ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/14(木)18:22:23 No.1101616633
除草シートぴっちり敷いて白砂利撒いて完璧だ!と思ってたのになんか隙間からめっちゃ雑草生えてきたんですけおおおおおおお!!!!!
1 23/09/14(木)18:23:11 No.1101616888
何も設置してない時よりも明らかに雑草の数が違うだろう? そこをひっこぬく
2 23/09/14(木)18:23:13 No.1101616897
塩を撒こう
3 23/09/14(木)18:23:25 No.1101616966
これしても貫通して生えてくるよね
4 23/09/14(木)18:23:44 No.1101617058
アスファルトやコンクリート突き破ってくる相手だからな
5 23/09/14(木)18:24:16 No.1101617224
除草王
6 23/09/14(木)18:24:51 No.1101617412
強い雑草は大体イネ科 早くイネ科を滅ぼすウイルスを作らないと…
7 23/09/14(木)18:25:56 No.1101617746
シートの上に乗った僅かな土から雑草生えてる…
8 23/09/14(木)18:26:10 No.1101617818
>早くイネ科を滅ぼすウイルスを作らないと… マオちゃんの再来か…
9 23/09/14(木)18:26:38 No.1101617954
除草王巻きまくって溝掘ってスギナほろぼしたけど 今度は猫じゃらし生えてきてムカつくすぐ背が高くなるしなんなん
10 23/09/14(木)18:27:28 No.1101618210
ワタシ雑草…ツヨイネ…
11 23/09/14(木)18:27:47 No.1101618308
カタ銭湯
12 23/09/14(木)18:27:48 No.1101618314
>除草シートぴっちり敷いて白砂利撒いて完璧だ!と思ってたのになんか隙間からめっちゃ雑草生えてきたんですけおおおおおおお!!!!! 除草シート同士の重ね合わせは10センチ以上設けた?
13 23/09/14(木)18:27:50 No.1101618322
やらないよりマシなんだ
14 23/09/14(木)18:27:58 No.1101618365
>強い雑草は大体イネ科 >早くイネ科を滅ぼすウイルスを作らないと… ねこじゃらしが強すぎる… こいつ何かに有効活用できたりしないの?
15 23/09/14(木)18:28:32 No.1101618537
>ねこじゃらしが強すぎる… >こいつ何かに有効活用できたりしないの? ぬをじゃらす
16 23/09/14(木)18:28:38 No.1101618567
>アスファルトやコンクリート突き破ってくる相手だからな アスファルトに咲く花は強いって歌詞の曲あるくらいだしな
17 23/09/14(木)18:28:40 No.1101618581
>ねこじゃらしが強すぎる… >こいつ何かに有効活用できたりしないの? ねこと遊べる
18 23/09/14(木)18:28:55 No.1101618661
>ねこじゃらしが強すぎる… >こいつ何かに有効活用できたりしないの? 煎じて飲むとしょぼい麦茶になる
19 23/09/14(木)18:29:17 No.1101618781
>ねこじゃらしが強すぎる… >こいつ何かに有効活用できたりしないの? 粉にしてラーメンにする
20 23/09/14(木)18:29:24 No.1101618816
スギナもやたら生えてくる
21 23/09/14(木)18:29:28 No.1101618839
>強い雑草は大体イネ科 アシ(ヨシ?)とか超強い 硬くて太い根を地面から出して長靴抜いてくるのはなんなんだろう
22 23/09/14(木)18:29:31 No.1101618853
猫じゃらしってもしかして食える…?
23 23/09/14(木)18:29:44 No.1101618936
どっから栄養取ってんだってくらい成長するよね
24 23/09/14(木)18:29:59 No.1101619021
予め塩を撒いてから除草シートとか?
25 23/09/14(木)18:30:22 No.1101619146
>猫じゃらしってもしかして食える…? 口当たりは最悪らしいね 直火で焼いて毛を除去すればまあマシだとか
26 23/09/14(木)18:30:57 No.1101619330
食えるか食えないかでいえば大抵なんでも食えるだろう
27 23/09/14(木)18:30:58 No.1101619339
>猫じゃらしってもしかして食える…? 粟の原種とされてるのでまあはい
28 23/09/14(木)18:31:02 No.1101619364
>現在は、一般的に食用としては認識されてはいないが、アワ(粟)の原種のため食用に使える[2]。基本的に穀物であるので、粟やほかの穀物同様、種子の部分を脱穀・脱稃して食用とする[8]。近代以前の農村では、飢饉の際にカラスムギなどと共にこれを食用としたこともあった。オオエノコロは粟の遺伝子が流入しているので食用に供しやすい。 >食用とする場合、エノコログサは脱粒しやすいのではたきなどで叩き落とし、ざるで受けるのがよい。脱穀したのちすり鉢ですりつぶし、水選する。食べるときはアワと同様、粒のままでも製粉しても食べられる[8]。 >また、猫じゃらしの名の通り、これを用いて猫をじゃらすことができる。 食べられたのか しらなかったそんなの
29 23/09/14(木)18:31:05 No.1101619385
>猫じゃらしってもしかして食える…? ラーメン作れるってドクターストーンでやってた!
30 23/09/14(木)18:31:08 No.1101619396
>猫じゃらしってもしかして食える…? 誰か忘れたがユーチューバーが猫じゃらし製粉して麺こしらえる動画みたことある
31 23/09/14(木)18:31:22 No.1101619458
シートのせいで保水してたりするんだろうか
32 23/09/14(木)18:31:42 No.1101619549
https://amzn.asia/d/bC9CQwH 隙間にこれ突っ込んで抜くといいよ
33 23/09/14(木)18:31:42 No.1101619552
シートはピンでとめろ シートとシートは重ねろ ブロックや基礎とのすき間にもテープ貼れ それでもプロがやっても端から草はどうしても生えるが…
34 23/09/14(木)18:31:45 No.1101619567
>粟の原種とされてるのでまあはい クリ!?結構棘あるといえばあるけど
35 23/09/14(木)18:31:51 No.1101619595
なんで物件痛める塩を勧めるのが定期的に出るんだ
36 23/09/14(木)18:32:02 No.1101619649
粟 栗
37 23/09/14(木)18:32:08 No.1101619676
マンションの専用庭要らなすぎる…コンクリート打って欲しい
38 23/09/14(木)18:32:16 No.1101619702
>>粟の原種とされてるのでまあはい >クリ!?結構棘あるといえばあるけど あーーーわーーー!!!!
39 23/09/14(木)18:32:41 No.1101619840
除草剤も用意しておけ