23/09/14(木)13:22:57 名作な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)13:22:57 No.1101545432
名作なのか…!?
1 23/09/14(木)13:23:33 No.1101545585
こっち茶化すのは心がつれぇんだ
2 23/09/14(木)13:28:24 No.1101546783
名作なのにタイトル見ただけで吹いたと言ってる「」がいてこれが心の強さの副作用なのか…!?
3 23/09/14(木)13:28:52 No.1101546917
無料で読める読み切りなのか…!?
4 23/09/14(木)13:29:40 No.1101547080
いい奴しか出てこない心のあったけぇ作品なのか…!?
5 23/09/14(木)13:30:38 No.1101547296
仕方ないとはいえ母親だけちょっとうーんな感じなのか…!?
6 23/09/14(木)13:30:43 No.1101547314
本当に面白いやつ
7 23/09/14(木)13:32:02 No.1101547618
導入が強ぇやつなのか…!?
8 23/09/14(木)13:32:50 No.1101547792
>仕方ないとはいえ母親だけちょっとうーんな感じなのか…!? できる限り平等に接しようと努力してるのは強ぇんだ
9 23/09/14(木)13:33:20 No.1101547896
心臓が強ぇんだ
10 23/09/14(木)13:33:22 No.1101547905
これそのままだと精々短期連載にしかならないのはなんとなく分かるがそれにしたっていじりすぎなのか…!?
11 23/09/14(木)13:34:09 No.1101548093
読切と連載は別スキルなのか…!?
12 23/09/14(木)13:34:13 No.1101548106
読み切りは画力も強ぇんだ
13 23/09/14(木)13:34:55 No.1101548247
>読み切りは画力も強ぇんだ というかドリトライは途中から一気にいつもの感じになって困惑したんだ
14 23/09/14(木)13:35:25 No.1101548356
釣り上がった目や例の手はあえての演出なのか…!?
15 23/09/14(木)13:35:30 No.1101548371
前作もそうだったけどこの作者連載の途中から露骨に絵が崩れるよね
16 23/09/14(木)13:36:08 No.1101548527
チャンピョン呼びだけは気になるんだ
17 23/09/14(木)13:36:23 No.1101548587
>前作もそうだったけどこの作者連載の途中から露骨に絵が崩れるよね 週刊連載が辛ぇ作者なのか…!?
18 23/09/14(木)13:37:13 No.1101548791
>>前作もそうだったけどこの作者連載の途中から露骨に絵が崩れるよね >週刊連載が辛ぇ作者なのか…!? 週刊連載は普通に辛ぇんだ
19 23/09/14(木)13:37:20 No.1101548810
昭和孤児設定は横槍じゃねぇのか…!?
20 23/09/14(木)13:37:37 No.1101548878
週刊連載は心の強さじゃどうにもならねぇんだ
21 23/09/14(木)13:37:51 No.1101548930
>チャンピョン呼びだけは気になるんだ 舌足らずな感じが本気で目指してた感じがして心がつれぇんだ
22 23/09/14(木)13:38:20 No.1101549027
>週刊連載が辛ぇ作者なのか…!? 正直言って月刊に移行したほうがいいと思う あとは編集者ガチャさえどうにかなれば・・・
23 23/09/14(木)13:38:27 No.1101549056
次でスリーアウトだしいいかげん編集に言われたこと馬鹿正直にぜんぶ反映せず持ち味生かしに行ってもいいと思うんだ
24 23/09/14(木)13:38:43 No.1101549123
つまりドリトライが終わるのは人気の低さじゃなくて筆の遅さなのか…?
25 23/09/14(木)13:39:03 No.1101549200
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765273151 教えてやろう…URLを…
26 23/09/14(木)13:39:25 No.1101549292
良い絵と話がかけるけど連載になるとどうにもハネないけど打ち切り決まってから爆発する こっそり神海英雄の再来だと思ってる
27 23/09/14(木)13:40:04 No.1101549427
インパクト残す為松井絵に似せろって編集にでも言われた?
28 23/09/14(木)13:40:22 No.1101549486
>つまりドリトライが終わるのは人気の低さじゃなくて筆の遅さなのか…? 教えてやろう... 内容を面白いというファンが居ても売上を養護する声は皆無だという事を
29 23/09/14(木)13:40:38 No.1101549543
>インパクト残す為松井絵に似せろって編集にでも言われた? むしろ和月寄りじゃね?
30 23/09/14(木)13:40:54 No.1101549602
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765273151 >教えてやろう…URLを… 気配りが強ぇ「」なのか…!?
31 23/09/14(木)13:40:54 No.1101549603
話題になってるの見て久しぶりに読んだけど感動したよ WJ読んでないから連載の方は知らん
32 23/09/14(木)13:41:13 No.1101549678
>次でスリーアウトだしいいかげん編集に言われたこと馬鹿正直にぜんぶ反映せず持ち味生かしに行ってもいいと思うんだ 耳を貸さないと載せてくれねぇのか…!?
33 23/09/14(木)13:41:14 No.1101549682
>インパクト残す為松井絵に似せろって編集にでも言われた? 絵柄って松井先生の一番どうでもいい部分っていうかむしろ平均以下の部分じゃねぇか…
34 23/09/14(木)13:41:28 No.1101549745
これ描ける作者がなぜ…
35 23/09/14(木)13:42:14 No.1101549920
真っ直ぐ行ってストレートでぶっ飛ばすいい漫画
36 23/09/14(木)13:42:17 No.1101549925
正直虹村の目の角度がやばいことになる演出は結構悪くないんじゃねぇか…!? 手が左右逆なのはうん
37 23/09/14(木)13:42:21 No.1101549940
編集に潰される弱ぇ作者なのか…!?
38 23/09/14(木)13:42:35 No.1101549986
>週刊連載は普通に辛ぇんだ そうなんだ…前に「」が貼ってた記事だと週3~4日はスマブラしてケツに火がついてきたらちょちょいっと徹夜して仕上げるぐらいの仕事って書いてたのに…
39 23/09/14(木)13:42:58 No.1101550082
なんでこっから海を割るパパがラスボスに…?
40 23/09/14(木)13:43:18 No.1101550158
原型がねえんじゃねぇのか…!?
41 23/09/14(木)13:43:55 No.1101550295
最後の兄弟の右ストレート…強ぇ漫画なのか…!?
42 23/09/14(木)13:44:41 No.1101550481
読み切りの流れだけでも一年は連載出来そうなんじゃねぇのか…!?
43 23/09/14(木)13:44:51 No.1101550517
教えてやろう…… 読み切り版の弟の名前は何故か本連載だと親父の名前になってることを
44 23/09/14(木)13:45:41 No.1101550727
>読み切りの流れだけでも一年は連載出来そうなんじゃねぇのか…!? 見積もりが甘ぇんだ
45 23/09/14(木)13:45:47 No.1101550750
>教えてやろう…… >読み切り版の弟の名前は何故か本連載だと親父の名前になってることを ぇ…!?
46 23/09/14(木)13:46:24 No.1101550900
でも荒木先生は徹夜無し週休二日の仕事だって…
47 23/09/14(木)13:46:57 No.1101551031
心が叫びたがってるんだっぽい人情系のタイトルから少年漫画みたいなドリトライに改名したのにも一相談あったんじゃねぇのか…!?
48 23/09/14(木)13:47:43 No.1101551238
ドリトライは玩具だけど読み切り版は真っ直ぐ評価されてて嬉しいよ俺は
49 23/09/14(木)13:47:46 No.1101551249
昭和要素いらなかったんじゃねぇか…!?
50 23/09/14(木)13:47:52 No.1101551274
>インパクト残す為松井絵に似せろって編集にでも言われた? ただ単にアシしてたとかでないの
51 23/09/14(木)13:48:31 No.1101551455
格闘するなら少年より青年の方が映えるんじゃねぇのか…!?
52 23/09/14(木)13:48:36 No.1101551467
チャンピョンのリテラシーも高ぇんだ
53 23/09/14(木)13:49:24 No.1101551667
>チャンピョンのリテラシーも高ぇんだ 一番驚いた奴なのか…!?
54 23/09/14(木)13:49:24 No.1101551670
連載だとただの精神論な心の強さにしっかり意味が込められてるんじゃねぇか…!?
55 23/09/14(木)13:50:19 No.1101551887
物理的に心が弱ぇ奴なのか…!?
56 23/09/14(木)13:50:54 No.1101552031
連載にするには辛ぇ舞台設定なのか…!?
57 23/09/14(木)13:51:02 No.1101552062
本気で向き合ってくれてるからこそKOを狙って最後までやってくれるチャンピョンがかっけぇんだ
58 23/09/14(木)13:51:05 No.1101552079
そこまで気にするべきではないと分かっているのにチャンピョン表記が頭から離れねえのか…!?
59 23/09/14(木)13:52:22 No.1101552420
英語に弱ぇ読者なのか…!?
60 23/09/14(木)13:53:24 No.1101552683
2巻ならこっちの設定で突き抜けた方が名作だったのか…!?
61 23/09/14(木)13:53:34 No.1101552727
>本気で向き合ってくれてるからこそKOを狙って最後までやってくれるチャンピョンがかっけぇんだ なんで本誌でお出しされるボスがなんでパワーゲイザー連打してる親父なんだよ!
62 23/09/14(木)13:53:41 No.1101552756
>ただ単にアシしてたとかでないの 実際してたみたいだね
63 23/09/14(木)13:54:48 No.1101553021
>>本気で向き合ってくれてるからこそKOを狙って最後までやってくれるチャンピョンがかっけぇんだ >なんで本誌でお出しされるボスがなんでパワーゲイザー連打してる親父なんだよ! ジャンプの連載に向かない設定だったのか…!?
64 23/09/14(木)13:54:52 No.1101553038
こうして見ると昭和要素以外はああジャンプっぽさ増築していったんだなって感じする
65 23/09/14(木)13:54:56 No.1101553059
ドリトライぶっちゃけ読んだ事ないけどこの読み切りは今読んで面白かった ドリトライも読むべきか…?
66 23/09/14(木)13:55:39 No.1101553209
>ドリトライぶっちゃけ読んだ事ないけどこの読み切りは今読んで面白かった >ドリトライも読むべきか…? …………
67 23/09/14(木)13:56:04 No.1101553302
>ドリトライぶっちゃけ読んだ事ないけどこの読み切りは今読んで面白かった >ドリトライも読むべきか…? 今から追っても虹村には会えねぇのか…!?
68 23/09/14(木)13:56:36 No.1101553439
最高のチャンピョンなのか…? fu2567922.jpg
69 23/09/14(木)13:57:26 No.1101553636
立ち向かうチャンピョンが昔憧れた相手ってとこもスゲェ好きなとこなのか…!?
70 23/09/14(木)13:57:35 No.1101553667
>ドリトライぶっちゃけ読んだ事ないけどこの読み切りは今読んで面白かった >ドリトライも読むべきか…? 読むのも虚無って感じではないからそれなりに楽しめるんだ
71 23/09/14(木)13:57:44 No.1101553699
人格の出来てるチャンピョンじゃボスにはなれなかったのか…!?
72 23/09/14(木)13:58:19 No.1101553815
センスが弱ぇ編集と心が弱ぇ作者なのか…!?
73 23/09/14(木)13:58:27 No.1101553844
読み切りそのまま連載するのもストーリー作れないから難しいんじゃねぇか…!?
74 23/09/14(木)13:58:36 No.1101553878
人格者チャンピョンから出力されたのが片手がムキムキなやつ・虹村・海を割る親父 なんかおかしいんじゃねぇか…!?
75 23/09/14(木)13:58:49 No.1101553924
>最高のチャンピョンなのか…? >fu2567922.jpg ここ読むまで1P目のキッカケだった人なのわからなかった 俺は漫画を読む力が弱えのか…?
76 23/09/14(木)13:59:12 No.1101554011
昭和の設定だから「チャンピョン」表記だったんじゃねぇのか…!?
77 23/09/14(木)13:59:20 No.1101554049
>ドリトライぶっちゃけ読んだ事ないけどこの読み切りは今読んで面白かった >ドリトライも読むべきか…? ドリトライの単行本は明日読もう… いや読むべきだ
78 23/09/14(木)13:59:52 No.1101554169
>読み切りそのまま連載するのもストーリー作れないから難しいんじゃねぇか…!? だとしてもあしたのジョーみたく昭和設定にする必要はなかったんじゃねぇか…!?
79 23/09/14(木)14:00:01 No.1101554200
やっぱり強かったって言うのが最高なんじゃねえか…?
80 23/09/14(木)14:00:02 No.1101554206
現代設定のままリアル寄りボクシング漫画やるとなるとヤク漬けの虹村は出てこれなさそうなのか…!?
81 23/09/14(木)14:00:10 No.1101554244
ドリトライ呼んでないけどこれが連載されるなら面白いじゃにゃいの?
82 23/09/14(木)14:00:33 No.1101554327
あしたのジョーを混ぜようって提案したのは編集なんだろうな
83 23/09/14(木)14:00:57 No.1101554426
>ドリトライ呼んでないけどこれが連載されるなら面白いじゃにゃいの? fu2567941.png
84 23/09/14(木)14:01:00 No.1101554436
編集が憎い奴なのか…!?
85 23/09/14(木)14:01:09 No.1101554474
>現代設定のままリアル寄りボクシング漫画やるとなるとヤク漬けの虹村は出てこれなさそうなのか…!? 昭和!戦争!心!で覚醒剤は安易じゃねぇのか…!?
86 23/09/14(木)14:01:37 No.1101554599
やっぱ良いプロットは描ける作家なのか…?
87 23/09/14(木)14:01:43 No.1101554627
>ドリトライ呼んでないけどこれが連載されるなら面白いじゃにゃいの? 教えてやろう…これは連載されてないということを…
88 23/09/14(木)14:01:47 No.1101554641
丹下のオッサンを美人のお姉さんにするのはいいと思った
89 23/09/14(木)14:01:49 No.1101554651
この作者の連載は読切で強ぇかったとこを投げ捨てるんだ
90 23/09/14(木)14:01:51 No.1101554660
>>現代設定のままリアル寄りボクシング漫画やるとなるとヤク漬けの虹村は出てこれなさそうなのか…!? >昭和!戦争!心!で覚醒剤は安易じゃねぇのか…!? はだしのゲンの影響が強ぇのか…!?
91 23/09/14(木)14:02:34 No.1101554830
強さを自ら捨て去るところが強ぇんだ
92 23/09/14(木)14:02:48 No.1101554882
>この作者の連載は読切で強ぇかったとこを投げ捨てるんだ 分析の弱ぇ作家なのか...!?
93 23/09/14(木)14:03:25 No.1101555025
連載だと強みが生かしにくいんだとは思う
94 23/09/14(木)14:03:40 No.1101555075
連載版でアホみたいに言われる心の強さがこっちだとスイと理解できるのか…!?
95 23/09/14(木)14:03:42 No.1101555090
編集の見る目がねぇんだ
96 23/09/14(木)14:04:00 No.1101555152
この名作から抽出した要素がボクシングだけなのは編集が弱ぇのか…?
97 23/09/14(木)14:04:02 No.1101555154
弄るにしても戦後舞台はチョイスミスっぷりがひでぇ
98 23/09/14(木)14:04:36 No.1101555278
そもそも連載向きに直すのが土台無理な読み切りなのか…!?
99 23/09/14(木)14:04:50 No.1101555319
正直昭和にしたのが作者にしろ編集にしろ最終的に編集が悪いんじゃねぇのか…!?
100 23/09/14(木)14:04:59 No.1101555353
妹の心臓で強くなるべきだったのか…!?
101 23/09/14(木)14:05:07 No.1101555380
スレッドを立てた人によって削除されました https://x.com/karumi32/status/1675922349374455808
102 23/09/14(木)14:05:20 No.1101555438
読み切りをドリトライして連載したらこのザマなのか…!?
103 23/09/14(木)14:05:34 No.1101555492
>連載版でアホみたいに言われる心の強さがこっちだとスイと理解できるのか…!? 連載版のまた立ち上がる精神が本当の心の強さってのも嫌いになれないんじゃねぇか…!?
104 23/09/14(木)14:05:45 No.1101555537
>そもそも連載向きに直すのが土台無理な読み切りなのか…!? チャンピオンに一回負けたりトレーニングだったり弟因縁のライバルが出てきてもいいんじゃねぇのか…!?
105 23/09/14(木)14:05:45 No.1101555539
レッドフードに続く読み切りだと最高だったのに編集が弱ぇせいで終わった作品なのか…!?
106 23/09/14(木)14:05:48 No.1101555546
>https://x.com/karumi32/status/1675922349374455808 疑りの深ぇえ読者なのか…?
107 23/09/14(木)14:05:58 No.1101555592
読切の完成度が高ぇんだ
108 23/09/14(木)14:06:01 No.1101555598
班長まで登りつめた編集の腕を信じられねえのか…?
109 23/09/14(木)14:06:45 No.1101555738
ようやく俺は気付かされたんだ 読み切りの強さがあっても何の意味も無いことを
110 23/09/14(木)14:06:46 No.1101555744
>読み切りをドリトライして連載したらこのザマなのか…!? ただのリトライじゃねぇぞ ド級のリメイク…ドリメイクだ!
111 23/09/14(木)14:06:51 No.1101555765
絵が崩れてるあたり根本的に週刊連載が辛ぇんだ
112 23/09/14(木)14:07:32 No.1101555928
>班長まで登りつめた編集の腕を信じられねえのか…? 立ち上げた漫画を見ればとても信じられねぇんだ
113 23/09/14(木)14:07:33 No.1101555932
連載をあきらめさせる改変だ…
114 23/09/14(木)14:07:45 No.1101555974
>絵が崩れてるあたり根本的に週刊連載が辛ぇんだ 強ぇ心で年上のアシを管理する技術が求められるのか…!?
115 23/09/14(木)14:08:06 No.1101556061
ここでもときどき政治が強ぇ編集呼ばわりされるくらいなのか…!?
116 23/09/14(木)14:08:11 No.1101556073
心臓が強ぇのか…!?
117 23/09/14(木)14:08:56 No.1101556237
防衛するの大変だったからね ってセリフが凄えぇ良いのか…?
118 23/09/14(木)14:08:56 No.1101556238
>チャンピョン呼びだけは気になるんだ もしかして神様はサウスポーなのか…!?
119 23/09/14(木)14:08:59 No.1101556248
ちゃんとボクシング出来てるんじゃねぇのか…!?
120 23/09/14(木)14:09:36 No.1101556376
完成度は強ぇけどあっという間にネタ切れしそうなプロットなのか…!?
121 23/09/14(木)14:09:57 No.1101556463
>レッドフードに続く読み切りだと最高だったのに編集が弱ぇせいで終わった作品なのか…!? 教えてやる… 田中やボウズビーツなどそういう連載は枚挙に暇がないということを…
122 23/09/14(木)14:10:21 No.1101556554
リングで対面するシーンでもう充分熱いのにそっからの試合展開が最高なんだ
123 23/09/14(木)14:10:24 No.1101556565
短編専門の漫画家になるしかねぇのか…!?
124 23/09/14(木)14:10:32 No.1101556593
真面目な話読切に要求されるスキルと連載で人気を博すためのスキルはちげぇと思うんだ へのへのもへじとパンツの人の新連載もそこが心配なんだ
125 23/09/14(木)14:10:44 No.1101556637
PPPPPPの功績が強ぇのか…!?
126 23/09/14(木)14:11:08 No.1101556719
>PPPPPPの功績が強ぇのか…!? 手綱握れてねぇのか…!?
127 23/09/14(木)14:11:17 No.1101556766
プラスの隔週の方が向いてる作家なんじゃねぇのか…?
128 23/09/14(木)14:12:06 No.1101556936
この漫画をどう改変したら正統後継者なんか出てくる作品になるんだ
129 23/09/14(木)14:12:17 No.1101556985
>へのへのもへじとパンツの人の新連載もそこが心配なんだ ただこっちは第一話からここでも結構話題にされてて自力が強ぇのか…?
130 23/09/14(木)14:12:58 No.1101557141
>立ち上げた漫画を見ればとても信じられねぇんだ 強ぇ味が明らかだったすマホもぜってぇ他のやりようがあったんじゃねえか…!?
131 23/09/14(木)14:13:20 No.1101557221
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765273151 >教えてやろう…URLを… びっくりするくらい面白かった
132 23/09/14(木)14:13:32 No.1101557268
>連載だとただの精神論な心の強さにしっかり意味が込められてるんじゃねぇか…!? 普通逆なんじゃねえのか…!?
133 23/09/14(木)14:13:34 No.1101557272
編集はもう散体したほうがいいんじゃねぇか…!?
134 23/09/14(木)14:14:10 No.1101557417
虹村の顔面は演出としてインパクトもあるし結構いいんじゃねえか…!?
135 23/09/14(木)14:14:12 No.1101557429
昭和にして人情話が薄くなるのはおかしいんじゃねぇのか…!?
136 23/09/14(木)14:14:52 No.1101557594
>虹村の顔面は演出としてインパクトもあるし結構いいんじゃねえか…!? ウォーハンマーの位置に持ってくればまた違ったのか…?
137 23/09/14(木)14:15:05 No.1101557643
教えてやる…人情など心の強さの前では無意味なことを
138 23/09/14(木)14:15:21 No.1101557704
連載版の主人公の方が後ろから乳首弄り回したくなるデザインしてる 心折ってメスにしたい
139 23/09/14(木)14:15:26 No.1101557725
>>チャンピョン呼びだけは気になるんだ >もしかして神様はサウスポーなのか…!? ちょんぴょんちゃんぴょん呼びは真空飛び膝蹴りで日本を元気元気にしていた頃のまだ統一されてない呼び方なのか…!? そのくらいの時代は英語の表記に対するカタカナが振れ幅があったのか…!? なので新聞やニュースの読み上げでもそういう場合もあったのか…!? 英語表記に対して統一のカタカナ使うようになったのは案外近年なのか…!?
140 23/09/14(木)14:16:01 No.1101557854
週ジャンやめてのびのび別のところでやるべきじゃねぇか…?
141 23/09/14(木)14:16:08 No.1101557888
>昭和にして人情話が薄くなるのはおかしいんじゃねぇのか…!? 戦争が辛ぇんだ
142 23/09/14(木)14:16:10 No.1101557901
>>へのへのもへじとパンツの人の新連載もそこが心配なんだ >ただこっちは第一話からここでも結構話題にされてて自力が強ぇのか…? 注目されてるのは38歳義母合法ロリ魔王がヒロインって所だけじゃねぇのか…?
143 23/09/14(木)14:16:18 No.1101557927
>教えてやる…人情など心の強さの前では無意味なことを 心が強くて人情味溢れるチャンピョンを出せてるんじゃねえのか…?
144 23/09/14(木)14:16:32 No.1101557982
そしてこの「ドリトライ」は「心が強ぇんだ」の面白さを全て受け継いだ 正統後継者である
145 23/09/14(木)14:16:33 No.1101557989
ドリトライでバイバイジャンプしたら「心の強さはどうした?」「ドリトライしろよw」とかいうクソ読者が湧くんじゃねえのか…!?
146 23/09/14(木)14:16:33 No.1101557990
正直ボクシング描写はこの頃から下手じゃねぇか…!?
147 23/09/14(木)14:16:37 No.1101558000
読み切りの舞台設定は現代なのなのか…!?
148 23/09/14(木)14:16:45 No.1101558036
>連載版の主人公の方が後ろから乳首弄り回したくなるデザインしてる >心折ってメスにしたい ネタにしたって気持ち悪すぎるのか…!?
149 23/09/14(木)14:16:45 No.1101558037
>>昭和にして人情話が薄くなるのはおかしいんじゃねぇのか…!? >戦争が辛ぇんだ 取り上げる部分が違うんじゃねぇのか…!?
150 23/09/14(木)14:16:47 No.1101558045
>英語表記に対して統一のカタカナ使うようになったのは案外近年なのか…!? 豆知識披露には合わねぇ定型なのか…!?
151 23/09/14(木)14:16:54 No.1101558078
>そしてこの「ドリトライ」は「心が強ぇんだ」の面白さを全て受け継いだ >正統後継者である いや………
152 23/09/14(木)14:16:56 No.1101558086
>そしてこの「ドリトライ」は「心が強ぇんだ」の面白さを全て受け継いだ >正統後継者である パンパンパンパンパンパンパンパン
153 23/09/14(木)14:17:00 No.1101558104
この読み切りからボクシングだけ抜き取って戦後要素をぶっこむ編集はおかしいんじゃねぇか…!?
154 23/09/14(木)14:17:05 No.1101558118
心の強さを周りに強要するの好きだよ
155 23/09/14(木)14:17:21 No.1101558186
ほら雲母坂! 心の強さでもう一作!
156 23/09/14(木)14:17:34 No.1101558231
チャンピョンだって注射すれば虹村顔になるんじゃないのか…!?
157 23/09/14(木)14:17:58 No.1101558327
>チャンピョンだって注射すれば虹村顔になるんじゃないのか…!? ネタにしても面白くねぇんだ
158 23/09/14(木)14:18:01 No.1101558339
定型語尾のせいで説明なのか…!?疑問なのか…!?わかりにくいのか…!?
159 23/09/14(木)14:18:05 No.1101558349
ドリトライも一話辺りは読み切り効果で それなりに期待してるのもちらほら見たよ…
160 23/09/14(木)14:18:11 No.1101558384
fu2567976.jpg 被ってるんじゃねぇか…!?
161 23/09/14(木)14:18:47 No.1101558544
月刊くらいのペースなら良い作品出してくれると思う
162 23/09/14(木)14:18:50 No.1101558559
もし連載が続くとしたら本編で心の強さをずっと擦り続けていったのか…!? 無理があるんじゃねぇのか…!?
163 23/09/14(木)14:19:15 No.1101558651
ボンゴレと同じ流れになってるの編集も学習するべきじゃねのか…?
164 23/09/14(木)14:19:40 No.1101558745
>こっち茶化すのは心がつれぇんだ どっち茶化すのもつらくなれよ…
165 23/09/14(木)14:19:48 No.1101558789
舞台設定の時点で失敗は目に見えてたんじゃねえのか…!?
166 23/09/14(木)14:19:51 No.1101558809
終戦直後の漫画ってジャンプでゲン以外なんかやってたっけ
167 23/09/14(木)14:19:55 No.1101558822
>もし連載が続くとしたら本編で心の強さをずっと擦り続けていったのか…!? >無理があるんじゃねぇのか…!? 心臓経由で弟のスタンドが出てくるんじゃねぇのか…!?
168 23/09/14(木)14:19:55 No.1101558825
編集の頭が固ぇんだ
169 23/09/14(木)14:19:58 No.1101558837
シオマネキ辺りから露骨にネームと話に力入れる時間ないんだなってなったよ
170 23/09/14(木)14:20:00 No.1101558849
最終回で虹村と青空の子孫からこの読み切りに繋がるのか…!?
171 23/09/14(木)14:20:01 No.1101558856
ボーンコレクションからはボーンのコレクト要素無くしただけだから…
172 23/09/14(木)14:20:28 No.1101558961
読み切りの心の強さは弟との繋がりの話だけど連載の心の強さはただの根性論じゃねぇのか…!?
173 23/09/14(木)14:20:55 No.1101559076
明治の剣心 大正の鬼滅 なら昭和のドリトライを狙ったんじゃねぇのか…!?
174 23/09/14(木)14:21:00 No.1101559092
ジャンプで戦後を取り扱うのははだしのゲン以来なのか…!?
175 23/09/14(木)14:21:08 No.1101559132
>読み切りの心の強さは弟との繋がりの話だけど連載の心の強さはただの根性論じゃねぇのか…!? 妹との繋がりで心臓移植するべきだったのか…!?
176 23/09/14(木)14:21:29 No.1101559206
>ボーンコレクションからはボーンのコレクト要素無くしただけだから… 何が残ったの…
177 23/09/14(木)14:21:43 No.1101559258
骨抜きにされた
178 23/09/14(木)14:21:45 No.1101559267
読み切り版読んだけどはじめの一歩みたいに1R3ノックダウン制がねぇボクシングなのか…!?
179 23/09/14(木)14:21:55 No.1101559296
>明治の剣心 >大正の鬼滅 >なら昭和のドリトライを狙ったんじゃねぇのか…!? あしたのジョーを超えるのは余りにも険しい壁なのか…!?
180 23/09/14(木)14:22:08 No.1101559355
話が熱ぇ読み切りなのか…!?
181 23/09/14(木)14:22:15 No.1101559384
ほら雲母坂!この人物描写を活かしてもう一連載!させるのが編集の力だからボクシングにこだわったのが間違いなんじゃねえか…!?
182 23/09/14(木)14:22:42 No.1101559480
>>ボーンコレクションからはボーンのコレクト要素無くしただけだから… >何が残ったの… >骨抜きにされた 落語なのか…!?
183 23/09/14(木)14:23:12 No.1101559577
チャンピョンはいかにも昭和表記って感じだし特に茶化す部分ではないんじゃねえか…!? 批判のエスカレートが強ぇフェーズなのか…!?
184 23/09/14(木)14:23:45 No.1101559688
いきなりぶっ飛ぶ世界観と人情描写にはちゃんと面白いものがある辺りチャンピオンとかの方が向いてんじゃねぇのか…!? いやこの編集だとチャンピオンだろうとサンデーだろうと無理なんじゃねぇのか…!
185 23/09/14(木)14:23:45 No.1101559690
格闘技が多ぇ雑誌なのか…!?
186 23/09/14(木)14:24:27 No.1101559844
はじめの一歩くらいのボクシングシーンな迫力があれば良かったんじゃねえのか…!?
187 23/09/14(木)14:25:06 No.1101559976
読み切りの時点でもボクシングの描写自体はだいぶ怪しいのにソコ抜き出す編集はアホじゃねぇのか…!?
188 23/09/14(木)14:25:08 No.1101559986
スポ根ものとしか認識されなかったのか…!?
189 23/09/14(木)14:25:36 No.1101560108
編集変えるためにチャンピョンに移籍した方がいいのか…?
190 23/09/14(木)14:25:47 No.1101560153
ボンコレもスレ画も真っ当に面白かったから 作者の力量そのものはあんまり疑ってないんで なんかこう…本当に相性ってあるんだなって
191 23/09/14(木)14:26:01 No.1101560241
流石にチャンピオン舐め過ぎじゃねぇのか…!?
192 23/09/14(木)14:26:20 No.1101560300
偽後継者とヤクで虹村は背景かかってるけど腕マンは境遇被ってるし四五話で出すにはよく分からねえんじゃねえのか…!?
193 23/09/14(木)14:26:21 No.1101560313
>流石にチャンピオン舐め過ぎじゃねぇのか…!? いや…
194 23/09/14(木)14:26:25 No.1101560330
担当編集の目の付け所が読者とズレてんじゃねえのか…!?
195 23/09/14(木)14:26:26 No.1101560333
異世界編やっておけば打ち切られなかったのか…!?
196 23/09/14(木)14:26:40 No.1101560377
ほら雲母坂!ボクシング描写でもう一連載!
197 23/09/14(木)14:26:55 No.1101560431
>異世界編やっておけば打ち切られなかったのか…!? 異世界編やったせいで打ち切られた漫画があったんじゃねえか…!?
198 23/09/14(木)14:27:09 No.1101560485
編集が弱ぇ作品なのか…!?
199 23/09/14(木)14:27:54 No.1101560661
>流石にチャンピオン舐め過ぎじゃねぇのか…!? 作者はチャンピョンでもやってけるんじゃねぇのか…!? 編集はチャンピョンだと即死しそうなんじゃねぇのか…!?
200 23/09/14(木)14:28:03 No.1101560678
我…欲する…心の強さ…
201 23/09/14(木)14:28:09 No.1101560714
ドリトライすればそのうち当たりそうな作者じゃねぇのか…!?
202 23/09/14(木)14:29:06 No.1101560936
>スポ根ものとしか認識されなかったのか…!? 心の強さを強調しといて根性ものと認識するなは「弱ぇ」のか…!?
203 23/09/14(木)14:29:07 No.1101560939
ボンコレもそうだったけどアクションが別に上手な作家じゃないからな...
204 23/09/14(木)14:29:39 No.1101561060
ボンコレの柔らかいけどムチムチした女の子の絵柄が好きだったけどこんなにモデルチェンジできるものなのか
205 23/09/14(木)14:29:51 No.1101561102
>ドリトライすればそのうち当たりそうな作者じゃねぇのか…!? 3アウト制のジャンプで何度でもリトライはできないんじゃねぇか…!?
206 23/09/14(木)14:30:11 No.1101561186
>>スポ根ものとしか認識されなかったのか…!? >心の強さを強調しといて根性ものと認識するなは「弱ぇ」のか…!? もっとハートフルな作品なんじゃねぇのか…!?
207 23/09/14(木)14:30:18 No.1101561223
忍極の作画神だってスリーアウトからもう一移籍したんだから強ぇ環境次第じゃねえのか…!?
208 23/09/14(木)14:30:19 No.1101561232
てかこの編集ボンコレでも二話の表紙絵原稿紛失したり製作途中の資料捨てたりしてる奴じゃねぇのか…!?
209 23/09/14(木)14:30:25 No.1101561256
アクションと言うかそもそも動きを描けるタイプじゃないよね 何度でもリトライして人情話描いて欲しい
210 23/09/14(木)14:30:55 No.1101561367
被せてるのか…!? fu2568001.jpg
211 23/09/14(木)14:31:24 No.1101561490
>3アウト制のジャンプで何度でもリトライはできないんじゃねぇか…!? 敬遠が終わってから1塁に球投げるようなアウトの押し付けは心が無ぇ編集部なのか…!?
212 23/09/14(木)14:31:38 No.1101561542
殴ったらよくある構図じゃねぇのか…!?
213 23/09/14(木)14:31:44 No.1101561561
>てかこの編集ボンコレでも二話の表紙絵原稿紛失したり製作途中の資料捨てたりしてる奴じゃねぇのか…!? 倫理観の弱ぇ編集なのか…!?
214 23/09/14(木)14:32:22 No.1101561735
もともと編集ってより広報担当だからな…
215 23/09/14(木)14:32:33 No.1101561778
あともうドリトライ出来るんじゃねぇのか…!?
216 23/09/14(木)14:33:01 No.1101561883
絵が下手だから無理やろ
217 23/09/14(木)14:33:15 No.1101561931
…やっぱり昭和設定が苦しいのか…!?
218 23/09/14(木)14:33:26 No.1101561985
スレッドを立てた人によって削除されました >てかこの編集ボンコレでも二話の表紙絵原稿紛失したり製作途中の資料捨てたりしてる奴じゃねぇのか…!? 頭の弱ぇ編集なのか…!?
219 23/09/14(木)14:33:50 No.1101562080
>てかこの編集ボンコレでも二話の表紙絵原稿紛失したり製作途中の資料捨てたりしてる奴じゃねぇのか…!? チャンピョンだと殴り殺されそうな編集なのか…!?
220 23/09/14(木)14:34:15 No.1101562170
担当ガチャはド級のハズレ…ドハズレだ!!
221 23/09/14(木)14:34:45 No.1101562290
連載の方も読後感だけはいいんじゃねえか…!?
222 23/09/14(木)14:34:53 No.1101562323
最終回が楽しみじゃねぇのか…!?
223 23/09/14(木)14:35:11 No.1101562396
>連載の方も読後感だけはいいんじゃねえか…!? 今週どう見ても最終回だけどまだ終わってねぇんじゃねぇか…!?
224 23/09/14(木)14:35:12 No.1101562407
ただの編集じゃねえぞ…
225 23/09/14(木)14:35:21 No.1101562441
短編が強ぇ奴なのか…!?
226 23/09/14(木)14:37:00 No.1101562828
雑に勝利の栄光じゃないの泣かせるな
227 23/09/14(木)14:37:47 No.1101563031
読み切りを元に連載版にするのはよくあるけど時代や設定が変わりすぎてて元にした理由がわからねぇのか…!?
228 23/09/14(木)14:38:06 No.1101563094
>絵が下手だから無理やろ まだ絶望するには早ぇんだ 演出が下手なのか…? ずっと苦しそうな顔の主人公出し続けてキモ面白いライバルも辛そうなコピペ顔を受け継いだ 正当演出下手漫画だ
229 23/09/14(木)14:38:08 No.1101563108
>今週どう見ても最終回だけどまだ終わってねぇんじゃねぇか…!? 今週で終わりじゃねぇのか…!?
230 23/09/14(木)14:38:09 No.1101563115
ショタにしたのもよくねえんじゃねぇのか…!?
231 23/09/14(木)14:40:09 No.1101563566
おばショタはジャンプじゃ早えんじゃねぇのか…!?
232 23/09/14(木)14:40:59 No.1101563754
>今週で終わりじゃねぇのか…!? 心の強さでもう一話!
233 23/09/14(木)14:42:08 No.1101564020
終わりが惜ぇ漫画なのか…!?
234 23/09/14(木)14:45:16 No.1101564656
ンフ… ウォーハンマー以外の五大何とかがまだ残ってるのさ…
235 23/09/14(木)14:45:50 No.1101564801
来週で打ち切りらしいから再来週の新展開が楽しみなのか…!?
236 23/09/14(木)14:46:35 No.1101564971
ドリトライは名作の心が強ぇんだの全てを受け継いだ正統後継者なんじゃねぇのか…!?
237 23/09/14(木)14:48:05 No.1101565313
>ドリトライは名作の心が強ぇんだの全てを受け継いだ正統後継者なんじゃねぇのか…!? 虹村以外編集に皆殺しにされたんじゃねぇのか…!?
238 23/09/14(木)14:48:40 No.1101565442
ドリトライの正統後継者が必要じゃねぇのか…!?
239 23/09/14(木)14:49:42 No.1101565665
兄弟の心臓移植するってエリアの騎士まんまだな
240 23/09/14(木)14:49:58 No.1101565731
ジャンプ編集ってエリート揃いの筈なのに能力が弱ぇ人が定期的に出てくるんじゃねぇか…!?
241 23/09/14(木)14:50:11 No.1101565778
ロッキーとか好きそうな作者なのか…!?
242 23/09/14(木)14:52:46 No.1101566353
>>ドリトライすればそのうち当たりそうな作者じゃねぇのか…!? >3アウト制のジャンプで何度でもリトライはできないんじゃねぇか…!? マガジンでリトライのマリトライなのか…!? サンデーでリトライのサリトライなのか…!? チャンピオンでリトライのチリトライなのか…!?
243 23/09/14(木)14:53:36 No.1101566519
これだけでも普通に面白いのにな…
244 23/09/14(木)14:54:02 No.1101566618
>>ドリトライすればそのうち当たりそうな作者じゃねぇのか…!? >3アウト制のジャンプで何度でもリトライはできないんじゃねぇか…!? まだまだ!心の強さでもう一丁!
245 23/09/14(木)14:54:33 No.1101566745
レッドフードも読み切りと1話は超強えんだ
246 23/09/14(木)14:55:02 No.1101566846
>>3アウト制のジャンプで何度でもリトライはできないんじゃねぇか…!? >マガジンでリトライのマリトライなのか…!? >サンデーでリトライのサリトライなのか…!? >チャンピオンでリトライのチリトライなのか…!? 俺は全部制覇した強ぇ漫画家を知っている…!
247 23/09/14(木)14:55:11 No.1101566880
>流石にチャンピオン舐め過ぎじゃねぇのか…!? 今のチャンピオンは女性人気も高くアニメ化作品も多い強ぇ雑誌なんだ
248 23/09/14(木)14:55:27 No.1101566945
しょぼくれちゃいけねぇな!
249 23/09/14(木)14:55:42 No.1101567004
レッフーの世界観割と良かったんじゃねぇのか…!?
250 23/09/14(木)14:55:44 No.1101567012
忍極の人とか見ると ジャンプには向かなかったけど能力がある人って実際結構いるんじゃねぇのか…!?
251 23/09/14(木)14:55:50 No.1101567035
モチーフはどちらかと言えばあしたのジョーな気もするんじゃねえのか…!?
252 23/09/14(木)14:55:51 No.1101567036
原作付いて劣化するなら原作いらないのでは…
253 23/09/14(木)14:56:23 No.1101567171
この名作読み切りを超ド級のリトライをしたのがドリトライなのか…!?
254 23/09/14(木)14:56:51 No.1101567294
>レッフーの世界観割と良かったんじゃねぇのか…!? 素材は良い物揃ってたのに調理方法をミスった惜しい漫画だったのか……!?
255 23/09/14(木)14:57:27 No.1101567415
>忍極の人とか見ると >ジャンプには向かなかったけど能力がある人って実際結構いるんじゃねぇのか…!? ジュウドウズも伊達先パイもジャンプ打ち切り勢の中では割と上澄みの方なんじゃねえのか…!?
256 23/09/14(木)14:57:51 No.1101567508
>編集が憎い奴なのか…!? 編集の過去担当した作品を見ればわかる敏腕っぷり
257 23/09/14(木)14:58:39 No.1101567694
>忍極の人とか見ると >ジャンプには向かなかったけど能力がある人って実際結構いるんじゃねぇのか…!? ジャンプに載せたいのはジャンプ漫画なんだ それで進撃を取り逃して反省してチェンソーとか取り入れたのに1発デカイの当てるとまたそれを忘れるんだ
258 23/09/14(木)14:59:31 No.1101567881
>ジュウドウズも伊達先パイもジャンプ打ち切り勢の中では割と上澄みの方なんじゃねえのか…!? ジュウドウズは1話でブチ上がったテンションの行き場を用意出来なかった作者が弱ぇんだ だからドリトライだ
259 23/09/14(木)15:01:38 No.1101568400
>1発デカイの当てるとまたそれを忘れるんだ やべぇ雑誌なのか…?(いまさら)
260 23/09/14(木)15:02:27 No.1101568610
次の新連載でヘマをした奴がドリトライを受け継いだ正統後継者と呼ばれるんじゃねぇのか…!?
261 23/09/14(木)15:03:05 No.1101568746
>>1発デカイの当てるとまたそれを忘れるんだ >やべぇ雑誌なのか…?(いまさら) とはいえ雑誌の色ってのはあるからある程度方向性があるのは当然なんじゃねぇのか……!?
262 23/09/14(木)15:04:19 No.1101569033
>この名作読み切りを超ド級のリトライをしたのがドリトライなのか…!? リライト不要ぇなのか…!?
263 23/09/14(木)15:05:36 No.1101569324
何度でも心の強さで立ち上がり前に進む……前に進むところを無視したらJINBAの作者が一番ドリトライなのか…!?
264 23/09/14(木)15:05:57 No.1101569424
ボンコレのウィークポイントは画力!って編集に言われて逃げ若のアシやってたらしい それで身に着けたのがあの絵柄と演出
265 23/09/14(木)15:08:14 No.1101569987
>ボンコレのウィークポイントは画力!って編集に言われて逃げ若のアシやってたらしい >それで身に着けたのがあの絵柄と演出 確かに演出は良くなってるんだ
266 23/09/14(木)15:08:40 No.1101570097
>ボンコレのウィークポイントは画力!って編集に言われて逃げ若のアシやってたらしい >それで身に着けたのがあの絵柄と演出 松井先生は画力が強ぇ漫画家なのか…!?
267 23/09/14(木)15:11:32 No.1101570844
頭が弱ぇ 「」なのか…!? fu2568095.png
268 23/09/14(木)15:12:10 No.1101570974
画力ならヒロアカのアシやればいいんじゃねえのか…!?
269 23/09/14(木)15:12:19 No.1101571015
最終回で孫として登場する正統後継者なのか…?
270 23/09/14(木)15:12:56 No.1101571152
>fu2568095.png 「」のなり損ないのお客様なのか…!?
271 23/09/14(木)15:13:00 No.1101571174
>松井先生は画力が強ぇ漫画家なのか…!? …はい!
272 23/09/14(木)15:14:27 No.1101571504
タイトルのインパクトも心が強えんだ!の方が強ぇのか…!?
273 23/09/14(木)15:14:37 No.1101571539
厳しいこと言うと松井先生の良さを上っ面だけ真似たみたいな感じなんじゃねえのか…!?
274 23/09/14(木)15:15:23 No.1101571690
打ち切り版も読んでみようかな
275 23/09/14(木)15:16:04 No.1101571844
やはりドーピングコンソメスープを受け継いだ正統後継者なのか…!?
276 23/09/14(木)15:16:45 No.1101572004
レッフーはなんで連載でああなったのかわからねえんじゃねぇか…!?
277 23/09/14(木)15:17:17 No.1101572125
読切版のタイトルは良くも悪くもジャンプらしくないんじゃねぇか…!?
278 23/09/14(木)15:17:57 No.1101572305
やっぱり虹村初登場回って打ち切り宣告直後の執筆なんじゃないか 決して画力が高い方ではないがあの前後だけ絵がガタガタ過ぎる
279 23/09/14(木)15:18:19 No.1101572398
読切の感想は心がねぇのか…!? >なんで読切は名作なのに連載はあれなんだ?心が弱えのか? >2023/08/30
280 23/09/14(木)15:18:19 No.1101572399
ドリトライはジャンプらしいタイトルなのか…!?
281 23/09/14(木)15:18:33 No.1101572453
読み切りの良さが連載で無くなるなんて珍しくないんじゃねぇか…!?
282 23/09/14(木)15:18:36 No.1101572472
編集は強みを殺すのがうめぇのか!?
283 23/09/14(木)15:18:50 No.1101572534
戦争に狂わされた中でも心を強く生きるってテーマはいいんじゃねぇのか…!? その副作用として打ち切りは食らったんじゃねぇのか…!?
284 23/09/14(木)15:19:27 No.1101572683
>短編が強ぇ奴なのか…!? 読み切りが強ぇならアウターゾーンみたいなオムニバス形式やらせるべきじゃねぇのか…!?
285 23/09/14(木)15:19:49 No.1101572774
>読み切りの良さが連載で無くなるなんて珍しくないんじゃねぇか…!? あの担当以外なら良さ保ってる連載もそこそこいるんじゃねぇのか…!?
286 23/09/14(木)15:20:38 No.1101572962
テーマを作中で連呼するほど押すのがジャンプらしくねぇんじゃねぇのか…!?
287 23/09/14(木)15:21:46 No.1101573238
>やっぱり虹村初登場回って打ち切り宣告直後の執筆なんじゃないか >決して画力が高い方ではないがあの前後だけ絵がガタガタ過ぎる それならあいつがラスボスなんじゃねえか…!?
288 23/09/14(木)15:21:55 No.1101573282
打ち切り宣告食らったら絵が雑になるのは心が弱ぇのか…!?
289 23/09/14(木)15:22:35 No.1101573439
ほら先生!心の強さでもう一筆!
290 23/09/14(木)15:23:39 No.1101573672
週刊連載で面白いストーリー毎週考えるのって 超人じゃないと無理なのか…!?
291 23/09/14(木)15:23:46 No.1101573699
>打ち切り宣告食らったら絵が雑になるのは心が弱ぇのか…!? 打ち切り食らう食らわないに限らず十数週の連載やる頃には体が弱ぇことになってるんじゃねぇのか…?
292 23/09/14(木)15:24:05 No.1101573760
1回くらい評判の良い読み切りから大きく変えずに連載してもいいんじゃねえか…!?
293 23/09/14(木)15:25:12 No.1101574031
読み切りだと画力ちゃんとしてる方じゃねぇのか…!?
294 23/09/14(木)15:25:16 No.1101574044
編集に楯突いたら全てを諦めさせる力を味わうことになるんじゃねえのか…!?
295 23/09/14(木)15:26:21 No.1101574325
>1回くらい評判の良い読み切りから大きく変えずに連載してもいいんじゃねえか…!? スレ画は流石に話の広げようがないんじゃねぇか…!?
296 23/09/14(木)15:27:26 No.1101574572
風呂敷が小せぇんだ
297 23/09/14(木)15:27:41 No.1101574628
アイスヘッドギルの作者の読み切りもボクシングだ 終始暗いけど
298 23/09/14(木)15:28:57 No.1101574937
恋染紅葉とか読切と連載で別人じゃねえのか…!?って絵の差があるんじゃねえか…!? ゆらぎ荘までに週刊連載に耐えるスタミナを作ったんじゃねえのか…!?
299 23/09/14(木)15:29:22 No.1101575041
>1回くらい評判の良い読み切りから大きく変えずに連載してもいいんじゃねえか…!? まともなボクシングの試合が描けないし…