虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/14(木)19:05:57 週に1本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/14(木)19:05:57 No.1101631030

週に1本吸うか吸わないかくらいの超ライトスモーカーなんだけどスレ画って美味しいの? どうせあんま吸わないんだから高くて美味しいやつ買おうかなって思ったんだけどスレ画とトレジャラーブラックで迷ってる

1 23/09/14(木)19:07:18 No.1101631615

ザピースは俺が吸った中で世界一美味いよ でもそんなライトな感じならもうタバコ吸うな

2 23/09/14(木)19:07:45 No.1101631795

香りは流石最高級品だけあって良い 特に吸う前の香りが

3 23/09/14(木)19:08:07 No.1101631939

買うなら缶を買え マジで

4 23/09/14(木)19:08:26 No.1101632059

スレ画はフルーティな感じだけどトレジャラーは吸い易い普通のタバコって感じがしたな…

5 23/09/14(木)19:08:37 No.1101632129

甘い

6 23/09/14(木)19:09:05 No.1101632302

スレッドを立てた人によって削除されました 文体がいつものウソつきレス乞食

7 23/09/14(木)19:09:12 No.1101632353

めっちゃうまいよ シガリロピースもおすすめ https://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/20220112_01.html

8 23/09/14(木)19:09:16 No.1101632375

味は甘い匂いがいい

9 23/09/14(木)19:09:25 No.1101632427

味は間違いない ただ重いの吸い慣れてるとやや物足りないかもしれない

10 23/09/14(木)19:09:59 No.1101632618

今何吸ってるのかによるけどスレ画は美味しいぞ

11 23/09/14(木)19:10:11 No.1101632686

スレッドを立てた人によって削除されました >~けど~の? >~けど~る

12 23/09/14(木)19:10:49 No.1101632910

美味しいけど吸い終わる頃には香り飛んでそうだな

13 23/09/14(木)19:11:31 No.1101633166

去年から今年色々愛飲してたタバコが輸入されなくなってピースの両切りに落ち着くしかなくなってきた

14 23/09/14(木)19:11:54 No.1101633323

1週間も放置したら湿気っちゃわない?

15 23/09/14(木)19:11:58 No.1101633345

両切りだし一緒にタバコホルダーも買った方がいいよ

16 23/09/14(木)19:12:01 No.1101633369

スレ画は美味いけど古くなった時があんま好きじゃない 消費少ないならトレジャラーとかソブラニーがいいかもしれん

17 23/09/14(木)19:12:18 No.1101633488

ザ・ピースは両切りじゃないだろ

18 23/09/14(木)19:13:27 No.1101633915

いい匂いだったなこれ特別な日のタバコって感じ 紙巻き吸わなくなっちゃったから縁がない

19 23/09/14(木)19:13:46 No.1101634012

そこまで吸わないならもう吸わなくていいだろ

20 23/09/14(木)19:13:50 No.1101634028

スレ画は本当に美味い 別にタバコの味とかどうでもいいだろニコチンだよニコチン!って思ってた俺が唯一美味いと思ったタバコだ

21 23/09/14(木)19:13:51 No.1101634036

fu2568676.png 今吸ってるのはこれ 職場で貰ったんだけどなんかスースーするのあんまり好きじゃなかった 今まで吸ったのだとラッキーストライクってやつが美味しかった

22 23/09/14(木)19:14:07 No.1101634124

たまの贅沢でしか吸わないならいっそドライシガーとかにしてみたら

23 23/09/14(木)19:14:33 No.1101634294

>ザ・ピースは両切りじゃないだろ ああザの方か

24 23/09/14(木)19:15:19 No.1101634593

昔のギャング映画かなんかでタバコ吸いながら「最近はフィルター付きのタバコが売られてるがあんなものは女が吸う様なものだ」なんて台詞もあった

25 23/09/14(木)19:15:43 No.1101634749

葉巻き買おうぜ!

26 23/09/14(木)19:17:17 No.1101635318

そんな頻度なのになんで吸いたいんだよ…

27 23/09/14(木)19:18:20 No.1101635707

俺も1週間に1本とか派だから分かるよ 普段はロングピース吸ってる

28 23/09/14(木)19:19:01 No.1101635955

>そんな頻度なのになんで吸いたいんだよ… タバコ美味しいなあとは思うんだけど毎日吸いたいほどでもないっていうか…休みの日に吸うくらいが丁度いいんだよね

29 23/09/14(木)19:20:05 No.1101636335

スレ画は美味しいっぽいのがわかったから今から買いに行ってみるね あとはオススメのタバコとか語るスレにでもしといて

30 23/09/14(木)19:20:34 No.1101636500

週1でしか吸わないなら乳首吸った方がいいだろ

31 23/09/14(木)19:21:01 No.1101636662

シガリロのピースは限定生産の時に数箱買って今も引き出しに入ってる

32 23/09/14(木)19:21:38 No.1101636887

まあ俺も吸ってたとき特に旨いと思ってなかったけど酒飲んでるときだけは旨かったな

33 23/09/14(木)19:21:44 No.1101636910

ザピース一時期買ってたけど開けて一週間くらいでなんか香料抜けたな?ってなるのが難点 何年か前に就活サイトでザピースの開発記事出してたけど輸送中に香料抜けるから平缶にアルミパックにしたと書いてたし思い過ごしではなさそう

34 23/09/14(木)19:22:21 No.1101637144

俺も月1箱とかだ 禁煙しちまえと言われるけどむしろこの量だからこそ禁煙の意味も薄いというか…

35 23/09/14(木)19:22:42 No.1101637252

>まあ俺も吸ってたとき特に旨いと思ってなかったけど酒飲んでるときだけは旨かったな 酒飲んでいい感じに酔ってきた時のタバコ美味いよな…

36 23/09/14(木)19:23:14 No.1101637434

>シガリロのピースは限定生産の時に数箱買って今も引き出しに入ってる あれJTオンラインショップ限定で定番化したよ 半年に一度半カートン頼んで1~2ヶ月で一箱ペースでちまちま吸ってるわ

37 23/09/14(木)19:23:29 No.1101637516

パカパカ吸うと香りも味もぼけるんだよな いい感じの時にいい感じに吸うのがうまい

38 23/09/14(木)19:23:36 No.1101637556

ザピースより60周年記念のリトルシガーが個人的にベスト リトルシガーと紙巻は別物だと言われたらまぁはい

39 23/09/14(木)19:23:45 No.1101637609

>ザピース一時期買ってたけど開けて一週間くらいでなんか香料抜けたな?ってなるのが難点 >何年か前に就活サイトでザピースの開発記事出してたけど輸送中に香料抜けるから平缶にアルミパックにしたと書いてたし思い過ごしではなさそう ジップロックとかに缶ごと入れたら予防できないかな…

40 23/09/14(木)19:23:52 No.1101637639

葉巻とかそっちに行った方が満足できそう

41 23/09/14(木)19:24:05 No.1101637705

普通煙草開けたらその日か次の日には全部吸い終わってるからな 湿気た煙草なんて不味くて吸えたもんじゃないよ

42 23/09/14(木)19:24:54 No.1101637975

ショッピはコロナ前まではよく吸ってた 健康増進法も強化されて加熱式オンリーのが増えて切り替えたせいで 紙巻きやらシャグやらリトルシガーが大量に引き出しに眠ってる ゴロワーズも眠ってる

43 23/09/14(木)19:24:59 No.1101638003

>湿気た煙草なんて不味くて吸えたもんじゃないよ わかる > 普通煙草開けたらその日か次の日には全部吸い終わってるからな それは吸いすぎ

44 23/09/14(木)19:25:06 No.1101638036

タバコの保管は適切な湿度が大事 乾燥しすぎるのも駄目

45 23/09/14(木)19:25:29 No.1101638171

なぜ死んだダビドフマグナム

46 23/09/14(木)19:25:52 No.1101638303

まぁ乾燥してもいい感じの湿度でもっかいやれば吸えないこともない うまいとは言ってない

47 23/09/14(木)19:26:15 No.1101638430

スレ画のはめっちゃうまいよ 甘い香りがして「おお…」ってなる

48 23/09/14(木)19:26:19 No.1101638453

1日1~2本しか吸わないけどやめるつもりはない

49 23/09/14(木)19:26:33 No.1101638523

喫煙所でショッピ吸って3回ぐらい人の入れ替わり眺めてから出るのが趣味の頃もあった

50 23/09/14(木)19:26:34 No.1101638528

ダンヒルが撤退したのがここ最近1番痛かったな 今はピースライト

51 23/09/14(木)19:27:26 No.1101638852

アメスピは人が2本吸ってもまだ吸いきってない そのアメスピを2本吸ってもまだ吸いきってないのが缶ガラム

52 23/09/14(木)19:28:06 No.1101639080

トレジャラーブラックはいつか吸うぞとは思ってるけど評判を聴くと自腹切るのを躊躇う

53 23/09/14(木)19:28:10 No.1101639105

寝る前に小さいタッパーに濡れたスポンジ入れて大きい タッパーにタバコと一緒に入れて次の日吸うといい感じに加湿されてて美味い

54 23/09/14(木)19:28:14 No.1101639146

>そのアメスピを2本吸ってもまだ吸いきってないのが缶ガラム なそ

55 23/09/14(木)19:28:55 No.1101639404

>トレジャラーブラックはいつか吸うぞとは思ってるけど評判を聴くと自腹切るのを躊躇う でもあの缶とフィルターはカッコいいぞ

56 23/09/14(木)19:29:09 No.1101639496

ガラムそんなにもつのかいいな でもあまりに香りが暴力的なんだよな…

57 23/09/14(木)19:29:29 No.1101639622

>トレジャラーブラックはいつか吸うぞとは思ってるけど評判を聴くと自腹切るのを躊躇う トレジャラーみたいな見た目のソブラニーブラックをよろしく!

58 23/09/14(木)19:29:38 No.1101639674

>>そのアメスピを2本吸ってもまだ吸いきってないのが缶ガラム >なそ 缶ガラムはマジで15〜20分くらい吸える 服は穴だらけになる

59 23/09/14(木)19:29:39 No.1101639683

俺も平均すると月に一度吸うかどうかな頻度だけどザ・ピースは丁度いいと思う パイプとかシガーにも手を出してるけど紙巻きの良さってあるよね

60 23/09/14(木)19:29:45 No.1101639715

アメスピシャグが全部消えて困ってる しかたないのでボックス買ってばらして巻いてる

61 23/09/14(木)19:29:53 No.1101639773

ガラムは数年前に近所で取り扱ってる店探して買いに行ったなぁ 店のおっさんも今いくらなのか値段わからなくて俺に聞いてきたので駄目だった

62 23/09/14(木)19:30:06 No.1101639860

>ゴロワーズも眠ってる ゴロワーズいいよね… 俺はカズベックオーバルも眠ってる

63 23/09/14(木)19:30:16 No.1101639929

>ガラムは数年前に近所で取り扱ってる店探して買いに行ったなぁ >店のおっさんも今いくらなのか値段わからなくて俺に聞いてきたので駄目だった 1150円から値上がりした?

64 23/09/14(木)19:30:28 No.1101640001

> fu2568676.png 全然吸わないくせにジッポ使いやがって…

65 23/09/14(木)19:30:33 No.1101640035

黒タバコは俺無理だったな... 次元に憧れたけど

66 23/09/14(木)19:30:34 No.1101640040

中華ってタバコおすすめ 紙巻きで一番うまい

67 23/09/14(木)19:30:37 No.1101640058

>アメスピシャグが全部消えて困ってる >しかたないのでボックス買ってばらして巻いてる まぁアメスピはバラしても価格的には同じだからな…

68 23/09/14(木)19:30:42 No.1101640091

ガラムスーリヤマイルド好きなんだよな 缶は若干甘みが薄い フィルター甘いよペロペロしちゃうよ

69 23/09/14(木)19:30:52 No.1101640151

なんか外人に貰って覚えたプエブロの水色を手巻きでやってる

70 23/09/14(木)19:31:06 No.1101640228

>1150円から値上がりした? 今1400円らしいぜ

71 23/09/14(木)19:31:08 No.1101640244

ライターはガスがオススメだよオイルより揮発しにくいよ

72 23/09/14(木)19:31:34 No.1101640391

>葉巻とかそっちに行った方が満足できそう 葉巻は葉巻で満足度は高いけど吹い終わりまでそこそこ時間かかるからそことの兼ね合いかな... ニカラグアのブリックハウスとか一本千円くらいで比較的安価な割に美味かった

73 23/09/14(木)19:31:36 No.1101640400

>>1150円から値上がりした? >今1400円らしいぜ 36本も入ってると上がり幅すげーな

74 23/09/14(木)19:31:41 No.1101640441

>> fu2568676.png >全然吸わないくせにジッポ使いやがって… 全然吸わないからこそかっこいいのが大事なんだろう多分

75 23/09/14(木)19:31:44 No.1101640457

ガラムもいいけどジャルムもいいよ

76 23/09/14(木)19:32:08 No.1101640590

これすき fu2568735.png

77 23/09/14(木)19:32:17 No.1101640632

>黒タバコは俺無理だったな... 牧場の香りがするよね

78 23/09/14(木)19:32:27 No.1101640688

缶ガラムの難点 匂いすごい ぱちぱち火種が飛ぶ 缶がでかい ちょっと長いせいでシガーケースにも収まりが悪い 長すぎて連れヤニ待たせがち いいとこ おいしい

79 23/09/14(木)19:33:11 No.1101640942

パチンコ屋とか居酒屋で金貸してる友人から貰いタバコするのが楽しみだったんだけどおのれ電子化…

80 23/09/14(木)19:33:21 No.1101640993

葉巻も途中で切っちゃえばいいけどやっぱお手軽さは紙巻きかも あとお外で吸えるところがね…喫煙可でも葉巻やパイプはダメってとこ多いし

81 23/09/14(木)19:33:24 No.1101641011

BICのライター全然ガスが無くならない ガスが無くなる前に亡くすだけとも言う

82 23/09/14(木)19:33:27 No.1101641037

両切りがマジで絶滅危惧種のレッドリストになってしまった

83 23/09/14(木)19:33:41 No.1101641119

>パチンコ屋とか居酒屋で金貸してる友人から貰いタバコするのが楽しみだったんだけどおのれ電子化… 自分で 買え!

84 23/09/14(木)19:34:04 No.1101641240

ライターはクリッパーがいいぞ タバコ屋行ってこれだけ買って帰ってきたことある

85 23/09/14(木)19:34:49 No.1101641532

便所のトイペ置き場に吸い終わったガラム缶並べてガラムの壁作ろうとしてた

86 23/09/14(木)19:35:22 No.1101641721

煙は嫌なんだけどニコチンは欲しいって思ってから かぎタバコのvelo使ってるけどかなり良い感じ 禁煙の場所でも使えるのとても嬉しい

87 23/09/14(木)19:35:32 No.1101641776

サイズ間違えて買っちゃった手巻き用のフィルターなんか使い道ないかな…

88 23/09/14(木)19:35:38 No.1101641815

俺は脳みその思考回路止まってるから気になる銘柄ある時はとりあえずラインアップの中で常に一番重いやつだけをつまむ

89 23/09/14(木)19:35:47 No.1101641861

>これすき 灰羽のオタクきたな…

90 23/09/14(木)19:35:50 No.1101641881

あっ!ない!って時にサッと買えるようにコンビニ銘柄に落ち着いたな えっここピースライト置いてないんですか!?

91 23/09/14(木)19:36:07 No.1101641972

>自分で >買え! 違う違うもらう一連の流れというか交流というか接触というか それ自体が好きなんだよ あげるんでもいいんだ

92 23/09/14(木)19:36:19 No.1101642045

>ジップロックとかに缶ごと入れたら予防できないかな… そのままよりかは抜けるの遅くなると思うけど徐々に抜けては行くから多少はマシくらいかも 吸い終わったら空になった平缶に香料がっつりつけてるアロマロイヤル入れてジップロックがいい感じに香料抜けてくれるかもとはおぼろげながらに考えてる

93 23/09/14(木)19:36:20 No.1101642058

>両切りがマジで絶滅危惧種のレッドリストになってしまった それこそショッピか手巻きやるしかないというね…

94 23/09/14(木)19:36:21 No.1101642066

>煙は嫌なんだけどニコチンは欲しいって思ってから >かぎタバコのvelo使ってるけどかなり良い感じ >禁煙の場所でも使えるのとても嬉しい ガチの嗅ぎタバコもいいぞ ちょっと吸ってる見た目だいぶあれだけど量に対してすげえ回数使える

95 23/09/14(木)19:36:51 No.1101642233

ピースだけは体臭が臭くならんのよな おっさんがいい匂いになる

96 23/09/14(木)19:36:52 No.1101642240

>えっここピースライト置いてないんですか!? たまにショッピ置いてるコンビニ見るとやるじゃん…ってなる

97 23/09/14(木)19:37:06 No.1101642335

ヤニカスが何故か知っているマイナー体の部位 解剖学的嗅ぎたばこ入れ

98 23/09/14(木)19:37:18 No.1101642415

紙巻ならCheが1番好き

99 23/09/14(木)19:37:21 No.1101642439

>ガチの嗅ぎタバコもいいぞ >ちょっと吸ってる見た目だいぶあれだけど量に対してすげえ回数使える 鼻くそがね…

100 23/09/14(木)19:37:58 No.1101642667

ファミマで嗅ぎタバコが堂々とレジ横で売られるようになってびっくりしたよ

101 23/09/14(木)19:37:59 No.1101642674

>ピースだけは体臭が臭くならんのよな >おっさんがいい匂いになる でもショッピそのまま挟むと両指めっちゃ臭いぜ 最初キセルにさしてたけどインディアン嘘つかないのホルダーからフィルター抜いて刺すのに落ち着いた まああのホルダー作ってたところも廃業しちゃったけど…

102 23/09/14(木)19:38:06 No.1101642712

スヌースは運動中とか運転中に使えるのがいいよね

103 23/09/14(木)19:38:19 No.1101642812

>あっ!ない!って時にサッと買えるようにコンビニ銘柄に落ち着いたな >えっここピースライト置いてないんですか!? ショッピはまだしもロンピー置いてないコンビニは日本に存在しちゃいけないと思う

104 23/09/14(木)19:39:45 No.1101643322

コンビニでバラ売りしてくれないかな

105 23/09/14(木)19:39:57 No.1101643381

>えっここウィンストン置いてないんですか!?

106 23/09/14(木)19:40:07 No.1101643455

ずっと缶ガラムなんだけど雀荘でバイト始めた時にさすがに客前でガラムはなぁと思ってセッタに変えてからセッタに落ち着いた 甘いタバコ好き

107 23/09/14(木)19:40:09 No.1101643465

>黒タバコは俺無理だったな... うまいのに そして今国内で黒タバコの紙巻きが全く無くなった

108 23/09/14(木)19:40:10 No.1101643472

缶ピ積んでる近所のコンビニは何考えてんだオーナーと思いつつ買ってる

109 23/09/14(木)19:40:20 No.1101643529

新人VTuberの吸ってるタバコが赤ウィンストンの8mgってだけでファンになった

110 23/09/14(木)19:40:25 No.1101643561

>紙巻ならCheが1番好き 好きだけど個体差がかなり大きいと思う 稀にめちゃくちゃ美味いのに当たる

111 23/09/14(木)19:40:36 No.1101643614

1日1~2本吸うか吸わないかだが深呼吸するための道具みたいになってるわ 1本吸い切るまで飽きて途中で消して吸い差しで二回って感じなんだがショートの方がいいのかねぇ

112 23/09/14(木)19:40:48 No.1101643685

ヤニ吸いあるある~ ヤニ吸いあるある言いたい~ 初見のコンビニで銘柄探してレジ前で挙動不審の人になる~

113 23/09/14(木)19:40:54 No.1101643721

一本ずつ試し吸いとかしてみたい

114 23/09/14(木)19:41:12 No.1101643839

>うまいのに >そして今国内で黒タバコの紙巻きが全く無くなった ゴロワーズもジタンもないとか末法すぎる

115 23/09/14(木)19:41:13 No.1101643847

キセルやパイプもいいんだけど管をモールで掃除してるときこの世の終わりみたいな臭いするのが嫌ですぐやめちゃったな…

116 23/09/14(木)19:41:15 No.1101643855

>>黒タバコは俺無理だったな... >うまいのに >そして今国内で黒タバコの紙巻きが全く無くなった 好きな人には悪いが答え出ちゃってんじゃねぇかな!?

117 23/09/14(木)19:41:43 No.1101644032

>缶ピ積んでる近所のコンビニは何考えてんだオーナーと思いつつ買ってる タバコ充実系コンビニだいたい元がタバコ屋

118 23/09/14(木)19:41:49 No.1101644070

>ゴロワーズもジタンもないとか末法すぎる コイーバの紙巻きもつい先日輸入無くなった

119 23/09/14(木)19:42:26 No.1101644292

>キセルやパイプもいいんだけど管をモールで掃除してるときこの世の終わりみたいな臭いするのが嫌ですぐやめちゃったな… 総金属煙管にして煮たりアルコールにドブ漬けすればまだ…

120 23/09/14(木)19:42:56 No.1101644478

両切りはようじに刺して吸うおっさんを昔はたまに見た

121 23/09/14(木)19:43:04 No.1101644537

>タバコ充実系コンビニだいたい元がタバコ屋 たまにシャグやフィルター売ってるコンビニあってびっくりするよね

122 23/09/14(木)19:43:08 No.1101644571

今まで吸って一番衝撃だったのは抹茶ミルク味のリトルシガー 割りとちゃんと抹茶ミルクの味がする…

123 23/09/14(木)19:43:11 No.1101644592

>>ゴロワーズもジタンもないとか末法すぎる >コイーバの紙巻きもつい先日輸入無くなった 本当に酷い世の中だよ…

124 23/09/14(木)19:43:20 No.1101644649

電子タバコも最近バカに出来んなと思っている レギュラーはまだまだだけどメンソはいい感じ あとイルマのブレードレスは天才だと思いました

125 23/09/14(木)19:43:38 No.1101644748

>両切りはようじに刺して吸うおっさんを昔はたまに見た けちくさいのもあるけどなんせ指で挟んでると指がくせえんだ

126 23/09/14(木)19:43:41 No.1101644784

>本当に酷い世の中だよ… 個人輸入で買う道を模索してるけど情報がない!

127 23/09/14(木)19:43:48 No.1101644828

そういえば禁煙パイポって吸ったことがない 今どこで売ってるんだろう

128 23/09/14(木)19:43:52 No.1101644860

俺は一生アークロイヤルのパラダイティーだ

129 23/09/14(木)19:44:20 No.1101645049

>俺は一生アークロイヤルのパラダイティーだ あの変な味のタバコ常喫してる奴初めて見た...

130 23/09/14(木)19:44:22 No.1101645071

>電子タバコも最近バカに出来んなと思っている >レギュラーはまだまだだけどメンソはいい感じ >あとイルマのブレードレスは天才だと思いました 加熱式はメンソで味ごまかしてるのなら割と普通に吸えるよね 紙巻きは一切メンソ吸わないけど加熱式はメンソオンリーだわ レギュラーまずくて吸えねえ

131 23/09/14(木)19:44:31 No.1101645124

ショッピを吸い切るにはホルダーか何かを使えばいいのかしら そもそもピースを貧乏吸いするなと言われたら何も言えんが

132 23/09/14(木)19:44:53 No.1101645274

ゴロワーズはマジですごかった あれはなんかもうタバコっつうかなんだろう

133 23/09/14(木)19:45:11 No.1101645376

葉巻もっと流行って良いと思うんだよね ジョーカーとかキースとかコンビニで扱って欲しい!

134 23/09/14(木)19:45:14 No.1101645407

>ショッピを吸い切るにはホルダーか何かを使えばいいのかしら >そもそもピースを貧乏吸いするなと言われたら何も言えんが すいきるなら小粋にぶっさす ホルダーはやっぱちょっと残るよ

135 23/09/14(木)19:45:24 No.1101645479

>>俺は一生アークロイヤルのパラダイティーだ >あの変な味のタバコ常喫してる奴初めて見た... …すぞ いや逆に箱開けたら紅茶の香りしかしないのに吸ったら割りかし普通のタバコの味しかしなくない?

136 23/09/14(木)19:45:28 No.1101645512

キューバのシガリロも10月から軒並み大幅値上げだぐえー!

137 23/09/14(木)19:46:04 No.1101645718

>ゴロワーズはマジですごかった >あれはなんかもうタバコっつうかなんだろう それもフランス/スペイン生産だった20年くらい前の話でポーランド生産に移ってからは薄まったドクペみたいになって軽かったんだよ

138 23/09/14(木)19:46:17 No.1101645807

>すいきるなら小粋にぶっさす >ホルダーはやっぱちょっと残るよ 言いたいことはわかるけど豆キセルな! 小粋だと刻みたばこにタバコぶっ刺す変な人だぞ

139 23/09/14(木)19:46:36 No.1101645918

米軍の曹長のおっちゃんに貰ったシガリロは美味かったなぁ 何て名前なのか聞くの忘れちゃったけど

140 23/09/14(木)19:46:41 No.1101645957

あれで薄かったのかよ

141 23/09/14(木)19:47:09 No.1101646132

>>あの変な味のタバコ常喫してる奴初めて見た... >…すぞ >いや逆に箱開けたら紅茶の香りしかしないのに吸ったら割りかし普通のタバコの味しかしなくない? 俺もあれ好きでたまにジャグで買ってる 封開けたときは紅茶だ!わー!ってなるけど呑み味はほんと普通の軽いタバコだよね

142 23/09/14(木)19:47:38 No.1101646326

>…すぞ >いや逆に箱開けたら紅茶の香りしかしないのに吸ったら割りかし普通のタバコの味しかしなくない? キック感を押えてフレーバーに振ってるちょっとお茶とレモンっぽいピース系の味だとは思う

143 23/09/14(木)19:47:50 No.1101646413

チェリーとか好きだったんだけどな

144 23/09/14(木)19:47:50 No.1101646414

>あれで薄かったのかよ 元々は両切りピースくらいの太さでもっと香りも濃かった 細くて軽い香りになって変わった時落胆したくらい

145 23/09/14(木)19:48:09 No.1101646559

ウィンストンのメロンあじするやつ来月で廃盤らしくてショック よく吸ってたのが消えるの悲しいな…

146 23/09/14(木)19:48:13 No.1101646590

刻みだけじゃなくて小粋ってキセル型のショートスモーク用製品もあるよ

147 23/09/14(木)19:48:51 No.1101646858

>今まで吸って一番衝撃だったのは抹茶ミルク味のリトルシガー >割りとちゃんと抹茶ミルクの味がする… 抹茶ミルク飲めばいいな…

148 23/09/14(木)19:48:52 No.1101646865

豆キセルに両切りは吸いやすいし手に臭いつかないしいいんだけど難点は若干見た目が面白い

149 23/09/14(木)19:49:03 No.1101646952

わかばもエコーも売ってないんだってな びっくりだ

150 23/09/14(木)19:49:05 No.1101646957

>刻みだけじゃなくて小粋ってキセル型のショートスモーク用製品もあるよ 知らんかった...

151 23/09/14(木)19:49:12 No.1101647010

今のキャメルとか昔と比較してめちゃくちゃ薄くなってるよね?

152 23/09/14(木)19:49:19 No.1101647051

>>あれで薄かったのかよ >元々は両切りピースくらいの太さでもっと香りも濃かった >細くて軽い香りになって変わった時落胆したくらい マジか 口の中パッサパサになりそうだが一度吸ってみたかったなそれは

153 23/09/14(木)19:49:21 No.1101647062

>わかばもエコーも売ってないんだってな >びっくりだ リトルシガーになっただけ

154 23/09/14(木)19:50:04 No.1101647341

柘製作所とかいう喫煙者にだけ超有名企業

155 23/09/14(木)19:50:08 No.1101647363

壺の煙草銘柄・喫煙具板ではチェリー保存会があると聞く

156 23/09/14(木)19:50:47 No.1101647615

JTの塩とタバコの博物館の喫煙所めちゃくちゃ広くて椅子もあって所謂公共喫煙所の中で1番よかった さすがだ...

157 23/09/14(木)19:50:52 No.1101647661

このまま値上げ続けたら面倒くさいけどまたヴェポに戻るしかないわ DynavapかPax3引っ張り出さないと… 正直やっぱりPaxでも多少めんどくささが勝つんだよなぁ…

158 23/09/14(木)19:51:01 No.1101647711

>柘製作所とかいう喫煙者にだけ超有名企業 コイーバオリジナル停止したの許さんからな!

159 23/09/14(木)19:51:04 No.1101647726

トルコ葉好きだからRJRのキャメルも吸ってみたかったなぁ

160 23/09/14(木)19:51:09 No.1101647773

封開けて数日放置した湿気ったゴールデンバット吸うのが好きだった

161 23/09/14(木)19:51:14 No.1101647788

震災がなけりゃな

162 23/09/14(木)19:51:23 No.1101647837

そうだアレで思い出した 前阪神がアレした時の記念煙草まだ吸わずに持ってたんだ

163 23/09/14(木)19:51:42 No.1101647950

>トルコ葉好きだからRJRのキャメルも吸ってみたかったなぁ 両切り吸ってた うまかった…

164 23/09/14(木)19:51:49 No.1101648002

1度でいいから恩賜の煙草ってもんを吸ってみたかったなあ

165 23/09/14(木)19:52:05 No.1101648101

月一くらいで楽しみたいのだが肺に入れないやつどれ?

166 23/09/14(木)19:52:09 No.1101648147

昔は渋い煙草がいっぱいあったんだな

167 23/09/14(木)19:52:24 No.1101648246

>月一くらいで楽しみたいのだが肺に入れないやつどれ? シガー

168 23/09/14(木)19:52:45 No.1101648379

>リトルシガーになっただけ なっただけって言うけど名前同じ別物じゃない? 北海道行って買ったバットもちょっとがっかりした

169 23/09/14(木)19:52:52 No.1101648421

>月一くらいで楽しみたいのだが肺に入れないやつどれ? 別に好きにしろやって言いたいけどそもそも入れないのが普通のやつってんならショッピとか アメスピはクールスモーキング謳ってる割にフィルターみちみちだから俺は好みじゃない

170 23/09/14(木)19:52:57 No.1101648462

>月一くらいで楽しみたいのだが肺に入れないやつどれ? どの煙草でも口腔喫煙はできるよ 10粍切ると吸った気がしないけど

171 23/09/14(木)19:52:58 No.1101648466

>月一くらいで楽しみたいのだが肺に入れないやつどれ? どれでも好きなもんで好きな吸い方していいよ 肺喫煙至上主義者のことは気にするな

172 23/09/14(木)19:53:31 No.1101648667

嫌煙風潮はクソだなって思うけど タバコやめられるんならやめた方がいいよとは思う

173 23/09/14(木)19:53:42 No.1101648740

恩賜のタバコを戴いて~明日は死ぬぞと決めた夜は~か たまーにヤフオクとかでケースだけじゃなくて中身入りも売ってるけど流石に乾燥しきってフレークだろうな ナチスドイツの未開封のパイプタバコは手元にあるけど隙間から粉が零れてるの見えて流石に開けて試せん

174 23/09/14(木)19:53:43 No.1101648753

>1度でいいから恩賜の煙草ってもんを吸ってみたかったなあ 喫味はミニスターに似てたと言われるがミニスターも吸ったことがない…

175 23/09/14(木)19:53:43 No.1101648756

煙草吸いながら茶しばいたりまったりしたいのであってそういうこと叶う場所がマジでいまどこにもない

176 23/09/14(木)19:53:50 No.1101648799

>1度でいいから恩賜の煙草ってもんを吸ってみたかったなあ 確かスレ立ててた「」居たな

177 23/09/14(木)19:54:04 No.1101648899

メンソの肺喫煙無理 缶ピもガラムもなんならシガーも肺に入れられるっちゃ入れられるけどメンソは無理 メンソ肺に入れられる人気管支チタンか何か?

178 23/09/14(木)19:54:17 No.1101648998

ちょっと走らせたところにあるショッピングモールのファストフード店の喫煙ブースが加熱式オンリーだけどほぼ俺以外いないのでよく寛ぎに行く

179 23/09/14(木)19:54:33 No.1101649111

週に一本ってマジで意味わからんな… 日に二箱より分からん…

180 23/09/14(木)19:54:35 No.1101649123

>煙草吸いながら茶しばいたりまったりしたいのであってそういうこと叶う場所がマジでいまどこにもない シガーバーもめっきり減ったねぇ

181 23/09/14(木)19:54:36 No.1101649131

ときどき残ってる喫煙目的可な渋い喫茶店とか居酒屋やBARは大事にしたい

182 23/09/14(木)19:54:41 No.1101649159

>煙草吸いながら茶しばいたりまったりしたいのであってそういうこと叶う場所がマジでいまどこにもない 活動範囲広げるとき真っ先に探すのも喫煙可能な喫茶店だわ

183 23/09/14(木)19:54:43 No.1101649176

>煙草吸いながら茶しばいたりまったりしたいのであってそういうこと叶う場所がマジでいまどこにもない JTの全国7都市の旗艦店ではできるよ 軽めの酒まである

184 23/09/14(木)19:55:05 No.1101649333

落ち込んだ時にしか吸わないライトライトスモーカーなんたけど 数ヶ月置いといてもしけらないのない? 封は開ける

185 23/09/14(木)19:55:25 No.1101649452

新宿だか渋谷にある入る時年確される公共喫煙所よく使う やっぱエアコンは大事よ...

186 23/09/14(木)19:55:25 No.1101649454

ホテルのシガーバーとかもめっきり減った

187 23/09/14(木)19:55:25 No.1101649456

>>柘製作所とかいう喫煙者にだけ超有名企業 >コイーバオリジナル停止したの許さんからな! 製造元の製造終了だから柘だけではどうにもできなくない? コイーバ含むキューバシガー自体あんまり日本に入って来ねぇって状況になったしコイーバオリジナルも欠品長い時期もあったしよくまだ販売続けられたなとすら思うわ

188 23/09/14(木)19:55:33 No.1101649498

>落ち込んだ時にしか吸わないライトライトスモーカーなんたけど >数ヶ月置いといてもしけらないのない? >封は開ける 湿気ると言うより乾燥する

189 23/09/14(木)19:56:03 No.1101649709

コイーバなくなったのか 俺の引き出しに入ってるぞ

190 23/09/14(木)19:56:14 No.1101649793

>週に一本ってマジで意味わからんな… >日に二箱より分からん… むちゃくちゃ頭使う長期間の仕事が終わった後とかに吸う感じだよ

191 23/09/14(木)19:56:17 No.1101649810

>新宿だか渋谷にある入る時年確される公共喫煙所よく使う >やっぱエアコンは大事よ... センター街のとこかな? 俺はスクランブルのとこが好きだわ暑いけど

192 23/09/14(木)19:56:18 No.1101649813

紙巻吸ってた時はずっとピースだったな 今は加熱式になってしまったが…

193 23/09/14(木)19:56:35 No.1101649933

近くの漫画喫茶が喫煙可だった時は良かった… 葉巻とドリンクバーと漫画

194 23/09/14(木)19:56:40 No.1101649963

冬に窓際に置いてて湿気でシナシナになったタバコはやたら美味かったな

195 23/09/14(木)19:56:53 No.1101650055

>センター街のとこかな? >俺はスクランブルのとこが好きだわ暑いけど あそこ人多すぎてビビる ゴミゴミ感が雰囲気あるのはわかる

196 23/09/14(木)19:57:07 No.1101650153

居酒屋選ぶ選択肢の一つにタバコ吸えるかどうかがある

197 23/09/14(木)19:57:20 No.1101650232

>週に一本ってマジで意味わからんな… 俺も似たようなもんだけど個人的にはなんというか体験としてタバコを捉えてるところがあるかも まさしく一服つけたい心持ちというかそういう状況や雰囲気のときに火をつけて吸ってゆっくりする時間を楽しむというか 紙巻もパイプもそれぞれ良さがあるというか

198 23/09/14(木)19:57:22 No.1101650238

昨年の夏にiQOS壊れてから禁煙できた! 紙巻きより加熱式のほうが簡単だった

199 23/09/14(木)19:57:32 No.1101650314

>週に一本ってマジで意味わからんな… >日に二箱より分からん… 喫煙の習慣はないし唾液がタールの味になるからそんな吸いたくないってのはわかるよ

200 23/09/14(木)19:57:50 No.1101650438

>昨年の夏にiQOS壊れてから禁煙できた! >紙巻きより加熱式のほうが簡単だった そろそろ吸ったら多分人生で一番うめえぞ

201 23/09/14(木)19:57:52 No.1101650452

ピースライトから電子に行ったけど結局戻ってしまった

202 23/09/14(木)19:57:55 No.1101650471

飲み物なしでタバコ吸えない

203 23/09/14(木)19:58:44 No.1101650797

嗅ぎタバコ?スヌース使ってる「」いる? あれ使うと心臓バクバクしない?

204 23/09/14(木)19:58:45 No.1101650802

美味しいタバコ知っちゃって喫煙量増えちゃうパターンくるか

205 23/09/14(木)19:58:50 No.1101650846

>飲み物なしでタバコ吸えない 割と正常

206 23/09/14(木)19:59:00 No.1101650919

>チェリーとか好きだったんだけどな 投票は終わってるけどチェリーの復活か新商品の悪魔的なタバコの どっちかが今月中旬に限定販売するよ

207 23/09/14(木)19:59:17 No.1101651038

俺はうがいしないとタバコ吸えない

208 23/09/14(木)19:59:19 No.1101651050

月に1本吸うかもなペースでシガリロ吸う

209 23/09/14(木)19:59:22 No.1101651067

なんの意味があるんだとは思うけどランニングして風呂入ったあとのタバコが1番うめぇ!

210 23/09/14(木)19:59:38 No.1101651178

まだ我慢できてるけどアイコスの安い方が600円ぐらいになったらさすがにヴェポライザーに戻るしかねえ

211 23/09/14(木)19:59:58 No.1101651314

>嗅ぎタバコ?スヌース使ってる「」いる? >あれ使うと心臓バクバクしない? これ仕事中でも使えるのいいなと気になってる

212 23/09/14(木)20:00:03 No.1101651350

射精後のタバコ 朝イチのタバコ 寒い時のタバコ 運動後のタバコ この辺りテッパンよね

213 23/09/14(木)20:00:07 No.1101651377

>なんの意味があるんだとは思うけどランニングして風呂入ったあとのタバコが1番うめぇ! 自転車で結構な距離走った跡の一服がうめえ!って一時期してたからわかる

214 23/09/14(木)20:00:08 No.1101651400

>製造元の製造終了だから柘だけではどうにもできなくない? >コイーバ含むキューバシガー自体あんまり日本に入って来ねぇって状況になったしコイーバオリジナルも欠品長い時期もあったしよくまだ販売続けられたなとすら思うわ ゴロワーズ/ジタンが消えて難民になってコイーバオリジナルになったらまた終了で困る!

215 23/09/14(木)20:00:23 No.1101651525

封開けて時間経つと葉が乾燥してどんどん不味くなるぞ

216 23/09/14(木)20:00:25 No.1101651543

俺のロスマンズロイヤル…

217 23/09/14(木)20:00:34 No.1101651606

>なんの意味があるんだとは思うけどランニングして風呂入ったあとのタバコが1番うめぇ! 分かるよ… (普段より)広がった血管が締まるからだろうねぇ

218 23/09/14(木)20:00:38 No.1101651624

なるほど…本当に気分転換としてタバコを吸ったりその状況を刻んだりするのに使う感じなのか こう吸いたい気持ちが抑えられないとかならない感じじゃなくて気持ち爽やかでいいな

219 23/09/14(木)20:00:43 No.1101651663

>嗅ぎタバコ?スヌース使ってる「」いる? >あれ使うと心臓バクバクしない? しないかなあ 使い始めた頃はしてたかもしれないけど覚えてないや…

220 23/09/14(木)20:00:46 No.1101651688

>射精後のタバコ >朝イチのタバコ >寒い時のタバコ >運動後のタバコ >この辺りテッパンよね 朝一はマジでやめろって医者も言うほどです でもクラっときてうめえんだなこれが…

221 23/09/14(木)20:01:00 No.1101651795

シーシャやろうぜ!

222 23/09/14(木)20:01:23 No.1101651968

>封開けて時間経つと葉が乾燥してどんどん不味くなるぞ なのでこうしてボベダの69%を入れてジップロック!

223 23/09/14(木)20:01:32 No.1101652029

>シーシャやろうぜ! シーシャバーいっちょ行くか!って思ってたらコロナが流行りだしたな…

224 23/09/14(木)20:01:36 No.1101652059

タバコ吸う行為自体は嫌いじゃないし香りを楽しみたいときもあるけど吸った後はやっぱ服や髪ににおい付いてクッセえと思うし口や鼻の中嫌な気分になるから毎回タバコなんかクソだ!ってなる でもときどき無性に吸う時間や場所を作りたくなる 誰もいない山の上で吸うのおいしい…

225 23/09/14(木)20:01:39 No.1101652080

15年くらい前に買った缶ピーまだ中身残ってるけどさすがに恐くて吸えない

226 23/09/14(木)20:01:44 No.1101652115

ザ・ピースとかピース・オリジンのカンカンが50箱くらい溜まってる… 捨てるの勿体ないし何かに使えないかなと思ってはいるんだが

227 23/09/14(木)20:01:45 No.1101652119

>なんの意味があるんだとは思うけどランニングして風呂入ったあとのタバコが1番うめぇ! スヌースを口に入れたまま運動するのも良いぞ! ハイになる

228 23/09/14(木)20:01:48 No.1101652150

>シーシャやろうぜ! 機材がでかい 炭がめんどい 用意がめんどい 片付けがめんどい 味と体験としては最高だと思う

229 23/09/14(木)20:01:52 No.1101652186

思ったより割りとガッツリ湿度あげとかないとすぐ乾燥するからなタバコ…

230 23/09/14(木)20:01:53 No.1101652192

>でもクラっときてうめえんだなこれが… ヤニクラしたくてタバコ吸ってるみたいな所はちょっとあると思う くぅ~!これこれ!

231 23/09/14(木)20:02:10 No.1101652324

ボベダのアレ使い捨てじゃなくてもっかい水分戻せるって聞いた 試したことはない

232 23/09/14(木)20:02:11 No.1101652333

俺は逆に運動後のタバコはクソ不味いと感じる

233 23/09/14(木)20:02:17 No.1101652367

>>センター街のとこかな? >>俺はスクランブルのとこが好きだわ暑いけど >あそこ人多すぎてビビる >ゴミゴミ感が雰囲気あるのはわかる 中は押し合いへし合いだよね ポールに腰掛けて吸うとなんか浸れる

234 23/09/14(木)20:02:33 No.1101652512

このスレ見ててピース吸いたくなったんだけどどのピース買えばいいの

235 23/09/14(木)20:02:48 No.1101652603

>このスレ見ててピース吸いたくなったんだけどどのピース買えばいいの 缶

236 23/09/14(木)20:02:49 No.1101652614

臭いとヤニに関しては加熱式でマジでほぼゼロにまで持っていけるからこの点だけはすごい 味はまぁはい

237 23/09/14(木)20:02:56 No.1101652661

シーシャバーって合法施設とは思えない絵面してて楽しい

238 23/09/14(木)20:02:59 No.1101652690

>このスレ見ててピース吸いたくなったんだけどどのピース買えばいいの 普段吸ってる重さと近いのでいいと思うよ

239 23/09/14(木)20:03:14 No.1101652802

シェリーカスクのウィスキーとタバコの組み合わせが大好き

240 23/09/14(木)20:03:16 No.1101652818

>このスレ見ててピース吸いたくなったんだけどどのピース買えばいいの 金ピ フィルターをきれいに染めようぜ

241 23/09/14(木)20:03:38 No.1101652981

俺は脳みそ壊れてるから重ければ重いほどいいと感じている節がある

242 23/09/14(木)20:03:39 No.1101652985

イルマはいつ見ても吸い終わったあともフィルター大して汚れてないしでも一応キック感はあるし不思議なもんだと思う

243 23/09/14(木)20:03:42 No.1101653002

>>このスレ見ててピース吸いたくなったんだけどどのピース買えばいいの >普段吸ってる重さと近いのでいいと思うよ 普段はあかまるすってる

244 23/09/14(木)20:03:44 No.1101653017

缶ピースは一度吸ってみていい銘柄重いけども

245 23/09/14(木)20:03:45 No.1101653024

ピースは両切りは重みがあっていいけど香りは弱い…

246 23/09/14(木)20:03:50 No.1101653055

>このスレ見ててピース吸いたくなったんだけどどのピース買えばいいの 王道はロング(黄色)かショート

247 23/09/14(木)20:04:12 No.1101653207

シーシャバーも気になるところではあるけど怖い

248 23/09/14(木)20:04:21 No.1101653263

>普段はあかまるすってる じゃあ10のピースライトかそもそもピースが軽く感じるからロングか缶ピースにハイポ噛ませるかかな...

249 23/09/14(木)20:04:50 No.1101653466

>シーシャバーも気になるところではあるけど怖い 都内なら池袋のチルインがおすすめ

250 23/09/14(木)20:05:41 No.1101653813

割と週一ぐらいの方がタバコ美味しいと思う 毎日吸ってると有り難みゼロ

251 23/09/14(木)20:05:44 No.1101653840

>なるほど…本当に気分転換としてタバコを吸ったりその状況を刻んだりするのに使う感じなのか >こう吸いたい気持ちが抑えられないとかならない感じじゃなくて気持ち爽やかでいいな 嗜好品って本来そういうものだからね 依存は全く健全ではない

252 23/09/14(木)20:05:58 No.1101653929

>俺は脳みそ壊れてるから重ければ重いほどいいと感じている節がある 紙かつフィルター付きなら缶ガラムがバカみたいな重さしてる それ以外も含めるなら両切りかシガーだろうな

253 23/09/14(木)20:06:06 No.1101653991

東京でシャグ買うならどこがいいんだ 来年から東京行くから知りたい

254 23/09/14(木)20:06:16 No.1101654058

禁煙失敗するために禁煙してるんだよ

255 23/09/14(木)20:06:39 No.1101654218

>嗜好品って本来そういうものだからね >依存は全く健全ではない そんな綺麗事で楽しめてる喫煙者なんて1割も居ないぜー!

256 23/09/14(木)20:06:43 No.1101654254

入院して1週間ぐらい絶食になったときは食欲のが上回ってニコチン欲は全くなかったな カフェインの離脱症状のがキツかった

257 23/09/14(木)20:06:59 No.1101654366

>東京でシャグ買うならどこがいいんだ >来年から東京行くから知りたい どうぞ https://www.wikihouse.com/tobacco/

258 23/09/14(木)20:07:06 No.1101654421

>東京でシャグ買うならどこがいいんだ >来年から東京行くから知りたい 新宿紀伊國屋の1階

259 23/09/14(木)20:07:07 No.1101654425

>東京でシャグ買うならどこがいいんだ >来年から東京行くから知りたい 道玄坂の店が有名だけど都内なら比較的多いから住んでるとこの近くで探せば結構あるよ 俺は葛飾に住んでた時は堀切菖蒲園駅降りて目の前のとこをよく使ってた

260 23/09/14(木)20:07:10 No.1101654448

開ければ開けるほど次に吸う一本が美味くなる

261 23/09/14(木)20:07:12 No.1101654473

自分もパーラメント2,3本吸うぐらいの人間だけど巷で甘い美味いと言われてて気になってる

262 23/09/14(木)20:07:19 No.1101654534

>東京でシャグ買うならどこがいいんだ >来年から東京行くから知りたい まぁ安定してどこにでもあるってんならドンキに売ってる

263 23/09/14(木)20:07:32 No.1101654613

>>東京でシャグ買うならどこがいいんだ >>来年から東京行くから知りたい >新宿紀伊國屋の1階 時間がゴミになるだろ!

264 23/09/14(木)20:07:52 No.1101654754

>>嗜好品って本来そういうものだからね >>依存は全く健全ではない >そんな綺麗事で楽しめてる喫煙者なんて1割も居ないぜー! 俺はニコチン中毒じゃないし…ごめん一本吸ってくるわ

265 23/09/14(木)20:07:59 No.1101654806

手巻きはめんどくさい…

266 23/09/14(木)20:08:04 No.1101654828

1日3,4本ぐらいだけど平均が気になる

267 23/09/14(木)20:08:05 No.1101654840

>ボベダのアレ使い捨てじゃなくてもっかい水分戻せるって聞いた >試したことはない パイプ葉と湿度計とボベダを100均の密封瓶に入れてちまちま吸ってたら数ヶ月近く経つのに若干水分含んでプニョプニョしてて代え時が分からなくなった...カビ生えてないしまぁいいかぁ!

268 23/09/14(木)20:08:31 No.1101655015

>手巻きはめんどくさい… 別に安くも上がらないしシャグは巻く以外の方法で消費するものだと個人的には感じてる

269 23/09/14(木)20:08:32 No.1101655022

「」の銘柄遍歴聞きたい

270 23/09/14(木)20:08:33 No.1101655030

いま飲んでる薬のせいで吸えない… シガーまだ残ってるのに…

271 23/09/14(木)20:08:36 No.1101655053

みんなありがとう! お礼に副流煙あげるね!

272 23/09/14(木)20:08:37 No.1101655059

>手巻きはめんどくさい… と思うじゃん?慣れたら1本10秒くらいでセットできるようになるからそうするとそれでもまぁめんどくさい

273 23/09/14(木)20:08:57 No.1101655207

>>新宿紀伊國屋の1階 >時間がゴミになるだろ! なるけど新宿ならまずここだわ

274 23/09/14(木)20:09:07 No.1101655296

>パイプ葉と湿度計とボベダを100均の密封瓶に入れてちまちま吸ってたら数ヶ月近く経つのに若干水分含んでプニョプニョしてて代え時が分からなくなった...カビ生えてないしまぁいいかぁ! 放湿するってことは吸湿するってことか…?

275 23/09/14(木)20:09:08 No.1101655303

>と思うじゃん?慣れたら1本10秒くらいでセットできるようになるからそうするとそれでもまぁめんどくさい やっぱめんどくさいんじゃねーか!

276 23/09/14(木)20:09:17 No.1101655361

基本家で吸わずに職場の息抜きでしか吸わないから1箱ちょうど1週間で吸いきるくらい 盆正月とかは1週間吸わないとかざらにある

277 23/09/14(木)20:09:26 No.1101655424

>>新宿紀伊國屋の1階 >時間がゴミになるだろ! あそこで煙草買って本買って近くの吸える喫茶店に行く 俺の休日だいたいそれ

278 23/09/14(木)20:09:42 No.1101655550

新宿いくといっつもkagaya寄ってロクに吸わないのに何かしら買っちゃうんだよな…

279 23/09/14(木)20:09:51 No.1101655620

>「」の銘柄遍歴聞きたい JPSソブラニーカクテルDEATHジャルムスーパーからなんやかんやしてピースライト

280 23/09/14(木)20:10:43 No.1101655980

新宿紀伊国屋一階のkagayaは少し品揃え落ちるけど有楽町の交通会館にも支店出してるからどっちか近い方行けばいいかができるのでありがたい...あとパイプ関係なら銀座菊水

281 23/09/14(木)20:10:54 No.1101656061

タバコ屋って店の名前あんまり覚えられないよね どこどこのあれの何階とかになる

282 23/09/14(木)20:11:01 No.1101656102

正直吸いたくなっても火を点けず指先で回してるだけで吸った気になって満足しちゃうんだよね

283 23/09/14(木)20:11:08 No.1101656153

>「」の銘柄遍歴聞きたい アメスピ→che→keith→スウィッシャースイート→モンテクリスト

284 23/09/14(木)20:11:21 No.1101656250

>正直吸いたくなっても火を点けず指先で回してるだけで吸った気になって満足しちゃうんだよね なんだろう一周まわってダンディかもしれんこれ

285 23/09/14(木)20:11:22 No.1101656256

シャグを紙巻きくらい長く吸えて巻かなくていい方法があればなあ キセルとかパイプ3口くらいではすぐなくなるし

286 23/09/14(木)20:11:23 No.1101656271

菊水ってなんかちょっと敷居と値段が高そうなイメージを勝手に持ってる

287 23/09/14(木)20:11:24 No.1101656277

>「」の銘柄遍歴聞きたい ダブルハピネス→ロンピ→ザピース→ジタン→ショッピ→中華→ロンピー(今)

288 23/09/14(木)20:11:31 No.1101656343

タバコ挑戦してみたいけど高いんだよな

289 23/09/14(木)20:11:40 No.1101656435

うわキース久々に聞いたわ

290 23/09/14(木)20:12:02 No.1101656607

時々吸った後に世界が加速して見える

291 23/09/14(木)20:12:12 No.1101656673

近くにタバコ吸える店あるのすごい羨ましいな

292 23/09/14(木)20:12:22 No.1101656743

>タバコ挑戦してみたいけど高いんだよな お試しなら紙巻一箱くらいならそんな高くもないしシガーなら一本売りを買いなさる 継続してやるならまぁ手巻きとか…

293 23/09/14(木)20:12:22 No.1101656745

>シャグを紙巻きくらい長く吸えて巻かなくていい方法があればなあ >キセルとかパイプ3口くらいではすぐなくなるし ヴェポライザーだなぁ 味は落ちるけど確実に安くはつく

294 23/09/14(木)20:12:39 No.1101656895

>タバコ挑戦してみたいけど高いんだよな 吸わなくてよろしい

295 23/09/14(木)20:12:57 No.1101657033

我が家は親もジジババもみんなヘビースモーカーだけど健康体なんだよな タールとニコチンに強い遺伝子ありがとう

296 23/09/14(木)20:13:18 No.1101657166

>味は落ちるけど確実に安くはつく 蒸気系は味が…

297 23/09/14(木)20:13:26 No.1101657223

>「」の銘柄遍歴聞きたい ピースライト→さくらとダンヒルファインカット(両方とも終売) →ピースインフィニティ→ピースアロマロイヤル 合間合間にジタンカポラルとかアメスピペリックとかアークロイヤル吸ったり

298 23/09/14(木)20:13:27 No.1101657229

>>パイプ葉と湿度計とボベダを100均の密封瓶に入れてちまちま吸ってたら数ヶ月近く経つのに若干水分含んでプニョプニョしてて代え時が分からなくなった...カビ生えてないしまぁいいかぁ! >放湿するってことは吸湿するってことか…? 一応吸湿と放湿して書いてる数字の湿度に保ちますよって商品だからね プニョプニョは吸湿>放湿状態で瓶内の湿度多めな感じはするけど

299 23/09/14(木)20:13:37 No.1101657303

紀伊国屋のとこは手前の皮屋もいいぞ おばちゃんがやってる

300 23/09/14(木)20:13:37 No.1101657304

Vapeのニコリキだけは軽量の際ミスったら死ぬんだよなこれ…ってのが脳裏に常に浮かんで一回こっきりでやめちゃった

301 23/09/14(木)20:14:18 No.1101657607

>>味は落ちるけど確実に安くはつく >蒸気系は味が… まぁ機種次第で割りと変わるから… でも評判のいいのはそれなりに高い…

302 23/09/14(木)20:14:18 No.1101657608

ダンヒルの貼り直せるシールの着いた箱良かったよなぁ 効果はともかくオシャレだった

303 23/09/14(木)20:14:18 No.1101657609

安さでキャメル吸ってる

304 23/09/14(木)20:14:31 No.1101657721

石垣島宮古島旅行した時のうるまはめっちゃ美味かった 恋しくなるとハイライト吸ってる

305 23/09/14(木)20:15:04 No.1101657941

好きだった人が吸ってたハイライトを今でも吸ってる

306 23/09/14(木)20:15:29 No.1101658124

灰羽でピースを吸い始めよふかしでセッタに浮気する男

307 23/09/14(木)20:15:37 No.1101658173

>石垣島宮古島旅行した時のうるまはめっちゃ美味かった 俺あれ苦手だったなぁ キック感めちゃ強くて

308 23/09/14(木)20:15:53 No.1101658282

他の銘柄に手を出してこれいいねぇってなるけどしばらくすると元のやつに戻ってる

309 23/09/14(木)20:15:56 No.1101658304

>好きだった人が吸ってたハイライトを今でも吸ってる エモじゃん

310 23/09/14(木)20:16:03 No.1101658367

>好きだった人が吸ってたハイライトを今でも吸ってる 某マンガみたいだな…

311 23/09/14(木)20:16:14 No.1101658440

セブンスターは元々女性をターゲットにしたタバコだったはずなのに一時期やんちゃ物のタバコになってたよね

312 23/09/14(木)20:16:34 No.1101658557

俺はチェ

313 23/09/14(木)20:17:14 No.1101658847

>セブンスターは元々女性をターゲットにしたタバコだったはずなのに一時期やんちゃ物のタバコになってたよね 不良かおじさんの吸うイメージだったわ 割と軟派だったのか

314 23/09/14(木)20:17:43 No.1101659042

>>好きだった人が吸ってたハイライトを今でも吸ってる >エモじゃん まぁ好きな人ってのはアカギなんだが

315 23/09/14(木)20:17:45 No.1101659057

もうタバコやめたけど未だにスレ画だけは吸いたくなる

316 23/09/14(木)20:18:05 No.1101659178

明日ぐらいに買ってみよう ニオイも不快じゃないならなおさらいい

317 23/09/14(木)20:18:07 No.1101659202

ダンヒル無くなって悲しい

318 23/09/14(木)20:18:18 No.1101659277

セッタ吸ってる奴はみんな未成年から吸ってるイメージある

319 23/09/14(木)20:18:34 No.1101659386

>菊水ってなんかちょっと敷居と値段が高そうなイメージを勝手に持ってる 実際少し敷居は高いかもしれんパイプ販売がメインだし ただ今は分からんが行った時はパイプ煙草のみ店内喫煙可だったからパイプ煙草始めたいなら1万前後の少し良いパイプとパイプ葉も買って店員さんから吸い方からメンテまで実際に吸いながら直に教えて貰うというのができて有り難がったよ パイプとか口頭説明だけか見よう見まねで合ってるかよく分からんまま始めることになりがちだし

320 23/09/14(木)20:18:43 No.1101659446

タバコ吸うのはいいんだけど服についた時間経ってからの臭いが目茶苦茶嫌いなので吸いにくい

321 23/09/14(木)20:18:44 No.1101659457

掃除の時に大学時代のルーズリーフの間から出てきたやつ fu2568897.jpg

322 23/09/14(木)20:19:12 No.1101659674

5年くらい紙巻き吸ってないけど多分もう煙たすぎて吸えないだろうな

323 23/09/14(木)20:19:16 No.1101659711

禁煙前は普通のアメスピめっちゃ好きだった 今でも吸いたくなるから俺の代わりに吸ってくれ

324 23/09/14(木)20:19:16 No.1101659714

>>>好きだった人が吸ってたハイライトを今でも吸ってる >>エモじゃん >まぁ好きな人ってのはアカギなんだが >エモじゃん

325 23/09/14(木)20:19:18 No.1101659728

今売ってるジョーカーの青いヤツ美味しい

326 23/09/14(木)20:19:31 No.1101659818

>タバコ吸うのはいいんだけど服についた時間経ってからの臭いが目茶苦茶嫌いなので吸いにくい 加熱式も吸ってる間と吸い殻くせえなボケがよぉ…って思うんだけど付着する臭いみたいなのはほぼないぞ

327 23/09/14(木)20:19:47 No.1101659922

最初買ってたのなんだったかな パーラメントで次一瞬ショッポになってロンピーそれからキセルやシガリロ行ったな

328 23/09/14(木)20:20:01 No.1101660030

>禁煙前は普通のアメスピめっちゃ好きだった >今でも吸いたくなるから俺の代わりに吸ってくれ 今吸ってるよ ソフトとボックスで味違うのって本当なんかね

329 23/09/14(木)20:20:12 No.1101660111

昔のパーラメントのCMいいよね

330 23/09/14(木)20:20:14 No.1101660123

八角形の箱だっけ、ダンヒル

331 23/09/14(木)20:20:43 No.1101660335

>ただ今は分からんが行った時はパイプ煙草のみ店内喫煙可だったからパイプ煙草始めたいなら1万前後の少し良いパイプとパイプ葉も買って店員さんから吸い方からメンテまで実際に吸いながら直に教えて貰うというのができて有り難がったよ そういうのいいね 俺も結局はネットやら見て我流でパイプやってるから行ってみようかな…

332 23/09/14(木)20:21:01 No.1101660474

>ソフトとボックスで味違うのって本当なんかね うまかったのはJTに変わる前

333 23/09/14(木)20:21:18 No.1101660607

>>ソフトとボックスで味違うのって本当なんかね >うまかったのはJTに変わる前 残念…

↑Top