23/09/14(木)12:26:40 ID:yj836cxg 施設系男子 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)12:26:40 ID:yj836cxg yj836cxg No.1101528533
施設系男子
1 23/09/14(木)12:29:35 No.1101529580
削除依頼によって隔離されました 状態で内容が違うのは当たり前だろ 賃金?貰えるだけありがたいと思え クソ害悪
2 23/09/14(木)12:31:38 No.1101530267
>状態で内容が違うのは当たり前だろ >賃金?貰えるだけありがたいと思え >クソ害悪 イライラしてるみたいだけどどんな障害あるの? 医者紹介しようか?
3 23/09/14(木)12:32:44 No.1101530634
del
4 23/09/14(木)12:33:31 No.1101530914
極めて共産主義的なシステム
5 23/09/14(木)12:34:15 No.1101531172
作業の違いに不満を覚えてるけど自分も健常者より楽な仕事でお金もらえてるじゃん
6 23/09/14(木)12:35:23 No.1101531552
どっちも大して変わんねえよ 誰でもできる仕事じゃねえか バリ取る方がまだやりがいがありそうな分マシじゃないか?
7 23/09/14(木)12:35:25 No.1101531563
>作業の違いに不満を覚えてるけど自分も健常者より楽な仕事でお金もらえてるじゃん 月1~2万じゃなかったか…?
8 23/09/14(木)12:36:38 No.1101531977
> 月1~2万じゃなかったか…? 最低賃金って言葉知ってる?
9 23/09/14(木)12:36:56 No.1101532081
>月1~2万じゃなかったか…? B型はそのぐらい A型は普通の時給出る
10 23/09/14(木)12:37:23 No.1101532234
月10万前後貰って文句垂れんな
11 23/09/14(木)12:37:35 No.1101532295
A型なら不満も分かる B型ならそもそも雇用契約を結んでいないのでそういうもの
12 23/09/14(木)12:37:50 No.1101532396
いつもの施設系男子の昼休みスレじゃないのか…
13 23/09/14(木)12:38:15 No.1101532554
>最低賃金って言葉知ってる? B型作業所くらい知ってレスしてくれない? 邪魔なんだけど
14 23/09/14(木)12:39:04 No.1101532835
月1~2万で済むならうちの会社の雑務やってくれねえかな…
15 23/09/14(木)12:39:10 No.1101532861
>>最低賃金って言葉知ってる? >B型作業所くらい知ってレスしてくれない? >邪魔なんだけど 障害者もマウント取るんだな
16 23/09/14(木)12:40:08 No.1101533196
知ってる方が恥な事はマウントにならないんですよ
17 23/09/14(木)12:40:17 No.1101533250
作業所は仕事ではないから賃金ではないよ
18 23/09/14(木)12:41:25 No.1101533643
恥か? ただ福祉について無知なだけだろ?
19 23/09/14(木)12:41:26 No.1101533648
>月1~2万で済むならうちの会社の雑務やってくれねえかな… ビラを数えて箱に入れる作業とか生産性ないのに無駄に時間かかる奴とかの時だけ欲しい
20 23/09/14(木)12:41:36 No.1101533708
むしろ障碍者界隈ほどマウント合戦になってるところもないと聞く
21 23/09/14(木)12:41:40 No.1101533737
漫画描けるなら俺より賢いはず
22 23/09/14(木)12:41:47 No.1101533775
知らん癖にいっちょかみしたレスして突っ込まれたら逆ギレとか障害者の才能ありそう
23 23/09/14(木)12:41:56 No.1101533826
>障害者もマウント取るんだな 障害者同士の方がマウントの取り合いが酷いと聞く
24 23/09/14(木)12:42:32 No.1101534038
B型作業所でもごく稀に出来高制の所があるようだ
25 23/09/14(木)12:43:04 No.1101534228
> ビラを数えて箱に入れる作業とか生産性ないのに無駄に時間かかる奴とかの時だけ欲しい 日常的にビラ扱う仕事ってスーパーなのか教員なのかどっちだろ
26 23/09/14(木)12:43:05 No.1101534234
施設系スレの常識をお前に教える
27 23/09/14(木)12:44:18 No.1101534645
障害が進んでいくと自尊心のバランスを取るために無茶振りしたり横柄な態度取るようにもなるからな
28 23/09/14(木)12:44:23 No.1101534687
二次元裏(施設)
29 23/09/14(木)12:44:53 No.1101534863
>> ビラを数えて箱に入れる作業とか生産性ないのに無駄に時間かかる奴とかの時だけ欲しい >日常的にビラ扱う仕事ってスーパーなのか教員なのかどっちだろ 図書館公民館とか地域の役所関係でもビラの振り分けとかはあるよ
30 23/09/14(木)12:47:07 No.1101535613
いつもみたいに障害者の昼休みなんぬってスレ立てないの?
31 23/09/14(木)12:47:40 No.1101535798
障害者っていもげでも馴染めないんだな…
32 23/09/14(木)12:47:42 No.1101535809
>いつもみたいに障害者の昼休みなんぬってスレ立てないの? 伸びなくなって止めたんだろ
33 23/09/14(木)12:48:08 No.1101535943
>障害者同士の方がマウントの取り合いが酷いと聞く ここで毎日スレ立ててた施設通いの障害者も他の作業者を見下して バカにする事ばかり言ってたな
34 23/09/14(木)12:49:04 No.1101536272
>いつもみたいに障害者の昼休みなんぬってスレ立てないの? 在宅の時は立てないらしい
35 23/09/14(木)12:50:44 No.1101536822
なあんだあの施設系男子ってそういう性根なのか 心まで障害者になってどうする…
36 23/09/14(木)12:51:03 No.1101536926
傍から見てるとID出てる人はアレだけど突っかかってる人も予備軍って感じがして怖いな
37 23/09/14(木)12:52:36 No.1101537429
>なあんだあの施設系男子ってそういう性根なのか >心まで障害者になってどうする… 心が障害者だから施設言ってんだろ!
38 23/09/14(木)12:53:36 No.1101537767
自分は障害者枠で公務員やってるけど障害者のことで喧嘩やめてほしい
39 23/09/14(木)12:53:54 No.1101537857
>心が障害者だから施設言ってんだろ! 肉体の人もいるよ
40 23/09/14(木)12:56:12 No.1101538592
身体ならええよ
41 23/09/14(木)12:57:51 No.1101539098
>自分は障害者枠で公務員やってるけど障害者のことで喧嘩やめてほしい それは半端な「」よりは上澄じゃない…?
42 23/09/14(木)12:58:27 No.1101539272
身体でも精神併発は居るから…
43 23/09/14(木)13:00:38 No.1101539944
>>いつもみたいに障害者の昼休みなんぬってスレ立てないの? >在宅の時は立てないらしい 今日と明日は在宅勤務なのでおうちで在宅の作業しながらこのスレ見てるんぬ このスレはぬが立てたんじゃないんぬ
44 23/09/14(木)13:02:10 ID:yj836cxg yj836cxg No.1101540370
>今日と明日は在宅勤務なのでおうちで在宅の作業しながらこのスレ見てるんぬ どんな作業してるの?
45 23/09/14(木)13:03:12 No.1101540635
急に湧いてくるのがコテハンになりたい欲が見えて無理
46 23/09/14(木)13:07:10 No.1101541689
別にノルマがあって急がなきゃいけない訳じゃないならどっちも同じ作業量だろ
47 23/09/14(木)13:11:25 No.1101542750
作業所って賃金じゃなくてお小遣いだっけ
48 23/09/14(木)13:12:06 No.1101542914
賃金は労力に対して与えられるもんじゃないよ
49 23/09/14(木)13:13:41 No.1101543268
>どんな作業してるの? fu2567825.jpg ↑これを fu2567826.jpg にする作業を2日で800枚なんぬ
50 23/09/14(木)13:14:08 No.1101543365
自分が立てたスレじゃないといいつつ自分語り始めるのがいかにも障害者らしい
51 23/09/14(木)13:14:10 No.1101543371
語尾にぬつけて自分語りする奴は全員障碍者でええよ
52 23/09/14(木)13:14:41 ID:yj836cxg yj836cxg No.1101543498
内職じゃん
53 23/09/14(木)13:15:33 No.1101543705
障害者が集まるインターネッツはここですか
54 23/09/14(木)13:16:35 No.1101543955
>fu2567825.jpg >↑これを >fu2567826.jpg >にする作業を2日で800枚なんぬ 簡単すぎる…
55 23/09/14(木)13:17:25 No.1101544137
>にする作業を2日で800枚なんぬ 遅くね? あッ!障害者だからか
56 23/09/14(木)13:19:03 No.1101544519
普通に障害者雇用で働いたほうが良くない…?
57 23/09/14(木)13:21:06 No.1101544999
障害者ってシュレッダー使えるの? 使えるならうちに1台欲しいかも
58 23/09/14(木)13:22:36 No.1101545350
唐突な自分語りはアレではあるけど擦り付けておいて出てきたらけなし始めるのもアレなやつに見える
59 23/09/14(木)13:23:34 No.1101545588
>遅くね? >あッ!障害者だからか 作業量の算定基準は1日4時間✕在宅勤務の日数で、その人が出来る量なんぬ ぬの場合は1時間に100枚作れるから800枚なんぬ
60 23/09/14(木)13:24:36 No.1101545811
障害者なのに働かないといけないのか なんかかわいそうだな
61 23/09/14(木)13:25:05 No.1101545919
こんな単純作業四時間とか頭おかしくなりそう
62 23/09/14(木)13:26:30 No.1101546279
よく知らんけど最低賃金って障害者にも適応されるの?
63 23/09/14(木)13:26:44 No.1101546341
人には向き不向きがあります
64 23/09/14(木)13:26:49 No.1101546361
>障害者なのに働かないといけないのか >なんかかわいそうだな 施設に通う前は6年間引きこもってたけど今の方が人生充実してるんぬ
65 23/09/14(木)13:27:11 No.1101546475
>こんな単純作業四時間とか頭おかしくなりそう えっ?
66 23/09/14(木)13:29:18 No.1101546997
>よく知らんけど最低賃金って障害者にも適応されるの? A型事業所は最低賃金出るんぬ ぬは時給1023円で毎月10万円前後もらってるんぬ
67 23/09/14(木)13:29:29 No.1101547047
ちゃんと仕事しててえらい 褒めてあげよう
68 23/09/14(木)13:29:57 No.1101547140
>よく知らんけど最低賃金って障害者にも適応されるの? されない 作業所でこの人たちがやってるのは労働じゃないから
69 23/09/14(木)13:30:28 No.1101547266
>ぬは時給1023円で毎月10万円前後もらってるんぬ だそ けん
70 23/09/14(木)13:31:05 No.1101547395
A型はまじでエリートしか居ない
71 23/09/14(木)13:31:18 No.1101547442
>ちゃんと仕事しててえらい >褒めてあげよう えへへ… ありがとうなんぬ
72 23/09/14(木)13:31:50 No.1101547564
偉くなると座ってるだけで月100万ぐらい入るからな 給料は作業難易度に比例しない
73 23/09/14(木)13:33:06 No.1101547848
言い出したら同じ賃金でもっと難しい仕事いくらでもあるだろうしな
74 23/09/14(木)13:37:03 No.1101548750
>障害者なのに働かないといけないのか >なんかかわいそうだな B型はどちらかというと親御さんたちへの負担軽減のが主になりがちだよ
75 23/09/14(木)13:37:33 No.1101548865
一日4時間簡単な作業するだけで10万貰えるなら俺も行こうかな
76 23/09/14(木)13:39:05 No.1101549208
>されない >作業所でこの人たちがやってるのは労働じゃないから まーたいっちょかみ始まった
77 23/09/14(木)13:41:06 No.1101549647
農作業させてる所はあるけどあれ採算取れてるのかわかんね
78 23/09/14(木)13:42:10 No.1101549894
基本的に作業所は障害の程度にもよるけど職場や仕事場じゃなく 障害者を1日預かってくれて簡単な作業させつつ多少のお小遣いもくれる福祉施設なので…
79 23/09/14(木)13:43:00 No.1101550090
脳みその演算処理だけ使うみたいな事が未来に発見されるといいね
80 23/09/14(木)13:43:17 No.1101550151
>月1~2万で済むならうちの会社の雑務やってくれねえかな… 障碍者のめんどう君が見てね明日から専属でお願い
81 23/09/14(木)13:43:28 No.1101550190
>農作業させてる所はあるけどあれ採算取れてるのかわかんね B型なら採算取れそう
82 23/09/14(木)13:44:08 No.1101550356
>むしろ障碍者界隈ほどマウント合戦になってるところもないと聞く 情緒のコントロールできなくて生物に近くなっていくからそりゃそうなる
83 23/09/14(木)13:44:30 No.1101550434
>障害者を1日預かってくれて簡単な作業させつつ多少のお小遣いもくれる福祉施設なので… 稀に仕事場だと認識してて工賃で飲みに行って福祉系の仕事してますって 飲み屋の姉ちゃん口説く奴がいる…というかいた
84 23/09/14(木)13:45:26 No.1101550676
訂正されるのが嫌なら最初から知識ないまま首つっこむなって……
85 23/09/14(木)13:45:51 No.1101550768
>月1~2万で済むならうちの会社の雑務やってくれねえかな… 教えても覚えないしダブルチェックしないといけないからマイナスのほうが大きいよ
86 23/09/14(木)13:46:07 No.1101550833
>農作業させてる所はあるけどあれ採算取れてるのかわかんね ちょっと大きめの一般企業だとあるよね 各部署たらいまわしにされたやつが最後に行く農作業部署
87 23/09/14(木)13:46:25 No.1101550904
>稀に仕事場だと認識してて工賃で飲みに行って福祉系の仕事してますって >飲み屋の姉ちゃん口説く奴がいる…というかいた 福祉系の仕事って面倒見る人間のことであって面倒見てもらう人間のことじゃないんだけどね…
88 23/09/14(木)13:46:54 No.1101551022
>>月1~2万で済むならうちの会社の雑務やってくれねえかな… >教えても覚えないしダブルチェックしないといけないからマイナスのほうが大きいよ なので仕事の能率化とかの視点で語るのがそもそも間違ってるんだよね 福祉を公的機関以外でもある程度負担してねという話
89 23/09/14(木)13:47:03 No.1101551061
>月1~2万で済むならうちの会社の雑務やってくれねえかな… おそらく満足のいく能率は出ないですよ
90 23/09/14(木)13:47:47 No.1101551254
>>障害者を1日預かってくれて簡単な作業させつつ多少のお小遣いもくれる福祉施設なので… >稀に仕事場だと認識してて工賃で飲みに行って福祉系の仕事してますって >飲み屋の姉ちゃん口説く奴がいる…というかいた 福祉が必要な人間ほど助けたい性格をしていないのいい例すぎる…