23/09/14(木)23:36:19 面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)23:36:19 No.1101757464
面白いけど何度も見るのは簡便なやつ
1 23/09/14(木)23:37:00 No.1101757938
カードゲームなのにインモラルに目がいってしまう
2 23/09/14(木)23:44:21 No.1101762505
脚本マリーか!?ってなるくらい重い あれ?マリーだっけ?
3 23/09/14(木)23:45:19 No.1101763025
一人で見たくはない
4 23/09/14(木)23:48:57 No.1101764952
劇場版のラストですべて許すよってなる作品
5 23/09/14(木)23:50:21 No.1101765643
一挙やるたびに見てたよ
6 23/09/14(木)23:50:49 No.1101765901
マリーにしてはキレイにまとまった
7 23/09/14(木)23:51:06 No.1101766021
願いは人力で叶えるもの
8 23/09/14(木)23:51:49 No.1101766382
こんなゲーム絶対やりたくない
9 23/09/14(木)23:52:47 No.1101766839
販促成功したやつ
10 23/09/14(木)23:53:55 No.1101767446
イオナさんがタマと入れ替わる形でカードになってちょっと間空いた記憶がある
11 23/09/14(木)23:55:32 No.1101768174
まさかインモラル成功するとは思わなかったやつ
12 23/09/14(木)23:57:36 No.1101769147
映画で綺麗に締めたから続編見れてない
13 23/09/14(木)23:58:48 No.1101769673
アニメの面白さとカードゲームの面白さが奇跡的に重なった奴
14 23/09/14(木)23:59:30 No.1101770003
>映画で綺麗に締めたから続編見れてない ロストレージとDIVAは見てもいいと思う
15 23/09/14(木)23:59:52 No.1101770156
infectedは本当に面白い
16 23/09/15(金)00:00:03 No.1101770258
来年で放送十周年だけど 未だに1年目のアーキタイプがTier1に居残ってるゲーム
17 23/09/15(金)00:04:40 No.1101772404
>来年で放送十周年だけど >未だに1年目のアーキタイプがTier1に居残ってるゲーム !? そんな長生きしてる奴いるの!?
18 23/09/15(金)00:06:22 No.1101773146
>!? >そんな長生きしてる奴いるの!? 何だかんだ言って最後の追加ターンにアークゲインが殴ると大抵のルリグはしぬ
19 23/09/15(金)00:06:23 No.1101773159
>来年で放送十周年だけど もうそんなになるのか
20 23/09/15(金)00:07:08 No.1101773492
インモラルのセリフ回し清衣ちゃんノリノリすぎる
21 23/09/15(金)00:08:05 No.1101773907
言い回しがみんなエロい
22 23/09/15(金)00:09:51 No.1101774698
タマが思ったより根っからいい子でよかった
23 23/09/15(金)00:10:00 No.1101774762
アークゲインに何度コロコロされたかわからんからその報せは俺の心に深い影を落とした
24 23/09/15(金)00:10:49 No.1101775130
ダイレクトアタックするのは反則だろ…
25 23/09/15(金)00:11:01 No.1101775228
何だかんだカードはまだ続いてるのか
26 23/09/15(金)00:12:00 No.1101775652
モダンバウンダリーで攻撃止めつつ空いた所に天使が突っ込んでくる場面は何度も見た
27 23/09/15(金)00:14:13 No.1101776552
最近部屋の整理したら劇場版のスターターみたいなの出てきた
28 23/09/15(金)00:14:47 No.1101776801
販促アニメのくせにデッキをゴミ箱にブチ込むシーンがある元気なアニメ
29 23/09/15(金)00:15:18 No.1101777016
監督が劇場版で頑張って完結させたのに続編に無理やりキャラ続投されてて愚痴吐いてた思い出 気持ちはすごく分かった
30 23/09/15(金)00:15:56 No.1101777275
これとシュタゲが同じ監督で灰色の都会描かせたら大したもんだと思った
31 23/09/15(金)00:17:41 No.1101778022
>販促アニメのくせにデッキをゴミ箱にブチ込むシーンがある元気なアニメ 販促アニメのくせにプレイヤーは不幸になるってだいぶ邪悪な設定…
32 23/09/15(金)00:20:07 No.1101779115
特典目当てで劇場版周回したなぁ…
33 23/09/15(金)00:21:15 No.1101779612
これを見たおじさんは少女に憧れた でも無理があるので夢限おじさんと名乗ってた
34 23/09/15(金)00:21:37 No.1101779777
なのに完璧な販促になってしまったからいいんだ
35 23/09/15(金)00:22:07 No.1101779957
これ見て子供たちウィクロスやりたくなるのかなぁ!?
36 23/09/15(金)00:22:26 No.1101780082
劇場版は音楽ガンガンかかってダイジェストPVッぽくて好き
37 23/09/15(金)00:22:54 No.1101780256
デッキ開発おじさんとか公式コラムも結構好きだった
38 23/09/15(金)00:23:24 No.1101780442
>これを見たおじさんは少女に憧れた >でも無理があるので夢限おじさんと名乗ってた 公式無限おじさんの動画あったね…
39 23/09/15(金)00:24:09 No.1101780732
近い時期によくあった願いの代償で不幸になる系じゃなくて悪霊の100%悪意ってのがまた...
40 23/09/15(金)00:24:33 No.1101780894
劇場版のハナレは何でウリス好きなんですか?って質問に愛に理由なんて無いよって言ってたの好き
41 23/09/15(金)00:25:28 No.1101781225
>近い時期によくあった願いの代償で不幸になる系じゃなくて悪霊の100%悪意ってのがまた... あーー!楽しそうな奴ら気に食わねえーーー!!けお!不幸になるゲームやれ!けお!
42 23/09/15(金)00:26:17 No.1101781558
>これ見て子供たちウィクロスやりたくなるのかなぁ!? 深夜で美少女アニメやってるカードゲームが子供向けな訳ないじゃん! 公式サイト開く時に15歳以上対象だよってワンクッション置いてくるんだぞ
43 23/09/15(金)00:26:28 No.1101781644
DIVA(A)LIVEのアニメは途中まで いつほらきた!ってなるかと緊張しながら見てた
44 23/09/15(金)00:27:16 No.1101781962
>DIVA(A)LIVEのアニメは途中まで >いつほらきた!ってなるかと緊張しながら見てた もう一回!
45 23/09/15(金)00:28:57 No.1101782557
エンドカード芸が好き あ~した~涙溢れても~(ふすまピシャッ)
46 23/09/15(金)00:29:06 No.1101782606
これでかくましを知った
47 23/09/15(金)00:30:35 No.1101783190
正直言って魔法少女ものでも能力バトル者でもよかったけど TCGアニメだからこそ盛り上がったとも言えるか
48 23/09/15(金)00:31:23 No.1101783513
今年はDIVAにもアレの部屋の呪詛が世界の壁を越えて流入したよ
49 23/09/15(金)00:31:53 No.1101783669
wixoss公式鍋大会とかホントに謎のイベントが多かった
50 23/09/15(金)00:33:18 No.1101784242
>wixoss公式ボディビル大会とかホントに謎のイベントが多かった
51 23/09/15(金)00:33:24 No.1101784285
大型大会のブロック決勝がホームラン競争だからな 知り合いが記念ボール勝ち取ってたけどカード屋に買い取り拒否されててダメだった
52 23/09/15(金)00:33:28 No.1101784316
>面白いけど何度も見るのは簡便なやつ 映画一本でギリ網羅してるからまだ振り返りやすい
53 23/09/15(金)00:33:43 No.1101784401
色んなアニメで老婆キャラが出る度にウィクロス強そうって言われるようになった
54 23/09/15(金)00:34:34 No.1101784747
ゲインは◯◯は効かないってタイプじゃなくてルリグ以外効かないだからつよい
55 23/09/15(金)00:36:12 No.1101785356
余所の現場の音監にまで「あきらっきー良かったよー!」って言われる あかさっきー
56 23/09/15(金)00:36:33 No.1101785517
座って対戦してるのが凄い斬新
57 23/09/15(金)00:40:12 No.1101786891
あの大がかりな装置が先攻後攻決めるだけの仕掛けな上に 挙げ句の果てにはアレが勝手に先行宣言して始めて駄目だった