23/09/14(木)16:43:53 狙撃す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)16:43:53 No.1101591412
狙撃すると実弾の遅さにびっくりする
1 23/09/14(木)16:48:37 No.1101592558
レーザー狙撃銃ってある?
2 23/09/14(木)16:53:03 No.1101593614
アプデ来てるけどMODの更新待ちとか必要なやつ?
3 23/09/14(木)16:56:53 No.1101594520
なにがバルーン家だヘリウム詰めてやる
4 23/09/14(木)17:05:49 No.1101596622
100m先でも即着じゃない?
5 23/09/14(木)17:13:01 No.1101598330
色々配慮するのはわかるんだが同性愛多すぎじゃない? 今んとこ遭遇したカップル4組のうち3組が男×男だぞ!
6 23/09/14(木)17:15:54 No.1101598971
>色々配慮するのはわかるんだが同性愛多すぎじゃない? >今んとこ遭遇したカップル4組のうち3組が男×男だぞ! もう頭がいいゲイの黒人は要らない あらゆる娯楽のメインメンバーに居るから黒人は皆ゲイなのかもしれないと思い始めている
7 23/09/14(木)17:16:57 No.1101599224
マグスナイパーで狙撃してたけど遅さ感じたことない…
8 23/09/14(木)17:17:05 No.1101599261
下水道の地下に無料の武器庫があるって聞いたのに なんか知らんオッサンがずっとこっち見てて盗め…取れないんだけど このオッサン殺す必要があるの?
9 23/09/14(木)17:17:48 No.1101599443
>このオッサン殺す必要があるの? 隠密を極めたか宇宙二週目じゃないとダメ それはそれとして工夫すればヘルメット回りとコンテナ数個は取れる
10 23/09/14(木)17:17:53 No.1101599466
クルーにサムいれてると宇宙戦闘の時ちょっとうるさい 一人でもこんなうるさいのにガンダムの艦長はよくやってるわ
11 23/09/14(木)17:18:44 No.1101599678
弾のエフェクトこそあるがあれには当たり判定なくて実際の当たり判定はヒットスキャンだよ わかりやすいのがスラッグ弾SGで散弾エフェクト出しながら狙撃できる
12 23/09/14(木)17:19:04 No.1101599758
>それはそれとして工夫すればヘルメット回りとコンテナ数個は取れる そうなんだ… ミニガン取れたし良しとするか
13 23/09/14(木)17:22:19 No.1101600571
デカいクエ終えて偉い肩書き貰ったあとで初期のお使いクエやったらおまえそんな立場なのにお使いさせられてるのか…とか言われて笑った
14 23/09/14(木)17:24:42 No.1101601163
>レーザー狙撃銃ってある? オリオンが一応スコープ付きレーザーライフルだったような レベル6とかでも出るし便利
15 23/09/14(木)17:24:48 No.1101601184
アプデ来てからほんの数秒起動が遅くなった気がする
16 23/09/14(木)17:27:03 No.1101601765
オリオンは拡散もあるのと一発の威力もそんな無いので中距離で連発する用な気がする 改造すれば拡散はしなくなるけど
17 23/09/14(木)17:27:06 No.1101601779
持ち主不明の収納箱に黄色レジェンダリー武器入ってたんだけど盗品マーク出てるんだよね 1回売ったらロンダリング出来る?
18 23/09/14(木)17:27:35 No.1101601898
>デカいクエ終えて偉い肩書き貰ったあとで初期のお使いクエやったらおまえそんな立場なのにお使いさせられてるのか…とか言われて笑った 頼む方もあんたにこんなことやらせるのは気が引けるが…って言ってくれたりするよね
19 23/09/14(木)17:28:32 No.1101602134
盗品は貿易管理局でロンダリングできたはず
20 23/09/14(木)17:29:35 No.1101602379
なんだかんだベーオウルフが一番使いやすい
21 23/09/14(木)17:31:49 No.1101602950
オリオンは素直な挙動かつスペースオペラ感を味わえるから好き 性能はうn
22 23/09/14(木)17:33:01 No.1101603229
どんな武器にも言える事だけど手数が多いと弾薬供給が足りなくなって普段使いは辛い
23 23/09/14(木)17:33:28 No.1101603352
4000発の弾をオリオンで使い切れるだろうか俺は
24 23/09/14(木)17:33:51 No.1101603433
オリオンは精度重点で改造すればいいよ 逆に言うと精度80%以下だと片方逸れて火力半額状態起きたりするよ
25 23/09/14(木)17:34:33 No.1101603598
ハードターゲットはベーオウルフ連射でよくない?ってスペックしてるのかわいそう
26 23/09/14(木)17:34:53 No.1101603672
ウェルのおっさんもそりゃあ薄汚い盗人が物色してたらめっちゃ見てくるよ だからそれを利用して誘導して潜伏中に一気に箱にアクセスするんだ
27 23/09/14(木)17:34:56 No.1101603686
高火力のバレルに改造してたけど精度重点のが良いのか
28 23/09/14(木)17:36:13 No.1101604011
オリオンは改造で挙動が全然違うから色々試してみて欲しい
29 23/09/14(木)17:37:03 No.1101604207
>高火力のバレルに改造してたけど精度重点のが良いのか 先端だけ精度上がるやつにしたら充分な拡散にはなるよ
30 23/09/14(木)17:37:12 No.1101604248
オリオンはお前ライフル名乗んなって言いたくなるぐらいには当たらん…
31 23/09/14(木)17:38:24 No.1101604540
クリクス星系でついにコバルトとニッケル同時に採れる拠点を引き当てた ここに永住するぞ
32 23/09/14(木)17:38:29 No.1101604561
見てくれよこのかっこいい二股ビーム!
33 23/09/14(木)17:38:59 No.1101604683
すみません私はフランスから来たスターボーンなんですが鉄とアルミがある惑星を3時間ぐらい歩き回っても両方が採掘できる拠点ポイントが見つかりません 助けて欲しいのですが
34 23/09/14(木)17:39:17 No.1101604762
サプレッサーつけると精度が…
35 23/09/14(木)17:39:46 No.1101604897
>オリオンは拡散もあるのと一発の威力もそんな無いので中距離で連発する用な気がする >改造すれば拡散はしなくなるけど あー改造って付いてたのそれか でも27なら序盤なら十分な威力じゃない?
36 23/09/14(木)17:39:55 No.1101604955
やかましい惑星画面でここ鉄とアルミ取れそうじゃん!ってなっても 着陸したら全然なかったりするから頑張れ
37 23/09/14(木)17:40:07 No.1101604997
エネルギースナイパーと呼べる程度にはちゃんとまっすぐ飛ばせるよオリオン あとステルスレーザーにしようね
38 23/09/14(木)17:40:44 No.1101605152
デーン省略MOD出るまで聖堂全部寝かせておくことにする やればやるほどこのゲームが嫌いになりそうだし強いパワー貰ったらもうやらなくてもいい気がしてきた
39 23/09/14(木)17:40:50 No.1101605171
レジェンダリーで感電ついたオリオンはそこそこ強かったけど運用は殆どショットガンだった
40 23/09/14(木)17:41:09 No.1101605262
レジェンダリーの1インチパンチって弾が分裂拡散するけど単純に火力倍増するみたいだし強いのかね 拡散する全弾当てればだが
41 23/09/14(木)17:41:16 No.1101605295
>すみません私はフランスから来たスターボーンなんですが鉄とアルミがある惑星を3時間ぐらい歩き回っても両方が採掘できる拠点ポイントが見つかりません 惑星スキャンで色のあるところにカーソル乗せると鉄は山脈とか取れるバイオームが表示される
42 23/09/14(木)17:41:22 No.1101605322
>デーン省略MOD出るまで聖堂全部寝かせておくことにする >やればやるほどこのゲームが嫌いになりそうだし強いパワー貰ったらもうやらなくてもいい気がしてきた デーン1回で済むMODはもうあるぞ
43 23/09/14(木)17:41:37 No.1101605401
>デーン省略MOD出るまで聖堂全部寝かせておくことにする >やればやるほどこのゲームが嫌いになりそうだし強いパワー貰ったらもうやらなくてもいい気がしてきた もうそのレベルならコンソールで取得したら?
44 23/09/14(木)17:41:55 No.1101605473
カッターみたいな連続照射レーザーが欲しい!
45 23/09/14(木)17:42:50 No.1101605740
1インチパンチグレンデルは無装飾詞でもかりょくばからしいな
46 23/09/14(木)17:42:57 No.1101605780
惑星の資源表示はズームできるから隣接してそうな所にジャストで着陸しよう 東西南北さえ間違えなければ資源の境界は徒歩でもはっきりわかる(めちゃくちゃ走らされるけど…) 着陸の粒度が粗すぎるからほんのちょっとだけ南に着陸しよう!はたいてい失敗する めちゃくちゃ走った方が確実
47 23/09/14(木)17:43:19 No.1101605875
バウンティーハンターサムスごっこしてるので ノマスカの中性子キャノンみたいなチャージビームが欲しいです
48 23/09/14(木)17:43:20 No.1101605882
ショットガンにスラッグ詰めて命中と距離重視の中距離カスタム試してるんだけど土台は何がいいんかね 今たまたま拾ったパシファイアにしてるけどもっと良い物がありそうだ
49 23/09/14(木)17:43:31 No.1101605930
>カッターみたいな連続照射レーザーが欲しい! 鉱石ぶち壊すビームが人相手に弱いわけねえんだ!
50 23/09/14(木)17:43:56 No.1101606022
もうその惑星で取れる資源はどこ着陸して拠点作っても取れることになりませんかね なりませんか…
51 23/09/14(木)17:44:33 No.1101606172
そうかコンステは科学寄りだから細菌サイコーしてくるのか
52 23/09/14(木)17:44:49 No.1101606230
もっとデカい武器が欲しい もしくはユークリッドの射線測距計みたいな色物
53 23/09/14(木)17:44:52 No.1101606247
カッターつええ!逆らうやつ全員ぶち殺そうぜ!
54 23/09/14(木)17:45:31 No.1101606408
なぜか上位版が出ない少ないアーク溶接機に愛の手を
55 23/09/14(木)17:45:53 No.1101606496
もっとクソバカなクエストやトンチキな武器が欲しかった マンティスは超好き
56 23/09/14(木)17:46:41 No.1101606724
スペーサーの脳みそが爆発するような武器があるべきじゃないマンティス
57 23/09/14(木)17:46:59 No.1101606802
弾薬生産MOD入れようかな ミニガンの弾安定供給させてくだち
58 23/09/14(木)17:46:59 No.1101606805
全体的に武器かっこいいの多くていいね… 各メーカーごとの特色もあるし
59 23/09/14(木)17:47:39 No.1101606975
アンチゼノ防具に耐寒性が無さすぎる
60 23/09/14(木)17:47:44 No.1101606996
トンデモ武器枠が聖堂パワーに持ってかれてる気はする
61 23/09/14(木)17:48:01 No.1101607081
何度もジェミソンマーケンタイルに通ってたら店員さんが壁に埋まり始めた
62 23/09/14(木)17:48:07 No.1101607116
宇宙だから仕方ないとはいえスペースワキザシで首はねたり ビーム系でドロドロに溶かしたかった
63 23/09/14(木)17:48:15 No.1101607149
弾の種類よりも素材こんなに種類要る…?ってなる
64 23/09/14(木)17:48:28 No.1101607216
ユニークカッターが開始地点にあるけどそれ以外にあるかな?
65 23/09/14(木)17:48:32 No.1101607233
いろいろ持ち替えても結局ローギバーに戻ってしまう ウェイストランドだろうが宇宙の果てだろうが50口径は正義よ
66 23/09/14(木)17:48:42 No.1101607264
ワキザシはたまに見るんだけどノダチを見た事が無い
67 23/09/14(木)17:49:35 No.1101607512
早く帰ってプレイしたい…会社からグラブドライブしたい… フェーズタイム直ったのか確認したい…
68 23/09/14(木)17:49:43 No.1101607550
ステルス近接がパワー無しでできる気がしない
69 23/09/14(木)17:49:56 No.1101607603
近接がウェイストランドより充実してないとは思わなかった レーザーソードとか無いの…?
70 23/09/14(木)17:50:07 No.1101607651
聖堂の浮いてる欠片むしって重力武器的なヘビーウェポンにできませんかね
71 23/09/14(木)17:50:17 No.1101607695
>アンチゼノ防具に耐寒性が無さすぎる もう何度も言われてることだろうけどそもそも防寒や防染が基本機能として備わってない宇宙服ってどういうことだよ…
72 23/09/14(木)17:50:23 No.1101607720
>ステルス近接がパワー無しでできる気がしない そもそもステルスが今回そんな強くない…
73 23/09/14(木)17:50:28 No.1101607747
平日の夜にコツコツ進めたいのにシップピルドとか迂闊にやりだすとあっという間に時間が溶けて……
74 23/09/14(木)17:50:31 No.1101607760
もうベーオウルフかAA99でいいや あと適当なEM銃
75 23/09/14(木)17:50:42 No.1101607817
アサルトライフルでAA-99より上の武器ってどれかな
76 23/09/14(木)17:51:00 No.1101607904
>アプデ来てるけどMODの更新待ちとか必要なやつ? SFSE必要なMODももう更新されてる
77 23/09/14(木)17:51:05 No.1101607920
ステルス弱いのはskyrimとかはステルス弓狙撃が強すぎたからその反動かな…FOはやってないから知らんけど
78 23/09/14(木)17:51:20 No.1101607990
アスキーアート99は強いけど面白くない!
79 23/09/14(木)17:51:38 No.1101608077
素材や弾の数はそんなにってなるのに武器の数はそんだけってなるのはまあまあバランスが悪いな
80 23/09/14(木)17:51:48 No.1101608116
市販の宇宙船でおすすめある? あちこち飛び回って自分で宇宙船作るのめんどくさくて…
81 23/09/14(木)17:51:53 No.1101608146
>近接がウェイストランドより充実してないとは思わなかった >レーザーソードとか無いの…? 機械兵器と生物兵器相手にしてた世界だから近接は無謀だよな
82 23/09/14(木)17:52:00 No.1101608177
今作はブーストやスライディング使ってスタイリッシュに戦ってねというベセスダからのメッセージ
83 23/09/14(木)17:52:02 No.1101608192
銃はやたら多いしかっこいいだろ!
84 23/09/14(木)17:52:35 No.1101608338
>ステルス弱いのはskyrimとかはステルス弓狙撃が強すぎたからその反動かな…FOはやってないから知らんけど Foもステルスバカ強かったね その反動でって言われりゃまあわからんでもないんだけどせめて宇宙服ぐらい着せてくれませんかね
85 23/09/14(木)17:52:57 No.1101608440
>アサルトライフルでAA-99より上の武器ってどれかな マグシアー?
86 23/09/14(木)17:52:57 No.1101608442
トゥームストーンとかかっこいいなとなりつつ一回も撃った事ない
87 23/09/14(木)17:53:10 No.1101608492
まずVATSが強いからな…
88 23/09/14(木)17:53:32 No.1101608604
マグシアーはあれARみたいな素振りしたミニガンだよ でもマグシリーズのミニガンは他にあるよ
89 23/09/14(木)17:53:36 No.1101608625
スカイリムの隠密が無法すぎたのは間違いない あの仕様のせいで何人のレイロフの尻がズタズタになったことか
90 23/09/14(木)17:53:50 No.1101608677
最終的には空に飛んでる時に銃構えるとホバリング出来るようになるのが強すぎるからステルスは伸ばす必要がない
91 23/09/14(木)17:53:52 No.1101608698
レバーアクション銃も欲しかったな…76でクソみたいなバグり方してた記憶あるけど…
92 23/09/14(木)17:53:56 No.1101608712
今作はサバイバルしてるわけじゃないのもあるからなぁ…
93 23/09/14(木)17:54:04 No.1101608748
マグストーム楽しいけど馬鹿みたいな速さで3桁の弾が消える…
94 23/09/14(木)17:54:36 No.1101608873
>>ステルス近接がパワー無しでできる気がしない >そもそもステルスが今回そんな強くない… 隠匿の方まで取れば全力ダッシュからしゃがみこんでスパッも出来るから…
95 23/09/14(木)17:54:42 No.1101608894
ストームはコスパが悪くてね……
96 23/09/14(木)17:54:47 No.1101608912
原則室内戦だからまあ仕方がない部分もある
97 23/09/14(木)17:54:50 No.1101608928
>銃はやたら多いしかっこいいだろ! 「」のお気に入りは? 俺はイーオンとクラーケン→コダマとソルスティス→コダマとラトラーって変遷してる
98 23/09/14(木)17:54:53 No.1101608947
は?宇宙で近接戦闘もステルスもないでしょ?素手?酔ってるの? が今回の調整
99 23/09/14(木)17:54:58 No.1101608969
ロケーションがやったら広大な今作でFO4並の感知範囲だと戦闘のテンポ悪いくなりそうだなとは思った ステルススキルがお飾りなのはもうちょっとなんとかしていただきたいけども
100 23/09/14(木)17:55:03 No.1101608997
スカイリムは隠密双剣で120倍ダメージとかやれるしFoも隠密ハンドガン3点バーストとかがバカだったからなぁ 今作は大人しくなりやがって
101 23/09/14(木)17:55:16 No.1101609043
強敵はレヴァナントを持たせたコンパニオンに倒して貰う
102 23/09/14(木)17:55:16 No.1101609044
一人でも犠牲にしないためにテラーモーフについてぶち上げたのに当の船長が悠長なこと言い始めたらまあキレるんじゃねえかな
103 23/09/14(木)17:55:23 No.1101609078
マグショットいいよね…
104 23/09/14(木)17:56:32 No.1101609389
出血マグシアーより強い武器このゲームにあるんだろうか
105 23/09/14(木)17:56:47 No.1101609462
後半スキル伸びると急にオーバーキルになるから 多分人間レベルと周回スターボーンで話が大分違う
106 23/09/14(木)17:56:59 No.1101609521
船長の独断なら怒られるのもわかるけど こっちにはゼノモーフ研究のプロ二人も付いてるんですけどその辺は科学押しのインテリの皆さんはどうお考えなんです???
107 23/09/14(木)17:57:22 No.1101609621
とりあえず先行上級マグスナイパーで殴れば死ぬ
108 23/09/14(木)17:57:25 No.1101609634
やっぱ撃ったら人体が弾け飛んでほしいよ俺は シンヤヴォスぐらい弾けてくれ
109 23/09/14(木)17:57:43 No.1101609713
まあ確かに世紀末でもサイバーパンクでもない世界観で素手が銃より強いのはちょっと……という気持ちは分かる
110 23/09/14(木)17:57:55 No.1101609769
トンチキ兵器もっと増えろ
111 23/09/14(木)17:57:57 No.1101609781
スリで1番納得いかないのは俺からさっき毟り取ったはずのクレジット分すら持ってないこと
112 23/09/14(木)17:58:06 No.1101609812
出血えげつないスピードで体力減らすからビビる こっちもえげつないスピードで死ぬ
113 23/09/14(木)17:58:15 No.1101609858
世紀末でモンスターが跋扈してる世界で素手も大概意味わかんねえよ!
114 23/09/14(木)17:58:52 No.1101609993
>世紀末でモンスターが跋扈してる世界で素手も大概意味わかんねえよ! 世紀末だと急に北斗の拳が立ち上がってくるから意味とおっちまうんだ
115 23/09/14(木)17:58:56 No.1101610010
俺は好きだぜ たまにブーストパック暴発してびたんびたんしてるMob
116 23/09/14(木)17:59:06 No.1101610049
>まあ確かに世紀末でもサイバーパンクでもない世界観で素手が銃より強いのはちょっと……という気持ちは分かる なんかこうプラズマ振動纏ったスペースパンチとか…
117 23/09/14(木)17:59:08 No.1101610056
SF系の銃だけにしないでオールドアース武器を実装してくれたのはいい判断だと思う
118 23/09/14(木)17:59:35 No.1101610174
いいよねスコープ付いてたら問答無用で50%増加
119 23/09/14(木)17:59:35 No.1101610177
サムライは銃に勝てねーんだ ナガシノウォーでそれは分かっているだろう
120 23/09/14(木)17:59:37 No.1101610189
一定ライン超えるとなんか異様にダメージが伸びる感じがする と猛烈使ってて思う
121 23/09/14(木)17:59:42 No.1101610203
>ハードターゲットはベーオウルフ連射でよくない?ってスペックしてるのかわいそう ローギバーにしろハードターゲットにしろその辺のスナは先攻がつくかどうかに全てがかかってる
122 23/09/14(木)17:59:49 No.1101610231
2週目に入ってからゲーム起動時に流れるアンビエント音? みたいなやつの音色が微妙に変わった気がするんだけどこれバグじゃないよね?
123 23/09/14(木)17:59:53 No.1101610249
>一人でも犠牲にしないためにテラーモーフについてぶち上げたのに当の船長が悠長なこと言い始めたらまあキレるんじゃねえかな 悠長な事言い出したのヘイドリアンじゃねえか
124 23/09/14(木)17:59:53 No.1101610251
>俺は好きだぜ >たまにブーストパック暴発してびたんびたんしてるMob 凄い吹っ飛び方するよねあれ
125 23/09/14(木)17:59:56 No.1101610267
>俺は好きだぜ >たまにブーストパック暴発してびたんびたんしてるMob 頭から天井に刺さったのも好き
126 23/09/14(木)18:00:06 No.1101610311
>なんかこうプラズマ振動纏ったスペースパンチとか… この世界ニューロアンプとかあるにはあるけど サイバネサイバネしてるわけじゃないから…
127 23/09/14(木)18:00:48 No.1101610523
そもそもブーストパックしかり爆発物がそのへんにゴロゴロしてるのはなんなんだよ…
128 23/09/14(木)18:00:51 No.1101610535
宇宙船にはドリル武器があるんじゃなかった?
129 23/09/14(木)18:00:55 No.1101610549
身体をサイバネティックにしたけりゃサイバーパンクやるしかないし…
130 23/09/14(木)18:01:45 No.1101610757
大体クソ親父が悪いよバンガードは
131 23/09/14(木)18:02:12 No.1101610888
>SF系の銃だけにしないでオールドアース武器を実装してくれたのはいい判断だと思う しかしなぜライフルはAK系のみなのか… まあM4あったらみんなそればっか使いそうではあるけど
132 23/09/14(木)18:02:17 No.1101610909
後今作お供がどいつもこいつもステルスが下手くそだからいちいち返さないといけないのがまあまあ面倒ではある
133 23/09/14(木)18:02:48 No.1101611047
アンドレアうっかり連れていったら持たせてたビッグバンで警備員皆殺しにしててダメだった
134 23/09/14(木)18:03:01 No.1101611111
>悠長な事言い出したのヘイドリアンじゃねえか なぜか船長に全権委任されて責任も負わされるゲームだからなあ
135 23/09/14(木)18:03:10 No.1101611154
>大体クソ親父が悪いよバンガードは はー… はいはいわかったぜーんぶ俺がやったんだよとか言い始めた時はどうやってこの扉破壊して血祭りにあげてやろうか考えたわ
136 23/09/14(木)18:03:29 No.1101611227
オールドアース付けとけば実銃MOD入れまくっても違和感ないのはありがたい
137 23/09/14(木)18:03:34 No.1101611247
最近は遠距離からステルス暗殺手段意図的に排除してるゲーム多い感じがする
138 23/09/14(木)18:04:01 No.1101611375
そもそもテラ毛布は一定条件化(一部地域以外ほぼ人為的)で発生させられてるから 細菌使う方が焦りすぎなんだよ!!
139 23/09/14(木)18:04:10 No.1101611411
アンドレ屋さんせっかくステルス持ってるのに なんで戦闘になると敵に突っ込んでくんすか…なんなんすか…
140 23/09/14(木)18:04:34 No.1101611534
>市販の宇宙船でおすすめある? >あちこち飛び回って自分で宇宙船作るのめんどくさくて… 10万以下ならエコノホール 25万ならシールドブレイカー
141 23/09/14(木)18:04:41 No.1101611574
水平ブースト初期設定だと使えないのバグだろこれ 必須じゃん
142 23/09/14(木)18:04:46 No.1101611600
足元這ってる虫がキモすぎる! ネチョネチョ音が聞こえるだけでうげってなる!
143 23/09/14(木)18:04:49 No.1101611611
えっあの子クローンとか吹き込まれてんの(笑)とか言い出したときはこいつ…ってなるなった
144 23/09/14(木)18:04:53 No.1101611629
じゃあブーストやスライディングがVATSや隠密戦法に代わるほどの魅力的な戦闘システムとして機能してるかっていうと正直そこまで…
145 23/09/14(木)18:05:17 No.1101611738
マンティスの床で蜂の巣になるコンパニオンをみてそうそうこれこれってなりましたね
146 23/09/14(木)18:05:28 No.1101611791
そもそもその水平ブーストと呼ばれてる移動テクが半分バグだよ…
147 23/09/14(木)18:05:36 No.1101611828
>しかしなぜライフルはAK系のみなのか… >まあM4あったらみんなそればっか使いそうではあるけど 全部オールドアースって骨董品になってる以上現代基準のスペックがどれだけ役に立つものかってなるし じゃあいっぱい造られてて雑に使って最悪ニコイチでもいいってなるとやっぱりAKの系譜強そうだし…
148 23/09/14(木)18:05:37 No.1101611834
>は?宇宙で近接戦闘もステルスもないでしょ?素手?酔ってるの? >が今回の調整 ならスキルなくせや!
149 23/09/14(木)18:05:45 No.1101611879
>細菌使う方が焦りすぎなんだよ!! でも原因知ってからは見かけたら敵対してなくても即殺してるよあの生物
150 23/09/14(木)18:05:45 No.1101611881
>足元這ってる虫がキモすぎる! >ネチョネチョ音が聞こえるだけでうげってなる! ヒートリーチは説明あったけどそういやあいつはなんもなかったな
151 23/09/14(木)18:06:00 No.1101611962
オールドアース旧式ハンティングライフル(M1ガーランド)
152 23/09/14(木)18:06:18 No.1101612039
スライディングは手に持ってるもの次第で微妙に変わるしそのおかげで変な加速もできるんだけどオマケ程度すぎる
153 23/09/14(木)18:06:22 No.1101612058
パワー使えばだいぶステルスできるから……
154 23/09/14(木)18:06:31 No.1101612101
今回は純粋に戦闘システム自体後退というかウェイトを軽くしてる気がする 意図はまったくわからん
155 23/09/14(木)18:06:40 No.1101612138
バンガードクエスト手に付けたけどなんか…えらいことになってるな…
156 23/09/14(木)18:06:48 No.1101612166
>じゃあブーストやスライディングがVATSや隠密戦法に代わるほどの魅力的な戦闘システムとして機能してるかっていうと正直そこまで… ブーストは結構楽しいんだけど屋内では機能しないからな… スライディングも建物のオブジェクトがぶつかりまくるからまぁうん
157 23/09/14(木)18:07:08 No.1101612267
1周目は手探りであまり気にしてなかったけど 新キャラでやりなおすと上級武器結構見つかるもんだな
158 23/09/14(木)18:07:15 No.1101612290
スペースM1ガーランドとスペース水平二連はアメリカ人にとってのKATANAなんだろう
159 23/09/14(木)18:07:19 No.1101612308
コンバットスライドはヴァンキッシュ並の動きにしてくれないと使い物にならない
160 23/09/14(木)18:07:43 No.1101612423
お試しで取ったけど移動距離!!!ってなったよスライド
161 23/09/14(木)18:07:48 No.1101612447
ブーストがそれこそACのブースト並みの機動力で動けたらまた別だったかもしれん
162 23/09/14(木)18:08:29 No.1101612641
紅の艦隊で貰えるライフルが今のところ最強武器として活躍してくれてる
163 23/09/14(木)18:08:30 No.1101612648
>コンバットスライドはヴァンキッシュ並の動きにしてくれないと使い物にならない それはもうヴァンキュシュやるしかないよ!
164 23/09/14(木)18:08:34 No.1101612671
正直VATSも戦闘として楽しかった?と言われるとまあ…その…なんでぶっちゃけ戦闘はこんなもんじゃね?って 戦闘に期待してやるシリーズじゃないと思うし…
165 23/09/14(木)18:08:38 No.1101612697
うちの娘英雄にしてぇ~~ってだけで全宇宙の人類を危険に晒したクソ親父
166 23/09/14(木)18:08:42 No.1101612719
敵が持ってたゼノヴルスト名前だけ見てすごい強い武器かと思った
167 23/09/14(木)18:08:52 No.1101612767
>ブーストがそれこそACのブースト並みの機動力で動けたらまた別だったかもしれん 体壊れる!でもそれぐらいしたいよね
168 23/09/14(木)18:08:57 No.1101612795
最下段のアサルトブーストって説明文だと強そうだけどどうなの?
169 23/09/14(木)18:09:27 No.1101612929
>敵が持ってたゼノヴルスト名前だけ見てすごい強い武器かと思った おいしいですよねソーセージ
170 23/09/14(木)18:09:38 No.1101612979
でも宇宙服なんてどこか裂けたら本来おしまいよね
171 23/09/14(木)18:09:39 No.1101612988
>>足元這ってる虫がキモすぎる! >>ネチョネチョ音が聞こえるだけでうげってなる! >ヒートリーチは説明あったけどそういやあいつはなんもなかったな 思わせぶりな名前だしてっきり三段進化なのとばかり
172 23/09/14(木)18:10:00 No.1101613078
>最下段のアサルトブーストって説明文だと強そうだけどどうなの? 4まで取れば強いというか4が強い
173 23/09/14(木)18:10:00 No.1101613079
DLCでゼノウェポン追加してくれ! 俺もハンドラーになりたい!
174 23/09/14(木)18:10:05 No.1101613105
>最下段のアサルトブーストって説明文だと強そうだけどどうなの? つよいよ
175 23/09/14(木)18:10:11 No.1101613139
>ブーストがそれこそACのブースト並みの機動力で動けたらまた別だったかもしれん VOBブーストパックを実装して超高速戦闘に対応
176 23/09/14(木)18:10:13 No.1101613149
ダン51エンジンってどこで売ってるかな 必要スキルは満たしたけどアトランティスに並ばない
177 23/09/14(木)18:10:18 No.1101613177
カイザー欲しいいいいいい
178 23/09/14(木)18:10:32 No.1101613241
宇宙服相手に銃ぶっ放す殺人行為許せないよ…
179 23/09/14(木)18:10:36 No.1101613256
>4まで取れば強いというか4が強い >つよいよ ありがとう 次取るスキルが決まったよ
180 23/09/14(木)18:10:53 No.1101613336
>ダン51エンジンってどこで売ってるかな >必要スキルは満たしたけどアトランティスに並ばない lv ダンシリーズは下位が売ってたら自然と並ぶはず
181 23/09/14(木)18:11:10 No.1101613422
>カイザー欲しいいいいいい なんでつれてけないんだよ!ってなった
182 23/09/14(木)18:11:22 No.1101613480
>宇宙服相手に銃ぶっ放す殺人行為許せないよ… 大気がない場所や酷い放射線に晒されてる星は穴開いただけで死ぬと思うんだよね…
183 23/09/14(木)18:11:26 No.1101613496
ダンエンジンはレベルが上がるごとにダンダン増えてくよ
184 23/09/14(木)18:11:28 No.1101613507
51は40ぐらい必要だったと思う
185 23/09/14(木)18:11:29 No.1101613511
ビークル実装できない→ビークル自体の存在を世界から消す の方程式からいくと ゴア表現(部位破壊)やめたからVATSの存在消えたんじゃねえの?って思っている
186 23/09/14(木)18:11:40 No.1101613563
正直ブーストパック戦闘は面白いと感じている
187 23/09/14(木)18:11:42 No.1101613572
ゼノモーフの結論については全員1回ずつ文句言ってくるからな 専門家だらけの会議でちゃんと決まったんだから黙っててくれや!
188 23/09/14(木)18:11:44 No.1101613582
71はエンジン推力にて最強
189 23/09/14(木)18:12:04 No.1101613665
宇宙船デザインって毎回違う部品じゃないとコレカウントされてないよね? めんどすぎる…
190 23/09/14(木)18:12:18 No.1101613736
>正直ブーストパック戦闘は面白いと感じている 敵もホイホイ屋上とか飛んでくるのいいよね
191 23/09/14(木)18:12:56 No.1101613894
>宇宙船デザインって毎回違う部品じゃないとコレカウントされてないよね? >めんどすぎる… 各本店行って豊富な構造ガチャガチャやればすぐだからむしろ楽だよ
192 23/09/14(木)18:12:57 No.1101613903
紅の艦隊クエで地表に降りた時に湧いてきた青いサソリみたいな虫がキモくて仕方なかった
193 23/09/14(木)18:13:06 No.1101613937
コンバットスライドって何に使うんだろうこれ
194 23/09/14(木)18:13:07 No.1101613942
>大気がない場所や酷い放射線に晒されてる星は穴開いただけで死ぬと思うんだよね… 極限環境で宇宙服抜けばわかるけどちょっと耐えられるよ 600℃でもマイナス221℃でも数秒なら船長の肉体は耐えられるのだ
195 23/09/14(木)18:13:14 No.1101613971
接着剤の救世主来たな…
196 23/09/14(木)18:13:24 No.1101614018
一番可愛い生物はミリクジラ
197 23/09/14(木)18:13:55 No.1101614162
レットマイルこれつま…
198 23/09/14(木)18:14:07 No.1101614197
>紅の艦隊クエで地表に降りた時に湧いてきた青いサソリみたいな虫がキモくて仕方なかった ファシニティって場所にいる宇宙ゴキブリなんて変なボツボツ追加されててFOのローチが可愛く見えるぐらいだ
199 23/09/14(木)18:14:08 No.1101614203
ブーストアサルト訓練は4以外弱いから取るなら4まで取らないといけない
200 23/09/14(木)18:14:48 No.1101614407
なんかめっちゃ強いハンドガン手に入れてスペーサーで試し打ちしたらみんな2発ぐらいで確実に死んでくれて楽しい…
201 23/09/14(木)18:14:50 No.1101614416
>レットマイルこれつま… 酒飲むぐらいしか娯楽がないから…
202 23/09/14(木)18:14:59 No.1101614457
>レットマイルこれつま… 所詮は田舎の蛮族の娯楽じゃけえ…
203 23/09/14(木)18:15:10 No.1101614513
バリスティック武器って何?実弾のことでいいの?
204 23/09/14(木)18:15:17 No.1101614537
あれ20回以上もやってらんねー!って見ないふりしてるけどやっぱなんかあるんだろうな…
205 23/09/14(木)18:15:22 No.1101614559
レッドマイル地元の人がたまに見る娯楽ならわかるけどだいぶ儲かってるのが謎
206 23/09/14(木)18:15:22 No.1101614564
拾った強い武器にスキル1,2振るのが一番楽だよ一周目 なんなら振らなくていいまである
207 23/09/14(木)18:15:35 No.1101614625
>lv >ダンシリーズは下位が売ってたら自然と並ぶはず レベルかぁ…今41だから50くらいから並ぶのかな?
208 23/09/14(木)18:15:36 No.1101614632
一体くらいでいいから恒常的に連れ歩ける異星生物フォロワー欲しかった NPCはなんかかわいいトカゲとか連れ歩いてるやついるのに
209 23/09/14(木)18:15:41 No.1101614669
なかなか戦闘スキルがとれない 50ぐらいになったら取れそう…
210 23/09/14(木)18:15:44 No.1101614684
シップサービスに海賊船売りつけまくったら残高回復しねえ…
211 23/09/14(木)18:15:54 No.1101614729
辺境宇宙にはセックスとレッドマイルぐらいしか娯楽がねえんだ
212 23/09/14(木)18:16:05 No.1101614780
>あれ20回以上もやってらんねー!って見ないふりしてるけどやっぱなんかあるんだろうな… わざわざ数提示してこの回数超えるなよ!!!してるからまあ…
213 23/09/14(木)18:16:15 No.1101614837
バリスティックレーザー粒子ビームは属性指定だから 対応してたら重火器ピストルライフル全部対象だよ
214 23/09/14(木)18:16:26 No.1101614878
レッドマイルやってからだと30回近くやった奴が別の意味ですごいなってなる
215 23/09/14(木)18:16:30 No.1101614896
>なかなか戦闘スキルがとれない >50ぐらいになったら取れそう… とりあえず使う武器レーザーなり実弾なり決めて一個だけは伸ばしておいた方がいいけど 手を広げるのは100越えてもキツイ
216 23/09/14(木)18:16:33 No.1101614921
>辺境宇宙にはセックスとレッドマイルぐらいしか娯楽がねえんだ タイタンにはタイタンツアーというタイタン一の娯楽があるぞ!
217 23/09/14(木)18:16:56 No.1101615022
レジェ付き上級武器が出ない
218 23/09/14(木)18:17:01 No.1101615055
パイロット4と宇宙船デザイン4取ったぞ!最強の宇宙船作る! ってなってもレベル足りないとダメなのか…
219 23/09/14(木)18:17:06 No.1101615080
レッドマイル出てくる敵弱いのに必ずよろけさせてくる範囲飛び道具とか不快しか感じねぇもん…
220 23/09/14(木)18:17:11 No.1101615112
>>辺境宇宙にはセックスとレッドマイルぐらいしか娯楽がねえんだ >タイタンにはタイタンツアーというタイタン一の娯楽があるぞ! >これつま…
221 23/09/14(木)18:17:15 No.1101615134
あれだけ市民がたくさんいるのにメスメトロンが無いのはもったいない…
222 23/09/14(木)18:17:17 No.1101615139
すっごい遠くのスペーサー十数発ヘッドショットしてダメージ数値も出てるのに死ななくて 接近してハンドガンで2~3発撃ったら死んだんだけど これ一定距離外の敵って攻撃無効?
223 23/09/14(木)18:17:18 No.1101615146
EN武器好きなんだけど種類少なすぎ! 実弾おすぎ!
224 23/09/14(木)18:17:33 No.1101615213
クエスト前にキーに乗り込もうと思って周りの船殲滅したらそもそもドッキング出来なかった…
225 23/09/14(木)18:17:40 No.1101615256
2周目から握ってるけど粒子ビーム強くね? お店のピストルいじくるだけで単発200超えるんだけど
226 23/09/14(木)18:17:44 No.1101615274
40リアクタ-が60らしいのでそこまで上げような!!! 俺は上げたけどまだ腰据える宇宙に行けてないです
227 23/09/14(木)18:17:52 No.1101615313
タイタンで生まれ育つのって地獄だろうな
228 23/09/14(木)18:17:53 No.1101615321
やっぱカイザーかっこいいよね ヴァスコ…カイザーくらいマッシヴになれ…
229 23/09/14(木)18:18:05 No.1101615374
こんだけ未来なんだからゲームとか発展しろよ!ボードゲームばかりやりやがって!Fo世界以下じゃねぇか!
230 23/09/14(木)18:18:12 No.1101615399
やたらボードゲームとかトランプがあふれかえってるあたりコンピューターゲーム文化は宇宙開拓時代のどこかで廃れたんだろうな
231 23/09/14(木)18:18:16 No.1101615428
>2周目から握ってるけど粒子ビーム強くね? >お店のピストルいじくるだけで単発200超えるんだけど 粒子ビーム全部おかしいよ 最弱の白ピストルすらおかしい
232 23/09/14(木)18:18:20 No.1101615442
>2周目から握ってるけど粒子ビーム強くね? >お店のピストルいじくるだけで単発200超えるんだけど 気づいてしまったか 今作量子ピストルがあれば他いらないと言う事に
233 23/09/14(木)18:18:29 No.1101615492
>EN武器好きなんだけど種類少なすぎ! >実弾おすぎ! 無重力空間で撃つと反動で下がります!とかそういうウリを拒絶しちゃうからまぁうn 種類が少ないから迷わないって意味じゃ便利ではある
234 23/09/14(木)18:18:33 No.1101615512
>>タイタンにはタイタンツアーというタイタン一の娯楽があるぞ! >>これつま… 最高だった!500円払っちゃう!
235 23/09/14(木)18:18:40 No.1101615538
普通に遊んでたら全然性的な表現とかないよね? いや集中出来なくなるからこれでいいんだけど
236 23/09/14(木)18:18:52 No.1101615598
>ダンエンジンはレベルが上がるごとにダンダン増えてくよ 俺 は悪く思っている
237 23/09/14(木)18:19:01 No.1101615641
>タイタンで生まれ育つのって地獄だろうな もっとカスみたいな小さい居住地で生まれてる入植者もいるので……
238 23/09/14(木)18:19:07 No.1101615675
粒子ビームはたまに謎オーブ生産してフォロワーが触れて持続ダメ食らって勝手にキレるとこ以外完璧な武器だ
239 23/09/14(木)18:19:10 No.1101615691
>普通に遊んでたら全然性的な表現とかないよね? (ネオンの全身タイツダンサー(男))
240 23/09/14(木)18:19:24 No.1101615760
テラフォーミング試してるやつとかいないのか
241 23/09/14(木)18:19:26 No.1101615769
ドッキングと気絶させた敵がエロいぐらいだな…
242 23/09/14(木)18:19:27 No.1101615773
シドニアとネオン下層にだけは生まれたくねぇ
243 23/09/14(木)18:19:57 No.1101615914
粒子ビーム最短でとるならネオンのリュウジン行けばいい感じ?
244 23/09/14(木)18:20:07 No.1101615962
ネオンにはリュウジンがあるから…
245 23/09/14(木)18:20:09 No.1101615968
つうか弾の種類が無駄に多すぎる
246 23/09/14(木)18:20:19 No.1101616015
>普通に遊んでたら全然性的な表現とかないよね? >いや集中出来なくなるからこれでいいんだけど 結婚すると殴りたくなる程度には匂わせ発言してくる
247 23/09/14(木)18:20:53 No.1101616197
>ネオンにはリュウジンがあるから… リュウジンだけ規模が違いすぎる 正面の1フロア1テナントのビルへの当てつけか?
248 23/09/14(木)18:20:57 No.1101616219
そこのお前! ヴァルーンライフルは生成が固定以外lv50以降とか頭おかしいけど性能も頭おかしいぜ!!
249 23/09/14(木)18:20:58 No.1101616226
>テラフォーミング試してるやつとかいないのか マトモに開発するには技術ツリーが整ってねぇのに グラヴドライブで星探しだけは一足飛びに出来るようになったからね…
250 23/09/14(木)18:21:10 No.1101616284
リュージンインダストリは暗黒メガコーポにも程があるんだけど技術力は本当に業界トップクラスだから偉いよ
251 23/09/14(木)18:21:21 No.1101616333
弾は重量0だから…
252 23/09/14(木)18:21:35 No.1101616397
なんかスコープ覗くと全然違う方向むいてるバグっぽい挙動があるんだけど 同じようになってる人見ないしおま環なのかなぁ
253 23/09/14(木)18:21:40 No.1101616417
チャージ出来るタイプのビームか粒子ライフルある?
254 23/09/14(木)18:21:51 No.1101616474
>リュージンインダストリは暗黒メガコーポにも程があるんだけど技術力は本当に業界トップクラスだから偉いよ 変に真面目だから昔の稼業が今となってはもう邪魔になりつつあるっていう…
255 23/09/14(木)18:21:54 No.1101616487
シドニアは決して恵まれた環境ではないが隣にダイモスがある 宇宙船のことならまずダイモスへ来い
256 23/09/14(木)18:21:58 No.1101616512
>そこのお前! >ヴァルーンライフルは生成が固定以外lv50以降とか頭おかしいけど性能も頭おかしいぜ!! 見かけないなって思ったらそんな先なのか 人によっては見かけないままクリアになっちゃう
257 23/09/14(木)18:21:59 No.1101616518
可愛い子はいないけど結構みんな顔は整ってるよね
258 23/09/14(木)18:22:05 No.1101616530
>>ネオンにはリュウジンがあるから… >リュウジンだけ規模が違いすぎる >正面の1フロア1テナントのビルへの当てつけか? 実質ネオン牛耳ってるやつのフロント企業より遥かにリュウジンのが規模が大きいのはギャグだと思う
259 23/09/14(木)18:22:06 No.1101616537
グラブドライブという移動手段だけが先行して生まれた上にそのあとすぐ地球脱出に全リソース割いたせいで宇宙航行以外の技術や文化がほぼ停滞するか消滅した状態で広がっちゃた感じなんだろうな多分
260 23/09/14(木)18:22:20 No.1101616616
案外悪くないよなアキラ
261 23/09/14(木)18:22:27 No.1101616661
>リュージンインダストリは暗黒メガコーポにも程があるんだけど技術力は本当に業界トップクラスだから偉いよ ちゃんと売れるだけの高品質なものを作ったうえで更に売るために競合に嫌がらせ続けるの嫌すぎる 大人しく売るだけしとけ
262 23/09/14(木)18:22:29 No.1101616669
バレットちょっと変わってるけどクレバーな感じかと思ってたら なんか会話してたらなんか…ねちっこいというか…
263 23/09/14(木)18:23:01 No.1101616839
>>リュージンインダストリは暗黒メガコーポにも程があるんだけど技術力は本当に業界トップクラスだから偉いよ >ちゃんと売れるだけの高品質なものを作ったうえで更に売るために競合に嫌がらせ続けるの嫌すぎる >大人しく売るだけしとけ それだと他社がなんか急に弾けた時が怖いし…
264 23/09/14(木)18:23:04 No.1101616849
分身ダブルバレットの会話は混乱する
265 23/09/14(木)18:23:04 No.1101616851
ウェルもシドニアもネオン下層もまだ文明の範囲内だからマシな方なんですよね…
266 23/09/14(木)18:23:20 No.1101616942
>案外悪くないよなアキラ 状況的に西部開拓時代の宇宙版だからね
267 23/09/14(木)18:23:35 No.1101617018
>バレットちょっと変わってるけどクレバーな感じかと思ってたら >なんか会話してたらなんか…ねちっこいというか… アイテム拾ったときとかの声色がキショい
268 23/09/14(木)18:23:47 No.1101617070
バレットはまあ控えめに言ってサイコ以外の何者でもない
269 23/09/14(木)18:23:49 No.1101617079
>分身ダブルバレットの会話は混乱する メインでなんか難しい話してる後ろでバレットがヴァスコで遊び始めた時はうるせえ!!!!ってなった
270 23/09/14(木)18:23:49 No.1101617080
シャアギャングの襲撃とアシュタが時々侵入してくる以外は割と住みやすいと思う
271 23/09/14(木)18:23:51 No.1101617088
ヴァルーンよりも遅く見ることになるマグスナとかもあるし…
272 23/09/14(木)18:23:56 No.1101617118
楽しいけど思ったより都市が少ないし文明レベルも低いな…ってなる
273 23/09/14(木)18:23:58 No.1101617138
>は?宇宙で近接戦闘もステルスもないでしょ?素手?酔ってるの? >が今回の調整 宇宙空間って無音でステルス強そうだけどなあ
274 23/09/14(木)18:24:19 No.1101617249
リュージンクソすぎるから潰すルートが欲しくなった
275 23/09/14(木)18:24:20 No.1101617253
スコープ回りは三人称が体モデル破綻して全く動けなくなるバグとかあったりするので エンハンスで整形するとかしてアニメーションリセットするとなんとかなったりする
276 23/09/14(木)18:24:22 No.1101617271
何食わぬ顔で制御棒置いてあるとどういうつもり?って気持ちになる
277 23/09/14(木)18:24:31 No.1101617306
アーヴィン…アーヴィン…ああ…アーヴィン…
278 23/09/14(木)18:24:47 No.1101617388
>バユー政務官クソすぎるから潰すルートが欲しくなった
279 23/09/14(木)18:25:23 No.1101617582
そういや言われてみればネオンの支配者殺せねえな なんなんだよあいつ
280 23/09/14(木)18:25:38 No.1101617655
レッドマイル 聖堂 この二つの面白さを語れたら舌先だけで宇宙を制覇できるぜ
281 23/09/14(木)18:25:41 No.1101617673
やっぱ地球産の動物って完全に見捨てられたのかね それにしたってイヌやネコ一匹すらいないってのはすげえ不気味に感じる
282 23/09/14(木)18:25:54 No.1101617737
バレットに背後を任せるのは恐怖を感じる
283 23/09/14(木)18:25:55 No.1101617738
>アーヴィン…アーヴィン…ああ…アーヴィン… うるせえぞホモ!
284 23/09/14(木)18:25:58 No.1101617751
ぽっと出のアーヴィンの観葉植物に名前付けて急に三人旅とか言い出すのだいぶヤバイと思う あれが第三者視点から見た熱狂的なファンなんだろうな…
285 23/09/14(木)18:25:59 No.1101617761
UC大統領は殺せる?
286 23/09/14(木)18:26:08 No.1101617804
>そういや言われてみればネオンの支配者殺せねえな >なんなんだよあいつ VIP席で座ってた時マイクロガンぶっ放したのに平然としてて引いたわ
287 23/09/14(木)18:26:14 No.1101617835
>スコープ回りは三人称が体モデル破綻して全く動けなくなるバグとかあったりするので >エンハンスで整形するとかしてアニメーションリセットするとなんとかなったりする ちょっと試してみるわ これで駄目なら再インスコかな…
288 23/09/14(木)18:26:25 No.1101617886
そもそも今は繁栄できてるけど地球飛び立ててるのが何割なんだよってレベルだから…
289 23/09/14(木)18:26:36 No.1101617946
バユーは気に入らない要素しかでてこないからホープ氏みたいに敵対ルートほしかった
290 23/09/14(木)18:26:44 No.1101617985
今日も経験値のために野生生物をショットガンで殺す 5匹殺すだけで100expもらえて非常に効率的だ サラの視線が日に日に冷たくなっていくのを感じる
291 23/09/14(木)18:26:45 No.1101617991
>やっぱ地球産の動物って完全に見捨てられたのかね >それにしたってイヌやネコ一匹すらいないってのはすげえ不気味に感じる 地球の動物はいないけどUC研究員の話聞いてる限り別の星に同じ種がいるのは人間が拡散させたみたいなんだよね…
292 23/09/14(木)18:26:56 No.1101618049
いきなりゲーム落ちて64GBもアプデ要求された どうなってんだ…
293 23/09/14(木)18:27:11 No.1101618123
>やっぱ地球産の動物って完全に見捨てられたのかね >それにしたってイヌやネコ一匹すらいないってのはすげえ不気味に感じる 馬が絶滅してるのはどこかで聞いたな イヌネコは小さいから宇宙船にも持っていけそうだが…
294 23/09/14(木)18:27:29 No.1101618213
サラさん栄養剤ばかり渡すのやめてくださいよどういう意味ですか
295 23/09/14(木)18:27:40 No.1101618269
>馬が絶滅してるのはどこかで聞いたな タイタンのバーの奥さんだな 爺さんが馬好きで店の看板の名前にしたって話
296 23/09/14(木)18:27:42 No.1101618288
犬猫を地球から連れてきた人が居たとしてもチャンクスの材料にされてそうで
297 23/09/14(木)18:27:42 No.1101618289
戦争とかサーペントクルセイドでの死者少ねえな!ってなるからな…
298 23/09/14(木)18:27:51 No.1101618323
マグナムって弾薬にMI付いてるやつなのかな 単発物理で200超えててビビる
299 23/09/14(木)18:28:15 No.1101618449
もっと頭も見た目も種族もぶっ飛んでるコンパニオン欲しかったなあ
300 23/09/14(木)18:28:24 No.1101618494
>サラさん栄養剤ばかり渡すのやめてくださいよどういう意味ですか あぁだから栄養剤(根)みたいなの渡してくるのか…
301 23/09/14(木)18:28:51 No.1101618642
レベル高い星系の野生動物はびっくりするほど経験値くれるぞ
302 23/09/14(木)18:28:54 No.1101618656
>サラさん栄養剤ばかり渡すのやめてくださいよどういう意味ですか 野獣狩って戦利品を押し付けるサラ 手料理を押し付けるバレット 貢いでくるアンドレア
303 23/09/14(木)18:28:54 No.1101618658
痛ましい星間戦争での死傷者は数千人に登り…とかそんなレベルだからな
304 23/09/14(木)18:28:58 No.1101618674
買おうと思ってるけどFO4と比べてどう?
305 23/09/14(木)18:29:00 No.1101618685
>もっと若くてかわいいコンパニオン欲しかったなあ
306 23/09/14(木)18:29:00 No.1101618691
宇宙船すぐ重量重すぎもっとエンジン付けろって言われる コンテナもっと軽くなって…
307 23/09/14(木)18:29:17 No.1101618775
船長は狙われている!
308 23/09/14(木)18:29:20 No.1101618797
これいるかなと……
309 23/09/14(木)18:29:35 No.1101618891
>買おうと思ってるけどFO4と比べてどう? それを語ろうとすると多分かなり荒れる
310 23/09/14(木)18:29:40 No.1101618918
StarUIアプデで外れて いかに普段のUIゴミなのかわかるな…
311 23/09/14(木)18:29:42 No.1101618924
声優リスト見たら出演に斎藤千和と斎賀みつきがいるっぽい
312 23/09/14(木)18:29:53 No.1101618979
一体何割くらい地球から逃げ出せたのやら
313 23/09/14(木)18:29:57 No.1101619000
ニーラで死んだ第一部隊の隊員より俺が殺したほうが多いと思う
314 23/09/14(木)18:30:09 No.1101619075
>もっと若くてかわいいコンパニオン欲しかったなあ サラはとても悪く思っている
315 23/09/14(木)18:30:27 No.1101619175
バユーの弟は話だけだとボンクラの馬鹿が好き放題やってるのかと思ったら 工学の経験が全くないってだけで人格はまともだった
316 23/09/14(木)18:30:32 No.1101619194
小さいといっても飯は必要だからね 余裕がないなら切り捨てられるだろう
317 23/09/14(木)18:30:32 No.1101619197
千和さんは宇宙の果てのそばかす娘だよ
318 23/09/14(木)18:30:33 No.1101619201
>声優リスト見たら出演に斎藤千和と斎賀みつきがいるっぽい いたかな……だれだろ……
319 23/09/14(木)18:30:36 No.1101619216
条約違反ジジイも未来まで含めて数百万って言い方するしね 地球脱出できたの1%もいないんじゃないかな
320 23/09/14(木)18:30:45 No.1101619265
>StarUIアプデで外れて >いかに普段のUIゴミなのかわかるな… まず購入時に所持弾数みせろや!
321 23/09/14(木)18:30:47 No.1101619279
>ニーラで死んだ第一部隊の隊員より俺が殺したほうが多いと思う あれを新入り一人のやらせて ふーんすごかったねー程度なのおかしいって 部隊一ついるだろあれの鎮圧に
322 23/09/14(木)18:30:59 No.1101619348
>買おうと思ってるけどFO4と比べてどう? 最初つまんねーとなるけど気づいてたらハマってるいつものベセスダゲー
323 23/09/14(木)18:31:22 No.1101619457
それなりの経歴を持つ人間の集まりだからオッサンおばさんだらけになるのは仕方ない 飛び級天才少女なんてベセスダが出すわけもない
324 23/09/14(木)18:31:26 No.1101619479
1ダンジョン30人くらいはいそうでミッションボードで一回3個くらい拠点制圧貰えるから20往復くらいで最悪の殺人鬼になれるな…
325 23/09/14(木)18:31:34 No.1101619510
レンジャーは全て終わったあと …まだレンジャーじゃなかったの!?!?ってなるからな
326 23/09/14(木)18:31:49 No.1101619583
fo4の何が気に入って何が不満だったかで大分感想が違うと思う
327 23/09/14(木)18:31:52 No.1101619604
もしやレベル4スキル持ってたり固有サブのあるコンパニオンってコンステしかいないのか…
328 23/09/14(木)18:31:58 No.1101619628
最初はマジクソつまんないからなこれ チュートリアルの宇宙っぽさの無さと地味さと説明不足さと世界観のわからなさがすごい ハマったのは勢力クエで紅の艦隊入ってからだったわ
329 23/09/14(木)18:31:59 No.1101619643
補佐官様のお仕事じゃない…
330 23/09/14(木)18:32:05 No.1101619660
もしかして紅の艦隊のバカ共も親世代や祖父母世代はみんなインテリか金持ちだったのか…?
331 23/09/14(木)18:32:08 No.1101619677
FSRがアベンジャーズみたいな超人集団なのかと言われるとそうでもないしなあ…
332 23/09/14(木)18:32:19 No.1101619725
宇宙という広大なフィールド想定してるとちょいズッコケる
333 23/09/14(木)18:32:34 No.1101619803
探索が好きだったなら微妙 ストーリーが好きなら当たり
334 23/09/14(木)18:32:36 No.1101619816
>バンガード入りたてのお仕事じゃない…
335 23/09/14(木)18:32:39 No.1101619824
クエストが最初は地味なのも痛いな… ぶっ飛んだやつやるとこういうのだよなってなる
336 23/09/14(木)18:33:00 No.1101619944
40歳代のおばさんとロマンスはさすがにキツいわ・・・
337 23/09/14(木)18:33:08 No.1101619987
>バユーの弟は話だけだとボンクラの馬鹿が好き放題やってるのかと思ったら >工学の経験が全くないってだけで人格はまともだった 色んな職転々とさせられてずっと牢獄みたいな人生送られてりゃそりゃ兄貴憎むのも仕方ない
338 23/09/14(木)18:33:11 No.1101620007
メックの残骸もっとたくさんおいてほしいかっこいいから
339 23/09/14(木)18:33:49 No.1101620213
>バンガード入りたてのお仕事じゃない… HP4000以上もある化物を新人にぶつけるな
340 23/09/14(木)18:33:54 No.1101620246
>買おうと思ってるけどFO4と比べてどう? 宇宙船は好きか?レゴでオリジナル宇宙船作ったか?キンハでグミシップを無限に弄ったか? なら買おう睡眠時間はごみになる
341 23/09/14(木)18:33:55 No.1101620251
ツインバレルのショットガン愛用してる 一撃重くて使いやすい気がする
342 23/09/14(木)18:34:02 No.1101620286
>探索が好きだったなら微妙 >ストーリーが好きなら当たり 今までの比重が5:5だとしたら今回は2:8ぐらいな感じ クエスト飛ばしてお散歩する気分にはあまりならない
343 23/09/14(木)18:34:06 No.1101620304
>宇宙という広大なフィールド想定してるとちょいズッコケる 惑星空っぽ…
344 23/09/14(木)18:34:06 No.1101620309
…ねぇこのメック大分上半身グリグリ回してダメージコントロールしそうなメックなんだけど…
345 23/09/14(木)18:34:10 No.1101620329
ホモ選択肢NG設定は入れといて欲しい 俺はそんな目で男を見ていない…!
346 23/09/14(木)18:34:17 No.1101620368
Skyrim好きだったらアキラに籠もるとか…? ネオンは会社違うけどサイパン好きなら好きな街になるかな
347 23/09/14(木)18:34:20 No.1101620381
導入部後から考えてくっつけたんだろうなって…
348 23/09/14(木)18:34:27 No.1101620428
メインクエあんま面白くないけどサイドクエは面白いっていういつものベセスダ ただ探索要素はかなり微妙だからそこは人によって減点入りまくると思う
349 23/09/14(木)18:34:31 No.1101620448
>40歳代のおばさんとロマンスはさすがにキツいわ・・・ 妊娠適齢期を過ぎ婚期を逃したおばさんの猛烈はアプローチ!
350 23/09/14(木)18:34:40 No.1101620498
FOよりだいぶ癖強くなってるよね今回
351 23/09/14(木)18:34:48 No.1101620531
>Skyrim好きだったらアキラに籠もるとか…? >ネオンは会社違うけどサイパン好きなら好きな街になるかな ネオン歩いてたら急にナイトシティ恋しくなってサイパン再プレイしてる
352 23/09/14(木)18:34:50 No.1101620543
初任務でテラーモーフ倒す主人公にも悪い所ある
353 23/09/14(木)18:35:02 No.1101620622
メインクエもまあまあ面白い 主にNASA
354 23/09/14(木)18:35:04 No.1101620635
>HP4000以上もある化物を新人にぶつけるな 精神攻撃してこないやつは攻撃避けやすくて面白かった
355 23/09/14(木)18:35:09 No.1101620668
実際コンステ面子は全員いい年なので ロマンやめて就職するか…してる宇宙もあるぞ
356 23/09/14(木)18:35:13 No.1101620688
>ネオン歩いてたら急にナイトシティ恋しくなってサイパン再プレイしてる ちょうどもうすぐDLCだ思う存分勘を取り戻せ
357 23/09/14(木)18:35:15 No.1101620695
歩き回ってたら変なロケーションや新しいイベ見つける楽しみはだいぶ薄れてるよね今回 結構残念
358 23/09/14(木)18:35:17 No.1101620705
もう最初鉱石掘ってたらマンティスの巣につながるぐらいでいいよ
359 23/09/14(木)18:35:36 No.1101620807
ちょっと修理してくるだけの簡単なお仕事だから 大丈夫だって
360 23/09/14(木)18:35:43 No.1101620847
導入部分はつまんないし別にチュートリアルにも大してならないしあの後そんな関わってくるわけでもないし 何だったんだあの採掘場は…って気にさえなる
361 23/09/14(木)18:36:08 No.1101620973
>StarUIアプデで外れて >いかに普段のUIゴミなのかわかるな… 更新してたけどそれでも外れてる?
362 23/09/14(木)18:36:21 No.1101621044
>>ネオン歩いてたら急にナイトシティ恋しくなってサイパン再プレイしてる >ちょうどもうすぐDLCだ思う存分勘を取り戻せ DLC来たらまるっとかわるから寧ろ今やらない方がいいまである
363 23/09/14(木)18:36:22 No.1101621051
リィ~~~ン!は実はクエスト友好度ない半モブクルーだ
364 23/09/14(木)18:36:35 No.1101621116
>ネオン歩いてたら急にナイトシティ恋しくなってサイパン再プレイしてる もうすぐDLC発売じゃないか 育成システムも変わるからまた最初からプレイだな
365 23/09/14(木)18:36:38 No.1101621138
>導入部分はつまんないし別にチュートリアルにも大してならないしあの後そんな関わってくるわけでもないし >何だったんだあの採掘場は…って気にさえなる 最初にアーティファクトキメるのが目的だし…
366 23/09/14(木)18:36:41 No.1101621158
>もう最初鉱石掘ってたらマンティスの巣につながるぐらいでいいよ もう少し簡単にしてマンティス継いでスタートは面白そうね
367 23/09/14(木)18:36:44 No.1101621178
寝る時間とUTの経過時間の相関ってなんでバラバラなの?
368 23/09/14(木)18:36:47 No.1101621188
コンスに加入しながら就職はできる 企業でも軍でも海賊でもな!
369 23/09/14(木)18:36:48 No.1101621196
>更新してたけどそれでも外れてる? まだダメだなゲーパスなのもあるかもしれん
370 23/09/14(木)18:36:59 No.1101621247
>条約違反ジジイも未来まで含めて数百万って言い方するしね >地球脱出できたの1%もいないんじゃないかな まあハビタブル惑星こんだけ押さえてればよっぽど何か無い限りもう増える一方ではあろうが… とは思うけど子供3人4人居るようなご家庭も見かけないしやっぱりこれジリ貧なのでは