ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/13(水)19:22:39 No.1101289551
本筋も面白いけど毎回解説陣面白いよね…
1 23/09/13(水)19:23:12 No.1101289758
なんでそれ放送中に聞かなかったんすか…
2 23/09/13(水)19:23:13 No.1101289772
藍田の負けだ
3 23/09/13(水)19:24:27 No.1101290265
本当に良いキャラになったというか予選で出番終わりと思ってたよ…
4 23/09/13(水)19:24:47 No.1101290396
爺さん…
5 23/09/13(水)19:25:07 No.1101290546
これが棋士の仕事か…
6 23/09/13(水)19:26:09 No.1101290970
中継メンバーも自分のスマホで見てるんだ…
7 23/09/13(水)19:26:51 No.1101291262
本音は?
8 23/09/13(水)19:26:55 No.1101291292
女流棋士がどいつもこいつもイカレてない?
9 23/09/13(水)19:27:40 No.1101291624
>本音は? 話にならない 今期の竜王戦は終わったな
10 23/09/13(水)19:27:42 No.1101291636
まあさすがに今回は勝てないだろうな…
11 23/09/13(水)19:30:23 No.1101292695
> まあさすがに今回は勝てないだろうな… これ毎回聞いた!
12 23/09/13(水)19:30:59 No.1101292952
どのオヤツも美味しそうですよね…どれ食べたいですか?
13 23/09/13(水)19:31:46 No.1101293284
あの…そこまではっきり言わなくても
14 23/09/13(水)19:32:09 No.1101293435
どう見ても甘い物は別に好きそうじゃない塚原
15 23/09/13(水)19:33:32 No.1101293986
>あの…そこまではっきり言わなくても あんたが言えっつったんだろ!
16 23/09/13(水)19:33:37 No.1101294017
爺さん病院行きして苺ちゃん覚醒か…
17 23/09/13(水)19:34:03 No.1101294205
プロになったばかりで解説に呼ばれるってあまり聞いたことないけどあんのかな
18 23/09/13(水)19:34:59 No.1101294584
>プロになったばかりで解説に呼ばれるってあまり聞いたことないけどあんのかな 苺ちゃん絡みの人選なんじゃないの?
19 23/09/13(水)19:35:23 No.1101294719
苺ちゃんとの縁もあるし対戦経験者が次々総員される感じじゃない
20 23/09/13(水)19:35:49 No.1101294902
これ天丼芸で人気出る奴だ…
21 23/09/13(水)19:36:25 No.1101295162
一点読みをちょっと外せば苺ちゃんはただの経験不足の中学生になってしまうという 竜王の身も蓋もなさすぎる対策
22 23/09/13(水)19:36:39 No.1101295257
>>プロになったばかりで解説に呼ばれるってあまり聞いたことないけどあんのかな >苺ちゃん絡みの人選なんじゃないの? 第四戦で斉藤だろうなってのはある 以降は対戦メンバーを順ぐりかな
23 23/09/13(水)19:36:52 No.1101295327
爺さん生きているうちに竜王獲るって覚悟完了して覚醒展開! でもね執念や思いの力だけで将棋に勝てるなら川村は最期の一局で海江田に勝てたはずなんですよ…
24 23/09/13(水)19:37:24 No.1101295539
真っ向勝負した人たちが馬鹿みたいじゃないですか いや結構バカだな…
25 23/09/13(水)19:38:18 No.1101295907
竜王も斎藤君に3連敗した後4連勝したから 苺ちゃんもいけるいける
26 23/09/13(水)19:38:58 No.1101296179
斉藤だって普通に勝負する分にはあっさり勝ってるわけだしね
27 23/09/13(水)19:40:24 No.1101296748
爺さん死んだだけで勝つタイプの漫画ではなく何らかの理屈はつけそうだけど その何らかの理屈がまるで思いつかないくらい差があるように見える
28 23/09/13(水)19:40:34 No.1101296802
あまりにも竜王が大人気なくて 斎藤くんですらドン引きしててだめだった
29 23/09/13(水)19:40:36 No.1101296821
改めて思い返すとやっぱりバカの道玄坂よりセルフハンデ戦仕掛けた結果A級経験値になったザキさんがひどいと思う
30 23/09/13(水)19:41:27 No.1101297168
>でもね執念や思いの力だけで将棋に勝てるなら川村は最期の一局で海江田に勝てたはずなんですよ… 川村はバフかけても病気デバフがあったから…
31 23/09/13(水)19:41:32 No.1101297194
>一点読みをちょっと外せば苺ちゃんはただの経験不足の中学生になってしまうという >竜王の身も蓋もなさすぎる対策 いや…力戦で3帝を倒すくらいの棋力はあるな…
32 23/09/13(水)19:42:14 No.1101297483
海江田は破門だ破門
33 23/09/13(水)19:42:23 No.1101297552
>改めて思い返すとやっぱりバカの道玄坂よりセルフハンデ戦仕掛けた結果A級経験値になったザキさんがひどいと思う この子には負けの経験が必要や…
34 23/09/13(水)19:42:47 No.1101297712
爺さんのためにのバフが入りますねこれ…
35 23/09/13(水)19:42:55 No.1101297769
>あまりにも竜王が大人気なくて >斎藤くんですらドン引きしててだめだった アマにする手じゃない…
36 23/09/13(水)19:43:07 No.1101297865
道玄坂戦で得たものはスイングの練習だけだからな
37 23/09/13(水)19:43:10 No.1101297883
そう言えば昨日の王座戦で入玉宣言法が出そうになってたね
38 23/09/13(水)19:43:12 No.1101297897
うぇぶりでいつの間にか魔王城抜いててびっくりした
39 23/09/13(水)19:43:22 No.1101297965
>女流棋士がどいつもこいつもイカレてない? それくらいキャラ濃くないと埋もれるんよ…
40 23/09/13(水)19:43:40 No.1101298078
ここにきて爺さんがヒロインになるのは…って思ってしまう
41 23/09/13(水)19:43:46 No.1101298115
>一点読みをちょっと外せば苺ちゃんはただの経験不足の中学生になってしまうという >竜王の身も蓋もなさすぎる対策 これがアマ相手に竜王がやる将棋か…?
42 23/09/13(水)19:43:54 No.1101298175
実際本当に認めてるからこそだろうから隙がなさすぎる
43 23/09/13(水)19:44:06 No.1101298241
散々予想されてきたじいさん死亡バフをここで切ってきたってことは最後に一矢報いておしまいかな…
44 23/09/13(水)19:44:53 No.1101298609
>散々予想されてきたじいさん死亡バフをここで切ってきたってことは最後に一矢報いておしまいかな… 普通に3連勝して最後の一戦だけすごく内容濃くやるのでは?
45 23/09/13(水)19:46:01 No.1101299104
思春期に親身になって支えてくれてた恩師が亡くなるとか辛いな
46 23/09/13(水)19:46:28 No.1101299285
さすがに3連敗したし竜王無理じゃろ…
47 23/09/13(水)19:47:05 No.1101299567
>>一点読みをちょっと外せば苺ちゃんはただの経験不足の中学生になってしまうという >>竜王の身も蓋もなさすぎる対策 >これがアマ相手に竜王がやる将棋か…? こういう勝ち方もあるぞと示しただけ
48 23/09/13(水)19:47:50 No.1101299929
爺ちゃんが倒れたらバフで一勝取れるから4回倒れてもらう
49 23/09/13(水)19:48:12 No.1101300065
>普通に3連勝して最後の一戦だけすごく内容濃くやるのでは? >普通に3連勝 きっちぃ~
50 23/09/13(水)19:48:30 No.1101300182
ほっそい道筋の狙いが外れたら勝てないってのはずっとそうだったし明確な弱点なんだよね
51 23/09/13(水)19:48:38 No.1101300258
棋士になって初めてだろう仕事がおやつ当てか…
52 23/09/13(水)19:48:54 No.1101300395
今ならやり直していいよ?
53 23/09/13(水)19:49:05 No.1101300484
しょうがないけど竜王と戦って終わりだよな それかスマホ弄りながら陸上部と競れる健脚活かしてスポーツ始めるか
54 23/09/13(水)19:49:34 No.1101300679
竜王は全局通した戦略を立てるって何回か言われてるので 想定外のハプニングで竜王の予想が外れて勝つってことないかな 苺ちゃんのバフじゃなく竜王へのデバフで勝つ
55 23/09/13(水)19:49:40 No.1101300715
本音は? ねぇ本音は? ねぇねぇねぇ本音言ってよ! うわ最低~
56 23/09/13(水)19:49:42 No.1101300731
苺ちゃんの戯言に張り合うくらいの若さもあるのがずるい なんか実際若いけど…
57 23/09/13(水)19:50:02 No.1101300869
ここまでデータ将棋やってるからデータを捨てよう
58 23/09/13(水)19:50:44 No.1101301129
塚原さん良かったね
59 23/09/13(水)19:50:45 No.1101301141
塚原もシニアアマの希望の星だからな
60 23/09/13(水)19:52:15 No.1101301760
シニアママに見えた
61 23/09/13(水)19:53:05 No.1101302118
作中でも読者視点でも完全に苺ちゃんに食われているけど 10年奨励会に通わずアマやった人間がプロになるってめっちゃ偉業だよね
62 23/09/13(水)19:54:04 No.1101302598
改めて思うとこれまでも次は負けるだろ…してたからここから4連勝の流れでもおかしくないのかな…
63 23/09/13(水)19:56:12 No.1101303459
>なんか実際若いけど… 30代だっけ
64 23/09/13(水)19:56:20 No.1101303507
このラスボス強すぎない?
65 23/09/13(水)19:56:53 No.1101303730
今度こそ苺ちゃん負けるし終わったな
66 23/09/13(水)19:56:55 No.1101303745
この漫画は絶望的な前評判からの勝ち方の説得力をしっかり出せてるのがいいわ
67 23/09/13(水)19:57:43 No.1101304096
死亡バフで1勝でその次はどうすんの?
68 23/09/13(水)19:58:04 No.1101304240
塚原さん28くらいじゃなかったっけ
69 23/09/13(水)19:58:40 No.1101304461
じいさんもう運転していい容態じゃ無くなって来てない?
70 23/09/13(水)19:59:18 No.1101304695
>今度こそ苺ちゃん負けるし終わったな 何回それやるんだよ!
71 23/09/13(水)19:59:55 No.1101304953
俺は竜王になった苺ちゃんに最終回迎えてほしいが貴様は?
72 23/09/13(水)20:01:12 No.1101305478
竜王は海江田さんにも勝ってるのがマジで当世最強感ある
73 23/09/13(水)20:01:58 No.1101305800
>じいさんもう運転していい容態じゃ無くなって来てない? そもそも余命宣告されてる時点で入院しないのは無理しすぎでは?
74 23/09/13(水)20:02:13 No.1101305901
塚原は35だったはず 28は伊鶴だっけな 竜王が25
75 23/09/13(水)20:03:20 No.1101306381
>死亡バフで1勝でその次はどうすんの? あと三人死なないと…
76 23/09/13(水)20:03:33 No.1101306456
>竜王が25 あの顔で25!?
77 23/09/13(水)20:04:01 No.1101306659
>あと三人死なないと… 今将棋部にいるの丁度3人だな
78 23/09/13(水)20:04:26 No.1101306847
これで相田を送るのも最後だな…みたいな会話を事後に思い出して苺ちゃん悶絶しそう
79 23/09/13(水)20:04:31 No.1101306888
後輩たちは捧げる要因だったか…
80 23/09/13(水)20:05:18 No.1101307194
>>死亡バフで1勝でその次はどうすんの? >あと三人死なないと… とりあえず次は将棋会館殺人事件でタッキーは逝く用意がある
81 23/09/13(水)20:06:10 No.1101307585
逆に言えば三段リーグで一年間経験を積ませたら苺ちゃんやべー存在になる?
82 23/09/13(水)20:06:22 No.1101307668
無理があるよ!あのヤクザが25とか!
83 23/09/13(水)20:06:50 No.1101307878
>逆に言えば三段リーグで一年間経験を積ませたら苺ちゃんやべー存在になる? 苺ちゃんは特に変わらず三段リーグの連中がやべえことになる
84 23/09/13(水)20:06:59 No.1101307940
三連敗のあと四連勝はありえないと言ってるけど目の前のヤクザがそれやってるんだよな…