虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/14(木)17:09:09 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/14(木)17:09:09 No.1101597414

今回の制限下でのフェスではちょっと強すぎる… 誘発で展開止められないのたのしーー!!

1 23/09/14(木)17:14:05 No.1101598564

相手してて思ったんだけどサーチやリクルート効果が無法すぎない!? 【罠モンスター】だとあっという間にアドバンテージの差が開いて太刀打ちできねえ!

2 23/09/14(木)17:16:57 No.1101599229

>【罠モンスター】 脱法水族か?

3 23/09/14(木)17:19:08 No.1101599777

ビートルーパーの弱点は誘発とかの対策を入れるとその数だけ事故りやすくなるっていう環境とマッチしてない欠点があったけど今回のフェスだとほぼ展開札全振りできるから安定感がある

4 23/09/14(木)17:19:30 No.1101599851

ワンフーをスケイルボムで破壊するのやめてください!

5 23/09/14(木)17:20:43 No.1101600184

>>【罠モンスター】 >脱法水族か? 脱法アンデット・岩石・天使・爬虫類族です… テーマに沿ったワンフーと霧の谷のファルコンもちゃんと入ってるから安心してほしい

6 23/09/14(木)17:21:00 No.1101600254

革命!革命!

7 23/09/14(木)17:21:44 No.1101600422

こいつらウェーブフォースで死ぬから好き

8 23/09/14(木)17:21:58 No.1101600476

お前らGサーチできないんだ? へ~

9 23/09/14(木)17:21:59 No.1101600482

フィールド魔法でバギーを毎ターン出してきて無法か!?と思った

10 23/09/14(木)17:23:53 No.1101600940

波ァ!やバック除去の乏しさは相変わらずつらいけど今は格安ワンキルに寄ってるからすごい楽

11 23/09/14(木)17:26:28 No.1101601614

本格的に組むと割と高いが妥協してもデフレ環境だから普通に強い

12 23/09/14(木)17:28:01 No.1101602009

>こいつらウェーブフォースで死ぬから好き スレ画出るくらい墓地肥えてるなら盤面壊滅しても大丈夫な気がする

13 23/09/14(木)17:28:15 No.1101602069

B・Fが結構良い仕事するなって デザインも文句無くカッコいい

14 23/09/14(木)17:28:34 No.1101602140

レンタル動かし方よくわかんないけどフィールド魔法からメイン2で頑張って展開するだけのデッキになってる 今回のフェスお互いのリソースを枯らし合う泥試合多くて楽しい

15 23/09/14(木)17:30:40 No.1101602660

レンタルで偽ナンバーズ使ったけど想像より全然強いな…

16 23/09/14(木)17:31:17 No.1101602828

>B・Fが結構良い仕事するなって >デザインも文句無くカッコいい ネームアドも高い

17 23/09/14(木)17:31:49 No.1101602946

>B・Fが結構良い仕事するなって >デザインも文句無くカッコいい 名前ヨシ!デザインヨシ!かっこいい声優ヨシ!

18 23/09/14(木)17:32:13 No.1101603047

相手が忘れた頃に支店長で毒針のニードルを蘇生するの好き

19 23/09/14(木)17:33:14 No.1101603290

エルフ逝かないでくれ お前がいないとニードルドーザーかニードルダナウスからバロネス建てられないんだ…

20 23/09/14(木)17:34:07 No.1101603488

>>B・Fが結構良い仕事するなって >>デザインも文句無くカッコいい >名前ヨシ!デザインヨシ!かっこいい声優ヨシ! 使い手じゃなくて声優なのか…

21 23/09/14(木)17:34:16 No.1101603526

G投げとけばナイチン後攻ワンキルだいたい何とかなる

22 23/09/14(木)17:35:17 No.1101603770

蚊がナイチンを止めてくれた

23 23/09/14(木)17:35:59 No.1101603952

ゴキポで相手の盤面に干渉できるのが便利すぎる

24 23/09/14(木)17:36:27 No.1101604056

>蟻地獄がナイチンを止めてくれた

25 23/09/14(木)17:36:56 No.1101604178

俺のトゥーンだとアトラスの耐性がきついけど迂闊にマイティネプチューンとか横に並べてくれれば魔法罠にはほとんど無防備だからコミックハンド通してどうにかなる

26 23/09/14(木)17:37:24 No.1101604293

>使い手じゃなくて声優なのか… 使い手はあの手の虐げられる側キャラとしてあるまじきクソ野郎だと思う

27 23/09/14(木)17:37:33 No.1101604333

相手してるとボールパークでダメージ無しにしてくるのがなかなか鬱陶しい

28 23/09/14(木)17:38:14 No.1101604494

B・Fは真面目な話今後強化あるんだろうか…

29 23/09/14(木)17:38:31 No.1101604565

ランクマではまず入らない誘いも入れられるから結構独特な構築になってる

30 23/09/14(木)17:38:33 No.1101604575

リンクRegで使った時のがあるけど今だとやっぱソゥマ必須だよね…?

31 23/09/14(木)17:38:43 No.1101604616

ゴキポールの効果で大事なエースを除去される可能性があることを忘れている対面がかなり多い

32 23/09/14(木)17:39:04 No.1101604703

>リンクRegで使った時のがあるけど今だとやっぱソゥマ必須だよね…? なくても全然問題ない

33 23/09/14(木)17:39:32 No.1101604830

>B・Fは真面目な話今後強化あるんだろうか… 新規が貰える可能性はあるだろう ただ今の昆虫族のデザイン的にあくまで種族GS前提になると思う

34 23/09/14(木)17:39:42 No.1101604877

メインB・Fの効果は結構良いの揃ってるなって… Sテーマなのにチューナーはニードルさんしかいないけど

35 23/09/14(木)17:39:52 No.1101604930

そういえばちょっと前にスイミンミンとか実装されてたな…

36 23/09/14(木)17:40:20 No.1101605038

共振虫とSSできる蟲が手札に来れば展開出来るので別にソゥマが必須かというとそうでもない

37 23/09/14(木)17:40:25 No.1101605059

>ゴキポールの効果で大事なエースを除去される可能性があることを忘れている対面がかなり多い 通常入れる枠が普段ないからな… 昆虫をそもそも知らない? そう…

38 23/09/14(木)17:40:42 No.1101605137

スイミンミンでアブラゼミを寝かすと増える とても楽しい

39 23/09/14(木)17:40:42 No.1101605142

アームドホーンとピコファで共鳴装備してアトラス出すの 黄金パターンなのに地味に要求手札キツくない?

40 23/09/14(木)17:40:55 No.1101605190

ニードルがすごすぎて語られがちだけどピンツインボウアルバレストみんな強い ダートだけ新規待ってほしい

41 23/09/14(木)17:40:58 No.1101605202

地味に蚊もオシッコマンバリアーとか色々未OCG持ってるぜ

42 23/09/14(木)17:41:07 No.1101605255

>>>【罠モンスター】 >>脱法水族か? >脱法アンデット・岩石・天使・爬虫類族です… >テーマに沿ったワンフーと霧の谷のファルコンもちゃんと入ってるから安心してほしい 待ってこのデッキ楽しそうなんだけど詳細教えてもらっても?

43 23/09/14(木)17:41:26 No.1101605343

>アームドホーンとピコファで共鳴装備してアトラス出すの >黄金パターンなのに地味に要求手札キツくない? 展開ルートは無限にあるが 一枚始動はカップ麺しかないのが昆虫族だ

44 23/09/14(木)17:41:57 No.1101605478

一枚初動はないけどニードルとかバギー+特殊召喚できる虫もう一体からなら動けるし…

45 23/09/14(木)17:43:02 No.1101605795

BFシンクロがどいつも脳筋だからちょっと魔法罠破壊してくれません?

46 23/09/14(木)17:43:21 No.1101605886

ソゥマさんがいればピコファef共鳴グレートインセクトssで何とでもなる

47 23/09/14(木)17:43:30 No.1101605922

>一枚始動はカップ麺しかないのが昆虫族だ そしてカップ麺はもういないのがマスターデュエルだ

48 23/09/14(木)17:43:39 No.1101605954

共振虫応戦Gうらら墓穴羽箒 みたいな手札になるとめっちゃ困るやつ

49 23/09/14(木)17:43:47 No.1101605981

1枚初動は大体うらら一枚で動けなくなるから2枚初動パターンが多い方が現代では強いし…

50 23/09/14(木)17:44:00 No.1101606035

カマキリが地味に便利よね ゴキポール落とした後に落としたいやつ迷ってたけどこんなのがいたのか

51 23/09/14(木)17:44:41 No.1101606205

>共振虫応戦Gうらら墓穴羽箒 >みたいな手札になるとめっちゃ困るやつ 普段ならリンク1で墓地送れるんだけどね…

52 23/09/14(木)17:45:16 No.1101606349

応戦場に出すの難しいから抜こうかな… 基本共鳴優先だし

53 23/09/14(木)17:45:50 No.1101606482

始動がどうこうというよりルート上でピコファが盤面3枚からなのが苦しい

54 23/09/14(木)17:46:33 No.1101606686

B・Fとして強くしようにもただの昆虫族シンクロテーマだから方向性が難しいな

55 23/09/14(木)17:46:34 No.1101606692

>待ってこのデッキ楽しそうなんだけど詳細教えてもらっても? Xで罠モンスター ワンフーで検索すればレシピは出てくるよ

56 23/09/14(木)17:46:54 No.1101606778

昆虫デッキでのローカストキングはとても強い

57 23/09/14(木)17:47:26 No.1101606924

>B・Fとして強くしようにもただの昆虫族シンクロテーマだから方向性が難しいな 昆虫族シンクロローレベルビートバーンまで方向性あるのにダメかなあ!

58 23/09/14(木)17:47:28 No.1101606932

墓地を除外コストに使うヤツ多いからピコファの1ドロー気軽に使えない

59 23/09/14(木)17:47:42 No.1101606986

ソゥマ気持ち良すぎだろ!

60 23/09/14(木)17:48:30 No.1101607223

ランクマで使ってる昆虫族GSが調整なしに持ち込めて笑った

61 23/09/14(木)17:48:44 No.1101607272

気軽に負けられるフェスだからヘラクレス満喫しまくってる やっぱ効果は魅力的だよ

62 23/09/14(木)17:48:56 No.1101607322

普段のランクマだときついけどフェスなら余裕で3体揃うぐらいには手札から特殊召喚できる昆虫が豊富すぎる 埋葬と黄金櫃もあるし

63 23/09/14(木)17:49:17 No.1101607422

インゼクのランク6をお手軽に出せたら楽しそうなんだけどなー

64 23/09/14(木)17:49:46 No.1101607562

>ランクマで使ってる昆虫族GSが調整なしに持ち込めて笑った うらら無しでEXも昆虫のみでランクマやってたの!?

65 23/09/14(木)17:50:19 No.1101607703

ワンキル対策としていれたモスキートが展開補助にもなって偉い

66 23/09/14(木)17:50:26 No.1101607735

パラサイトフュージョナー使ってミラジェイド出すテクニックあるけど そんな事やるなら素直に烙印使えって話だよね…

67 23/09/14(木)17:50:39 No.1101607799

妖仙獣に10回くらい妨害されたけど勝てたぜ 展開力すげーぜ

68 23/09/14(木)17:50:55 No.1101607878

ダナウスとかいう豪快な蘇生持ちは入る?

69 23/09/14(木)17:51:10 No.1101607937

>ランクマで使ってる昆虫族GSが調整なしに持ち込めて笑った つまりその程度って運営に思われてるんだな…

70 23/09/14(木)17:51:14 No.1101607956

電子光虫の蝶とカブト虫は素材取り除かずに重ねさせて… というかお前ら素材の縛りガチガチ過ぎるだろ!?

71 23/09/14(木)17:51:37 No.1101608065

>ダナウスとかいう豪快な蘇生持ちは入る? ロマン枠

72 23/09/14(木)17:51:51 No.1101608134

>>ランクマで使ってる昆虫族GSが調整なしに持ち込めて笑った >つまりその程度って運営に思われてるんだな… 実際ビートルーパーって今まで参加できるフェス常に昆虫部分はフルパワーだと思う

73 23/09/14(木)17:52:01 No.1101608185

デッキに眠っていて欲しいのに割と手札に来るドーザーくん

74 23/09/14(木)17:52:25 No.1101608296

>パラサイトフュージョナー使ってミラジェイド出すテクニックあるけど >そんな事やるなら素直に烙印使えって話だよね… その展開突き詰めていくと最終的に融合モンスター3体ぐらい並べれるんだけど EX消費激しすぎて逆にミラジェすげえ弱くなったりなんだよな

75 23/09/14(木)17:52:27 No.1101608303

なんかこう…凄い昆虫が欲しい… 1枚で何かを変えるようななんか凄いやつ…

76 23/09/14(木)17:53:03 No.1101608465

>なんかこう…凄い昆虫が欲しい… >1枚で何かを変えるようななんか凄いやつ… 決戦のビッグバリスタ!!!

77 23/09/14(木)17:53:08 No.1101608484

スケイルモース出すルート覚えてから先行ビートルーパーたのちい! サンボルブラホはかんべんな!

78 23/09/14(木)17:53:12 No.1101608494

>なんかこう…凄い昆虫が欲しい… >1枚で何かを変えるようななんか凄いやつ… そんなのでたら共振虫が死んじゃうよお

79 23/09/14(木)17:53:14 No.1101608509

レンタルで蚊構えたらナイチン止めれるのありがたい… なんでソゥマ以外のローラーが手札に来てる

80 23/09/14(木)17:53:22 No.1101608544

展開力も持久力も悪くないのになぜパッとしないのか

81 23/09/14(木)17:53:29 No.1101608586

共振虫使えば壊獣サーチできるのは破格なんだけど中々そこまでさせてくれない

82 23/09/14(木)17:54:04 No.1101608746

>展開力も持久力も悪くないのになぜパッとしないのか 出力がね…

83 23/09/14(木)17:54:11 No.1101608767

罠モンスターでやってる奴いたのか… これとトークンならどの群雄割拠でも影響ないからいいよな一番低コストだし

84 23/09/14(木)17:54:14 No.1101608783

スケイルモースとリメイク版女王様並べる方法ないのか

85 23/09/14(木)17:54:18 No.1101608796

共振サーチ通ってるって要はピコファまで動けてるってことだからな

86 23/09/14(木)17:54:32 No.1101608853

展開パーツ全振りできるから安定して盤面に三体虫並んでピコファレーナ展開に行ける

87 23/09/14(木)17:54:40 No.1101608887

超融合したいよお…

88 23/09/14(木)17:55:00 No.1101608976

群雄割拠なんだから群雄割拠使わせろよ!!!

89 23/09/14(木)17:55:11 No.1101609034

モスキートって闇のせいでサーチできないのか LL相手に先行取ったら何を1番意識するべきだろう

90 23/09/14(木)17:55:39 No.1101609152

バロネスとかミラジェイドとか贅沢言わないので昆虫版承影ください

91 23/09/14(木)17:55:44 No.1101609172

>持久力も悪くないのになぜパッとしないのか 初動が細い 事故りやすい 誘発で終わるポイントが多々ある 最終的に立つモンスターが耐性だけで妨害性能がない スケイルの縛りも中途半端 事故りやすい

92 23/09/14(木)17:55:45 No.1101609182

除外した昆虫に触れるカードもっと欲しい…

93 23/09/14(木)17:55:47 No.1101609191

ビッグバリスタは決戦の名を冠してるのになんで負けた時の事考えた効果がついてんだ

94 23/09/14(木)17:55:50 No.1101609198

>モスキートって闇のせいでサーチできないのか >LL相手に先行取ったら何を1番意識するべきだろう 毒針のニードル

95 23/09/14(木)17:56:11 No.1101609297

>ビッグバリスタは決戦の名を冠してるのになんで負けた時の事考えた効果がついてんだ 使ってるやつが敗北者だから

96 23/09/14(木)17:56:27 No.1101609369

夢の一枚初動は簡易が死んで消えちまった

97 23/09/14(木)17:56:36 No.1101609405

>モスキートって闇のせいでサーチできないのか >LL相手に先行取ったら何を1番意識するべきだろう 後は昆虫にこだわり過ぎず出せるならトライヒハートを置くのも手

98 23/09/14(木)17:56:57 No.1101609510

mdだとビシバール禁だし紙だとエルフ禁止だったから ちょっとの間だけ組めたソゥマ初動のワンキルが楽しかった

99 23/09/14(木)17:56:59 No.1101609523

いつまで昆虫3体の呪いがかかったままなんだろう…

100 23/09/14(木)17:57:05 No.1101609545

妖仙獣なんかも結構フルパワーだったから今回がっつりでびっくり

101 23/09/14(木)17:57:06 No.1101609550

ランディング抜いた方が強いの分かってるけどフェスだから使いたいよなぁ?

102 23/09/14(木)17:57:19 No.1101609610

先行で全開に展開するからちょっと反撃されたらマジで立て直しが厳しい

103 23/09/14(木)17:57:29 No.1101609658

>モスキートって闇のせいでサーチできないのか >LL相手に先行取ったら何を1番意識するべきだろう 先攻譲ってきたらピコファで応G持ってきて飛翔Gサーチ

104 23/09/14(木)17:58:12 No.1101609841

どう足掻いてもピコファレーナ経由するのが辛いよ!

105 23/09/14(木)17:58:23 No.1101609883

>ランディング抜いた方が強いの分かってるけどフェスだから使いたいよなぁ? 当たり前だよなぁ?

106 23/09/14(木)17:58:53 No.1101609996

>モスキートって闇のせいでサーチできないのか >LL相手に先行取ったら何を1番意識するべきだろう 持ってるならトライヒハート出す ビートルーパー内なら罠とスティンギーで2妨害になるからフェス特有の安いやつなら妨害間に合う

107 23/09/14(木)17:58:56 No.1101610009

プレイング・マンティスの隠された効果でナイチン除去できたのが今フェス一番のハイライト

108 23/09/14(木)17:59:35 No.1101610178

ランカとニードル握れてると楽しい

109 23/09/14(木)17:59:50 No.1101610237

スケイルモース出したらレイドラプターズが2体並べたところで割れていって気持ちよかったけど 大抵の場合サンボルライストブラホとかが飛んできてふっ飛ばされるな

110 23/09/14(木)17:59:50 No.1101610238

規制されたか見てないけどご隠居の大釜や波動キャノン置いてれば案外通りそうだし守りやすそうだなと

111 23/09/14(木)18:00:23 No.1101610415

LLとちょっと昆虫GSフェスに改名しなさい

112 23/09/14(木)18:00:26 No.1101610423

1枚初動って簡易クルーエルだよね? MDは昆虫全盛期を味わえない昆虫後進国ってこと?

113 23/09/14(木)18:00:41 No.1101610490

やっぱ魔法止められないのは課題だよなあ

114 23/09/14(木)18:01:01 No.1101610578

>LLとちょっと昆虫GSフェスに改名しなさい じゃあエーリアン使えよ

115 23/09/14(木)18:01:17 No.1101610636

せっかくだからクルーエルサターンもパックに入れて欲しかった…

116 23/09/14(木)18:01:32 No.1101610698

炎王はもっと存在感を出して行け

117 23/09/14(木)18:01:45 No.1101610756

KONAMIは昆虫と植物に魔法罠を止めさせると世界が崩壊すると考えている節がある

118 23/09/14(木)18:01:46 No.1101610765

筒伏せてる時にスレ画が5000になって耐性外して攻撃してくれたから好き

119 23/09/14(木)18:02:10 No.1101610874

>KONAMIは昆虫と植物に魔法罠を止めさせると世界が崩壊すると考えている節がある 許せねえな…ナチュル!

120 23/09/14(木)18:02:11 No.1101610877

>1枚初動って簡易クルーエルだよね? >MDは昆虫全盛期を味わえない昆虫後進国ってこと? ディアボランティスとエルフのおかげでソゥマ通すとダナウスマから宇宙見れるし先行ワンキルもできた先進国だけど

121 23/09/14(木)18:02:21 No.1101610930

>炎王はもっと存在感を出して行け ストラク出たよ!紙で!

122 23/09/14(木)18:02:25 No.1101610947

魔法罠はトリオンの優秀さに助けられてる

123 23/09/14(木)18:02:36 No.1101610983

増Gキツいけどそれはお互い様だしな

124 23/09/14(木)18:02:41 No.1101611015

>筒伏せてる時にスレ画が5000になって耐性外して攻撃してくれたから好き こんなことも多いからよほどのことがなきゃリクルート効果使うね…

125 23/09/14(木)18:03:13 No.1101611164

前回もだけどあまり種族混合が見ないよね 今回ならビーストで組めばいいんだろうけど

126 23/09/14(木)18:03:16 No.1101611175

簡易クルーエルって1枚しか入ってない文字通りの1枚初動だからあってないようなもんだろ

127 23/09/14(木)18:03:17 No.1101611182

昆虫がデッキになってるのは共振虫のおかげだけど 昆虫の強化がしょぼいのも共振虫のせい

128 23/09/14(木)18:03:22 No.1101611198

装備した共振虫を破壊してもサーチできるの好き

129 23/09/14(木)18:03:31 No.1101611242

>>炎王はもっと存在感を出して行け >ストラク出たよ!紙で! 紙ストラクの宣伝がゲーム内で来てて何事かと思ったわ

130 23/09/14(木)18:03:37 No.1101611257

妖仙獣規制痛いなと最初思ったけど制圧モンスターいなさすぎだしワンキルも羽根ライスト連打でもなきゃされないので相対的にむしろ強かった

131 23/09/14(木)18:03:37 No.1101611260

>>筒伏せてる時にスレ画が5000になって耐性外して攻撃してくれたから好き >こんなことも多いからよほどのことがなきゃリクルート効果使うね… まあでも自力で5000になれるモードがあるのは心強いのは確か

132 23/09/14(木)18:03:46 No.1101611298

>>炎王はもっと存在感を出して行け >ストラク出たよ!紙で! うるせえなヘルフレイムエンペラー入って落胆の声とか聞きたくねえんだよ

133 23/09/14(木)18:04:19 No.1101611455

>前回もだけどあまり種族混合が見ないよね >今回ならビーストで組めばいいんだろうけど 植物がいれば蟲惑魔は死ぬほど見ただろうけど

134 23/09/14(木)18:04:19 No.1101611460

やっぱり楽しいよこのテーマ! だけどもうちょいなんか欲しいよこのテーマ!

135 23/09/14(木)18:04:30 No.1101611515

ゲーム起動してないと今回参加できる種族を覚えられない 5種だよねビーストと昆虫まではわかるのに後一つがね…

136 23/09/14(木)18:04:51 No.1101611621

>使い手はあの手の虐げられる側キャラとしてあるまじきクソ野郎だと思う 全員生合成取れてなかったんだから脚本がクソだっただけだろ!

137 23/09/14(木)18:05:01 No.1101611660

>>前回もだけどあまり種族混合が見ないよね >>今回ならビーストで組めばいいんだろうけど >植物がいれば蟲惑魔は死ぬほど見ただろうけど だからこそ外したんだろうね

138 23/09/14(木)18:05:08 No.1101611696

これ炎王新規データ自体はできてるってことでいいんだよね?

139 23/09/14(木)18:05:11 No.1101611711

>筒伏せてる時にスレ画が5000になって耐性外して攻撃してくれたから好き アトラスの耐性外すの余程やることない時だけどまあ散々言われてるけど伏せ除去の手段少ないからいけるか…? しちゃうのもわからなくもない アクセスいないし

140 23/09/14(木)18:05:18 No.1101611747

わしおじいちゃんなんじゃがビースト=トライなんたらになっとらんか?

141 23/09/14(木)18:05:32 No.1101611807

妥協構築ってどんなデッキレシピになるんだぜー?

142 23/09/14(木)18:05:33 No.1101611814

>前回もだけどあまり種族混合が見ないよね 種族混合テーマの鉄獣をよろしくおねがいします メインデッキのモンスター12枚のうち6枚が規制で使えません

143 23/09/14(木)18:05:46 No.1101611888

>ゲーム起動してないと今回参加できる種族を覚えられない >5種だよねビーストと昆虫まではわかるのに後一つがね… 爬虫類 ビースト3種と虫2種と覚えておけ

144 23/09/14(木)18:05:58 No.1101611952

ゴキポのターン1とか共振と応戦のフィールドから墓地とか召喚権の食い合いとか絶妙なバランスで今の昆虫が保たれてるから昆虫サーチ魔法とか実装したらいきなり環境出てくる可能性はある

145 23/09/14(木)18:06:02 No.1101611973

パーツそこそこ持ってたからソロ以来に使ってみたけどぐるぐる回せてリソース循環もできて楽しいね

146 23/09/14(木)18:06:10 No.1101612010

トリオンがいれば支店長がフリチェバック破壊になる トリオン入れ始めるとランカキノアロメルスと増えていく

147 23/09/14(木)18:06:11 No.1101612016

>増Gキツいけどそれはお互い様だしな 誘発入れにくいからGツッパに弱いのはむしろサーチできる昆虫の方という

148 23/09/14(木)18:07:10 No.1101612274

そこまで手軽に出せるわけでもなくステータスも超高いって程じゃないのに耐性が妙に限定的

149 23/09/14(木)18:07:24 No.1101612333

相手ターンから本気出す支店長好き

150 23/09/14(木)18:07:34 No.1101612375

>わしおじいちゃんなんじゃがビースト=トライなんたらになっとらんか? まあビーストの枠組み自体で纏まることってそんなないし

151 23/09/14(木)18:07:35 No.1101612382

こっち後攻なら相手が増Gツッパしてきてもいいように潜伏Gいれてる

152 23/09/14(木)18:07:36 No.1101612386

>>植物がいれば蟲惑魔は死ぬほど見ただろうけど >だからこそ外したんだろうね 植物は六花ナチュルとフェスに持ち込むには問題児が多すぎる上で昆虫族混ざってる蟲惑魔もいるからなぁ

153 23/09/14(木)18:07:44 No.1101612434

>相手ターンから本気出す支店長好き 自分ターンでも本気出せ

154 23/09/14(木)18:07:52 No.1101612463

おかしい…3000打点で剣姫と同じ耐性持ってるのがアトラスなのにどうしてこんなに頼りないの…

155 23/09/14(木)18:07:53 No.1101612474

10期さんアニメテーマだったB・Fはともかく後発11期テーマのビートルーパーはなんで後ろにそんな触らないんだ…

156 23/09/14(木)18:08:23 No.1101612617

>>相手ターンから本気出す支店長好き >自分ターンでも本気出せ うおおお!①の効果を発動して攻撃力アップ!!

157 23/09/14(木)18:08:31 No.1101612654

>おかしい…3000打点で剣姫と同じ耐性持ってるのがアトラスなのにどうしてこんなに頼りないの… 肝心の罠ないじゃん

158 23/09/14(木)18:09:12 No.1101612863

>おかしい…3000打点で剣姫と同じ耐性持ってるのがアトラスなのにどうしてこんなに頼りないの… 何かあった時に盤面にこいつしか残らないから

159 23/09/14(木)18:09:27 No.1101612933

>簡易クルーエルって1枚しか入ってない文字通りの1枚初動だからあってないようなもんだろ それさえ無い現状は何なんだよ

160 23/09/14(木)18:09:36 No.1101612967

波ァ! が怖いから罠構えてるけどフェスのお手軽ワンキルのおかげで全然見ないのは助かってる たまに妖仙獣に入ってて死ぬ

161 23/09/14(木)18:09:43 No.1101612999

>おかしい…3000打点で剣姫と同じ耐性持ってるのがアトラスなのにどうしてこんなに頼りないの… フェスだと実際頼りになる

162 23/09/14(木)18:09:45 No.1101613008

アティプスで表表示の魔法罠を指定できるのはあまり知られていない

163 23/09/14(木)18:09:45 No.1101613009

ビートルーパーパーツはあるがソゥマ無いんだよな…

164 23/09/14(木)18:10:02 No.1101613091

空殺がモンスターにしか対応しないのが惜しいところ 展開途中にコストで捨てても再セットできるのは偉いんだが

165 23/09/14(木)18:10:10 No.1101613130

アトラスの耐性がちょっと弱めなのもそうだけど剣姫と比べ出すとまず剣姫がバカの考えたカードだということを忘れてはならない

166 23/09/14(木)18:10:11 No.1101613140

支店長はなんでカウンター乗せただけでそのターンは疲れちゃうんだよ

167 23/09/14(木)18:10:46 No.1101613315

>うおおお!①の効果を発動して攻撃力アップ!! じゃあいずれか1つ指定の効果を使用したのでこのターンは上がらせてもらいますね

168 23/09/14(木)18:10:52 No.1101613334

お手軽ワンキルには激流葬と底なし落とし穴というペラッペラの回答を突き付けてあげよう

169 23/09/14(木)18:11:17 No.1101613455

支店長はさぁ!仕方なくリンク3経由する時に1度出すとその時点で①使っちゃって2体目出しても効果使えないのが地味にやり辛いんだよ!

170 23/09/14(木)18:11:39 No.1101613560

昆虫GSが微妙なのはダナウス込みで6回起動しても弾けきれない昆虫族サイドにも問題があると思う

171 23/09/14(木)18:11:49 No.1101613602

ソゥマがなくてもフェスの環境なら十分勝てるよ

172 23/09/14(木)18:12:03 No.1101613664

支店長は生まれた時期が悪かったよ…ニードルハリ支店長ニードル蘇生をさせたくなかったんだろう… でもB・F連動のカードだからあの時期しかねえ

173 23/09/14(木)18:12:08 No.1101613692

昔使ってたのは消しちゃったんだけどなんか良いレシピあるかい?

174 23/09/14(木)18:12:35 No.1101613804

支店長「出したターンから釣れるカードはどうなりましたか?」

175 23/09/14(木)18:12:45 No.1101613851

>支店長は生まれた時期が悪かったよ…ニードルハリ支店長ニードル蘇生をさせたくなかったんだろう… >でもB・F連動のカードだからあの時期しかねえ セレーネはどう思う?

176 23/09/14(木)18:12:46 No.1101613853

>昔使ってたのは消しちゃったんだけどなんか良いレシピあるかい? その昔使ってたのからほぼ全く変わってないよ

177 23/09/14(木)18:12:50 No.1101613866

昔からほぼ何も変わってないぞ

178 23/09/14(木)18:13:02 No.1101613918

支店長ちゃんと相手ターンに妨害持ちの下級出せると言うほど悪くないな…ってなるのはわかるんだけどさぁ

179 23/09/14(木)18:13:21 No.1101614006

虫除けバリアーするかあ!

180 23/09/14(木)18:13:30 No.1101614046

変わったのソゥマとグレートインセクトぐらいかな…

181 23/09/14(木)18:13:43 No.1101614110

>ビートルーパーパーツはあるがソゥマ無いんだよな… フェスならURスレ画とスティンギーとロカキンだけでも結構勝てるよ

182 23/09/14(木)18:14:00 No.1101614182

>>支店長は生まれた時期が悪かったよ…ニードルハリ支店長ニードル蘇生をさせたくなかったんだろう… >>でもB・F連動のカードだからあの時期しかねえ >セレーネはどう思う? ニードルは縛りなしでこれ一枚でできちゃうから…

183 23/09/14(木)18:14:09 No.1101614211

これだから支店長なんだよ…

184 23/09/14(木)18:14:18 No.1101614258

新しくきたベアグラムはピン刺ししとくと良いぞ

185 23/09/14(木)18:14:40 No.1101614362

>支店長はさぁ!仕方なくリンク3経由する時に1度出すとその時点で①使っちゃって2体目出しても効果使えないのが地味にやり辛いんだよ! 踏み台はアティプスにしとけ!

186 23/09/14(木)18:14:42 No.1101614372

支店長はちょっと健全すぎるだけで要素はほぼエルフだから…

187 23/09/14(木)18:15:09 No.1101614509

ダナウスで墓地の応戦と共振を蘇生したときだけ得られる快感がある

188 23/09/14(木)18:15:34 No.1101614620

支店長がそれぞれだと今の妥協ルートが本来のルートと同じ出力になるし誘発くらっても貫通できるようになるのは強すぎるから駄目だろ...

189 23/09/14(木)18:16:27 No.1101614882

結局蟲惑魔ストラクでもリンク方面は伸びなかったな…

190 23/09/14(木)18:16:46 No.1101614974

これが蚊学忍法の力だ!

191 23/09/14(木)18:16:54 No.1101615013

アティプスと支店長つかいわけていけ

192 23/09/14(木)18:16:55 No.1101615021

熾(おき)とかいう支店長を表す時くらいしか人生でむきあわないかんじ

193 23/09/14(木)18:16:56 No.1101615024

適当なリンク2と共振虫で支店長 支店長効果で共振虫蘇生を警戒した故のいづれか1つ

194 23/09/14(木)18:17:36 No.1101615231

レガシー剥きまくってるけどダナウス当たらねー

195 23/09/14(木)18:17:48 No.1101615294

ソゥマは初動で使うと共振からもってきて伸ばす動き出来なかったりで1枚採用もあるし そもそもゴミが増える都合上最終盤面にソゥマで伸ばすのいらないなら入れない選択肢もあるよ

196 23/09/14(木)18:18:16 No.1101615427

>結局蟲惑魔ストラクでもリンク方面は伸びなかったな… むしろストラク蟲惑魔のやってることってビートルーパーの理想形なんじゃないのって感じする あの娘等メイン札に基本効果2つ生えてるのやっぱつえーよ

197 23/09/14(木)18:18:38 No.1101615529

相手の伏せがミラフォっぽい時は支店長出して相手ターンにトリオン蘇生で破壊してた

198 23/09/14(木)18:19:15 No.1101615708

アトラス支店長空殺手札に増G この先行盤面の安定感いいよねルート次第では墓地にニードル置けるし

199 23/09/14(木)18:19:25 No.1101615765

>レガシー剥きまくってるけどダナウス当たらねー 流石に今の枚数でレガシーから狙って引くの無理だと思う ほぼ生成専用になるしUR追加マジでやめて欲しいんだけどな…

200 23/09/14(木)18:19:36 No.1101615824

>レガシー剥きまくってるけどダナウス当たらねー 後から当たれば20CP帰ってくる もしくは2枚採用で遊ぶとか考えて作っちゃったほうがいいよ 今このタイミングが一番ダウナスで好き勝手遊べる

201 23/09/14(木)18:19:41 No.1101615851

とにもかくにもニードルだ ニードルに触りてえ…

202 23/09/14(木)18:20:32 No.1101616084

この環境ならソゥマ入れる必要無いよマジで

203 23/09/14(木)18:20:59 No.1101616227

>とにもかくにもニードルだ >ニードルに触りてえ… うららいないんだしニードル3ピン1で行こうぜ!

204 23/09/14(木)18:21:06 No.1101616266

昆虫縛りあるから気にせずランカ採用してるけどアティプスまで使うせいで実質蟲惑魔 てかアティプスの中継と無効便利すぎて結構な頻度でアティプスパンチで8000削ってた

205 23/09/14(木)18:21:31 No.1101616376

双龍いるときの呂布で殴り倒せるからあんま苦戦しない

206 23/09/14(木)18:21:38 No.1101616407

>>とにもかくにもニードルだ >>ニードルに触りてえ… >うららいないんだしニードル3ピン1で行こうぜ! 俺は普段でもニードルは3にしてるぜ!

207 23/09/14(木)18:21:44 No.1101616438

>>とにもかくにもニードルだ >>ニードルに触りてえ… >うららいないんだしニードル3ピン1で行こうぜ! ツインボウ実質デメリット無いから入れ得だよ

208 23/09/14(木)18:21:49 No.1101616462

何度かミラーもあったけどソゥマ1度も見てないな

209 23/09/14(木)18:21:57 No.1101616504

レガシーの欲しいURもう全部持ってたから追加来るのはまあ良い引ける気はしないけど

210 23/09/14(木)18:21:59 No.1101616516

デカい顔して居座ってたトライヒハートがアティプス見た途端泣いて降参した

211 23/09/14(木)18:22:30 No.1101616679

デッキ破壊したい

212 23/09/14(木)18:22:30 No.1101616680

おかしいな…リンク昆虫テーマがもうひとつあったはずなんだが

213 23/09/14(木)18:22:57 No.1101616820

>双龍いるときの呂布で殴り倒せるからあんま苦戦しない カウンター以外モンスター残しての無効だから普通にリンクされるのいいよねよくない

214 23/09/14(木)18:22:59 No.1101616829

アティプス用に通常罠を墓地に落とす方法が無い 素直にトリオンと落とし穴入れろってことだろうか

215 23/09/14(木)18:23:19 No.1101616934

今回ベンケイ出来るのいないかなあ ガルーラ出せればっぽくなるんだけど

216 23/09/14(木)18:23:19 No.1101616938

で…電子光虫…

217 23/09/14(木)18:23:28 No.1101616982

ニードル3ピン2ツインボウ1アルバレスト1が俺だ

218 23/09/14(木)18:23:33 No.1101617003

>アティプス用に通常罠を墓地に落とす方法が無い >素直にトリオンと落とし穴入れろってことだろうか 泡影でええねん

219 23/09/14(木)18:25:19 No.1101617563

なにを何枚採用したらいいのか答えが出ない どんな構築にしても事故る時は事故る

220 23/09/14(木)18:26:03 No.1101617781

ソゥマは展開力あるけどまあ昆虫族縛りだと支店長や羽蛾出して終わりではあるからな…

221 23/09/14(木)18:26:06 No.1101617792

バギーは2枚と3枚どっちがいいんだろうか 3枚にしたいけどスペースが無い

222 23/09/14(木)18:26:13 No.1101617830

>アティプス用に通常罠を墓地に落とす方法が無い >素直にトリオンと落とし穴入れろってことだろうか 泡入れるくらいならリブートのが強いから通常罠無しで感想したよ 無効までは通常罠無関係の汎用効果だからそれで永続潰せるだけでも十分強い

223 23/09/14(木)18:26:16 No.1101617848

アルバレストもかなり強いんだが吊り上げてうまい星3以下昆虫があんまり増えない

224 23/09/14(木)18:27:08 No.1101618113

書き込みをした人によって削除されました

225 23/09/14(木)18:27:15 No.1101618145

ビートルーパー割と強えしかっこいいな 本格的に組もうかな

226 23/09/14(木)18:27:36 No.1101618254

>バギーは2枚と3枚どっちがいいんだろうか >3枚にしたいけどスペースが無い 初動で使うつもりなら3でアトラスから使う目的なら2じゃない?

227 23/09/14(木)18:27:40 No.1101618273

紙だと60枚昆虫GSトルーパーかなり楽しいんだけどMDだと芝刈り少ないのが痛すぎ

228 23/09/14(木)18:28:18 No.1101618461

>これ炎王新規データ自体はできてるってことでいいんだよね? 画像だけ放り込んでリーク誘い出し目的かと思った

229 23/09/14(木)18:28:41 No.1101618590

アルバレストに忖度したように見えるアームドホーンの②の効果

230 23/09/14(木)18:28:49 No.1101618622

アルバレストは先行2ターン目以降が本番な感じはある ニードルからサーチしてピコファでバギーやゴキポ捨ててからアムホで召喚とかも割とやるけど

231 23/09/14(木)18:29:13 No.1101618753

超越竜とかはよ来て欲しい

232 23/09/14(木)18:29:24 No.1101618814

ランカ投入ならバギー2でいいと思う

233 23/09/14(木)18:29:53 No.1101618982

>紙だと60枚昆虫GSトルーパーかなり楽しいんだけどMDだと芝刈り少ないのが痛すぎ 名推理はまあまあ通る

234 23/09/14(木)18:29:59 No.1101619020

>アルバレストに忖度したように見えるアームドホーンの②の効果 忖度というか文字通り共生するためだ アルバレストいなくても共振虫とか応G出せればうまい

235 23/09/14(木)18:30:19 No.1101619132

バギーを相手に送りつけるのが最強の先攻盤面なんだが ギブ&テイクぐらいしか方法がない!

236 23/09/14(木)18:31:20 No.1101619451

初手ランカは通常召喚しか出来ない虫とでも SS出来る虫とでも初動になるから好き

237 23/09/14(木)18:31:24 No.1101619470

楽しいわ!どや顔で制圧してるモンスターをLLバードストライクで凡夫にするのが本当に楽しい!

238 23/09/14(木)18:31:44 No.1101619563

>バギーを相手に送りつけるのが最強の先攻盤面なんだが >ギブ&テイクぐらいしか方法がない! フェスだとそういう時に限ってミラー引く 諦めろ

239 23/09/14(木)18:32:12 No.1101619689

ドラゴンバイト使ってビシバールキンしてたけどもう出番がないかもしれない

240 23/09/14(木)18:32:15 No.1101619699

>で…電子光虫… 素材縛りが昆虫x2だったらどれほど良かったか

241 23/09/14(木)18:32:19 No.1101619727

モンスター無視する害鳥は絶滅して

242 23/09/14(木)18:32:53 No.1101619910

電子光虫はネットを守るいい虫だから

243 23/09/14(木)18:33:13 No.1101620017

初手ランカ+スイミンミン+ガードマンティスとかでアロメルス経由で共振2回使えるのかなり好き

244 23/09/14(木)18:33:14 No.1101620024

>>ランクマで使ってる昆虫族GSが調整なしに持ち込めて笑った >つまりその程度って運営に思われてるんだな… その程度というか露骨に接待してるというか

245 23/09/14(木)18:34:15 No.1101620350

ランク5とか7は一応ランク3から繋げば出せるんだよな電子光虫

246 23/09/14(木)18:34:39 No.1101620495

>ドラゴンバイト使ってビシバールキンしてたけどもう出番がないかもしれない ドラゴンバイトくん泡受け弱すぎるからバールキン抜きだといよいよ入れたくない イマイチ損しないシンクロやりづらいんだよなー彼

247 23/09/14(木)18:34:44 No.1101620517

はい!私円喚士フェアリはチューナー同士でもシンクロできまして…墓地に昆虫さんがいればSSもやれます! サークルオブフェアリーはいませんが初動に役立てるはずです! どうか採用をよろしくお願いします!

248 23/09/14(木)18:34:47 No.1101620530

>ドラゴンバイト使ってビシバールキンしてたけどもう出番がないかもしれない B・Fが強化されてシンクロ軸が強くなったら出番あるかもしれんから…

249 23/09/14(木)18:35:05 No.1101620642

ランカキノはアロメルスで墓地の共振を蘇生できるっていう屈指のアドバンテージがあるから強い 墓地に昆虫溜まりやすくなるからピコのドローもしやすい

250 23/09/14(木)18:35:09 No.1101620672

罠ビっぽいのと当たってどうしようと思ったらレベル4を2体並べさせてくれたんでアロメルスビートでどうにかなった… 普段意識しないけどこういう時便利だなこの耐性

251 23/09/14(木)18:35:50 No.1101620882

ランクマでの昆虫はバック破壊できないのと みかんこに殴られまくるのがもうダメ ティアラ環境は墓地死んでるしでもうね エルフニードルバロネス…大好きだ!するしかない

252 23/09/14(木)18:36:13 No.1101621003

>はい!私円喚士フェアリはチューナー同士でもシンクロできまして…墓地に昆虫さんがいればSSもやれます! >サークルオブフェアリーはいませんが初動に役立てるはずです! >どうか採用をよろしくお願いします! レベル4か2なら強かったのに エルフもアクセルスタダも行けないのはつみだよ

253 23/09/14(木)18:36:37 No.1101621130

>罠ビっぽいのと当たってどうしようと思ったらレベル4を2体並べさせてくれたんでアロメルスビートでどうにかなった… >普段意識しないけどこういう時便利だなこの耐性 通常どころかカウンター罠すら効かないのがきつい 結構罠系使うから対面するとエクストラの奴ら汚えって相手は思ってるよ

254 23/09/14(木)18:37:10 No.1101621310

こういうイベントの時に勝ち負け気にせず使う分には充分楽しめるね…

255 23/09/14(木)18:37:11 No.1101621322

>罠ビっぽいのと当たってどうしようと思ったらレベル4を2体並べさせてくれたんでアロメルスビートでどうにかなった… >普段意識しないけどこういう時便利だなこの耐性 特にアロメルスは素材すぐ消えがちだからな… 見ろよこの蘇生効果使った瞬間泡撃たれたアロメルス

256 23/09/14(木)18:38:09 No.1101621589

ライノセバスのフリチェ地砕きは別に悪くはないしな

257 23/09/14(木)18:38:11 No.1101621601

>ランクマでの昆虫はバック破壊できないのと >みかんこに殴られまくるのがもうダメ ピュアリィ一強ならやりようはあったと思うんだけどね 散ってるくせしてピュアリィメタれる汎用は全部効くのヤバすぎる

258 23/09/14(木)18:39:11 No.1101621923

アルメロスはエクシーズのルール間違えてるとしか思えない蘇生効果以外あまりにも空気だからな…

259 23/09/14(木)18:39:27 No.1101622019

メサイヤが通ればまだみかんこ相手には何とかなったと思う なんで破壊すらさせてくれねえんだよ!

260 23/09/14(木)18:40:02 No.1101622212

ピュアリィしかいないんだったらガダーラサーチのお家芸とかでなんとかちょっとは戦えたんだがな…

261 23/09/14(木)18:40:40 No.1101622392

相手がみかんこということを超能力で悟り後攻を選ばないと確実な死が待っている

262 23/09/14(木)18:41:06 No.1101622523

それこそピュアリィ最強のメタは応戦だからな

263 23/09/14(木)18:41:58 No.1101622812

共振が墓地行くと壊獣サーチで除外されるとゴキポ落としで除去できるからエクソに強かったりする

264 23/09/14(木)18:43:02 No.1101623159

みかんこがやってるからこっちも戦闘ダメージを防げばいいんだよ

265 23/09/14(木)18:44:17 No.1101623554

>みかんこがやってるからこっちも戦闘ダメージを防げばいいんだよ やはりスモークモスキートか…

266 23/09/14(木)18:47:19 No.1101624548

今回のフェスでは強いんだけど普段使ってる出力先ほぼ使えなくて本当に困った エルフがいないとニードルにアクセスできねえんだよ!まだサターンクロシープも使えないし そしてニードルがいないとシンクロもできない…まあできたとしてもバロネスも超雷も使えないけど

267 23/09/14(木)18:50:06 No.1101625380

展開力はモリモリ増えていく一方で出力先問題はいっこうに解決しないからな昆虫 ビートルーパーに今後も新規が追加されて行けばそれっぽいのが来たりするんだろうか

268 23/09/14(木)18:50:55 No.1101625656

ビシッとした切り札が昆虫に欲しい

269 23/09/14(木)18:51:31 No.1101625850

なんかシャバい未完成デッキやら古いテーマ使うぐらいなら LL鉄獣十二獣でいいぞ

270 23/09/14(木)18:52:21 No.1101626119

縛りかけてくるのが基本場にいる時だけだから ちょっと展開工夫すれば出力先は自由なんだけどね 盤面は汎用でもGサーチとかランスとかニードルとか特色はちゃんと残るし

271 23/09/14(木)18:52:47 No.1101626257

レンタルのやつとLLLばっかり対戦してる

↑Top