虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/14(木)15:38:24 しみっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/14(木)15:38:24 No.1101577037

しみっしみの…

1 23/09/14(木)15:39:09 No.1101577220

まなみ馬券

2 23/09/14(木)15:40:20 No.1101577498

充電が20%切ってヤバいですがなんとか11Rまでもたせます

3 23/09/14(木)15:40:49 No.1101577605

今日の園田競馬は永島家のためにあるのかー!

4 23/09/14(木)15:41:21 No.1101577719

やっぱりでした。の一番ってスペシャルウィークなのではないですか?

5 23/09/14(木)15:42:17 No.1101577907

次も長嶋ですかねえ

6 23/09/14(木)15:43:17 No.1101578123

平日なのにパドックすごい人ですね

7 23/09/14(木)15:44:03 No.1101578316

>次も長嶋ですかねえ V9時代の主力は流石ですね…

8 23/09/14(木)15:44:14 No.1101578357

斤量について全くよく分からんのですけど58キロでも重いなぁ…ってなるのに欧州の古馬G1の61キロってバカじゃないですか?

9 23/09/14(木)15:44:23 No.1101578394

>次も長嶋ですかねえ まなみ2000勝!?

10 <a href="mailto:メイショウカズサ">23/09/14(木)15:44:43</a> [メイショウカズサ] No.1101578455

>斤量について全くよく分からんのですけど58キロでも重いなぁ…ってなるのに欧州の古馬G1の61キロってバカじゃないですか? 俺もそう思う

11 23/09/14(木)15:45:11 No.1101578576

斤量計算ができない私!

12 23/09/14(木)15:45:26 No.1101578626

https://x.com/horse_memorys/status/1702201360157229461 令和になってもでした。×ノリそして私とライアンさんです

13 23/09/14(木)15:46:41 No.1101578874

この騎手と言えばこの勝負服ってありますよね 岡部君に対するシンボリ服 リュージに対するテイエム服

14 23/09/14(木)15:47:10 No.1101578986

>斤量について全くよく分からんのですけど58キロでも重いなぁ…ってなるのに欧州の古馬G1の61キロってバカじゃないですか? それはその…ヨーロッパ人の方が高身長骨太だから仕方ないといいますか…

15 23/09/14(木)15:48:54 No.1101579331

私×りゃいあん!?

16 23/09/14(木)15:50:22 No.1101579654

確かにお互い奥手に見えてそっちの欲は高そうな私とライアンさんの組み合わせはドスケベになりそうですが…

17 23/09/14(木)15:51:03 No.1101579805

りゃいあんさんは髪型が…

18 23/09/14(木)15:51:06 No.1101579819

>>斤量について全くよく分からんのですけど58キロでも重いなぁ…ってなるのに欧州の古馬G1の61キロってバカじゃないですか? >それはその…ヨーロッパ人の方が高身長骨太だから仕方ないといいますか… 斤量基準日本と変わらないアメリカで乗れる騎手も多いので欧州は意図的に斤量重めにしている部分はありますね

19 23/09/14(木)15:51:09 No.1101579828

園田の外枠でスタート滑るのって1700mと1800mどっちでしたっけ

20 23/09/14(木)15:51:14 No.1101579838

ライアンさんは奥手っぽいですか私ってそうですかね… 欲望に忠実な方じゃないですか

21 23/09/14(木)15:51:41 No.1101579950

園田の解説自由過ぎますね

22 23/09/14(木)15:52:13 No.1101580073

初めての斤量58kg…何も起こらないはずもなく…

23 23/09/14(木)15:52:25 No.1101580120

>園田の外枠でスタート滑るのって1700mと1800mどっちでしたっけ 1870です

24 23/09/14(木)15:52:35 No.1101580149

>それはその…ヨーロッパ人の方が高身長骨太だから仕方ないといいますか… 馬は大きくならないんだから相対的に小さいアジア人が乗った方がお得なんでしょうか

↑Top