23/09/13(水)23:32:37 遂に…! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)23:32:37 No.1101404283
遂に…!
1 23/09/13(水)23:33:51 No.1101404865
風物詩きたな
2 23/09/13(水)23:33:56 No.1101404900
諦めろ
3 23/09/13(水)23:34:24 No.1101405126
カタニンダイ告知速報
4 23/09/13(水)23:35:01 No.1101405461
最近ロボゲー界隈が元気だし… いける…!
5 23/09/13(水)23:38:02 No.1101406862
正直毎回来るんじゃないかと期待してた 当然今回も期待してる
6 23/09/13(水)23:44:55 No.1101409943
また隊員達の期待がUncontrollableする時期が来てしまったのか
7 23/09/13(水)23:45:11 No.1101410075
刀なら!
8 23/09/13(水)23:47:30 No.1101411077
カタダイレクトの亡者
9 23/09/13(水)23:49:07 No.1101411707
健気だなあ…
10 23/09/13(水)23:49:41 No.1101411955
わざわざクリフハンガーしたんだから移植する暇あったら続編だせ!
11 23/09/13(水)23:50:41 No.1101412334
ミラに脳を焼かれた強化人間どもが…!
12 23/09/13(水)23:52:38 No.1101413074
もし出るのならゼノブレDEみたいに色々追加は欲しいな
13 23/09/13(水)23:53:38 No.1101413464
今Switchに出すくらいなら数年遅らせていずれ出る次世代に出した方がいい気もする
14 23/09/13(水)23:59:38 No.1101415703
これよりブレイド3の続編のが早くやりたい
15 23/09/13(水)23:59:39 No.1101415707
今回は来なくても「今回はバテンカイトスに舞台を譲ったんだな」って言えるからセーフ
16 23/09/14(木)00:00:38 No.1101416083
ココダケノハナシモ
17 23/09/14(木)00:02:13 No.1101416712
移植くらいなら!
18 23/09/14(木)00:02:57 No.1101416981
来るのはゼノブレ無双だろ(願望)
19 23/09/14(木)00:03:22 No.1101417108
>最近ロボゲー界隈が元気だし… >いける…! ドールのパーツ組み換えが外見に反映されるだって!?
20 23/09/14(木)00:06:17 No.1101418158
ドールって組み換えできたっけ…?
21 23/09/14(木)00:06:53 No.1101418347
最近出たAC6でさえ広いマップを区切って使いまわしてるの見るとロボゲーでオープンワールドとか無茶なんてレベルじゃねぇなってなった
22 23/09/14(木)00:07:09 No.1101418446
ゼノクロ作るリソースあったらゼルダ作るだろ…
23 23/09/14(木)00:08:25 No.1101418941
>ドールって組み換えできたっけ…? 見た目変わらんけど別のドールの装甲に換えるとかはできたような…
24 23/09/14(木)00:10:05 No.1101419530
>ドールって組み換えできたっけ…? 武装は見た目に反映されるけどロボ本体はカラーリングを変えるくらいしかできないね
25 23/09/14(木)00:10:06 No.1101419538
ブレイドとは!
26 23/09/14(木)00:11:03 No.1101419879
装備上は別ドールのパーツにできる 見た目は変わらない
27 23/09/14(木)00:11:41 No.1101420096
つまり装甲変更が外見に反映されるようにすればディフィニティブエディションを名乗れるってことだろ?
28 23/09/14(木)00:11:48 No.1101420136
ずっと待ってる
29 23/09/14(木)00:12:00 No.1101420216
今よ!続けて格闘アーツを!
30 23/09/14(木)00:12:35 No.1101420438
>最近出たAC6でさえ広いマップを区切って使いまわしてるの見るとロボゲーでオープンワールドとか無茶なんてレベルじゃねぇなってなった MT殲滅のときに絶景でここから地上に降りれるんだ…!ってダイブしたら戻されてちょっと悲しかったな
31 23/09/14(木)00:13:40 No.1101420815
>つまり装甲変更が外見に反映されるようにすればディフィニティブエディションを名乗れるってことだろ? 特別なクエストをクリアすることで黒のフェイス風の外見にできる装甲を入手できるようになるんですか!?
32 23/09/14(木)00:14:21 No.1101421055
変形するから難しいよなドールの外見反映
33 23/09/14(木)00:15:18 No.1101421402
なんか通り越してゼノギアスかゼノサーガリメイクなんてこともありそうで
34 23/09/14(木)00:15:30 No.1101421476
キャラデザは今のゼノブレイド系でキャラクリさせて欲しい おっぱいスライダーとかも実装してね
35 23/09/14(木)00:15:33 No.1101421490
いい加減に惑星ミラに魂を囚われるのやめろや!
36 23/09/14(木)00:15:55 No.1101421619
ゼノブレ3DLC見るにまぁ絶対来るよね…
37 23/09/14(木)00:16:53 No.1101421965
>いい加減に惑星ミラに魂を囚われるのやめろや! しょーがねーだろオープンワールドでロボと生身両方で冒険できて変形したり空飛んだりできるゲームがこれしかないんだから
38 23/09/14(木)00:17:00 No.1101422006
UrbanとFormulaみたいに同じバイク型なら組み換えできそうだけどミドルは四駆だったり脚だったり互換がなさすぎる… まぁそれがいいんだけど
39 23/09/14(木)00:18:18 No.1101422508
というか俺たちがミラに囚われていることで誰かに迷惑がかかるのか? やめさせたければゼノクロを出せば済むことだ
40 23/09/14(木)00:18:27 No.1101422553
移植リメイクリマスターどれか出るならストーリー完結させて欲しい
41 23/09/14(木)00:18:30 No.1101422571
>ゼノブレ3DLC見るにまぁ絶対来るよね… ゼノクロDEが出るならモナドとか聖杯の剣を使えるクラスも実装して欲しい
42 23/09/14(木)00:21:59 No.1101423773
>UrbanとFormulaみたいに同じバイク型なら組み換えできそうだけどミドルは四駆だったり脚だったり互換がなさすぎる… >まぁそれがいいんだけど 地球製ドールはフレーム共通部分の変形機構はほぼ同じだから その範囲だけ見た目変更するようにすればイケるかもしれない
43 23/09/14(木)00:22:48 No.1101424095
Switchでも次世代機でもいいけどゼノブレイドシリーズは全作現行ハードで遊べるようになって欲しい
44 23/09/14(木)00:23:21 No.1101424301
>しょーがねーだろオープンワールドでロボと生身両方で冒険できて変形したり空飛んだりできるゲームがこれしかないんだから あと贅沢言うならコマンド式じゃなくてTPS風のアクション式になって欲しい
45 23/09/14(木)00:23:21 No.1101424305
来るか完全版………
46 23/09/14(木)00:23:53 No.1101424480
>キャラデザは今のゼノブレイド系でキャラクリさせて欲しい >おっぱいスライダーとかも実装してね 明度高いアニメ系モデリングのクロスは嫌だなあ
47 23/09/14(木)00:24:13 No.1101424586
ストア閉じてるから後発はロード短縮出来ないの辛すぎるよ
48 23/09/14(木)00:24:28 No.1101424674
この前ちょっと気になってドールのサブウェポンがどこから生えてきてるのか調べてみたけど全然分からなかった 膝に格納って言ってるけど入る場所なくない!?
49 23/09/14(木)00:24:32 No.1101424688
>来るか完全版……… 正直ゼノブレイドのリマスター版みたいなのでも凄いありがたい 出来ればテラテラしてるグラフィックもなんとかして欲しいけど…
50 23/09/14(木)00:28:58 No.1101426224
ミラの設定はアイオニオンと似てるから クラウスの物語が終わってゼノクロにシフトしてくれないかな
51 23/09/14(木)00:30:05 No.1101426582
3DLCの最後の合体ウロボロスさあ! あれさあ!!
52 23/09/14(木)00:30:48 No.1101426828
3DLCはゼノクロもサーガもぶち込んだとんでもない内容だった…
53 23/09/14(木)00:31:47 No.1101427179
>3DLCの最後の合体ウロボロスさあ! >あれさあ!! ゼノクロの設定資料集に載ってたアレスっぽいやつにそっくりでさあ!!!
54 23/09/14(木)00:32:41 No.1101427474
今からWiiU買い直すにしても高速化DLC入れられないから本当に今のハードで出来るやつが欲しい
55 23/09/14(木)00:32:53 No.1101427557
一応セイレーンのプラモの解説で他のゼノシリーズと起点が同じなのはわかってたけど ほぼほぼ同じ世界なのが明らかになったからな
56 23/09/14(木)00:36:32 No.1101428782
>ゼノクロの設定資料集に載ってたアレスっぽいやつにそっくりでさあ!!! アートブックだっけか あれ再販してくれないかなぁ できればデジタル媒体だと嬉しい
57 23/09/14(木)00:37:02 No.1101428951
そもそも3DLCの地球に落ちてくる青い光はなんだよぉ
58 23/09/14(木)00:37:21 No.1101429039
>3DLCはゼノクロもサーガもぶち込んだとんでもない内容だった… ゼノクロは2でも3でも散々出ろって願ってたからようやく来たか!って感じだったけどそこに突然サーガで殴られてしばらく呆然としてしまった
59 23/09/14(木)00:37:29 No.1101429095
そういや3は資料集とかまだないな 限定版のアートブックがボリューム満載だったけど設定部分は謎が多いし
60 23/09/14(木)00:38:50 No.1101429573
急に3のアプデとかやりだすからシリーズの何かが出るんじゃないかと期待してる
61 23/09/14(木)00:39:26 No.1101429798
移植めんどいのかな 売上微妙だった#FEが移植できたんだからこっちもしてくだち
62 23/09/14(木)00:39:44 No.1101429910
>3DLCはゼノクロもサーガもぶち込んだとんでもない内容だった… つまりゼノクロの続編にはエルデカイザーを出してその後サーガを再始動すればいいんだろ?
63 23/09/14(木)00:40:11 No.1101430070
ゼノシリーズ続くならメカデザに石垣さんをまた起用して欲しいな
64 23/09/14(木)00:41:57 No.1101430658
贅沢言わないから普通にそのままベタ移植でも良いよ セグメント周りはPADないと面倒そうだけど
65 23/09/14(木)00:41:59 No.1101430667
ゼノ3でウロボロス形態でマップ探索出来たらこの欲求も少し満たせたのに
66 23/09/14(木)00:42:27 No.1101430821
>ゼノクロは2でも3でも散々出ろって願ってたからようやく来たか!って感じだったけどそこに突然サーガで殴られてしばらく呆然としてしまった 昨夏より議会に提出されていたサルワートル人権擁護法案についてです この度13の自治州から法案反対の請願が出された事を受け 司法省第七特別人権委員会は再度法案の妥当性を審議すると共に 場合によっては廃案も視野に入れた議論を進めていくとのことです これまで色々と物議を醸してきた法案なだけに今後の政府及び委員会の動向が気になります 法案が法案なだけにすんなり可決とはいかないのでは?と危篤していましたが それが現実のものとなりつつありますね ではここで本件に関してミーノース自治州選出議員 ディミトリ・ユーリエフ氏から声明が出されていますので そちらをお聞き下さい
67 23/09/14(木)00:43:05 No.1101431028
ニンダイ前にこの画像で立って ニンダイ後もこの画像で立つ
68 23/09/14(木)00:43:27 No.1101431159
サーガやったこと無いんだよなぁ DSの12セットのやつ買うか
69 23/09/14(木)00:43:33 No.1101431199
ゼノサーガの時みたいにESが主体になってAGWSがなくなるみたいなのはやらないでほしい 武器とか色々変えたいからAres系列とは別に各ドールシリーズも残して…
70 23/09/14(木)00:44:15 No.1101431462
サーガは2と3の間の話がガラケー専用だからキツイ
71 23/09/14(木)00:44:40 No.1101431606
>サーガやったこと無いんだよなぁ >DSの12セットのやつ買うか テロっさんへの理解を深めるために無限のフロンティア2作とPXZもやろう
72 23/09/14(木)00:44:46 No.1101431643
来るか…ゼノブレイドフリークス…!
73 23/09/14(木)00:46:34 No.1101432229
>来るか…言葉のパズルゼノぴったん…!
74 23/09/14(木)00:46:42 No.1101432274
>急に3のアプデとかやりだすからシリーズの何かが出るんじゃないかと期待してる 3のamiibo続報来るだろうか この際ゼノクロもamiibo出して…
75 23/09/14(木)00:47:02 No.1101432388
>テロっさんへの理解を深めるために無限のフロンティア2作とPXZもやろう 原作に無い理解が深まる…
76 23/09/14(木)00:47:22 No.1101432510
オープンワールドでロボ乗り降りブンドドするだけ 簡単な要求じゃないですか
77 23/09/14(木)00:47:38 No.1101432601
ゼノもいいけどバテンリマスターも楽しみだ
78 23/09/14(木)00:47:53 No.1101432688
クロスにVECTOR要素なかったのでゼノブレ3とクロスは繋がらんだろうな
79 23/09/14(木)00:48:06 No.1101432761
>最近ロボゲー界隈が元気だし… >いける…! JRPGも元気だよね何故か
80 23/09/14(木)00:48:12 No.1101432797
>この際ゼノクロもamiibo出して… プラモもドール再販して… 内部フレーム7割くらい同じだから全部出して… フライトユニット付きと各武装も出して…
81 23/09/14(木)00:48:28 No.1101432884
今スターフィールドをプレイしてるんだけど広大な未知の惑星を探索してるとこのゲームを思い出すよ
82 23/09/14(木)00:49:02 No.1101433037
関係ないけどJDハナのフィギュアだして
83 23/09/14(木)00:49:31 No.1101433189
>クロスにVECTOR要素なかったのでゼノブレ3とクロスは繋がらんだろうな ニュースで7月に新しい恒星間移民船出るって言ってたし… 2054年7月といえば!
84 23/09/14(木)00:50:05 No.1101433351
>クロスにVECTOR要素なかったのでゼノブレ3とクロスは繋がらんだろうな 移民船団がクロスと同じだから起点は同じなんだと思う ただ地球消滅時の状況が明らかにゼノブレイドシリーズとは違う
85 23/09/14(木)00:50:48 No.1101433556
>プラモもドール再販して… >内部フレーム7割くらい同じだから全部出して… >フライトユニット付きと各武装も出して… アレスも出して…オリジナルとプログ両方出して…