虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/13(水)22:06:36 レイび... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/13(水)22:06:36 No.1101365846

レイびっくりするほど良いヤツだな 笑い方が悪人のツラだけど

1 23/09/13(水)22:08:34 No.1101366780

いたぶられたリンからアイリの無事を知らされてキレるところ好き

2 23/09/13(水)22:08:34 No.1101366788

この時代は数話の読者の反応で方向性決めるのかってくらい初登場の悪人顔が多い

3 23/09/13(水)22:12:06 No.1101368453

女装して現れ女を2回も剥いだ上なんか満足して死んだ変態

4 23/09/13(水)22:12:24 No.1101368601

なんで風呂覗きに行ったの…

5 23/09/13(水)22:13:49 No.1101369326

耐えきれなくなったらこれを飲み給え つ ストロングZERO

6 23/09/13(水)22:14:24 No.1101369613

強がっていても女だって事を教えてあげないと屈強な泰山なんたら拳使いとかに喧嘩売って暴力を伴うレイプをされそうな世界だから穏便に分からせてあげないといけないんだ 服斬るね…

7 23/09/13(水)22:16:30 No.1101370663

南斗の人間にしては人間性が良すぎる

8 23/09/13(水)22:17:34 No.1101371148

メンタルが弱いのかライガフウガ程度の相手にも冷や汗かいて焦る 万全なメンタルで戦えたのユダ戦だけなんじゃなかろうか

9 23/09/13(水)22:17:52 No.1101371314

アニメだと最初から白髪に近い色だったせいでトキに延命してもらった後の白髪化がちょっとよくわからない…

10 23/09/13(水)22:18:35 No.1101371637

>南斗の人間にしては人間性が良すぎる シンはジャギの口車に乗せられる前はまともだったっぽいしシュウもかなり人間出来てたし人間性の良さは半々くらいじゃねえかな南斗…

11 23/09/13(水)22:18:38 No.1101371654

北斗世界の愛システムや最後の灯火システム的に白髪レイは作中トップクラスに入るぐらい強いんじゃないかと思ってる

12 23/09/13(水)22:18:59 No.1101371871

>南斗の人間にしては人間性が良すぎる まるで南斗がカス揃いみたいな言い方はやめろ 北斗だって天然かクズだけだろ天然多いけど

13 23/09/13(水)22:19:29 No.1101372158

武論尊だったかどっちか忘れたけど原作者的にはレイはかなり強いキャラのつもりで作ってたらしいけどね まぁケンもこんな相手に苦戦するのみたいな戦いはあるけど

14 23/09/13(水)22:21:04 No.1101372920

門番たちに対しての「なかなか手ごわいな…よし!」の雑魚みたいなムーブがノイズすぎる

15 23/09/13(水)22:21:16 No.1101373022

レイの強さがよくわかんないのは最後の最後に戦ったユダがなんか見惚れた隙に腕もっていけて勝利だからな…

16 23/09/13(水)22:21:19 No.1101373045

人を助けるような目じゃない!ってリンに言われるだけある

17 23/09/13(水)22:22:03 No.1101373479

一堂零がモデルとは思えないくらい待遇いいと思うよレイ 見ろよ奇面組の北殿軒戻樹

18 23/09/13(水)22:22:05 No.1101373493

ジャギと戦え

19 23/09/13(水)22:22:07 No.1101373515

まぁアイリの件を考えればアイリ死んでたら最悪愛などいらぬに振り切れる一歩手前だったかもしれんし…

20 23/09/13(水)22:23:49 No.1101374408

>人を助けるような目じゃない!ってリンに言われるだけある 結果的に視力0だったけど妹を探してさまよってた時期は濁り切ってギラギラしてたのかな

21 23/09/13(水)22:24:27 No.1101374719

ラオウと戦ってから死ぬまでがかっこよすぎる

22 23/09/13(水)22:26:04 No.1101375554

>レイの強さがよくわかんないのは最後の最後に戦ったユダがなんか見惚れた隙に腕もっていけて勝利だからな… 心霊台されて白い状態の時って無理矢理寿命伸ばしてるだけでもうボロボロだから性能も劣化してるのか全盛期程度に性能戻しているのかとか明言されてたっけ?

23 23/09/13(水)22:26:55 No.1101376033

レイとシュウ以外の六聖拳がアレだから…

24 23/09/13(水)22:27:06 No.1101376111

まぁリンも強がるマミヤを止めるレイの目見て早々に 「今の目はケンと同じ優しい目」ってなってるんで 変化した心境見抜けてないわけではない

25 23/09/13(水)22:27:37 No.1101376396

>レイとシュウ以外の六聖拳がアレだから… ユリア…

26 23/09/13(水)22:27:39 No.1101376410

>レイとシュウ以外の六聖拳がアレだから… サウザーもお師さん手にかけちゃわなければマトモだったし…

27 23/09/13(水)22:27:56 No.1101376570

ある秘孔を突くことで… 身体の痛みは数倍になる! しかし今すぐ苦痛から逃れる方法もある… マミヤさんが持ってきたこの薬… 身体の痛みは数倍になる!

28 23/09/13(水)22:28:20 No.1101376782

ケンの相棒と言えば間違いなくレイなのに巻数で見ると意外と出番短いの驚く

29 23/09/13(水)22:28:37 No.1101376910

北斗世界的に言えばトキはしっかり病んでるから無理しないとラオウに勝てない状態だし それを考えれば心霊台後のレイはそこまで強くなかったのかもしれない メタ的に考えるなら最期の輝き的なので補正かかってるからやっぱ強いんだろうけど

30 23/09/13(水)22:29:08 No.1101377145

隠し通しておいた方がいいだろう…

31 23/09/13(水)22:29:44 No.1101377399

死兆星に唯一打ち勝った漢

32 23/09/13(水)22:29:50 No.1101377455

>メタ的に考えるなら最期の輝き的なので補正かかってるからやっぱ強いんだろうけど 同時にそれが美しいからユダも納得して変に無様にあがいたりせず自分の死に場所でもあると察したって解釈もできるしなぁ

33 23/09/13(水)22:30:07 ID:pj.BU1GY pj.BU1GY No.1101377577

そのガタイで女装は無理でしょ…

34 23/09/13(水)22:30:14 No.1101377633

ラオウに負けてからはケンから主役奪ってるからな 確変起こしてるとしか言いようがない輝き

35 23/09/13(水)22:30:23 No.1101377705

マミヤ!(鳴き声)

36 23/09/13(水)22:30:53 No.1101377928

そりゃ人気出るわってぐらいかっこいいよね 贅沢いうならもうちょっと戦闘面の活躍あっても良かったと思う カサンドラとかラオウ戦とかで

37 23/09/13(水)22:31:25 No.1101378165

塩沢さんの色気たっぷりの声も合わさって何乗もカッコよくみえる

38 23/09/13(水)22:31:31 No.1101378209

振り返ってみるとウイグルとライガフウガへの反応のせいで格を落としてるんだな

39 23/09/13(水)22:31:37 No.1101378263

https://comic-zenon.com/episode/3269754496596009448 ちょっと関係ないけどいま40話まで無料で読めるよ

40 23/09/13(水)22:31:46 No.1101378323

>そのガタイで女装は無理でしょ… 初登場時はローブで体格隠してたし… ロン毛だし… 身長は180でチビ扱いされる世界だから問題なし

41 23/09/13(水)22:32:49 No.1101378799

「おおかた人質でも取られてるんだろ?」って言ってるし ライガフウガの真意見抜けては居たからレイがやってもたぶん 殺さずなんとかはなった

42 23/09/13(水)22:33:17 No.1101378987

結末がまったく違う劇場版だとウイグル瞬殺してたからそのイメージが強いけど 原作だとそうじゃなかったなレイ…

43 23/09/13(水)22:33:39 No.1101379142

野郎共はともかく女性はそんなデカい人いないし… お前のようなババアがいるかって言われてるし…

44 23/09/13(水)22:34:21 No.1101379444

正直パチスロのイメージで強く感じてる人がいつつ漫画的には鯱くらいの立ち位置な気もしてきた

45 23/09/13(水)22:34:24 No.1101379459

>そのガタイで女装は無理でしょ… 南斗水鳥拳に見惚れるユダの部下がいたように 水鳥拳に人を惑わせる幻術的な要素があるとか昔出てたムックで見た気がする

46 23/09/13(水)22:34:36 No.1101379554

塩沢兼人、千葉一伸、子安武人、三木眞一郎、鳥海浩輔と胡散臭い声になりがちな男 新アニメは誰になるだろうな

47 23/09/13(水)22:35:25 No.1101379886

レイはケンたちと会ってあの面は悪人だぜとボロクソ言われたあと すぐに風呂場でリンが悲しい目…してるから最初から善玉だったと思うよ

48 23/09/13(水)22:35:28 No.1101379913

パチスロ打つと定期的に昇天して感動する

49 23/09/13(水)22:36:29 No.1101380362

南斗六聖拳はアイツがダントツで他はシュウ様がちょっとハンデあるけど団子なイメージだ

50 23/09/13(水)22:37:56 No.1101381018

>レイはケンたちと会ってあの面は悪人だぜとボロクソ言われたあと 記憶違いだったらすまんがケンもうむ…とか同意しててヒドいって思った記憶

51 23/09/13(水)22:37:58 No.1101381040

>南斗六聖拳はアイツがダントツ サウザーとホモのどっちか迷うわ

52 23/09/13(水)22:38:38 No.1101381373

南斗最後の将…

53 23/09/13(水)22:39:15 No.1101381684

いや南斗最強はサウザー以外ないでしょ シンも強いだろうけど

54 23/09/13(水)22:39:23 No.1101381752

サウザーは十字鳳が強すぎる

55 23/09/13(水)22:40:01 No.1101382049

シンはよくよく考えるとケンシロウに圧勝してサウザー、ラオウ相手に 関東一円支配してるのがかなりおかしい

56 23/09/13(水)22:40:39 No.1101382352

サウザーの体の秘密はトキが知ってるけどラオウは知らないからな…

57 23/09/13(水)22:41:15 No.1101382644

>いや南斗最強はサウザー以外ないでしょ >シンも強いだろうけど 羽のように避けるのクソ強いのは確かだけどお互い飛び蹴りしたらなんか四肢が斬られてるのもかなりクソ強くない?

58 23/09/13(水)22:41:33 No.1101382788

アニメだとシンの出番が10倍ぐらいに延びてるせいで軍勢がえらいことになってる

59 23/09/13(水)22:42:25 No.1101383174

>羽のように避けるのクソ強いのは確かだけどお互い飛び蹴りしたらなんか四肢が斬られてるのもかなりクソ強くない? あれ実は飛び蹴りじゃなくて飛び蹴りに見せかけてめっちゃ手刀してる

60 23/09/13(水)22:43:43 No.1101383765

シンはダッチワイフのために関東一円を支配してたバイタリティがすごい ユリアいなくなるまではわかるんだけどそれ以降も続けられるのが

61 23/09/13(水)22:44:02 No.1101383899

あんまり対戦相手には恵まれてない というか同格と戦ったことないイメージ

62 23/09/13(水)22:44:49 No.1101384245

ドラマ版でも飛び蹴りに見えるけど実は手刀って言ってるし今のところ公式見解はゴクトは手刀なんだろう

63 23/09/13(水)22:44:58 No.1101384297

妹助けたあとは戦う動機がゼロなんだよね 退場させるしかなくなるのもしょうがない

64 23/09/13(水)22:45:01 No.1101384319

>シンはダッチワイフのために関東一円を支配してたバイタリティがすごい >ユリアいなくなるまではわかるんだけどそれ以降も続けられるのが 以降もユリアへの愛故にだから

65 23/09/13(水)22:45:31 No.1101384528

>北斗世界的に言えばトキはしっかり病んでるから無理しないとラオウに勝てない状態だし >それを考えれば心霊台後のレイはそこまで強くなかったのかもしれない というか少年誌にありがちな盲目だから強い病人だから強いとかもなく 普通に盲目だから弱い病人だから弱いできっちりデバフ食らってる

66 23/09/13(水)22:45:55 No.1101384748

>あれ実は飛び蹴りじゃなくて飛び蹴りに見せかけてめっちゃ手刀してる 蹴りだとしたらケンへの秘孔の突き方が矛盾するからな…

67 23/09/13(水)22:45:58 No.1101384771

>アニメだとシンの出番が10倍ぐらいに延びてるせいで軍勢がえらいことになってる 本来シン没後の出番のGOLANやらジャッカルまでシンの部下だもんな…

68 23/09/13(水)22:46:20 No.1101384907

レイ自体はケンシロウの相棒を長いこと務めてたからなぁ ケンが強すぎるから役に立ってたかどうかはともかく

69 23/09/13(水)22:46:36 No.1101385015

全盛期トキならローリングツイン有情破顔拳ぐらいやれるからな… どういう技なのぉ!?

70 23/09/13(水)22:47:04 No.1101385209

ライガフウガの件は一説によるとレイが人気すぎてケンシロウが霞んでしまう為レイ下げをするためにしたと言う考察がある

71 23/09/13(水)22:47:06 No.1101385225

>妹助けたあとは戦う動機がゼロなんだよね 一応フッ…マミヤ…ぐらいか

72 23/09/13(水)22:47:20 No.1101385318

>全盛期トキならローリングツイン有情破顔拳ぐらいやれるからな… 大真面目な顔してこれを編み出したであろう無双トキはなんかおかしい

73 23/09/13(水)22:47:29 No.1101385377

アニメで見ると 牙一族しぶとすぎだろ!!ってなる

74 23/09/13(水)22:48:31 No.1101385797

>>全盛期トキならローリングツイン有情破顔拳ぐらいやれるからな… >大真面目な顔してこれを編み出したであろう無双トキはなんかおかしい 初めて知ったけどこれおバカじゃねえの!?

75 23/09/13(水)22:48:42 No.1101385873

心霊台と刹活孔と激振孔ぜんぶ一度に使ったらダメなの?

76 23/09/13(水)22:49:02 No.1101386034

全部のせ使って耐えられる奴が入ればな!

77 23/09/13(水)22:49:22 No.1101386195

作中一番カッコいいと思ってるけど技は対多数とか雑魚狩り専みたいなとこある

78 23/09/13(水)22:49:27 No.1101386228

でもやってることは浮遊しながら回転して有情破顔拳してるだけだしトキなら浮遊しながら回転くらいはするだろう

79 23/09/13(水)22:49:45 No.1101386403

>アニメで見ると >牙一族しぶとすぎだろ!!ってなる そろそろ全滅しただろ…って量殺したのに 次の回で男泣きする牙一族のシーンが毎回挟まる

80 23/09/13(水)22:49:46 No.1101386406

>全盛期トキならローリングツイン有情破顔拳ぐらいやれるからな… >どういう技なのぉ!? 闘気飛ばして秘孔突いてるんじゃないかな

81 23/09/13(水)22:49:52 No.1101386459

>心霊台と刹活孔と激振孔ぜんぶ一度に使ったらダメなの? 使うな使うな

82 23/09/13(水)22:49:54 No.1101386470

激振孔はアミバのだからダメだよ!

83 23/09/13(水)22:49:55 No.1101386475

弟のケンシロウがあとあと浮いて回ったからな

84 23/09/13(水)22:49:59 No.1101386514

>初めて知ったけどこれおバカじゃねえの!? 原作者監修のゲームだから公式設定ってのが笑う

85 23/09/13(水)22:50:19 No.1101386669

ケンシロウの強敵じゃない本当の意味の友達はレイくらいしかいなかったと思う

86 23/09/13(水)22:50:26 No.1101386713

初めて読んだときは本当は死んでなくてあとで出てくるんだろうなぐらいに軽く考えた まさか本当に死んでたとは

87 23/09/13(水)22:51:04 No.1101386974

>ケンシロウの強敵じゃない本当の意味の友達はレイくらいしかいなかったと思う 北斗の宿命とかが出る前に知り合ったから本当の意味で世紀末サバイバー同士だったもんな

88 23/09/13(水)22:51:25 No.1101387126

>シンはよくよく考えるとケンシロウに圧勝してサウザー、ラオウ相手に >関東一円支配してるのがかなりおかしい 北斗世界は戦闘においてメンタルが大部分を占めてるので ユリアを奪おうとしてた時のシンは最強

89 23/09/13(水)22:51:35 No.1101387188

>>初めて知ったけどこれおバカじゃねえの!? >原作者監修のゲームだから公式設定ってのが笑う たしかにケンとラオウが闘気の飛ばし合いしだすから柔の拳の天才ができないはずがないが…

90 23/09/13(水)22:51:56 No.1101387335

>初めて読んだときは本当は死んでなくてあとで出てくるんだろうなぐらいに軽く考えた >まさか本当に死んでたとは 実は生きていたはジャンプのお家芸だけどレイに関しては完成された物語になってるから これでいいんだ

91 23/09/13(水)22:52:03 No.1101387371

リアタイの頃は子供だったからアニメのレイ死ぬ回でボロボロに泣いたよ…

92 23/09/13(水)22:52:19 No.1101387503

ラオウが攻めてくるのはずっと懸念しててユリア逃がす算段したんだし ラオウが行きたがらない何かがしばらくあったんだろう

93 23/09/13(水)22:52:19 No.1101387505

>ケンシロウの強敵じゃない本当の意味の友達はレイくらいしかいなかったと思う シン…

94 23/09/13(水)22:52:21 No.1101387524

北斗無双はアニメじゃなくて原作のゲーム化だからアニメのイメージがあるとかなり違うよね まあそれでもだいぶカットされてるけどその分真北斗無双はだいぶ原作に近づいたしラストのボルゲ編やってくれたのはよかった

95 23/09/13(水)22:52:55 No.1101387716

>心霊台と刹活孔と激振孔ぜんぶ一度に使ったらダメなの? 激振孔は特にパワーアップもなく死ぬじゃん! 心霊台はあくまで新血愁による肉体破壊を僅かな間だけ止めるだけだから死ぬほどの激痛が走るだけ

96 23/09/13(水)22:53:00 No.1101387758

北斗で実は生きてたって一人だけ?

97 23/09/13(水)22:53:28 No.1101387949

>ラオウが行きたがらない何かがしばらくあったんだろう ラオウ(実はユリアが精巧な人形なんじゃないか…)

98 23/09/13(水)22:53:30 No.1101387968

>>ケンシロウの強敵じゃない本当の意味の友達はレイくらいしかいなかったと思う >シン… 悪魔に微笑まれたから…

99 23/09/13(水)22:53:57 No.1101388135

>>ケンシロウの強敵じゃない本当の意味の友達はレイくらいしかいなかったと思う >シン… やらかした期間がいかんせん長い!

100 23/09/13(水)22:54:04 No.1101388169

あの人の目は人を助けるような人の目じゃないわ!!

101 23/09/13(水)22:54:48 No.1101388461

>やらかした期間がいかんせん長い! 仲良かった時期の描写全然無いよね リュウケンの墓前のシーンですでにユリアに死にたくなるとか言われてるし

102 23/09/13(水)22:55:44 No.1101388838

>ラオウ(実はユリアが精巧な人形なんじゃないか…) 人形だったりそっくりさんだったりあの世界はユリアトラップおすぎ

103 23/09/13(水)22:55:57 No.1101388922

>>ケンシロウの強敵じゃない本当の意味の友達はレイくらいしかいなかったと思う >シン… シンは友達でいてくれなかったし… ケンシロウとユリアに向ける感情が不健全すぎる

104 23/09/13(水)22:56:19 No.1101389061

やらかす前から貴方といると死にたくなりますだからもうよっぽどキモかったんだと思うシン

105 23/09/13(水)22:56:36 No.1101389194

心霊台とかせいぜい1日延命できるかどうかくらいだし…

106 23/09/13(水)22:56:50 No.1101389296

>ラオウが攻めてくるのはずっと懸念しててユリア逃がす算段したんだし >ラオウが行きたがらない何かがしばらくあったんだろう シンに勝てる確信がなかったのかもなラオウ

107 23/09/13(水)22:56:58 No.1101389351

いきなりジャギに言われて目覚めたんじゃなく少しずつ素行悪くなってたっぽい言い方だよな

108 23/09/13(水)22:57:07 No.1101389403

ドラマ版漫画でそこまで言うんだ…って気づかされるユリアからシンへの好感度の圧倒的低さ

109 23/09/13(水)22:57:21 No.1101389502

>ラオウが攻めてくるのはずっと懸念しててユリア逃がす算段したんだし >ラオウが行きたがらない何かがしばらくあったんだろう 関東一円支配圏だったし攻め込むには機会伺うでしょ

110 23/09/13(水)22:57:28 No.1101389548

映ってないだけで壮絶なグロ死したんだよなたぶん…

111 23/09/13(水)22:57:40 No.1101389627

>>ラオウが攻めてくるのはずっと懸念しててユリア逃がす算段したんだし >>ラオウが行きたがらない何かがしばらくあったんだろう >シンに勝てる確信がなかったのかもなラオウ 逐一うぬは最近北斗七星の横にある星見える?って手紙送ってたんだろうな

112 23/09/13(水)22:57:49 No.1101389693

>やらかす前から貴方といると死にたくなりますだからもうよっぽどキモかったんだと思うシン いややらかしてケンを血だるまにする最中の発言だよ!

113 23/09/13(水)22:57:54 No.1101389731

北斗宗家だの劉家だの設定が後から生えてくるせいでジャギが可哀想な奴になってしまった

114 23/09/13(水)22:58:15 No.1101389872

>>ラオウが攻めてくるのはずっと懸念しててユリア逃がす算段したんだし >>ラオウが行きたがらない何かがしばらくあったんだろう >シンに勝てる確信がなかったのかもなラオウ (サウザーみたいな秘密あったりするかもしれん…)

115 23/09/13(水)22:58:36 No.1101390021

>映ってないだけで壮絶なグロ死したんだよなたぶん… 考えてみればイケメン枠で爆死した数少ない存在かレイ もちろん映ってはないんだけど

116 23/09/13(水)22:58:41 No.1101390060

>ドラマ版漫画でそこまで言うんだ…って気づかされるユリアからシンへの好感度の圧倒的低さ 仕方ない どこに好感度得られるシーンあった?

117 23/09/13(水)22:58:56 No.1101390164

>北斗宗家だの劉家だの設定が後から生えてくるせいでジャギが可哀想な奴になってしまった 結果的に出来レースとは言えただの孤児なのに最終候補まで残った逸材ってことになったから

118 23/09/13(水)22:59:14 No.1101390298

>ドラマ版漫画でそこまで言うんだ…って気づかされるユリアからシンへの好感度の圧倒的低さ あそこまでボロクソに拒否されたらシンじゃなくても傷付く

119 23/09/13(水)22:59:17 No.1101390317

ケンシロウを倒したのは聞いてるだろうからシンに対して相当に警戒しててもおかしくはないか

120 23/09/13(水)22:59:19 No.1101390332

>映ってないだけで壮絶なグロ死したんだよなたぶん… 入った小屋のドアの下から血が流れ出る演出が容赦無かった それだけに小屋に入る前にマミヤに言った「幸せにな」と彼女の死挑星が消えたのが眩しすぎる

121 23/09/13(水)22:59:19 No.1101390334

>ドラマ版漫画でそこまで言うんだ…って気づかされるユリアからシンへの好感度の圧倒的低さ シンはあまりにも脈無しだし ケンシロウというか僕はまるでおかしい奴だし

122 23/09/13(水)22:59:38 No.1101390468

ケンとシンって昔から知り合いだったけどどういう付き合いしてたんだろ 仲良く拳法を磨き合うって間柄にも思えないし…

123 23/09/13(水)22:59:51 No.1101390544

>逐一うぬは最近北斗七星の横にある星見える?って手紙送ってたんだろうな そんなもの見えぬわ!何度目だ貴様とか返書してたら笑う

124 23/09/13(水)22:59:55 No.1101390570

仮にも伝承済みのケンシロウに勝ってる時点でラオウなら警戒はすると思う

125 23/09/13(水)23:00:27 No.1101390759

要するにキムさん枠だからそれで伝承者候補に残るってすごすぎるよなジャギ…

126 23/09/13(水)23:00:28 No.1101390767

シュウの思い出話だと南斗と試合するときは必ず殺せだから交流まともできるか怪しいんだよな…

127 23/09/13(水)23:00:36 No.1101390833

南斗と北斗で組み手やったろ北斗神拳は一子相伝の暗殺拳の割にはアクティブだよな

128 23/09/13(水)23:00:46 No.1101390912

ラオウはまあ作中の描写だけ見ればめちゃくちゃ慎重なタイプだからな その結果が死兆星ある?ない?ないならちょっと帰るわする人だから…

129 23/09/13(水)23:01:10 No.1101391087

ラオウ様は後付けもあるけどアレでいて結構政治的なことするからな… キング軍団と価値あったら兵隊の消耗がデカいと判断したんだろう

130 23/09/13(水)23:01:29 No.1101391212

そう考えるとラオウは強敵を何人もケンに排除してもらってラッキーな面もあるな…

131 23/09/13(水)23:01:42 No.1101391307

>要するにキムさん枠だからそれで伝承者候補に残るってすごすぎるよなジャギ… 弱いとキムみたいに追い出されるってやってる分ジャギは弱いわけではないってフォローされてるのは地味に救いだよね

132 23/09/13(水)23:02:10 No.1101391470

>南斗と北斗で組み手やったろ北斗神拳は一子相伝の暗殺拳の割にはアクティブだよな 簡単に南斗に負けるような雑魚は北斗神拳伝承者に相応しくないし…

133 23/09/13(水)23:02:17 No.1101391536

他の六聖拳差し置いて「南斗聖拳のシン」って異名なのカッコいいよね

134 23/09/13(水)23:02:21 No.1101391570

KINGや拳王に聖帝といいトップがクソ強いだけで配下はそれなりだからな…

135 23/09/13(水)23:02:23 No.1101391583

>ラオウ様は後付けもあるけどアレでいて結構政治的なことするからな… >キング軍団と価値あったら兵隊の消耗がデカいと判断したんだろう あの世界で統治を考えてるだけシンやラオウはまだマシな方だったという言い方もされるしな

136 23/09/13(水)23:02:33 No.1101391659

サウザーなんて絶対戦いたくない相手だったんだろうなラオウ

137 23/09/13(水)23:02:35 No.1101391671

マントなんてスパッとやっちゃえば良かったのに その一瞬が隙になるか断己相殺の間は他の事が出来ないのか

138 23/09/13(水)23:02:47 No.1101391759

>シュウの思い出話だと南斗と試合するときは必ず殺せだから交流まともできるか怪しいんだよな… 10人?組手の挑戦失敗時のルールじゃなかったっけ? 将星と拳王が下手すりゃ同格扱いする奴が最後に出てくんなシュウ様

139 23/09/13(水)23:02:49 No.1101391771

普通なら勝てるだろうけどユリアのために断己相殺拳されたらヤバいし…… しかも甘ちゃん時代とはいえケンシロウに勝ってるから慎重になるだろう

140 23/09/13(水)23:02:59 No.1101391836

>他の六聖拳差し置いて「南斗聖拳のシン」って異名なのカッコいいよね まあ元々は増やすつもりなかったし…

141 23/09/13(水)23:03:03 No.1101391867

>他の六聖拳差し置いて「南斗聖拳のシン」って異名なのカッコいいよね サウザーいてこれを名乗れるのはちょっと豪胆すぎる

142 23/09/13(水)23:03:05 No.1101391877

ラオウは死兆星見えてれば自分に殺される運命だから殺すってだけで 見えてないから戦わないないってわけでもないからなぁ そもそも即死兆星見えてないケンシロウとのバトルだしな

143 23/09/13(水)23:03:07 No.1101391894

>サウザーなんて絶対戦いたくない相手だったんだろうなラオウ トキは秘密知ってるけど自分は知らないからな…

144 23/09/13(水)23:03:14 No.1101391958

ジャギは自力で北斗の技編み出してるし南斗の技も使えるしまあ強いとは思うよ 相手がケンなうえにちょっと色々やらかしたせいでケンのテンションがぶち上がってるだけで

145 23/09/13(水)23:03:31 No.1101392096

そう言えばレイのライバルのユダのタトゥーってなんでUDなんだろうな 普通JDとかYDじゃないか

146 23/09/13(水)23:03:43 No.1101392193

>他の六聖拳差し置いて「南斗聖拳のシン」って異名なのカッコいいよね 後々ちゃんと命名された南斗孤鷲拳もカッコいい

147 23/09/13(水)23:03:45 No.1101392201

まぁラオウがちょっと弱ったり目を離しただけでもすぐ離反したり統治無視してるやつ多いしな 確実に勝てるタイミングだけを狙いたいのも分かる

148 23/09/13(水)23:03:52 No.1101392252

南斗は都合上増えますっていうけど本当に思ってる以上に増えたからな

149 23/09/13(水)23:03:56 No.1101392280

>ドラマ版漫画でそこまで言うんだ…って気づかされるユリアからシンへの好感度の圧倒的低さ 「あなたに想われてるのを知っただけで死にたくなります」って言われて 「ますます好きになる。俺はそういう強くて美しいものが好きだ」って返すのマジでキモいから仕方ない

150 23/09/13(水)23:03:59 No.1101392291

宇田さんが美しくない呼ばれ方されたくなくてUDさんになった説

151 23/09/13(水)23:04:04 No.1101392330

>>サウザーなんて絶対戦いたくない相手だったんだろうなラオウ >トキは秘密知ってるけど自分は知らないからな… あの場面はちょっと待てやと思った

152 23/09/13(水)23:04:34 No.1101392553

>南斗は都合上増えますっていうけど本当に思ってる以上に増えたからな へえー108あるのか 108!?

153 23/09/13(水)23:04:35 No.1101392563

>>他の六聖拳差し置いて「南斗聖拳のシン」って異名なのカッコいいよね >サウザーいてこれを名乗れるのはちょっと豪胆すぎる 実際南斗二番手クラスか シュウが目見えてれば同格?

154 23/09/13(水)23:04:54 No.1101392697

そもそもサウザーだってラオウが負傷したの見計らって拡大進めたんだし 軽快してたのはお互い様なんだよね

155 23/09/13(水)23:05:01 No.1101392740

南斗孤鷲拳 南斗水鳥拳 南斗紅鶴拳 南斗白鷺拳 南斗鳳凰拳 やっぱ鳳凰拳だけ名前が別格すぎる

156 23/09/13(水)23:05:06 No.1101392776

>宇田さんが美しくない呼ばれ方されたくなくてUDさんになった説 自分の名前が嫌いな宇田くんがユダ自称してた説やめろ

157 23/09/13(水)23:05:06 No.1101392778

>ケンとシンって昔から知り合いだったけどどういう付き合いしてたんだろ >仲良く拳法を磨き合うって間柄にも思えないし… シュウとかサウザーと試合する機会あったんだしシンとあっても不思議ではない がレイとユダとはなかったっぽいんだよな…

158 23/09/13(水)23:05:15 No.1101392833

>>他の六聖拳差し置いて「南斗聖拳のシン」って異名なのカッコいいよね >後々ちゃんと命名された南斗孤鷲拳もカッコいい なんか86年にはもうあった設定らしくて知らなかったそんなの…ってなった

159 23/09/13(水)23:05:24 No.1101392903

外伝作だと実際秘密は知らないんだけど一応サウザーと引き分けてるんだよなラオウ

160 23/09/13(水)23:05:41 No.1101393026

剛拳で砕けない奥義持ってるし秘孔は効かないし徹底的に拳王メタなサウザー

161 23/09/13(水)23:05:51 No.1101393108

>南斗孤鷲拳 >南斗水鳥拳 >南斗紅鶴拳 >南斗白鷺拳 >南斗鳳凰拳 >やっぱ鳳凰拳だけ名前が別格すぎる このネーミングセンスは未だに強すぎる

162 23/09/13(水)23:06:05 No.1101393207

>南斗は都合上増えますっていうけど本当に思ってる以上に増えたからな なんだよ南斗人間砲弾って

163 23/09/13(水)23:06:35 No.1101393420

変な南斗は俺はKING様の部下だぜー!するために名乗ってた節もあるから…

164 23/09/13(水)23:06:55 No.1101393530

>なんだよ南斗人間砲弾って 視聴者からネタにされるけど原作側が割りとキレてたやつ

165 23/09/13(水)23:07:01 No.1101393570

アニメ見てるけどカサンドラ編のスレ画は妙に弱気というかあんまりいいところないな…

166 23/09/13(水)23:07:48 No.1101393858

今南斗108派ってどこまで埋まってるんだろ 原作のみかアニメ込みか外伝の扱いとかで変わりすぎちゃうけど…

167 23/09/13(水)23:08:07 No.1101393983

シンに「南斗列車砲を出せ!!」って言わせたのはライン越えだったかもしれない

168 23/09/13(水)23:08:25 No.1101394117

>アニメ見てるけどカサンドラ編のスレ画は妙に弱気というかあんまりいいところないな… 「ケンと互角という設定はなくなったんだな」と思いながら読んでた気がする

169 23/09/13(水)23:08:40 No.1101394220

蒼天の描写も見るに天破活殺は柔寄りの闘気技だから剛の闘気技だったらサウザーは十字鳳してもおかしくないと思う

170 23/09/13(水)23:08:50 No.1101394301

>>南斗は都合上増えますっていうけど本当に思ってる以上に増えたからな >なんだよ南斗人間砲弾って まるでケンシロウと宿命のライバルみたいに奥義が交差するシーンがあってダメだった

171 23/09/13(水)23:08:55 No.1101394334

>剛拳で砕けない奥義持ってるし秘孔は効かないし徹底的に拳王メタなサウザー 事前情報無しのぶっつけ本番で秘密を見破って奥義を破ったケンはシュウの後押しもあったとはいえ大金星だな

172 23/09/13(水)23:09:29 No.1101394554

レイが必死になって妹探しても見つからなかったのにあっさり見つける牙一族の情報網よ…

173 23/09/13(水)23:10:05 No.1101394827

>レイが必死になって妹探しても見つからなかったのにあっさり見つける牙一族の情報網よ… その辺もアテにして最初は牙一族と組んだんだろうな

174 23/09/13(水)23:10:45 No.1101395137

>レイが必死になって妹探しても見つからなかったのにあっさり見つける牙一族の情報網よ… 規模が違いすぎるから…

175 23/09/13(水)23:11:02 No.1101395278

>>剛拳で砕けない奥義持ってるし秘孔は効かないし徹底的に拳王メタなサウザー >事前情報無しのぶっつけ本番で秘密を見破って奥義を破ったケンはシュウの後押しもあったとはいえ大金星だな 金星は金星なんだけど一度返り討ちでケンを秒殺してるのやべえよ

176 23/09/13(水)23:11:08 No.1101395325

思ってた以上に多い牙一族

177 23/09/13(水)23:11:13 No.1101395361

牙一族は別に血縁ってわけじゃないのによく群狼拳できるくらいあんなやつら集まったな…

178 23/09/13(水)23:11:14 No.1101395363

>蒼天の描写も見るに天破活殺は柔寄りの闘気技だから剛の闘気技だったらサウザーは十字鳳してもおかしくないと思う なんかただ単に闘気技なら効くみたいな感じじゃないのよね十字鳳

↑Top