23/09/13(水)21:12:22 12日ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)21:12:22 No.1101339202
12日ぶり勝利
1 23/09/13(水)21:13:14 No.1101339598
やっぱ俺たちの松剛なんだよな
2 23/09/13(水)21:13:37 No.1101339808
九月一日以来!?
3 23/09/13(水)21:13:42 No.1101339850
野村のやらかし以外は完璧な気持ちのいい勝ち方だった
4 23/09/13(水)21:13:42 No.1101339851
ジャスティスの三凡久々に見た気がする
5 23/09/13(水)21:14:53 No.1101340387
奈良間にマイク奪われてだめだった
6 23/09/13(水)21:14:54 No.1101340399
やっと打線の鬱終わったか
7 23/09/13(水)21:15:01 No.1101340448
今年の上原は大型連敗ストッパーだな
8 23/09/13(水)21:15:54 No.1101340916
今日は上原とマツゴーあたりかなヒーロー
9 23/09/13(水)21:16:00 No.1101340963
解説席弾はもしやと思ったな 惜しかったなぁ
10 23/09/13(水)21:16:05 No.1101341011
SSR上原と宝石のような田中正義 もうどこにも行くな
11 23/09/13(水)21:16:15 No.1101341120
打てない守れないでしんどい試合が続きすぎた…
12 23/09/13(水)21:16:23 No.1101341185
清宮のあれ入って欲しかったな
13 23/09/13(水)21:16:24 No.1101341198
今成の好守備が光る
14 23/09/13(水)21:16:42 No.1101341342
まさかGAORA直撃とは
15 23/09/13(水)21:17:03 No.1101341488
スズケン中5日で回って体重6kg減とか そりゃ不調にもなるわ
16 23/09/13(水)21:17:07 No.1101341509
ヒーローは上原とマルちゃんだな
17 23/09/13(水)21:17:18 No.1101341606
上原と池田は今年本当にようやっとる
18 23/09/13(水)21:18:22 No.1101342154
ジャスティスやばくなかった?
19 23/09/13(水)21:18:46 No.1101342355
池田とジャスティス呼べよ…
20 23/09/13(水)21:18:55 No.1101342424
疲労が取れたのか今日はストレートが走ってたなぁジャスティス てかなんでストレート一本で抑えられてるんだ
21 23/09/13(水)21:20:06 No.1101342993
今年の上原エースみたいだ…
22 23/09/13(水)21:20:29 No.1101343173
SSR上原いいよね…
23 23/09/13(水)21:20:35 No.1101343227
池田ってブルペンデーの試合と13連敗中くらいしか打たれてる印象ないな
24 23/09/13(水)21:20:49 No.1101343344
やっぱ中継ぎと抑えはヒーロー扱いしてもらえないんだなぁ…なんだかなあ
25 23/09/13(水)21:21:04 No.1101343466
えっそんな負けてたの? 借金20くらいあんのか
26 23/09/13(水)21:21:43 No.1101343776
上原頑張ってるけどまだ4勝なのか…
27 23/09/13(水)21:21:45 No.1101343795
>SSR上原いいよね… SSR排出率上がってきてるのに打線がね…今日は良かったけど
28 23/09/13(水)21:22:04 No.1101343963
若いチームだけに好調と不調が極端すぎる
29 23/09/13(水)21:22:24 No.1101344161
野村目がやばそうだが大丈夫かなあ
30 23/09/13(水)21:22:30 No.1101344224
4位なら上出来すぎるんだけどな ちょっときびしいか
31 23/09/13(水)21:22:33 No.1101344244
来年居てくれなきゃ終わる人材だなアリマル
32 23/09/13(水)21:22:42 No.1101344325
やっぱ山本東平良隅田高橋東はきついよ
33 23/09/13(水)21:23:04 No.1101344527
>若いチームだけに好調と不調が極端すぎる 支柱になる選手が欲しいよねえ…松剛と伏見辺りなんだろうか
34 23/09/13(水)21:23:12 No.1101344607
>来年居てくれなきゃ終わる人材だなアリマル 来年もいてくれるのほぼ確定なのめちゃくちゃでかいよね
35 23/09/13(水)21:23:13 No.1101344623
>来年居てくれなきゃ終わる人材だなアリマル 早めに決まってくれたのが胃に優しくて助かる…
36 23/09/13(水)21:23:27 No.1101344757
>来年居てくれなきゃ終わる人材だなアリマル もう残留決まってるでしょ
37 23/09/13(水)21:23:29 No.1101344785
>やっぱ山本東平良隅田高橋東はきついよ こういうエースクラスに勝てるようにならないとAクラスは遠いんだよな
38 23/09/13(水)21:23:39 No.1101344864
夏あたりからずっと好調続いてるよな上原 以前は3,4回あたりでコントロール乱れて四球死球連発してボコボコだったのに
39 23/09/13(水)21:23:40 No.1101344868
グワチョ来年いてくれるの!!?
40 23/09/13(水)21:23:46 No.1101344939
もうひとりガイジンの大砲ほしいところだが
41 23/09/13(水)21:24:05 No.1101345124
そういや金村君が2軍で7回1失点7被安打8奪三振2四死球の投球 経過はよさそう
42 23/09/13(水)21:24:14 No.1101345203
>やっぱ山本東平良隅田高橋東はきついよ 来季はそこに打てるようになりたいなって欲しいなあ
43 23/09/13(水)21:24:19 No.1101345247
アリエルは9割大丈夫だろう 後は加藤上沢だ…
44 23/09/13(水)21:24:45 No.1101345481
>もうひとりガイジンの大砲ほしいところだが やはりハンソンか…
45 23/09/13(水)21:24:49 No.1101345514
上原くんは相変わらずヒロイン塩だな…
46 23/09/13(水)21:24:57 No.1101345603
ハンソンだな…
47 23/09/13(水)21:25:34 No.1101345895
13連敗を止めたのも確か上原だったか
48 23/09/13(水)21:25:34 No.1101345896
二軍だと今川も調子あげてきたから見て…
49 23/09/13(水)21:25:36 No.1101345922
>グワチョ来年いてくれるの!!? 東スポあたりの記事に本人否定記事本国否定記事で確定記事だったと思う
50 23/09/13(水)21:25:37 No.1101345926
ピッチャー陣そんな悪くないと思うし 実際きよみー覚醒までに支えてくれるホームラン屋ほしいよな
51 23/09/13(水)21:25:43 No.1101345989
ハンソンとアルカンタラはほぼクビだろ…
52 23/09/13(水)21:25:46 No.1101346009
外国人の大砲とかもうほぼ絶滅危惧種やぞ
53 23/09/13(水)21:25:54 No.1101346078
>後は加藤上沢だ… 上沢はメジャー行けたらほぼメジャー行きじゃないの
54 23/09/13(水)21:26:02 No.1101346155
DH詰まってるし大砲より投げてくれる投手のほうが欲しい
55 23/09/13(水)21:26:14 No.1101346239
加藤はオールスターの時の話的に他チームでやっていけなさそう 上沢はメジャーで活躍して有原しないならいいよ
56 23/09/13(水)21:26:17 No.1101346262
正直今日の球審かなりゾーン広めに取っててそれに助けられた感じはあったな 伏見がそれを上手く使ったってのもあるだろうが
57 23/09/13(水)21:26:24 No.1101346321
加藤頼む…!と言いたいところだが出て行かれても文句言えないのも事実…
58 23/09/13(水)21:27:05 No.1101346684
>ハンソンとアルカンタラはほぼクビだろ… ハンソンはもったいなくないか?守備だって結構上手かったし アルカンタラはもう上がってくる気配無いからまあクビだろうが
59 23/09/13(水)21:27:24 No.1101346872
三馬鹿はとにかく経験積ませるしかないしもう一人くらい安定して打てるのがほしいな
60 23/09/13(水)21:27:36 No.1101346970
ハンソンは助っ人枠の都合で降りてしばらく行方不明だったけど最近二軍で見かけるようになったと思ったら打ちまくってたし開幕からの肩の療養してたのかな
61 23/09/13(水)21:27:57 No.1101347182
2軍でも出てない打ててないハンソンは来季無いよ思うよ
62 23/09/13(水)21:28:14 No.1101347349
ハンソン守備いいのがもったいないよね…
63 23/09/13(水)21:28:41 No.1101347589
というか外国人は若いの育成で取って育てる方針で良いんじゃないかって気はする 時間かかるのが難点だけども
64 23/09/13(水)21:28:42 No.1101347598
>三馬鹿はとにかく経験積ませるしかないしもう一人くらい安定して打てるのがほしいな 俺の郡司…
65 23/09/13(水)21:29:03 No.1101347762
王せっかく良くなったのに本人都合で来年帰るの決まってるんだっけ
66 23/09/13(水)21:29:07 No.1101347798
豪将今日は出塁してるだけいいけどやっぱヒットはあんまり期待できない感じだな…
67 23/09/13(水)21:29:09 No.1101347810
投げる側がプレッシャーかかるレベルの中心打者が一人ほしいのよ
68 23/09/13(水)21:29:21 No.1101347905
マツゴーこんなにしゃべりうまかったっけ
69 23/09/13(水)21:29:27 No.1101347947
それ言うんだ松剛
70 23/09/13(水)21:29:46 No.1101348118
>野村目がやばそうだが大丈夫かなあ 得点圏の時や走者ありの守備だけ別人になるしだいぶやられてるよね
71 23/09/13(水)21:29:54 No.1101348209
守備いいだけだったら若手野手使いたいからとにかく打てる外国人連れてきてくれ 希少なのは重々承知してるが
72 23/09/13(水)21:30:07 No.1101348326
こういうのはどんどん言っていったほういいね 誹謗中傷やヤジするようなやつはファンじゃなくて単なるアンチだわ
73 23/09/13(水)21:30:17 No.1101348402
>王せっかく良くなったのに本人都合で来年帰るの決まってるんだっけ 打てるようになってきてうれしい反面 来年考えると別のメンツ使ってくれという気持ちが二つある~!!
74 23/09/13(水)21:30:18 No.1101348407
>王せっかく良くなったのに本人都合で来年帰るの決まってるんだっけ まあ正直健在アピールして台湾帰った方が本人にはいいだろう
75 23/09/13(水)21:30:57 No.1101348749
>マツゴーこんなにしゃべりうまかったっけ 去年バラエティ結構出てたし
76 23/09/13(水)21:31:00 No.1101348770
ハンソンは使ってくれるチームに行かれたら活躍しそうだし 横浜戦と連敗止めた試合で活躍してくれたし残ってほしさはある
77 23/09/13(水)21:31:09 No.1101348854
大王打率2割2分切ったけどな…
78 23/09/13(水)21:31:47 No.1101349164
そういや台湾の投手本当に来るならかなりすごそうねあれ
79 23/09/13(水)21:31:58 No.1101349237
来季の助っ人は台湾の若い投手2人注目してて内1人はもう話が纏まってる可能性が高いんだっけ?
80 23/09/13(水)21:32:17 No.1101349395
○○から来ましたタオル買ったぜ! 受注だから今年はまあ使えないんだが…
81 23/09/13(水)21:32:40 No.1101349624
>2軍でも出てない打ててないハンソンは来季無いよ思うよ ハンソン昨日今日でHR含めて2点取ってなかったっけ?
82 23/09/13(水)21:33:14 No.1101349920
奈良間はセカンドの方が良さそう
83 23/09/13(水)21:33:36 No.1101350110
台湾の156キロ抑えは海外FAって話だがうちに来るの…?
84 23/09/13(水)21:34:35 No.1101350619
ハンソンは病気でのブランク有りでキャンプもまともにこなした状態じゃなかったからそれらをクリアした来年は見てみたいね残すならほぼ年俸据え置きになるだろうし
85 23/09/13(水)21:34:52 No.1101350773
どうでもいいけど王の応援歌好き いつも歌詞見ないと歌えないけど
86 23/09/13(水)21:35:02 No.1101350861
>来季の助っ人は台湾の若い投手2人注目してて内1人はもう話が纏まってる可能性が高いんだっけ? 1人は海外FA権行使 もう一人は高卒だからドラフトじゃないか
87 23/09/13(水)21:35:36 No.1101351098
結局レフト郡司とレフト野村はどっちのほうがいいんだろう? 打ちまくるレフト江越が突然降臨しないかなぁ
88 23/09/13(水)21:35:57 No.1101351279
そういやドラフトはどういう風になるんだろうかねぇ
89 23/09/13(水)21:36:07 No.1101351360
こないだはじめてエスコンいったよ 試合ない時だけど きれいでいいね ただ見て回るだけで心が洗われる
90 23/09/13(水)21:36:23 No.1101351506
ドラフトかかるのって国内高校生でしょ 陽とかそのために留学してたし
91 23/09/13(水)21:36:35 No.1101351608
13連敗で止めたのは万波とハンソンだと思うからなんとかもう1年粘ってほしい気持ちはあるな
92 23/09/13(水)21:36:42 No.1101351661
野村じゃないかなあ 結局のところ経験値が必要なんだと思う野村
93 23/09/13(水)21:38:06 No.1101352314
>そういやドラフトはどういう風になるんだろうかねぇ もういっそ六位の方がいいんじゃないかという悪い考えがよぎる… 去年金村お迎えできたし
94 23/09/13(水)21:39:06 No.1101352777
>ドラフトかかるのって国内高校生でしょ >陽とかそのために留学してたし じゃあプロ介さないで台湾高卒選手どうやって獲得すんだろ 助っ人扱いなのか
95 23/09/13(水)21:39:49 No.1101353117
野村経験ないとはいうがハムの生え抜き野手の中ではレギュラーシーズン三年でマツゴーなみの経験豊富なほうである
96 23/09/13(水)21:42:25 No.1101354361
>>そういやドラフトはどういう風になるんだろうかねぇ >もういっそ六位の方がいいんじゃないかという悪い考えがよぎる… >去年金村お迎えできたし 今年は投手結構豊作だから別に
97 23/09/13(水)21:42:37 No.1101354456
サードからファースト ファーストからレフト ここまではよくあるコンバート レフトからセカンドはちょっと…
98 23/09/13(水)21:43:04 No.1101354682
>もういっそ六位の方がいいんじゃないかという悪い考えがよぎる… >去年金村お迎えできたし 金村も今日二軍で好投したし来年下からの突き上げが期待できそうな若手投手がそれなりにいるのは嬉しい
99 23/09/13(水)21:43:21 No.1101354830
郡司は中日時代ほとんど出てないから試すなら郡司 野村に期待してないわけじゃないし今も数字だけならそんなに悪くないけど全419打席中111打席得点圏で得点圏打率.179はキツすぎる
100 23/09/13(水)21:43:28 No.1101354870
野村は100安打行きたいって言ってたけどいけるかなぁ… いってほしいけどねぇ…
101 23/09/13(水)21:43:40 No.1101354963
長谷川がかなりやばい(いい意味で)と聞く
102 23/09/13(水)21:43:43 No.1101354985
>来年下からの突き上げが期待できそうな若手投手がそれなりにいるのは嬉しい 福島いいよね無限にポジれる
103 23/09/13(水)21:44:56 No.1101355554
ここまで音沙汰ない井口くんは戦力外かな…
104 23/09/13(水)21:45:52 No.1101355995
来年の郡司期待
105 23/09/13(水)21:46:25 No.1101356240
左腕が増えると堀が心配になってくる
106 23/09/13(水)21:46:38 No.1101356344
>王せっかく良くなったのに本人都合で来年帰るの決まってるんだっけ 最近また終わってたし消えてもらったほうが良いだろ
107 23/09/13(水)21:46:59 No.1101356511
井口よりはクビになりそうな若手投手たくさんいると思う あとは中島とか…
108 23/09/13(水)21:47:18 No.1101356660
年齢的に戦力外の可能性が高いのは井口となばためかなぁ 野手は谷内さんと石井ピンもやばそう
109 23/09/13(水)21:47:29 No.1101356742
>上原頑張ってるけどまだ4勝なのか… 夏頃戻ってきてからは安定感あるんだけど援護がね…
110 23/09/13(水)21:47:48 No.1101356901
ジャスティスがオフシーズンにスプリット磨いてくれるといいなぁ さすがにストレート一本で抑えてるいまが謎すぎる
111 23/09/13(水)21:47:49 No.1101356917
郡司はまだ捕手を第一候補に考えて欲しいわ打てる捕手の価値は他の守備位置と比べて格段に上がるし 戻ってきた古川も守備面はともかく打撃が打てそうな雰囲気のまま結局全然打ててないのはちょっと…
112 23/09/13(水)21:48:37 No.1101357271
>郡司はまだ捕手を第一候補に考えて欲しいわ打てる捕手の価値は他の守備位置と比べて格段に上がるし >戻ってきた古川も守備面はともかく打撃が打てそうな雰囲気のまま結局全然打ててないのはちょっと… 打てる捕手ならアリエル・マルティネス捕手という線はあかんのか?
113 23/09/13(水)21:49:18 No.1101357602
立野も難しい立場だよね
114 23/09/13(水)21:49:29 No.1101357676
古川はいい当たりが正面が多いのはちょっとかわいそうではあるがやらかしとポンセの時以外がいろんなところ清水っぽさあるのがなんかあれ
115 23/09/13(水)21:49:37 No.1101357743
伏見はいい年だしアリエルはいつまでいるかわからんし郡司が捕手やれるといいんだけどね
116 23/09/13(水)21:49:43 No.1101357807
アリマルは捕手させたくても身体がね…
117 23/09/13(水)21:50:07 No.1101357970
>アリマルは捕手させたくても身体がね… 背中のハリまだ治ってないのかな
118 23/09/13(水)21:50:10 No.1101358003
突然気持ちが切れたかのように負け重ねるとこさえなんとかなればAクラス行ける球団だとおもうんよ まあなんでそうなるかって言ったらひとえに層の薄さにあるんだけど
119 23/09/13(水)21:50:30 No.1101358181
新庄もスローイングさえよくなればって言ってるし郡司はちゃんと捕手として見てると思う
120 23/09/13(水)21:51:10 No.1101358525
立野より田中8のほうがヤバイと思うが…
121 23/09/13(水)21:51:21 No.1101358601
古川好きだから何とかなってくれねえかなあと思うけどならねえなあ…
122 23/09/13(水)21:51:54 No.1101358851
今年のエースは上原だったとはね…
123 23/09/13(水)21:52:24 No.1101359066
>突然気持ちが切れたかのように負け重ねるとこさえなんとかなればAクラス行ける球団だとおもうんよ >まあなんでそうなるかって言ったらひとえに層の薄さにあるんだけど 先発投手陣が突然崩れるのがね… さすがに表ローテのエース3枚看板であの失点はつらすぎた
124 23/09/13(水)21:52:27 No.1101359091
来年は失策が2/3になるだけでもええよ
125 23/09/13(水)21:52:27 No.1101359096
捕手は梅ちゃんが見たいのよね 打てないときついんだが…
126 23/09/13(水)21:52:39 No.1101359203
>新庄もスローイングさえよくなればって言ってるし郡司はちゃんと捕手として見てると思う 色々やらせてるのはそれもあるって話だしね
127 23/09/13(水)21:53:23 No.1101359584
>新庄もスローイングさえよくなればって言ってるし郡司はちゃんと捕手として見てると思う オフシーズンたくさん練習するといい…
128 23/09/13(水)21:53:29 No.1101359637
先発3本柱が打ち込まれたの層の薄さと関係あるかな…
129 23/09/13(水)21:53:41 No.1101359724
清宮はなんでこんな福也に強いんだろう…
130 23/09/13(水)21:53:42 No.1101359740
古川も郡司も捕手を最低限頑張らないと打てるから捕手起用しよう!より伏見の分他で打ってくれ!にしかならない 打てる捕手!若さの将来性!といい訳して清水を見続けさせられたファイターズファンだから言える
131 23/09/13(水)21:53:44 No.1101359751
>突然気持ちが切れたかのように負け重ねるとこさえなんとかなればAクラス行ける球団だとおもうんよ 逆にいうとだから万年Bというか… 来年も気長に応援していこうと思う
132 23/09/13(水)21:54:39 No.1101360144
>今年のエースは上原だったとはね… 今年の上原って炎上とかKOと呼べるような形で降板した試合無かったような気がする
133 23/09/13(水)21:55:00 No.1101360287
>先発投手陣が突然崩れるのがね… >さすがに表ローテのエース3枚看板であの失点はつらすぎた 今年の3本柱はちょっとエースと呼ぶには波がありすぎるよな まあ谷間ローテ組は沈んだらそのまま戻ってこないんだけど…
134 23/09/13(水)21:55:01 No.1101360294
低いとはいえCSの可能性まだ残ってるうちからHR王のために1番万波4番王とかやるような起用だし今年はもう順位チームの勝ちは捨ててるでしょ新庄 ピッチャーはモチベ上げるの大変だと思うわ
135 23/09/13(水)21:55:22 No.1101360471
シーズンはじめは四球連発して打たれてKOあったような
136 23/09/13(水)21:55:22 No.1101360479
>来年は失策が2/3になるだけでもええよ 球場が難しすぎてなんてことない各種ゴロを敵チームも落としてるからな…なんなら半分やるハムが一番デバフ食うのかも知れない
137 23/09/13(水)21:55:36 No.1101360582
スレッドを立てた人によって削除されました こういう考え方はちょっとよくないとおもいつつ 現状でもセならAクラスいける球団だと思ってしまうとこはある
138 23/09/13(水)21:56:19 No.1101360885
間違いなく去年より進歩はしてる そこはホントに間違いない
139 23/09/13(水)21:56:43 No.1101361068
郡司は伏見が厳しくなる頃にものになれば…ってくらい長い目で見ないと無理
140 23/09/13(水)21:56:53 No.1101361154
あと3年くらいは我慢必要かもね…
141 23/09/13(水)21:57:00 No.1101361206
2軍落ちたきり帰ってこなかった福田シャイニングどうなるかな
142 23/09/13(水)21:57:14 No.1101361314
まあ再建期だからな 長い目で見る必要はある
143 23/09/13(水)21:57:26 No.1101361399
去年ずっとこの六連敗が続く感じだったからね… まだ期待してがっかりできただけ成長というか
144 23/09/13(水)21:57:38 No.1101361493
そんなすぐ強くなれたら立て直すのに苦労しないからな…
145 23/09/13(水)21:57:42 No.1101361524
>古川好きだから何とかなってくれねえかなあと思うけどならねえなあ… 古川は致命的なポカやらかすのが怖いんだよな…
146 23/09/13(水)21:57:53 No.1101361599
>2軍落ちたきり帰ってこなかった福田シャイニングどうなるかな 結構打点上げてる 死球でちょっと離脱してたけど
147 23/09/13(水)21:57:57 No.1101361621
大丈夫そうだなと思ってた先発が一気に崩れるのは結構見た気がする
148 23/09/13(水)21:58:00 No.1101361650
来季になれば球場にも慣れてエラーが減ると信じたい
149 23/09/13(水)21:58:14 No.1101361737
エスコンに汽車が通る頃には強くなってるかな…
150 23/09/13(水)21:58:25 No.1101361826
あともう一人稲葉レベルの打撃コーチが欲しい
151 23/09/13(水)21:58:37 No.1101361917
>古川好きだから何とかなってくれねえかなあと思うけどならねえなあ… とりあえずポンセ専用機
152 23/09/13(水)21:58:44 No.1101361974
まぁ今年は結局怪我が全てだったのはある
153 23/09/13(水)21:58:56 No.1101362055
何で3本柱やノーノ―達成助っ人よりいい投球してるんだ上原
154 23/09/13(水)21:59:02 No.1101362108
上川畑がもっとアベレージ上がってくんないと困る 長打力ない選手全般に言えるんだけど
155 23/09/13(水)21:59:28 No.1101362289
スレッドを立てた人によって削除されました >現状でもセならAクラスいける球団だと思ってしまうとこはある A行くかはわからないけど正直ヤクルト中日よりはとは思ってる オリックスの投手と西武の先発やだ
156 23/09/13(水)21:59:32 No.1101362311
>まぁ今年は結局怪我が全てだったのはある それだけではないだろう…
157 23/09/13(水)21:59:56 No.1101362509
ポジ要素はあるはずなんだがな
158 23/09/13(水)22:00:06 No.1101362564
まあ天候でローテ崩されたのもあるから酷かったけど仕方がないとも思ってるよ
159 23/09/13(水)22:00:28 No.1101362757
加藤と伊藤は普通にエスコンでの防御率が一番悪いからどうしてもイメージが悪くなる
160 23/09/13(水)22:00:35 No.1101362814
あの13連敗はむしろ怪我人帰って来てからだったからな…
161 23/09/13(水)22:00:35 No.1101362816
>とりあえずポンセ専用機 昨日の見ちゃうとそれもキツく思えてくるからなんとかなれ
162 23/09/13(水)22:00:37 No.1101362836
チャンスで明らかに緊張してるのは若さゆえなのかなぁ
163 23/09/13(水)22:00:59 No.1101363013
おっ!これは…!!と思うとしぼむのでやっぱり再建途中なんだよな…
164 23/09/13(水)22:01:24 No.1101363217
怪我が全てって言われたらかなりの語弊があるんじゃないでしょうか
165 23/09/13(水)22:01:33 No.1101363306
安定感は欲しいけどまあ若いチームだからね どんどん経験積み重ねてもらわんとね
166 23/09/13(水)22:01:42 No.1101363386
>そんなすぐ強くなれたら立て直すのに苦労しないからな… 十年続けてチーム指揮した人ができなかったことを二年で形にしつつあるだけですごいと思う
167 23/09/13(水)22:01:48 No.1101363444
個人的なポジ要素を一つ言うならスペ体質って聞いてたジャスティスがここまでちゃんと稼働してること
168 23/09/13(水)22:01:52 No.1101363474
野村マジでどうにかなれ 守備できるようになるかチャンスで打てるようになるかしてくれ
169 23/09/13(水)22:02:52 No.1101363953
今年は一年間走り切らないと 完走の経験があればペース配分とかもうちょっとなんとかなるはず
170 23/09/13(水)22:03:09 No.1101364095
古川って再昇格して固め打ちして以降1本かヒット打ったか…?
171 23/09/13(水)22:03:24 No.1101364208
>来季になれば球場にも慣れてエラーが減ると信じたい 完全メジャー仕様の内野はメジャー移籍した日本が誇る名手達が普通の人に見えるくらい魔境だから数年いるくらいじゃキツそう
172 23/09/13(水)22:04:40 No.1101364867
>個人的なポジ要素を一つ言うならスペ体質って聞いてたジャスティスがここまでちゃんと稼働してること 大学時代からずっと壊れなきゃすごいよが本当に超凄い…
173 23/09/13(水)22:05:36 No.1101365350
ジャスティスはインタビューがあんまり面白くない以外はいいクローザー
174 23/09/13(水)22:06:19 No.1101365711
エスコンでの二遊間のエラーは相手もよくやるから根本的に内野を改修しないと変わらない気がする
175 23/09/13(水)22:06:34 No.1101365831
守備はメジャー級だけど打撃酷すぎてマイナーにぶち込まれてるみたいな選手いないかな…
176 23/09/13(水)22:07:13 No.1101366157
>守備はメジャー級だけど打撃酷すぎてマイナーにぶち込まれてるみたいな選手いないかな… 江越?
177 23/09/13(水)22:07:31 No.1101366291
むしろ阪神みたいにここ数年エラー数リーグ最多でもAクラス安定みたいなそれ以外でカバーするチーム目指した方が近道なのかもしれない
178 23/09/13(水)22:07:33 No.1101366298
>ジャスティスはインタビューがあんまり面白くない そりゃ慣れてないし…
179 23/09/13(水)22:07:35 No.1101366318
>ジャスティスはインタビューがあんまり面白くない以外はいいクローザー 大将を受け継いでないって事か
180 23/09/13(水)22:08:05 No.1101366564
>エスコンでの二遊間のエラーは相手もよくやるから根本的に内野を改修しないと変わらない気がする なんてことない投ゴロも今日の東やこの前の伊藤とかも結構みんな弾く
181 23/09/13(水)22:08:07 No.1101366577
オフに芝引っ剥がしてローラーで固めるぐらいのことしてほしいよ
182 23/09/13(水)22:09:44 No.1101367344
貧打でもあるから超守備うまい外人いても打球が飛んで行かないと役に立たないしな…
183 23/09/13(水)22:10:28 No.1101367671
芝剥がしたらまた定着まで柔くなるんですが…
184 23/09/13(水)22:11:01 No.1101367915
>むしろ阪神みたいにここ数年エラー数リーグ最多でもAクラス安定みたいなそれ以外でカバーするチーム目指した方が近道なのかもしれない オリックス阪神クラスの投手王国になれば勝てる!二軍の投手育成力がなさすぎる!
185 23/09/13(水)22:12:16 No.1101368533
>貧打でもあるから超守備うまい外人いても打球が飛んで行かないと役に立たないしな… 外野なら抑止力とかになるぞ 内野は…うn