虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/14(木)01:24:06 牛乳寒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/14(木)01:24:06 No.1101441978

牛乳寒天バトルはなぜかどこにもまとめられてないから 年月とともに「」達の胸の中にだけ残る奇祭になると思う

1 23/09/14(木)01:30:22 No.1101443289

>年月とともに「」達の腹の中にだけ残る奇祭になると思う

2 23/09/14(木)01:43:47 No.1101445946

ピタサンドと牛乳寒天は局地的すぎる…

3 23/09/14(木)01:55:16 No.1101447807

お通じが無駄によくなる祭りでした ありがたい…

4 23/09/14(木)01:55:43 No.1101447869

寒くなってきたらまたやるのかな

5 23/09/14(木)01:57:33 No.1101448150

いつかまた機運が高まる時が来るであろう

6 23/09/14(木)01:58:32 No.1101448295

寒天溶かすの今は拷問だからな…

7 23/09/14(木)01:59:01 No.1101448372

どうだろう…末期に変ないじり方してた人も現れたし

8 23/09/14(木)02:00:04 No.1101448519

久々にプレーン食いたくなってきた

9 23/09/14(木)02:00:52 No.1101448636

なんかウザくて牛乳寒天をNGワードにしてたな

10 23/09/14(木)02:01:57 No.1101448812

アニメとかゲームのレスまとめはともかくこの手の作ったの下手にまとめとかで無断転載はバレて怒られると思うから レスまとめも歓迎はしてない

11 23/09/14(木)02:17:47 No.1101451013

全く違う料理を牛乳寒天バトル〇〇の部みたいに言うのは違うだろと思ってた

12 23/09/14(木)02:18:55 No.1101451148

いま牛乳高いからなあ…

13 23/09/14(木)02:22:16 No.1101451597

めちゃくちゃ楽しかった 粉寒天残ってる人結構いそう

14 23/09/14(木)02:23:04 No.1101451689

割と今も作ってる 常備しておくと嬉しいので良い趣味が得られた

15 23/09/14(木)02:25:58 No.1101452027

牛乳嫌いだから当時見てるだけだったが平和的でいいムーブメントだった

16 23/09/14(木)02:27:57 No.1101452247

既に遠い過去のような気がするけどまだ1年も経ってないんだな

17 23/09/14(木)02:28:54 No.1101452363

昔フレンチトーストでもやってたような気がする

18 23/09/14(木)02:29:12 No.1101452393

寒天の日が近づくにつれ過熱していって当日が終わったら潮が引くように見なくなってダメだった でも来年も寒天の日が近づいてきたらまた盛り上がりそうな気がする

19 23/09/14(木)02:34:31 No.1101453027

>寒天の日が近づくにつれ過熱していって当日が終わったら潮が引くように見なくなってダメだった >でも来年も寒天の日が近づいてきたらまた盛り上がりそうな気がする 年1でお菓子作り祭りってなんかここにしてはすげえ健全な祭りだよね

20 23/09/14(木)02:35:02 No.1101453091

寒天の日っていつだっけ2月くらいだっけ

21 23/09/14(木)02:40:55 No.1101453698

>粉寒天残ってる人結構いそう 残ってるけど賞味期限も長いからずっとほっといてる 楽に大量消費できる妙案あれば良いが

22 23/09/14(木)02:41:38 No.1101453775

>楽に大量消費できる妙案あれば良いが 寒天作れば良いんじゃないかな…

23 23/09/14(木)02:42:02 No.1101453815

大量消費は知らんけどサイダーかん作ったら美味しかった https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sp/kyouiku/c0207/rn2ola0000015s0h-att/rn2ola0000015sg5.pdf

24 23/09/14(木)02:42:34 No.1101453860

>楽に大量消費できる妙案あれば良いが お弁当を寒天にするとか

25 23/09/14(木)02:44:10 No.1101454025

>楽に大量消費できる妙案あれば良いが 味に影響しない食物繊維なので味噌汁なんかの温かいスープ類に溶かして日々の食事から寒天ナイズしてもいい

26 23/09/14(木)02:48:09 No.1101454451

秋田が寒天バトルの本場という知識が得られた祭りだった

27 23/09/14(木)02:49:47 No.1101454633

酪農家の救済にimgが貢献できて何より

28 23/09/14(木)02:51:58 No.1101454871

酪農家!?

29 23/09/14(木)02:52:20 No.1101454906

ああ基本は牛乳寒天だからか

30 23/09/14(木)02:53:58 No.1101455072

これとか派生の甘味系は軒並み砂糖の分量でそんなにってなってたのが面白かった スイーツには引くほどの砂糖ぶち込むんだよ!!

31 23/09/14(木)02:56:51 No.1101455353

>これとか派生の甘味系は軒並み砂糖の分量でそんなにってなってたのが面白かった >スイーツには引くほどの砂糖ぶち込むんだよ!! ビビった初回は砂糖減らして牛乳風味の虚無を作ったよ はちみつがあって本当によかった

32 23/09/14(木)02:58:22 No.1101455500

温度が低くなれば甘味は感じ難くなるので冷やした状態で食う菓子に投入されるべき砂糖の量は特にとんでもないことになる

33 23/09/14(木)02:59:26 No.1101455610

>>楽に大量消費できる妙案あれば良いが >味に影響しない食物繊維なので味噌汁なんかの温かいスープ類に溶かして日々の食事から寒天ナイズしてもいい お米炊く時に入れるのもいいぞ

34 23/09/14(木)03:00:22 No.1101455683

寒天の日にやればいいんだっけ 来年のネタ考えとこ

35 23/09/14(木)03:01:48 No.1101455820

ゼリーの日にあわせて幾人か動いてるのは見たがやはり暑い時期だとどうにも手が出せなかった 火にかける工程よりもむしろその後の粗熱取れるのを待つ段がもどい…

36 23/09/14(木)03:02:23 No.1101455869

このブームのおかげでスーパー行った時無駄に牛乳寒天買うか迷うようになってしまった

37 23/09/14(木)03:02:41 No.1101455903

カレー具沢山祭りはいつ中止になるんだっけ?

38 23/09/14(木)03:04:41 No.1101456066

俺の腸内環境にほどよく食物繊維をもたらしてくれた祭りだった

39 23/09/14(木)03:06:19 No.1101456200

秋田県の寒天国っぷりが詳らかにされる度に数多の牛乳寒天バトラーがレベルの違いに震え上がる壮絶な祭りだったよ

40 23/09/14(木)03:08:57 No.1101456416

失敗したの見るのが楽しかったな 石鹸みたいになったのとか

41 23/09/14(木)03:09:58 No.1101456509

>失敗したの見るのが楽しかったな >石鹸みたいになったのとか 完璧なウタマロ石けんいたな……

42 23/09/14(木)03:10:52 No.1101456576

石鹸は素材化して弄られまくってたな

43 23/09/14(木)03:15:11 No.1101456919

最後にエンカウントしたのっていつ頃なんだろう

44 23/09/14(木)03:17:30 No.1101457093

>牛乳嫌いだから当時見てるだけだったが平和的でいいムーブメントだった それでも荒らす「」出てくるのはカスだと思った

45 23/09/14(木)03:18:34 No.1101457176

だいぶ沈静化した頃に「買った方が早インパラ」という文言とともに市販品の写真で立ってるのを見たのが最後だな めちゃくちゃ叩かれてた

46 23/09/14(木)03:20:13 No.1101457284

>完璧なウタマロ石けんいたな…… 面白かったなあれ 後半はガチの売り物みたいなの出てきてレベル違いすぎてやばかったわ

47 23/09/14(木)03:21:04 No.1101457357

>全く違う料理を牛乳寒天バトル〇〇の部みたいに言うのは違うだろと思ってた 牛乳寒天競技会は何も禁止にしちゃいない 自作して美味しく食べたらなんでも通ってた

48 23/09/14(木)03:21:42 No.1101457398

何個かお前プロだろ!?って出来と写真の撮り方してるのあったのは覚えてる 自分でやろうとしたらまず撮影のとこでどうやっても美味そうに見えないブツが出来上がって困った

49 23/09/14(木)03:22:02 No.1101457425

分量不安で継ぎ足しつつ作ったら家の深い容器総動員して3日くらいずっと牛乳かんてんたべることになった

50 23/09/14(木)03:25:55 No.1101457725

貯精してたのを器に入れて果物いれたの貼ってもバレなかった

51 23/09/14(木)03:26:39 No.1101457774

牛乳も寒天も不使用だとしても自作ぷるぷるならだいたいOKなのは懐深い アガーまだ残ってる

52 23/09/14(木)03:29:40 No.1101457989

ニガー!?

53 23/09/14(木)03:30:24 No.1101458035

牛乳…?寒天…?と思ったらしっかり材料に牛乳も寒天も入ってるぱっと見無関係な和菓子とかもあったな…

54 23/09/14(木)03:30:33 No.1101458051

>>全く違う料理を牛乳寒天バトル〇〇の部みたいに言うのは違うだろと思ってた >牛乳寒天競技会は何も禁止にしちゃいない >自作して美味しく食べたらなんでも通ってた 寒天判定マンもガバガバすぎて概ねOKだったしだいたいFFエンカウント演出入る

55 23/09/14(木)03:31:45 No.1101458122

確実に持て余すと分かっていても欲しい寒天貼る https://amzn.asia/d/8Qm01Ud おたかい

56 23/09/14(木)03:31:59 No.1101458138

力作多かったから時間おいてまた開催されたら新たな工夫とアイディアが施された新作がたくさん生まれそう

57 23/09/14(木)03:33:06 No.1101458209

何ならひっそり準備してる「」いそう

58 23/09/14(木)03:33:17 No.1101458219

>牛乳…?寒天…?と思ったらしっかり材料に牛乳も寒天も入ってるぱっと見無関係な和菓子とかもあったな… 甘酒寒天作りましたって写真の背景に写ってた菱餅まで寒天だったのはこいつプロか?ってなった

59 23/09/14(木)03:34:30 No.1101458297

牛乳寒天のパワーは溜めてないけど卵焼き寒天とか焼きそばや焼きうどんの寒天はときどき作ってる 夏バテしててもスルスル入って食べやすい

60 23/09/14(木)03:35:19 No.1101458359

>ニガー!? 止めなって!

61 23/09/14(木)03:36:21 No.1101458427

この時期は火の前に立つのがね…

62 23/09/14(木)03:38:19 No.1101458546

>牛乳寒天のパワーは溜めてないけど卵焼き寒天とか焼きそばや焼きうどんの寒天はときどき作ってる >夏バテしててもスルスル入って食べやすい 秋田のアレ作ってるんだ

63 23/09/14(木)03:38:21 No.1101458547

平時はかんてんぱぱ

64 23/09/14(木)03:43:28 No.1101458892

やろうやろうと思いつつ引っ越しで忙しくて参加できなかったの本当に悔しい 来年もやってほしい

65 23/09/14(木)03:44:05 No.1101458928

>牛乳寒天のパワーは溜めてないけど卵焼き寒天とか焼きそばや焼きうどんの寒天はときどき作ってる >夏バテしててもスルスル入って食べやすい 秋田に移住でもされるおつもりで?

66 23/09/14(木)03:47:28 No.1101459131

まぁまた2月くらいになったら誰かスレは立てるだろう また流行るかは「」の気分次第

67 23/09/14(木)03:50:07 No.1101459288

かんてんぱぱ ほしがりまま

68 23/09/14(木)03:51:56 No.1101459410

体重5キロくらい増えたからもうやらないでくれ

69 23/09/14(木)03:55:33 No.1101459609

5キロ分の寒天か…

70 23/09/14(木)03:57:47 No.1101459743

粉寒天は溶かして飲んだらいい

71 23/09/14(木)04:00:00 No.1101459877

末期はウラン寒天作ってた奴が出たところ

72 23/09/14(木)04:02:14 No.1101460002

今年だったっけ…

73 23/09/14(木)04:08:36 No.1101460340

酒を使ったレシピはいっぱいアレンジしがいがあるんだけどどこで聞き齧ったのか一升瓶浣腸と同じだぞ死ぬぞってめちゃくちゃなオカルト知識で食い下がってくる奴が必ず飛んできてクソウザくてやめた

74 23/09/14(木)04:14:18 No.1101460667

>なんかウザくて牛乳寒天をNGワードにしてたな 今更だけどじゃあ何でこいつこのスレにいるんだ…

75 23/09/14(木)04:17:32 No.1101460841

牛乳寒天とピタサンドが時期被ってたね ピタサンドと牛乳寒天を見ない日はなかった

76 23/09/14(木)04:19:13 No.1101460945

クリエイト系奇祭で絵が描けなくても参加できるのが良かったのかな

77 23/09/14(木)04:19:25 No.1101460953

>全く違う料理を牛乳寒天バトル〇〇の部みたいに言うのは違うだろと思ってた 後半になるにつれこういう牛乳寒天原理主義者も湧いてきた

78 23/09/14(木)04:22:19 No.1101461101

久々にスレ画みたいなこってこて名のつくるか

79 23/09/14(木)04:23:37 No.1101461182

サイダーかんもかなり作ってたんだけど基本のレシピで一回バトルした以外はみんなボツになった アレンジしておいしくするの牛乳に比べて難しいわあれ

80 23/09/14(木)04:29:12 No.1101461462

撮影技術のコンテストにもなってたのは面白かった

81 23/09/14(木)04:38:19 No.1101461895

>撮影技術のコンテストにもなってたのは面白かった 自然光を当てて撮るだけでも全然違うものになるとか学びも多かったしお腹の調子もよくなるしで良い祭だったよ…

82 23/09/14(木)04:38:29 No.1101461909

寒天の日が近くなってきたらまた再燃するだろうて

83 23/09/14(木)04:39:15 No.1101461947

ぼざろとイルミナティと牛乳寒天バトルのせいで俺の去年の年末年始がゴmとても有意義になった

84 23/09/14(木)04:39:30 No.1101461964

平和な祭りで好きだったよ

85 23/09/14(木)04:43:30 No.1101462143

洒落た食器使ってる!手前素人じゃねえな! 全部100均です… えっ…100均凄いね… みたいな流れになってたりとか本当にこう色々と平和だった

86 23/09/14(木)04:53:52 No.1101462590

思いつきのコンセプトで作った寒天を理解ってくれた「」いたの嬉しかったよ…

87 23/09/14(木)04:54:02 No.1101462602

作って食べるだけだから生産的行為なのに不要な置物という名のゴミが特に発生しないのもいい

88 23/09/14(木)05:10:17 No.1101463313

学園祭でマイクo寒天の人本人に会ってあんたかよ!ってなった

89 23/09/14(木)05:22:13 No.1101463779

平和的で実に結構だしそれ自体はなんにも否定する要素は無いのだが どうにもある種のリアル顕示欲めいたものを感じるのも否めずNGしてた

90 23/09/14(木)05:24:29 No.1101463864

家族でやってた「」はタチの悪い粘着されてて可愛そうだなと思ったけど まあそうなるよなとも思った

91 23/09/14(木)05:24:45 No.1101463879

>平和的で実に結構だしそれ自体はなんにも否定する要素は無いのだが >どうにもある種のリアル顕示欲めいたものを感じるのも否めずNGしてた 今まさにお前がよくわからん考えを顕示しているが

92 23/09/14(木)05:25:36 No.1101463922

なんだtsjkはどこかにまとめられているとでも言うのか?

93 23/09/14(木)05:26:34 No.1101463966

一定数の牛乳寒天アンチが沸いてくるの笑っちゃう

94 23/09/14(木)05:29:48 No.1101464095

(作れなかったんだな…)

95 23/09/14(木)05:35:07 No.1101464315

ネットで犬とか猫の動画見ても家のデカさのほうに目が行ってしまう感じでなにか背景を勝手に読み取ってつらくなる人はいるかもしれない

96 23/09/14(木)05:42:52 No.1101464595

単純に他人が自分の興味無いもので盛り上がってるのが許せないだけじゃないか? 病的な考えだとは思うがここに限らず割と居ると思う

97 23/09/14(木)05:58:06 No.1101465210

なんかめちゃくちゃ細かいチェック柄作ってるバトラーとかいたから来年はQRコード寒天とか作って来る「」が現れるかもしれん…

98 23/09/14(木)06:01:28 No.1101465361

牛乳寒天なんてスーパーのデザートコーナーで見かけても気にもしなかったのに祭り中からちょこちょこ買うようになっちゃった

99 23/09/14(木)06:04:31 No.1101465460

>なんかめちゃくちゃ細かいチェック柄作ってるバトラーとかいたから来年はQRコード寒天とか作って来る「」が現れるかもしれん… 居たよ すごかったよ

100 23/09/14(木)06:04:58 No.1101465478

秋田のスーパーの寒天コーナー写真は衝撃だった

101 23/09/14(木)06:05:06 No.1101465485

こういう奇祭はやるのに軟骨うますぎ祭りはいつも中止だ

102 23/09/14(木)06:05:27 No.1101465502

>居たよ >すごかったよ もういたの!?

103 23/09/14(木)06:09:07 No.1101465672

サイダーかん食べてみたかった

104 23/09/14(木)06:10:57 No.1101465740

>>居たよ >>すごかったよ >もういたの!? ちゃんと読み取れるやつ作ってた

105 23/09/14(木)06:12:39 No.1101465805

>>年月とともに「」達の腹の中にだけ残る奇祭になると思う 美味しく食べたならオールオッケー

106 23/09/14(木)06:14:46 No.1101465916

そもそも本文に思いっきり牛乳寒天って書いてるスレにNGしてたって言いながら入ってくるの面白すぎない?

107 23/09/14(木)06:16:19 No.1101465990

>こういう奇祭はやるのに軟骨うますぎ祭りはいつも中止だ お前が開催するんだよ

108 23/09/14(木)06:19:20 No.1101466120

またこういうの始まらないかな 干し柿祭りとかシュトーレン祭りとか

109 23/09/14(木)06:27:18 No.1101466505

ケーキ作るの好きだけどあんまりがっつりケーキだと祭りにするのはハードル高いだろうか

110 23/09/14(木)06:28:52 No.1101466591

ホットケーキが限界だと思う

111 23/09/14(木)06:29:35 No.1101466630

作って晒して食ってるだねの牛乳寒天バトルにアンチとかいたんだ…

112 23/09/14(木)06:30:01 No.1101466654

>またこういうの始まらないかな >干し柿祭りとかシュトーレン祭りとか 涼しくなったらなんか始まるんじゃないかなだって期待してる

113 23/09/14(木)06:30:14 No.1101466662

むね肉レシピ祭りも開催してください

114 23/09/14(木)06:30:31 No.1101466685

次は雑煮バトルだな

115 23/09/14(木)06:33:48 No.1101466867

クラフトコーラ祭りも開催してくれ

116 23/09/14(木)06:35:01 No.1101466932

自家製日本酒祭り!

↑Top