虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/13(水)21:43:18 豚の餌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/13(水)21:43:18 No.1101354799

豚の餌とか揶揄されてた頃のイメージが記憶に残ってたんだけどこの前初めて二郎ラーメン食べたら旨かった やっぱり旨いから大人気なんだなって思った

1 23/09/13(水)21:44:40 No.1101355431

美味いと思えるならまだ感性が生きててよかったな 食べててつらいになると老化してる証拠だぞ

2 23/09/13(水)21:45:53 No.1101355998

うまいと思うけど豚の餌とも思って食ってる

3 23/09/13(水)21:51:43 No.1101358777

好みはあるだろうけどうまあじの塊みたいなもんだからな…

4 23/09/13(水)21:52:45 No.1101359260

今でも豚の餌扱いではあるだろ 豚にこんなしょっぱいもん食わせんな死ねとは言われるが

5 23/09/13(水)21:53:23 No.1101359576

消化が良いから量食べても思ったよりもたれないことに気づいた

6 23/09/13(水)21:54:25 No.1101360043

ただ旨かったけどこれ日常的に食うのは身体やばくなる気がする

7 23/09/13(水)22:00:36 No.1101362827

消化器官が二郎に最適化されると全然出なくなるから食った麺そのまま吸収されてカロリーになるのわかる 運動しなければそのままデブになるぞ

8 23/09/13(水)22:10:43 ID:BYxGnOWw BYxGnOWw No.1101367778

今35歳なんだけど二郎を食ったことがない 胃腸が死ぬ前に食っといたほうがいいんだろうか

9 23/09/13(水)22:13:59 No.1101369419

豚の餌って見た目の事だと思ってた

10 23/09/13(水)22:14:08 No.1101369487

悪いことは言わないから食うなら週1にしておけ

11 23/09/13(水)22:14:47 No.1101369814

>今35歳なんだけど二郎を食ったことがない >胃腸が死ぬ前に食っといたほうがいいんだろうか その年だと小の麺少な目に挑戦するといいぞ

12 23/09/13(水)22:14:50 No.1101369854

塩辛くてニンニク臭くて脂っぽくて量が多ければ美味しい

13 23/09/13(水)22:15:06 No.1101369953

人間はみんな豚なんだよ

14 23/09/13(水)22:15:21 No.1101370062

>悪いことは言わないから食うなら月1にしておけ

15 23/09/13(水)22:16:28 No.1101370654

豚山でミニ豚を頼んでライス大を頼む

16 23/09/13(水)22:17:46 No.1101371255

昔の二郎のスレ画ってなんかウンコみたいなの乗ってなかったっけ?

17 23/09/13(水)22:19:19 No.1101372065

それ夢か何かで見たものを勘違いしてるよ たまには外出て普通のラーメンでも良いから食うと良いよ

18 23/09/13(水)22:21:56 No.1101373400

>今でも豚の餌扱いではあるだろ >豚にこんなしょっぱいもん食わせんな死ねとは言われるが 豚は人糞食っても育つから二郎くらい平気だと思うぞ 本物の豚を舐めるな

19 23/09/13(水)22:23:26 No.1101374176

近所のスーパーでG系極太麺っていうの見つけてからほぼ自作しかしていない 二郎っぽい豚は元々自作してたから市販の豚骨醤油スープと創味シャンタンともやしとニンニクで簡単に出来る

20 23/09/13(水)22:25:09 No.1101375077

>豚は人糞食っても育つから二郎くらい平気だと思うぞ スナッチでマフィアのボスかなんかが死体処理のために養豚場持ってたの思い出す

21 23/09/13(水)22:27:47 No.1101376494

もっと広い店内でゆっくり食べたい

22 23/09/13(水)22:28:19 No.1101376776

>>今でも豚の餌扱いではあるだろ >>豚にこんなしょっぱいもん食わせんな死ねとは言われるが >豚は人糞食っても育つから二郎くらい平気だと思うぞ >本物の豚を舐めるな 塩分過多が体に悪いのは変わらないんじゃねえかな… まあ豚なら生活習慣病になる前に屠殺を迎えるんだろうが

23 23/09/13(水)22:28:57 No.1101377049

ゆっくり食べたら美味しくなくなる料理の筆頭じゃねえかな…

24 23/09/13(水)22:31:14 No.1101378073

>ゆっくり食べたら美味しくなくなる料理の筆頭じゃねえかな… 鍋二郎をご存知ないと見受ける

25 23/09/13(水)22:31:49 No.1101378352

家二郎作る時は挽き肉でスープ取るといいってSUSURU TVで見た

26 23/09/13(水)22:32:27 No.1101378626

>ID:BYxGnOWw >今35歳なんだけど二郎を食ったことがない >胃腸が死ぬ前に食っといたほうがいいんだろうか うんこつきは出禁だよ

27 23/09/13(水)22:35:54 No.1101380128

ゆっくり食べたら量がキツくなって美味しくなくなるよ

28 23/09/13(水)22:37:50 No.1101380988

小の麺半分をゆっくり食べてみると良い 普通に美味しいよ

29 23/09/13(水)22:39:06 No.1101381582

豚無双

30 23/09/13(水)22:39:46 No.1101381926

豚の餌ってことは共食いということか

31 23/09/13(水)22:39:47 No.1101381933

並びたくないし残して怒られたくない人がやたらと酸っぱい葡萄してる印象

32 23/09/13(水)22:40:23 No.1101382223

豚に食わすと体調崩すらしいな

33 23/09/13(水)22:40:35 No.1101382315

冷めるぐらいゆっくり食べてたら不味くはなると思う 30分以上とか

34 23/09/13(水)22:40:39 No.1101382355

豚肉と野菜と小麦があるから完全栄養食

↑Top