虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/13(水)20:54:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/13(水)20:54:12 No.1101330290

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/13(水)20:54:53 No.1101330619

頑張ったな翻訳…

2 23/09/13(水)20:57:23 No.1101331947

マリーミーアンドビーマイワイファイ!

3 23/09/13(水)21:00:22 No.1101333406

意中の子の前で披露するといい

4 23/09/13(水)21:01:50 No.1101334155

スレッドを立てた人によって削除されました (1)有志翻訳(早バレ): That's none of your busi-NET!! screenshot_19 出典:呪術廻戦©芥見下々,集英社 none of your business「お前には関係ない」という慣用句を用いbusinessをbusi-NETに 「余計なお世Wi-Fi」をほぼ直訳できていてシンプルかつ上手い翻訳 「Wi-Fi」が「NET」に置き換わってしまったところはマイナス 原文と同じく、黄櫨の「オマエどっちだ」という問いに対する返答を兼ねている 「意中の子」相手にするギャグとしては意味不明だが、それは原文からしてそうだからしょうがない

5 23/09/13(水)21:02:01 No.1101334249

(2)公式翻訳: Mary me and be my Wi-Fi!!! screenshot_17 出典:呪術廻戦©芥見下々,集英社 意味:「俺と結婚してWi-Fi(ワイフ)になって!」 一見すると改変が強すぎて良い翻訳なのか疑問符 「意中の子の前で披露する」という文脈ではより適切なギャグになっている Wi-Fiを使えている点も高評価 黄櫨の「オマエどっちだ」という問いへの返答という意味合いが抜け落ちている

6 23/09/13(水)21:02:30 No.1101334528

「お前どっちだ?」という問いに回答拒否したつもりで結局「現代の文明の利器」の知識があることが分かって実質的に答えてしまっている、という図式を考えると実は深謀遠慮なギャグであると言えなくもないので、やはり直訳に近い(1)の方が良いでしょう。 (2)は翻訳者が本気で頭を抱えて、とにかく「意中の子相手にする」ギャグとして意味を成立させたかったこと、背景にマークがある以上絶対に「Wi-Fi」を用いること、この2点を重視したんだろうなと想像できます。その代わりに、黄櫨の問いかけからギャグまでに間が空いたことで、「質問の返答である」という視点を翻訳の都合で軽視したか、その認識ががなかった可能性がありますね。

7 <a href="mailto:s">23/09/13(水)21:04:24</a> [s] No.1101335428

>スレッドを立てた人によって削除されました >(1)有志翻訳(早バレ): >That's none of your busi-NET!! >screenshot_19 >出典:呪術廻戦©芥見下々,集英社 >none of your business「お前には関係ない」という慣用句を用いbusinessをbusi-NETに >「余計なお世Wi-Fi」をほぼ直訳できていてシンプルかつ上手い翻訳 >「Wi-Fi」が「NET」に置き換わってしまったところはマイナス >原文と同じく、黄櫨の「オマエどっちだ」という問いに対する返答を兼ねている >「意中の子」相手にするギャグとしては意味不明だが、それは原文からしてそうだからしょうがない 早バレの文字が見えて反射的に消してしまいました…ごめんなさい

8 23/09/13(水)21:04:32 No.1101335478

ニホンゴッテムズカシーネー…

9 23/09/13(水)21:07:57 No.1101337114

こんなしょーもないギャグのためにすげえ頑張ってんな

10 23/09/13(水)21:09:20 No.1101337746

スレ画みたいの翻訳する人は素直に尊敬する

11 23/09/13(水)21:12:17 No.1101339158

>こんなしょーもないギャグのためにすげえ頑張ってんな クソ客来たな…

12 23/09/13(水)21:14:56 No.1101340414

>早バレの文字が見えて反射的に消してしまいました…ごめんなさい 判断が速い

13 23/09/13(水)21:16:29 No.1101341249

解説助かる

14 23/09/13(水)21:17:03 No.1101341486

>意中の子」相手にするギャグとしては意味不明だが、それは原文からしてそうだからしょうがない

15 23/09/13(水)21:18:26 No.1101342198

元から何言ってんだコイツってギャグだしな…

16 23/09/13(水)21:20:50 No.1101343357

>早バレの文字が見えて反射的に消してしまいました…ごめんなさい お前は正しい

17 23/09/13(水)21:24:25 No.1101345316

このギャグやって本人がブチ切れるまでが面白いけどブチ切れるのは天然でやってそうだよね

18 23/09/13(水)21:31:08 No.1101348837

意中の娘の前ありきなのはわかるがwifeを意識させるためのmarry meに付け足し感がある

19 23/09/13(水)21:33:23 No.1101349993

>>早バレの文字が見えて反射的に消してしまいました…ごめんなさい >お前は正しい いや正しくはないんじゃねぇかな!?

20 23/09/13(水)21:35:30 No.1101351065

意中の子云々は単に俺のおもしろギャグで好きな子笑わせてやれ!ってだけだしそこに意味もたせるのは悪手だと思う

21 23/09/13(水)21:37:58 No.1101352262

まず原文が意味わかんねえからな

22 23/09/13(水)21:41:00 No.1101353703

>まず原文が意味わかんねえからな クソ客がぁああああ!!!

23 23/09/13(水)21:42:37 No.1101354460

余計なお世Wi-Fi自体は文字列と本来想定されている用途はギャグとして成立してるのに使用タイミングに何にもかかっていないのがそんなんだから売れないんだよってなるよね

24 23/09/13(水)21:42:42 No.1101354496

面白いから駄目だろこれ

25 23/09/13(水)21:43:17 No.1101354785

一発ネタにしても前振り入れるよな あとから解説されてあーそれかーって納得しても笑えねえ

26 23/09/13(水)21:45:12 No.1101355687

えっこの解説「」が書いたの?

27 23/09/13(水)21:47:18 No.1101356656

ググれば秒でわかるよ

28 23/09/13(水)21:48:17 No.1101357122

>面白いから駄目だろこれ 翻訳としてはおもしろいけど単体のギャグとしてはクソつまんなくないか ワイフとWifiかけてるからなんなんだよ

↑Top