ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/13(水)21:13:04 No.1101339533
無料公開中じゃないですか…!! https://comic-zenon.com/episode/3269632237267691927
1 23/09/13(水)21:15:48 No.1101340865
(ユリアの人形とか普通間違えないでしょ)
2 23/09/13(水)21:15:58 No.1101340955
シェルター回まで?
3 23/09/13(水)21:16:50 No.1101341403
>(ユリアの人形とか普通間違えないでしょ) (種籾の時点で怪しかったよね)
4 23/09/13(水)21:20:45 No.1101343315
暴力がもたらすもの!!(役者間トラブルによるシナリオ変更)
5 23/09/13(水)21:21:18 No.1101343583
むしろ変装見破れるレイはなんなんだ
6 23/09/13(水)21:24:43 No.1101345463
>むしろ変装見破れるレイはなんなんだ アミバに関しては元同門だし…
7 23/09/13(水)21:26:30 No.1101346361
まあ変装してるなら見抜けなくても仕方ないよね 世紀末な世界でどんな変貌してるかわかんないし
8 23/09/13(水)21:26:40 No.1101346452
5巻のジャギ爆死まではゼブラックで無料公開してるから本放送版として楽しめる
9 23/09/13(水)21:29:56 No.1101348228
えっ…北斗の拳? 人がいっぱい死ぬあの? 子供にはとても見せられない?
10 23/09/13(水)21:34:27 No.1101350547
やっぱ菱川チャンがいいキャラしてるわ
11 23/09/13(水)21:38:50 No.1101352655
昼から40時間限定公開だから15日の4時まで?
12 23/09/13(水)21:40:14 No.1101353316
>>むしろ変装見破れるレイはなんなんだ >アミバに関しては元同門だし… トキの弟は見破れませんでしたが…
13 23/09/13(水)21:41:59 No.1101354186
>>>むしろ変装見破れるレイはなんなんだ >>アミバに関しては元同門だし… >トキの弟は見破れませんでしたが… うわーん!
14 23/09/13(水)21:43:07 No.1101354695
序盤見直したけど菱川ちゃんの成長ストーリーいいよね…
15 23/09/13(水)21:46:22 No.1101356218
明らかにおかしいところを今更気にするやつがいるかよってのと 北斗見てる人が受け入れてくれるってののはそうだな…
16 23/09/13(水)21:48:08 No.1101357036
脱いでないシン 株で儲けて裸の女侍らせた若い成金 全裸マントのシン KING!
17 23/09/13(水)21:49:02 No.1101357482
嘉崎が覚醒して現場に適応し始めた回好き
18 23/09/13(水)21:50:04 No.1101357952
>嘉崎が覚醒して現場に適応し始めた回好き さあ今日も…羽ばたいていこう!!
19 23/09/13(水)21:50:13 No.1101358038
勘違い!? 技の冴えも背中の傷も確認したのに!?
20 23/09/13(水)21:51:43 No.1101358774
役者の仲がいいのいいよね…
21 23/09/13(水)21:52:26 No.1101359077
所詮は兄弟子ってだけのよく知らない人だから…
22 23/09/13(水)21:52:32 No.1101359125
>役者の仲がいいのいいよね… いいけど世紀末な格好のまま前向きにアイディア出し合ってるのはシュールすぎふ
23 23/09/13(水)21:55:13 No.1101360403
北斗の拳が完成する過程として出される原作IF的なNGシーンやお蔵入りシーンもあじわいぶかい シンの十字爆破グロすぎる…
24 23/09/13(水)21:55:17 No.1101360439
レスが定型ばかりになる作品の一つ
25 23/09/13(水)21:56:05 No.1101360784
ト…!のシーンこの漫画でも擦られてるけど 子供抱えたらもうちょっと入れるだろ、は テトリスじゃねえんだぞとずっと思っている
26 23/09/13(水)21:56:37 No.1101361024
キャプじゃないの始めてみたが 始めは目から血が出るだけ設定が不具合で身体破裂になったのか
27 23/09/13(水)21:56:50 No.1101361119
>所詮は兄弟子ってだけのよく知らない人だから… そんな…兄弟子からは技術を医療として役立てたいみたいな打ち明け話もしてるのに…
28 23/09/13(水)21:57:34 No.1101361457
…本当にケンシロウはこのトキ(アミバ顔)を尊敬していたんでしょうか?
29 23/09/13(水)21:58:27 No.1101361848
この現場ワイヤーに信頼を置きすぎてる…
30 23/09/13(水)21:59:40 No.1101362396
嘉崎ちゃんがどんどん現場に染まってくのいいよね
31 23/09/13(水)22:00:44 No.1101362904
抱っこしろよ! 視聴者もそう思うわな
32 23/09/13(水)22:01:28 No.1101363246
見直すと橘ちゃんも最初は普通だったんだな
33 23/09/13(水)22:01:40 No.1101363364
>嘉崎ちゃんがどんどん現場に染まってくのいいよね 今が「てめえらの血は何色だ~!」までの前フリみたいなもんだからね…
34 23/09/13(水)22:02:35 No.1101363819
女の心変わりは恐ろしいの~!!
35 23/09/13(水)22:03:14 No.1101364132
>女の心変わりは恐ろしいの~!! 言わせておいてこいつ…
36 23/09/13(水)22:03:15 No.1101364134
本家の方のアニメ化のニュース見てこっちがアニメ化すんのかと一瞬勘違いした
37 23/09/13(水)22:03:38 No.1101364327
他の有名漫画でこういうの出てこないなぁ… 後になんか続くと思ったんだけど
38 23/09/13(水)22:03:50 No.1101364440
>抱っこしろよ! >視聴者もそう思うわな でも漫画読んでるときはそう思わせないパワーが有ったよ!
39 23/09/13(水)22:04:04 No.1101364539
本 物 !?
40 23/09/13(水)22:04:31 No.1101364783
> 今が「てめえらの血は何色だ~!」までの前フリみたいなもんだからね… あの名セリフ絶対嘉崎ちゃんのアドリブだと思う
41 23/09/13(水)22:04:34 No.1101364817
>他の有名漫画でこういうの出てこないなぁ… >後になんか続くと思ったんだけど 原作の展開にツッコミ入れるって点では犯人たちの事件簿とか
42 23/09/13(水)22:04:40 No.1101364865
俺は天才だー
43 23/09/13(水)22:04:44 No.1101364893
スレ画は7割くらい橘チャンのせい
44 23/09/13(水)22:05:33 No.1101365322
心までケンシロウになるな
45 23/09/13(水)22:05:36 No.1101365354
憑依型役者すげぇなってなる
46 23/09/13(水)22:05:54 No.1101365510
マッド軍曹(サージ) (本物)
47 23/09/13(水)22:06:07 No.1101365590
>勘違い!? >技の冴えも背中の傷も確認したのに!? しょ~がねぇだろ!! 伝承者候補じゃ なくなったんだから!!
48 23/09/13(水)22:06:37 No.1101365860
獄長の鞭とか読んでる時は一切疑問に思ってなかったよ… 確かにしまうスペースねえじゃん…
49 23/09/13(水)22:07:08 No.1101366111
爆死しないキャラはジャミング同様に爆殺NGの契約なのかな…と考えてしまう
50 23/09/13(水)22:07:25 No.1101366242
>> 今が「てめえらの血は何色だ~!」までの前フリみたいなもんだからね… >あの名セリフ絶対嘉崎ちゃんのアドリブだと思う 撮影中の事故で子役が怪我したと勘違いして咄嗟に出たくらいの熱さが欲しい
51 23/09/13(水)22:07:36 No.1101366327
>憑依型役者すげぇなってなる でもオンオフ切り替えられないのは不便過ぎる
52 23/09/13(水)22:07:52 No.1101366459
>爆死しないキャラはジャミング同様に爆殺NGの契約なのかな…と考えてしまう 毎回爆殺してたら爆殺が普通になるからたまにはね
53 23/09/13(水)22:08:17 No.1101366669
数ページのおまけだけど令和北斗も面白いから単行本もよろしくな!
54 23/09/13(水)22:08:21 No.1101366694
(……可愛い!)
55 23/09/13(水)22:08:45 No.1101366870
>>> 今が「てめえらの血は何色だ~!」までの前フリみたいなもんだからね… >>あの名セリフ絶対嘉崎ちゃんのアドリブだと思う >撮影中の事故で子役が怪我したと勘違いして咄嗟に出たくらいの熱さが欲しい 原作…原作?だとリンが村人の代わりに焼けた鉄板の上歩くシーンだよね
56 23/09/13(水)22:09:05 No.1101367015
でも折角退場するなら派手に爆死とかしたいです!って嘉崎ちゃんが言い出した可能性もあるよねレイのラストシーンって…
57 23/09/13(水)22:09:05 No.1101367019
ジャミング事務所の偉い人とか出てたらなんかすごい事故った感じになりかねなかったから出てなくてよかったな…
58 23/09/13(水)22:09:18 No.1101367116
おまけ見ると役者陣がみんな羽ばたいてるようで俺も鼻が高いよ
59 23/09/13(水)22:09:51 No.1101367408
>> 今が「てめえらの血は何色だ~!」までの前フリみたいなもんだからね… 直前に氷室パイセンがモヒカンの本気ビンタで血を吐くからな… というか同時進行でデカいババァのシーンも被っててだめだった
60 23/09/13(水)22:11:14 No.1101368000
このドラマは1割の脚本と3割の役者の熱演と6割の会社の都合でできている
61 23/09/13(水)22:11:30 No.1101368147
女の心変わりは恐ろしいのぉ!
62 23/09/13(水)22:12:01 No.1101368427
トキアミバの一人芝居が一発で決まってるところ地味だけど好き
63 23/09/13(水)22:12:09 No.1101368483
あのレンガ食うシーンをピックアップするのは本物のファンすぎる…
64 23/09/13(水)22:12:16 No.1101368535
原作初めて読んだよ これの後に読むとだいぶギャグに見えるな
65 23/09/13(水)22:12:24 No.1101368602
ひ…ひでぶ!
66 23/09/13(水)22:12:51 No.1101368849
ヘイプロ=塀プロ=堀プロ=ホリプロはコメント見なかったらずっと理解できてなかったと思う
67 23/09/13(水)22:13:20 No.1101369092
>あのレンガ食うシーンをピックアップするのは本物のファンすぎる… はしっこしか齧らない理由付けがね…