ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/13(水)21:40:44 No.1101353581
さん に いち れい だとちょっと違和感あるのなんでだろうな
1 23/09/13(水)21:42:22 No.1101354338
orz
2 23/09/13(水)21:45:21 No.1101355754
スリーツーワンゼロだとプロレスだな
3 23/09/13(水)21:45:38 No.1101355884
礼と思っちゃうからじゃないか?
4 23/09/13(水)21:50:08 No.1101357990
思えば戦時中外国語使うな!って言ってたのに零戦(ぜろせん)とか思いっきり使ってたな…
5 23/09/13(水)21:55:41 No.1101360624
そもそも0のことれいって呼ぶこと自体殆どない
6 23/09/13(水)21:57:25 No.1101361393
>そもそも0のことれいって呼ぶこと自体殆どない 0時なられいじって言うだろ
7 23/09/13(水)21:58:45 No.1101361982
絶対零度はれいで読ますのオシャレだよな れいって文字に冷の意味が含まれてめっちゃ冷たそうに感じるもん
8 23/09/13(水)22:10:40 No.1101367761
…?
9 23/09/13(水)22:12:13 No.1101368518
>思えば戦時中外国語使うな!って言ってたのに零戦(ぜろせん)とか思いっきり使ってたな… あれ?ゼロ戦って前後の通称で 当時って零式戦(れいしきせん)って読んでたんじゃないっけ?
10 23/09/13(水)22:13:36 No.1101369223
>前後の通称で みすってる前後→戦後ね
11 23/09/13(水)22:33:45 No.1101379183
戦後すぐに冷戦が始まったから口語で混同にしないようにゼロセンになったのか?
12 23/09/13(水)22:35:34 No.1101379954
本来はレイもゼロも無かったから ゼロの概念が入ってくるまではかなりの時間がかかった