23/09/14(木)18:56:14 治せる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)18:56:14 No.1101627439
治せるからってクレイジー過ぎる
1 23/09/14(木)18:57:12 No.1101627741
すっげーむちむちしてるな
2 23/09/14(木)18:58:39 No.1101628262
承太郎に言われるまで最悪死んでも治せると思ってそうな節はある 爺ちゃん死んでからはこんな無茶しなくなったし
3 23/09/14(木)19:00:05 No.1101628803
痛みもなく治せるのはクレイジーダイヤモンドだけ?
4 23/09/14(木)19:00:39 No.1101629019
この人流石に腹のナイフは取ってもらったんだろうか… どっちにしろ強盗犯だけど
5 23/09/14(木)19:00:46 No.1101629059
書き込みをした人によって削除されました
6 23/09/14(木)19:02:07 No.1101629561
>死んだ直後におふくろの腹ぶち破いたしクレイジーだろ あそこは腹ぶち抜かなきゃ殺されてたし…
7 23/09/14(木)19:02:33 No.1101629717
>この人流石に腹のナイフは取ってもらったんだろうか… >どっちにしろ強盗犯だけど 操られてた人じゃなかった?
8 23/09/14(木)19:03:03 No.1101629887
>>承太郎に言われるまで最悪死んでも治せると思ってそうな節はある >>爺ちゃん死んでからはこんな無茶しなくなったし >死んだ直後におふくろの腹ぶち破いたしクレイジーだろ その時爺ちゃんまだ死んでなくない?
9 23/09/14(木)19:03:08 No.1101629911
精密動作性Bを信じろ
10 23/09/14(木)19:03:35 No.1101630093
>>>承太郎に言われるまで最悪死んでも治せると思ってそうな節はある >>>爺ちゃん死んでからはこんな無茶しなくなったし >>死んだ直後におふくろの腹ぶち破いたしクレイジーだろ >その時爺ちゃんまだ死んでなくない? 死んでなかったわ
11 23/09/14(木)19:03:54 No.1101630222
ジョジョで腹ぶち抜きパンチはちゃんと死ぬやつ(極稀に例外あり)だからな
12 23/09/14(木)19:04:58 No.1101630630
>>>>承太郎に言われるまで最悪死んでも治せると思ってそうな節はある >>>>爺ちゃん死んでからはこんな無茶しなくなったし >>>死んだ直後におふくろの腹ぶち破いたしクレイジーだろ >>その時爺ちゃんまだ死んでなくない? >死んでなかったわ すまん消しとこう
13 23/09/14(木)19:05:36 No.1101630892
>痛みもなく治せるのはクレイジーダイヤモンドだけ? だいぶ反則な能力してるよな 治すって解釈も幅が広いし
14 23/09/14(木)19:05:48 No.1101630973
治せて当然って思ってないとできねぇ
15 23/09/14(木)19:05:57 No.1101631031
書き込みをした人によって削除されました
16 23/09/14(木)19:06:31 No.1101631276
この頃はどの漫画もダメージ描写がこれ死…ばっかりだったしな
17 23/09/14(木)19:06:55 No.1101631450
>そこまで引用でやり取りしたの消す意味ある!? ガオン!
18 23/09/14(木)19:07:00 No.1101631487
治す速度が異常過ぎる 若干時止めも入ってるだろもう
19 23/09/14(木)19:07:11 No.1101631567
仗助ってネズミ狩りの時最後以外ビビりまくってた印象があるけど初期からここまで覚悟が決まってたんだなあって改めて思った
20 23/09/14(木)19:07:16 No.1101631602
>>>>> >>>> >>>> >>> > >すまん消しとこう ✋
21 23/09/14(木)19:07:39 No.1101631756
治すのも便利だけどパーツがすごい勢いでひとつに戻るの応用効いて便利だったよなあ
22 23/09/14(木)19:07:49 No.1101631820
>そこまで引用でやり取りしたの消す意味ある!? 間違いに気付かずそうだねする奴が可哀相だろうがこのクソカスどもが
23 23/09/14(木)19:07:53 No.1101631840
ヒーラーって概念が生まれた結果ここから若干ダメージ耐性脆くなった気がする
24 23/09/14(木)19:07:58 No.1101631878
億泰はいいやつだな…
25 23/09/14(木)19:08:08 No.1101631941
朋子の腹ぶち破って空き瓶に捕まえる ブランデーに見せかけて抜け出されて爺ちゃん殺される 最終的にゴム手袋に閉じ込めてからアンジェロ岩
26 23/09/14(木)19:08:23 No.1101632033
初期ジョースケはノータイムでこれやる辺りこんくらいの事は経験済っぽいのが可愛げが無い
27 23/09/14(木)19:08:26 No.1101632057
言うてもネズミ狩りはあれ空気がホラーぽくて結構怖くない?
28 23/09/14(木)19:08:55 No.1101632243
能力に変化一切なしで勝ってきたジョジョ主人公 ジョーリンもそうだが
29 23/09/14(木)19:08:59 No.1101632270
だって3部はメンバーの怪我治るの早すぎるって...
30 23/09/14(木)19:09:17 No.1101632383
>能力に変化一切なしで勝ってきたジョジョ主人公 >ジョーリンもそうだが 勝ったかなぁ…
31 23/09/14(木)19:09:34 No.1101632475
その気になれば整形とかできるんだよな
32 23/09/14(木)19:09:42 No.1101632523
>だって3部はメンバーの怪我治るの早すぎるって... 3部の回復力を5部に持ち込んだ結果酷かったね…
33 23/09/14(木)19:09:45 No.1101632544
「直す」の適用範囲が大きいからなあ
34 23/09/14(木)19:10:10 No.1101632685
殴った瞬間にショック死してたら治せないんだよね
35 23/09/14(木)19:10:23 No.1101632754
>言うてもネズミ狩りはあれ空気がホラーぽくて結構怖くない? 仗助やられたら死亡確定だしな
36 23/09/14(木)19:10:51 No.1101632923
3部組が1番回復力アップと無縁だから自然治癒力がおかしなことになってる
37 23/09/14(木)19:11:38 No.1101633216
>治すのも便利だけどパーツがすごい勢いでひとつに戻るの応用効いて便利だったよなあ 戦闘では便利だったけどこれで吉良が五体満足で逃げ果せたのもあるから難しい
38 23/09/14(木)19:11:55 No.1101633330
1話に1回は誰かしら身体に穴開けられてた気がする3部
39 23/09/14(木)19:12:19 No.1101633490
トニオさんとこ見ても明らかに時間戻す能力だもの
40 23/09/14(木)19:12:21 No.1101633498
生きてるのがバレたらアブドゥルが安心して傷を直せないと言った次のエピソードで花京院を病院に一人置いとくのクレイジー
41 23/09/14(木)19:12:32 No.1101633563
>殴った瞬間にショック死してたら治せないんだよね 多分瞬間なら治せる そうじゃなきゃ完全に砕け散ったのを治せない
42 23/09/14(木)19:12:41 No.1101633629
ゲームだったら即死して復元不可能になるレベルでなければ完全回復させる能力持ちの仗助は絶対最前線には出さないしなんなら全員で守るよね このヒーラーはアタッカーまで兼任してるんだけど
43 23/09/14(木)19:12:55 No.1101633721
単純な力比べでクレイジーダイヤモンドに勝てるスタンドはどのくらいあるのか
44 23/09/14(木)19:12:58 No.1101633731
吉良に爆殺された相手まで直後なら治せるのすごすぎだろ
45 23/09/14(木)19:13:22 No.1101633875
>戦闘では便利だったけどこれで吉良が五体満足で逃げ果せたのもあるから難しい 左手を持って本体を引き寄せなかった意味がわかんないんだよなあそこ
46 23/09/14(木)19:13:26 No.1101633909
>ジョジョで腹ぶち抜きパンチはちゃんと死ぬやつ(極稀に例外あり)だからな 腹ぶち抜きの致死率の高さを見ると やはりあそこから単身で生き延びたポルナレフが異常すぎる
47 23/09/14(木)19:13:31 No.1101633939
>言うてもネズミ狩りはあれ空気がホラーぽくて結構怖くない? 老人やら他のネズミがキューブ化されてちびちび食われてるの嫌すぎる…
48 23/09/14(木)19:15:18 No.1101634585
自分以外に無制限のベホマ使えて攻撃力とスピードがトップクラスのやつ
49 23/09/14(木)19:15:23 No.1101634613
霊魂がある世界観ならではなんだよな 単純に脳の活動だけなら死んだ人間を直したら復活しないとおかしい
50 23/09/14(木)19:15:55 No.1101634818
ゴールドエクスペリエンスとの相性も良い
51 23/09/14(木)19:16:14 No.1101634945
杜王町ってヤバいスタンド使い集まりすぎ
52 23/09/14(木)19:16:16 No.1101634959
クレイジーダイヤモンドがワールド21にどことなく似てるのも 時間系能力の一種として作られている証拠だよね
53 23/09/14(木)19:16:35 No.1101635054
治すというより巻き戻すだからな 無機物にも使えるし
54 23/09/14(木)19:16:51 No.1101635167
>クレイジーダイヤモンドがワールド21にどことなく似てるのも >時間系能力の一種として作られている証拠だよね 荒木飛呂彦先生そんなこと考えてないと思うよ
55 23/09/14(木)19:17:10 No.1101635285
なんで過去に戻る展開にしなかったんだろう 今のままでも最高に面白かったからいいけど
56 23/09/14(木)19:17:11 No.1101635288
>左手を持って本体を引き寄せなかった意味がわかんないんだよなあそこ 左手はシアーハートアタックだから持ってると危ないぞ
57 23/09/14(木)19:18:08 No.1101635630
>左手はシアーハートアタックだから持ってると危ないぞ シアーハートアタックはあくまでもスタンドの方だろ そっちは重力で抑えておけば何ら問題ない
58 23/09/14(木)19:18:11 No.1101635658
もしかしたらクレイジーダイヤモンドならブチャラティ蘇生出来たんかな ゾンビじゃないとチョコラータセッコで詰みだけど
59 23/09/14(木)19:18:23 No.1101635731
あの時はハートがマイブームだったんだろうなとは思う
60 23/09/14(木)19:18:26 No.1101635749
スタンド能力はできて当然と思うのが大事だからな それでも魂飛んでったら流石に無理…なんか蘇生してるジジイがいる…
61 23/09/14(木)19:19:07 No.1101635981
物心ついた時から使える能力だから治すの範囲が広いんだろうな
62 23/09/14(木)19:19:49 No.1101636230
コロネのは部品作ってくっつけて後は本人の自己治癒力におまかせ!だから たぶんスタンド使いの生命力じゃなかったら普通に死んでる
63 23/09/14(木)19:20:06 No.1101636343
ゲームでタッグにすると仲がいい仗助とジョルノすきあとアイツら組むとゾンビアタック出来ちまうな…
64 23/09/14(木)19:20:27 No.1101636460
マフィアシメた後は臓器移植で稼げそうだよな
65 23/09/14(木)19:20:45 No.1101636565
>たぶんミスタの生命力じゃなかったら普通に死んでる
66 23/09/14(木)19:20:58 No.1101636635
>クレイジーダイヤモンドがワールド21にどことなく似てるのも >時間系能力の一種として作られている証拠だよね ワールド21呼びしてんの初めて見た
67 23/09/14(木)19:21:42 No.1101636904
吉良に粉々に吹き飛ばされても直後なら平気なのは無茶だろ!
68 23/09/14(木)19:21:45 No.1101636916
スタンド使いがやたら生命力免疫力強いのって そもそも致死ウィルスに生き残る生命力の持ち主じゃないとなれないからか
69 23/09/14(木)19:21:52 No.1101636971
>物心ついた時から使える能力だから治すの範囲が広いんだろうな 小さい頃から訓練してきたポルポル君も技量ヤバいし長く使えばその分アドバンテージもありそうだよな…
70 23/09/14(木)19:22:08 No.1101637067
>治せるからってクレイジー過ぎる 言われてるぞ早人
71 23/09/14(木)19:22:11 No.1101637087
>吉良に粉々に吹き飛ばされても直後なら平気なのは無茶だろ! ヒールじゃなくて時間巻き戻しだから無茶じゃない
72 23/09/14(木)19:22:25 No.1101637164
一応年齢的にはガキだから治るって思い込めちゃうんだろうな
73 23/09/14(木)19:22:27 No.1101637177
>吉良に粉々に吹き飛ばされても直後なら平気なのは無茶だろ! できると思ったら出来るのですじゃ!!
74 23/09/14(木)19:23:12 No.1101637414
おそらく効果範囲内に魂があれば死んだ直後なら可能
75 23/09/14(木)19:23:14 No.1101637437
>スタンド使いがやたら生命力免疫力強いのって >そもそも致死ウィルスに生き残る生命力の持ち主じゃないとなれないからか 康一くん本来ならスタンドに目覚めなかったらしいけど結構な時間矢が刺さったままだった気がする
76 23/09/14(木)19:23:20 No.1101637460
ポルナレフと仗助って性格的に仲良くなれそうだよな…
77 23/09/14(木)19:23:24 No.1101637486
>吉良に粉々に吹き飛ばされても直後なら平気なのは無茶だろ! 魂は飛んでってないのでセーフ!
78 23/09/14(木)19:23:33 No.1101637532
ジョセフとかもそうだったけど魂がふわ~って空に飛んでいって完全に死ぬまで若干タイムラグあるみたいだし…
79 23/09/14(木)19:23:57 No.1101637663
>ポルナレフと仗助って性格的に仲良くなれそうだよな… お互いの髪型を褒めそう
80 23/09/14(木)19:24:25 No.1101637820
魂があの世に行き切る前に治せばセーフなのか
81 23/09/14(木)19:25:05 No.1101638029
死亡判定の話で魂抜けてなきゃセーフと言われるけどジジイが最大のノイズすぎて…
82 23/09/14(木)19:25:07 No.1101638042
仗助の能力は実際は回復治療や元に戻すじゃなくて別のものに変化させる(限りなく同じ)だよね
83 23/09/14(木)19:25:28 No.1101638168
クレDは色がね…
84 23/09/14(木)19:25:52 No.1101638297
上のやりとりも消すんじゃなくて直せればよかったのにな
85 23/09/14(木)19:30:34 No.1101640041
レクイエム影響下で致命傷食らったけど元の肉体に戻ったトリッシュがセーフのパターンだな まあ今度はミスタが致命傷の残った肉体に戻ってるんだが何か割とピンピンしてる
86 23/09/14(木)19:31:07 No.1101640238
>痛みもなく治せるのはクレイジーダイヤモンドだけ? クレイジーダイアモンドでも寝不足や虫歯までは治せないッツ!!
87 23/09/14(木)19:31:48 No.1101640476
棒でつつくんだもんアラレちゃんのように
88 23/09/14(木)19:31:53 No.1101640498
ネズミ狩りは俺だって情けなくなるよ 濁って見えない水の中に最低でも足首までガッツリ浸かるとか絶対嫌
89 23/09/14(木)19:31:58 No.1101640528
ミスタはマジでミスタだからとしか言いようがない
90 23/09/14(木)19:32:31 No.1101640717
むっ この水たまりヒルがいるな…
91 23/09/14(木)19:32:50 No.1101640817
痛みがないっていうか感じてる暇もないんじゃないかなと思う 速さも大概おかしいぞ
92 23/09/14(木)19:33:05 No.1101640902
雰囲気的には魂が離れたら治せないって感じだと思う
93 23/09/14(木)19:35:33 No.1101641785
>雰囲気的には魂が離れたら治せないって感じだと思う ジョセフがDIOに殺されて幽霊化した後風に消されて消えて完全に死んだと思ったんだけどな
94 23/09/14(木)19:35:33 No.1101641786
ミスタとポルナレフはギャグマンガ補正的な何かが働いてるとしか…
95 23/09/14(木)19:37:14 No.1101642389
ジョセフならきっと地獄からでも戻ってくる
96 23/09/14(木)19:39:33 No.1101643255
ジョセフをなんだと思ってるんだ!
97 23/09/14(木)19:41:18 No.1101643881
調理済みの料理を素材まで戻すのも結構すごいことやってる気がする 書いてある文字を一部分だけ取り除くのもあれ治すの範疇かなぁ?!
98 23/09/14(木)19:41:59 No.1101644122
>ジョセフをなんだと思ってるんだ! 浮気するクソジジイ!
99 23/09/14(木)19:43:15 No.1101644618
>浮気するクソジジイ! そうだね…
100 23/09/14(木)19:48:09 No.1101646564
自分自身は治せないって弱点が分かりやすいのが好き 固まった血はもう自分のもんじゃないってのは言ったもん勝ちな気もするが
101 23/09/14(木)19:48:22 No.1101646650
こいつの能力が後遺症もなく完全治療できるのやばいな そしてそいつを主役に部をやり切ったのもすごいわ 明らかにヌルゲーになりそうなんだけど駆け引き描くのが本当にうまかった
102 23/09/14(木)19:51:03 No.1101647720
>治せて当然って思ってないとできねぇ そう考えると >承太郎に言われるまで最悪死んでも治せると思ってそうな節はある >爺ちゃん死んでからはこんな無茶しなくなったし これ良くないよね…
103 23/09/14(木)19:53:49 No.1101648793
「俺のクレイジーDは何でも直せるけど、死んだのは直せないのか!」と思ってしまったんかね
104 23/09/14(木)19:55:52 No.1101649632
自動追尾弾のガラスの中の血を吉良についた血と引き合わせるのは完全に治す範疇を超えている
105 23/09/14(木)19:56:44 No.1101650002
料理を材料にしたりはその場のノリでなんとかなりすぎ
106 23/09/14(木)19:57:47 No.1101650412
魂が存在する世界観で怪我は直せるけど死んで魂が離れたらもう無理ってのは良い落とし所だと思う
107 23/09/14(木)19:58:17 No.1101650615
承太郎は治したのに生き返らない理由説明しただけだから クレディが死者蘇生無理なのはデフォだ
108 23/09/14(木)19:58:18 No.1101650620
死ななきゃ治してもらえるで覚悟を決めるのも凄いんだけどさ 治してくれる奴いなくなっても覚悟決まりっぱなしの空条さんちの娘さんはどうなってんの
109 23/09/14(木)19:59:04 No.1101650947
>吉良に爆殺された相手まで直後なら治せるのすごすぎだろ レッドホットチリペッパーズに腕切り落とされて捕まって感電死させられかけた億康も切り落とされた腕を治して本体呼び寄せて治療回収してたからなあ
110 23/09/14(木)19:59:28 No.1101651099
というかジョジョ世界は明確に魂が存在するし 魂抜けたら身体戻してもそりゃ無理なんだろう
111 23/09/14(木)19:59:33 No.1101651134
>死亡判定の話で魂抜けてなきゃセーフと言われるけどジジイが最大のノイズすぎて… ジジイは全てが規格外だし…
112 23/09/14(木)19:59:43 No.1101651206
瞬時に完全に治す ↓ 欠損した部位を生成してくっつける ↓ プランクトン詰める ↓ 紐とか鉄球とか肉スプレーとか ↓ ロカカカ
113 23/09/14(木)20:00:06 No.1101651366
億泰は兄貴が引き止めてくれてよかったな…
114 23/09/14(木)20:02:47 No.1101652602
FFのヒーラー能力はアニメでパワーアップしてたな まああれくらいできないとあの刑務所やべえんだけどさ
115 23/09/14(木)20:05:13 No.1101653634
4部が一番他人への回復能力はチートなんだけど5部や6部ほどゾンビアタックになってなくて好き
116 23/09/14(木)20:07:16 No.1101654513
世界一優しい能力とか評されてたけどほんとぉ?
117 23/09/14(木)20:07:34 No.1101654627
自分は治せない縛りは緊張感出てよかったな 逆に味方は無条件だから仗助合流したときの安心感もすごいし
118 23/09/14(木)20:08:03 No.1101654827
パワーAなら腹貫通すんだよな オラオララッシュとか死ぬでしょ