23/09/14(木)00:44:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/14(木)00:44:56 No.1101431709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/14(木)00:46:03 No.1101432061
外人「どうして日本ではSが上位のランクとして扱われるのですか?」
2 23/09/14(木)00:47:50 No.1101432662
スキルの格付けは人間がしてるんじゃないのか…
3 23/09/14(木)00:49:11 No.1101433086
導入のための追放はこれくらい理不尽でいい
4 23/09/14(木)00:49:22 No.1101433147
言われてみればおかしなシステムだ…
5 23/09/14(木)00:50:47 No.1101433549
ローザさんいいよね
6 23/09/14(木)00:50:49 No.1101433561
スペシャルとかスーペリアとかスーパーらしい…???
7 23/09/14(木)00:51:19 No.1101433726
SSS SS S A B C D E F G こう考えるとAにAAAとかBにBBBとか無いと詳細な格付けにならないな
8 23/09/14(木)00:51:56 No.1101433915
>こう考えるとAにAAAとかBにBBBとか無いと詳細な格付けにならないな 格付け会社じゃねーか
9 23/09/14(木)00:51:56 No.1101433917
>外人「どうして日本ではSが上位のランクとして扱われるのですか?」 アルファベットの最後の文字であるZは上位者ランクに付く事ってないよな
10 23/09/14(木)00:52:24 No.1101434070
1級より上に特級があったり
11 23/09/14(木)00:52:25 No.1101434076
Sスーパー Uウルトラ Gグレート Aアナザー X未知数
12 23/09/14(木)00:52:32 No.1101434108
>スキルの格付けは人間がしてるんじゃないのか… つまり最初にスキルのアルファベットを見て格付けした人間が間違っていたという事か それなら仕方ないな
13 23/09/14(木)00:52:43 No.1101434149
一応今はゲームからの逆輸入の形で知ってる人もいるとか
14 23/09/14(木)00:54:34 No.1101434680
外人基準のランク付け世界なのだろう
15 23/09/14(木)00:55:17 No.1101434860
両親が常識的すぎたばっかりに
16 23/09/14(木)00:55:18 No.1101434866
SSSとか何か変じゃない?ってなろう貴族の知能でも疑問が生じるのにするよりはシンプルにSランクにしておいたほうが追放の理由としてはわかりやすいというか
17 23/09/14(木)00:55:44 No.1101435001
レジェンダリー エピック アンコモン コモン
18 23/09/14(木)00:57:35 No.1101435507
>Gグレート >Aアナザー すみませんうちの冒険者ギルド 最下位ランクがGなのですが
19 23/09/14(木)00:58:59 No.1101435880
Aの次がSっていつからだろうな むかし幽遊白書でS級妖怪って見た時に特に違和感なかったから それより前からありそうだけど
20 23/09/14(木)00:59:00 No.1101435884
M(マスター)帯
21 23/09/14(木)00:59:03 No.1101435895
>SSSとか何か変じゃない?ってなろう貴族の知能でも疑問が生じるのにするよりはシンプルにSランクにしておいたほうが追放の理由としてはわかりやすいというか SSSになると途端にギャグに感じてしまうな まぁ「Gよりのはるか下のSが三つもついてる」って所を強調したかったのかもしれない
22 23/09/14(木)00:59:24 No.1101435980
ただのアルファベット順…?
23 23/09/14(木)00:59:41 No.1101436047
異世界人が馬鹿すぎるのいい加減どうにかならんか?
24 23/09/14(木)01:00:08 No.1101436157
じゃあKとかLとかのランク見た事あるんかこの連中
25 23/09/14(木)01:00:17 No.1101436195
>SSSになると途端にギャグに感じてしまうな まあこの漫画ギャグなんだが…
26 23/09/14(木)01:01:08 No.1101436397
>異世界人が馬鹿すぎるのいい加減どうにかならんか? 主人公もあんまり頭良くないから許してくれんか
27 23/09/14(木)01:02:11 No.1101436662
このスキルってのが完全にランダムなのかそれとも血筋とか行動である程度決まるのか
28 23/09/14(木)01:02:38 No.1101436784
UとLとSしかいないなんて弱すぎるパーティだ
29 23/09/14(木)01:04:36 No.1101437315
まあコモンアンコモンよりはまだウルトラレアとかのほうが馴染むけど…
30 23/09/14(木)01:05:27 No.1101437522
>異世界人が馬鹿すぎるのいい加減どうにかならんか? SSSとかなんだよってなるのは常識的な思考だと思う
31 23/09/14(木)01:06:17 No.1101437751
こんなセリフ言わせといてギャグじゃないわけがないだろ
32 23/09/14(木)01:06:53 No.1101437903
USSR
33 23/09/14(木)01:08:29 No.1101438303
Uなんて後ろから数えたほうが早いスキルだなんて…!
34 23/09/14(木)01:08:37 No.1101438340
元々は演劇とかでA席より上の特別席としてS席設けてたのが始まりだとか
35 23/09/14(木)01:09:30 No.1101438565
>Aの次がSっていつからだろうな >むかし幽遊白書でS級妖怪って見た時に特に違和感なかったから >それより前からありそうだけど 調べた人によると競輪が最初にS級って言葉を用いたけど それ以前から劇場のA席B席よりもよく見えるS席って感じであったみたい
36 23/09/14(木)01:10:58 No.1101438895
1話が割と面白かったから続き探しに行ったら似たような要素の作品が多すぎてたどり着けない!
37 23/09/14(木)01:11:22 No.1101439010
松竹梅の進化系だろ アルファベットの順番とか日本人そんな気しないだろうし
38 23/09/14(木)01:13:29 No.1101439528
実際CCCとか出されたらショボ…ってなるだろうな
39 23/09/14(木)01:14:17 No.1101439715
まあSが今まで一人もいなかったとかならそりゃ下のほうって思うよな…
40 23/09/14(木)01:16:21 No.1101440211
GGG
41 23/09/14(木)01:17:36 No.1101440521
>実際CCCとか出されたらショボ…ってなるだろうな >GGG 例出されると全うな感覚かもな…
42 23/09/14(木)01:17:39 No.1101440532
C コモン
43 23/09/14(木)01:18:05 No.1101440641
キディグレイドで主人公コンビがCランクだから上がBとかAなんだなと思ってたら S(シルバー)とG(ゴールド)で混乱した思い出
44 23/09/14(木)01:18:25 No.1101440713
>アルファベットの最後の文字であるZは上位者ランクに付く事ってないよな ボーボボだと最強ランクだったな
45 23/09/14(木)01:18:46 No.1101440804
>1級より上に特級があったり 特殊学級とは…!武門の名家の恥晒しめ…!
46 23/09/14(木)01:19:45 No.1101441027
↑C │CC ↓CCC なのか ↑CCC │CC ↓C なのかこれがわからない
47 23/09/14(木)01:20:36 No.1101441214
特級の上は三神にしますね
48 23/09/14(木)01:20:52 No.1101441271
C.C
49 23/09/14(木)01:20:57 No.1101441284
>例出されると全うな感覚かもな… GGGは逆に強いだろ…勇者だぞきっと
50 23/09/14(木)01:21:00 No.1101441295
外国のブラジャーのkkカップとか混乱するよね D以降気まぐれみたいに2回サイズアップする文字混ざるし
51 23/09/14(木)01:21:27 No.1101441384
上の方はSSSとかAAAって重ねるほど凄いイメージだが下の方はEEEとかGGGとか重ねるほど弱いってイメージだな…
52 23/09/14(木)01:21:34 No.1101441412
BBA
53 23/09/14(木)01:21:43 No.1101441451
L LL XL 3L
54 23/09/14(木)01:21:56 No.1101441499
日本人じゃないからわからないやつ?
55 23/09/14(木)01:22:17 No.1101441568
SSSS.
56 23/09/14(木)01:22:32 No.1101441621
SABCDEFGHIJKLMNOPQRTUVWXYZの順ですごい
57 23/09/14(木)01:22:52 No.1101441688
段位みたいにすると国によって数字大きいほうがより習熟してる扱いだったりでまた混乱の元になる
58 23/09/14(木)01:23:19 No.1101441790
>SABCDEFGHIJKLMNOPQRTUVWXYZの順ですごい 逆だけど日本の四階みたいな扱いみたいになってんな…
59 23/09/14(木)01:24:02 No.1101441961
段位なら本邦でも数字大きい方がスゴくない?
60 23/09/14(木)01:24:21 No.1101442024
少なくとも10年前には海外製のゲームでもSランクとか使われてるしもう日本だけの概念じゃなくなってるよ
61 23/09/14(木)01:25:39 No.1101442279
>少なくとも10年前には海外製のゲームでもSランクとか使われてるしもう日本だけの概念じゃなくなってるよ 中韓のソシャゲだとSR、SSRって感覚も変わらんしな
62 23/09/14(木)01:25:45 No.1101442300
Aの一個上がZZで桁上げてくんでしょ
63 23/09/14(木)01:25:49 No.1101442318
世界最強の魔女
64 23/09/14(木)01:27:06 No.1101442581
まぁでもマジな格付け会社だとSとか使わないし…
65 23/09/14(木)01:27:18 No.1101442622
あんまり細かく分けてもしんどいので下限Cくらいが想像しやすい
66 23/09/14(木)01:27:56 No.1101442763
>日本人じゃないからわからないやつ? 世界が違う人達だからね 分かりそうな存在は居るけど 基本的に民度がゴミ
67 23/09/14(木)01:28:26 No.1101442868
この実力帯ならA!と指標しといてあとでさらに上がいるとわかって追加するのは分からんでもない そして下限を細分化するにしてもFランで止めておけばSだのMだのの文字はまず使わんから…
68 23/09/14(木)01:28:43 No.1101442935
武門の名家にしては華奢すぎる
69 23/09/14(木)01:28:55 No.1101442986
アルファベット全部使って順位決めるくらいなら数字使った方が直感的でわかりやすいしな…
70 23/09/14(木)01:29:17 No.1101443063
まあ正直雑魚を細分化する必要ないしな
71 23/09/14(木)01:30:06 No.1101443247
武家の名門なので家でくつろいでる時も鎧着てるパパはちょっと面白かった
72 23/09/14(木)01:30:20 No.1101443284
ランクだけで判別するのリセマラ脳かよ
73 23/09/14(木)01:30:48 No.1101443361
ていうか今までSランクがいなかったのなら当然の反応じゃない? Fランクが最高のランク!って異世界の奴が喜んでたらウチらも笑うし
74 23/09/14(木)01:31:16 No.1101443458
Zランクは逆に強そう
75 23/09/14(木)01:31:59 No.1101443595
>アルファベット全部使って順位決めるくらいなら数字使った方が直感的でわかりやすいしな… シングル ダブル ツイン
76 23/09/14(木)01:32:13 No.1101443653
スレ画どういう話なの?
77 23/09/14(木)01:32:14 No.1101443657
>>例出されると全うな感覚かもな… >GGGは逆に強いだろ…勇者だぞきっと 勇者王スキル ランクGGGだと!?聞いたこともない! そんなものはこの剣聖の一家には不要だ!出ていけ!
78 23/09/14(木)01:32:43 No.1101443752
>Zランクは逆に強そう Z戦士がずっと強いイメージ固めてるからな
79 23/09/14(木)01:32:44 No.1101443756
何故か音ゲーにはあるよね AAAとかBBとか
80 23/09/14(木)01:33:09 No.1101443850
>>>例出されると全うな感覚かもな… >>GGGは逆に強いだろ…勇者だぞきっと >勇者王スキル ランクGGGだと!?聞いたこともない! >そんなものはこの剣聖の一家には不要だ!出ていけ! 仮にも勇者王輩出できる家の長がそんなクズなわけあるかぁ~
81 23/09/14(木)01:33:10 No.1101443854
Aカップだと最弱なのにAランクだと優秀になるのはおかしいよな
82 23/09/14(木)01:33:13 No.1101443859
Sランクだって!?ランクは最低でもFのはずだぜ!みたいな展開でも声の大きい奴が勘違いしたことを言いふらしたせいでみんながそういうもんなのかって認識しちゃうことがあるのでリアクション冒険者が悪いみたいなところがあるとおもう
83 23/09/14(木)01:33:22 No.1101443887
>武家の名門なので家でくつろいでる時も鎧着てるパパはちょっと面白かった 部屋着の鎧なんだろうか…
84 23/09/14(木)01:33:56 No.1101444018
>スレ画どういう話なの? 追放された主人公がインターネットスキルでこの世界の攻略wiki見つけて無双する話
85 23/09/14(木)01:34:23 No.1101444105
Sが上なのもSだけなんで数増やすんだよも言われると確かに…
86 23/09/14(木)01:34:28 No.1101444116
>Zランクは逆に強そう 下限を越えるとただ者ではない感じでる
87 23/09/14(木)01:34:34 No.1101444135
>Aカップだと最弱なのにAランクだと優秀になるのはおかしいよな FカップだとうれしいのにFランはちょっとガッカリするしな
88 23/09/14(木)01:34:47 No.1101444191
Zは最後のアルファベットだからな…
89 23/09/14(木)01:34:49 No.1101444200
計測システムのせいで不当に低い扱い受ける「スカウターの故障だぜ」展開って そんなにストーリー引っ張れる内容かな…
90 23/09/14(木)01:35:00 No.1101444238
攻略wikiがあるってことは他にユーザーがたくさんいるんだろうか
91 23/09/14(木)01:35:27 No.1101444331
>追放された主人公がインターネットスキルでこの世界の攻略wiki見つけて無双する話 wikiに嘘書かれていたらどうなるんだろう…
92 23/09/14(木)01:35:33 No.1101444352
>Aカップだと最弱なのにAランクだと優秀になるのはおかしいよな 強さで比べたこと無いから最強の可能性はあるぞ
93 23/09/14(木)01:35:49 No.1101444400
>スレ画どういう話なの? fu2566930.png
94 23/09/14(木)01:35:52 No.1101444420
ドラクエは6のスライム闘技場だとAランクまでだけど8のバトルロードだとSランクSSランクが出てきたな
95 23/09/14(木)01:36:29 No.1101444521
もしかして現実も攻略wikiあったりする?
96 23/09/14(木)01:36:35 No.1101444543
ググレカース紐付きのギルマスちゃん可愛くてすき
97 23/09/14(木)01:37:07 No.1101444642
登場人物がアホになりがち言うが主人公もそれ以上のアホだから大丈夫だ
98 23/09/14(木)01:37:13 No.1101444665
勇者シリーズはのっけのEXに次いで F D MG J G D GGG ってランク的なアルファベット目線だとなんかしょぼくみえるし…
99 23/09/14(木)01:37:24 No.1101444701
>もしかして現実も攻略wikiあったりする? どこぞの世界一の富豪は攻略wiki見てるかもな
100 23/09/14(木)01:37:52 No.1101444808
>>スレ画どういう話なの? >fu2566930.png 頭痛が痛くなりそうな漫画だな…
101 23/09/14(木)01:37:55 No.1101444821
ネットの言うことは信じるなって教えはどうなってんだよ教えは
102 23/09/14(木)01:38:01 No.1101444833
胸のサイズの話だけど海外だとDDとかDDDがあるんだよな
103 23/09/14(木)01:38:06 No.1101444846
>>追放された主人公がインターネットスキルでこの世界の攻略wiki見つけて無双する話 >wikiに嘘書かれていたらどうなるんだろう… しつこいくらいに主人公が「やっばりインターネットに書かれてる事は正しいんだ!」って言ってるからいつか足掬われるんじゃないかと思ってる
104 23/09/14(木)01:38:23 No.1101444892
ちょっと違うけどトランプで1>13>12...なのはもやっとする
105 23/09/14(木)01:38:24 No.1101444897
神[誰⁉]を信じると幸せになれるよ[要出典]
106 23/09/14(木)01:38:26 No.1101444901
原作読んだけど主人公最強無双物をベースにしたギャグ漫画って感じで不快感は少なかったからそこまで嫌いじゃない むしろちょっと好き
107 23/09/14(木)01:39:01 No.1101445042
世界の攻略wikiがあるってことは書いたやつらがいるってことか なんて優しい暇人なんだ
108 23/09/14(木)01:39:04 No.1101445055
そういやうちの会社の人事評定は最高がGで次点A+だ
109 23/09/14(木)01:39:34 No.1101445162
>ネットの言うことは信じるなって教えはどうなってんだよ教えは まさかシーモア老師もワザップじゃないだろうな…
110 23/09/14(木)01:39:44 No.1101445199
S M L の三つだけでサイズを作るのは無茶だと昔から思っていたんだ!
111 23/09/14(木)01:39:49 No.1101445214
>そういやうちの会社の人事評定は最高がGで次点A+だ ゴッドランクか そのうちレジェとかエピックとかエキゾチックが必要になるな
112 23/09/14(木)01:39:51 No.1101445219
ゲームだとそのうちウルトラとかEXとかばっかに…
113 23/09/14(木)01:39:53 No.1101445227
>胸のサイズの話だけど海外だとDDとかDDDがあるんだよな 普通はDだけなのにイギリスだけD以降もダブル用意してて混乱を引き起こそうとしやがる
114 23/09/14(木)01:40:23 No.1101445318
S:スーパー スペシャル すごい しんじられない
115 23/09/14(木)01:40:42 No.1101445371
Sの上をUにするしかないな
116 23/09/14(木)01:40:42 No.1101445373
大富豪はなんで2が強いんだろうか
117 23/09/14(木)01:40:48 No.1101445388
>そういやうちの会社の人事評定は最高がGで次点A+だ Great Amazing
118 23/09/14(木)01:40:55 No.1101445407
スタンドのステータスくらいでいいよ あてにならなさも含めて
119 23/09/14(木)01:40:57 No.1101445415
インターネットに自分がリセマラ推奨って書かれてたら俺大爆笑すると思う ひとしきり笑った後
120 23/09/14(木)01:41:00 No.1101445424
セガランク
121 23/09/14(木)01:41:18 No.1101445467
ヤードポンド法だのイギリスはそういうとこやぞ
122 23/09/14(木)01:41:39 No.1101445534
そういやSって何の意味なんだ
123 23/09/14(木)01:41:41 No.1101445540
master hyper super
124 23/09/14(木)01:41:42 No.1101445542
勇者スキルGGGは初期状態だとまあクソスキルかもしれん 育て切れればめっちゃ強いけど
125 23/09/14(木)01:41:45 No.1101445552
主人公アホの子だからな… スケベピクチャー増えないかな…
126 23/09/14(木)01:41:58 No.1101445587
>そういやSって何の意味なんだ すごい
127 23/09/14(木)01:42:07 No.1101445618
スーパーがすごいって日本人だけだっけ? アメリカはチタニウムとかアルティメットとか好きだよね
128 23/09/14(木)01:42:08 No.1101445619
ある程度ちゃんとした所だとA+が最高ランクなイメージだなぁ
129 23/09/14(木)01:42:08 No.1101445621
>勇者スキルGGGは初期状態だとまあクソスキルかもしれん >育て切れればめっちゃ強いけど 勇者スキルガオガイガー!
130 23/09/14(木)01:42:09 No.1101445625
さすがレア 信じられないレア すごいレア セガか…レア そうか…レア
131 23/09/14(木)01:42:20 No.1101445678
XXXランク
132 23/09/14(木)01:42:49 No.1101445770
そのスキルレベル上げたら腕が回転してとんでいったりしない?
133 23/09/14(木)01:42:55 No.1101445786
>勇者スキルGGGは初期状態だとまあクソスキルかもしれん 2話開始時点で死にかけてる…
134 23/09/14(木)01:42:56 No.1101445787
>スレ画どういう話なの? https://comic-days.com/episode/4856001361157619447 見つけたから貼る
135 23/09/14(木)01:43:06 No.1101445818
XXL……よく分からないがこれはものすごい防具に違いない!!
136 23/09/14(木)01:43:07 No.1101445822
>そういやSって何の意味なんだ SuperSugoiRare でSSRだ
137 23/09/14(木)01:43:16 No.1101445854
GGGは初期でも宇宙飛行士クラスの能力だぞ
138 23/09/14(木)01:43:49 No.1101445954
>1694619896984.jpg ほんと何に対しても「」って何度も同じ画像でスレ立てるよね
139 23/09/14(木)01:43:50 No.1101445959
Aの上がマキシマムのMランクが最高とか言われてもなんかピンと来ないのでSにしよう
140 23/09/14(木)01:44:11 No.1101446010
HIJKMNOPQTY辺りはいいイメージないな…
141 23/09/14(木)01:44:14 No.1101446021
>XXXランク まぁ!底から三番目のランク…しかも3つもつけたスキルなんて… どれだけ神に愛されて無いのかしら
142 23/09/14(木)01:44:19 No.1101446037
SSSとか和製な割にコモンアンコモンとか輸入しただけで分かりにくい単語だったりガバガバなんだよ
143 23/09/14(木)01:44:42 No.1101446107
Gが最低なのはなんかわかる 次いくとHランクだもんな
144 23/09/14(木)01:44:47 No.1101446126
アルファベット使ってZが最強なのブーン系でしか知らない
145 23/09/14(木)01:45:15 No.1101446198
レアより見る機会が少ないコモンとかあるよね
146 23/09/14(木)01:45:23 No.1101446231
Aが一般の範疇で最上位でSが特別な才能とか感じられるからAの上にS一つだけってのは自分的には馴染む ランキング1位の上にチャンピオンが有るみたいなのも有って でもSSSとかは付け足し感有るな
147 23/09/14(木)01:45:25 No.1101446241
>HIJKMNOPQTY辺りはいいイメージないな… HはhyperだしMはmasterだし… 他は思いつかん
148 23/09/14(木)01:45:31 No.1101446259
ZZランク…
149 23/09/14(木)01:45:39 No.1101446280
USSR
150 23/09/14(木)01:45:40 No.1101446284
>Gが最低なのはなんかわかる パワプロの偉大さよ
151 23/09/14(木)01:45:40 No.1101446286
ファイナルフュージョンはバンクで当たり前のように使ってるけど承認もらったうえでガラスでシールド密閉されてるボタンを叩き割ってプロテクト解除して発動シークエンスに移れるとりあえず使うと凱兄ちゃんが十中八九死んじゃう程度のファイナル手段だものな
152 23/09/14(木)01:45:55 No.1101446324
エピック!
153 23/09/14(木)01:46:14 No.1101446370
>エピック! レジェンダリー!
154 23/09/14(木)01:46:40 No.1101446441
型月のせいで+++とかも増えてるぞ 全然わかんねーよそれ何意味してんの?
155 23/09/14(木)01:46:44 No.1101446450
それなりのレアリティなのにエピックって字面がなんかショボそうに見えるのが悪い
156 23/09/14(木)01:46:47 No.1101446458
>見つけたから貼る 一応ニコデスマンと掲載話数ちょいずれてるから合わせるとちょっとだけ多く読める https://seiga.nicovideo.jp/comic/64159
157 23/09/14(木)01:47:06 No.1101446509
マスター ミラクル マキシマム マニアック マジか マジで
158 23/09/14(木)01:47:15 No.1101446539
SSS SS S よりは S+ S S- が好き
159 23/09/14(木)01:47:29 No.1101446584
コモン アンコモン エピック レジェンダリー この辺の日本人に馴染まない感
160 23/09/14(木)01:47:47 No.1101446635
>それなりのレアリティなのにエピックって字面がなんかショボそうに見えるのが悪い ピックの語感がなんかチョチョイって感じ
161 23/09/14(木)01:47:50 No.1101446641
エピック、レジェンド、エリートとかFPSとか洋ゲーで見るな
162 23/09/14(木)01:48:06 No.1101446678
レジェンダリーの上は何なの
163 23/09/14(木)01:48:15 No.1101446705
>この辺の日本人に馴染まない感 ???ってなるよな
164 23/09/14(木)01:48:16 No.1101446706
ミシック レア アンコモン コモン
165 23/09/14(木)01:48:21 No.1101446721
インターネットキックでちょっと心奪われたわ
166 23/09/14(木)01:49:04 No.1101446815
じゃあ星マーク増やすか…
167 23/09/14(木)01:49:20 No.1101446873
レジェンドとエピックどっちが上だっけ?ってなるよね 大体は色もセットだから分かるけど
168 23/09/14(木)01:49:32 No.1101446908
Pはブレミアムとか
169 23/09/14(木)01:49:59 No.1101446985
でもGにはゴッドとかあるし…
170 23/09/14(木)01:50:13 No.1101447020
>じゃあ星マーク増やすか… わかりやすい…たすかる…
171 23/09/14(木)01:50:55 No.1101447131
>じゃあ星マーク増やすか… うおっ…コスト重っ
172 23/09/14(木)01:50:57 No.1101447136
これは星7…8か……
173 23/09/14(木)01:51:25 No.1101447202
トールとグランデとベンティ
174 23/09/14(木)01:51:36 No.1101447232
このスレ見てると異世界独自の格付けとか作っても どうせ読者がわかりにくいって言うのがよく分かる…
175 23/09/14(木)01:51:59 No.1101447299
>>じゃあ星マーク増やすか… >わかりやすい…たすかる… ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ みたいなのは殺したくなるゾ
176 23/09/14(木)01:52:22 No.1101447362
銅 銀 金 これなら直感的に伝わるし古風だな!
177 23/09/14(木)01:52:52 No.1101447447
>☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ パズドラだこれ
178 23/09/14(木)01:52:55 No.1101447459
本来は異世界独自言語なんだけど読む時は現代語に訳されて読者に届いてると脳内補完する事にした
179 23/09/14(木)01:52:55 No.1101447461
じゃあ金の上は虹にするか
180 23/09/14(木)01:54:01 No.1101447644
金の上はプラチナじゃん うわ…絵的にわかりにくっ…
181 23/09/14(木)01:54:11 No.1101447670
>銅 銀 金 >これなら直感的に伝わるし古風だな! 鉄?青銅?ミスリル?白金?どれがどこに入るんだ?
182 23/09/14(木)01:54:28 No.1101447713
お前実装初期のSランクだろ? 俺は最新コンテンツのSランクだぜ
183 23/09/14(木)01:54:30 No.1101447721
>銅 銀 金 >これなら直感的に伝わるし古風だな! プラチナ!ダイモンド!
184 23/09/14(木)01:55:16 No.1101447809
>外人「どうして日本ではSが上位のランクとして扱われるのですか?」 どうして…どうしてですかね…
185 23/09/14(木)01:55:21 No.1101447827
>じゃあ金の上は虹にするか 虹もすっかり定着したもんだ
186 23/09/14(木)01:55:29 No.1101447836
>お前実装初期のSランクだろ? >俺は最新コンテンツのSランクだぜ そして俺はフェス限定のSランクだ
187 23/09/14(木)01:55:52 No.1101447893
Sをスペシャルとかスーパーだから! っていうならその下のAから連なる全部に名前あるの?って聞きたくなる
188 23/09/14(木)01:55:58 No.1101447915
>コモン >アンコモン >エピック >レジェンダリー >この辺の日本人に馴染まない感 紫とか黄色のやつね
189 23/09/14(木)01:56:00 No.1101447924
>>銅 銀 金 >>これなら直感的に伝わるし古風だな! >プラチナ!ダイモンド! ポケモンの影響は大きい
190 23/09/14(木)01:56:01 No.1101447925
日本のゲームアニメ輸出されまくった結果Sランクが最上位はだいぶ浸透したと聞く
191 23/09/14(木)01:56:23 No.1101447984
金の上は当然パールですね!
192 23/09/14(木)01:56:45 No.1101448025
日本のゲームでAの上はSにした物が多すぎる…
193 23/09/14(木)01:56:47 No.1101448031
>>お前実装初期のSランクだろ? >>俺は最新コンテンツのSランクだぜ >そして俺はフェス限定のSランクだ フフフこいつら 俺がSランク(水着)ともしらないで…
194 23/09/14(木)01:57:03 No.1101448074
>金の上は当然パールですね! 銀 金 パール ブルーダイヤ
195 23/09/14(木)01:57:08 No.1101448083
アルファベットでランク付けしてるとしても3つもついてたら何かがおかしいことに気づくだろ
196 23/09/14(木)01:57:30 No.1101448143
>>お前実装初期のSランクだろ? >>俺は最新コンテンツのSランクだぜ >そして俺はフェス限定のSランクだ たまにこれで初期のやつが一番強いとかあるからなあ
197 23/09/14(木)01:57:39 No.1101448160
じゃぁ甲乙丙で 昔の日本人ならわりと馴染み有ったんじゃね
198 23/09/14(木)01:58:09 No.1101448240
>>>お前実装初期のSランクだろ? >>>俺は最新コンテンツのSランクだぜ >>そして俺はフェス限定のSランクだ >たまにこれで初期のやつが一番強いとかあるからなあ 最近は割と季節限定が弱いとかもあるから あんまり過信は出来ない
199 23/09/14(木)01:58:15 No.1101448257
まあSSSS.ランクだなんてどれだけ弱いヒーローなのかしら
200 23/09/14(木)01:58:45 No.1101448325
松竹梅「俺たちもいるぜ!」
201 23/09/14(木)01:58:45 No.1101448329
>Sをスペシャルとかスーパーだから! >っていうならその下のAから連なる全部に名前あるの?って聞きたくなる レッドツェッペリンが来日した時にS(スペシャル)席だして 競輪がS(スター)級とか言い出したの83年って出てくるから50年前40年前に決めた人に聞くしかねえな
202 23/09/14(木)01:58:55 No.1101448359
Sランク(ハロウィン・配布)
203 23/09/14(木)01:59:23 No.1101448425
>っていうならその下のAから連なる全部に名前あるの?って聞きたくなる Best
204 23/09/14(木)01:59:46 No.1101448474
>Sランク(ハロウィン・配布) (フン…名ばかりのBランク同然か…)
205 23/09/14(木)01:59:48 No.1101448478
>レッドツェッペリンが来日した時にS(スペシャル)席だして >競輪がS(スター)級とか言い出したの83年って出てくるから50年前40年前に決めた人に聞くしかねえな スーパー・スペシャル・スターとか日本人大好きなやつが全部Sから始まるんだな…
206 23/09/14(木)01:59:55 No.1101448495
Sランク(配布)の俺を追放した勇者パーティがなんたらかんたら
207 23/09/14(木)02:00:05 No.1101448523
ハァッ…ハァッ…Sの下のAce?
208 23/09/14(木)02:00:09 No.1101448532
Aの上はEXだと規格外な感じがして好き
209 23/09/14(木)02:00:47 No.1101448624
何故松が一番上で梅が一番下なのですか?
210 23/09/14(木)02:00:50 No.1101448634
DXにすると突然子供向け感出るのは 日本独自の文化なんだろ…!?
211 23/09/14(木)02:01:10 No.1101448690
>金の上は当然クリスタルですね!
212 23/09/14(木)02:01:20 No.1101448709
新規実装がSランクばっかになって分かりづらくなる現象 新設される上位ランク…
213 23/09/14(木)02:01:53 No.1101448800
LLL
214 23/09/14(木)02:01:55 No.1101448805
ナルトの特別上忍は特別にそのランクとして認めてるってだけで正規の上忍ではないそれ以下って扱いだったのちょっと新鮮
215 23/09/14(木)02:01:59 No.1101448817
G級クエストだなんてどれだけ簡単なクエストなのかしら
216 23/09/14(木)02:02:16 No.1101448857
松竹梅ランクとかかつやのカツ丼思い出して腹減るからやめろ
217 23/09/14(木)02:02:26 No.1101448883
UのユニークとLのレジェンドはどっちが上かわからない
218 23/09/14(木)02:02:26 No.1101448884
ガチャ的にはまあまあハズレのポジションでもある金
219 23/09/14(木)02:02:59 No.1101448950
Exは1番難しいんだろ!?
220 23/09/14(木)02:03:05 No.1101448958
SML→小中大 WMS→弱中強 LMH→低中高 SL→近遠 ファイル命名規則とかでここらが混ざってて紛らわしい事が有る Mは安定してる
221 23/09/14(木)02:03:08 No.1101448965
並 上 特上 更に上はおるか!
222 23/09/14(木)02:03:09 No.1101448967
>UのユニークとLのレジェンドはどっちが上かわからない その辺割とソシャゲとかによってまちまちな所あるから困る
223 23/09/14(木)02:03:15 No.1101448986
URの上としてLRが実装されてもURの新規カードは出るし不要になる事は無いくらいのバランスが好き