23/09/14(木)23:53:44 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)23:53:44 No.1101767341
「」は情報を食べるタイプ?
1 23/09/14(木)23:56:08 No.1101768448
視覚情報を食べるタイプ 見た目が気に入らないと不味く感じる
2 23/09/14(木)23:58:34 No.1101769579
金額に騙されるところはあると思う 高い割にうまくなかったらむかつくけど 味比べでちょっと高いほうがちょっとうまいんじゃねえかなみたいなところで
3 23/09/14(木)23:59:29 No.1101769997
>視覚情報を食べるタイプ >見た目が気に入らないと不味く感じる ドーナツとかスイーツ系は視覚情報食べてるわ俺…
4 23/09/14(木)23:59:56 No.1101770187
味が薄いな…を好意的に解釈したりはする
5 23/09/14(木)23:59:59 No.1101770215
大衆消費社会で記号たる情報を消費しない文化は存在し得ないのでは?
6 23/09/15(金)00:00:06 No.1101770279
情報を食べてるんじゃない 体験を買ってるんだ
7 23/09/15(金)00:02:00 No.1101771220
「」は食べる前に写真とか撮っちゃう?
8 23/09/15(金)00:02:42 No.1101771519
行列並ぶと満足感高まるタイプ
9 23/09/15(金)00:03:13 No.1101771759
逆に情報を食べずにどうやって商品を消費するのか気になる
10 23/09/15(金)00:04:00 No.1101772094
>「」は食べる前に写真とか撮っちゃう? 稀に撮る人いるけどスマホ汚いしモノ食べる前に触りたくない…
11 23/09/15(金)00:05:14 No.1101772664
一口食べたあとに思い出して撮ることはある
12 23/09/15(金)00:05:51 No.1101772912
情報で美味しく感じるから別に良いと思う 香りもしない鮎の香りがするとか言っちゃうとアホなだけで
13 23/09/15(金)00:10:19 No.1101774896
>「」は食べる前に写真とか撮っちゃう? ごく稀に撮りたくなった時に
14 23/09/15(金)00:11:08 No.1101775271
喜多を食べたい
15 23/09/15(金)00:22:15 No.1101780018
マグロです と ○○で取れたマグロです だとやっぱり印象違うしな
16 23/09/15(金)00:23:31 No.1101780498
>「」は食べる前に写真とか撮っちゃう? 撮る
17 23/09/15(金)00:34:09 No.1101784574
情報もスパイスだよ
18 23/09/15(金)00:34:46 No.1101784802
書き込みをした人によって削除されました
19 23/09/15(金)00:35:36 No.1101785122
美味いかどうかはよくわからんけど不味いのはよくわかるから
20 23/09/15(金)00:39:41 No.1101786687
体に悪い食い物って基本取りすぎるとダメなものばっかりだから 体に悪影響なく美味しくいただけるならそれはそれでいいと思う
21 23/09/15(金)00:41:21 No.1101787281
酷い味音痴で食ったものだいたい上手く感じちゃうから有名な店とかそういう付加価値ないとその辺のラーメンでいいや!てなっちゃう
22 23/09/15(金)00:42:57 No.1101787897
歴史とか調べてから食べるとうまい
23 23/09/15(金)00:58:52 No.1101793171
人気の飯屋のおしゃれな冷製スープとかゼリー寄せとかの情報はあんまりおいしく感じないけど~丼みたいなジャンキー系の人気店みたいな情報はおいしく感じるタイプ
24 23/09/15(金)00:59:21 No.1101793322
まだ味覚なんて前時代的なものを使ってるのか 今はデータを受信して楽しむ時代だよ