ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/13(水)21:51:24 No.1101358630
さっき初めて観たんだけどなんでこいつキレただけで強さの壁ぶち抜くの…?
1 23/09/13(水)21:52:40 No.1101359219
生まれと才能
2 23/09/13(水)21:54:27 No.1101360055
子供の頃からヤバかったもんな
3 23/09/13(水)21:54:53 No.1101360230
地球人とのハーフは化ける感じなのかい?
4 23/09/13(水)21:56:23 No.1101360917
パンにチャラいクズ彼氏でも出来たら宇宙一になれそう
5 23/09/13(水)21:57:14 No.1101361310
もはや魔族
6 23/09/13(水)21:58:04 No.1101361672
>地球人とのハーフは化ける感じなのかい? 悟天とトランクス見る限り悟飯ちゃんが異常
7 23/09/13(水)21:58:49 No.1101362002
強い奴は修行なんかしなくても強い
8 23/09/13(水)21:58:54 No.1101362040
キレてパワーアップするブロリーと同じタイプ
9 23/09/13(水)21:59:08 No.1101362140
悟飯ちゃんの幼少期たぶん作中でもトップクラスに過酷だから根っこがやばいんだと思う
10 23/09/13(水)21:59:42 No.1101362411
ベジータがめちゃくちゃ喜んでそう
11 23/09/13(水)21:59:50 No.1101362475
むしろガキの頃からそうだったろ
12 23/09/13(水)22:00:06 No.1101362560
こいつどんだけ潜在能力あんの
13 23/09/13(水)22:01:25 No.1101363220
本当に立派な魔族寄りになった
14 23/09/13(水)22:01:31 No.1101363282
>ベジータがめちゃくちゃ喜んでそう ライバルに勝って帰ってきたら嫁のケツはハリを取り戻してるわ良い感じの警備員兼スパー相手は入社してるわ一目置いてたやつは昔のヤバさ取り戻してんだもん 嬉しいわこれ
15 23/09/13(水)22:01:52 No.1101363471
これでもまだ底が見えてない気がする…
16 23/09/13(水)22:04:44 No.1101364890
ブロリーが正当 悟空とベジータは裏技使用 悟飯ちゃんはバグ
17 23/09/13(水)22:04:54 No.1101364976
アルティメットで潜在能力覚醒させたってのにまだ伸びしろあるのズルくない?
18 23/09/13(水)22:05:38 No.1101365373
トランクスも未来の方は環境のおかげでブルー以上には強くなった まぁスレ画はちょっとおかしいけど
19 23/09/13(水)22:06:08 No.1101365611
悟空さはそんな印象無いんだけど悟飯ちゃんは一児の父なのに…みたいに感じてしまうのは何でなんだろうな俺
20 23/09/13(水)22:06:17 No.1101365687
>これでもまだ底が見えてない気がする… セルパンチ直撃→ニィのあと魔貫光殺砲一撃でセル沈めてるから実際どこまでやれるかは全然描いてないもんな
21 23/09/13(水)22:06:59 No.1101366049
ブロリーと波長あいそう
22 23/09/13(水)22:07:20 No.1101366206
悟飯に関してはそれこそ赤ん坊の頃からそうだったから…
23 23/09/13(水)22:08:47 No.1101366883
カカロットには負けたくないけど悟飯パワーアップはそれでこそサイヤ人だと素直に喜んでくれそうだなベジータ
24 23/09/13(水)22:08:58 No.1101366964
こんな悪い顔してるのに普段は普通に警察呼ぶのは笑う
25 23/09/13(水)22:09:40 No.1101367301
あっさり限界超えやがってイラつくぜえ~ って笑顔で言ってそうなベジータ
26 23/09/13(水)22:10:18 No.1101367604
ビジュアルが悪役のソレ
27 23/09/13(水)22:10:55 No.1101367863
悟飯ちゃんパワーアップの仕方がブロリーに近づいていってない?
28 23/09/13(水)22:11:40 No.1101368225
子供の頃から親に切れろ切れろと言われ続けてきた結果だ
29 23/09/13(水)22:12:16 No.1101368536
サイヤ人って瀕死から復活するとパワーアップするってのがあったけど悟飯ちゃんはバグで日常と非日常を交互にしたらパワーアップするんじゃなかろうか
30 23/09/13(水)22:12:24 No.1101368603
くぅ~コレコレ!ってなってそう
31 23/09/13(水)22:12:58 No.1101368918
>くぅ~コレコレ!ってなってそう まず俺がこの映画に対してそうなったぜ
32 23/09/13(水)22:13:55 No.1101369374
あいよ!ピッコロさんのカッコいい活躍とぶっちぎり最強悟飯の魔貫光殺砲フィニッシュ気持ち多めね!
33 23/09/13(水)22:14:11 No.1101369517
よくまともな大人になれたな
34 23/09/13(水)22:14:46 No.1101369810
魔人ブウ編の神殿でチチとか殺されるところに居合わせてたらヤバかっただろうな
35 23/09/13(水)22:14:59 No.1101369916
>子供の頃から親に切れろ切れろと言われ続けてきた結果だ 結果あれならそりゃキレろと言う
36 23/09/13(水)22:16:17 No.1101370538
そもそもブウ戦アル飯の時点でゴッドくらいの戦力あるから地力がおかしい
37 23/09/13(水)22:17:33 No.1101371139
戦いが嫌いなのに戦いの天才なのいいよね
38 23/09/13(水)22:17:40 No.1101371193
>>これでもまだ底が見えてない気がする… >セルパンチ直撃→ニィのあと魔貫光殺砲一撃でセル沈めてるから実際どこまでやれるかは全然描いてないもんな セルのフィジカルはブロリー超えてるらしいのでこの悟飯ちゃんは神超えてると思う
39 23/09/13(水)22:18:04 No.1101371386
力の大会でもまだ全力出してなかったんだな…
40 23/09/13(水)22:18:18 No.1101371518
最後に魔貫光殺砲撃ってくれたのめっちゃ嬉しかった
41 23/09/13(水)22:18:19 No.1101371524
男の子の心に刺さりまくるキャラだよな
42 23/09/13(水)22:18:24 No.1101371558
超サイヤ人ですら無い?
43 23/09/13(水)22:18:48 No.1101371768
>力の大会でもまだ全力出してなかったんだな… 死んだり傷つくとこ見てブチギレないと駄目っぽいから…
44 23/09/13(水)22:18:53 No.1101371817
>そもそもブウ戦アル飯の時点でゴッドくらいの戦力あるから地力がおかしい そうなの!?神と神のビルス戦で簡単に負けてたからゴッドとの差はかなりあると思ってたけど
45 23/09/13(水)22:19:12 No.1101371997
元々キレたらパワーアップするのに そういえばアルティメットになってからマジギレしてなかったなという要素
46 23/09/13(水)22:19:19 No.1101372067
魔貫光殺砲なのが良い
47 23/09/13(水)22:19:21 No.1101372090
ベジータは悟空に負けたら悔しいけど悟飯が最強だと喜ぶ人だよね
48 23/09/13(水)22:19:49 No.1101372305
>魔貫光殺砲なのが良い 練習してたの良いよね…
49 23/09/13(水)22:20:10 No.1101372505
この映画で喜ぶのって今の子ども達じゃなくてZ世代の子ども達だよね
50 23/09/13(水)22:20:20 No.1101372603
やっぱり気の周りにヤバそうな電気がバリバリ鳴ってる演出は格好いいな
51 23/09/13(水)22:20:35 No.1101372719
悟飯ちゃんは戦闘中調子にのるからな… 今回は注意された…
52 23/09/13(水)22:21:32 No.1101373169
セックスのあのデカデカ気弾を圧縮したやつもめっちゃ強そう 水風船みたいに砕け散ったわ
53 23/09/13(水)22:21:43 No.1101373272
>悟飯ちゃんは戦闘中調子にのるからな… >今回は注意された… びっくりして無言で従うの本当に親に叱られた子どもみたい
54 23/09/13(水)22:22:16 No.1101373583
セル量産したらマジで破壊だぞ地球人 気をつけろよ本当に
55 23/09/13(水)22:22:26 No.1101373675
>よくまともな大人になれたな ピッコロさんのお陰なところは多分にあると思う
56 23/09/13(水)22:22:59 No.1101373945
ビーストのシルエットが少年時代の超2でクゥーこれこれ!ってなった 悟飯ちゃんが強い映画はいい映画
57 23/09/13(水)22:23:08 No.1101374015
一応アルティメットは潜在能力以上の力を引き出してたんだよな
58 23/09/13(水)22:23:14 No.1101374060
あの反応見るに悟飯ちゃんあれ位の気弾なら余裕なんだろうな
59 23/09/13(水)22:24:09 No.1101374577
戦闘訓練はあんまやらないけど 戦い始めると戦闘狂もとい好戦的になるのは根がサイヤ人すぎる…
60 23/09/13(水)22:24:46 No.1101374878
後付けだけどサイヤ細胞が穏やかな環境で増えていくもんだから普段腑抜けた生活することで悟飯ちゃんはこんな風に限界能力が増えていくんですね
61 23/09/13(水)22:24:54 No.1101374956
ドラゴンボールが青年誌の漫画だったら悟空が色んな女性孕ませて 見込みのありそうな子を何人も作ってたろうな
62 23/09/13(水)22:25:16 No.1101375136
因縁のセルともついに決着ついたな
63 23/09/13(水)22:25:26 No.1101375235
>ドラゴンボールが青年誌の漫画だったら悟空が色んな女性孕ませて >見込みのありそうな子を何人も作ってたろうな いやだよそんな勇ちゃんや鬼龍みたいな悟空
64 23/09/13(水)22:25:37 No.1101375337
>因縁のセルともついに決着ついたな え…!?
65 23/09/13(水)22:25:52 No.1101375462
それはそれとして見た目が悪役っぽい
66 23/09/13(水)22:26:01 No.1101375534
スーパーヒーローはピッコロさんや悟飯ちゃんの大活躍もいいけど地味にクリリンに活躍の場が貰えたりしてて好き
67 23/09/13(水)22:26:07 No.1101375592
>よくまともな大人になれたな 山育ちと修行期間を交互にやって対人スキルがまともに成長してるのおかしいだろ 戦闘力より異常だろ
68 23/09/13(水)22:26:07 No.1101375593
変身スキップされる超2くん…
69 23/09/13(水)22:26:38 No.1101375880
力の差がつくと調子に乗るあたりベジータみたいな純粋なサイヤ人に近い感じする
70 23/09/13(水)22:26:45 No.1101375944
ビースト化したらビルス様にどこまで食らいつけるのか
71 23/09/13(水)22:27:07 No.1101376116
>>よくまともな大人になれたな >山育ちと修行期間を交互にやって対人スキルがまともに成長してるのおかしいだろ >戦闘力より異常だろ ナメック星時5歳 既に周りの大人と普通にコミュニケーションが取れている…控えめに言って天才児だこれ
72 23/09/13(水)22:27:15 No.1101376195
爆発警戒してただけで実力的にはセルマックス相手にならないレベル?
73 23/09/13(水)22:27:25 No.1101376292
真面目な話チチがちゃんとしてたから…
74 23/09/13(水)22:28:02 No.1101376625
多分だけどビルス様もう何回か超えられてると思う 漫画版は知らん
75 23/09/13(水)22:28:03 No.1101376627
>ビースト化したらビルス様にどこまで食らいつけるのか 正直超えてそうな気もするけどどうなんだろう
76 23/09/13(水)22:28:09 No.1101376689
地球さんも今更セル程度の自爆じゃビクともしませんよ
77 23/09/13(水)22:28:16 No.1101376755
>爆発警戒してただけで実力的にはセルマックス相手にならないレベル? パンチされても余裕でノーダメだったから多分
78 23/09/13(水)22:28:23 No.1101376812
>変身スキップされる超2くん… ネット百科事典みたいなのでセルマックス序盤は超2とか書いてあるけど普通の超だよねアレ
79 23/09/13(水)22:28:25 No.1101376833
悟天トランクスはブウくらいしか修羅場くぐってないのが厳しい
80 23/09/13(水)22:28:37 No.1101376902
ピッコロさんとか信頼できる大人が近くにいたからな… チチも決して悪い母親ではないし
81 23/09/13(水)22:28:58 No.1101377064
アルティメットがまず超化とは別ツリーだからなあ
82 23/09/13(水)22:29:21 No.1101377224
ナッパが言ってた混血児作りまくり計画 実行してたらヤバかったな
83 23/09/13(水)22:29:29 No.1101377288
超化とか邪道だよね
84 23/09/13(水)22:29:41 No.1101377378
なんですかあなた達… 警察呼びますよ
85 23/09/13(水)22:29:45 No.1101377405
近くにお父さんやベジータさんがいるとそっちに頼っちゃうから… そもそもそれは学者が本業である以上仕方ないんだけど
86 23/09/13(水)22:29:56 No.1101377490
ピッコロ御飯は原作ラスト付近から最近までずっと扱い悪かったから第一線に復帰する展開は嬉しいよ
87 23/09/13(水)22:30:12 No.1101377623
>多分だけどビルス様もう何回か超えられてると思う >漫画版は知らん 神と神の時のパワーバランス考えると界王拳ブルーだけで十分手が届いてそうなんだけど あいつもなんだかんだ「鈍ってたから久々に鍛え直したよ」でまた最強に躍り出そうな所はある
88 23/09/13(水)22:30:38 No.1101377818
悟飯は神様・界王様系統の修行やヤードラッド星人のスピリット方面の開発に時間を割ければもうちょっと多芸やれるだけのスペックや地頭あるだろうから
89 23/09/13(水)22:30:42 No.1101377848
ジレン身勝手悟空ゴジータブルーブロリーセルマックス悟飯ちゃんあたりはビルス超えてそうな印象はある
90 23/09/13(水)22:30:45 No.1101377869
次があるとしても地球側の戦力が強すぎて扱いに困りそうだよ
91 23/09/13(水)22:30:49 No.1101377893
セル編の超2悟飯ちゃんに脳焼かれた人多かったんだなって思った俺もそうだけど
92 23/09/13(水)22:30:55 No.1101377938
悟天とトランクス見るに通常のサイヤ人に比べると強いのが生まれてくるのは確か ただ悟飯ちゃんレベルまで強いのは流石にバグだと思う
93 23/09/13(水)22:31:03 No.1101377993
>近くにお父さんやベジータさんがいるとそっちに頼っちゃうから… >そもそもそれは学者が本業である以上仕方ないんだけど 悟空がセル編終わりやブウ編みたいに後進に任せたいってモード続いてたら悟飯ももっと本腰入れてたかもしれないけど そういうのなくなったしな
94 23/09/13(水)22:31:18 No.1101378102
>ピッコロ御飯は原作ラスト付近から最近までずっと扱い悪かったから第一線に復帰する展開は嬉しいよ GTとか超中盤くらいまでは本当に酷かったよね…… 力の大会でマシになってスレ画の映画でようやく報われた
95 23/09/13(水)22:31:19 No.1101378104
ピッコロさん好きは力の大会の第6のナメック星人を魔貫光殺砲で倒す所見るべきだと思う めっちゃカッコいいよ
96 23/09/13(水)22:31:34 No.1101378237
>>多分だけどビルス様もう何回か超えられてると思う >>漫画版は知らん >神と神の時のパワーバランス考えると界王拳ブルーだけで十分手が届いてそうなんだけど >あいつもなんだかんだ「鈍ってたから久々に鍛え直したよ」でまた最強に躍り出そうな所はある ゴッドで3割くらいとかいう話だった気がする
97 23/09/13(水)22:31:53 No.1101378377
オヤジ2人がテクニカルタイプの道進んでるからパワーとタンクの悟飯ピッコロがちょうど良い
98 23/09/13(水)22:31:55 No.1101378395
悟空は帰ったらピッコロと御飯が滅茶苦茶強くなってて嬉しいだろうな…
99 23/09/13(水)22:33:08 No.1101378930
悟飯が更に成長して自分もオレンジ化出来たしピッコロさんウッキウキだろうな
100 23/09/13(水)22:33:19 No.1101378999
身内にはサービスする神龍
101 23/09/13(水)22:33:26 No.1101379040
他はともかく人造のセルマックスが破壊神と並べられる強さなのヤバすぎる…
102 23/09/13(水)22:33:29 No.1101379061
>ゴッドで3割くらいとかいう話だった気がする 強さを数字で言うならゴッドが3でビルスが5ウィスが7くらい みたいな話だったような
103 23/09/13(水)22:33:39 No.1101379140
拉致られた娘見てもそこまで動じなかったのにズタボロのピッコロさん見て覚醒する悟飯お前マジ…
104 23/09/13(水)22:33:43 No.1101379173
悟飯はセルゲーム開始前みたいにしばらく日常で超化やアルティメット維持したまま過ごした方がいいよ
105 23/09/13(水)22:33:47 No.1101379197
悟空とベジータ両方から悟飯が一番素質あるだろって評価されてるレベルで才能に溢れてる
106 23/09/13(水)22:33:53 No.1101379239
それにしても神龍オマケがオマケのレベルじゃない
107 23/09/13(水)22:33:55 No.1101379255
鳥さもピッコロは好きらしいから上手い事原作者として今後もそれなりに活躍できるようコントロールして欲しい
108 23/09/13(水)22:34:06 No.1101379326
神龍で解放できる力の範囲ってどんななんだオレコロさん…
109 23/09/13(水)22:34:11 No.1101379344
>他はともかく人造のセルマックスが破壊神と並べられる強さなのヤバすぎる… マジでレッドリボン軍なんなの…
110 23/09/13(水)22:34:40 No.1101379576
よくよく考えたら破壊神からロックオンされた星だった ちょっと妥当過ぎる
111 23/09/13(水)22:34:46 No.1101379620
オヤジ共がメイン後ろで限界突破するために必死な分急激に伸びる悟飯ちゃんが痛快なんだ
112 23/09/13(水)22:34:55 No.1101379680
他に修行サボってる奴居ないのも有るけど悟飯ちゃんは落ち方も酷い なんだ視力すら落ちてるって
113 23/09/13(水)22:35:01 No.1101379723
ゲボがマジもんの天才だからしょうがない 2号…
114 23/09/13(水)22:35:22 No.1101379871
悟飯ちゃん頭に血が上ると相手を雑に処理しようとする面あるよね
115 23/09/13(水)22:36:25 No.1101380338
>>他はともかく人造のセルマックスが破壊神と並べられる強さなのヤバすぎる… >マジでレッドリボン軍なんなの… セルなんかはフリーザとかの細胞使ってるからまだ分かるけど 他の人造人間の強さは一体何なんだゲロ…
116 23/09/13(水)22:37:15 No.1101380726
悟空とベジータが行方不明になって地球を守る新たな戦士が必要って状況になってもこのレベリング極まった状態なら何一つ不安がない
117 23/09/13(水)22:37:18 No.1101380749
>他の人造人間の強さは一体何なんだゲロ… セルマックス作れる孫すら再現出来なかった無尽蔵エネルギー炉ほんとに何…
118 23/09/13(水)22:38:28 No.1101381291
>そもそもブウ戦アル飯の時点でゴッドくらいの戦力あるから地力がおかしい これが分かって思うのがブウをよく破壊神無しに突破したよなって…
119 23/09/13(水)22:38:50 No.1101381471
サイヤ人ハーフは強くなりやすい設定 悟飯ちゃんはその中でも才能が飛び抜けてたが地球人が混じってるせいか怠けるとすぐ衰える その緩急の繰り返しと度重なる潜在能力解放でレベルキャップ上限が知らないうちに開放されてたんだろう
120 23/09/13(水)22:38:52 No.1101381482
ブロリーキレんな! 悟飯キレろ!
121 23/09/13(水)22:38:53 No.1101381492
今が極まりすぎてサイヤ人の血が薄くなり始めた数世代後あたりがやばそう その頃に人造人間出たら詰むんじゃね
122 23/09/13(水)22:39:05 No.1101381579
悟飯はこの後また本職に戻ってビーストになれなくなるかもしれんけど まあ馬鹿みたいに強化されたピッコロさんがいるからいいか・・・
123 23/09/13(水)22:39:38 No.1101381865
魔貫光殺砲がマジで見たかったものを見せてくれた感すごくて喜んじゃった
124 23/09/13(水)22:39:58 No.1101382017
ゴッド並みの人造人間作れるゲボも大概だと思う
125 23/09/13(水)22:40:49 No.1101382426
パンがばあちゃんになる位までは大丈夫
126 23/09/13(水)22:41:17 No.1101382660
>こいつどんだけ潜在能力あんの 基本サイヤ人は平和な生活してたほうがS細胞が増えて強くなる まあ悟飯ちゃんの変身は超サイヤ人も関係なさそうだけど
127 23/09/13(水)22:41:30 No.1101382764
魔貫光殺法は独特のポーズも貫通力ってハッタリも効いていてファン人気あるからな
128 23/09/13(水)22:41:55 No.1101382940
>アルティメットで潜在能力覚醒させたってのにまだ伸びしろあるのズルくない? レベルキャップが外れて更にそこからまた潜在能力が貯まりやすくなった
129 23/09/13(水)22:42:07 No.1101383024
短い仕事でしっかり仕事するクリリン好き 太陽拳と気円斬がマジで優秀
130 23/09/13(水)22:42:23 No.1101383153
悟空達が帰ってきた後に悟飯こんな返信したんだぜ!って言ったらバトルに付き合わされそう
131 23/09/13(水)22:43:03 No.1101383483
悟飯ちゃんはかめはめ波以外基本的に魔族の技使ってくれるので好き
132 23/09/13(水)22:43:08 No.1101383518
地道に修行してブルーやその上に到達したサイヤ人二人から見たらちょっとプツンしただけでその上に行っちゃう悟飯ちゃんはまあおかしい才能してる
133 23/09/13(水)22:43:40 No.1101383738
>悟空達が帰ってきた後に悟飯こんな返信したんだぜ!って言ったらバトルに付き合わされそう 一応勘取り戻してアルティメット水準には戻ってるだろうし…
134 23/09/13(水)22:44:54 No.1101384271
>地道に修行してブルーやその上に到達したサイヤ人二人から見たらちょっとプツンしただけでその上に行っちゃう悟飯ちゃんはまあおかしい才能してる ラディッツの時すでにプッツンしたら悟空より戦闘力高かったからな… 最初からおかしかったんだよ悟飯ちゃんは
135 23/09/13(水)22:44:55 No.1101384278
今のベジータは自分をあっさり越えられたことに悔しがるけどそれ以上に地球を守る戦力が増えたことに喜ぶ
136 23/09/13(水)22:45:52 No.1101384702
>>地道に修行してブルーやその上に到達したサイヤ人二人から見たらちょっとプツンしただけでその上に行っちゃう悟飯ちゃんはまあおかしい才能してる >ラディッツの時すでにプッツンしたら悟空より戦闘力高かったからな… >最初からおかしかったんだよ悟飯ちゃんは まだ子どもというか幼児の時はキレても敵に勝てない事が多かったけど成長してからのキレた時の伸び代がやべ~
137 23/09/13(水)22:46:27 No.1101384948
サイヤ人脳の悟空ベジータは喜びそう 特にベジータはガキの頃から天賦の才を見せられて何度も煮え湯を飲まされてるから
138 23/09/13(水)22:47:08 No.1101385238
ベジータは憎まれ口を言いつつ後方理解者面しそう
139 23/09/13(水)22:49:00 No.1101386017
ベジータはトランクスと悟飯に甘すぎる
140 23/09/13(水)22:50:24 No.1101386707
今のベジータはどんな形であれサイヤ人が繁栄するならそれでいいぜってなってるから… 一周回ってサイヤ人の王子らしくなった
141 23/09/13(水)22:51:17 No.1101387061
悟飯ちゃんもそうだけど元々のサイヤ人の特性からして結構バグってるとは思う お前らの種族の底はどこだよ…
142 23/09/13(水)22:52:06 No.1101387398
>悟飯ちゃんもそうだけど元々のサイヤ人の特性からして結構バグってるとは思う >お前らの種族の底はどこだよ… 滅ぼさなきゃ…
143 23/09/13(水)22:53:05 No.1101387804
>悟飯ちゃんもそうだけど元々のサイヤ人の特性からして結構バグってるとは思う >お前らの種族の底はどこだよ… 瀕死回復超パワーアップと超サイヤ人化だけでもめっちゃ恵まれてる種族だな…
144 23/09/13(水)22:53:40 No.1101388030
なんか儀式したら神にもなれる
145 23/09/13(水)22:54:36 No.1101388389
サイヤ人の強化形態じゃないらしいなお前