23/09/13(水)22:16:38 横浜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)22:16:38 No.1101370729
横浜のガンダム観に行く事になったんだけど 駅降りてから迷うとか 事前にもってた方が良い何かとかあったりする?
1 23/09/13(水)22:19:24 No.1101372119
場所はわかりやすいからまず迷わない ただガンダムが動く時間は決められてるから逃すと結構敷地内で待つハメになるからちゃんと調べていくといい
2 23/09/13(水)22:20:17 No.1101372571
でかいから迷いはしないと思う 中華街で選択肢が多すぎて飯食うところに困ったくらい
3 23/09/13(水)22:20:30 No.1101372677
バスに乗るんだ会場まで行くやつがある
4 23/09/13(水)22:24:04 No.1101374527
迷わなそうで安心したありがとう「」
5 23/09/13(水)22:29:15 No.1101377187
予約してるのか知らんけど電車で行くならこれがお得かもしれない https://gundam-factory.net/news/news_180/
6 23/09/13(水)22:31:47 No.1101378335
お台場のユニコーンでも同じことができるけど少し離れたところから歩いていくと楽しいぞ 急に存在感あるフォルム出てくるからジオンの偵察兵みたいに連邦の白いヤツだ…!ってできる
7 23/09/13(水)22:33:24 No.1101379033
とりあえず駅から海の方に向かえばあっガンダムいるわ…ってなるので大丈夫
8 23/09/13(水)22:35:37 No.1101379974
途中にある公園からガンダムを柵越しに見ると楽しいぞ!
9 23/09/13(水)22:42:43 No.1101383327
中華街なら慶華飯店がおすすめだよ 海老ワンタンを食うといい
10 23/09/13(水)22:44:05 No.1101383918
俺もこの間行ったわ 中華街から歩いて行ったけど意外と近かった 遠くからひょっこりガンダムが見えてくるとテンション上がるぜ
11 23/09/13(水)22:49:56 No.1101386483
個人的におすすめなのは夜のおっちゃん 横浜のビル街が光り輝く横の光るおっちゃんがマジでかっこいい でも日の高いうちのおっちゃんもかっこいい つまり夕方頃に入場→おっちゃんを軽く見る→足元の制作苦労話ゾーンや足元のおっちゃん売店を見て買いまくる そして夜のおっちゃんを見ろ 夜のおっちゃんは有料観覧席を予約しろ そして最上階の最先端から見ろ おっちゃんの最高のファンサが見られる
12 23/09/13(水)22:51:15 No.1101387043
おっちゃんが動くのを見た後おっちゃんの足元売店行くとテンション上がりすぎてめっちゃ買うから 荷物の余裕は多めで行け
13 23/09/13(水)22:51:51 No.1101387290
みなとみらいも広いから下手したら小一時間歩く羽目になるぞ
14 23/09/13(水)22:52:15 No.1101387469
おっちゃんがノッタリと動くだけで客がオオーーッって湧くのがすごく牧歌的でいいアトラクションだと思う ターンエーあたりの世界観
15 23/09/13(水)22:52:55 No.1101387713
これ光るんだ… 自分が見に行った時はなんか故障とかで光ってなかったんだよね いろいろ動いてるのは見られたけど
16 23/09/13(水)22:53:08 No.1101387818
帰りの出口にある500円ガチャポンのおっちゃんがつい欲しくなるから500円は何枚か持ってけ あと出口付近にある富野由悠季の謝罪文は絶対見ろ 近年最高の白富野作品だから
17 23/09/13(水)22:53:09 No.1101387825
買うべきですよ…1/48ガンダムは…!
18 23/09/13(水)22:53:25 No.1101387935
転落防止のアクリル板まだあるの? あれ反射してすごく撮りづらい
19 23/09/13(水)22:54:36 No.1101388392
土砂降りの日のおっちゃんもカッコいいわよ fu2566472.jpg
20 23/09/13(水)22:54:51 No.1101388483
ドッグ付きのか高機動のおっちゃんは欲しくなるはず
21 23/09/13(水)22:55:20 No.1101388675
写真と人命とどっちが大事か考えなさいア「」ロ
22 23/09/13(水)22:55:32 No.1101388756
1/100買ったけどこれMGじゃないのね
23 23/09/13(水)22:55:37 No.1101388788
昼のおっちゃんはショー開始時のタラップが好き 夜のおっちゃんは光り輝く全身が好き
24 23/09/13(水)22:55:42 No.1101388823
書き込みをした人によって削除されました
25 23/09/13(水)22:55:47 No.1101388855
設計担当者のインタビューあったけど 設計上は倍速で動かせてテストでもやったそうだからそれを見たかったな 安全の都合で一般公開のときにはどうしてもやれないそうだけど 堅実に安全設計重視し過ぎて長持ちしちゃってるとも言ってるが
26 23/09/13(水)22:56:20 No.1101389066
おっちゃん荒天でも夜でも昼でも撮れ高があるから無敵だよね
27 23/09/13(水)22:56:21 No.1101389078
ロボ魂のおっちゃん+ドック付きはめっちゃいいものだよ と思ったけど今もう売り切れてる?
28 23/09/13(水)22:56:48 No.1101389286
>おっちゃん荒天でも夜でも昼でも撮れ高があるから無敵だよね 万が一雪が降ったらBGMをポケ戦一話の南極基地襲撃の時のやつにして欲しい
29 23/09/13(水)22:56:54 No.1101389330
いつまでも いると思うな 親とガンダム
30 23/09/13(水)22:57:18 No.1101389483
https://gundam-factory.net/merchandise/
31 23/09/13(水)22:58:12 No.1101389851
高機動おっちゃんあれ超いいキットだと思う 今G3カラー出てんのかよ!
32 23/09/13(水)22:59:07 No.1101390252
ロボ魂おっちゃんマジでいい玩具だったのにもう完売したのか…
33 23/09/13(水)22:59:17 No.1101390310
グッズは既に売り切れてるのが多いから事前に確認しておくんだぞ
34 23/09/13(水)22:59:45 No.1101390509
夜のおっちゃんを有料観覧席の最上階最先端部から見るのは本当におすすめ
35 23/09/13(水)23:00:39 No.1101390854
あのバカ高い超合金おっちゃんも完売したのか… 買うかマジで悩んだ末にロボ魂買って帰ったのに…
36 23/09/13(水)23:00:42 No.1101390886
まあ本来とっくにサ終してるはずだから追加生産も厳しいだろうしな…
37 23/09/13(水)23:01:16 No.1101391126
私は地方住みなので夜のおっちゃんを見ようとすると終電を逃すおじさん 日帰りを諦めるしかねえ!
38 23/09/13(水)23:04:29 No.1101392513
動くおっちゃん見た後売店行くと絶対買っちゃうよね… 販促効果がエグい
39 23/09/13(水)23:04:36 No.1101392569
真夏の日差しの下でギラギラしてるおっちゃんも乙な物だったよ
40 23/09/13(水)23:05:20 No.1101392867
中華街近くにあって飯は選び放題なのはえらい 小籠包がおいしい
41 23/09/13(水)23:05:24 No.1101392904
あのよく分からない天を指す(指先は曲がってる)ポーズをガンプラで取らせたくなるよね…
42 23/09/13(水)23:05:40 No.1101393020
向かって右側から撮るとビル群との対比になって凄く映えるからマジでおすすめ
43 23/09/13(水)23:05:45 No.1101393065
曇ってたけどすごく良かった お土産のロボット魂買わなかったの割と後悔してる… fu2566508.jpg
44 23/09/13(水)23:07:01 No.1101393571
俺も来月福岡のν見に行こうかと思ってるんだけどあっちはなんか注意点あるかな?
45 23/09/13(水)23:08:00 No.1101393935
1/1ガンダムってそのものの存在感もいいけど周りの建築物との対比がいいんだよね ああ実在すると街中でこんな感じなんだなって思える
46 23/09/13(水)23:08:37 No.1101394202
>あのよく分からない天を指す(指先は曲がってる)ポーズをガンプラで取らせたくなるよね… ビームライフル持ってる設定なのかな…
47 23/09/13(水)23:08:49 No.1101394288
>俺も来月福岡のν見に行こうかと思ってるんだけどあっちはなんか注意点あるかな? 徒歩で行くと最寄り駅から意外と歩く 周辺目ぼしいもの何もない くらいかな…
48 23/09/13(水)23:09:18 No.1101394479
fu2566521.jpg ファンサしてくれるガンダム好き…
49 23/09/13(水)23:09:48 No.1101394706
ガンプラも売ってるから横浜土産にいいぞ
50 23/09/13(水)23:10:50 No.1101395172
>1/1ガンダムってそのものの存在感もいいけど周りの建築物との対比がいいんだよね >ああ実在すると街中でこんな感じなんだなって思える 建物との近さだとお台場ユニコーンや福岡νの方が建物と近いけど マジでこんなビルの三階くらいのデカさの巨人が動くのか…って思えるからいいよね MSの爪先ってマジで成人男性の上半身~頭部だからスローターダガーってマジで実用的だと思える
51 23/09/13(水)23:11:14 No.1101395366
お禿は二本指で「V」をやってほしかったんだよな それが一番人間的にわかりやすい感情表現だからって
52 23/09/13(水)23:11:16 No.1101395390
偶数時間と奇数時間で演出の内容違うから気をつけろよ!
53 23/09/13(水)23:11:25 No.1101395462
fu2566530.jpg ちょっとオネエっぽい時もあるおっちゃんいいよね…
54 23/09/13(水)23:11:32 No.1101395507
クロスシルエットおすすめしたいけどもう売ってないのか…
55 23/09/13(水)23:11:52 No.1101395651
動きがスムーズなのがすごいよ あの大きさの人型があんなにスムーズに動いてピタッと止まるの
56 23/09/13(水)23:11:58 No.1101395695
ガンダムはかっこいい 敷地内の展示もショップも充実でかなり時間も潰せる 飲食店は雰囲気をぶち壊し ストーリーは面白くない
57 23/09/13(水)23:13:00 No.1101396145
係のお姉さんが言ってたけど下から見上げることを前提にしてるから頭でっかちで腰のくびれとかも上ぎみだから女の子っぽいよねおっちゃん
58 23/09/13(水)23:13:21 No.1101396283
横浜駅のアソビルに入ってる丿貫ってラーメン屋が美味しい みなとみらい駅とか桜木町から歩くのはお勧めしない
59 23/09/13(水)23:13:46 No.1101396476
俺飲食店も好きだけどなぁ 外の立ち席でポテト齧りながらおっちゃん見てるだけで2時間潰せた
60 23/09/13(水)23:13:48 No.1101396487
>飲食店は雰囲気をぶち壊し そうかい?割とレジャー施設としては頑張ってると思ったよ fu2566541.jpg
61 23/09/13(水)23:13:51 No.1101396508
市内にロープウェーあってすげえ!ってなる
62 23/09/13(水)23:13:59 No.1101396564
一歩前に出るだけなのに迫力が凄くてビビった fu2566542.jpg
63 23/09/13(水)23:14:14 No.1101396675
前見に行った時はすぐ側にイージス艦がいて滅茶苦茶ラッキーだった fu2566537.jpg
64 23/09/13(水)23:14:36 No.1101396833
上のガンダムカフェのほうはいいんだけどストーリー進行してる横に置いてある屋台はな…
65 23/09/13(水)23:14:52 No.1101396931
去年のフリートウィークで護衛艦とおっちゃんが一緒に見れたのはなんか嬉しかった
66 23/09/13(水)23:15:15 No.1101397089
>>飲食店は雰囲気をぶち壊し >そうかい?割とレジャー施設としては頑張ってると思ったよ >fu2566541.jpg 窓からご飯食べながら動くおっちゃん見るの風情があっていいよね 好き
67 23/09/13(水)23:15:41 No.1101397266
>fu2566537.jpg イージス艦近くにおるやん 怖っ みたいな姿勢しやがって
68 23/09/13(水)23:15:45 No.1101397287
ちょっと遠いけど三菱みなとみらい技術館ってところでロケットの部品とか展示してる
69 23/09/13(水)23:15:53 No.1101397341
来年の種映画に合わせてコラボとかすんのかな ネイビーちゃんポップコーンケースとか出したら買っちゃうかもしれん
70 23/09/13(水)23:16:01 No.1101397392
個人的に有料でハンガー登れるやつは別にいいかな…とは思った
71 23/09/13(水)23:16:05 No.1101397403
>fu2566537.jpg ガンダム見に寄港したのか…
72 23/09/13(水)23:16:40 No.1101397656
>個人的に有料でハンガー登れるやつは別にいいかな…とは思った えーあれめっちゃいいぞ ガンダムのファンサが最高の位置で見られる位置になってる
73 23/09/13(水)23:16:43 No.1101397683
なんだかんだガンダム作るドキュメンタリーで時間潰せる
74 23/09/13(水)23:16:58 No.1101397802
>ちょっと遠いけど三菱みなとみらい技術館ってところでロケットの部品とか展示してる まだあるんだ MRJがまだ元気だった頃見に行ったな…色々展示があって楽しいよね
75 23/09/13(水)23:17:35 No.1101398066
>動きがスムーズなのがすごいよ >あの大きさの人型があんなにスムーズに動いてピタッと止まるの 最大限軽量化してるしモーターも大手の良いやつ使ってるし 専用のVRシミュレーション作って念入りに動作プオグラムのテストしたそうだからな
76 23/09/13(水)23:18:00 No.1101398239
>ガンダムのファンサが最高の位置で見られる位置になってる かなり楽しいけど順番が悪いといい感じのおっちゃんが見えなかったりするのよね
77 23/09/13(水)23:18:11 No.1101398330
>>個人的に有料でハンガー登れるやつは別にいいかな…とは思った >えーあれめっちゃいいぞ >ガンダムのファンサが最高の位置で見られる位置になってる 人が多かったからか俺は微妙な位置でしか見れんかったなぁ
78 23/09/13(水)23:18:58 No.1101398642
動画撮るなら簡易でもいいから三脚とかジンバルがあると楽
79 23/09/13(水)23:19:17 No.1101398772
>動画撮るなら簡易でもいいから三脚とかジンバルがあると楽 三脚持ってきたら殺すってなってなかった?
80 23/09/13(水)23:19:33 No.1101398875
ドックタワーからじゃないと背面もふくらはぎも見れないぞ おっちゃんが足動かすときにセパレート太ももがずれるのエロかったよ
81 23/09/13(水)23:19:39 No.1101398904
おっちゃんのファンサ席は取り合い激しいから 人が居ない時間帯の有料観覧席に行くしかねえんだ 土日は運
82 23/09/13(水)23:19:50 No.1101398976
ザンジバルに見えた
83 23/09/13(水)23:20:39 No.1101399261
有料観覧席の最強ポイントはファンサしてるおっちゃんの顔が3mくらいのガチ恋距離で見られるからな…
84 23/09/13(水)23:20:52 No.1101399336
ガンダムの頭上あたりにクレーン設置してあるけどあれ本当に点検に使うのか単に飾りで付いてるのかどっちだろう
85 23/09/13(水)23:20:53 No.1101399340
>なんだかんだガンダム作るドキュメンタリーで時間潰せる これ演出までの待ち時間にフラッと入ったら結構ボリュームがあるし熱量が伝わってきて面白かった あとめちゃくちゃ涼しい
86 23/09/13(水)23:21:52 No.1101399760
>>動画撮るなら簡易でもいいから三脚とかジンバルがあると楽 >三脚持ってきたら殺すってなってなかった? それは有料の観覧じゃない? 野外のテーブルに背の低い卓上三脚で固定して動画撮ってたけど何も言われなかった
87 23/09/13(水)23:22:59 No.1101400273
夏休みに行ったら外国人観光客ばっかりでビビったわ
88 23/09/13(水)23:23:00 No.1101400278
あの角度この角度 あの場所からこの場所からって見てると一日中見てられる
89 23/09/13(水)23:23:26 No.1101400479
>あの角度この角度 >あの場所からこの場所からって見てると一日中見てられる そこに時間帯とか昼夜も加えてみろ 一日終わる
90 23/09/13(水)23:23:49 No.1101400618
>野外のテーブルに背の低い卓上三脚で固定して動画撮ってたけど何も言われなかった >Q三脚(一脚)の使用はできますか? >A一脚・三脚、自撮り棒は使用できませんが、小さくたたんで片手で収まるハンドサイズのものに限り、以下の状態でご使用いただけます。 ※ご使用の際、頭の高さを越えない範囲であれば、小さくたたんだ状態で片手で持っての撮影が可能です。(高さに限らず、機材を伸ばした状態での撮影はできません) そんな感じならOKなんだね