虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/14(木)21:27:24 道頓堀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/14(木)21:27:24 No.1101692651

道頓堀を飾り付けたいね

1 23/09/14(木)21:28:59 No.1101693483

つるつるで捕縛に向いてないやつ

2 23/09/14(木)21:29:28 No.1101693709

日光にまけるやつ

3 23/09/14(木)21:33:59 No.1101695798

これの存在価値って色だけ? 材質のメリットとか実用性あるの?

4 23/09/14(木)21:35:14 No.1101696419

他の実用性持たせるとすぐ使っちゃうだろ

5 23/09/14(木)21:45:32 No.1101701289

実用品じゃないの!?

6 23/09/14(木)21:52:30 No.1101704659

にしめロープとしても使えないゴミ

7 23/09/14(木)21:53:54 No.1101705299

>にしめロープとしても使えないゴミ 使うなっつってんだ

8 23/09/14(木)21:56:11 No.1101706283

玉掛けで使ったらツルっとイったよ

9 23/09/14(木)21:59:42 No.1101707876

カタ何かのスイーツ

10 23/09/14(木)22:02:20 No.1101709014

虻よけに

11 23/09/14(木)22:02:53 No.1101709240

立ち入り禁止とかの封鎖用なんじゃ…

12 23/09/14(木)22:03:04 No.1101709314

トラロープは程よい長さに切って帽子とかに貼り付けると虫除けになると聞く

13 23/09/14(木)22:03:59 No.1101709747

どこもちゃんとフェンス立てたりするようになって最近あまり見ないトラロープ

14 23/09/14(木)22:04:25 No.1101709931

標識ロープであって荷重かける使い方するもんじゃないからな

15 23/09/14(木)22:04:35 No.1101709996

絡まったら終わりだ

16 23/09/14(木)22:05:15 No.1101710302

山で時々見かけるけど 強度大丈夫?ってなるやつ

↑Top