虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はやく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/13(水)20:12:51 No.1101310594

    はやく欲しい楽しみ

    1 23/09/13(水)20:13:13 No.1101310750

    同じの持ってるでしょ

    2 23/09/13(水)20:13:44 No.1101311013

    違うやつだもん

    3 23/09/13(水)20:13:50 No.1101311067

    楽しみになるほど新しい機能会った?

    4 23/09/13(水)20:14:29 No.1101311389

    電池交換できるって本当?

    5 23/09/13(水)20:14:51 No.1101311557

    色で悩んでる人が多い気がする

    6 23/09/13(水)20:15:20 No.1101311802

    携帯のこのサイズで120mmってどんなもんだろ

    7 23/09/13(水)20:15:24 No.1101311843

    >電池交換できるって本当? これの仕組み次第では買い換えたい

    8 23/09/13(水)20:15:28 No.1101311874

    変わり映えしないのになんでほしいの?

    9 23/09/13(水)20:15:39 No.1101311973

    もう手に入れたよ

    10 23/09/13(水)20:16:17 No.1101312296

    >変わり映えしないのになんでほしいの? Androidから買い換える予定だからだよ

    11 23/09/13(水)20:16:29 No.1101312390

    全く興味なかったのにチタンと聞いて気になってる

    12 23/09/13(水)20:16:50 No.1101312545

    チタン裸運用したい

    13 23/09/13(水)20:16:58 No.1101312621

    無印はともかくProは前世代から見た目も中身も変わってるぞ

    14 23/09/13(水)20:17:14 No.1101312738

    >全く興味なかったのにチタンと聞いて気になってる >チタン裸運用したい チタンって男の子だよな

    15 23/09/13(水)20:17:53 No.1101313071

    PROに128GBって必要?

    16 23/09/13(水)20:17:56 No.1101313104

    無印は全世代と一緒でUSB2.0で、PROはUSB3.0なんだよね?

    17 23/09/13(水)20:18:05 No.1101313161

    チタn!?きたん!?

    18 23/09/13(水)20:18:16 No.1101313280

    >>変わり映えしないのになんでほしいの? >Androidから買い換える予定だからだよ ダウトそんな奴存在しない

    19 23/09/13(水)20:18:34 No.1101313425

    俺もAndroidから買い替える予定 ふたったー ver2.11.0/docomo/SO-01M/11

    20 23/09/13(水)20:18:36 No.1101313442

    アプリとかも重くなってきてるし容量はあればあるほど良いとは思う

    21 23/09/13(水)20:18:38 No.1101313460

    ドコモのオンラインで予約する予定だけど無事に予約できるだろうか…金曜の夜九時に待ってたらできるかな

    22 23/09/13(水)20:18:55 No.1101313575

    >PROに128GBって必要? 写真撮ってると全然足りないよね・・・

    23 23/09/13(水)20:19:04 No.1101313644

    >>>変わり映えしないのになんでほしいの? >>Androidから買い換える予定だからだよ >ダウトそんな奴存在しない 俺がするからいるの!

    24 23/09/13(水)20:19:13 No.1101313706

    ライトニング辞めるとか日和やがって

    25 23/09/13(水)20:19:15 No.1101313718

    そんなに軽いのかなチタン

    26 23/09/13(水)20:19:36 No.1101313872

    >>>>変わり映えしないのになんでほしいの? >>>Androidから買い換える予定だからだよ >>ダウトそんな奴存在しない >俺がするからいるの! ダウトお前は存在しない

    27 23/09/13(水)20:19:56 No.1101314020

    >>PROに128GBって必要? >写真撮ってると全然足りないよね・・・ おっと思わぬ攻撃が入った

    28 23/09/13(水)20:19:57 No.1101314030

    背面にガラスつけないで全面チタンにできんかったんか

    29 23/09/13(水)20:20:30 No.1101314275

    >PROに128GBって必要? 要らないよね128GBってProRes使えない制限あった気がするし

    30 23/09/13(水)20:20:45 No.1101314398

    Proの色もうちょっとどうにかならんかったのか ジジイの私服みたいな色ばっかじゃねーか まあ買うんだけどさ…

    31 23/09/13(水)20:20:51 No.1101314448

    >背面にガラスつけないで全面チタンにできんかったんか Qi充電使えんじゃろがい!

    32 23/09/13(水)20:21:20 No.1101314672

    偏見だけどカメラ使わないのにiPhone選ぶ意味ある?

    33 23/09/13(水)20:21:25 No.1101314715

    古いけどEssential Phoneもチタンでカッコよかった 重いのだけ難点だったが

    34 23/09/13(水)20:21:32 No.1101314776

    チタンなら虹色にできなかったのかな

    35 23/09/13(水)20:21:35 No.1101314805

    ゲームやるからでかいのがが良い

    36 23/09/13(水)20:21:54 No.1101314954

    10年周回遅れのケーブルコネクタの話しか話題がない 次はまたEUが法制化した取り外し式バッテリー強制の実現だな

    37 23/09/13(水)20:22:09 No.1101315078

    >背面にガラスつけないで全面チタンにできんかったんか アンテナ干渉を避けるには5や6みたいに一部をガラスや樹脂に置き換える必要があるし 金属化したらMagSafe使えなくなるからだめ

    38 23/09/13(水)20:22:14 No.1101315124

    >そんなに軽いのかなチタン マグネシウムとかのが軽いイメージある

    39 23/09/13(水)20:22:24 No.1101315214

    >チタンなら虹色にできなかったのかな 中国人にしか売れないからダメ

    40 23/09/13(水)20:22:35 No.1101315295

    EUはなんでそんなにユーザーの意見を汲んでくれるの…

    41 23/09/13(水)20:23:08 No.1101315522

    >そんなに軽いのかなチタン 丈夫で軽い 腕時計にチタン使うと持ち重りが段違いになるくらいに

    42 23/09/13(水)20:23:18 No.1101315614

    プロの色が渋すぎない?

    43 23/09/13(水)20:23:28 No.1101315690

    >偏見だけどカメラ使わないのにiPhone選ぶ意味ある? カメラは1番使う機能でしょ

    44 23/09/13(水)20:23:38 No.1101315762

    旅行いって動画撮ってたらすぐとんでもない容量使ってたわ

    45 23/09/13(水)20:23:45 No.1101315816

    iPadはとっくにUSB-CだったのになぜiPhoneだけこんな遅かったんだ

    46 23/09/13(水)20:23:47 No.1101315822

    >プロの色が渋すぎない? おっさんしか使わないから…

    47 23/09/13(水)20:23:54 No.1101315878

    15にするか思い切ってAndroidにするか迷うな

    48 23/09/13(水)20:24:20 No.1101316082

    「」は容量どうする? 俺は…ゲームと写真くらいなので256だが?

    49 23/09/13(水)20:24:26 No.1101316129

    カバーつけるから色って割とどうでもいいと思ってる

    50 23/09/13(水)20:24:38 No.1101316203

    バッテリーは次の周期のモデルチェンジまで無理だろう 大体5,6年後ぐらい

    51 23/09/13(水)20:24:42 No.1101316230

    迷うとか言ってるやつはダウト

    52 23/09/13(水)20:24:48 No.1101316287

    >プロの色が渋すぎない? せっかくピンク復活したのにProに無いとかガッカリなのよね

    53 23/09/13(水)20:24:54 No.1101316328

    >>そんなに軽いのかなチタン >丈夫で軽い >腕時計にチタン使うと持ち重りが段違いになるくらいに 鉄との比較なら目に見えて軽いけど アルミとかマグネとそこまで差が出るかっていうと…

    54 23/09/13(水)20:25:06 No.1101316430

    チタンボディにTPUのケースって無茶苦茶勿体無いことをしている気がする

    55 23/09/13(水)20:25:23 No.1101316557

    チタンは頑丈だし・・・

    56 23/09/13(水)20:25:31 No.1101316625

    >>そんなに軽いのかなチタン >マグネシウムとかのが軽いイメージある 軽いけどマグネシウム合金て脆くて腐食しやすいから モバイルは難しそう

    57 23/09/13(水)20:25:47 No.1101316734

    流石にプロはおっさんしか買えない値段だと思うぜ

    58 23/09/13(水)20:25:51 No.1101316766

    ノーマルの方のカラーがパステル過ぎてもう少しPROみたいに暗めなのも欲しかった

    59 23/09/13(水)20:25:56 No.1101316797

    チタンは強度を誇れるから…

    60 23/09/13(水)20:25:56 No.1101316800

    >鉄との比較なら目に見えて軽いけど >アルミとかマグネとそこまで差が出るかっていうと… Watchだとチタンよりアルミの方が軽いしな

    61 23/09/13(水)20:26:16 No.1101316940

    多少落としても画面割れなきゃ満額下取りだしカバーいらんわ

    62 23/09/13(水)20:26:16 No.1101316942

    EUのバッテリー交換はスマホ使い捨てになるから環境に良くない!っていうポーズだけなので実際話しが進むとは思わん

    63 23/09/13(水)20:26:24 No.1101317005

    >流石にプロはおっさんしか買えない値段だと思うぜ パパ活やって買うし

    64 23/09/13(水)20:26:25 No.1101317009

    チタンは頑丈だろうけど裸は落とした時ディスプレイと中身にダイレクトにダメージ行くから…

    65 23/09/13(水)20:26:26 No.1101317025

    おじさんだって可愛い色が良いんだけど差別か?

    66 23/09/13(水)20:26:32 No.1101317075

    MAX使いなので角が丸くなるのが結構嬉しい 重いから角立ってると指痛いんだよな ただケース付ける場合TPUが緩んで隙間出来やすいという難点もあるのだが

    67 23/09/13(水)20:26:40 No.1101317142

    futaber 5.1/iPhone13,1/16.6.1 俺は15無印256GBでいく!

    68 23/09/13(水)20:26:41 No.1101317144

    ゲームによっては512や1TBじゃないと不安なので選べるのはありがたいが ノートパソコンと同じ容量とかすごい時代になったもんだ

    69 23/09/13(水)20:26:46 No.1101317179

    開き直ってusbを全面アピールする面の皮の厚さは嫌いじゃない

    70 23/09/13(水)20:26:59 No.1101317298

    どうせカバーつけるから何色でもええ

    71 23/09/13(水)20:27:04 No.1101317336

    plus256GBにした 下取り出すとき高く付きそうだし

    72 23/09/13(水)20:27:05 No.1101317345

    カメラ凹ませてよ…

    73 23/09/13(水)20:27:08 No.1101317371

    >>流石にプロはおっさんしか買えない値段だと思うぜ >パパ活やって買うし おまんこみせて

    74 23/09/13(水)20:27:12 No.1101317424

    チタンって裸で運用しても大丈夫なの?

    75 23/09/13(水)20:27:42 No.1101317677

    >チタンって裸で運用しても大丈夫なの? 裸で運用したらダメなiPhoneなんて存在してないよ

    76 23/09/13(水)20:27:42 No.1101317678

    >パパ活やって買うし 無印の可愛い色の使ってる方がパパ受けよさそうだけどわかんねえや

    77 23/09/13(水)20:27:42 No.1101317680

    >カメラ凹ませてよ… SE1信者の俺ももう流石にそれは諦めたよ…

    78 23/09/13(水)20:27:48 No.1101317734

    >迷うとか言ってるやつはダウト futaber 5.1/iPhone 8 Plus/16.1.1 長年使い続けて全然困ってないのってせっかくのiPhone持て余してない?

    79 23/09/13(水)20:27:52 No.1101317763

    Proの色の実物見たいなぁ まだ店で見れない?

    80 23/09/13(水)20:28:24 No.1101318005

    Watchのダブルタップが一番Appleらしいって感じはした 精度に疑念あるだけで今の奴にもアクセシビリティで載ってるんだっけ

    81 23/09/13(水)20:28:30 No.1101318049

    usb-cになったというだけでなんだか欲しくなってくる

    82 23/09/13(水)20:28:48 No.1101318186

    >古いけどEssential Phoneもチタンでカッコよかった >重いのだけ難点だったが アツアツなのも困った 当時のスナドラ上位ほぼ熱かったけど

    83 23/09/13(水)20:28:51 No.1101318216

    望遠いらねーから軽い無印にしようと思うんだけど120Hzが気になる

    84 23/09/13(水)20:29:25 No.1101318479

    >望遠いらねーから軽い無印にしようと思うんだけど120Hzが気になる 一度慣れると60Hzには戻れなくなる

    85 23/09/13(水)20:29:25 No.1101318482

    これケースつけなくても傷つかないかな?

    86 23/09/13(水)20:29:27 No.1101318508

    円光からパパ活へ ブランドバッグからiPhoneへ

    87 23/09/13(水)20:29:32 No.1101318540

    futaber 5.1/iPhone13,2/16.6.1 あと9ヶ月後に返却だけど15Pro買っちゃう!

    88 23/09/13(水)20:29:58 No.1101318740

    もう手持ちのが色々と限界だからPROMAXの512買うぜ! お値段22万だぜ!

    89 23/09/13(水)20:30:01 No.1101318779

    端末リースしてる奴いたのか…

    90 23/09/13(水)20:30:09 No.1101318841

    120Hzは画面下から上にスワイプして開いてるアプリ一覧出す時に一番ヌルッとしたのを感じる

    91 23/09/13(水)20:30:15 No.1101318887

    >カメラ凹ませてよ… カメラ売りにする以上さ凹ますことは無理なんだ ないとズームができない

    92 23/09/13(水)20:30:15 No.1101318888

    19万円弱かぁ…ん~19万円弱かぁ… 19万円弱なぁ…

    93 23/09/13(水)20:30:19 No.1101318926

    書き込みをした人によって削除されました

    94 23/09/13(水)20:30:25 No.1101318963

    >もう手持ちのが色々と限界だからPROMAXの512買うぜ! >お値段22万だぜ! 256で良くない?

    95 23/09/13(水)20:30:31 No.1101319016

    >>>そんなに軽いのかなチタン >>マグネシウムとかのが軽いイメージある >軽いけどマグネシウム合金て脆くて腐食しやすいから >モバイルは難しそう 最近のカメラはほぼマグネシウム合金製だったはずだけど… ラップトップだとレッツノートもだし

    96 23/09/13(水)20:30:56 No.1101319213

    futaber 5.1/iPhone 11 Pro/16.6.1 今使ってるやつすら重いから軽いのがいいんだけどなー

    97 23/09/13(水)20:31:07 No.1101319300

    やっぱUSB3の転送速度はほしい 頑張ってA16にUSBコントローラーのせられなかたんですかAppleさん…

    98 23/09/13(水)20:31:09 No.1101319314

    14ProMaxを下取りに出せば10万くらいで買えちまうんだ

    99 23/09/13(水)20:31:39 No.1101319550

    maxの望遠120mm相当って逆に使いづらいと思うし スマホで撮るシーンではproの77mmの方が使いやすいだろ

    100 23/09/13(水)20:31:49 No.1101319639

    >端末リースしてる奴いたのか… 二年間月200円でiPhone借りれて 割引モリモリだったから… 販売員さんも半年経ったら他社に行っていいですよって言ってたから povoにいった ありがとうソフトバンク

    101 23/09/13(水)20:31:54 No.1101319674

    >futaber 5.1/iPhone 11 Pro/16.6.1 >今使ってるやつすら重いから軽いのがいいんだけどなー もうiPhone引退しろ

    102 23/09/13(水)20:32:04 No.1101319739

    >やっぱUSB3の転送速度はほしい 今そんなに転送してんの?

    103 23/09/13(水)20:32:18 No.1101319837

    無印の光学ズームx2ってどういうことなの?レンズ2個じゃん?

    104 23/09/13(水)20:32:27 No.1101319889

    今はもうMNPとかで安く買えないの?

    105 23/09/13(水)20:32:30 No.1101319911

    >無印の可愛い色の使ってる方がパパ受けよさそうだけどわかんねえや チタンに食いつかないパパなんて居ない

    106 23/09/13(水)20:32:36 No.1101319944

    >256で良くない? 今朝256で足りない「」がちらほら居たから同じようなタイプの人なんじゃないかな

    107 23/09/13(水)20:33:00 No.1101320172

    >14ProMaxを下取りに出せば10万くらいで買えちまうんだ 普通にメルカリに出した方が…いやどうなんだ… 手間と手数料考えるとアリだな…

    108 23/09/13(水)20:33:12 No.1101320277

    無印だとなんか廉価グレードみたいに見られるからiPhone15 mini Plusってことにしよう

    109 23/09/13(水)20:33:24 No.1101320359

    いま216G使ってたから256でいいか悩んでる

    110 23/09/13(水)20:33:27 No.1101320376

    >無印の光学ズームx2ってどういうことなの?レンズ2個じゃん? 2倍では?

    111 23/09/13(水)20:33:38 No.1101320449

    ソシャゲ会社勤務なんだけどスマホを仕事で使うという条件で 端末代が半額MAX10万円補助されるので ギリギリ20万超える15Pro 512GBを買うことにした この会社の珍しくよい福利厚生

    112 23/09/13(水)20:34:33 No.1101320881

    maxの1TBにするか512で妥協するかまよてる

    113 23/09/13(水)20:34:49 No.1101321012

    >今はもうMNPとかで安く買えないの? 今は2年リースが主流

    114 23/09/13(水)20:34:54 No.1101321047

    >無印の光学ズームx2ってどういうことなの?レンズ2個じゃん? 無印持ってないからうろ覚えだけどその2個って通常+超広角だったはず

    115 23/09/13(水)20:35:26 No.1101321296

    リースで新型渡り歩いたほうがトータルで得な世の中だよ

    116 23/09/13(水)20:35:48 No.1101321458

    >>今はもうMNPとかで安く買えないの? >今は2年リースが主流 それ政府にダメよされなかった

    117 23/09/13(水)20:36:06 No.1101321579

    6.7インチ画面のAndroid使ってみたらクソでかかったので 大きいiPhone使うのはやめた

    118 23/09/13(水)20:36:11 No.1101321627

    動画を入れなきゃ256で十分なんだけど動画…どうかなぁ

    119 23/09/13(水)20:36:24 No.1101321738

    本当は二年ごとに渡り歩く方が安いんだけど一括で買っちゃう

    120 23/09/13(水)20:36:30 No.1101321788

    14proからついた2倍ズーム便利だから無印でも使えるの結構な人気になりそう

    121 23/09/13(水)20:36:45 No.1101321907

    >リースで新型渡り歩いたほうがトータルで得な世の中だよ ちなみにどんくらいになるの?

    122 23/09/13(水)20:36:50 No.1101321936

    >この会社の珍しくよい福利厚生 羨ましい…

    123 23/09/13(水)20:36:53 No.1101321959

    apple vision 用のVR動画も撮れるみたいだしなあ

    124 23/09/13(水)20:37:36 No.1101322225

    >apple vision 用のVR動画も撮れるみたいだしなあ 流石にQuest用に変換とかできないかなぁ

    125 23/09/13(水)20:37:39 No.1101322238

    俺のXS通話用スピーカー死んでるのに満額下取りしてくれるらしいAppleさん優しいな

    126 23/09/13(水)20:37:43 No.1101322271

    >無印持ってないからうろ覚えだけどその2個って通常+超広角だったはず 通常レンズで焦点距離が変えられる機能だと思うんだけどどうやってんのこれ? 14無印には無かったよね

    127 23/09/13(水)20:38:08 No.1101322447

    カメラと色興味無かったら無印で良い感じか

    128 23/09/13(水)20:38:17 No.1101322523

    >apple vision 用のVR動画も撮れるみたいだしなあ visionだけじゃなく一般的なVRデバイスでも楽しめるならもっといいんだろうけど Apple的にそこは無理なんだろうな

    129 23/09/13(水)20:38:27 No.1101322603

    USB3ならこまめに外部ストレージに出せるでしょ

    130 23/09/13(水)20:38:50 No.1101322781

    >ソシャゲ会社勤務なんだけどスマホを仕事で使うという条件で >端末代が半額MAX10万円補助されるので >ギリギリ20万超える15Pro 512GBを買うことにした >この会社の珍しくよい福利厚生 朝会のある会社?

    131 23/09/13(水)20:38:56 No.1101322825

    地味にAV1デコーダーをハードウェアで搭載したのはでかいしありがたい…

    132 23/09/13(水)20:39:07 No.1101322922

    インディーズVRAVの時代が来るか

    133 23/09/13(水)20:39:24 No.1101323041

    ちんちんを4kで録画して転送するの大変だもんな

    134 23/09/13(水)20:39:31 No.1101323085

    今回で初めてProを買うのでlidarが実は楽しみ Xで3Dスキャンしてるの超楽しそうでやってみたかった

    135 23/09/13(水)20:40:07 No.1101323362

    >朝会のある会社? 朝礼のある会社なんて珍しくもないけどなんか特定しようとしてない…?

    136 23/09/13(水)20:40:08 No.1101323370

    >>リースで新型渡り歩いたほうがトータルで得な世の中だよ >ちなみにどんくらいになるの? 価格を超えたUX(User Experience)が得られるから実質無料といえる

    137 23/09/13(水)20:40:08 No.1101323372

    いつでもカエドキプログラムっていうけど2年目で端末返却しなきゃ残りも払ってねって仕組みだったよな そのかわり12万くらい安いんだっけ

    138 23/09/13(水)20:40:45 No.1101323660

    >ソシャゲ会社勤務なんだけどスマホを仕事で使うという条件で レイトレや新機能の検証機にされそう

    139 23/09/13(水)20:40:54 No.1101323717

    >地味にAV1デコーダーをハードウェアで搭載したのはでかいしありがたい… H.266ではなく次はAV1の時代だな

    140 23/09/13(水)20:41:07 No.1101323810

    AppleVisionのVR AVとか出るのかな

    141 23/09/13(水)20:41:29 No.1101323990

    高いと思われがちだけど世界的に見たら三番目に安いとか言われててマジかってなった

    142 23/09/13(水)20:41:30 No.1101324006

    カメラが飛び出すのはいいけどケースでフォローできるレベルの出っ張りにして欲しいよ もう諦めたが

    143 23/09/13(水)20:41:38 No.1101324064

    多分128で余裕 みんなよくそんな使うな

    144 23/09/13(水)20:41:40 No.1101324073

    >AppleVisionのVR AVとか出るのかな 商業はともかく同人ならいくらでも出せるだろ

    145 23/09/13(水)20:41:59 No.1101324237

    iPhoneでいもげとメ以外の楽しみを見つけないと宝の持ち腐れになってしまう

    146 23/09/13(水)20:42:10 No.1101324323

    AV1デコーダ搭載はデカいよな

    147 23/09/13(水)20:42:16 No.1101324366

    今回ので値下げする機種とかあるんだろうか どうせゲームと電話といもげくらいしか使わないから画面大きければ古いのでもいいんだよな… 今のが古すぎて流石に機種変せざるを得ないんだけど

    148 23/09/13(水)20:42:36 No.1101324525

    >>AppleVisionのVR AVとか出るのかな >商業はともかく同人ならいくらでも出せるだろ 同人コスプレAVが捗るのか

    149 23/09/13(水)20:42:39 No.1101324554

    >>PROに128GBって必要? >写真撮ってると全然足りないよね・・・ RAWで撮影したら一枚70MB余裕で超えてきてこりゃすぐ消費する

    150 23/09/13(水)20:42:42 No.1101324570

    >多分128で余裕 >みんなよくそんな使うな ゲームやるとかなり食うらしい 原神が数十GBとか

    151 23/09/13(水)20:42:53 No.1101324650

    XSMAXからそろそろ買い替えようかなあ pro256が良さげに見える

    152 23/09/13(水)20:42:56 No.1101324677

    これ買ったら10年以上使いそう

    153 23/09/13(水)20:42:57 No.1101324691

    >今回ので値下げする機種とかあるんだろうか >どうせゲームと電話といもげくらいしか使わないから画面大きければ古いのでもいいんだよな… >今のが古すぎて流石に機種変せざるを得ないんだけど 14と13が型落ちした分の値下げはされたよ

    154 23/09/13(水)20:43:03 No.1101324730

    ウマ娘が30GBあるらしいからな…

    155 23/09/13(水)20:43:19 No.1101324846

    Pencil対応してくれたらなあと常々思ってるけどiPhone用でお絵かきに使えるデジタイザペンない?

    156 23/09/13(水)20:43:24 No.1101324899

    >同人コスプレAVが捗るのか Questの話だけどVRAVではモザイクがマジ邪魔 すげぇむかつく

    157 23/09/13(水)20:43:27 No.1101324922

    ダイナミックアイランドってゲームするときとかどうなんだろあれ

    158 23/09/13(水)20:43:34 No.1101324977

    17万5000円はかなり躊躇する みんなホイホイ買えて偉い!

    159 23/09/13(水)20:43:39 No.1101325016

    うーん256やめて512にするか?

    160 23/09/13(水)20:43:40 No.1101325027

    >これ買ったら10年以上使いそう 10年は無理じゃねぇかな…

    161 23/09/13(水)20:43:44 No.1101325052

    >メ

    162 23/09/13(水)20:43:48 No.1101325086

    ゲームやらないから今の端末も32GBくらいしか使ってないや

    163 23/09/13(水)20:43:54 No.1101325136

    >PROに128GBって必要? いまファーウェイで3年使って100GBしかないんだけど、iPhone買ったらもっと消費するの?

    164 23/09/13(水)20:44:33 No.1101325437

    >今回ので値下げする機種とかあるんだろうか >どうせゲームと電話といもげくらいしか使わないから画面大きければ古いのでもいいんだよな… >今のが古すぎて流石に機種変せざるを得ないんだけど 13Pro MAXが整備済み品に出てたよ

    165 23/09/13(水)20:44:33 No.1101325441

    白がProしかないのまじふざけんなよ… 自動的にProになっちまうじゃねーか

    166 23/09/13(水)20:44:36 No.1101325460

    AppleCareっている?

    167 23/09/13(水)20:44:37 No.1101325464

    >AppleVisionのVR AVとか出るのかな 共有自体は楽ってAppleさんも言ってるからFANBOXなり販路は多いと思う 個人的にVisionPro装着しないと撮影できない臨場感あるものもまだありそうだからなんとも言えん

    168 23/09/13(水)20:44:39 No.1101325484

    13 miniはもう店頭在庫も引き上げちゃったのかな

    169 23/09/13(水)20:44:44 No.1101325508

    proからpromaxに漫画読むの楽にしたくて考えてるけど読みやすくはなる?

    170 23/09/13(水)20:44:44 No.1101325509

    A17のトランジスタ量がM1を超えているそうで 3nmのパワーすげーって思った

    171 23/09/13(水)20:44:54 No.1101325586

    「」!あんたそのソシャゲもうやらないでしょ! アンインストールしなさい!

    172 23/09/13(水)20:44:59 No.1101325618

    3大キャリアでいくらになるかな

    173 23/09/13(水)20:45:09 No.1101325690

    今回の無印iPhoneってどれもリセール悪そうな色ばかりじゃない? 黒は人気ないし

    174 23/09/13(水)20:45:14 No.1101325724

    ストレージ128上乗せするごとに15000円かかるんだなiPhone…

    175 23/09/13(水)20:45:17 No.1101325751

    17万で5,6年くらい使えるならいいんだけどせいぜい2,3年くらいで買い替えとなると手出しにくい

    176 23/09/13(水)20:45:24 No.1101325806

    >>PROに128GBって必要? >いまファーウェイで3年使って100GBしかないんだけど、iPhone買ったらもっと消費するの? 3年使ってそれなら大丈夫

    177 23/09/13(水)20:45:27 No.1101325826

    >10年は無理じゃねぇかな… 今ずっと使ってるipad2018ですらスペック不足を感じないからproなら10年ぐらい余裕

    178 23/09/13(水)20:45:31 No.1101325859

    AppleCareは入ったほうが良い?

    179 23/09/13(水)20:45:42 No.1101325926

    >17万5000円はかなり躊躇する >みんなホイホイ買えて偉い! 分割で買うことでダメージを軽減するんだ トータルは変わらんが時間稼い出る間に金を稼げ

    180 23/09/13(水)20:45:44 No.1101325945

    >いまファーウェイで3年使って100GBしかないんだけど、iPhone買ったらもっと消費するの? 258GBと128GBじゃ使える能力も制限されてるよ

    181 23/09/13(水)20:45:46 No.1101325964

    >AppleCareは入ったほうが良い? 俺は入る事にしている

    182 23/09/13(水)20:45:48 No.1101325981

    >AppleCareっている? 海外旅行するなら盗難防止つけておくとパクられても2万くらいで新品が手配されるから海外旅行するならかな

    183 23/09/13(水)20:45:54 No.1101326033

    >今回の無印iPhoneってどれもリセール悪そうな色ばかりじゃない? >黒は人気ないし あんま売りたくないのかなって気がする

    184 23/09/13(水)20:46:12 No.1101326145

    >AppleCareっている? その程度は首の上についてる物で考えたらいいと思うよ

    185 23/09/13(水)20:46:14 No.1101326157

    >17万で5,6年くらい使えるならいいんだけどせいぜい2,3年くらいで買い替えとなると手出しにくい 4年は確実に使える 6年も多分いける

    186 23/09/13(水)20:46:36 No.1101326337

    >今回の無印iPhoneってどれもリセール悪そうな色ばかりじゃない? >黒は人気ないし 何であんなにバカの1つ覚えみたいにパステルなんだろね PROのおっさんと相まって違和感すごい

    187 23/09/13(水)20:46:49 No.1101326438

    みんなの為にUSB-Cにしてくれてありがとう

    188 23/09/13(水)20:46:54 No.1101326475

    >今ずっと使ってるipad2018ですらスペック不足を感じないからproなら10年ぐらい余裕 もう2028年か

    189 23/09/13(水)20:46:55 No.1101326483

    >今回の無印iPhoneってどれもリセール悪そうな色ばかりじゃない? >黒は人気ないし PROは親用、無印は子供用

    190 23/09/13(水)20:47:04 No.1101326574

    >その程度は首の上についてる物で考えたらいいと思うよ 俺なにもないよ?

    191 23/09/13(水)20:47:07 No.1101326590

    >17万で5,6年くらい使えるならいいんだけどせいぜい2,3年くらいで買い替えとなると手出しにくい 使い潰すより中古で2,3年で売って買い替えた方が実は得だよ

    192 23/09/13(水)20:47:08 No.1101326610

    はやくSE新型つくって

    193 23/09/13(水)20:47:15 No.1101326682

    後は野良アプリ入れられるようにしてくれたら何も言うことないよ

    194 23/09/13(水)20:47:52 No.1101326984

    AppleCareの代わりにスマホ保険とか探してみたけど 保証金額最高10万円とか全然足りねぇ AppleCare入るか…

    195 23/09/13(水)20:47:55 No.1101327017

    >今回の無印iPhoneってどれもリセール悪そうな色ばかりじゃない? >黒は人気ないし 俺の13無印緑よりマシだよ 俺は気に入ってるんだけど身内ウケが悪いのなんの…悲しいね

    196 23/09/13(水)20:48:00 No.1101327057

    >>その程度は首の上についてる物で考えたらいいと思うよ >俺なにもないよ? iPhoneより先にもっといい義体を手に入れろよ

    197 23/09/13(水)20:48:07 No.1101327116

    ミラーレス一眼やビデオカメラ処分してiPhone一本にしようかな

    198 23/09/13(水)20:48:11 No.1101327151

    15自体は別にいいかなって思ってたのに13の買取価格が異様に高くて揺らいでる 物価高とはいえ2年前のやつなのに8掛けで売れるとは

    199 23/09/13(水)20:48:17 No.1101327208

    何年もバッテリが持たないし交換するなら買い換えようかなーってなっちゃうもんさ

    200 23/09/13(水)20:48:22 No.1101327248

    公式保障つけれるのってAppleとSAMSUNGだけなんだよなー

    201 23/09/13(水)20:48:37 No.1101327391

    >ミラーレス一眼やビデオカメラ処分してiPhone一本にしようかな それらを本当に持ってるんならそうすればいいと思うよ

    202 23/09/13(水)20:48:37 No.1101327394

    >後は野良アプリ入れられるようにしてくれたら何も言うことないよ サイドローディングは実際Appleが言うように マジでセキュリティ的にリスクでかいからなんとも言えねえ

    203 23/09/13(水)20:48:46 No.1101327462

    proとmax同容量だと15,000しか差がないのか… 128でも困ってはいないんだが勿体なく思えてくるな

    204 23/09/13(水)20:49:16 No.1101327718

    >ミラーレス一眼やビデオカメラ処分してiPhone一本にしようかな ビデオカメラはともかく一眼はだいぶ違うと思うぞ

    205 23/09/13(水)20:49:42 No.1101327958

    >公式保障つけれるのってAppleとSAMSUNGだけなんだよなー Xperiaもできないっけ

    206 23/09/13(水)20:49:57 No.1101328083

    >ビデオカメラはともかく一眼はだいぶ違うと思うぞ 一眼レフはいいと思うけど旅行で持ち運ぶには邪魔すぎるんだよね

    207 23/09/13(水)20:49:59 No.1101328099

    14proにあった紫くれよ!!!なんで毎回微妙にカラバリいじるんだよ!

    208 23/09/13(水)20:50:06 No.1101328150

    11proをまるっと4年使ってる ナンバリング1桁の頃は2年とかで性能爆上がりしてたけどもうそれぐらいの期間で変える感じじゃないわ

    209 23/09/13(水)20:50:25 No.1101328318

    チタンなら夏場の発熱もマシになるアナル

    210 23/09/13(水)20:50:28 No.1101328342

    アクションカムモードはたしかに縦の手ブレ補正すごいきくから子供が公園で走り回ってるの記録するのに凄い良かった

    211 23/09/13(水)20:50:42 No.1101328466

    サイドローディング出来たら便利ではあるけどトレードオフになるものがまぁうーんって感じだからそういう用途の人はAndroidマシンで...

    212 23/09/13(水)20:50:55 No.1101328575

    >15自体は別にいいかなって思ってたのに13の買取価格が異様に高くて揺らいでる >物価高とはいえ2年前のやつなのに8掛けで売れるとは ちなみに新型発売して1~2ヶ月で1段下がるのでお早めに 今回に関しちゃドル円レート更新される可能性もあるから様子見してるとダブルパンチ食らうかも

    213 23/09/13(水)20:51:04 No.1101328662

    >>公式保障つけれるのってAppleとSAMSUNGだけなんだよなー >Xperiaもできないっけ それは知らなかった教えてくれてありがとう 長く一つの端末使いたいんだよね

    214 23/09/13(水)20:51:06 No.1101328682

    なんか目を引くような新機能欲しかったのにUSB-Cになるます!ってだけじゃな…

    215 23/09/13(水)20:51:11 No.1101328746

    14pro買わずに15まで待つべきだったなー

    216 23/09/13(水)20:51:13 No.1101328769

    >サイドローディングは実際Appleが言うように >マジでセキュリティ的にリスクでかいからなんとも言えねえ 実際ここにいるようなこってりしたガジェットオタクとかならともかく99%はそれで損する側なのはあるんだよな…

    217 23/09/13(水)20:51:18 No.1101328818

    mini民はどこに流れていけばいいのか…

    218 23/09/13(水)20:51:27 No.1101328903

    >後は野良アプリ入れられるようにしてくれたら何も言うことないよ 今でもやろうと思えば脱獄抜きに方法結構あるような

    219 23/09/13(水)20:51:28 No.1101328910

    >アクションカムモードはたしかに縦の手ブレ補正すごいきくから子供が公園で走り回ってるの記録するのに凄い良かった お巡りさんこいつです

    220 23/09/13(水)20:51:36 No.1101328974

    >11proをまるっと4年使ってる >ナンバリング1桁の頃は2年とかで性能爆上がりしてたけどもうそれぐらいの期間で変える感じじゃないわ ケースとカメラハウスがフラットになるのが気に入ってるから手放せない

    221 23/09/13(水)20:51:47 No.1101329082

    >mini民はどこに流れていけばいいのか… zenfone 10! ばいなう!

    222 23/09/13(水)20:51:47 No.1101329089

    >チタンなら夏場の発熱もマシになるアナル チタンもステンも熱伝導率あんまり変わんねぇだろ!

    223 23/09/13(水)20:52:00 No.1101329206

    >>アクションカムモードはたしかに縦の手ブレ補正すごいきくから子供が公園で走り回ってるの記録するのに凄い良かった >お巡りさんこいつです 家庭ぐらいあるだろ!?

    224 23/09/13(水)20:52:09 No.1101329280

    Nothing2とスレ画が楽しみ

    225 23/09/13(水)20:52:35 No.1101329506

    実機触ってみないことには…

    226 23/09/13(水)20:52:40 No.1101329556

    >>チタンなら夏場の発熱もマシになるアナル >チタンもステンも熱伝導率あんまり変わんねぇだろ! 作るか…ダイヤモンドスマホ!

    227 23/09/13(水)20:52:45 No.1101329591

    色が見えてMagSafeにも対応したケースください

    228 23/09/13(水)20:52:53 No.1101329648

    >zenfone 10! >ばいなう! サポートがうんこなのは改善された?

    229 23/09/13(水)20:52:57 No.1101329678

    画面のカスタマイズもっとさせて 具体的には1枚の画面にアイコンとかウィジェットもっと置かせて ランチャーで誤魔化せなくもないが

    230 23/09/13(水)20:53:04 No.1101329722

    >作るか…ダイヤモンドスマホ! 塑性がうんこ!!!

    231 23/09/13(水)20:53:09 No.1101329757

    せっかくのチタンだけど…ファインウーブンケースを使うぜ!

    232 23/09/13(水)20:53:10 No.1101329771

    >14pro買わずに15まで待つべきだったなー ちょうど良いじゃん オクに流して幾らか足せば買えるよ

    233 23/09/13(水)20:53:20 No.1101329847

    悩むめっちゃ悩む

    234 23/09/13(水)20:53:24 No.1101329895

    今度こそ最後まで裸で使うかな

    235 23/09/13(水)20:53:42 No.1101330030

    しかしこのボトムズみたいなカメラ完全に定着したな

    236 23/09/13(水)20:53:53 No.1101330140

    >14pro買わずに15まで待つべきだったなー 15が今年中出るっぽいってのは前々から言われてなかったっけ

    237 23/09/13(水)20:53:58 No.1101330190

    お金ないから次のSEの発表まで待とうかなって…

    238 23/09/13(水)20:54:05 No.1101330235

    原神とニケとブルアカとシャニマスとデレマス入れるから126じゃ足りない

    239 23/09/13(水)20:54:08 No.1101330261

    >せっかくのチタンだけど…ファインウーブンケースを使うぜ! あれって布みたいな感じなの?いまいち分からなかったけど

    240 23/09/13(水)20:54:52 No.1101330611

    14プロの実機初めて見た時はカメラのデカさにビビった 15も同じ大きさ?

    241 23/09/13(水)20:55:14 No.1101330789

    >>>公式保障つけれるのってAppleとSAMSUNGだけなんだよなー >>Xperiaもできないっけ >それは知らなかった教えてくれてありがとう >長く一つの端末使いたいんだよね 公式以外でもビックカメラでも可能だね ただし店頭購入限定だけど...ネット購入も可能にしてくれないかな...

    242 23/09/13(水)20:55:17 No.1101330818

    15が出るついでにUSB-TypeC搭載14miniとSE3が出るーっ!て報道あったけどただの希望だったか…

    243 23/09/13(水)20:55:35 No.1101330965

    >14プロの実機初めて見た時はカメラのデカさにビビった >15も同じ大きさ? 厚み変わってるかもしれんがそこまで変わりないと思う

    244 23/09/13(水)20:55:35 No.1101330973

    最近のiPhoneカメラの出っ張りやばいけどケースで背面フラットに出来るもんなの?

    245 23/09/13(水)20:55:42 No.1101331043

    120mmってそんなに魅力的かな? ポートレートなら80mmくらいの方が良くない?

    246 23/09/13(水)20:55:45 No.1101331069

    なんでMAXだけ5倍ズーム搭載なんだ!

    247 23/09/13(水)20:55:45 No.1101331072

    ケース無しって落っことしたら画面割れないの?

    248 23/09/13(水)20:56:08 No.1101331258

    >ケース無しって落っことしたら画面割れないの? そのためのcare

    249 23/09/13(水)20:56:23 No.1101331395

    >最近のiPhoneカメラの出っ張りやばいけどケースで背面フラットに出来るもんなの? 出来るやつもあるよ

    250 23/09/13(水)20:56:31 No.1101331464

    音ゲーやるのにケースつけてもカメラ出っ張ると困るなぁ

    251 23/09/13(水)20:56:31 No.1101331469

    >原神とニケとブルアカとシャニマスとデレマス入れるから126じゃ足りない ドルフィンウェーブも入れろ

    252 23/09/13(水)20:56:31 No.1101331470

    >厚み変わってるかもしれんがそこまで変わりないと思う まあそうだよね ケースつけて慣れれば気にならなくなるか

    253 23/09/13(水)20:56:31 No.1101331475

    >15が出るついでにUSB-TypeC搭載14miniとSE3が出るーっ!て報道あったけどただの希望だったか… 公式以外の発言は基本的に妄言と思った方が良い

    254 23/09/13(水)20:56:49 No.1101331668

    カメラ微妙に引っ込んでる気がするというレポートもあるが果たして

    255 23/09/13(水)20:56:57 No.1101331725

    >120mmってそんなに魅力的かな? >ポートレートなら80mmくらいの方が良くない? 俺は遠くの物を盗撮するから必要

    256 23/09/13(水)20:56:58 No.1101331730

    先月iPhone13mini256gb落として傷つけたから買取価格下がってんだよなあ なければ差額少ないから15買ってもって思ってたんだけどUSBも遅い2.0だし買い替えるか迷う 3.0なら間違いなく買ってた

    257 23/09/13(水)20:57:30 No.1101332006

    >最近のiPhoneカメラの出っ張りやばいけどケースで背面フラットに出来るもんなの? 純正ケースだとカメラ周りは少し盛り上がってるからフラットにはならない

    258 23/09/13(水)20:57:39 No.1101332067

    >>120mmってそんなに魅力的かな? >>ポートレートなら80mmくらいの方が良くない? >俺は遠くの物を盗撮するから必要 盗撮って言っちゃってる!

    259 23/09/13(水)20:57:43 No.1101332105

    >俺は遠くの物を盗撮するから必要 盗撮って…自首してください

    260 23/09/13(水)20:58:08 No.1101332310

    一応だけど光学5倍ズームがあるのはProMaxだけだからな 筺体大きくないと搭載出来なかったのかもしれんが

    261 23/09/13(水)20:58:45 No.1101332626

    pro max買うとウチの妹も綺麗にとれるんぬ?

    262 23/09/13(水)20:58:54 No.1101332679

    今回もカナダ版買えば技適ついててシャッター音ないのか?

    263 23/09/13(水)20:58:55 No.1101332691

    >14pro買わずに15まで待つべきだったなー 14pro売って買い直せばええ

    264 23/09/13(水)20:59:10 No.1101332834

    大体のケースはレンズ傷つけないようにカメラの周り1~2mm高いよね

    265 23/09/13(水)20:59:19 No.1101332906

    >pro max買うとウチの妹も綺麗にとれるんぬ? proでも同じなんぬ

    266 23/09/13(水)21:00:18 No.1101333371

    最速で買いたいから予約開始したら俺が予約するまでみんな待ってくれ

    267 23/09/13(水)21:00:43 No.1101333587

    欲しいけど高くて手が出せない 13mini後続機のse4でたら起こして

    268 23/09/13(水)21:00:48 No.1101333631

    >pro max買うとウチの妹も綺麗にとれるんぬ? 遠い被写体撮るのだったらあるといいかもしれんがぬ目的ならばどうだろうな…

    269 23/09/13(水)21:01:04 No.1101333759

    >欲しいけど高くて手が出せない >13mini後続機のse4でたら起こして 永眠するやつじゃん

    270 23/09/13(水)21:01:15 No.1101333855

    買う予定だけどproとpro maxの違いがよくわからない…カメラのズームと画面の大きさ?

    271 23/09/13(水)21:01:36 No.1101334033

    >それらを本当に持ってるんならそうすればいいと思うよ >ビデオカメラはともかく一眼はだいぶ違うと思うぞ 楽しく使ってはいるんだけど使いこなせてない気がしてさ… 俺にはスマホカメラくらいで十分かと思い始めたんだ

    272 23/09/13(水)21:01:47 No.1101334126

    iPhoneの光学ズームってどれくらいすごいの?

    273 23/09/13(水)21:01:54 No.1101334192

    基本標準カメラが一番綺麗だよ 望遠も広角もセンサーサイズ無理するから

    274 23/09/13(水)21:01:56 No.1101334211

    望遠400㎜くらいほしい

    275 23/09/13(水)21:02:00 No.1101334240

    今SE2使ってるから15にしても十分進化を感じられていいんだろうけどproのレベルアップ具合と価格で心が揺らいでる

    276 23/09/13(水)21:02:02 No.1101334264

    >>せっかくのチタンだけど…ファインウーブンケースを使うぜ! >あれって布みたいな感じなの?いまいち分からなかったけど たぶん起毛 >先月iPhone13mini256gb落として傷つけたから買取価格下がってんだよなあ >なければ差額少ないから15買ってもって思ってたんだけどUSBも遅い2.0だし買い替えるか迷う >3.0なら間違いなく買ってた 査定は基本的に画面にヒビ入ってたり本体にでかい凹みがなければ下がらんし だいたい向こうに直接査定してもらってから買取じゃないから よほどなぶっ壊れ方してない限りたぶん大丈夫だよ

    277 23/09/13(水)21:02:04 No.1101334275

    >買う予定だけどproとpro maxの違いがよくわからない…カメラのズームと画面の大きさ? 画面の大きさとバッテリーの容量が違う カメラは同じ

    278 23/09/13(水)21:02:14 No.1101334384

    proは青か黒がいいかな

    279 23/09/13(水)21:02:15 No.1101334388

    実質miniをSEという名で売り出すのはありじゃないかな

    280 23/09/13(水)21:02:18 No.1101334416

    デスストとバイオre4やるので512GBにするぜ

    281 23/09/13(水)21:02:30 No.1101334523

    >楽しく使ってはいるんだけど使いこなせてない気がしてさ… >俺にはスマホカメラくらいで十分かと思い始めたんだ 別に楽しく使えてるならいいじゃないと俺は思うけど

    282 23/09/13(水)21:02:39 No.1101334602

    有名なリーカーの〇〇氏が!みたいなニュース記事たまに流れてくるけど 有名なリーカーってただの迷惑なやつでは?と見るたび思う

    283 23/09/13(水)21:02:45 No.1101334642

    15白がなくなってる…

    284 23/09/13(水)21:02:53 No.1101334710

    >画面の大きさとバッテリーの容量が違う >カメラは同じ ごめん見落としてた光学ズームも違うね

    285 23/09/13(水)21:02:56 No.1101334733

    6.1インチにするか6.7インチにするか悩む

    286 23/09/13(水)21:02:58 No.1101334753

    >画面の大きさとバッテリーの容量が違う >カメラは同じ ズーム性能は同じ?

    287 23/09/13(水)21:02:59 No.1101334765

    >よほどなぶっ壊れ方してない限りたぶん大丈夫だよ マジか それってどこの話か知りたいぜ ヤフオクとかで売ろうかと思ってたんだけどもっと良いところある?

    288 23/09/13(水)21:03:23 No.1101334954

    >今SE2使ってるから15にしても十分進化を感じられていいんだろうけどproのレベルアップ具合と価格で心が揺らいでる SE2で耐えられるような使い方してたらProなんて持て余さない?

    289 23/09/13(水)21:03:38 No.1101335055

    カメラユニット結構勃起してるな…

    290 23/09/13(水)21:03:43 No.1101335107

    >>よほどなぶっ壊れ方してない限りたぶん大丈夫だよ >マジか >それってどこの話か知りたいぜ >ヤフオクとかで売ろうかと思ってたんだけどもっと良いところある? すまん Appleの公式買取のことだと思ってたが ヤフオクとかで売り捌くのなら傷は一つも許されないね

    291 23/09/13(水)21:03:52 No.1101335170

    >ズーム性能は同じ? 違う

    292 23/09/13(水)21:04:08 No.1101335281

    最新で今どれぐらいシステムに容量持ってかれんだろ

    293 23/09/13(水)21:04:09 No.1101335282

    11の頃はProのお値段高すぎるって思ってたけど もう元の金額が高すぎてProとの差額が誤差に見えてきた

    294 23/09/13(水)21:04:41 No.1101335544

    どうせなら8インチくらいまで大きくして

    295 23/09/13(水)21:04:42 No.1101335550

    >有名なリーカーの〇〇氏が!みたいなニュース記事たまに流れてくるけど >有名なリーカーってただの迷惑なやつでは?と見るたび思う ブルームバーグのマーク・ガーマンとかについては たぶんApple的には情報流させた上での観測気球もかねてるんじゃないかなって気はする

    296 23/09/13(水)21:04:47 No.1101335589

    初めてiPhoneにしようと思ってるけどゲームとかそんな沢山インストールしないなら128GBでもいいのかな動画とか写真はPCとかに転送スグする

    297 23/09/13(水)21:05:09 No.1101335766

    >Appleの公式買取のことだと思ってたが >ヤフオクとかで売り捌くのなら傷は一つも許されないね なるほどなあ Appleの買取額含めて考えてみるわ ありがとう

    298 23/09/13(水)21:05:25 No.1101335871

    >11の頃はProのお値段高すぎるって思ってたけど >もう元の金額が高すぎてProとの差額が誤差に見えてきた 14の時はもうこれPROでいいじゃんとなってそうした

    299 23/09/13(水)21:05:27 No.1101335890

    Appleはドル価格は頑張って維持してる 円安…

    300 23/09/13(水)21:05:33 No.1101335953

    焼きチタン色欲しいな マジョーラカラーみたいなやつ

    301 23/09/13(水)21:05:39 No.1101336006

    高さと幅proの方がちっちゃいんだな

    302 23/09/13(水)21:05:41 No.1101336020

    ケース付けるのもったいないなって気持ちとケース付けないとカメラ部分はみ出るの嫌だなって気持ちで心がふたつある~

    303 23/09/13(水)21:05:53 No.1101336110

    >初めてiPhoneにしようと思ってるけどゲームとかそんな沢山インストールしないなら128GBでもいいのかな動画とか写真はPCとかに転送スグする 今使ってる容量で困ってないなら同量でもいいんじゃないか

    304 23/09/13(水)21:06:29 No.1101336407

    >今使ってる容量で困ってないなら同量でもいいんじゃないか 128GBはやめとく!ありがとう

    305 23/09/13(水)21:06:31 No.1101336424

    >初めてiPhoneにしようと思ってるけどゲームとかそんな沢山インストールしないなら128GBでもいいのかな動画とか写真はPCとかに転送スグする 動画の撮り方にもよるよ がっつり4Kとか撮るならこまめに転送自体がProじゃないと遅くて辛い

    306 23/09/13(水)21:06:46 No.1101336544

    チタンカッコイイけどリングつけないと持てないからカバーつけるし無印にしようかな

    307 23/09/13(水)21:06:46 No.1101336553

    >初めてiPhoneにしようと思ってるけどゲームとかそんな沢山インストールしないなら128GBでもいいのかな動画とか写真はPCとかに転送スグする スマホゲー数本だけしか入れなくて写真とかすぐ転送したりクラウド使うなら最低容量でもいいよ ただ最近のゲーム容量デカいからちょっと気を使うけど

    308 23/09/13(水)21:06:52 No.1101336595

    携帯とデジカメは別にして欲しい

    309 23/09/13(水)21:07:07 No.1101336713

    円安だし高いんだろうなぁって思ってたら想像より安くてありがたかったよ

    310 23/09/13(水)21:07:10 No.1101336735

    あんまゲームしないのと 写真やムービーはiCloudやAmazonフォトに保存してるのとで 128GB3年使ってこんな感じ

    311 23/09/13(水)21:07:10 No.1101336743

    定期的な買い替えをしない家族にはProの1TB勧めて長いこと使えるようにするかな

    312 23/09/13(水)21:07:19 No.1101336808

    最新型のiPhone使ってると盗まれる印象がある

    313 23/09/13(水)21:07:37 No.1101336962

    確かに絶対ケース使うから外装がなんか高い素材でも意味ないわ…

    314 23/09/13(水)21:07:41 No.1101336993

    >あんまゲームしないのと >写真やムービーはiCloudやAmazonフォトに保存してるのとで >128GB3年使ってこんな感じ 添付忘れた fu2566052.jpg

    315 23/09/13(水)21:08:00 No.1101337138

    >pro max買うとウチの妹も綺麗にとれるんぬ? 動画が手ブレなく綺麗に撮れるんぬ~

    316 23/09/13(水)21:08:40 No.1101337433

    >初めてiPhoneにしようと思ってるけどゲームとかそんな沢山インストールしないなら128GBでもいいのかな動画とか写真はPCとかに転送スグする 使用環境を良く知ってるのは自分自身だし この先どう使うかもよく知ってるのは自分自身だから 今使ってる容量で判断しなさいとしか

    317 23/09/13(水)21:08:42 No.1101337444

    PlusとかPROMAXとかポケットに入れるにはデカすぎないこれ? 使っててこのサイズはどんな感じなんだろう 画面デカいのは欲しいけど

    318 23/09/13(水)21:08:52 No.1101337530

    PpoMaxほしいヨォ 高いヨォ

    319 23/09/13(水)21:08:59 No.1101337575

    ゲームまったくしないなら128GBでもいいと思う 俺はデレステとウマ娘入れるから512GB…

    320 23/09/13(水)21:09:09 No.1101337665

    >>pro max買うとウチの妹も綺麗にとれるんぬ? >動画が手ブレなく綺麗に撮れるんぬ~ うちのぬはすごいブレるけど大丈夫?

    321 23/09/13(水)21:09:16 No.1101337715

    Proいいけどでかいよー

    322 23/09/13(水)21:09:25 No.1101337790

    799ドル 85800円 iPhone12 799ドル 98800円 iPhone13 799ドル 119800円 iPhone14 799ドル 124800円 iPhone15

    323 23/09/13(水)21:09:38 No.1101337898

    >確かに絶対ケース使うから外装がなんか高い素材でも意味ないわ… 重さが違うぞちょっと

    324 23/09/13(水)21:09:44 No.1101337944

    >799ドル 85800円 iPhone12 >799ドル 98800円 iPhone13 >799ドル 119800円 iPhone14 >799ドル 124800円 iPhone15 どうした急に

    325 23/09/13(水)21:09:48 No.1101337970

    ポケットに入る大きさでいてくれ

    326 23/09/13(水)21:09:58 No.1101338049

    >799ドル 85800円 iPhone12 >799ドル 98800円 iPhone13 >799ドル 119800円 iPhone14 >799ドル 124800円 iPhone15 円安ばかりはもう仕方ない

    327 23/09/13(水)21:10:00 No.1101338065

    今困ってないなら容量はそのままでいいじゃん その程度すら自分じゃ判断できないのか…?

    328 23/09/13(水)21:10:07 No.1101338108

    >PlusとかPROMAXとかポケットに入れるにはデカすぎないこれ? >使っててこのサイズはどんな感じなんだろう >画面デカいのは欲しいけど なので最近はスマホショルダーが流行ってるんですね

    329 23/09/13(水)21:10:13 No.1101338156

    >使っててこのサイズはどんな感じなんだろう 店頭で確かめなさる

    330 23/09/13(水)21:10:25 No.1101338254

    >799ドル 85800円 iPhone12 >799ドル 98800円 iPhone13 >799ドル 119800円 iPhone14 >799ドル 124800円 iPhone15 俺の年収もこんな感じでカーブしてるから余裕

    331 23/09/13(水)21:10:27 No.1101338268

    >SE2で耐えられるような使い方してたらProなんて持て余さない? 確かに持て余すんだけどここでコイツにしとけば相当長く使える気がするんだよなあ…普通の15と比べて

    332 23/09/13(水)21:10:40 No.1101338386

    >>確かに絶対ケース使うから外装がなんか高い素材でも意味ないわ… >重さが違うぞちょっと あとチタンを使うことでベゼルが狭くなったとAppleくんさらりと言ってたな

    333 23/09/13(水)21:10:50 No.1101338458

    >うちのぬはすごいブレるけど大丈夫? 4K動画で撮影して後から切り取ろう

    334 23/09/13(水)21:10:52 No.1101338476

    ズーム性能がどれくらいか気になる…すごいならpro maxほしい

    335 23/09/13(水)21:10:57 No.1101338524

    ポケットに入れると軋みそうで怖いよねデカいの

    336 23/09/13(水)21:11:04 No.1101338586

    チタンなら裸でも使えるのか…?

    337 23/09/13(水)21:11:10 No.1101338641

    外装とカメラは無印でチップとか中身はPROにしたい

    338 23/09/13(水)21:11:21 No.1101338731

    フルインストールするとめっちゃ容量食うからな最近のスマホゲー 特に3Dかボイスデータ多いやつは尋常じゃない

    339 23/09/13(水)21:11:30 No.1101338795

    >PlusとかPROMAXとかポケットに入れるにはデカすぎないこれ? >使っててこのサイズはどんな感じなんだろう >画面デカいのは欲しいけど 箱アルフォートがあるだろ?あれが同じサイズになるケースとかつけるだろうからね

    340 23/09/13(水)21:11:52 No.1101338961

    スマホゲームは2つしかないや

    341 23/09/13(水)21:11:57 No.1101339001

    旧世代のPro使ってる人はまだまだそれで戦えそうな感じなのかしら

    342 23/09/13(水)21:12:08 No.1101339082

    性能は無印で良いけどもう少し画面大きい方が良いかなって思うからPlus気になる

    343 23/09/13(水)21:12:33 No.1101339308

    miniとかSE使ってると6.1インチすらでかく感じるけど でかい画面はでかい画面で一度使うとなかなか小さい画面に戻れない…

    344 23/09/13(水)21:12:39 No.1101339352

    もう14Plusか整備済み13promaxでいい気がしてきた

    345 23/09/13(水)21:12:41 No.1101339360

    今回128からでもプロレス解禁されたのってタイプcで外部直結転送できるから?

    346 23/09/13(水)21:12:47 No.1101339401

    >旧世代のPro使ってる人はまだまだそれで戦えそうな感じなのかしら 当人次第としか 答えようがないよそんなもん

    347 23/09/13(水)21:13:01 No.1101339501

    >PlusとかPROMAXとかポケットに入れるにはデカすぎないこれ? >使っててこのサイズはどんな感じなんだろう >画面デカいのは欲しいけど 6.7インチのスマホ使ってるけどポケットはズボン選ばないと入ったり入らなかったりする でも使ってて画面でけーのは強いから次も画面デカイやつ買うよ

    348 23/09/13(水)21:13:02 No.1101339504

    >チタンなら裸でも使えるのか…? 使えはすると思うが落として傷つくのを防げるかというと あと俺個人の話だが手汗の微量な酸でいろいろボロボロになる

    349 23/09/13(水)21:13:07 No.1101339549

    デカい画面は見やすいって部分がとにかく強いからな…

    350 23/09/13(水)21:13:22 No.1101339663

    >旧世代のPro使ってる人はまだまだそれで戦えそうな感じなのかしら 13だけど余裕 でも値段が高いうちに売りたいから買い替える

    351 23/09/13(水)21:13:50 No.1101339906

    今後もソシャゲの大容量化は進むぞきっと

    352 23/09/13(水)21:14:11 No.1101340086

    ProMax512GB予約した! もう後戻りできない

    353 23/09/13(水)21:14:26 No.1101340191

    目のために大きめの画面にする 手遅れ感はあるけど

    354 23/09/13(水)21:14:41 No.1101340307

    楽天のまとめ買いでitunesカード買い続けた これで本体を買うぜー 20%いかないくらいポイントついたので割とお得