23/09/14(木)00:57:40 スグリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)00:57:40 No.1101435529
スグリくんいいよね…
1 23/09/14(木)00:58:06 No.1101435648
ポケモンなんだろ!?
2 23/09/14(木)00:59:56 No.1101436105
可愛い男の娘キャラで遊んでるから スグリくんの性癖を大きく歪めてしまってそうで心配になる
3 23/09/14(木)01:00:35 No.1101436262
あんまいいとこなしで終わったから後編でどう化けるか期待
4 23/09/14(木)01:02:20 No.1101436699
オーガポンに対する異常な執着がどこから来てるのか
5 23/09/14(木)01:02:20 No.1101436705
スグと一緒に行動してる時は主人公女にしとけばよかったーってなる
6 23/09/14(木)01:03:32 No.1101437032
ずっと鬼のこといいやつだと信じてたのに仲間外れにされていきなりきたよそ者にオーガポン取られて可哀想
7 23/09/14(木)01:04:28 No.1101437279
初手でゼイユが隠したのが悪い
8 23/09/14(木)01:06:19 No.1101437757
ラスボスになれ
9 23/09/14(木)01:09:42 No.1101438614
何かしらの報いとかじゃなくてただ報われないのは可哀想だからやめてほしい
10 23/09/14(木)01:10:50 No.1101438865
この姉弟こわい…
11 23/09/14(木)01:11:31 No.1101439043
わかってた…
12 23/09/14(木)01:28:28 No.1101442876
オーガポンはなんでスレ画には心開いてくれなかったんだっけ
13 23/09/14(木)01:29:15 No.1101443057
>オーガポンはなんでスレ画には心開いてくれなかったんだっけ 特に理由はないよ 強いて言うなら主人公補正で主人公に負けた
14 23/09/14(木)01:30:19 No.1101443280
同情はするけどキレかたが怖い 勝負に負けたら叫びながら近くの物ぶん殴って八つ当たりするし 正直後半はかなり近寄りがたい
15 23/09/14(木)01:33:45 No.1101443980
>オーガポンはなんでスレ画には心開いてくれなかったんだっけ 遠くで自分の為に動くより近くで一緒に戦ってほしかったんだろう どっちが正しいとかではなくて オーガポンは一緒にいてほしいタイプだったってだけ
16 23/09/14(木)01:36:01 No.1101444444
クソバカ三人衆が蘇ってくるぐらいの負の感情
17 23/09/14(木)01:36:14 No.1101444471
そもそもオーガポンからしたら面識もないのに自分を好いてくるなんか変な子でしかないから…
18 23/09/14(木)01:36:27 No.1101444511
後編の敵ってもしかしてこいつ?
19 23/09/14(木)01:37:18 No.1101444680
後編のキービジュアルで顔見えないの良いよね
20 23/09/14(木)01:37:46 No.1101444785
オーガポン捕獲後のお姉ちゃん戦で抜群とったら結構強い言葉で煽られたけどお姉ちゃん怒ってます?
21 23/09/14(木)01:38:29 No.1101444915
>クソバカ三人衆が蘇ってくるぐらいの負の感情 すごいゾロ目
22 23/09/14(木)01:39:02 No.1101445049
ポンちゃん未亡人だぜ?
23 23/09/14(木)01:40:11 No.1101445276
>オーガポンはなんでスレ画には心開いてくれなかったんだっけ スグのお陰で村人の誤解が解けた時に怯えることは無くなったから一応友好的ではある 親身に寄り添ってくれたハルアオと三馬鹿退治に付き合ってくれたゼイユの方が好きなだけで
24 23/09/14(木)01:40:30 No.1101445337
お姉ちゃんがリアル姉ムーブしつつ良識派だからスレ画の激情がより目立つ
25 23/09/14(木)01:41:01 No.1101445430
本当にモテないやつの言動…!
26 23/09/14(木)01:41:07 No.1101445443
仮に主人公がいなかったら姉と一緒にオーガポンに会ったのはスレ画だっただろうし 最初にオーガポンと会ってたら中盤で変にこじれることもなく三馬鹿復活もしなかっただろうし 最後の説得も別に三馬鹿復活してなくても受け入れられてそうな雰囲気だからそのままオーガポンと仲良くできただろうし 主人公が全部奪ってった感が今回のストーリーすごいんだよな
27 23/09/14(木)01:41:31 No.1101445508
>オーガポン捕獲後のお姉ちゃん戦で抜群とったら結構強い言葉で煽られたけどお姉ちゃん怒ってます? お姉ちゃん全体的に言葉が強すぎる…
28 23/09/14(木)01:42:01 No.1101445597
姉のリアル姉感が凄まじいよね 絶対シナリオライターには姉がいる
29 23/09/14(木)01:42:59 No.1101445795
まさか自分が寝取る側になるとは思わないじゃないですか
30 23/09/14(木)01:43:27 No.1101445883
後編ではスグリくんとお揃いの髪型に出来るのかなぁ? 主人公みたいになりたかったって言ってたしこっちが合わせたら喜んでくれると思う
31 23/09/14(木)01:43:28 No.1101445889
強盗殺人の罪はその後すぐオーガポンに八つ裂きにされた時点で一旦終わってるはずだから蘇ったともっこには多少同情の余地がある
32 23/09/14(木)01:43:35 No.1101445909
全体的にどうしようもない不和が多くて俺なんか悪いことした…?ってなった
33 23/09/14(木)01:43:39 No.1101445920
ミツルみたいにバトルにのめり込んでいきそうではあるけど今の所負の感情が強すぎる…
34 23/09/14(木)01:43:58 No.1101445985
>強盗殺人の罪はその後すぐオーガポンに八つ裂きにされた時点で一旦終わってるはずだから蘇ったともっこには多少同情の余地がある いや…一ミリもねえな…
35 23/09/14(木)01:44:51 No.1101446137
>強盗殺人の罪はその後すぐオーガポンに八つ裂きにされた時点で一旦終わってるはずだから蘇ったともっこには多少同情の余地がある 復活してすぐやることが仮面ないオーガポンリンチなのはちょっと...
36 23/09/14(木)01:45:15 No.1101446199
そういやあの3人が蘇った理由ストーリー中に出て来なかったな
37 23/09/14(木)01:45:18 No.1101446211
ともっこは愛嬌ある三馬鹿っぽい演出やってるけど実際の犯罪歴がちょっとあれすぎてカバーできてない
38 23/09/14(木)01:45:30 No.1101446254
>姉のリアル姉感が凄まじいよね >絶対シナリオライターには姉がいる 手出るよ!でちょっとヒュってなった
39 23/09/14(木)01:45:54 No.1101446321
>ともっこは愛嬌ある三馬鹿っぽい演出やってるけど実際の犯罪歴がちょっとあれすぎてカバーできてない BGMがめちゃくちゃマヌケなのにやってる事が…
40 23/09/14(木)01:46:17 No.1101446375
良いよね引っ込み思案の田舎少年がものの3日でギラギラした力への渇望の目をするようになるの
41 23/09/14(木)01:46:29 No.1101446411
スレ画は強くて複数の敵も倒す鬼に憧れてるけど オーガポンの本質は臆病で寂しがり屋だし 戦う強さだけ見てたらもし主人公がいなかったとしても破綻してそうだけどね
42 23/09/14(木)01:46:34 No.1101446423
後半フグリくんちょっと怖いな…
43 23/09/14(木)01:46:51 No.1101446475
三馬鹿は説明見る感じ何者かに力与えられてああなったっぽい感じだけどアイツらにとってのホウオウ的な存在が今後出てくるのだろうか
44 23/09/14(木)01:47:10 No.1101446521
強盗殺人はボカされてるのにオーガポンのブチギレ皆殺しは一ミリもぼかされてなくて笑っちゃう
45 23/09/14(木)01:47:21 No.1101446559
よく考えたら三バカは単にかっこいいお面が欲しくてオーガポンの主人を襲ってその結果オーガポンにぶっ殺されただけでよそ者だから村人に迫害されて山に住んでたことは事件と全く関係ないのが後からじわじわくる
46 23/09/14(木)01:48:10 No.1101446691
姉はあまりにも姉すぎるし弟は都会の子にずっと好きだった子持って行かれて闇落ちするし看板ポケモンは未亡人迫害系ロリだし準伝はドロンジョ一味だしなんかすごいね今回のキャラ…
47 23/09/14(木)01:48:22 No.1101446723
>よく考えたら三バカは単にかっこいいお面が欲しくてオーガポンの主人を襲ってその結果オーガポンにぶっ殺されただけでよそ者だから村人に迫害されて山に住んでたことは事件と全く関係ないのが後からじわじわくる なんなら強盗殺人の元になった仮面も村製だから全ての原因は元をたどると村になるという
48 23/09/14(木)01:48:48 No.1101446779
ゼイユお姉ちゃんちょっとアレだけど良識派でオーガポンのために怒ってくれるの良いよね アレだけど
49 23/09/14(木)01:49:25 No.1101446892
まああの3匹もなんか光ってるあれ欲しいな…位で動いてそうだし悪い奴って訳ではないだろう それはそれとして男は死んだしオーガポンはキレた
50 23/09/14(木)01:49:37 No.1101446920
姉は初対面はこいつネモ枠か?と思ったけど姉力の凄まじい姉だった
51 23/09/14(木)01:49:43 No.1101446940
祭りのあの場にスグリも居たら 仮面の事を隠さず話していたら ともっこ狩りにスグリも一緒だったら オーガポンの興味がスグリにも向いていたら……
52 23/09/14(木)01:49:46 No.1101446948
♀ さびしがりな性格 ぽにお
53 23/09/14(木)01:49:58 No.1101446982
というか犬猿雉は誰の手持ちでもないわけだからトレーナーというか飼い主の概念が無かったはずで なんで襲ったやつと全然関係ないオーガポンにぶっ殺されたのか理解できなくて自分を被害者だと思ってるんじゃ
54 23/09/14(木)01:50:38 No.1101447090
仲間の概念くらいはあるんじゃねえかな毒一味…
55 23/09/14(木)01:50:52 No.1101447123
この姉ちゃん本当に主人公の事認めてるの…?
56 23/09/14(木)01:51:06 No.1101447157
例の外人とぽにおはなんかAZ思い出す感じだったな
57 23/09/14(木)01:51:21 No.1101447194
>この姉ちゃん本当に主人公の事認めてるの…? バケモノみたいな強さはしっかり認めてくれてるよ
58 23/09/14(木)01:51:56 No.1101447292
>三馬鹿は説明見る感じ何者かに力与えられてああなったっぽい感じだけどアイツらにとってのホウオウ的な存在が今後出てくるのだろうか あの鎖の出どころは不明だしはっきりしたら持ち物として使わせて欲しい
59 23/09/14(木)01:52:00 No.1101447300
> この姉ちゃん本当に主人公の事認めてるの…? バトル強いし一緒に冒険したし舎弟扱いじゃなくなったし…
60 23/09/14(木)01:52:01 No.1101447309
前作のホップといいゲーフリはショタを曇らせる性癖でもあるのか
61 23/09/14(木)01:52:22 No.1101447361
未亡人ベースが草なのによく毒3体ぶっ殺せたなとは思ったが元は毒無かった感じなのかね
62 23/09/14(木)01:52:25 No.1101447372
わざわざ普段一緒にいるオーガポンがいない隙を狙って襲ったんだから 仲間だってことは把握してるはずだろ
63 23/09/14(木)01:52:27 No.1101447379
>前作のホップといいゲーフリはショタを曇らせる性癖でもあるのか チェレンも闇落ちしかけたしな
64 23/09/14(木)01:52:31 No.1101447385
>例の外人とぽにおはなんかAZ思い出す感じだったな 仮面の宝石がテラピースだし穴の探索から帰ってきたヘザーなんじゃねえかなと思ってる
65 23/09/14(木)01:52:38 No.1101447410
> あの鎖の出どころは不明だしはっきりしたら持ち物として使わせて欲しい 猛毒どころか言うこと聞かないデメリット付きそう
66 23/09/14(木)01:52:45 No.1101447433
>未亡人ベースが草なのによく毒3体ぶっ殺せたなとは思ったが元は毒無かった感じなのかね 死体だから毒になっちゃったのかな
67 23/09/14(木)01:53:01 No.1101447480
え!ふらっと現れた主人公補正の塊が自分を追い超してあっという間に色んなものが盗られていくみたいなねっとりしたお話を今のポケモンの解像度で!?
68 23/09/14(木)01:53:02 No.1101447484
>例の外人とぽにおはなんかAZ思い出す感じだったな AZなら不死身だから3馬鹿に襲われても平気だったのに…
69 23/09/14(木)01:53:28 No.1101447548
多分ゾンビ化する前は単タイプだったんじゃないかなともっこ
70 23/09/14(木)01:53:43 No.1101447588
>未亡人ベースが草なのによく毒3体ぶっ殺せたなとは思ったが元は毒無かった感じなのかね 強欲になった頃には力もあっただろうし全部上から急所に当ててぶっ殺したんだろう
71 23/09/14(木)01:54:00 No.1101447640
>ゼイユお姉ちゃんちょっとアレだけど良識派でオーガポンのために怒ってくれるの良いよね >アレだけど 復活したことを後悔させてやる!とかいう善良性と暴力性を兼ね揃えたクソ強台詞
72 23/09/14(木)01:54:34 No.1101447731
えげつないおすわりさせてやる!!!!!!
73 23/09/14(木)01:54:47 No.1101447761
>多分ゾンビ化する前は単タイプだったんじゃないかなともっこ 鎖自体は死ぬ前からあっただろうし特性的に鎖付いた時に毒タイプ追加されただろうから元から毒タイプではあったんじゃないかなと思う
74 23/09/14(木)01:55:06 No.1101447792
>>前作のホップといいゲーフリはショタを曇らせる性癖でもあるのか >チェレンも闇落ちしかけたしな かわいいショタを曇らせたい欲求は確実にあるな…
75 23/09/14(木)01:55:30 No.1101447839
そもそもなんで東北の山にキラフロルが棲み付いてるのかって考えだすとオーガポンの主人もそこそこ怪しい…
76 23/09/14(木)01:55:43 No.1101447870
>えげつないおすわりさせてやる!!!!!! あのセリフのせいでえげつない形したディルドの上でイイネイヌにおすわりさせようとする姉の構図が頭に浮かんでしまった
77 23/09/14(木)01:55:51 No.1101447891
なんでパルデアの大穴由来の結晶がバスで何時間も乗り継がないといけない田舎の山頂に群生してるんですか
78 23/09/14(木)01:56:10 No.1101447949
病弱少年が主人公の暴力装置ぶりにあてられて修羅になったりするし…
79 23/09/14(木)01:56:37 No.1101448010
> そもそもなんで東北の山にキラフロルが棲み付いてるのかって考えだすとオーガポンの主人もそこそこ怪しい… そこそこどころか真っ黒だろ…
80 23/09/14(木)01:56:52 No.1101448043
>この姉ちゃん本当に主人公の事認めてるの…? 一緒にオーガポンの為に奔走してて分かったんだと思う 仮面の秘密を共有してどんどん態度が柔らかくなってるから
81 23/09/14(木)01:57:09 No.1101448086
ネモさんがスグリ君の変貌ぶり見たら舌なめずりしそう
82 23/09/14(木)01:57:52 No.1101448200
>なんでパルデアの大穴由来の結晶がバスで何時間も乗り継がないといけない田舎の山頂に群生してるんですか てらす池がどのタイミングからあるかは分からないけどテラピース持った謎の男が来てからてらす池できたとしたら相当ヤバイことしてそうよね
83 23/09/14(木)01:58:46 No.1101448335
終わってみればスグリがふてくされず一歩踏み込んでいればこんな事にはならなかったかもしれないくらいの出来事の連続だった
84 23/09/14(木)01:59:04 No.1101448381
>え!ふらっと現れた主人公補正の塊が自分を追い超してあっという間に色んなものが盗られていくみたいなねっとりしたお話を今のポケモンの解像度で!? ホップ君でやったのでは…と思ったけどあれは夢の前に立ちはだかって心折ってくる感じだからねっとり感がちょっと違うか…
85 23/09/14(木)01:59:14 No.1101448404
>この姉ちゃん本当に主人公の事認めてるの…? ストーリー最後までやったならその疑問は出ないだろ! 元々口悪くて感情的なだけだよ
86 23/09/14(木)01:59:36 No.1101448450
昔の村人ろくでもないのはろくでもないけど未知のポケモン連れた未知の外人怖いよやっぱり しかも実際オーガポンは本気出せば準伝三匹惨殺できる強さだったし
87 23/09/14(木)01:59:38 No.1101448459
>ネモさんがスグリ君の変貌ぶり見たら舌なめずりしそう 割と即物的だし姉と延々バトルしてるんじゃねえかな…
88 23/09/14(木)01:59:49 No.1101448480
>てらす池がどのタイミングからあるかは分からないけどテラピース持った謎の男が来てからてらす池できたとしたら相当ヤバイことしてそうよね 池の水全部てらす
89 23/09/14(木)01:59:49 No.1101448483
>ネモさんがスグリ君の変貌ぶり見たら舌なめずりしそう ネモはバトルそのものを楽しむタイプだから負ける度に荒れていくスグリの姿には流石に心痛めると思う…はず
90 23/09/14(木)02:00:09 No.1101448533
>>え!ふらっと現れた主人公補正の塊が自分を追い超してあっという間に色んなものが盗られていくみたいなねっとりしたお話を今のポケモンの解像度で!? >ホップ君でやったのでは…と思ったけどあれは夢の前に立ちはだかって心折ってくる感じだからねっとり感がちょっと違うか… ホップの場合はねっとりというか真正面からバキバキにへし折ってるからな... ホップが好青年だったから何も問題なく話が進んだだけで
91 23/09/14(木)02:00:34 No.1101448590
何のけらいポケモンなんだろう
92 23/09/14(木)02:00:40 No.1101448605
男の持ってきた宝石って普通の宝石なんですかね…? テラス石だったりしない?
93 23/09/14(木)02:00:55 No.1101448646
メタ的な話も含んじゃうけどネガティブに言うなら バトルで有名な学校に通いながらコミュ症で自分では何もせず 姉が良くも悪くも自分のやりたくない事やってくれるのに甘んじてきてた訳だから 常に勝つために努力してるプレイヤーを非難出来る立場じゃないんよね
94 23/09/14(木)02:01:12 No.1101448694
>何のけらいポケモンなんだろう 毒の桃から誕生したダーク桃太郎ポケモンが伝説として今後出てくるのかもしれん
95 23/09/14(木)02:01:35 No.1101448748
ともっこにクソどもがよ…ってなるけど大体言いたいことはゼイユお姉ちゃんが代弁してくれ…うおっそれは流石に口汚すぎ
96 23/09/14(木)02:01:39 No.1101448767
>何のけらいポケモンなんだろう 暗黒桃太郎
97 23/09/14(木)02:01:48 No.1101448789
都会から同い年の子…怖い… →意外と良い子だった…楽しい…! →お姉ちゃんと何か隠してる…嘘つき… →鬼さんも僕ものけものにするみんな嫌い!!!! →オーガポンは僕が先に好きだったんだぞ!!!!!! →力…力が欲しい…待ってろアオハル…
98 23/09/14(木)02:02:13 No.1101448851
>メタ的な話も含んじゃうけどネガティブに言うなら >バトルで有名な学校に通いながらコミュ症で自分では何もせず >姉が良くも悪くも自分のやりたくない事やってくれるのに甘んじてきてた訳だから >常に勝つために努力してるプレイヤーを非難出来る立場じゃないんよね 子供に対して見方が厳しすぎ
99 23/09/14(木)02:02:24 No.1101448874
後編で暗黒桃太郎と暗黒浦島太郎が来るのか…
100 23/09/14(木)02:02:40 No.1101448908
真実を把握していて鬼が好きだったとかならともかく一人で大勢と戦った鬼強ぇ!かっこいい!が好きな理由なのがな 自分も鬼みたいに強くなって姉の横暴とかから解放されたい!って願望からくる好意にしか見えない 村人説得の件を見るに根は本当に優しい子なんだろうけど もともと持ってた姉への劣等感が主人公への嫉妬心とも合わさって暴走してるように感じる
101 23/09/14(木)02:02:52 No.1101448933
>男の持ってきた宝石って普通の宝石なんですかね…? >テラス石だったりしない? アイテムの結晶の形が6角形で仮面がテラスタル理由が仮面にテラスタル使われてるからだから100%テラスタルだよ?
102 23/09/14(木)02:02:58 No.1101448948
オーガポンは完全に被害者だし三馬鹿も自業自得で殺られたし村人に関しては状況考えたら仕方ないので外人が山で何やってたのか気になりすぎるんよ
103 23/09/14(木)02:02:59 No.1101448949
絶対後編であの亀ポケモンに接触して悪いことするだろあの子
104 23/09/14(木)02:03:21 No.1101448997
> バトルで有名な学校に通いながらコミュ症で自分では何もせず >姉が良くも悪くも自分のやりたくない事やってくれるのに甘んじてきてた訳だから >常に勝つために努力してるプレイヤーを非難出来る立場じゃないんよね 食らいつこうとする根性は良かったけど宝探しフルに使って武者修行した奴に3日で追いつけるわけないよね
105 23/09/14(木)02:03:23 No.1101449005
>メタ的な話も含んじゃうけどネガティブに言うなら >バトルで有名な学校に通いながらコミュ症で自分では何もせず >姉が良くも悪くも自分のやりたくない事やってくれるのに甘んじてきてた訳だから >常に勝つために努力してるプレイヤーを非難出来る立場じゃないんよね 3バカが徹頭徹尾光属性だったというのがわかるのでこいう対比も好き 世の中そんな連中ばっかりじゃないよね…っていうポジションのキャラ好き
106 23/09/14(木)02:03:54 No.1101449077
四災と合わせて7つの大罪なんじゃねえのとか言われててだめだった
107 23/09/14(木)02:04:18 No.1101449139
>3バカが徹頭徹尾光属性だったというのがわかるのでこいう対比も好き ボタン光かなぁ...?
108 23/09/14(木)02:04:40 No.1101449206
オタクはカウントが7になるとすぐ大罪にしたくなるからな…
109 23/09/14(木)02:04:46 No.1101449226
ボタンは闇ではないけど気軽に法を破るから混沌ではある
110 23/09/14(木)02:04:54 No.1101449245
ここからたとえブルーベリー学園でトップになっても結局主人公とオーガポンに蹂躙されるんだよな… 発狂するんじゃないかこの子
111 23/09/14(木)02:05:01 No.1101449252
>ともっこにクソどもがよ…ってなるけど大体言いたいことはゼイユお姉ちゃんが代弁してくれ…うおっそれは流石に口汚すぎ 同じ口でキレイな顔!あたしに似てる!とか言い出すの強すぎる
112 23/09/14(木)02:05:01 No.1101449253
>子供に対して見方が厳しすぎ 見方が厳しいって言うなら楽しい林間学校のはずが田舎のトラブルに巻き込まれて 本人は善意で公正に対応した主人公が全部掻っ攫ったとは言わんじゃろ
113 23/09/14(木)02:05:37 No.1101449341
冷静に考えたらワンチャン国際警察が来そうだもんなボタン…
114 23/09/14(木)02:06:00 No.1101449393
>食らいつこうとする根性は良かったけど宝探しフルに使って武者修行した奴に3日で追いつけるわけないよね プレイヤーの進行状況によっては宝探し開始直後にキタカミに行けるらしいから そこは関係ないね
115 23/09/14(木)02:06:07 No.1101449406
> ここからたとえブルーベリー学園でトップになっても結局主人公とオーガポンに蹂躙されるんだよな… >発狂するんじゃないかこの子 そこまで実力が付くなら多少はメンタリティ改善してるだろ…
116 23/09/14(木)02:06:44 No.1101449507
>ボタン光かなぁ...? 自分を慕ってくれているぐれた友人のために自分にできることを模索して最大限やろうとするのは光だと思う まあ一地方の電子貨幣価値を揺るがしたんだが…
117 23/09/14(木)02:06:52 No.1101449520
終わり際に前髪上げてるようなしぐさあったけどこれは成長なのか闇堕ちなのか
118 23/09/14(木)02:07:02 No.1101449545
>冷静に考えたらワンチャン国際警察が来そうだもんなボタン… リーグペイ偽造の時点で牢屋確定だからな本来は...
119 23/09/14(木)02:07:32 No.1101449613
イイネイヌ 殺人鬼
120 23/09/14(木)02:07:52 No.1101449658
>>食らいつこうとする根性は良かったけど宝探しフルに使って武者修行した奴に3日で追いつけるわけないよね >プレイヤーの進行状況によっては宝探し開始直後にキタカミに行けるらしいから >そこは関係ないね 行けるんだ...間違えて行ったらレベル差で凄まじい地獄見ることになりそうだな...
121 23/09/14(木)02:07:52 No.1101449660
>リーグペイ偽造の時点で牢屋確定だからな本来は... やっぱりチャンプが許してくれたのが良かったよなぁ… ところでシステム改修のお話なのですが
122 23/09/14(木)02:08:01 No.1101449682
>>食らいつこうとする根性は良かったけど宝探しフルに使って武者修行した奴に3日で追いつけるわけないよね >プレイヤーの進行状況によっては宝探し開始直後にキタカミに行けるらしいから >そこは関係ないね まあ開始直後に来たなら来たで 正々堂々ポケモンバトルで決めると取り決めして負けたんだからなお言い訳の余地はないんだが
123 23/09/14(木)02:08:03 No.1101449685
まあお供がいるなら桃太郎もいるよな…
124 23/09/14(木)02:08:21 No.1101449737
ハッカーが企業からスカウトされてホワイトハッカーになるのは現実でもあるらしいし…
125 23/09/14(木)02:08:25 No.1101449747
>ボタン光かなぁ...? 闇の光だよ
126 23/09/14(木)02:08:46 No.1101449792
>行けるんだ...間違えて行ったらレベル差で凄まじい地獄見ることになりそうだな... ちゃんと進行度でレベル調整されるらしい
127 23/09/14(木)02:08:51 No.1101449802
>イイネイヌ 殺人鬼 こいつころそ
128 23/09/14(木)02:08:59 No.1101449825
タロちゃん達と歳近いのは姉弟どっちなんだろ どっちにしろ孤独に闇深めてそうだけどスグ…
129 23/09/14(木)02:09:06 No.1101449839
三馬鹿の名前の由来が未だにわからん
130 23/09/14(木)02:09:10 No.1101449850
>行けるんだ...間違えて行ったらレベル差で凄まじい地獄見ることになりそうだな... 本編クリア前はキタカミのレベル低いらしいよ 自分で確認した訳じゃないけど
131 23/09/14(木)02:09:24 No.1101449879
鎧の古刀みたいに進行度でレベル調整されるんでしょこっちも
132 23/09/14(木)02:10:04 No.1101449973
現在の方で考えたらやばいけどヒスイの野生ポケモンのことを思い出せばだれに飼われてたわけでもない三馬鹿がスゲーお面が欲しくて人間襲ったのは善悪とかそういうものではないはずだ それはそれとして復活したことを後悔させてやるぜ
133 23/09/14(木)02:10:25 No.1101450019
ゼロの秘宝で暗黒桃太郎が急に出てきたら俺はちょっと耐えられない
134 23/09/14(木)02:11:05 No.1101450101
正直テラスタルにあんな反応する時点でお面がただのキレイなお面とも思えんのだけどね
135 23/09/14(木)02:11:22 No.1101450147
>ゼロの秘宝で暗黒桃太郎が急に出てきたら俺はちょっと耐えられない だいもんじを撃たれてもこうしてイイネイヌを投げて安泰じゃ
136 23/09/14(木)02:11:55 No.1101450217
今回ほど感情出たのは初めてだとしても 夜中にぽにおの話聞かせたら危ないかもって姉に思われてるくらいには片鱗あったっぽいし こっちの知らんとこで積み重なった当然の帰結が弟に襲いかかった印象だった
137 23/09/14(木)02:12:59 No.1101450370
BSSで闇堕ちしたけどこれブルーベリー学園でどうなるんだ
138 23/09/14(木)02:13:12 No.1101450394
ストーリー酷すぎる スレ画は散々だし昔話はエグいしともっこはいいとこないしであまりにもキツい
139 23/09/14(木)02:13:13 No.1101450396
と言うか伏線めいて精神状態がおかしい話してるのと お面のテラスタルの破片が紛失してるから多分それ影響ってオチな気はする
140 23/09/14(木)02:13:25 No.1101450431
色んな意味で理解らせたい姉弟
141 23/09/14(木)02:13:41 No.1101450479
>現在の方で考えたらやばいけどヒスイの野生ポケモンのことを思い出せばだれに飼われてたわけでもない三馬鹿がスゲーお面が欲しくて人間襲ったのは善悪とかそういうものではないはずだ ヒスイ時代は殆どのポケモンは人間いたら襲い掛かって来るからな…
142 23/09/14(木)02:13:50 No.1101450509
看板に書かれた三馬鹿のトレーナーは元々居たのか脚色されたものなのか
143 23/09/14(木)02:14:59 No.1101450667
>三馬鹿の名前の由来が未だにわからん 海外版の名前も踏まえて いいね+犬 マシマシ+ましら(猿) 吉+きぎす(雉) だと思うよ
144 23/09/14(木)02:15:05 No.1101450675
主人公が来なければ犬猿雉は復活しなかったし祭りでオーガポンを発見するのが姉弟になっていい感じに仲良くなれたのでは?
145 23/09/14(木)02:15:15 No.1101450703
どくのくさりなんてはめられてわざわざけらいと明記されてる時点で桃太郎役の何かは存在するんでしょ
146 23/09/14(木)02:15:37 No.1101450751
スレ画ラストシーンで首に黒い点みたいなの着いてたけどあればなんかの伏線だったりするのかね? ただのホクロか?
147 23/09/14(木)02:16:09 No.1101450823
>スレ画ラストシーンで首に黒い点みたいなの着いてたけどあればなんかの伏線だったりするのかね? >ただのホクロか? どくのくさりと同じ色なんよアレ
148 23/09/14(木)02:16:32 No.1101450861
テラスタルで精神おかしくなるのは博士が証明してるからな...
149 23/09/14(木)02:17:08 No.1101450932
>>スレ画ラストシーンで首に黒い点みたいなの着いてたけどあればなんかの伏線だったりするのかね? >>ただのホクロか? >どくのくさりと同じ色なんよアレ つまりスグリが暗黒桃太郎...ってコト!?
150 23/09/14(木)02:17:15 No.1101450942
可哀想なのはちょっと…
151 23/09/14(木)02:17:21 No.1101450958
ペンタゴンのクソダサメガネをしてる奴もやっぱりおかしく…
152 23/09/14(木)02:17:27 No.1101450969
>主人公が来なければ犬猿雉は復活しなかったし祭りでオーガポンを発見するのが姉弟になっていい感じに仲良くなれたのでは? メタ的に主人公だからもしくはお面に先入観がないからポケモンと気付いたんで 姉ちゃん普通に子供だって思い込んでたりスグリ来たら逃げたりしてるから発見自体されないと思う
153 23/09/14(木)02:17:27 No.1101450970
NTRやんけー!
154 23/09/14(木)02:17:29 No.1101450973
スグリ君に必要なのはスター団の方かな… いややっぱり方向性が違うか…
155 23/09/14(木)02:17:52 No.1101451020
オーガポンが強い姿をお面テラスタルで表現するのも含めて理想・妄想具現化物質よねテラス石
156 23/09/14(木)02:18:10 No.1101451057
どうでもいいがSV本編に続いてまた怪しい場所にキラフロルがもさもさ生えてたから次で準伝扱いのキラフロルが来るんじゃないか
157 23/09/14(木)02:18:32 No.1101451099
うぅ…主人公が魅力的なばかりに申し訳ない…
158 23/09/14(木)02:18:33 No.1101451102
洗脳闇落ち展開はまぁ置いとくとして後編3ヶ月~半年先なのひどくない? それまでただの発狂ヒスボーイのままだぜ
159 23/09/14(木)02:18:39 No.1101451116
ボタンがいたら辛辣なこと言って姉と喧嘩しそう
160 23/09/14(木)02:18:42 No.1101451126
>つまりスグリが暗黒桃太郎...ってコト!? 次DLCで三馬鹿使うライバルか…
161 23/09/14(木)02:19:01 No.1101451162
>主人公が来なければ犬猿雉は復活しなかったし祭りでオーガポンを発見するのが姉弟になっていい感じに仲良くなれたのでは? 主人公探して姉が裏手に来ないからぽにおが孤独な未亡人生活続行で終わりだよ
162 23/09/14(木)02:19:01 No.1101451164
>オーガポンが強い姿をお面テラスタルで表現するのも含めて理想・妄想具現化物質よねテラス石 てらす池の死人に会える設定からしてそんな感じっぽいな
163 23/09/14(木)02:19:06 No.1101451178
>どくのくさりなんてはめられてわざわざけらいと明記されてる時点で桃太郎役の何かは存在するんでしょ と言うかどくのくさりでありながらアレをくっ付けてる部位が強化されてるから アレもテラスタル関連のアイテムなんだとは思う
164 23/09/14(木)02:19:27 No.1101451217
>洗脳闇落ち展開はまぁ置いとくとして後編3ヶ月~半年先なのひどくない? >それまでただの発狂ヒスボーイのままだぜ そこがなぁ… DLCは伏線は残しても単体で完結して欲しい…
165 23/09/14(木)02:19:36 No.1101451234
>NTRやんけー! まともに交流してから言え
166 23/09/14(木)02:19:39 No.1101451248
>主人公が来なければ犬猿雉は復活しなかったし祭りでオーガポンを発見するのが姉弟になっていい感じに仲良くなれたのでは? オーガポンの性格を考えると姉のほうに懐いて似たようなことになるような気がするよ
167 23/09/14(木)02:20:13 No.1101451325
博士もテラス石を毎日食べてさえいなければ…
168 23/09/14(木)02:20:14 No.1101451329
>どうでもいいがSV本編に続いてまた怪しい場所にキラフロルがもさもさ生えてたから次で準伝扱いのキラフロルが来るんじゃないか ガチグマの赤カブトバージョンのせいで特別なキラフロルも妄想と切り捨てられなくなってきたところはある
169 23/09/14(木)02:20:14 No.1101451331
>ボタンがいたら辛辣なこと言って姉と喧嘩しそう ペパーも初見はキツいしマジでネモしかいない
170 23/09/14(木)02:20:59 No.1101451423
他人を思う優しさと自分の望みを引っ込められない我儘の両方持ってる感じが典型的な根暗すぎて…
171 23/09/14(木)02:21:00 No.1101451426
なんか陰キャが勝手に落ち込んでてウケるポン!
172 23/09/14(木)02:21:06 No.1101451439
>ボタンがいたら辛辣なこと言って姉と喧嘩しそう まぁ絶対相性良くないよな どっちも虐げられる存在を助けようと動ける良識あるトレーナーではあるんだけど
173 23/09/14(木)02:21:22 No.1101451484
>ペパーも初見はキツいしマジでネモしかいない でもあいつ強いやつ以外に興味が…
174 23/09/14(木)02:21:37 No.1101451518
>オーガポンの性格を考えると姉のほうに懐いて似たようなことになるような気がするよ スグリの考える理想の鬼と食い違ってるから結局互いに噛み合わないわな
175 23/09/14(木)02:21:51 No.1101451549
後編の配信日が4月ってストアに書いてあったけど流石に仮の日付とかだろうか
176 23/09/14(木)02:22:01 No.1101451562
>どうでもいいがSV本編に続いてまた怪しい場所にキラフロルがもさもさ生えてたから次で準伝扱いのキラフロルが来るんじゃないか メレシーに対するディアンシー的なのは来てもおかしくないとは思う もしかしたらそれがテラパゴスなのかもしれないけど
177 23/09/14(木)02:22:16 No.1101451596
>なんか陰キャが勝手に落ち込んでてウケるポン! オーガポンはそんなこと言わない
178 23/09/14(木)02:22:18 No.1101451601
ポケモンの主人公って絶対存在だから アレに嫉妬したら人生終わるよね…
179 23/09/14(木)02:22:23 No.1101451609
>ペパーも初見はキツいしマジでネモしかいない ネモはとにかくボッコボコにして弟から避けられるようになる気がする
180 23/09/14(木)02:22:36 No.1101451629
>>ペパーも初見はキツいしマジでネモしかいない >でもあいつ強いやつ以外に興味が… 強い奴じゃなくて負けても何度でも挑んでくる奴が好きだと思う
181 23/09/14(木)02:22:41 No.1101451640
主人公トレーナーってやっぱ天才みたいな存在なんだな 脳を焼かれる人もそりゃ多いわ
182 23/09/14(木)02:22:53 No.1101451661
>ガチグマの赤カブトバージョンのせいで特別なキラフロルも妄想と切り捨てられなくなってきたところはある モンハンの特殊個体みたいでカッコいいから後編でもあると良いなぁ
183 23/09/14(木)02:22:53 No.1101451662
>オーガポンはそんなこと言わない 地面にうずくまりながらなんか言ってるのかわいいポン~!
184 23/09/14(木)02:23:19 No.1101451728
ポケマスではパートナーになるやつじゃん
185 23/09/14(木)02:23:28 No.1101451746
赫月いいよね…
186 23/09/14(木)02:23:29 No.1101451749
>後編の配信日が4月ってストアに書いてあったけど流石に仮の日付とかだろうか 冬とか言ってた記憶があるから 4月は冬なんだろ
187 23/09/14(木)02:23:31 No.1101451751
>>ペパーも初見はキツいしマジでネモしかいない >ネモはとにかくボッコボコにして弟から避けられるようになる気がする 姉はボコボコに負けてもそこで何くそってなるだろうし相性は良いだろうな
188 23/09/14(木)02:23:46 No.1101451784
>なんか陰キャが勝手に落ち込んでてウケるポン! エアプオーガポンやめろ
189 23/09/14(木)02:24:04 No.1101451816
>後編の配信日が4月ってストアに書いてあったけど流石に仮の日付とかだろうか ショップ仕様による仮置きだよ そこまでには確実に出るってくらいの話
190 23/09/14(木)02:24:19 No.1101451852
>赫月いいよね… こういう普通のポケモンの派生みたいな設定好き
191 23/09/14(木)02:24:28 No.1101451865
主人公だからと言われればそれまでだけどどの地方にもその化け物レベルが一人はいるんだよな…
192 23/09/14(木)02:24:35 No.1101451881
>>オーガポンの性格を考えると姉のほうに懐いて似たようなことになるような気がするよ >スグリの考える理想の鬼と食い違ってるから結局互いに噛み合わないわな 理想と伝承の事実が違う事自体は受け入れて理解出来たから村民説得に動けた訳だしそこ自体は問題ないと思う ぽにお戦でぽにおが持ち出した思い出は姉と主人公と冒険した記憶なんで 本当にシンプルに付き合いの長さの問題
193 23/09/14(木)02:24:35 No.1101451882
ペパーは初期でもオーガポンと自分のこと重ねて放っておけないってなりそう それはそれとしてスパイス集めが多分先になるけど
194 23/09/14(木)02:24:57 No.1101451919
>オーガポンの性格を考えると姉のほうに懐いて似たようなことになるような気がするよ 言っちゃ悪いけど押し付け的な部分もあるせいで 周りに人間的魅力で負けてるところがあるというか…
195 23/09/14(木)02:25:02 No.1101451929
楽しかったポンよ お前との友達の友達ごっこ!
196 23/09/14(木)02:25:54 No.1101452017
ごめん…ちょっと生理的に無理だったポン…
197 23/09/14(木)02:25:58 No.1101452028
村の誤解解いてくれてありがとポン! でももう出て行くから大丈夫だったポン!
198 23/09/14(木)02:26:01 No.1101452036
同じような流れで姉弟がオーガポンと出会って爺さんから話を聞いたとして 弟がどう接すればいいのか迷ってるうちにグイグイオーガポンに近づいていく姉の姿が見える そしてともっこ復活から姉とオーガポンが一緒に仮面回収して絆を深めていく…
199 23/09/14(木)02:26:05 No.1101452042
スレ画が「お前って物語の主人公みたいだね」って言ってくるの好き
200 23/09/14(木)02:26:44 No.1101452107
>スレ画が「お前って物語の主人公みたいだね」って言ってくるの好き このひねくれ具合が陰キャ~って感じすごい
201 23/09/14(木)02:26:50 No.1101452125
>それはそれとしてスパイス集めが多分先になるけど 三馬鹿が巨大化してたしあのスパイス餅食わせたらマフティフ治ってたんじゃ…
202 23/09/14(木)02:27:02 No.1101452152
元カレのこと思い出すぽん
203 23/09/14(木)02:27:09 No.1101452165
オーガポンが♀なのがまた…
204 23/09/14(木)02:27:11 No.1101452167
誰が悪い訳じゃないのに色んなタイミングが噛み合わなくて不幸になる そんなお話
205 23/09/14(木)02:27:21 No.1101452187
アオハルもそうだが主人公って強いポケモンを惹きつける魅力があるのかね 強者のオーラ的なやつがあるんだろうか
206 23/09/14(木)02:27:26 No.1101452194
>元カレのこと思い出すぽん 女主人公なんですけど…
207 23/09/14(木)02:27:26 No.1101452197
にへへって言うもんだから案外図太いと思っていたが
208 23/09/14(木)02:27:27 No.1101452201
まあオーガポンも時間経過で今の寂しがりでそこそこ理性的な性格になっただけで当時は飼い主の手綱があるからギリギリ暴れてないだけのモンスターだったかもしれんし
209 23/09/14(木)02:27:36 No.1101452215
>主人公だからと言われればそれまでだけどどの地方にもその化け物レベルが一人はいるんだよな… 主人公になれない才能ない奴はレベル20~60代でもまだ手持ちが未進化とかいうモブになるんだ
210 23/09/14(木)02:27:49 No.1101452233
>>それはそれとしてスパイス集めが多分先になるけど >三馬鹿が巨大化してたしあのスパイス餅食わせたらマフティフ治ってたんじゃ… 病人に餅食わすとか殺す気か
211 23/09/14(木)02:27:59 No.1101452252
どっちにしろ弟が村人達の誤解を解く役回りになるだろうし 懐くのは姉の方になりそう
212 23/09/14(木)02:28:00 No.1101452254
オーガポンの力試しって結構苛烈だよね レベル70後半で揃えてたパーティが壊滅しそうになったよ…
213 23/09/14(木)02:28:08 No.1101452267
主人公がいなくても同じ状況になった時に人間的な魅力として結果同じような感じになりそうなのがエグいというか…
214 23/09/14(木)02:28:16 No.1101452285
ペパーくんといいこいつといい性癖破壊された女児プレイヤー多そう
215 23/09/14(木)02:28:17 No.1101452286
パルデアではポケモンとの結婚認められてなかったからキタカミに来た説を唱えるよ
216 23/09/14(木)02:28:17 No.1101452287
誰にだってそういう時期はある…
217 23/09/14(木)02:28:21 No.1101452294
主人公さえいなければ弟はオーガポンと上手くやれた?そうかなぁ? ズレた憧れとコミュ障のせいで結局こじれる気がする
218 23/09/14(木)02:28:26 No.1101452309
>スレ画が「お前って物語の主人公みたいだね」って言ってくるの好き 確定急所技もらって仕様上仕方ねえんだけど運に見放されても!って言い出したのはちょっとだけキツかった
219 23/09/14(木)02:28:36 No.1101452329
鬼に憧れてた理由が真実とはズレてるとかマウント癖とかはあるけどここまで良いとこなしになるほど悪いことかと言われるとそうでもないと思う
220 23/09/14(木)02:28:38 No.1101452334
スグリくん君は本当に頑張った ただ俺のザシアンとアルセウスがあまりにも強かっただけなんだ
221 23/09/14(木)02:28:39 No.1101452338
>>元カレのこと思い出すぽん >女主人公なんですけど… 元カレが女顔かもしれないだろ!
222 23/09/14(木)02:29:13 No.1101452396
>元カレのこと思い出すぽん お前の元彼山で何やってたんだよ 他所から来て迫害されたのにわざわざ近くの山に籠もるってそこまでする目的が絶対あったよね?
223 23/09/14(木)02:29:15 No.1101452398
良く考えたらヒスイより前の時代なんだからそりゃ誤解生まれるわな…
224 23/09/14(木)02:29:30 No.1101452431
>パルデアではポケモンとの結婚認められてなかったからキタカミに来た説を唱えるよ そういえばシンオウに近いんだったな…
225 23/09/14(木)02:29:30 No.1101452432
>主人公さえいなければ弟はオーガポンと上手くやれた?そうかなぁ? >ズレた憧れとコミュ障のせいで結局こじれる気がする 実際そういう所を感じ取ってるから姉は負けた弟の言動に対して辛辣なんだと思う
226 23/09/14(木)02:29:37 No.1101452448
>>元カレのこと思い出すぽん >お前の元彼山で何やってたんだよ >他所から来て迫害されたのにわざわざ近くの山に籠もるってそこまでする目的が絶対あったよね? まぁあの山なんかおかしいし…
227 23/09/14(木)02:29:39 No.1101452449
姉のほうが膜破られたたらしおらしくなりそうな分真人間感すごい
228 23/09/14(木)02:29:39 No.1101452450
>確定急所技もらって仕様上仕方ねえんだけど運に見放されても!って言い出したのはちょっとだけキツかった 急所セリフはだいたいみんな確定急所の存在意識してないし…… 楽園防衛プログラムすらちょっと変なこと言い出すぞ
229 23/09/14(木)02:29:49 No.1101452471
さびしがり相手に懐いてもらうにはぐいぐい行くのが一番だろうし 主人公いなかったら姉に負けてるのはたぶんそうだと思う ぽっと出に負けるのとずっと勝てない相手に更に負けるのどっちがマシかな…
230 23/09/14(木)02:29:50 No.1101452472
もともと姉に対しても劣等感持ってそうだし多感な時期でもあるしそこに主人公が来て憧れの存在からも選ばれなかったとなるとまあ中々酷な話だ
231 23/09/14(木)02:29:55 No.1101452480
使ってたのミュウだから多分煽り散らかしながらスグリくんのポケモン倒してただろうな…
232 23/09/14(木)02:29:55 No.1101452482
ぐちゃぐちゃになりながらもオーガポンの誤解を晴らすために走り回ってるからそこは間違いなくスグの素晴らしいところ でも欲しかった信頼の目はこっちを向かない
233 23/09/14(木)02:30:29 No.1101452543
>>主人公さえいなければ弟はオーガポンと上手くやれた?そうかなぁ? >>ズレた憧れとコミュ障のせいで結局こじれる気がする >実際そういう所を感じ取ってるから姉は負けた弟の言動に対して辛辣なんだと思う 姉は姉なのもあるが負けた側だからこそ弟冷静に評価してる感じ
234 23/09/14(木)02:30:36 No.1101452557
ともっこの像の前に行ったときからおかしくなって 最後首元のホクロ?をやたら強調するカメラワークだったし情緒不安定になった原因のポケモンが後編で出てくるんだろと思ってる ともっこの図鑑で家来ポケモンって書かれてるし桃太郎ポジの黒幕がいるだろうあれ
235 23/09/14(木)02:30:42 No.1101452566
>>元カレのこと思い出すぽん >お前の元彼山で何やってたんだよ >他所から来て迫害されたのにわざわざ近くの山に籠もるってそこまでする目的が絶対あったよね? えっちなことしたんだ!
236 23/09/14(木)02:30:44 No.1101452568
やっぱり殺人鬼の三馬鹿が悪いポンよなぁ…
237 23/09/14(木)02:30:45 No.1101452570
>鬼に憧れてた理由が真実とはズレてるとかマウント癖とかはあるけどここまで良いとこなしになるほど悪いことかと言われるとそうでもないと思う 根は善人だしただ経験の足りない子供だから テラスタルの呪いに勝ってちゃんと友達になって欲しいと思う
238 23/09/14(木)02:30:58 No.1101452590
その行動にオーガポンは怒り狂いイイネイヌは惨殺と相成った
239 23/09/14(木)02:31:08 No.1101452619
>姉のほうが膜破られたたらしおらしくなりそうな分真人間感すごい 弟は膜破られたらヤンデレになりそうだしな
240 23/09/14(木)02:31:17 No.1101452632
テラスタルってとんでもない代物なのでは?
241 23/09/14(木)02:31:26 No.1101452653
わざわざ死人が生き返る話出てきたから多分後編で博士がパラドックスとして復活するなこれ…
242 23/09/14(木)02:31:40 No.1101452680
>ともっこの像の前に行ったときからおかしくなって >最後首元のホクロ?をやたら強調するカメラワークだったし情緒不安定になった原因のポケモンが後編で出てくるんだろと思ってる >ともっこの図鑑で家来ポケモンって書かれてるし桃太郎ポジの黒幕がいるだろうあれ >どくのくさりと同じ色なんよアレ あと仮面の破片の話も意味深に出てくるしね…
243 23/09/14(木)02:31:55 No.1101452708
スグリは割と自業自得な面もある マジで可哀想なのはモブメガネくん
244 23/09/14(木)02:32:05 No.1101452719
後編がブルーベリー編とエリアゼロ編に分かれてるっぽくて エリアゼロ編のボスがテラパゴスだとしてブルーベリー編にも新ポケモン出てきそうだよな
245 23/09/14(木)02:32:17 No.1101452739
>えっちなことしたんだ! 迫害されたってまさかオーガポンを妻ですと村人に紹介したからか…?
246 23/09/14(木)02:32:20 No.1101452749
急にタロが黒幕に見えてきた
247 23/09/14(木)02:32:23 No.1101452754
>スグリは割と自業自得な面もある >マジで可哀想なのはモブメガネくん おっ伝言係くんじゃん
248 23/09/14(木)02:32:36 No.1101452773
>ぐちゃぐちゃになりながらもオーガポンの誤解を晴らすために走り回ってるからそこは間違いなくスグの素晴らしいところ >でも欲しかった信頼の目はこっちを向かない 本当に優しい良い子ではあると思うよ 後編では良い感じに吹っ切って登場してくれよな! オーガポンと学園に遊びに行くからよ!
249 23/09/14(木)02:32:45 No.1101452792
これでもブルーベリー学園では最上位クラスの強さなんすよ…
250 23/09/14(木)02:32:46 No.1101452794
>わざわざ死人が生き返る話出てきたから多分後編で博士がパラドックスとして復活するなこれ… イイネイヌ達にどくのくさりをつけ仮面を奪わせさせたのは復活した真博士だったのか…!
251 23/09/14(木)02:32:57 No.1101452825
>スグリは割と自業自得な面もある >マジで可哀想なのはモブメガネくん 美少女とツーショット3枚撮ったんだから贅沢言うな
252 23/09/14(木)02:32:58 No.1101452828
>確定急所技もらって仕様上仕方ねえんだけど運に見放されても!って言い出したのはちょっとだけキツかった 急所なんて当たってないんですけおおおおお!!!って逆ギレできる人の精神も必要
253 23/09/14(木)02:33:09 No.1101452843
まず主人公に憧れて一緒に行動できて嬉しいと思ってたら姉に強引に持ってかれたのがあって 憧れた主人公も嘘つきだったしその嘘つきに憧れの鬼さまがついていった
254 23/09/14(木)02:33:11 No.1101452846
毒の鎖がきびだんごなんだろうけど大分ろくでもなさそうだよね桃太郎
255 23/09/14(木)02:33:20 No.1101452861
>オーガポンと学園に遊びに行くからよ! 人の心が無いんか
256 23/09/14(木)02:33:23 No.1101452868
>これでもブルーベリー学園では最上位クラスの強さなんすよ… 大したことねえなブルーベリー学園! オラッカイオーガ潮吹きだ
257 23/09/14(木)02:33:30 No.1101452882
>これでもブルーベリー学園では最上位クラスの強さなんすよ… 実際レベル76出してくるのはパルデアではチャンピオン超えてる
258 23/09/14(木)02:33:44 No.1101452913
後編スグリ戦でオーガポン連れてたら特殊セリフとかはありそう
259 23/09/14(木)02:33:54 No.1101452933
SV本編も爽やかハッピーエンドに到達こそしてるけど苦さがないわけじゃないしその方向性でビター感増してきたな
260 23/09/14(木)02:33:56 No.1101452935
>使ってたのミュウだから多分煽り散らかしながらスグリくんのポケモン倒してただろうな… きゅうけつミュウでか…
261 23/09/14(木)02:34:05 No.1101452963
>テラスタルってとんでもない代物なのでは? パラドクス世界が地続きの過去未来に干渉してるか それとも新しい平行世界生み出してるか分からんけどそのレベルの事やれるポケモンは 今のところアルセウス級じゃないと無理だと思う
262 23/09/14(木)02:34:06 No.1101452970
>毒の鎖がきびだんごなんだろうけど大分ろくでもなさそうだよね桃太郎 テラスタルきびだんご(鎖)を食らえっ!
263 23/09/14(木)02:34:08 No.1101452976
>>スグリは割と自業自得な面もある >>マジで可哀想なのはモブメガネくん >美少女とツーショット3枚撮ったんだから贅沢言うな ゼイユのレス
264 23/09/14(木)02:34:31 No.1101453029
>弟は膜破られたらヤンデレになりそうだしな どの膜だよ
265 23/09/14(木)02:34:48 No.1101453065
他に使いどころないし使うか…の精神でさいきょうミュウツーで蹂躙してすまない…
266 23/09/14(木)02:34:57 No.1101453083
>後編がブルーベリー編とエリアゼロ編に分かれてるっぽくて >エリアゼロ編のボスがテラパゴスだとしてブルーベリー編にも新ポケモン出てきそうだよな テラスタルについて調べてるし大穴だけじゃなくてキタカミにもまた来ると思う キタカミでテラスタル出来る原因の湖のなにかと暫定桃太郎で2匹は伝説来そう
267 23/09/14(木)02:35:16 No.1101453120
モブトレーナーからみたアオハルって陽キャの凄腕トレーナーでチャンピオンなんだよな 憧れる要素しかねえ
268 23/09/14(木)02:35:25 No.1101453136
ブルーベリーの四天王はレベル80超えてそうだよねこの感じだと
269 23/09/14(木)02:35:25 No.1101453139
ポケットモンスター桃太郎・浦島太郎
270 23/09/14(木)02:35:33 No.1101453152
>わざわざ死人が生き返る話出てきたから多分後編で博士がパラドックスとして復活するなこれ… ペパー君をこれ以上曇らせるな
271 23/09/14(木)02:35:42 No.1101453162
今回が桃太郎で後編が浦島太郎だからサブクエでリージョンガチグマたちを捕まえる金太郎をやっているのか
272 23/09/14(木)02:35:43 No.1101453163
>他に使いどころないし使うか…の精神でさいきょうミュウツーで蹂躙してすまない… 人の心ないんか?
273 23/09/14(木)02:35:53 No.1101453180
>ブルーベリーの四天王はレベル80超えてそうだよねこの感じだと バドレックスが80だったからそのくらいはありそうね
274 23/09/14(木)02:35:59 No.1101453197
あの三匹は元は別の姿って話だからまだなんかあるんだろうな…
275 23/09/14(木)02:36:10 No.1101453225
サザレさんも後編に出てこないかな…
276 23/09/14(木)02:36:16 No.1101453230
見た目の可愛さだけじゃどうにもならんけおり具合だし 後編出るまでは酷い扱いになるだろう まあ後編出た後のほうがさらにひどいことになりそうだけど
277 23/09/14(木)02:36:25 No.1101453249
姉の方に懐いてたらもっと壊れてそうだし最善になるんだろう
278 23/09/14(木)02:36:29 No.1101453256
ブルーベリー学園最上位だろうが関係ねえ レベル100の力見せてやる
279 23/09/14(木)02:36:29 No.1101453257
まぁ実際低レベルで今更来られてもな…
280 23/09/14(木)02:36:41 No.1101453278
姉も憧れの存在も奪われた…
281 23/09/14(木)02:36:42 No.1101453281
スグくん…一緒に住もう…
282 23/09/14(木)02:37:11 No.1101453326
ブルーベリーはダブルメインっぽいからカイオーガと黒バドで蹂躙する予定
283 23/09/14(木)02:37:28 No.1101453360
>あの三匹は元は別の姿って話だからまだなんかあるんだろうな… それは単に元はクソ雑魚ポケモンだったのがどくのくさりの力で強化されたってフレーバーじゃろ
284 23/09/14(木)02:37:34 No.1101453368
レベル86のランプラーとかいう謎のポケモン 後編は90台出てくるのかな
285 23/09/14(木)02:37:42 No.1101453382
>あの三匹は元は別の姿って話だからまだなんかあるんだろうな… 力・賢さ・美しさが欲しかったポケモンにそれぞれどくのくさりinの末路があれなんじゃないの説はあった どくのくさり≒テラス石なら仮面欲しがったor取りにいかされた理由にもつながる
286 23/09/14(木)02:37:47 No.1101453390
テラスタルのうさんくささに磨きがかかったけど メガシンカといいなんでゲーム上でウリにしてる新要素に不穏な要素ばかり追加するの…?
287 23/09/14(木)02:38:08 No.1101453433
>まぁ実際低レベルで今更来られてもな… 鎧くらいを想定して低レベルの新旅パ用意してたのにアブリーに蹂躙された… ちょうどいいレベルだからエリアゼロから産地直送パラドックス軍団連れてきてやったわこの野郎
288 23/09/14(木)02:38:12 No.1101453437
>ブルーベリー学園最上位だろうが関係ねえ >アルセウスの力見せてやる
289 23/09/14(木)02:38:13 No.1101453440
スグリくんほどわかりやすく嫉妬するライバルポジが今まで無かったのもあって改めてポケモン主人公のライバルって辛いだろうなと思った
290 23/09/14(木)02:38:18 No.1101453446
マシマシラはあんなんになる前は自分が馬鹿だと自覚してて頭良くなりたいって善性な性格なんだよな…
291 23/09/14(木)02:38:19 No.1101453447
時期が時期だからミュウツーで蹂躙されてそうなスグリ君可哀想すぎる 手持ちがゴミのように吹っ飛ばされる
292 23/09/14(木)02:38:21 No.1101453451
今までの敵トレーナー最高レベルが85だっけ
293 23/09/14(木)02:38:30 No.1101453474
逆に昔は別の姿だったって設定のあるポケモンで過去の姿出たことあるやついなくね?
294 23/09/14(木)02:38:32 No.1101453476
>今回が桃太郎で後編が浦島太郎だからサブクエでリージョンガチグマたちを捕まえる金太郎をやっているのか なんでヒメグマがいっぱいいる流れから赤カブトが出てくるんだよ!
295 23/09/14(木)02:38:46 No.1101453492
>テラスタルのうさんくささに磨きがかかったけど >メガシンカといいなんでゲーム上でウリにしてる新要素に不穏な要素ばかり追加するの…? 初代伝説のミュウツーが遺伝子操作で生まれた怪物だぞ そういう世界なんだ
296 23/09/14(木)02:38:49 No.1101453499
>テラスタルのうさんくささに磨きがかかったけど >メガシンカといいなんでゲーム上でウリにしてる新要素に不穏な要素ばかり追加するの…? メガシンカはむしろ役割は終わったから砂かけた感じだろ
297 23/09/14(木)02:38:56 No.1101453513
スグのやらかした事に関してはすまなかったわね 私の美貌に免じて許す権利をあげるわ
298 23/09/14(木)02:38:58 No.1101453518
姫!?
299 23/09/14(木)02:39:06 No.1101453524
>テラスタルのうさんくささに磨きがかかったけど >メガシンカといいなんでゲーム上でウリにしてる新要素に不穏な要素ばかり追加するの…? どんな力も使い方間違えたら破滅一直線だからだよ
300 23/09/14(木)02:39:07 No.1101453525
>逆に昔は別の姿だったって設定のあるポケモンで過去の姿出たことあるやついなくね? ギリギリマギアナはそのカテゴリかな
301 23/09/14(木)02:39:08 No.1101453527
>逆に昔は別の姿だったって設定のあるポケモンで過去の姿出たことあるやついなくね? モジャンボとかメガヤンマとか
302 23/09/14(木)02:39:26 No.1101453557
>スグリくんほどわかりやすく嫉妬するライバルポジが今まで無かったのもあって改めてポケモン主人公のライバルって辛いだろうなと思った ポケマスでもっと酷い目に合うライバルがいて最近本格的に闇落ちした
303 23/09/14(木)02:39:27 No.1101453558
>>今回が桃太郎で後編が浦島太郎だからサブクエでリージョンガチグマたちを捕まえる金太郎をやっているのか >なんでヒメグマがいっぱいいる流れから赤カブトが出てくるんだよ! おっガチグマ捕獲イベか!対戦でも流行ってるしアルセウス持ってない人向けの救済だな! 何こいつ知らん…怖…
304 23/09/14(木)02:39:31 No.1101453564
メガシンカに不穏な要素出てきたのSMからだしな
305 23/09/14(木)02:39:33 No.1101453569
150匹集めるのめんどくさくってェ…
306 23/09/14(木)02:39:36 No.1101453576
コライドンとゲンダイドン!
307 23/09/14(木)02:39:41 No.1101453585
メガプテラ…は若干別ジャンルか?
308 23/09/14(木)02:39:57 No.1101453607
>マシマシラはあんなんになる前は自分が馬鹿だと自覚してて頭良くなりたいって善性な性格なんだよな… 学歴コンプ拗らせてる中卒みたいな汚れきった何かだと思う…
309 23/09/14(木)02:40:11 No.1101453632
>150匹集めるのめんどくさくってェ… パルデア図鑑完成してれば120くらいからのスタートだったろ!
310 23/09/14(木)02:40:35 No.1101453665
>学歴コンプ拗らせてる中卒みたいな汚れきった何かだと思う… 酷い言われようだ やったことがやったことだから仕方ねぇけど…
311 23/09/14(木)02:40:41 No.1101453673
>スグのやらかした事に関してはすまなかったわね >私の美貌に免じて許す権利をあげるわ 弟可愛いけど本当に悪い事したらテメーのケツはテメーで拭けって蹴り飛ばすタイプだと思うよあのガチ姉
312 23/09/14(木)02:40:48 No.1101453686
こいつらクズだから殺すポン キモいのよりかっこいい人がいいポン ポ~ンポンポン!
313 23/09/14(木)02:40:51 No.1101453692
>スグリくんほどわかりやすく嫉妬するライバルポジが今まで無かったのもあって改めてポケモン主人公のライバルって辛いだろうなと思った 主人公と負けまくった結果博士の道に進むホップは本当につらい
314 23/09/14(木)02:41:07 No.1101453719
>パルデア図鑑完成してれば120くらいからのスタートだったろ! たしか100スタートだったと思うよ
315 23/09/14(木)02:41:10 No.1101453725
ぶっちゃけアオハルが来なかったとしても将来オーガポンちゃんつけ回すマーシャドーみたいな奴になってたろ
316 23/09/14(木)02:41:37 No.1101453767
スグリくん手持ちの試行錯誤が見えるのもホップと重なって辛い… クイタランを繰り出すホップ…
317 23/09/14(木)02:41:44 No.1101453785
>主人公と負けまくった結果博士の道に進むホップは本当につらい でもホップのことを分かってあげられるのは私だけで…
318 23/09/14(木)02:41:45 No.1101453786
いやーその点ダイマックスガスのクリーンさは素晴らしいですよね
319 23/09/14(木)02:41:45 No.1101453787
ヌンダフル!で可愛さアピールしてごまかそうとするイイネイヌが一番の頭脳派だと思う
320 23/09/14(木)02:42:20 No.1101453838
>>スグリくんほどわかりやすく嫉妬するライバルポジが今まで無かったのもあって改めてポケモン主人公のライバルって辛いだろうなと思った >主人公と負けまくった結果博士の道に進むホップは本当につらい またウッウが~苦しい気持ちを抱えたあなたに~みたいな使い方をされてる…
321 23/09/14(木)02:42:21 No.1101453839
バージョン限定と交換とピィとバスラオとイダイトウ以外は終わったけど残り揃えるの面倒臭すぎるな
322 23/09/14(木)02:42:25 No.1101453847
>でもホップのことを分かってあげられるのは私だけで… そうだチャンピオン お前が(トレーナーの道を)殺した
323 23/09/14(木)02:42:26 No.1101453851
でもまあブルーベリー学園でチャンピオンになってリベンジしてくると思うよスグリくん タロちゃんたちがブルーベリーブレーンじゃなくてブルーベリー四天王な時点で必ずチャンプいるだろうし PVで謎の対戦相手の赤グローブ見えてるし
324 23/09/14(木)02:42:56 No.1101453904
>またウッウが~苦しい気持ちを抱えたあなたに~みたいな使い方をされた後に捨てられてる…
325 23/09/14(木)02:43:14 No.1101453935
強くなれ…ネモのように…
326 23/09/14(木)02:43:35 No.1101453973
>でもまあブルーベリー学園でチャンピオンになってリベンジしてくると思うよスグリくん >タロちゃんたちがブルーベリーブレーンじゃなくてブルーベリー四天王な時点で必ずチャンプいるだろうし >PVで謎の対戦相手の赤グローブ見えてるし それでも結局主人公とオーガポンに負けるのか…
327 23/09/14(木)02:43:37 No.1101453977
>ヌンダフル!で可愛さアピールしてごまかそうとするイイネイヌが一番の頭脳派だと思う 非力だったらしいし家来になる前は媚びることしか出来ないポケモンだったんだろうな…
328 23/09/14(木)02:44:09 No.1101454022
オーガポンが最初から最後まで主人公べったりなのがひどい
329 23/09/14(木)02:44:16 No.1101454040
そういえば今回のテラスタルもメガシンカの時みたいにほかのシリーズとは並行世界になってるのかな
330 23/09/14(木)02:44:31 No.1101454061
>弟可愛いけど本当に悪い事したらテメーのケツはテメーで拭けって蹴り飛ばすタイプだと思うよあのガチ姉 ある程度までは弟だから姉に従えor弟だから許す!のラインが徹底してるけど そのライン越えたらはー反抗期うっざ知らんわあんなやつってなるのリアルなお姉ちゃん感あって好き
331 23/09/14(木)02:44:42 No.1101454075
正直ただ単に悪いポケモンですで終わらせはしないだろうしなんか黒幕なり暴走させるなにかなり居るんだとは思う オーガポンの元カレも正直かなり胡散臭いしね…
332 23/09/14(木)02:44:52 No.1101454101
>>でもまあブルーベリー学園でチャンピオンになってリベンジしてくると思うよスグリくん >>タロちゃんたちがブルーベリーブレーンじゃなくてブルーベリー四天王な時点で必ずチャンプいるだろうし >>PVで謎の対戦相手の赤グローブ見えてるし >それでも結局主人公とオーガポンに負けるのか… そこは歴代チャンピオンやライバルにも言えるから仕方ない…
333 23/09/14(木)02:45:10 No.1101454136
イイネイヌは種族値配分も滅茶苦茶賢いから実際弱かったころも頭は良かったんだろうな
334 23/09/14(木)02:45:14 No.1101454144
>オーガポンが最初から最後まで主人公べったりなのがひどい これはスグリが(オーガポンのお家の前までアオハル連れて行って勝負して負けたせいで)始めた物語だろ
335 23/09/14(木)02:45:14 No.1101454145
>そういえば今回のテラスタルもメガシンカの時みたいにほかのシリーズとは並行世界になってるのかな メガシンカは一応トドロクツキの説明で同じ世界になってる