虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/14(木)11:13:39 1.7mの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/14(木)11:13:39 No.1101510885

1.7mのアクスタってすごい試みだな

1 23/09/14(木)11:14:10 No.1101511006

割とよくある

2 23/09/14(木)11:14:54 No.1101511136

りあむ背が低かったんだな

3 23/09/14(木)11:15:16 No.1101511211

こういうのはパネルにした方がいいって先人が言ってたぞ

4 23/09/14(木)11:17:06 No.1101511580

やっぱり抱き枕カバーって偉大だなって

5 23/09/14(木)11:19:08 No.1101511979

あかりちゃん身長170もあったの!?

6 23/09/14(木)11:20:16 No.1101512188

そういえばこういうの買ったことないんだけどアクリルスタンドって時間経過で色落ちししたりしないの?

7 23/09/14(木)11:21:07 No.1101512352

何用なのこれは

8 23/09/14(木)11:22:00 No.1101512506

https://www.accea.co.jp/cutting/lifesize/ 個人で作れるものなんだな もちろん既存の絵とか使えるわけじゃないけど

9 23/09/14(木)11:22:58 No.1101512691

>何用なのこれは 礼拝用

10 23/09/14(木)11:23:32 No.1101512818

でかすぎてうっかりアルコールティッシュで拭いちゃいそう

11 23/09/14(木)11:24:23 No.1101513010

16万!?

12 23/09/14(木)11:26:08 No.1101513382

立て看板に16万は無理だろ… ちょくちょく出してるパネルでいいじゃん

13 23/09/14(木)11:28:44 No.1101513901

アクスタって結構安く作れそう もしかして思ってるより高い…?

14 23/09/14(木)11:29:52 No.1101514127

アイマスのはもう何度も出てるし購入報告もある

15 23/09/14(木)11:30:22 No.1101514236

りあむ… …オレンジのスカートが微妙に似合ってないな…

16 23/09/14(木)11:30:56 No.1101514349

厚紙で作るよりは高い 等身大ほどじゃなくても少し大きいサイズになると数万くらい軽くいくのが怖い

17 23/09/14(木)11:30:57 No.1101514358

生活空間にりあむがいるのはちょっとな…

18 23/09/14(木)11:33:08 No.1101514830

fu2567559.jpg 台座またでけえんだ

19 23/09/14(木)11:33:23 No.1101514872

幅80cm高さ170c厚さ10cmのアクリル板が約16.2kgらしいからスレ画思ってるより重そう

20 23/09/14(木)11:34:04 No.1101515009

等身大にしては安いような... 要らないけど

21 23/09/14(木)11:35:45 No.1101515414

折れないから室内に持ち込むの結構大変だとかなんとか

22 23/09/14(木)11:36:40 No.1101515607

下敷きになって死ぬなら本望か

23 23/09/14(木)11:37:07 No.1101515709

>何用なのこれは ぶっかけても拭き取りやすい

24 23/09/14(木)11:37:47 No.1101515852

折りたたみできないから搬入も置き場所も困る 台座の耐久性が不安 真夏は要エアコン だから生半可な覚悟でお迎えはできないんだ

25 23/09/14(木)11:38:16 No.1101515961

猫の爪とぎ

26 23/09/14(木)11:38:24 No.1101515990

>真夏は要エアコン そうか熱でダメになるのか

27 23/09/14(木)11:39:44 No.1101516275

>そうか熱でダメになるのか プラかなんかだと思ってない?自動車にすら使われてるけど…

28 23/09/14(木)11:40:51 No.1101516508

バタンしたら割れそう

29 23/09/14(木)11:42:31 No.1101516875

プラ板一枚16万とかあほだろ

30 23/09/14(木)11:46:30 No.1101517656

自分で作ればタダやぞ タダかな…?

31 23/09/14(木)11:47:54 No.1101517937

アレに使う以外であえて紙じゃなくてアクリルにする意義ないよね

32 23/09/14(木)11:48:55 No.1101518153

春香さんの売り切れた前例があるからな….

33 23/09/14(木)11:49:15 No.1101518217

>自分で作ればタダやぞ >タダかな…? 作る為の道具と施設と技術力が…

34 23/09/14(木)11:49:18 No.1101518234

飽きたらアクリル板としてなんかの工作にも使える

35 23/09/14(木)11:50:14 No.1101518459

2m近いアクリル板は用意するだけでも結構なお値段しそう

36 23/09/14(木)11:50:33 No.1101518537

1万6千円かあ結構お高… >16万!?

37 23/09/14(木)11:50:57 No.1101518612

>自分で作ればタダやぞ >タダかな…? このサイズのアクリル板買ってくるだけでかなりの額だな カットする事考えると完成形より一回りはデカいの買わなきゃだし

38 23/09/14(木)11:51:35 No.1101518754

等身大サイズだと絵のアラとか見えちゃいそう

39 23/09/14(木)11:52:10 No.1101518865

実物見てきたけど、りあむの背の小ささ以上に、あかりが割と背丈あるのに驚いた 等身大だとそういう気づきあるよね

40 23/09/14(木)11:52:43 No.1101518987

まあ加工できるなら五万くらいあれば作れるだろ

41 23/09/14(木)11:54:28 No.1101519387

アクリルって抱きつくと危なくない?

42 23/09/14(木)11:57:13 No.1101519987

>幅80cm高さ170c厚さ10cmのアクリル板が約16.2kgらしいからスレ画思ってるより重そう 10cmのアクリルって巨大水槽とかで使うやつで16kgで済むわけ無いと思うが10mmの間違いでは…?

43 23/09/14(木)12:00:44 No.1101520798

>割とよくある 少なくともアイマス関連でしか俺は聞かない…

44 23/09/14(木)12:01:19 No.1101520929

>1万6千円かあ結構お高… 一万円でできるアクリルスタンドはA3サイズくらいじゃないかな…

45 23/09/14(木)12:01:45 No.1101521049

>>幅80cm高さ170c厚さ10cmのアクリル板が約16.2kgらしいからスレ画思ってるより重そう >10cmのアクリルって巨大水槽とかで使うやつで16kgで済むわけ無いと思うが10mmの間違いでは…? そうだね10mmをcm表記に直した際に数字弄るの忘れてた

46 23/09/14(木)12:01:49 No.1101521067

>実物見てきたけど、りあむの背の小ささ以上に、あかりが割と背丈あるのに驚いた >等身大だとそういう気づきあるよね おっぱいはどうでした?

47 23/09/14(木)12:02:35 No.1101521254

立体感のあるアクスタはできないものかね?

48 23/09/14(木)12:03:27 No.1101521466

>立体感のあるアクスタはできないものかね? アクリルを胸の形だけ曲げるってこと…?

49 23/09/14(木)12:05:09 No.1101521909

いわゆる昔のセル画アニメみたいな前後の奥行き表現とかはあるけどね… 三次元的な製造とかもできるのかな

50 23/09/14(木)12:05:36 No.1101522026

アイマスは765でやってたろたしか

51 23/09/14(木)12:07:31 No.1101522564

置き配で頼んで玄関塞がれて家から出られなくなった人いたな

52 23/09/14(木)12:08:26 No.1101522810

梱包するとさらに大きくなるから家や部屋に入れるのがまず大変みたいな話も聞くな

53 23/09/14(木)12:08:42 No.1101522897

>立体感のあるアクスタはできないものかね? アクリルに拘わるのやめればいいじゃん

54 23/09/14(木)12:09:21 No.1101523091

しがみついて腰ヘコする用?

55 23/09/14(木)12:09:27 No.1101523124

車の助手席に一緒に乗ってくれるアクスタ出ないかなぁ

56 23/09/14(木)12:09:39 No.1101523184

置き配頼んだらドアに立てかけられて家から出られなくなった人いたような

57 23/09/14(木)12:10:17 No.1101523383

好きなアイドルに閉じ込められて死ぬ…いい人生じゃねえか

58 23/09/14(木)12:10:25 No.1101523428

多層構造にすれば立体感は出るだろうけど重量とお値段は更に高くなる

59 23/09/14(木)12:11:44 No.1101523804

>しがみついて腰ヘコする用? スレ画に腰ヘコしたいのいる?

60 23/09/14(木)12:12:46 No.1101524097

そういう用途なら抱きまくらじゃねえかな… アクリル板なんて固いし冷たいだろ

61 23/09/14(木)12:13:06 No.1101524208

このサイズのアクリル代だけでもそこそこするよね

62 23/09/14(木)12:13:54 No.1101524416

>しがみついて腰ヘコする用? ヌケねー!ヌケねー!

63 23/09/14(木)12:14:10 No.1101524499

>車の助手席に一緒に乗ってくれるアクスタ出ないかなぁ スレ画買って腰辺りで切ればいいのでは

64 23/09/14(木)12:14:17 No.1101524550

>>立体感のあるアクスタはできないものかね? >アクリルに拘わるのやめればいいじゃん fu2567652.jpg 変な素材にチャレンジしてラブライブのクゥクゥの純銀製オブジェのような悲劇が起きてもいけないし…

65 23/09/14(木)12:15:00 No.1101524786

厚さ3mmの1800×900のアクリル板がだいたい1枚45000円 割と適正価格に見える

66 23/09/14(木)12:16:27 No.1101525216

仕事でアクリル製の什器使うけどかなり重いぞ

67 23/09/14(木)12:17:08 No.1101525440

この前のライブに等身大パネル持ってきて怒られてた馬鹿はいたな

68 23/09/14(木)12:17:13 No.1101525463

>厚さ3mmの1800×900のアクリル板がだいたい1枚45000円 >割と適正価格に見える こいつを人型に切り抜いて安定させて価格は10万切ってくれ!というわけだね?

69 23/09/14(木)12:17:49 No.1101525669

>>車の助手席に一緒に乗ってくれるアクスタ出ないかなぁ >スレ画買って腰辺りで切ればいいのでは fu2567670.jpg そういう使い方こそ抱きまくらの出番だな

70 23/09/14(木)12:18:56 No.1101525990

等身大アクリルスタンド(等身大アクリルパネル)料金表 最大 幅900mm×高さ1800mm×厚さ5mm \ 38,000(税込\41,800) 上のリンクにあるサイトだとこんな値段だな…

71 23/09/14(木)12:19:08 No.1101526055

アクリルは傷もつきやすいんだよな…

72 23/09/14(木)12:20:23 No.1101526441

>こいつを人型に切り抜いて安定させて価格は10万切ってくれ!というわけだね? 多分厚さ5mm以上だろうからもっと値段高くなるしそこに加工印刷費が加算されれば16万って適正価格じゃねって話だ

73 23/09/14(木)12:20:35 No.1101526498

>アクリルは傷もつきやすいんだよな… これだからキーホルダーもバッジもアクリルは抵抗ある 実用としてはラバストが最強だったんだが

74 23/09/14(木)12:21:37 No.1101526857

ぎゃくに16万でいけるのか…

75 23/09/14(木)12:22:08 No.1101527024

アクリルの加工は個人でやるのはかなりしんどい この形に切るのがまず専用の設備いる

76 23/09/14(木)12:23:19 No.1101527397

大きいのだとバキッと行っちゃいそうで怖いな…

77 23/09/14(木)12:24:08 No.1101527686

ぶっかけ用か

78 23/09/14(木)12:24:36 No.1101527825

1.7m!?ンゴそんなにでかいの!?

79 23/09/14(木)12:25:10 No.1101528022

>アクリルの加工は個人でやるのはかなりしんどい >この形に切るのがまず専用の設備いる 1820*910サイズ以下なら切れる設備ありそう

80 23/09/14(木)12:25:18 No.1101528070

でけえアクリルって普通に高いからな 厚みもあるけど

81 23/09/14(木)12:27:33 No.1101528841

>1.7m!?ンゴそんなにでかいの!? 身長1.6m+ブーツ+頭頂から飛び出すアホ毛+余白や台座の高さ

82 23/09/14(木)12:29:33 No.1101529567

ぶっかけたい

83 23/09/14(木)12:30:08 No.1101529761

10mm厚のアクリル板 160の80なら なんにも書いてない四角い板でも4~5万くらいはするぞ

84 23/09/14(木)12:30:19 No.1101529821

あかりちゃん俺よりでかい お姫様抱っこしてほしい

85 23/09/14(木)12:31:17 No.1101530148

16万でこれが出来るのか fu2567719.jpg

86 23/09/14(木)12:33:07 No.1101530760

>あかりちゃん俺よりでかい >お姫様抱っこしてほしい 設定身長160だぞ?

87 23/09/14(木)12:33:21 No.1101530845

この前シャニのコラボで急遽150cmのパネルも販売したけど急遽決めて行動するな!ってなった 案外素早くできるんだろうか こういう等身大系のパネル

88 23/09/14(木)12:35:50 No.1101531723

印刷フィルム貼って保護シート貼ってレーザーカットしておしまい?

89 23/09/14(木)12:36:29 No.1101531946

この大きさのアクリル板に印刷か凄いね技術

90 23/09/14(木)12:37:57 No.1101532442

https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302210002879/ 他コンテンツの似たようなのだと22万とかするな

91 23/09/14(木)12:38:10 No.1101532508

あ…あかりんごって厚底ブーツ履くと俺より高いんだ…って事実を突き付けられるからやだ

92 23/09/14(木)12:43:01 No.1101534211

対面シコりが可能になるけどもう販売終わってる

93 23/09/14(木)12:44:00 No.1101534532

なんと等身大タペストリーなら10000円安く作れちまうんだ!! 布ってすごいんじゃね?

94 23/09/14(木)12:45:35 No.1101535085

>16万でこれが出来るのか それやるくらいならスチロールのパネルで十分なのよ

95 23/09/14(木)12:46:08 No.1101535277

>https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302210002879/ >他コンテンツの似たようなのだと22万とかするな 他に等身大アクスタで検索したら33万とか出てきたから、画像はそうとう勉強してる

96 23/09/14(木)12:47:26 No.1101535716

送料が四万円とか

97 23/09/14(木)12:48:08 No.1101535944

等身大アクスタクソ重そう

98 23/09/14(木)12:48:52 No.1101536206

もしかしてアクリル板ってお高いの…?

99 23/09/14(木)12:49:43 No.1101536463

>もしかしてアクリル板ってお高いの…? 品質よくこの大きさを丁寧に加工して取り扱うのはお高いぞ

100 23/09/14(木)12:49:52 No.1101536510

厚みのあるアクリルはめっちゃお高い

101 23/09/14(木)12:50:10 No.1101536609

>https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302210002879/ >他コンテンツの似たようなのだと22万とかするな そういえばこれは即売り切れたんだよな会場で…

102 23/09/14(木)12:50:48 No.1101536846

>等身大アクスタクソ重そう 14キロや

103 23/09/14(木)12:51:23 No.1101537019

これ買った後に1.7m分のアクリル保護フィルム買って来て自分で貼るってのも大変だな…

104 23/09/14(木)12:51:35 No.1101537085

ホムセンとかで値段見るとサイズで価格差すごいよね

105 23/09/14(木)12:52:08 No.1101537268

10mmでも普通のご家庭にはない1mの水槽とかに使われてるやつだな…

106 23/09/14(木)12:52:21 No.1101537340

10cmくらいのアクリルフィギュアって名称のただ印刷しただけのアクリルが1000円くらいするから1メートル超えたら十万円は妥当な感じだ

107 23/09/14(木)12:52:58 No.1101537554

>これ買った後に1.7m分のアクリル保護フィルム買って来て自分で貼るってのも大変だな… 店舗展示してたし、多少は傷に強い作りになってるのかも

108 23/09/14(木)12:53:18 No.1101537675

あるいは割高なのかもしれんがそれを気にするような層が買うもんではない

109 23/09/14(木)12:56:05 No.1101538555

>>https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302210002879/ >>他コンテンツの似たようなのだと22万とかするな >そういえばこれは即売り切れたんだよな会場で… 狂三は高さの他に横幅もかなりあるから22万は仕方がないのかも

110 23/09/14(木)12:57:11 No.1101538890

>なんと等身大タペストリーなら10000円安く作れちまうんだ!! >布ってすごいんじゃね? 一瞬一万円で作れると思ったじゃん15万は十分高いよ

111 23/09/14(木)12:57:41 No.1101539049

ああそうかこの大きさの保護フィルムも買ってこないとデカい分掃除の時になんか消毒用のアルコールとかかかりやすいだろうし大惨事だもんな…

112 23/09/14(木)13:00:39 No.1101539949

https://funtos.jp/ecshop/products/detail/253 台座と支柱ついてくるけど、送料が高いからくるみちゃんよりやや安いくらいか

↑Top