15(金)00:17:46 No.1101778054
ワーオ!
32 23/09/15(金)00:17:51 No.1101778084
>今作は『ルーンファクトリー』の世界で語られる「寓話」というかたちで描いています。 とのことなので劇中劇的な感じか滅茶苦茶大昔のことなのでほぼ無関係と言っていいと思う モンスターやルーンの設定だけ流用したかった感じなのかな?
33 23/09/15(金)00:17:52 No.1101778102
フレデリカは金すげーかけてるのは伝わってくる
34 23/09/15(金)00:18:47 No.1101778531
牛が牧物の牛なんで大昔の可能性はあるかもしれない ないかもしれない かぶはある
35 23/09/15(金)00:19:32 No.1101778866
>フレデリカは金すげーかけてるのは伝わってくる そう!?
36 23/09/15(金)00:19:36 No.1101778896
モンスターは大穴から出られん設定だからモンスターじゃない牛が採用されたらしい
37 23/09/15(金)00:20:14 No.1101779175
フレデリカは無理のある作り方せず旧来のルンファっぽいアクションだからまあ安心感はあるかな
38 23/09/15(金)00:20:32 No.1101779296
毎度おなじみ藤本たかひろもいた
39 23/09/15(金)00:20:35 No.1101779325
それじゃああのヴィヴィアージュ声の人はヴィヴィアージュ家のご先祖の可能性が…
40 23/09/15(金)00:21:04 No.1101779530
OPはまぁアニメーションも曲も一級品だと思う
41 23/09/15(金)00:22:11 No.1101779998
>OPはまぁアニメーションも曲も一級品だと思う 急にこんないいもの出してどうした…?ってなった ルンファ本家もこのくらい素晴らしいのを頼むわ
42 23/09/15(金)00:23:40 No.1101780554
ルンファっぽくてもマベの完全新作と言われると警戒してしまう!
43 23/09/15(金)00:23:45 No.1101780580
交代システムいる?敵に合わせて交代するのめどくない?一人で進めばよくない?と思ってたんだけど >ダンジョン内の結晶を使ってバトンタッチすると、バトンタッチされた主人公に特殊効果が付与される これの特殊効果次第ではじゃんじゃん交代していった方が良さそうだな
44 23/09/15(金)00:24:56 No.1101781040
世界観だけってスタッフはどうなんだろう ルンファって結構作るのめんどくさいタイプのゲームだから特に最初は不安
45 23/09/15(金)00:24:57 No.1101781054
>ルンファ本家もこのくらい素晴らしいのを頼むわ やたら良い作画で謎レモン
46 23/09/15(金)00:25:30 No.1101781242
光の戦士って呼ばれるとヒカセン感
47 23/09/15(金)00:26:23 No.1101781602
フレデリカは安っぽいけどまだ主力タイトルのスピンオフだから遊べる物になってるようには見える リアセカイはPVで既に地雷臭凄い
48 23/09/15(金)00:27:36 No.1101782080
ルンファの魅力の一つはファンタジー世界での癖のあるキャラとのやり取りだと思ってるから言葉なしは物足りないな
49 23/09/15(金)00:27:49 No.1101782161
無理せずフレデリカくらいで作っておけばいいんだよ…
50 23/09/15(金)00:28:16 No.1101782306
なんか昨今にしてはだいぶ安いね とりあえず買うよ俺は
51 23/09/15(金)00:29:04 No.1101782598
https://www.youtube.com/watch?v=u-FsmDVC7IM OPいいよね
52 23/09/15(金)00:29:08 No.1101782629
>ルンファの魅力の一つはファンタジー世界での癖のあるキャラとのやり取りだと思ってるから言葉なしは物足りないな かわりに姫がめっちゃ話すよ
53 23/09/15(金)00:29:25 No.1101782750
最近の移植リメイクリマスター祭りの流れに乗ってFこねえかな…
54 23/09/15(金)00:30:13 No.1101783046
>最近の移植リメイクリマスター祭りの流れに乗ってFこねえかな… 今回のニンダイで来るかなーと思ったけど来なかったなぁ… またマーベラスの方で何か情報出してくれんかな…
55 23/09/15(金)00:30:55 No.1101783323
石鹸が新しくなったよ!
56 23/09/15(金)00:31:50 No.1101783647
なんでジャンルも頭身も寄せてるんだよこの2作
57 23/09/15(金)00:32:05 No.1101783734
ミスト山知らない世代も出てくると思うからリメイクは欲しい
58 23/09/15(金)00:32:22 No.1101783859
フレデリカお姫様がずっと喋ってくれるからこれはソニア山…
59 23/09/15(金)00:32:59 No.1101784113
セルフィめっちゃ好きだったな~懐かしい
60 23/09/15(金)00:33:18 No.1101784240
>ルーンファクトリー龍の国(外伝作) >ルーンファクトリー6 >フレデリカ(ルンファと世界観が同じ) >リアセカイ(ルンファのプロデューサー×ブシロード) フェイ ファーム(特に関係ない海外産の牧物とルンファの間の子みたいなやつ)
61 23/09/15(金)00:33:25 No.1101784296
なんかマベ新作出しまくりじゃない? ルンファも2本作ってるんでしょ?
62 23/09/15(金)00:33:29 No.1101784319
Fリメイクは絶対需要あるわ
63 23/09/15(金)00:33:31 No.1101784336
>https://www.youtube.com/watch?v=u-FsmDVC7IM >OPいいよね 何故こんな作画良いのか分からないけどとりあえず興味持たせるパワーはあるな
64 23/09/15(金)00:34:22 No.1101784662
海外製ルンファも出てきてるしルンファってそんだけのポテンシャル秘めてたって事なんだよな…
65 23/09/15(金)00:34:51 No.1101784838
5がもんにょりしたあとにこんだけ展開されるとびびる 買うけど
66 23/09/15(金)00:35:36 No.1101785123
ルンファは新作おおごけしたけど今後どうなるのかしら 少しサモンナイト思い出しちゃう
67 23/09/15(金)00:35:41 No.1101785153
マベもまあ信用はしづらいがブシロかあ…
68 23/09/15(金)00:36:11 No.1101785351
5はシリーズ存続っていう大儀は成したから個人的に文句はもう無い switch版とsteam版を買ったかいはあったんだ
69 23/09/15(金)00:36:49 No.1101785604
>ルンファは新作おおごけしたけど今後どうなるのかしら >少しサモンナイト思い出しちゃう 2作出す予定はあるからまぁそこが分水嶺だろう それこけたらいよいよ寝るしかない
70 23/09/15(金)00:36:57 No.1101785663
操作キャラいっぱいいるタイプのアクションRPGって自分だと同じ奴しか使わんからそこは不安ではある…
71 23/09/15(金)00:37:21 No.1101785824
5も今までの作品通り数百時間楽しく遊んだ身としては失敗作扱いされるのはちょっと不満だ
72 23/09/15(金)00:37:26 No.1101785859
ルンファは売れるから擦ってくわ!ってマベがどこかで言ってたはず
73 23/09/15(金)00:37:50 No.1101786006
>>ルンファは新作おおごけしたけど今後どうなるのかしら >>少しサモンナイト思い出しちゃう >2作出す予定はあるからまぁそこが分水嶺だろう >それこけたらいよいよ寝るしかない ハーヴェステラとかジェネェリック連中を信じるしかないか
74 23/09/15(金)00:38:20 No.1101786160
>操作キャラいっぱいいるタイプのアクションRPGって自分だと同じ奴しか使わんからそこは不安ではある… トレーラー的には特定の武器でしか倒せない敵とか出てきそうじゃない? 頻繁にキャラ交代できるみたいだし
75 23/09/15(金)00:38:30 No.1101786240
ハーヴェステラは面白くはあったけどルンファっぽさはジェネリックですら無かったから…
76 23/09/15(金)00:38:31 No.1101786246
>5も今までの作品通り数百時間楽しく遊んだ身としては失敗作扱いされるのはちょっと不満だ でも良作だとも言いづらいぜ!?
77 23/09/15(金)00:38:38 No.1101786297
>5も今までの作品通り数百時間楽しく遊んだ身としては失敗作扱いされるのはちょっと不満だ 改善して欲しいところはあるけど楽しかったんだよな…
78 23/09/15(金)00:38:52 No.1101786385
とりあえずバグさえなければいいよ
79 23/09/15(金)00:39:41 No.1101786682
毎日新しいバグでわいわいしながら楽しんでた発売直後の空気嫌いじゃなかったぜ
80 23/09/15(金)00:40:02 No.1101786821
>>https://www.youtube.com/watch?v=u-FsmDVC7IM >>OPいいよね >何故こんな作画良いのか分からないけどとりあえず興味持たせるパワーはあるな いい意味で10年代アニメの雰囲気ある気がする
81 23/09/15(金)00:40:12 No.1101786890
店番しない自由なむらくもさんとかひな強いとかここでは5楽しんでた記憶あるよ
82 23/09/15(金)00:40:12 No.1101786894
>ハーヴェステラは面白くはあったけどルンファっぽさはジェネリックですら無かったから… まぁアレはアレで楽しかったから続編欲しいな…
83 23/09/15(金)00:40:14 No.1101786908
>5も今までの作品通り数百時間楽しく遊んだ身としては失敗作扱いされるのはちょっと不満だ ルンファに求めてるキャラの部分は満たしてた 不満点もたくさんあるし勧めづらいが…
84 23/09/15(金)00:40:19 No.1101786939
>毎日新しいバグでわいわいしながら楽しんでた発売直後の空気嫌いじゃなかったぜ (タイムスケジュールまで作成されるむらくも)
85 23/09/15(金)00:40:25 No.1101786972
マベは若手中心でDEADCRAFTを作ったりと何とか経験積ませようとしてる傾向がある
86 23/09/15(金)00:40:31 No.1101787005
リアセカイはキャラデザというかゲーム内イラストがもろにルンファクだよね だからすぐルンファクスタッフ関わってるやつって気付いた
87 23/09/15(金)00:40:35 No.1101787025
>毎日新しいバグでわいわいしながら楽しんでた発売直後の空気嫌いじゃなかったぜ そうだったかな…そうだったかも…
88 23/09/15(金)00:40:54 No.1101787130
発売直後のライブ感込みでの楽しさだったっていうのは否定できない
89 23/09/15(金)00:41:00 No.1101787160
>リアセカイはキャラデザというかゲーム内イラストがもろにルンファクだよね >だからすぐルンファクスタッフ関わってるやつって気付いた 牛がわかりやすすぎる…
90 23/09/15(金)00:41:02 No.1101787176
あれ?リアルセカイの方が他社製なのか…牛そのまま出していいんだ
91 23/09/15(金)00:41:17 No.1101787257
風呂屋が営業時間中いないの おかしいだろ!
92 23/09/15(金)00:41:57 No.1101787507
どうしてその作画コストを3リメイクOPに分けてやれなかったんだ
93 23/09/15(金)00:41:58 No.1101787512
5は楽しめたしルンファらしさもあったけど改善して欲しいところも多々ある
94 23/09/15(金)00:42:02 No.1101787546
フレデリカはとりあえず体験版は落としてみたよ UEで作っててなんかホッとした5の時はUnityのロゴ見た時点で不安になったし… リアセカイはどうなんだろね
95 23/09/15(金)00:42:04 No.1101787558
自由な男から腱を切られ自由を失った男になったむらくもさんに悲しき現在…
96 23/09/15(金)00:42:07 No.1101787584
バグよりも重さとロードによるストレスで脱落してた農奴多かったからまずそこさえクリア出来れば後はなるようになるよ
97 23/09/15(金)00:42:09 No.1101787591
>>毎日新しいバグでわいわいしながら楽しんでた発売直後の空気嫌いじゃなかったぜ >そうだったかな…そうだったかも… 赤ちゃん振り回すプリシラと女児椅子所長は面白かった
98 23/09/15(金)00:42:10 No.1101787597
パン屋ルーシーがいなくなった!とかあったね
99 23/09/15(金)00:42:19 No.1101787644
>どうしてその作画コストを3リメイクOPに分けてやれなかったんだ ちゃんちゃらおかしいよ~
100 23/09/15(金)00:42:34 No.1101787752
>リアセカイはキャラデザというかゲーム内イラストがもろにルンファクだよね >だからすぐルンファクスタッフ関わってるやつって気付いた OPもルンファでお世話になったポイントピクチャーズ制作なのよね
101 23/09/15(金)00:42:39 No.1101787769
>バグよりも重さとロードによるストレスで脱落してた農奴多かったからまずそこさえクリア出来れば後はなるようになるよ steam版で改善されてる!
102 23/09/15(金)00:42:50 No.1101787850
>自由な男から腱を切られ自由を失った男になったむらくもさんに悲しき現在… 腱切隊とかあったね懐かし~
103 23/09/15(金)00:42:56 No.1101787894
リアセカイはルンファ死んでたら精神的続編とか言われるやつだな 生きてるからなんかルンファっぽい作品がいっぱいある!ってなるけど
104 23/09/15(金)00:43:06 No.1101787948
俺新しいPCにしたら5やるんだ…
105 23/09/15(金)00:43:09 No.1101787966
色々試してフィードバック繰り返してレベルアップしていってくれればいい 10年待ったんだ…マジで…
106 23/09/15(金)00:43:10 No.1101787975
プリシラの赤ちゃんじょうろとかは初代に戻ったな... って感じがした
107 23/09/15(金)00:43:48 No.1101788171
リアセカイは公式見てもあんまり引かれないな… もうちょい動画に乗せた事書けばいいのに
108 23/09/15(金)00:43:58 No.1101788227
5はクリア&結婚で100時間超だったのこのご時世つれええわ
109 23/09/15(金)00:44:01 No.1101788244
女医の家に鍛冶持ち込んでぶっ倒れながらレベル上げしてたあの頃
110 23/09/15(金)00:44:05 No.1101788257
ここだとルーシーが異常に人気あった気がする
111 23/09/15(金)00:44:14 No.1101788325
>ルンファは新作おおごけしたけど今後どうなるのかしら 5で入った新規がきちんと6にもついてきてくれるかどうかだなあ…… もちろん6でも多少は新規入ると思うけど5は結構ダメなところあったからその評判がね……
112 23/09/15(金)00:44:43 No.1101788491
>風呂屋が営業時間中いないの >おかしいだろ! 設定変わってキャラの配置変えた影響だったんじゃ無いかと予想している
113 23/09/15(金)00:45:06 No.1101788634
>フレデリカはとりあえず体験版は落としてみたよ >UEで作っててなんかホッとした5の時はUnityのロゴ見た時点で不安になったし… フレデリカの開発はわからんけどマベはデモンエクスマキナ辺りから確かUEで作り始めてたと思う
114 23/09/15(金)00:45:15 No.1101788677
>ここだとルーシーが異常に人気あった気がする 異常ってなんだよ!かわいいだろ!
115 23/09/15(金)00:45:38 No.1101788808
>風呂屋が営業時間中いないの >おかしいだろ! 叢雲はリグバース一自由な男よ…
116 23/09/15(金)00:45:45 No.1101788860
>ここだとルーシーが異常に人気あった気がする ルーシーと永遠の愛を誓っておじいちゃんとおばあちゃんになっても一緒にいたいね♡って話をしてからプリシラと結婚するのいいよね…
117 23/09/15(金)00:45:52 No.1101788897
風呂屋がいなくなるのはまぁ元からだし許すよ 店番を立てろ
118 23/09/15(金)00:46:06 No.1101788984
フレデリカの体験版やってるけどなかなか面白そうではある
119 23/09/15(金)00:46:13 No.1101789022
主人公たちが喋れないから姫様が延々と喋っててなんか申し訳ない気分になる…!
120 23/09/15(金)00:46:18 No.1101789053
>>ここだとルーシーが異常に人気あった気がする >異常ってなんだよ!かわいいだろ! ノーマークだったところに女の子らしさ見せられて俺この娘好きだわ…ってなっちゃったよ
121 23/09/15(金)00:46:47 No.1101789218
ルドミラさんがエロ方面で人気出るかと思ったら健全な子すぎてシコりにくかった でも一番好き
122 23/09/15(金)00:46:47 No.1101789220
龍の国正直めっちゃ楽しみなんだ…
123 23/09/15(金)00:46:51 No.1101789252
steam版5は快適だけどもうSeedポイント増殖バグなしで再プレイできる気がしない
124 23/09/15(金)00:47:09 No.1101789339
ルーシーはそりゃ人気になるでしょキャラすぎる
125 23/09/15(金)00:47:14 No.1101789362
もう既に続編1本外伝1本世界観共有する作品が1本まで決まってるのに行く末を憂いたら鬼が笑うぜ
126 23/09/15(金)00:47:28 No.1101789449
バグも俺が遊んでた分には有利なバグばっかりだったから全然気にならなかった 風呂はないものとする
127 23/09/15(金)00:47:37 No.1101789508
5は5で楽しんだけどもうちょっとこう……どうにかできただろ!なところが多かったのは否めない いやヒロインとかみんな良かったけどね?ルドミラさん特に好きだった
128 23/09/15(金)00:47:51 No.1101789576
>steam版5は快適だけどもうSeedポイント増殖バグなしで再プレイできる気がしない 他で入手できる方法増えてた気がするし言うほど困らなかったな マップの移動一瞬でできるの快適~~
129 23/09/15(金)00:48:21 No.1101789731
シリーズファンとしては満足だったけど新規にはキツイのかもな…
130 23/09/15(金)00:48:27 No.1101789774
>ルドミラさんがエロ方面で人気出るかと思ったら健全な子すぎてシコりにくかった 逆にスカーレットさんハレンチすぎる!
131 23/09/15(金)00:48:30 No.1101789790
>もう既に続編1本外伝1本世界観共有する作品が1本まで決まってるのに行く末を憂いたら鬼が笑うぜ ナンバリング決まってるのが何よりたすかる
132 23/09/15(金)00:48:34 No.1101789816
シナリオの整合性とか会話パターンフラグとかもおかしかったから キャラゲーとして楽しむ部分は最低限しっかりして…とはなったな5
133 23/09/15(金)00:48:35 No.1101789822
5はバグ技でスキル上げたけどこれ封じられたらマゾゲー過ぎる もっと気楽にできるようにしようぜ
134 23/09/15(金)00:48:48 No.1101789905
>steam版5は快適だけどもう風呂不法侵入バグなしで再プレイできる気がしない
135 23/09/15(金)00:49:14 No.1101790058
5のスキル上げはバグなしでも歴代で見ても飛び抜けて楽な方だよ
136 23/09/15(金)00:49:33 No.1101790163
やはりお風呂屋枠はシャオパイが一番のようだが
137 23/09/15(金)00:49:34 No.1101790173
5はコロナ禍&ノウハウゼロ開発だったけどキュウビやグリフォンは良かった…
138 23/09/15(金)00:50:00 No.1101790313
>やはりお風呂屋枠はシャオパイが一番のようだが シャオパイ好き…トマト指輪あげる
139 23/09/15(金)00:50:08 No.1101790351
モンスター小屋バグはsteam版でも直ってなくてだめだった マイナーで影響少ないから認知されなかったのかな
140 23/09/15(金)00:50:30 No.1101790472
マゾゲーというか実質作業ゲーだからな 時間はかかるよ過去作だと変な方法使うけど
141 23/09/15(金)00:50:58 No.1101790640
>シリーズファンとしては満足だったけど新規にはキツイのかもな… ただでさえ4SPの快適さで新規集めた直後だったのがな…
142 23/09/15(金)00:51:41 No.1101790867
5の仕様の快適さで3やりたい…
143 23/09/15(金)00:51:50 No.1101790924
ルーシーはルンファらしさを感じる変人キャラなんだろうな →ボーイッシュな見た目のわりにめちゃくちゃ乙女で可愛い ルドミラさんはサキュバスなんだしえっちなお姉さんなんだろうな →トラウマ持ちなのもあってエロいことよりも幸せにしたい気持ちの方が勝つ プリシラはメインキャラっぽく推されてるし正統派ヒロインなんだろうな →??????????
144 23/09/15(金)00:54:56 No.1101791959
5はスキルと連動して好感度上がるから大して話してないうちからすごい好感度になってて驚く
145 23/09/15(金)00:55:17 No.1101792081
禁忌のマグナもおすすめだよ!
146 23/09/15(金)00:56:13 No.1101792389
>禁忌のマグナもおすすめだよ! おい!
147 23/09/15(金)00:56:16 No.1101792406
>禁忌のマグナもおすすめだよ! アプデで修正が入ったとしてもお前だけは許さん
148 23/09/15(金)00:56:22 No.1101792435
>禁忌のマグナもおすすめだよ! それ擦るの面白いと思ってるのお前だけだよ
149 23/09/15(金)00:56:35 No.1101792509
5はむらくもやルーカスみたいなキャラと恋愛出来るのが嬉しかった
150 23/09/15(金)00:59:42 No.1101793432
ゲームがどうあれルドミラはシリーズイチ可愛いお嫁さんだったし…
151 23/09/15(金)01:00:20 No.1101793606
そういや5ってドロップ率とかは変わってない?羊しばき続けてた記憶がある
152 23/09/15(金)01:00:39 No.1101793685
とりあえずフレデリカ体験版だな それによって買うか決める
153 23/09/15(金)01:00:48 No.1101793728
ヒロインの濃さがルンファらしさだと思うからその方向で頑張っていってもらいたい
154 23/09/15(金)01:01:25 No.1101793891
5の異様に広いマップはダンジョン作るの間に合わなかったのかなと思う それはそれとしてだだっ広い海や空とか聳え立つ山とかは3Dで大きな世界の雰囲気を楽しめた
155 23/09/15(金)01:01:29 No.1101793914
フレデリカ体験版やってるけど中々良いと思う 流石にちょっとグラがチープかなと思うけどそれくらいで戦闘もUIも快適
156 23/09/15(金)01:02:30 No.1101794177
>5の異様に広いマップはダンジョン作るの間に合わなかったのかなと思う >それはそれとしてだだっ広い海や空とか聳え立つ山とかは3Dで大きな世界の雰囲気を楽しめた 3Dマップ作るのに慣れてないとああいうだだっ広いマップになっちゃう ただでさえ2Dより移動遅くなるから詰め込むべき
157 23/09/15(金)01:02:50 No.1101794260
今は眠いから明日フレデリカの体験版やってみるか
158 23/09/15(金)01:04:07 No.1101794626
牧場物語とルーンファクトリーのスタッフの作るジェネリックゲーを信じろ fu2569957.jpg
159 23/09/15(金)01:04:26 No.1101794699
>牧場物語とルーンファクトリーのスタッフの作るジェネリックゲーを信じろ クソゲー四天王を張るんじゃない
160 23/09/15(金)01:05:53 No.1101795081
贅沢言わないからキャラはシアレンスくらいぶっ飛んでいてほしい
161 23/09/15(金)01:06:05 No.1101795112
龍の国はニンジャ出るかなーとか五龍出るかなーとか妄想で飢えをしのいでるわ
162 23/09/15(金)01:07:59 No.1101795597
>牧場物語とルーンファクトリーのスタッフの作るジェネリックゲーを信じろ >それ擦るの面白いと思ってるのお前だけだよ
163 23/09/15(金)01:08:13 No.1101795658
架空の世界だから現実の常識にとらわれず爆発したり鉄食べたり花食べたり勝手に色塗ったり反対の言葉で話したりしてても社会が成り立っていいんだ
164 23/09/15(金)01:09:07 No.1101795888
プレイヤーは赤字だからわかるけど実際に聞いたらわけわかんないよなあれって生放送で実感した
165 23/09/15(金)01:09:23 No.1101795945
リトルドラゴンズカフェの所はなつもんを作ったから許してあげて…
166 23/09/15(金)01:10:20 No.1101796181
そういや5はunity活用しまくりました!って自慢気に言ってたけどそのunityが今やべーことになってるのどうすんだろ 6でも使うつもりだったなら開発にも影響でそう
167 23/09/15(金)01:11:58 No.1101796607
誰もフルデリカに触れないのである!
168 23/09/15(金)01:13:16 No.1101796930
>誰もフルデリカに触れないのである! スレくらい読んでから書き込め
169 23/09/15(金)01:13:53 No.1101797099
フレデリカは知ってるけど古手梨花は知らない 今話したい人は体験版触ってる最中じゃねえかな
170 23/09/15(金)01:16:05 No.1101797678
Unityマジでどうすればいいんだろうな… あのシステムじゃ活用できないと思うのだが…