ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/14(木)07:27:52 No.1101471602
朝はハイウェイの曲
1 23/09/14(木)07:32:06 No.1101472046
READY
2 23/09/14(木)07:33:16 No.1101472179
(チャージ音)
3 23/09/14(木)07:34:36 No.1101472342
別にX自身のテーマ曲というわけではない…はず
4 23/09/14(木)07:35:17 No.1101472409
ゴキゲンなハイウェイだ
5 23/09/14(木)07:36:35 No.1101472562
ゼクスシリーズのrtaでよく似たマップ出てきたのちょっと感動した
6 23/09/14(木)07:37:42 No.1101472682
オープニングステージの曲って記憶に残る
7 23/09/14(木)07:42:13 No.1101473271
ヴィーンヴィーン ババババッ
8 23/09/14(木)07:43:55 No.1101473484
>オープニングステージの曲って記憶に残る 2はラストステージでも流れるのニクい演出だよね… 単曲なら4のX側が最高に好き
9 23/09/14(木)07:44:01 No.1101473500
ロックマンとは違うぜ!っていうのがこれ聴くだけで分かるナイスさ
10 23/09/14(木)07:47:27 No.1101473943
音楽もグラフィックも向上しててゲーム開始で先ず最初にこの曲を聴くんだそりゃ印象に残るわ
11 23/09/14(木)07:56:37 No.1101475257
漫画版の一緒に落ちるシーンで脳内再生される
12 23/09/14(木)07:56:42 No.1101475274
オープニングステージがあるのが斬新だった
13 23/09/14(木)08:01:18 No.1101475936
7…はXの後だったか
14 23/09/14(木)08:02:45 No.1101476168
X1のオープニングステージは色々出し惜しみ無しでやってるよね
15 23/09/14(木)08:08:36 No.1101477125
セールで990円バイナウ!!
16 23/09/14(木)08:12:32 No.1101477767
>7…はXの後だったか Xが好評過ぎて色々逆輸入した要素多いよね フォルテとかもゼロからの逆算だし
17 23/09/14(木)08:17:33 No.1101478565
>Xが好評過ぎて色々逆輸入した要素多いよね >フォルテとかもゼロからの逆算だし でも前後半でステージ分けるのは個人的にはいらなかったな…
18 23/09/14(木)08:24:11 No.1101479574
>>Xが好評過ぎて色々逆輸入した要素多いよね >>フォルテとかもゼロからの逆算だし >でも前後半でステージ分けるのは個人的にはいらなかったな… そもそもそれはX関係ないしな
19 23/09/14(木)08:26:47 No.1101479959
前後で分けて間に中ボス挟むのはワールドの文法だよね
20 23/09/14(木)08:28:49 No.1101480295
ゴエモン新世代の最初のエリア一面がまんまこれ そういや声森久保祥太郎だわ新世代…
21 23/09/14(木)08:29:53 No.1101480468
>ゴエモン新世代の最初のエリア一面がまんまこれ >そういや声森久保祥太郎だわ新世代… まああのゲームどう見てもXの真似だわな
22 23/09/14(木)08:55:44 No.1101484778
1から6のサントラのブックにOPステージが1番気合入れて作る曲と書いてあった
23 23/09/14(木)09:29:47 No.1101491121
確かにOPステージのBGMはカッコいいし耳に残るな
24 23/09/14(木)09:33:07 No.1101491800
X7で新主人公登場と同時に懐かしいハイウェイが出るのも良い
25 23/09/14(木)09:42:08 No.1101493608
しかしフェンスも何もないの怖いなこのハイウェイ
26 23/09/14(木)09:43:12 No.1101493810
ZXのハイウェイは最初に来た時にイベントで飛ばされるせいで トランスサーバーが解放できなくて何度も来ることになってしまう