アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)19:41:38 No.1101644005
アマプラに来てたのでとりあえず1期だけ見たけど全体的に綺麗にまとまっててこれ名作じゃない? 序盤はちょっとギスってたのがキツかったけど話が進むと尻上がりに面白くなるし何より響がいい子すぎて翼クリスが絆されてくとこがいいよね… ただ最終決戦はパチで見たことあるシーンだらけで真面目な熱い場面なのにちょっと面白かったです ハマっちゃったので今から2期を見る
1 23/09/14(木)19:42:30 No.1101644311
スレ立ててないで続きを全部見ろ
2 23/09/14(木)19:43:02 No.1101644515
5期まで続いたようなアニメだ当然と言える
3 23/09/14(木)19:43:10 No.1101644583
1期は明らかに予算がないッ!でも予算がない方が芸風に合うッ!
4 23/09/14(木)19:43:41 No.1101644775
5期まで全部見ろ 公式HPの設定解説も見ろ キャラソンも全部聞いて歌詞見ろ
5 23/09/14(木)19:44:04 No.1101644930
1期と2期以降で結構空気感違うと思う
6 23/09/14(木)19:44:27 No.1101645091
1期が綺麗に纏まりすぎてて若干不安があります
7 23/09/14(木)19:44:36 No.1101645156
1期は最初2期作る予定なかったから熱量がすごい分2期以降はちょっとこなれて見える所はあるかもしれない
8 23/09/14(木)19:44:57 No.1101645304
謎の近未来感は1期でしか接種できねぇから覚悟しろよ
9 23/09/14(木)19:45:05 No.1101645342
これCDとかの音源を流すよりアフレコの時に歌もその場で歌った方がいいんじゃない? って言った奴の慧眼ととてつもない呪い
10 23/09/14(木)19:45:19 No.1101645436
一期は今見たら別のアニメみたい
11 23/09/14(木)19:45:56 No.1101645682
1期だけだとフィーネの反対側393でいいの?ってなる
12 23/09/14(木)19:46:09 No.1101645761
>これCDとかの音源を流すよりアフレコの時に歌もその場で歌った方がいいんじゃない? >って言った奴の慧眼ととてつもない呪い 言ったのバーローだったからなあ… そして退場する
13 23/09/14(木)19:46:10 No.1101645767
2期でだいぶ今に続くフォーマットが整ってきた感じするけどやってることとしては1期の後始末みたいなもんなんだよな
14 23/09/14(木)19:46:49 No.1101645999
とりあえず虹裏見てないで全部見てこい
15 23/09/14(木)19:47:09 No.1101646134
薄々分かってたけど2期と1期の作画力違いすぎてダメだった
16 23/09/14(木)19:47:45 No.1101646364
2期になってまるでちゃんとした変身ヒロインアニメの変身シーンみたいだあってなりましたよね
17 23/09/14(木)19:48:09 No.1101646563
こう言ったらアレだけど1期だけじゃなく毎シーズン尻上がりだから諦めないで見てね
18 23/09/14(木)19:48:25 No.1101646672
>薄々分かってたけど2期と1期の作画力違いすぎてダメだった でも確か2期も3期もテレビ版だと10話前後で力尽きてたよ
19 23/09/14(木)19:48:59 No.1101646931
2期からは監督が変わるよ
20 23/09/14(木)19:49:21 No.1101647064
>そして退場する そしてその呪いの地獄をたくさん乗り越えて強くなったY.Aoi氏
21 23/09/14(木)19:49:21 No.1101647066
1期の後半は本当に面白い
22 23/09/14(木)19:49:43 No.1101647202
最初からパチンコにするのは決めてたらしくそれは当時見事にヒットした
23 23/09/14(木)19:49:49 No.1101647238
鬱パートは一瞬で終わるんだよ 落ち込んでるどころじゃない展開がずっと続くから
24 23/09/14(木)19:50:14 No.1101647404
一期は放映前にちょっとしたフェイクプロモーションがあって 歌で戦う戦士ツヴァイウィング 日常の象徴かわいい後輩響&未来ということになっていた
25 23/09/14(木)19:50:26 No.1101647490
2期以降は1話の序盤が一番面白い
26 23/09/14(木)19:51:19 No.1101647815
>一期は放映前にちょっとしたフェイクプロモーションがあって >歌で戦う戦士ツヴァイウィング >日常の象徴かわいい後輩響&未来ということになっていた 高山みなみの美少女な変身ヒロインとかワーオ って気持ちで待ってたら1話で死んだよ!
27 23/09/14(木)19:51:23 No.1101647839
逆に一期はなんであんな吉崎観音だったんだ
28 23/09/14(木)19:51:45 No.1101647972
そして君は知るだろう パチンコはだいぶ要点だけを切り抜いた出来のいいまとめである事を
29 23/09/14(木)19:51:58 No.1101648064
>逆に一期はなんであんな吉崎観音だったんだ キャラデザがケロロのアニメーターだったから
30 <a href="mailto:金子">23/09/14(木)19:52:12</a> [金子] No.1101648173
>一期は放映前にちょっとしたフェイクプロモーションがあって >歌で戦う戦士ツヴァイウィング >日常の象徴かわいい後輩響&未来ということになっていた でもタイトルにシンフォって入れちゃってるしそれを意味する響は紹介しちゃってるし大丈夫かなぁ…
31 23/09/14(木)19:53:04 No.1101648514
懐かしい気持ちになるなこの課金装備クリスちゃん
32 23/09/14(木)19:53:35 No.1101648699
結構なリョナアニメだよねこれ
33 23/09/14(木)19:54:52 No.1101649247
2期以降絵は派手で楽しいけど音楽使った演出とかは1期の方が好きだったな…
34 23/09/14(木)19:55:12 No.1101649367
なんかクリスだけ世界違くない?っていろんな意味でなる デンドロビウムですよね?
35 23/09/14(木)19:55:16 No.1101649394
奏死ななかったらどうなってたかなって思う展開が結構ある
36 23/09/14(木)19:55:40 No.1101649546
二期以降は作品のテンプレが出来て観る側も理解してるけど 一期は本当にどこにいくんだこのアニメ…?着地点は…?ってなっていた
37 23/09/14(木)19:56:14 No.1101649788
今でこそ力イズパワーで繋いだ手は離さないビッキーにもパンピーだった頃があった
38 23/09/14(木)19:56:22 No.1101649839
従弟がシンフォギアライブ観に行きたいの休みくれないからって仕事辞めた
39 23/09/14(木)19:56:26 No.1101649868
>なんかクリスだけ世界違くない?っていろんな意味でなる >デンドロビウムですよね? こいつはイチイバル 弓のシンフォギアだ
40 23/09/14(木)19:56:48 No.1101650026
いまだに細々と続いてて特撮とコラボし続けてるソシャゲ
41 23/09/14(木)19:57:48 No.1101650424
放送当時は観てなくて絶唱だけ知ってて遠巻きにコワ~って思ってた
42 23/09/14(木)19:58:08 No.1101650549
イチイバルってオリジナルなんだね
43 23/09/14(木)19:58:49 No.1101650832
スレ画の時期に立体化された翼さんにはなんと胸の膨らみがある
44 23/09/14(木)19:59:04 No.1101650949
>イチイバルってオリジナルなんだね イチイの弓でイチイバルだぞ
45 23/09/14(木)19:59:27 No.1101651093
俺は一気見すると3期が一番好きだったりする まあリアタイで見てた頃は情緒ぐっちゃぐっちゃにされまくったけれど
46 23/09/14(木)19:59:47 No.1101651232
>スレ画の時期に立体化された翼さんにはなんと胸の膨らみがある だって1期は普通に胸有るし…
47 23/09/14(木)20:00:10 No.1101651415
のっけから八千八声鳴いて血を吐くホトトギスの意味がわからなすぎて最後まで見てしまった
48 23/09/14(木)20:01:06 No.1101651846
今アマプラで見れるのがテレビ放送版で割と貴重らしい
49 23/09/14(木)20:01:36 No.1101652054
いつも心にはっぴーすまいるばけいしょん
50 23/09/14(木)20:02:07 No.1101652285
>今アマプラで見れるのがテレビ放送版で割と貴重らしい あの駄フラみたいにぴょーんぴょーんするズバババンが!?
51 23/09/14(木)20:02:18 No.1101652379
7年半かけて5期まで放送したのか オリジナル深夜アニメでそんなに続くのも珍しいな
52 23/09/14(木)20:02:24 No.1101652431
クリスの頭身が高いとか防人の胸が膨らんでるとか2期からは見れないものがある
53 23/09/14(木)20:02:39 No.1101652541
マリアさん事あるごとにちくしょーとうろたえるな言ってる気がする
54 23/09/14(木)20:02:52 No.1101652635
おっぱい格差がフラットなんだよね 巨乳ポジは良子さんがいるから雪音もそこまで巨って感じじゃない 防人は響と同じくらいあった
55 23/09/14(木)20:03:07 No.1101652739
理想を言うと二期を見る前に二期のキャラソンも聴いておいてほしい
56 23/09/14(木)20:03:08 No.1101652744
>マリアさん事あるごとにちくしょーとうろたえるな言ってる気がする 心が弱えんだ…
57 23/09/14(木)20:03:08 No.1101652750
2期が一番好きだけど2期メンバーが好きだから3期も好き 錬金術は…
58 23/09/14(木)20:03:20 No.1101652838
話数単位なら3期1話が好き クール単位なら1期
59 23/09/14(木)20:04:04 No.1101653155
元々は歌って(から)戦うって設定だった筈なのに監督が歌いながら戦うと勘違いしたことから始まりバーローがアフレコ時唐突に生歌でやろうぜ!って言い出したという奇跡的な化学反応で出来上がったのがこのシンフォギアだ
60 23/09/14(木)20:04:07 No.1101653175
マリアは2期あんまりにあんまりだから3期以降あってくれて本当に良かった
61 23/09/14(木)20:04:14 No.1101653221
1期の未来とギスギスしたあたりで止まっちゃってたけどちゃんと見るかな…
62 23/09/14(木)20:04:19 No.1101653250
5期は正直ちょっと…
63 23/09/14(木)20:05:06 No.1101653583
>心が弱えんだ… 1番強いのでは?
64 23/09/14(木)20:05:22 No.1101653690
まだ先輩風吹かす前 fu2568835.jpg
65 23/09/14(木)20:05:29 No.1101653747
>>心が弱えんだ… >1番強いのでは? 悪いことやってる時は弱ぇのか…!?
66 23/09/14(木)20:05:33 No.1101653769
>5期は正直ちょっと… 竜頭蛇尾って感じのシリーズだよね…
67 23/09/14(木)20:05:44 No.1101653834
OTONAが1番頼れた時期
68 23/09/14(木)20:05:53 No.1101653895
>5期は正直ちょっと… ラスボス大決戦って感じで結構好きだよ あと7話大好き…
69 23/09/14(木)20:06:20 No.1101654080
>5期は正直ちょっと… ところどころ良かったけどさすがに長く続きすぎた感はある
70 23/09/14(木)20:06:20 No.1101654082
あったかいものどうぞ
71 23/09/14(木)20:06:27 No.1101654139
>元々は歌って(から)戦うって設定だった筈なのに監督が歌いながら戦うと勘違いしたことから始まりバーローがアフレコ時唐突に生歌でやろうぜ!って言い出したせいで悠木碧がベテラン歌上手声優に囲まれて泣きながらお歌の稽古し続けた結果出来上がったのがこの
72 23/09/14(木)20:07:13 No.1101654484
まあいきなり戦いに放り込まれたパンピー感あってあれはあれで良かったよ一期のビッキー
73 23/09/14(木)20:07:23 No.1101654556
>あったかいものどうぞ あったかいものどうも
74 23/09/14(木)20:07:54 No.1101654768
>元々は歌って(から)戦うって設定だった筈なのに監督が歌いながら戦うと勘違いしたことから始まりバーローがアフレコ時唐突に生歌でやろうぜ!って言い出したせいで悠木碧がベテラン歌上手声優に囲まれて泣きながらお歌の稽古し続けた結果出来上がったのがこの パワーレベリングがすぎる
75 23/09/14(木)20:08:13 No.1101654900
完全聖遺物が複数あるの結構な大判振る舞いだなってなる
76 23/09/14(木)20:08:16 No.1101654919
懐かしいなあ 1期1話放送直後みんなでワイルドアームズの話夜通ししたのが
77 23/09/14(木)20:08:43 No.1101655105
シンフォギアって最初はめっちゃ面白いけど中盤からぐだって終盤勢いで乗り切るパターンばかりな気がする
78 23/09/14(木)20:08:50 No.1101655150
パチンコのシンフォギアは大ヒットした初代が1期ベースなので おなじみの演出は全部1期 このシーン…めちゃくちゃ観たことある…
79 23/09/14(木)20:08:52 No.1101655167
むしろ4期5期同時に発表されたのもあって4期の方が5期展開準備!って感じがあってあんまり見返す気にはならないな個人的には
80 23/09/14(木)20:08:52 No.1101655172
アフレコ中に台本が邪魔だァッッッ!!!って叩きつけたのって誰だっけか
81 23/09/14(木)20:09:15 No.1101655351
>アフレコ中に台本が邪魔だァッッッ!!!って叩きつけたのって誰だっけか 日笠
82 <a href="mailto:???">23/09/14(木)20:09:24</a> [???] No.1101655415
許さんぞ……1話で退場するのに戦いながら歌おうぜ!って言ったやつ……!
83 23/09/14(木)20:09:29 No.1101655447
>パチンコのシンフォギアは大ヒットした初代が1期ベースなので >おなじみの演出は全部1期 >このシーン…めちゃくちゃ観たことある… 勝機を逃すな!掴み取れ!
84 23/09/14(木)20:09:38 No.1101655525
むしろ1期だけでいいよ… 続きあるって知ってて見ないのは無理かもしれないけども
85 23/09/14(木)20:09:54 No.1101655650
初代パチンコは1期2期の映像が混ざっててそれがまたよく分かるんだ…
86 23/09/14(木)20:09:55 No.1101655656
5期の敵はちょっとしょぼい
87 23/09/14(木)20:10:11 No.1101655766
>結構なリョナアニメだよねこれ ソシャゲの今年の周年イベントでもソロモンの杖君が錬金術師トリオをノイズに変えるわビッキーの体消滅させるわで好き放題やってた…
88 23/09/14(木)20:10:38 No.1101655951
どれも1話は異様に気合入ってるからたまに見たくなる
89 23/09/14(木)20:10:41 No.1101655969
>5期の敵はちょっとしょぼい フィーネとキャロルちゃんにびびり散らかしてたやつらの出がらし!
90 23/09/14(木)20:10:44 No.1101655989
>5期の敵はちょっとしょぼい あと振り返ると1期の否定ばっかしてるのは頭かしげるしかない
91 23/09/14(木)20:10:45 No.1101655997
SAKIMORIもたやマも最初は心が弱ぇからな
92 23/09/14(木)20:11:06 No.1101656137
見るのは二期まででいいぞ
93 23/09/14(木)20:11:20 No.1101656236
>5期の敵はちょっとしょぼい そんな…キルスコアはトップクラスなのに…
94 23/09/14(木)20:11:22 No.1101656261
>結構なリョナアニメだよねこれ ビッキー片腕ARMの渡り鳥になるわこれ!
95 23/09/14(木)20:11:41 No.1101656441
3期は敵が5期ののラスボスとも渡り合える強さの敵だから負け多いよ
96 23/09/14(木)20:11:41 No.1101656443
なんで殺すつもりのアマルガムの一撃を受けて生きてるんだろうOTONA…
97 23/09/14(木)20:11:43 No.1101656458
民間人が炭化して死ぬのはだいぶ怖い
98 23/09/14(木)20:12:12 No.1101656675
>SAKIMORIもたやマも最初は心が弱ぇからな 1期見直すとかにゃで…さびしぃょ…ってなってるSAKIMORIにマジでビビる
99 23/09/14(木)20:12:22 No.1101656744
SAKIMORIもたやマも身近な人間死んでるからな…
100 23/09/14(木)20:12:22 No.1101656749
>見るのは二期まででいいぞ 3期はキャロルとオートスコアラーのキャラは良いし…
101 23/09/14(木)20:12:24 No.1101656768
>SAKIMORIもたやマも最初は心が弱ぇからな いや…SAKIMORIは最後まで割と…
102 23/09/14(木)20:12:43 No.1101656925
OTONAだけそのにOTONAクラスの中でもおかしくない強さ…
103 23/09/14(木)20:13:01 No.1101657051
5期はSAKIMORI虐めが酷過ぎて
104 23/09/14(木)20:13:04 No.1101657069
>3期はキャロルとオートスコアラーのキャラは良いし… イグナイトモジュールノルマとか言うクソの塊あるから
105 23/09/14(木)20:13:04 No.1101657072
円盤のCMでもネタにしてたからな5期防人…
106 23/09/14(木)20:13:04 No.1101657074
>OTONAだけそのにOTONAクラスの中でもおかしくない強さ… ジジイが強すぎるんだよジジイが
107 23/09/14(木)20:13:08 No.1101657097
5期はキャロル復活が展開熱くて大好き
108 23/09/14(木)20:13:09 No.1101657105
4期もアダムと錬金術師たちいいぞ!
109 23/09/14(木)20:13:21 No.1101657183
毎週変わるキャラソンCM
110 23/09/14(木)20:13:37 No.1101657306
やばい5期見てたはずなのに敵のビジュアルが思い出せない SAKIMORIのジジイがクソ強かったのとビッキーウルトラマンのプリケツだけなんか覚えてる
111 23/09/14(木)20:13:40 No.1101657322
>ジジイが強すぎるんだよジジイが ジジイも強いんだけど殺す気なのにOTONA仕留められないし…
112 23/09/14(木)20:13:50 No.1101657390
>>SAKIMORIもたやマも最初は心が弱ぇからな >1期見直すとかにゃで…さびしぃょ…ってなってるSAKIMORIにマジでビビる 翼マリアは登場時とメンタル完成以降の差が凄い…
113 23/09/14(木)20:13:54 No.1101657427
>4期もアダムと錬金術師たちいいぞ! アダムはもう良いアダムとの付き合いの方が長くなってアニメのアダムに違和感感じるよ!
114 23/09/14(木)20:13:57 No.1101657450
爺と司令の強さは最終盤の装者でも勝つの無理なレベルだからな
115 23/09/14(木)20:14:00 No.1101657473
>5期はキャロル復活が展開熱くて大好き 熱い!ってなる小学生の俺と なんかこいつコスパよすぎないか?ってなる俺がいるやつ
116 23/09/14(木)20:14:17 No.1101657600
シコったんだろう!? カリオストロで!!!
117 23/09/14(木)20:14:30 No.1101657715
ソシャゲのシナリオも勧めたいけどゲームバランスとかはだいぶアレだからなぁ…
118 23/09/14(木)20:14:32 No.1101657731
キャロルちゃんが強すぎる…
119 23/09/14(木)20:14:58 No.1101657906
>シコったんだろう!? カリオストロで!!! サンジェルマンだけしこれない…
120 23/09/14(木)20:15:01 No.1101657924
スレ「」が今2期見てる最中だと思いたいが みんなネタバレが過ぎるぞッ
121 23/09/14(木)20:15:13 No.1101658000
OTONAは情抜きならフィーネ相手に結構な余裕を持って殺せるから明らかに強さは抜けてる
122 23/09/14(木)20:15:30 No.1101658133
切調は最後まで気兼ねなくシコれる
123 23/09/14(木)20:15:36 No.1101658168
>5期はSAKIMORI虐めが酷過ぎて あとOTONAが責任負わない子供に成り果てたのが…
124 <a href="mailto:s">23/09/14(木)20:15:37</a> [s] No.1101658177
3が1番好きだから4期までは見るよ! 今マリアさんが国土の割譲を要求してる
125 23/09/14(木)20:15:40 No.1101658188
また来たのかありがたい…
126 23/09/14(木)20:16:00 No.1101658342
>OTONAだけそのにOTONAクラスの中でもおかしくない強さ… そのせいであー師匠も了子さんもなんか凄いパワー持ってるのか…ってなんか納得したせいでフィーネバレ遅れる1期が面白すぎる…
127 23/09/14(木)20:16:07 No.1101658394
>今マリアさんが国土の割譲を要求してる 見せ場来たな…
128 23/09/14(木)20:16:09 No.1101658407
国土とかいらねーんだよせめて継続しろ
129 23/09/14(木)20:16:13 No.1101658433
オートスコアラー復活で大泣きした
130 23/09/14(木)20:16:40 No.1101658604
>5期はSAKIMORI虐めが酷過ぎて あのライブ会場大虐殺いらんだろ絶対
131 23/09/14(木)20:16:41 No.1101658611
1期で終わってれば名作だったかもしれんが 良くも悪くも続いちゃって先外せなくなっちゃったね
132 23/09/14(木)20:16:41 No.1101658614
ジジイに手とうで貫かれてバックドロップで犬神家になったのに 生きてSAKIMORIの一撃止めたのはやっぱりおかしい強さだ…
133 23/09/14(木)20:16:53 No.1101658702
>ソシャゲのシナリオも勧めたいけどゲームバランスとかはだいぶアレだからなぁ… 石は割と配るから好みの引けばいいだけだし… シナリオは割と良いし…
134 23/09/14(木)20:17:17 No.1101658864
大丈夫だ パチンコ打ってるやつはアダムまでは断片的に知ってる むしろオチだけ知ってる
135 23/09/14(木)20:17:24 No.1101658907
>あのライブ会場大虐殺いらんだろ絶対 ノブレは扱い絶対間違ってる
136 23/09/14(木)20:17:24 No.1101658912
OTONAとジジイのバトルってこれゲッターロボ…
137 23/09/14(木)20:17:25 No.1101658918
>なんかこいつコスパよすぎないか?ってなる俺がいるやつ 3期の時点で単騎で70億絶唱超える無茶苦茶だったというか シンフォギアの方がマジでフィーネが作ったオモチャでしかないからな…
138 23/09/14(木)20:17:33 No.1101658961
司令でもワンミスで死ぬと考えたらノイズの殺意って本当に凄いな
139 23/09/14(木)20:17:33 No.1101658963
公式サイトの専門用語やしないフォギアとかで本編の掘り下げやってるから気になったら見るといいよ
140 23/09/14(木)20:17:35 No.1101658974
シェムハのみくさんの真似でビッキーこぶし止めるあたり弟子だな…
141 23/09/14(木)20:17:39 No.1101659006
ガングニールの少女(21)
142 23/09/14(木)20:17:42 No.1101659029
2期からの基地になってる潜水艦はOTONAが潰した悪の組織から接収したモノって設定どこかで見たんだけど公式サイト覗いてもどかなもない…
143 23/09/14(木)20:17:54 No.1101659116
マンネリもご愛嬌
144 23/09/14(木)20:17:54 No.1101659122
続くことでコンテンツになったけど1期で完結が完成度高いのはそう
145 23/09/14(木)20:17:59 No.1101659151
>3期の時点で単騎で70億絶唱超える無茶苦茶だったというか >シンフォギアの方がマジでフィーネが作ったオモチャでしかないからな… いや流しそうめんで復活した出力じゃないだろって所が
146 23/09/14(木)20:18:19 No.1101659285
>ジジイに手とうで貫かれてバックドロップで犬神家になったのに >生きてSAKIMORIの一撃止めたのはやっぱりおかしい強さだ… 1期でも腹刺される重症追ってるはずなのに 数時間のうちに外で歩いてるんだぞ!?
147 23/09/14(木)20:18:26 No.1101659341
そういえばアルカノイズのせいで炭化で即死無くなったよな
148 23/09/14(木)20:18:36 No.1101659400
3期からは金子のおっさん2クールあるって勘違いしてない!?って話のペースだった
149 23/09/14(木)20:18:49 No.1101659497
>3期の時点で単騎で70億絶唱超える無茶苦茶だったというか >シンフォギアの方がマジでフィーネが作ったオモチャでしかないからな… シンフォギア自体は絶唱使えるなら割となんとかなるんだけど例外除いて絶唱使えない構造的欠陥解決出来てない以上仕方がないからね
150 23/09/14(木)20:18:53 No.1101659525
>シンフォギアの方がマジでフィーネが作ったオモチャでしかないからな… ロック掛け過ぎて大量のバグ生み出してるっぽいの本当に笑う
151 23/09/14(木)20:19:03 No.1101659607
>>3期の時点で単騎で70億絶唱超える無茶苦茶だったというか >>シンフォギアの方がマジでフィーネが作ったオモチャでしかないからな… >いや流しそうめんで復活した出力じゃないだろって所が 想い出の燃焼効率がいいんかね
152 23/09/14(木)20:19:06 No.1101659622
倒れた主人公が学校の校歌が聞こえてくるシチュエーション大好きなんすよ シンフォギアとウルトラマンでしか知らないけど 他にあるのかな
153 23/09/14(木)20:19:08 No.1101659655
パチンコでしか知らない人もクリスちゃんの中の人が歌うエンディングがいいからぜひ見て欲しい
154 23/09/14(木)20:19:09 No.1101659657
クリスちゃんが仲間になってから最終回までの流れが綺麗すぎて1期が1番好き
155 23/09/14(木)20:19:16 No.1101659712
>続くことでコンテンツになったけど1期で完結が完成度高いのはそう でも1期でフィーネがブツブツ言ってるセリフも5期までいかないとわかんない事多いし…
156 23/09/14(木)20:19:21 No.1101659743
ソロモンの杖という元凶
157 23/09/14(木)20:19:22 No.1101659751
>マンネリもご愛嬌 オートスコアラー4体を1話づつ撃破していく流れは割ときつかった
158 23/09/14(木)20:19:38 No.1101659863
三色団子が加わると単純に味方の数がね…
159 23/09/14(木)20:19:43 No.1101659899
>想い出の燃焼効率がいいんかね エルフナインが何かしらのブーストかけられるのか… そうめんに何かが仕込まれている
160 23/09/14(木)20:19:53 No.1101659966
アダムはミキシンの演技が凄すぎる 別のベクトルでカリオストロ
161 23/09/14(木)20:20:00 No.1101660015
スクラップ・フィストやったの2期だっけ3期だっけ
162 23/09/14(木)20:20:15 No.1101660127
4期が監督ダウンしてストーリー別の人がやったんだったかな
163 23/09/14(木)20:20:20 No.1101660161
>ソロモンの杖という元凶 ソロモンの墓に放置されてた場合ワンチャン自我を得て動き出すという厄ネタにもなることが今年判明した
164 23/09/14(木)20:20:22 No.1101660171
>スクラップ・フィストやったの2期だっけ3期だっけ たしか2-1だな
165 23/09/14(木)20:20:46 No.1101660351
>スクラップ・フィストやったの2期だっけ3期だっけ 二期の1話でのソロモンの杖護送の時に使ってた
166 23/09/14(木)20:20:47 No.1101660363
>>マンネリもご愛嬌 >オートスコアラー4体を1話づつ撃破していく流れは割ときつかった あれはキツイ マリアは1人目だしガリィの煽り性能高いからまあいいけど
167 23/09/14(木)20:20:47 No.1101660367
実際フィーネも絶唱使えないからダメだこれ扱いしてるのがギアシステムだからビッキー居るとオモチャじゃなくなるのと拡張性がかなりあるのは良点
168 23/09/14(木)20:21:01 No.1101660483
調ちゃんはおっぱい全然ないのになんかめっちゃエロい
169 23/09/14(木)20:21:04 No.1101660506
>スクラップ・フィストやったの2期だっけ3期だっけ まあ2期から
170 23/09/14(木)20:21:11 No.1101660554
もっと日常回とかギャグ回見たかった 続編とかやるならそっち映像化しないかな
171 23/09/14(木)20:21:27 No.1101660673
5期は割とうn…うn…ってなるのがつらい…
172 23/09/14(木)20:21:30 No.1101660686
>もっと日常回とかギャグ回見たかった >続編とかやるならそっち映像化しないかな 見よう!しないフォギア!
173 23/09/14(木)20:21:44 No.1101660778
5期で好意的に解釈されるフィーネ(勝手に言ってるだけ)なの好き
174 23/09/14(木)20:22:03 No.1101660916
>4期が監督ダウンしてストーリー別の人がやったんだったかな 金子のおっさんの症状が悪化してところどころ連名になってた
175 23/09/14(木)20:22:06 No.1101660944
>実際フィーネも絶唱使えないからダメだこれ扱いしてるのがギアシステムだからビッキー居るとオモチャじゃなくなるのと拡張性がかなりあるのは良点 どうして水着やメイド服や怪盗衣装になるんですか…
176 23/09/14(木)20:22:12 No.1101660988
>もっと日常回とかギャグ回見たかった >続編とかやるならそっち映像化しないかな 出来ればソシャゲのイベントを映像化して欲しい
177 23/09/14(木)20:22:14 No.1101661003
フィーネさんは色んなプラン同時に走らせてたから…
178 23/09/14(木)20:22:16 No.1101661017
「」の彼女はガリィちゃんくらいがお似合いですよ
179 23/09/14(木)20:22:19 No.1101661048
>見よう!しないフォギア! 1話数分じゃ足りないよお…
180 23/09/14(木)20:22:20 No.1101661061
フィーネ自体はちゃんとシンフォギアについて考慮した上で計画から外してるっぽいからな まあ適合者集めの時点でクソ大変だからそりゃそうだが
181 23/09/14(木)20:22:24 No.1101661088
挿入歌は1期が1番好き 魔弓・イチイバルかっこいい
182 23/09/14(木)20:22:36 No.1101661169
そういえばずっと疑問なんだけど1期は友達の校歌でエクスドライブいけてたけど2期以降ちょっと重くなってるのってなんか理由あるの?
183 23/09/14(木)20:22:59 No.1101661360
一期の曲の使い方がいいんだよね 二期以降は作業量が多すぎたのか単純化してしまった
184 23/09/14(木)20:23:01 No.1101661371
本編はメインイベントだけでスケジュールみっちみちだからな…
185 23/09/14(木)20:23:27 No.1101661544
錬金術との融合とか完全に仕様外の運用
186 23/09/14(木)20:23:37 No.1101661626
最終的に完全聖遺物よりレアだからな正規の適合者
187 23/09/14(木)20:23:39 No.1101661640
イマジナリー寿美菜子
188 23/09/14(木)20:23:43 No.1101661679
>出来ればソシャゲのイベントを映像化して欲しい やはり片翼の奏者か…
189 23/09/14(木)20:23:57 No.1101661770
>錬金術との融合とか完全に仕様外の運用 錬金術と合わせるとガングニールが車になるぞ!
190 23/09/14(木)20:23:58 No.1101661775
フィーネは1期のボスなのに後のストーリーでも影響力残してる
191 23/09/14(木)20:24:11 No.1101661860
XDの方はなんかグリッドマンとズッ友で笑う
192 23/09/14(木)20:24:11 No.1101661864
金子さん…メックヴァラヌスと七支刀の続きは…? いっそTVシリーズでやる?
193 23/09/14(木)20:24:14 No.1101661878
正規?の適合者って翼さんとクリスちゃんだけなの?
194 23/09/14(木)20:24:26 No.1101661980
シンフォギア大好きなんだけど映像以外追ってないからひょっとして俺はかなり見落としてるんじゃ…ってなる この前怪傑うたずきんって何?ってスレ立てたら公式HPのリンク張って教えてもらったし…
195 23/09/14(木)20:24:27 No.1101661989
>最終的に完全聖遺物よりレアだからな正規の適合者 リンカーが画期的すぎるというかリンカーなしだと一期メンツから追加不可能になるしな…
196 23/09/14(木)20:24:37 No.1101662068
>そういえばずっと疑問なんだけど1期は友達の校歌でエクスドライブいけてたけど2期以降ちょっと重くなってるのってなんか理由あるの? ビッキーが融合症例じゃなくなってる
197 23/09/14(木)20:24:39 No.1101662082
>正規?の適合者って翼さんとクリスちゃんだけなの? それとセレナの3人だけ
198 23/09/14(木)20:24:55 No.1101662181
了子さんそこまで考えて…! 本当に?
199 23/09/14(木)20:24:55 No.1101662182
>そういえばずっと疑問なんだけど1期は友達の校歌でエクスドライブいけてたけど2期以降ちょっと重くなってるのってなんか理由あるの? あの学校フィーネがフォニックゲイン高い奴集めた奴だから 全校生徒の校歌合唱のゲイン高くなってたんじゃね
200 23/09/14(木)20:25:03 No.1101662243
>金子さん…メックヴァラヌスと七支刀の続きは…? >いっそTVシリーズでやる? メックヴァラヌスと言うかあの邪悪なジジイこの間本編に絡みだしたじゃん!
201 23/09/14(木)20:25:28 No.1101662425
シンフォギアの安売りしなかったのは美点であり縛りでもあった
202 23/09/14(木)20:25:29 No.1101662437
>了子さんそこまで考えて…! >本当に? これは一期の時点からまともに絶唱使えないじゃんって言ってるからマジで考えてると思われる
203 23/09/14(木)20:25:33 No.1101662469
>了子さんそこまで考えて…! >本当に? そういう計画もあったとは思う
204 23/09/14(木)20:25:38 No.1101662508
1期見返すと了子さんの恋バナのくだりであーってなる
205 23/09/14(木)20:25:43 No.1101662553
ノブレはなにより最後まで「私達悪くないよな」だったのがマジで…
206 23/09/14(木)20:25:47 No.1101662580
デデデデース
207 23/09/14(木)20:25:50 No.1101662603
3期の1話好き
208 23/09/14(木)20:26:05 No.1101662710
(了子さんがバリアを貼ってる…ここの大人はそういう集まりなんだな…)
209 23/09/14(木)20:26:07 No.1101662731
>シンフォギアの安売りしなかったのは美点であり縛りでもあった ラストの未来だけは解釈違いも良いところだった
210 23/09/14(木)20:26:11 No.1101662767
>リンカーが画期的すぎるというかリンカーなしだと一期メンツから追加不可能になるしな… 敵なのにフィーネとウェル博士は味方側に残した功績でかすぎる…
211 23/09/14(木)20:26:21 No.1101662829
>そういえばずっと疑問なんだけど1期は友達の校歌でエクスドライブいけてたけど2期以降ちょっと重くなってるのってなんか理由あるの? シンフォギアは続編になる度にリミッターが解除されていき進化しているのだ! 細かいデザインや仕様が変わるのはそのためだ!
212 23/09/14(木)20:26:25 No.1101662849
電光刑事バンとか劇中劇の歌好き
213 23/09/14(木)20:26:29 No.1101662870
XDは味方戦力過剰だから敵もおかしなことになる
214 23/09/14(木)20:26:39 No.1101662928
>(了子さんがバリアを貼ってる…ここの大人はそういう集まりなんだな…) 最初に見た大人がOTONAだったせいで説得力あるのずるい
215 23/09/14(木)20:27:06 No.1101663116
>ノブレはなにより最後まで「私達悪くないよな」だったのがマジで… あざまーすとがんすは許すけどふんがーさんは元々結社側じゃねーかお前ー!
216 23/09/14(木)20:27:08 No.1101663132
調ちゃんをエッチな目で見る奴がいると聞く
217 23/09/14(木)20:27:29 No.1101663297
>最初に見た大人がOTONAだったせいで説得力あるのずるい ビッキー的にも視聴者的にも違和感なかったからな…
218 23/09/14(木)20:27:32 No.1101663313
まあ適合者が少ないとか聖遺物集めが大変とかに触れずに絶唱のフィードバック軽減が不可能だからギアは欠陥品と言ってるからこの辺は一貫してるよ
219 23/09/14(木)20:27:32 No.1101663315
これ言うと怒られそうだけど一番面白かったのぶっちぎりで1期だと思う
220 23/09/14(木)20:27:36 No.1101663342
5期はシェムハ戦のパーフェクトシンフォニーがかっこいいから良いよ…
221 23/09/14(木)20:27:42 No.1101663393
一期って防人が余裕ないやつだっけ
222 23/09/14(木)20:27:55 No.1101663508
5期の瞬間最大風速は車分身だったと思う
223 23/09/14(木)20:28:05 No.1101663572
>電光刑事バンとか劇中劇の歌好き 良いですよね 英雄故事
224 23/09/14(木)20:28:15 No.1101663655
たやマとか2種に適合したりできるのに正規適合者ではないのなんなんだよ
225 23/09/14(木)20:28:21 No.1101663694
>一期って防人が余裕ないやつだっけ 地雷踏みまくるガングニール奏者が悪い
226 23/09/14(木)20:28:30 No.1101663759
>調ちゃんをエッチな目で見る奴がいると聞く エッチじゃない装者が居ない
227 23/09/14(木)20:28:30 No.1101663760
オッスおらシェムㇵ
228 23/09/14(木)20:28:35 No.1101663786
GX1話まで見ろGX最終話まで見ろAXZは流しでもいいから見ろここまで来たらXV見ろ XDは一部シナリオだけ見てやらなくてもいい
229 23/09/14(木)20:28:36 No.1101663792
OTONAの修行で強くなるのはOTONAだけだよ… ビッキー強くなったから良いけど…
230 23/09/14(木)20:28:46 No.1101663856
マリアは悪事以外ならなんでもデキるぞ
231 23/09/14(木)20:28:57 No.1101663954
>たやマとか2種に適合したりできるのに正規適合者ではないのなんなんだよ ウクライナ人だから
232 23/09/14(木)20:29:19 No.1101664108
クリスちゃんとSAKIMORIだけだっけ普通にシンフォギア使えるの
233 23/09/14(木)20:29:22 No.1101664126
>マリアは悪事以外ならなんでもデキるぞ だがマムの醤油を取り上げる事は出来なかった…
234 23/09/14(木)20:29:24 No.1101664143
パチンコは1/319で出してたら流行らなかっただろうな…
235 23/09/14(木)20:29:45 No.1101664305
>マリアは悪事以外ならなんでもデキるぞ あの組織貧乏すぎる…
236 23/09/14(木)20:29:53 No.1101664360
2022年のウクライナに生まれた戦災難民という奇跡を起こした女マリア
237 23/09/14(木)20:29:54 No.1101664371
>一期って防人が余裕ないやつだっけ なので一番防人に描写出来てた反動で2~4期は後方見守防人してBD宣伝CMで出番くれ!した結果が5期
238 23/09/14(木)20:30:04 No.1101664422
(こいつらにテロリストムリダナ…)ってなるの アニメの進行的には早すぎるし 作中だと遅すぎるのすき
239 23/09/14(木)20:30:16 No.1101664527
>2022年のウクライナに生まれた戦災難民という奇跡を起こした女マリア 地獄みてぇな奇跡だ
240 23/09/14(木)20:30:21 No.1101664564
さすがに3期以降はマンネリ感がな
241 23/09/14(木)20:30:43 No.1101664702
あの組織は面白博士と面白ババァだけでお腹いっぱいなんだよ
242 23/09/14(木)20:30:45 No.1101664717
>なので一番防人に描写出来てた反動で2~4期は後方見守防人してBD宣伝CMで出番くれ!した結果が5期 正直しんどいって言っててでしょうねと
243 <a href="mailto:s">23/09/14(木)20:30:49</a> [s] No.1101664751
うわS2CAだ…これ響の負担ヤバくない?
244 23/09/14(木)20:31:14 No.1101664910
>オッスおらシェムㇵ https://www.youtube.com/watch?v=uVIzHRzfKxc
245 23/09/14(木)20:31:19 No.1101664945
クソリーチきたな
246 23/09/14(木)20:31:40 No.1101665107
歌とアクションの一体感は一期が一番好き というか一期の監督の作り方凝りすぎ
247 23/09/14(木)20:31:42 No.1101665118
>うわS2CAだ…これ響の負担ヤバくない? はい!ヤバいですよ(ニコニコ
248 23/09/14(木)20:31:45 No.1101665132
1期の狂犬防人好き
249 23/09/14(木)20:31:54 No.1101665206
マムの醤油最初なんで…?ってなった 声優ネタと気づいて更になんで…?ってなった
250 23/09/14(木)20:31:55 No.1101665210
聖剣叩き折るクソリーチS2CA
251 23/09/14(木)20:32:05 No.1101665267
個人的に1期2期の印象の違いとして2期見たときやたら百合が強くなったなぁ…と思ってたんだけど 1期見直したら言葉にしてないだけでだいぶ匂わせてたわってなりました
252 23/09/14(木)20:32:25 No.1101665416
>うわS2CAだ…これ響の負担ヤバくない? 後半をお楽しみに!
253 23/09/14(木)20:32:54 No.1101665619
なかよし。は一期のコミックだったか
254 23/09/14(木)20:33:22 No.1101665846
フィーネとキャロルとアダムがガチで戦ったら誰が強いの?
255 23/09/14(木)20:33:44 No.1101666011
書き込みをした人によって削除されました
256 23/09/14(木)20:33:48 No.1101666035
フィーネ
257 23/09/14(木)20:34:01 No.1101666120
>フィーネとキャロルとアダムがガチで戦ったら誰が強いの? そりゃ完全聖遺物3つ持ちのフィーネだよ 次はキャロルちゃん
258 23/09/14(木)20:34:05 No.1101666142
>ライブ収益とかで存続してたし色々時代感じるよね >10年代のアニメだけど00年代感あ10 こいつノイズに襲われたな
259 23/09/14(木)20:34:17 No.1101666236
書き込みをした人によって削除されました
260 23/09/14(木)20:34:25 No.1101666283
フィーネが一期で消えたから他の組織が動き出したんだぞ
261 23/09/14(木)20:34:32 No.1101666335
キャロルちゃんは何で完全なシェムハに一撃食らわせられrんです…
262 23/09/14(木)20:34:45 No.1101666436
一期のときWAとかエヴァとか言われてたと思う
263 23/09/14(木)20:34:46 No.1101666448
2期の響はジャンクウォリアーになるからな...
264 23/09/14(木)20:35:08 No.1101666618
キャロルちゃん天才だからな…
265 23/09/14(木)20:35:15 No.1101666665
キャロルちゃんに他の組織とかが死ぬ程ビビッてたのも面白い
266 23/09/14(木)20:35:23 No.1101666719
フィーネ加えるとほとんど争いにならないぞ
267 23/09/14(木)20:35:41 No.1101666855
>歌とアクションの一体感は一期が一番好き >というか一期の監督の作り方凝りすぎ コンテ前にスコア表作ってタイミング合わせてカット割後に動きに合わせて曲編集は正気を疑う
268 23/09/14(木)20:35:46 No.1101666895
>元々は歌って(から)戦うって設定だった筈なのに監督が歌いながら戦うと勘違いしたことから始まりバーローがアフレコ時唐突に生歌でやろうぜ!って言い出したせいで悠木碧がベテラン歌上手声優に囲まれて泣きながらお歌の稽古し続けた結果出来上がったのがこの このパワーレベリング平家物語でもめちゃくちゃ生きてるな…
269 23/09/14(木)20:36:47 No.1101667306
シンフォギアは1期まで それ以降は蛇足だよね
270 23/09/14(木)20:36:49 No.1101667321
実際殺しても転生してくるし知識は滅茶苦茶豊富だしでフィーネ居られると滅茶苦茶困るよなそりゃ
271 23/09/14(木)20:36:50 No.1101667334
すぐ死んだくせに奏は…
272 23/09/14(木)20:36:56 No.1101667373
1期だけで綺麗にまとまってるのはわかるけど俺は切ちゃん好きになっちゃったから…
273 23/09/14(木)20:36:58 No.1101667392
2期はお前が歌うのかよ!?が面白すぎたからスレ「」早くそこまで見て欲しい
274 23/09/14(木)20:37:00 No.1101667401
3期はパチで見ると割と熱いシーン多いなって感じた 4期は…
275 23/09/14(木)20:37:18 No.1101667534
書き込みをした人によって削除されました
276 23/09/14(木)20:37:33 No.1101667645
オールド感については水樹奈々が00年代バリバリの声優だしな ライブで歌って踊る声優としてとんでもなく息長い
277 23/09/14(木)20:37:41 No.1101667694
>1期だけで綺麗にまとまってるのはわかるけど俺は切ちゃん好きになっちゃったから… 最初マスコットだったのにどんどんエッチになっていきやがって…
278 23/09/14(木)20:37:43 No.1101667716
>フィーネ加えるとほとんど争いにならないぞ フィーネ加えるなら平行世界連中もランキングに入れないと勝負になる相手が居ない…
279 23/09/14(木)20:37:45 No.1101667728
「収録で生歌歌いましょうよ!」 紅白歌手「まあええか」 音大声楽科出身「まあええか」 主人公「」
280 23/09/14(木)20:37:52 No.1101667777
4期はアダムの金玉で盛り上がるくらい
281 23/09/14(木)20:37:53 No.1101667788
このアニメ強さの序列がわかりにくいな… 結局アマルガムとイグナイトってどっちが強かったの?
282 23/09/14(木)20:37:54 No.1101667790
前半部分は勢いあって面白いんだが中盤がつまらない そして最終話で盛り上がるを繰り返すアニメ
283 23/09/14(木)20:38:13 No.1101667917
ソシャゲまだ続いてたのか…
284 23/09/14(木)20:38:13 No.1101667920
1期はビッキーの顔がなんか違うってなる キャラデザだ周りから浮いてる
285 23/09/14(木)20:38:25 No.1101667988
>3期はパチで見ると割と熱いシーン多いなって感じた >4期は… 激唱インフィニティいいよね...
286 23/09/14(木)20:38:27 No.1101668013
>1話冒頭で死亡する人「収録で生歌歌いましょうよ!」 >紅白歌手「まあええか」 >音大声楽科出身「まあええか」 >主人公「」
287 23/09/14(木)20:38:37 No.1101668075
>ソシャゲまだ続いてたのか… 水着シェムハでしこれ
288 23/09/14(木)20:38:44 No.1101668141
大体こいつ居るせいで動けないんだけどこいつらが無茶苦茶しやがっていい加減にしろよがシリーズ経るごとの敵側の動機部分にあるからな
289 23/09/14(木)20:38:46 No.1101668162
>キャロルちゃんは何で完全なシェムハに一撃食らわせられrんです… 3期で万象黙示録を一時的に完成させて奇跡を解析したから その残滓で完全な旋律である神の力と同等の力を使える
290 23/09/14(木)20:39:16 No.1101668344
4期は結構シナリオ面白かったと思うんだが不評気味なのか…
291 23/09/14(木)20:39:23 No.1101668385
>このアニメ強さの序列がわかりにくいな… >結局アマルガムとイグナイトってどっちが強かったの? ノリがいい方が勝つ
292 23/09/14(木)20:39:27 No.1101668418
蛇足というかXVに続いてしまうのがな SAKIMORIの夢を折ってOTONAをKODOMOにしてマジでなんなの…
293 23/09/14(木)20:39:31 No.1101668440
気持ちは分かるけど3期以降クオリティで文句言われるの見ると 贅沢だな!って思っちゃう
294 23/09/14(木)20:39:33 No.1101668456
>1期の狂犬防人好き 出る場面全て名場面 話す言葉全て名台詞の1期防人
295 23/09/14(木)20:39:36 No.1101668473
俺は4期が1期に次いで好きなのに・・・
296 23/09/14(木)20:39:41 No.1101668500
>ソシャゲまだ続いてたのか… シナリオも性能もインフレ極まり過ぎてて最早何がなんだかって感じになってる
297 23/09/14(木)20:39:51 No.1101668587
>3期はパチで見ると割と熱いシーン多いなって感じた >4期は… でも俺は好きだぜ みんなの想いを束ねてあいつにリーチ
298 23/09/14(木)20:40:05 No.1101668669
>このアニメ強さの序列がわかりにくいな… >結局アマルガムとイグナイトってどっちが強かったの? トータルはイグナイトだけどアマルガムはそれぞれの形態で強い部分はイグナイトを上回るみたいな感じだと思う
299 23/09/14(木)20:40:10 No.1101668718
オラオララッシュ始めた時は笑っちゃった
300 23/09/14(木)20:40:13 No.1101668734
>4期は結構シナリオ面白かったと思うんだが不評気味なのか… 人による! チェンジザフューチャー好き!
301 23/09/14(木)20:40:22 No.1101668796
>このアニメ強さの序列がわかりにくいな… >結局アマルガムとイグナイトってどっちが強かったの? 総合力のイグナイト 特化型のアマルガムだ!
302 23/09/14(木)20:40:23 No.1101668805
>みんなの想いを束ねてあいつにリーチ でもアレ割と外すんだよな...
303 23/09/14(木)20:40:31 No.1101668854
1期開始した2012から2013年はCD、BR ニコ生一挙放送からシンフォギアライブまで楽しみまくったな
304 23/09/14(木)20:40:44 No.1101668937
切調とエンコーえっちしたいだろ!?
305 23/09/14(木)20:41:25 No.1101669259
>>みんなの想いを束ねてあいつにリーチ >でもアレ割と外すんだよな... だから怖すぎていつも押すことを諦めちゃう…
306 23/09/14(木)20:41:30 No.1101669309
イグナイトそんなに強くないと思ってたけど強かったんだ
307 23/09/14(木)20:41:33 No.1101669338
八 千 八 声
308 23/09/14(木)20:41:34 No.1101669340
アニメと同じようにパチンコも初台が一番だった
309 23/09/14(木)20:41:37 No.1101669368
だとしても!
310 23/09/14(木)20:41:55 No.1101669521
5期も好きなんだけど微妙と言われるのもわかる でもスフォルツェンドとか宇宙行ってからとかで加点が出来ちまうんだ
311 23/09/14(木)20:41:58 No.1101669547
AXZは負けイベント少ないからすっきり見れたんだよね
312 23/09/14(木)20:42:02 No.1101669588
つまらん部分もあるけど瞬間的にめっちゃ面白い部分がどのシーズンもあったから見るのがやめられなかった
313 23/09/14(木)20:42:04 No.1101669600
やっぱりだとしてもはくどいって!
314 23/09/14(木)20:42:14 No.1101669672
まあ監督が違うからな…一期とそれ以降は
315 23/09/14(木)20:42:17 No.1101669696
イグナイトこれ絶対ヤバい奴じゃない?ってなったけど そうでもなかった
316 23/09/14(木)20:42:19 No.1101669715
4期と5期の話正直あんまり覚えてない…
317 23/09/14(木)20:42:26 No.1101669776
>切調とエンコーえっちしたいだろ!? 大丈夫?ちんちんmapputatsuにならない?
318 23/09/14(木)20:42:51 No.1101669951
>イグナイトそんなに強くないと思ってたけど強かったんだ 暴走形態を利用してるだけあって攻撃防御性能共に大きく増大するからな
319 23/09/14(木)20:42:55 No.1101669982
>大丈夫?ちんちんmapputatsuにならない? 俺は憎めても腹に宿した子供は憎めまい
320 23/09/14(木)20:43:33 No.1101670273
>アニメと同じようにパチンコも初台が一番だった パチスロも好きな人は好きらしいけど所詮バラエティレベル
321 23/09/14(木)20:43:35 No.1101670294
5期はオートスコアラー復活の盛り上がりがすごい
322 23/09/14(木)20:43:48 No.1101670417
3期最終話の勢いが良すぎてopはExterminateが1番好き
323 23/09/14(木)20:43:55 No.1101670488
>イグナイトそんなに強くないと思ってたけど強かったんだ 錬金トリオが事前にメタってくるくらいにはヤバイ
324 23/09/14(木)20:44:14 No.1101670639
何度目だ杉田
325 23/09/14(木)20:44:44 No.1101670882
>儂は憎めても腹に宿した子供は憎めまい
326 23/09/14(木)20:44:47 No.1101670911
>イグナイトこれ絶対ヤバい奴じゃない?ってなったけど >そうでもなかった かなり強いからソシャゲでもイベント第一弾で気軽に使えなくなるくらいだよ
327 23/09/14(木)20:44:54 No.1101670971
アマルガムは逆に特化型だからバランス悪くてイマージュだと攻撃受けると脆いとデメリットもかなり顕著にある
328 23/09/14(木)20:44:58 No.1101670996
単純な強さより相性が物を言う気がする
329 23/09/14(木)20:45:07 No.1101671067
>4期は結構シナリオ面白かったと思うんだが不評気味なのか… 全部持って行ってるんだよアダムの印象がさ!
330 23/09/14(木)20:45:37 No.1101671308
見るんだよ全部最後まで どうしてもあってしまうけどねぇ中弛みが だが最後には思うのさ名作だったと 最終回に主題歌のアウフバッフェンフォームが流れると
331 23/09/14(木)20:45:39 No.1101671319
ソシャゲやってるとアダムも今の印象だとなんか普通に良いやつになってしまっている
332 23/09/14(木)20:45:45 No.1101671384
XVも好きだけどやっぱり防人曇らせるだけ曇らせて終わるのどうかと思う!
333 23/09/14(木)20:45:45 No.1101671388
>>儂は憎めても腹に宿した子供は憎めまい ジジイ!何歳下の女孕ませてんだ
334 23/09/14(木)20:45:49 No.1101671437
ウェル博士は行動が予想出来ないトリックスターとして面白かった ノブレは完全に扱いがなんか違ったな…
335 23/09/14(木)20:46:06 No.1101671605
アダムとティキが面白いから4期好き
336 23/09/14(木)20:46:08 No.1101671629
>>4期は結構シナリオ面白かったと思うんだが不評気味なのか… >全部持って行ってるんだよアダムの印象がさ! 美しくいからね、僕の全裸は!
337 23/09/14(木)20:46:19 No.1101671720
3期あたりから様式美という言葉ではもはや隠しきれないマンネリさを感じていた覚えがある
338 23/09/14(木)20:46:26 No.1101671780
まあ結果的に翼さん生まれてるから方針的にハズレでもないのがちょっと反応に困る 倫理的には限りなく外道なんだが
339 23/09/14(木)20:46:40 No.1101671885
>美しくいからね、僕の全裸は! 三木さんリテイクでーす
340 23/09/14(木)20:46:44 No.1101671915
男の出番全然ない…
341 23/09/14(木)20:47:07 No.1101672183
>男の出番全然ない… その感想はもう見てないだろ…
342 23/09/14(木)20:47:07 No.1101672184
俺は別にマンネリでいいから毎週生歌で戦っていい感じの派手バトルするアニメをずっと見たいが
343 23/09/14(木)20:47:14 No.1101672249
良くも悪くも三期でテンプレートが出来上がっちゃった感はある
344 23/09/14(木)20:47:29 No.1101672366
爺は種付けるなら風鳴の男共にしとけよ…
345 23/09/14(木)20:47:55 No.1101672586
>爺は種付けるなら風鳴の男共にしとけよ… 鳴ーズ事務所になってしまう
346 23/09/14(木)20:47:57 No.1101672594
歌いる?
347 23/09/14(木)20:47:59 No.1101672613
>3期最終話の勢いが良すぎてopはExterminateが1番好き あそこら辺のおかげで三期嫌いになれない
348 23/09/14(木)20:48:25 No.1101672818
>歌いる? それないとこんな続かなかった 続かなくて良かったかも
349 23/09/14(木)20:48:27 No.1101672839
>かなり強いからソシャゲでもイベント第一弾で気軽に使えなくなるくらいだよ なのでデュオレリックになった
350 23/09/14(木)20:48:48 No.1101673064
むしろ男連中もめっちゃ印象に残ってるが… 杉田しぶといなお前!
351 23/09/14(木)20:48:56 No.1101673122
音階に見立ててシンフォギアを予め7つ作っておくとかさすが了子さんだ!
352 23/09/14(木)20:49:01 No.1101673164
エクスドライブの上から抜剣するのバグみたいで好き
353 23/09/14(木)20:49:08 No.1101673239
イグナイトはエクスドライブと重ね掛けできるのがずるい
354 23/09/14(木)20:49:13 No.1101673266
393に変身見られて「何故どうして♪」が好きすぎるから歌は必要
355 23/09/14(木)20:49:20 No.1101673335
キャラ一新とかもありだと思ったがシリーズ化とはいかなかったな…
356 23/09/14(木)20:49:23 No.1101673368
1期は実力隠してるようで地味に拳銃3点バーストしてる緒川さん