虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/13(水)22:17:57 No.1101371345

    ここはぼくのにっきちょう 1人暮らしして買い物してて思うことがある スパム値段意外とする 缶詰ってもっと値段安いイメージがあったわ

    1 23/09/13(水)22:18:49 No.1101371780

    コンビーフもあんなちっちゃのに高いな

    2 23/09/13(水)22:19:24 No.1101372116

    一度に一缶食べるは不可能な塩辛さ

    3 23/09/13(水)22:19:25 No.1101372123

    さんま蒲焼をけっこう長い間食べてないな…

    4 23/09/13(水)22:19:36 No.1101372215

    シーチキンも結構いい値段してびっくりするよね

    5 23/09/13(水)22:20:13 No.1101372529

    安定して安いのは焼鳥と鯖の缶詰だな

    6 23/09/13(水)22:20:22 No.1101372618

    サバ缶高騰のニュースも随分前にやってたなあ

    7 23/09/13(水)22:20:24 No.1101372635

    スパムはマジで贅沢品

    8 23/09/13(水)22:20:58 No.1101372885

    一度に全部食べねぇだろ

    9 23/09/13(水)22:21:04 No.1101372919

    スパムは高いけどぎっしり詰まってるのと 一度に使いきることがまずないおかげでそこまで割高に感じたことはないな

    10 23/09/13(水)22:21:09 No.1101372953

    そうはいっても量もあるからなスパム

    11 23/09/13(水)22:21:33 No.1101373179

    肉買うわ!ってなる

    12 23/09/13(水)22:21:59 No.1101373443

    >シーチキンも結構いい値段してびっくりするよね 似たようなのだと3つで300円ちょいが普通だけど シーチキンはもっとするな

    13 23/09/13(水)22:22:16 No.1101373581

    お金がないんだね

    14 23/09/13(水)22:22:22 No.1101373633

    たまにファミマでスパムのおにぎり食べるくらいでいい

    15 23/09/13(水)22:22:44 No.1101373826

    >一度に一缶食べるは不可能な塩辛さ 減塩タイプでちょうどいい…いやまだしょっぱいな…

    16 23/09/13(水)22:22:48 No.1101373854

    サイコロ状に切って炒めたやつをアボカドと一緒にご飯に乗せると美味いんだ

    17 23/09/13(水)22:23:35 No.1101374270

    スパムの照り焼きとピーマンのスパム詰を教えてくれた「」には感謝してる 楽でうまい

    18 23/09/13(水)22:24:13 No.1101374606

    >一度に使いきることがまずないおかげでそこまで割高に感じたことはないな 一缶スライスして空き缶で卵を溶いて一緒に焼く! おかず一品出来た!

    19 23/09/13(水)22:25:22 No.1101375194

    ホイコーローに使う

    20 23/09/13(水)22:26:09 No.1101375610

    昔のアメリカ兵は支給されまくって食い飽きてたらしい

    21 23/09/13(水)22:26:24 No.1101375751

    ごめん間違えた ホイコーローじゃなくてゴーヤチャンプルーだった

    22 23/09/13(水)22:26:36 No.1101375859

    大胆に間違えたな

    23 23/09/13(水)22:26:40 No.1101375904

    スパムに限らず缶詰は値がはる

    24 23/09/13(水)22:27:26 No.1101376299

    >お金がないんだね 脛齧りのレス

    25 23/09/13(水)22:27:47 No.1101376491

    そりゃ密封缶のコストだけで結構かかるからな…

    26 23/09/13(水)22:27:53 No.1101376545

    缶詰も軒並み値上がりしてて辛い

    27 23/09/13(水)22:27:54 No.1101376557

    ホイコーローにスパム使ってもいいじゃない

    28 23/09/13(水)22:28:47 No.1101376982

    沖縄だとお安いんでしょう?

    29 23/09/13(水)22:29:17 No.1101377201

    缶詰のなかだとかなりボリューミーだからお得感はあると思うぜスパム 使いきれなかったらラップでくるんで冷蔵庫にいれとけば生肉よりも持つし

    30 23/09/13(水)22:29:19 No.1101377214

    昔はなんか缶詰安かったよなぁ

    31 23/09/13(水)22:31:53 No.1101378382

    こいつは中身がギッシリつまりすぎてて開封してもなかなか出てこないのが不満だ チューリップのクルクル缶切りを見習ってほしい

    32 23/09/13(水)22:33:45 No.1101379187

    >チューリップのクルクル缶切りを見習ってほしい あれはあれで開けるとき面倒臭いし捨てるときも面倒臭いんだよ

    33 23/09/13(水)22:33:49 No.1101379216

    想像以上に塩辛くてびっくりする

    34 23/09/13(水)22:34:12 No.1101379353

    前は400円くらいで買えた記憶がある 今700とかするよね

    35 23/09/13(水)22:35:10 No.1101379782

    >>チューリップのクルクル缶切りを見習ってほしい >あれはあれで開けるとき面倒臭いし捨てるときも面倒臭いんだよ 洗って乾かして自治体の指示に従って捨てる それだけの事よ

    36 23/09/13(水)22:35:20 No.1101379853

    スパームスパームスパームべコーン&スパーム

    37 23/09/13(水)22:35:44 No.1101380038

    沖縄でもない限りスパム缶は安くない…

    38 23/09/13(水)22:35:54 No.1101380122

    >スパームスパームスパームべコーン&スパーム 私はスパムが嫌いなのよぉ!

    39 23/09/13(水)22:36:47 No.1101380512

    うまい!からの >想像以上にお高くてびっくりする

    40 23/09/13(水)22:42:45 No.1101383349

    一人だと一週間は肉料理に使い回せる

    41 23/09/13(水)22:44:00 No.1101383888

    スパムって多いよね これ開封して何日もつの?

    42 23/09/13(水)22:45:12 No.1101384406

    >スパムって多いよね >これ開封して何日もつの? 塩漬け肉だし1週間くらいは余裕じゃない?

    43 23/09/13(水)22:55:20 No.1101388680

    生で食べると油がきつい

    44 23/09/13(水)22:58:51 No.1101390124

    業スーのやつがちょっと安くて塩っ辛さもマイルドで使いやすい

    45 23/09/13(水)22:59:57 No.1101390581

    円安の影響が直撃してるアメリカンフードじゃん

    46 23/09/13(水)23:09:23 No.1101394507

    薄く切ってカリカリに焼いたらうまいよね

    47 23/09/13(水)23:11:48 No.1101395627

    コンビーフなんかは今は高級品になってしまった

    48 23/09/13(水)23:17:11 No.1101397891

    >コンビーフなんかは今は高級品になってしまった だからニューコンミートが重宝するんですよ…!

    49 23/09/13(水)23:20:40 No.1101399262

    ノザキのスパムは300円位で買えて結構美味しいぞ