23/09/14(木)16:38:25 ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)16:38:25 No.1101590113
ヨシ!
1 23/09/14(木)16:38:57 No.1101590238
よくねえよ!?
2 23/09/14(木)16:44:34 No.1101591600
命綱付けてないもんね
3 23/09/14(木)16:44:55 No.1101591689
ご安全に!
4 23/09/14(木)16:45:22 No.1101591800
なんだ、日常風景か
5 23/09/14(木)16:46:32 No.1101592065
どうしてそんなにピンポイントで地雷を踏み抜くの
6 23/09/14(木)16:48:53 No.1101592627
さいたまのイメージ下げるなよ…
7 23/09/14(木)16:55:13 No.1101594132
狙ってやったとしか思えん雑さ
8 23/09/14(木)16:55:34 No.1101594217
あっぶな
9 23/09/14(木)16:56:33 No.1101594440
協力した企業まで思いっきり晒してて笑った
10 23/09/14(木)16:58:05 No.1101594802
いいだろ? パレット1枚だぜ?
11 23/09/14(木)17:01:01 No.1101595509
まぁこんなこと許可しちゃう企業なら晒してもよかろう…
12 23/09/14(木)17:05:31 No.1101596544
ネガキャンすぎ
13 23/09/14(木)17:08:18 No.1101597209
うるせえな…法に反してはいないだろ…
14 23/09/14(木)17:10:25 No.1101597720
コイツに命運を任せるのは嫌
15 23/09/14(木)17:12:21 No.1101598194
みんなは歓迎してるの?
16 23/09/14(木)17:16:19 No.1101599070
もう中村りかでサジェストトップに「フォークリフト」が出てくる…
17 23/09/14(木)17:16:45 No.1101599177
埼玉人は馬鹿
18 23/09/14(木)17:17:24 No.1101599341
どうするのが正解だったんです?
19 23/09/14(木)17:19:05 No.1101599767
本人がお馬鹿さんなの抜きにしてもフォーク出した会社もヨシ!してるのが酷すぎる
20 23/09/14(木)17:19:21 No.1101599823
>どうするのが正解だったんです? 脚立使え
21 23/09/14(木)17:19:42 No.1101599904
>どうするのが正解だったんです? 貼ってるとこを撮らない ネットにあげない
22 23/09/14(木)17:20:27 No.1101600112
何見てヨシって言ったんだろうな
23 23/09/14(木)17:20:34 No.1101600144
名前出てる会社フォークリフトオペレーター募集してるな…
24 23/09/14(木)17:21:32 No.1101600376
あれこの会社って所有のトラックがとんでもねえ煽り運転かましてる様子ドラレコで撮られて晒されてる会社じゃなかったかな
25 23/09/14(木)17:21:45 No.1101600426
もう定番の現場テクなんだろうな… せめて内々でやれ
26 23/09/14(木)17:23:39 No.1101600889
>あれこの会社って所有のトラックがとんでもねえ煽り運転かましてる様子ドラレコで撮られて晒されてる会社じゃなかったかな ググったけど埼玉の別の運輸企業でした!
27 23/09/14(木)17:24:48 No.1101601186
今頃電話鳴りまくってんだろな…
28 23/09/14(木)17:25:03 No.1101601238
貼った後の写真なら問題ないんだけど折角だから自分で貼ってる写真を使いたいよね ハシゴ使って貼ればいいんだけど折角だからフォークリフトをアピールしたいよね ウィンウィンの関係が出来あがっちまったなあ~!
29 23/09/14(木)17:26:07 No.1101601514
こう言う会社ならハシゴか脚立くらい有るだろうに 何故フォークとパレットを…?
30 23/09/14(木)17:27:47 No.1101601953
>こう言う会社ならハシゴか脚立くらい有るだろうに >何故フォークとパレットを…? フォーク使ったほうが早いしラクだろ 何より絵が映えるだろ 常識で考えろよ
31 23/09/14(木)17:29:07 No.1101602266
脚立使っても何かしら燃える要素入れてきそうなアホさ
32 23/09/14(木)17:31:35 No.1101602903
常態的にやってなきゃ起こらない事例
33 23/09/14(木)17:31:42 No.1101602928
>常識で考えろよ 常識…常識?
34 23/09/14(木)17:32:04 No.1101603010
維新だからOK
35 23/09/14(木)17:32:05 No.1101603016
運送会社か
36 23/09/14(木)17:33:37 No.1101603383
謝罪文の内容見ると何がまずかったのか理解出来てないのがよく分かる 問題の本質を見抜けませんと自分の能力の低さを喧伝してるようなもんだ
37 23/09/14(木)17:33:38 No.1101603388
高所作業車を使用する ヘルメットの着用 安全帯の着用
38 23/09/14(木)17:34:45 No.1101603647
謝罪文読むと運用そのものじゃなくて写真投稿してごめんなさいと謝ってるのがロックすぎる
39 23/09/14(木)17:35:50 No.1101603914
死にたいのか
40 23/09/14(木)17:36:11 No.1101603997
>先日、高所にポスターを貼った際、フォークリフトの使用において安全性に欠けた写真を投稿しご心配をおかけいたしました そっちかぁ…
41 23/09/14(木)17:37:37 No.1101604350
>うるせえな…法に反してはいないだろ… 労働安全衛生規則に反してますね
42 23/09/14(木)17:38:16 No.1101604505
手伝ってくれてありがとうございます!!!!!
43 23/09/14(木)17:39:11 No.1101604734
>ヘルメットの着用 >安全帯の着用 そもそも用途外利用だからそういう話じゃないんですよね…
44 23/09/14(木)17:39:34 No.1101604841
>乗ってみたらクラっときた 笑 ダメだった
45 23/09/14(木)17:39:47 No.1101604904
少なくともこういう候補に投票しようとは思わねえよなあ… 事務所のみなさんも止めなかったのか
46 23/09/14(木)17:39:52 No.1101604932
>>うるせえな…法に反してはいないだろ… >労働安全衛生規則に反してますね 法律じゃないし ちょっと取引してくれる元請業者が無くなるだけで違法じゃないよ
47 23/09/14(木)17:40:41 No.1101605132
>少なくともこういう候補に投票しようとは思わねえよなあ… >事務所のみなさんも止めなかったのか 危険を顧みずに!市民の皆様の為に!命を懸けて!
48 23/09/14(木)17:41:04 No.1101605230
維新もちょいちょいアレな人材輩出するよな
49 23/09/14(木)17:41:38 No.1101605404
ヒで擁護してるのがいい経験になったとか何もなかったから良かったとか典型的な現場のアレな人と同じような事言ってるのが非常に印象悪くしてる
50 23/09/14(木)17:41:51 No.1101605449
頼まれた業者側が止めるか最悪写真止めさせてれば…
51 23/09/14(木)17:42:08 No.1101605542
>少なくともこういう候補に投票しようとは思わねえよなあ… >事務所のみなさんも止めなかったのか その場限りのことなら内緒にしとこうみたいな感じになるかもだが 写真撮るの放置してるのはそもそも悪いことと思ってないだろう
52 23/09/14(木)17:42:09 No.1101605545
>維新もちょいちょいアレな人材輩出するよな ちょいちょいかなぁ…
53 23/09/14(木)17:43:04 No.1101605814
ダメージで言うなら多分協力した企業側のが遥かにデカいのが酷い
54 23/09/14(木)17:44:51 No.1101606242
危ないことしてすみませんじゃなくて写真投稿してごめんなさいなのがすごい
55 23/09/14(木)17:44:54 No.1101606252
>頼まれた業者側が止めるか最悪写真止めさせてれば… 協力した時点で同罪
56 23/09/14(木)17:45:45 No.1101606462
現場猫…お前の必要さがわかったよ…
57 23/09/14(木)17:46:18 No.1101606595
伸縮梯子持ってないのかよ
58 23/09/14(木)17:46:22 No.1101606620
>ダメージで言うなら多分協力した企業側のが遥かにデカいのが酷い 遵法意識ゼロなのをモロにしちゃったからな
59 23/09/14(木)17:46:30 No.1101606667
>ダメージで言うなら多分協力した企業側のが遥かにデカいのが酷い 既に所轄内の窓口に連絡行ってるだろ
60 23/09/14(木)17:47:18 No.1101606884
安全に配慮してない ルール守る気無い 常識が無い こういうのって一事が万事だからな…
61 23/09/14(木)17:47:24 No.1101606911
まあ議員志望者が安全衛生法やリフトの運転規則なんて知るわけもないので どっちかというとなんで会社側が教えてあげなかったの…という気はする
62 23/09/14(木)17:47:38 No.1101606971
想定以上の宣伝にはなったな! 会社の宣伝にもなっちゃったな!
63 23/09/14(木)17:48:01 No.1101607079
この高さだと高所作業扱いだよね… お金かかるからケチられたんだろうな…
64 23/09/14(木)17:48:23 No.1101607194
>まあ議員志望者が安全衛生法やリフトの運転規則なんて知るわけもないので >どっちかというとなんで会社側が教えてあげなかったの…という気はする 知らなきゃ危険行為だと思えない人が議員になるのはちょっと…
65 23/09/14(木)17:48:31 No.1101607229
そんな危ないこと…やろうぜ!
66 23/09/14(木)17:50:01 No.1101607631
>>まあ議員志望者が安全衛生法やリフトの運転規則なんて知るわけもないので >>どっちかというとなんで会社側が教えてあげなかったの…という気はする >知らなきゃ危険行為だと思えない人が議員になるのはちょっと… 専門家側が「こういうのやったらウケますよ!」とか言ってきたりこういうの面白くない?って提案して止められたりしなかったらやってもいいことなんだなって思ってしまうのは仕方なくない? 常識常識とはいうがフォークリフトや移動式クレーンやらの安衛則なんて一般的には常識じゃないよ…
67 23/09/14(木)17:50:18 No.1101607700
>こういうのって一事が万事だからな… 選挙活動も同じだろうし当選しても同じだろうな…ってなるよね
68 23/09/14(木)17:53:06 No.1101608478
謝罪文の見直ししてくれる人がいないんだろうか まさか今から議員先生ぶって人の話を聞いてないとかじゃあるまいな
69 23/09/14(木)17:54:17 No.1101608793
周りの人には恵まれていないようだ
70 23/09/14(木)17:54:51 No.1101608933
毎日の光景
71 23/09/14(木)17:54:55 No.1101608954
安全策として下にクッション置いてました!とかでもダメ?
72 23/09/14(木)17:56:07 No.1101609274
>安全策として下にクッション置いてました!とかでもダメ? ヘルメットしてない時点で言い訳不可能
73 23/09/14(木)17:56:23 No.1101609356
ぱれっとの高さ+自分の目線だからよけい高く感じるんだよね 立てねぇ
74 23/09/14(木)17:56:40 No.1101609432
>安全策として下にクッション置いてました!とかでもダメ? ダメ
75 23/09/14(木)17:56:51 No.1101609484
>>先日、高所にポスターを貼った際、フォークリフトの使用において安全性に欠けた写真を投稿しご心配をおかけいたしました >そっちかぁ… まあ危険な使用法を広める事になるからな… 使い方の問題はフォークリフトの運転手側が詫びる事だし…
76 23/09/14(木)17:58:32 No.1101609915
この手の業界はマジで当たり前だから俺は無理だなってなる業界だ
77 23/09/14(木)17:58:39 No.1101609938
投稿したことがまずかったと思ってそうなのが駄目
78 23/09/14(木)17:58:55 No.1101610005
法に触れてなければなにをしてもいいんだ
79 23/09/14(木)17:58:59 No.1101610022
笑えないけど笑っちゃう
80 23/09/14(木)18:00:30 No.1101610443
駄目なの当然知ってるはずの協力した会社が問題にされてもいいような気もするが
81 23/09/14(木)18:00:44 No.1101610505
「」って自民党なら速攻で火消しするくせに維新だと喜んで叩くんだね
82 23/09/14(木)18:00:45 No.1101610508
何見てヨシ!って言ったんですかね…
83 23/09/14(木)18:01:55 No.1101610804
それもだがポスター右のドアなんなんだよ デストラップじゃん
84 23/09/14(木)18:02:09 No.1101610867
>「」って自民党なら速攻で火消しするくせに維新だと喜んで叩くんだね あなたも「」なんですよ 周りは皆愚かで自分だけは違う存在なんだなんて思わないでネ
85 23/09/14(木)18:02:29 No.1101610959
>>安全策として下にクッション置いてました!とかでもダメ? >ヘルメットしてない時点で言い訳不可能 飛来物や飛散物による危険が認められない状況だから保護具の着用は義務付けられてなくない? 建設業的にはヘルメットって転倒や落下時の頭を守る目的じゃなくて飛来物からの衝撃を守るものなんだけど配送業的には違うのかな
86 23/09/14(木)18:02:33 No.1101610971
まあクソみてえな安全意識の会社を晒し上げたことを功績として勇退ということで
87 23/09/14(木)18:03:16 No.1101611176
そもそもそこに人が乗るのが禁止だ
88 23/09/14(木)18:03:51 No.1101611330
>>「」って自民党なら速攻で火消しするくせに維新だと喜んで叩くんだね >あなたも「」なんですよ >周りは皆愚かで自分だけは違う存在なんだなんて思わないでネ なにそのネ わざわざ変換したの?
89 23/09/14(木)18:04:18 No.1101611451
>>>うるせえな…法に反してはいないだろ… >>労働安全衛生規則に反してますね >法律じゃないし >ちょっと取引してくれる元請業者が無くなるだけで違法じゃないよ 労働安全衛生規則は法令に含まれていて違反したら罰則もあるが…
90 23/09/14(木)18:04:19 No.1101611454
>それもだがポスター右のドアなんなんだよ >デストラップじゃん トマソンかもしれん
91 23/09/14(木)18:04:29 No.1101611512
>>>安全策として下にクッション置いてました!とかでもダメ? >>ヘルメットしてない時点で言い訳不可能 >飛来物や飛散物による危険が認められない状況だから保護具の着用は義務付けられてなくない? >建設業的にはヘルメットって転倒や落下時の頭を守る目的じゃなくて飛来物からの衝撃を守るものなんだけど配送業的には違うのかな そもそもフォークで高所作業すんのがダメなんだよ
92 23/09/14(木)18:05:06 No.1101611683
なんでか知らんけど危ないことやってる写真わりとあるよな
93 23/09/14(木)18:05:08 No.1101611697
堤さんに持ち上げてもらえばいい
94 23/09/14(木)18:05:09 No.1101611701
ネット界隈だとフォークリフト危険作業ネタは定番だけど 世間では知られてないのかね
95 23/09/14(木)18:05:12 No.1101611716
フォークリフトをめぐっては全国的に多数の労働災害が発生しており、厚生労働省の労働災害統計では毎年2,000件前後の死傷事故が報告されている。 また、労働安全衛生規則(搭乗の制限)第151条の13では、《事業者は、車両系荷役運搬機械等(不整地運搬車及び貨物自動車を除く。)を用いて作業を行うときは、乗車席以外の箇所に労働者を乗せてはならない》と規定。 >毎年2,000件前後の死傷事故が報告されている。 そんなに…
96 23/09/14(木)18:05:34 No.1101611820
>>>>安全策として下にクッション置いてました!とかでもダメ? >>>ヘルメットしてない時点で言い訳不可能 >>飛来物や飛散物による危険が認められない状況だから保護具の着用は義務付けられてなくない? >>建設業的にはヘルメットって転倒や落下時の頭を守る目的じゃなくて飛来物からの衝撃を守るものなんだけど配送業的には違うのかな >そもそもフォークで高所作業すんのがダメなんだよ それは当然理解してるけど「ヘルメットしてない時点で」って言葉が出てくるのはおかしくない? ってことが聞きたい
97 23/09/14(木)18:05:40 No.1101611858
フォークに見えますがこういうオブジェでした でも紛らわしい事すんなって炎上するだろうしね…
98 23/09/14(木)18:05:54 No.1101611934
体を張った告発
99 23/09/14(木)18:06:05 No.1101611987
年間2000人死傷してるからそれ以上にみんなやってるわけなんだけどだから禁止されてんだわ
100 23/09/14(木)18:06:13 No.1101612018
>それもだがポスター右のドアなんなんだよ >デストラップじゃん 2階に大型機材搬入したりする時用の搬入口だろ よく見るのはゲーセンとかパチンコとか入ってるビルに同じような扉付いてる
101 23/09/14(木)18:06:33 No.1101612115
>危ないことしてすみませんじゃなくて写真投稿してごめんなさいなのがすごい フランス研修旅行の件もそうだけど何が悪いかが全くわかってないからなこの手の議員様
102 23/09/14(木)18:06:37 No.1101612130
バカ女
103 23/09/14(木)18:06:41 No.1101612143
本人がこんなことしたい!なんて発想になるとも思えないし提案されて面白くなって乗ったんだろうな
104 23/09/14(木)18:06:46 No.1101612159
>ネット界隈だとフォークリフト危険作業ネタは定番だけど >世間では知られてないのかね 世間で知らなくても普段使ってる側が無視してやらかしてるのが一番やべぇ
105 23/09/14(木)18:07:11 No.1101612278
投票視点だとこういうのを公にしない方がいいって教えてくれる人間いないんだなってなるな…
106 23/09/14(木)18:07:19 No.1101612310
>>それもだがポスター右のドアなんなんだよ >>デストラップじゃん >2階に大型機材搬入したりする時用の搬入口だろ >よく見るのはゲーセンとかパチンコとか入ってるビルに同じような扉付いてる こんな人間の出入り用のサイズのドアで大型機材なんて搬入できません…
107 23/09/14(木)18:07:36 No.1101612383
フォーク動かしてる奴は耳酸っぱくダメって聞かされてるはずなのにな
108 23/09/14(木)18:07:57 No.1101612489
正義マンの電話凄そう
109 23/09/14(木)18:08:03 No.1101612523
これくらいフワフワの方が皆楽かもしれない
110 23/09/14(木)18:08:34 No.1101612672
維新ならさもありなんだろ
111 23/09/14(木)18:08:39 No.1101612701
この程度のリテラシーしかありませんよって事をアピールしてるんでしょ?
112 23/09/14(木)18:08:56 No.1101612792
>こんな人間の出入り用のサイズのドアで大型機材なんて搬入できません… 汎用旋盤くらいならこういうドアで搬入するけどな
113 23/09/14(木)18:09:35 No.1101612960
そんぐらいの高さならわざわざフォークリフトなんて持ち出すより脚立持ち出した方がはえーだろ…
114 23/09/14(木)18:10:29 No.1101613228
>こんな人間の出入り用のサイズのドアで大型機材なんて搬入できません… このドア以上に階段は狭いんだからこれがないと大きな机とかすら運び入れられないぞ
115 23/09/14(木)18:10:48 No.1101613318
>それもだがポスター右のドアなんなんだよ >デストラップじゃん こういうの割とあるよ 前は階段あったけど色々な理由で取っ払ったのが大体よくあるパターン
116 23/09/14(木)18:12:06 No.1101613672
現場が黙認するのは100歩譲っていいとしても変だと思わないのかな
117 23/09/14(木)18:13:54 No.1101614157
>それは当然理解してるけど「ヘルメットしてない時点で」って言葉が出てくるのはおかしくない? >ってことが聞きたい フォークに乗る以前に周囲はフォークで高所に荷物積むような環境だからヘルメットしてないと危険 画像の状況でヘルメットしてないって事は最初からしてないって事になるからおかしくはない
118 23/09/14(木)18:17:39 No.1101615248
徹底して酷いじゃん維新
119 23/09/14(木)18:18:59 No.1101615636
こんなクソバカ頭維新でも当選はするから困るんだよな
120 23/09/14(木)18:22:54 No.1101616803
「」得意の捕まってないからセーフ理論ってもう出た?
121 23/09/14(木)18:23:24 No.1101616958
>「」得意の捕まってないからセーフ理論ってもう出た? まだ お前が一番
122 23/09/14(木)18:24:22 No.1101617266
自民以外なんてこんなもん
123 23/09/14(木)18:26:15 No.1101617837
維新と聞いて納得した
124 23/09/14(木)18:27:34 No.1101618243
書き込みをした人によって削除されました
125 23/09/14(木)18:28:29 No.1101618523
これネットネタに突っ込み用のCG加工だよ
126 23/09/14(木)18:32:41 No.1101619841
やっぱ反日政党はダメだな