虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/13(水)18:48:00 問.当社... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/13(水)18:48:00 No.1101274232

問.当社従業員Iが独立傭兵R(従業員Iと同じ作戦に従事)に対し以下の発言をした 「よう野良犬。お前のような木っ端は知らんだろうがな。 俺たちレッドガンは『壁越え』にアサインされている。 この仕事は慣らしだ。終わったら土着どものの要塞を落としにかかるのよ」 従業員Iを叱責する理由として最もふさわしいものを下記より選びなさい A.独立傭兵Rに対し『野良犬』『木っ端』など差別的発言をしたこと B.ルビコン住民を『土着ども』と差別的発言をしたこと C.社外の人間に『壁越え』という将来の作戦内容を流出させたこと D.独立傭兵Rとの雑談に興じ任務遂行に誠実でなかったこと

1 23/09/13(水)18:50:34 No.1101275247

ぜんぶ!

2 23/09/13(水)18:50:52 No.1101275374

全部

3 23/09/13(水)18:50:56 No.1101275402

イグアスは強いから別に怒らんでも

4 23/09/13(水)18:51:28 No.1101275609

でもよぅ… こいつより621のほうが強いぜ?

5 23/09/13(水)18:51:52 No.1101275768

>でもよぅ… >こいつより621のほうが強いぜ? その一言がイグアスの逆鱗に触れた

6 23/09/13(水)18:52:15 No.1101275922

G13より強いやついる?

7 23/09/13(水)18:52:32 No.1101276045

おれ割と毎度辛勝だったし何なら最後2時間くらい殺され続けたから 自分のことそんな卑下しなくてもいいと思うよ

8 23/09/13(水)18:52:40 No.1101276091

上司Mも恐るべき口の悪さだからぶっちゃけCぐらいしか怒れないだろ

9 23/09/13(水)18:53:11 No.1101276309

そんなんだから壁超えから外されるんだよ

10 23/09/13(水)18:53:14 No.1101276327

壁越えから外してお留守番だな

11 23/09/13(水)18:53:27 No.1101276410

E.数学が出来なかった事

12 23/09/13(水)18:53:30 No.1101276430

駄犬一匹すらだめだ出来ないアセンで壁越えとか…

13 23/09/13(水)18:53:43 No.1101276511

エンブレムがキモかったから

14 23/09/13(水)18:54:06 No.1101276662

壁越えに参加しなかったから相方やられちゃったけど…

15 23/09/13(水)18:54:08 No.1101276681

>そんなんだから壁超えから外されるんだよ サボっただけだが

16 23/09/13(水)18:54:12 No.1101276721

>こいつより621のほうが強いぜ? イグアスは貴様ら「」よりも10000倍強い!G13はその20倍強かったというだけだ!貴様らとの差を計算してみろ!

17 23/09/13(水)18:54:25 No.1101276789

なんやかんや敵AC乗りだとイグアスみたいなシンプルな武装の相手が一番手強い気がしてきたわ

18 23/09/13(水)18:54:35 No.1101276867

イグアス壁越え不参加ならデータ抜き取りミッションの即脱出した人は誰だったんだ?

19 23/09/13(水)18:54:41 No.1101276893

上司Mは日常的に他者を呼ぶ際には「役立たず」「安いオマケ」と呼んでおり…

20 23/09/13(水)18:54:57 No.1101277000

>なんやかんや敵AC乗りだとイグアスみたいなシンプルな武装の相手が一番手強い気がしてきたわ 盾がマジで上手い 火力高かったらクソキャラだったと思う

21 23/09/13(水)18:55:01 No.1101277024

この結果が壁越えから外されて相棒役のヴォルタを失い野良犬が壁越え達成だからな

22 23/09/13(水)18:55:20 No.1101277161

>イグアス壁越え不参加ならデータ抜き取りミッションの即脱出した人は誰だったんだ? 解放戦線のモブMT乗りだろ

23 23/09/13(水)18:55:29 No.1101277229

もしもしベイラムコンプラ窓口? 御社の人が俺のこと野良犬とかおまけとか悪口がひどいんですけど

24 23/09/13(水)18:55:38 No.1101277280

だけんちゃん多分何も考えてないと思うよ まあイグアス君は怒られるべきだが…

25 23/09/13(水)18:55:46 No.1101277325

理由としてはCなんだけどその場でそれ言っちゃうと情報の信憑性を補強しちゃうからD

26 23/09/13(水)18:56:06 No.1101277456

もしかしてここでやらかして壁越えから外されたからヴォルタ君死んじゃったの...? イグアス君罪悪感で狂っちゃわない?

27 23/09/13(水)18:56:15 No.1101277530

621にはもう差別発言されようが怒るという感情がないんだ

28 23/09/13(水)18:56:17 No.1101277536

その性格で戦法がガン盾ちまちまってお前…

29 23/09/13(水)18:56:30 No.1101277635

AとBは何ら問題ない コンプラ違反のCとそれに付随するDは駄目

30 23/09/13(水)18:56:40 No.1101277688

アーキバスは言わずもがなベイラムも多分社内全体で現地民をアホの土着野郎としか思ってないと思うよ

31 23/09/13(水)18:56:44 No.1101277716

>その性格で戦法がガン盾ちまちまってお前… うーん相方とセットの運用だったんじゃねえかな

32 23/09/13(水)18:56:50 No.1101277763

あの世界でも野良犬っているんだな…

33 23/09/13(水)18:57:02 No.1101277841

答例1:刺繍を進める

34 23/09/13(水)18:57:05 No.1101277864

ベイラムにコンプラとかないと思う

35 23/09/13(水)18:57:30 No.1101278052

G4のログからしてミシガンの指令じゃねえよな壁越え…

36 23/09/13(水)18:57:42 No.1101278148

>もしもしベイラムコンプラ窓口? おそらく6の世界で最も問い合わせるだけ無駄な窓口…

37 23/09/13(水)18:57:42 No.1101278151

普通にクソ強いコンビなのになんであんなに卑屈なの…

38 23/09/13(水)18:57:42 No.1101278153

>もしかしてここでやらかして壁越えから外されたからヴォルタ君死んじゃったの...? >イグアス君罪悪感で狂っちゃわない? G13が仇を打ったから…

39 23/09/13(水)18:57:53 No.1101278228

正直ガチタンのヴォルタと盾持ちバランス武装のイグアスの組み合わせはバディとしてかなり厄介だと思う

40 23/09/13(水)18:58:08 No.1101278316

>その性格で戦法がガン盾ちまちまってお前… いい感じに弾け切れないイグアスらしいアセンだと思う

41 23/09/13(水)18:58:22 No.1101278420

ヴォルタと一緒に壁越え行ってたらヴォルタ死ななかっただろうに…

42 23/09/13(水)18:58:30 No.1101278462

>正直ガチタンのヴォルタと盾持ちバランス武装のイグアスの組み合わせはバディとしてかなり厄介だと思う なぜかバラバラに運用させた 片方死んだ

43 23/09/13(水)18:58:36 No.1101278507

ベイラム上層部が作戦考えてる限りレッドガンの全滅は約束されてる感ある

44 23/09/13(水)18:58:47 No.1101278590

>普通にクソ強いコンビなのになんであんなに卑屈なの… だけん一人に負けたからかな…

45 23/09/13(水)18:58:50 No.1101278613

AMの助力を得てもまあアレだしな

46 23/09/13(水)18:59:03 No.1101278712

>普通にクソ強いコンビなのになんであんなに卑屈なの… 生まれと育ちと結成過程と入隊過程がね…

47 23/09/13(水)18:59:03 No.1101278713

>もしかしてここでやらかして壁越えから外されたからヴォルタ君死んじゃったの...? >イグアス君罪悪感で狂っちゃわない? そこに壁越えを成し遂げた(ラスティと組んでだけど)野良犬がスッーと効いてこれは…

48 23/09/13(水)18:59:13 No.1101278784

>ベイラム上層部が作戦考えてる限りレッドガンの全滅は約束されてる感ある 物量作戦取れないのに脳筋戦法しかないのアホすぎる

49 23/09/13(水)18:59:25 No.1101278864

>イグアス壁越え不参加ならデータ抜き取りミッションの即脱出した人は誰だったんだ? 残骸よく見ろよ

50 23/09/13(水)18:59:31 No.1101278914

実際ダムで戦う時イグアスとヴォルタ引き剥がさないと鬱陶しいことこの上ないからな

51 23/09/13(水)18:59:35 No.1101278939

>正直ガチタンのヴォルタと盾持ちバランス武装のイグアスの組み合わせはバディとしてかなり厄介だと思う カチカチイグアス君がうろちょろして撹乱した所にカチカチヴォルタ君が横からズドン! あいてはしぬ

52 23/09/13(水)18:59:36 No.1101278942

>正直ガチタンのヴォルタと盾持ちバランス武装のイグアスの組み合わせはバディとしてかなり厄介だと思う 実際ダム攻略で裏切りルート選んだとき二人掛かりやられると結構しんどかったな…

53 23/09/13(水)18:59:39 No.1101278964

>いい感じに弾け切れないイグアスらしいアセンだと思う ラストで吹っ切れた時光波出せるブレード主体なのいいよね

54 23/09/13(水)18:59:44 No.1101278994

相棒が強い だからまずイグアス君を速攻で沈めるね

55 23/09/13(水)18:59:58 No.1101279083

>>もしかしてここでやらかして壁越えから外されたからヴォルタ君死んじゃったの...? >>イグアス君罪悪感で狂っちゃわない? >G13が仇を打ったから… 余計に拗らせるやつ

56 23/09/13(水)19:00:03 No.1101279122

>>もしかしてここでやらかして壁越えから外されたからヴォルタ君死んじゃったの...? >>イグアス君罪悪感で狂っちゃわない? >そこに壁越えを成し遂げた(ラスティと組んでだけど)野良犬がスッーと効いてこれは… 何で621にあんなに絡んでくるのかよく分かるよね

57 23/09/13(水)19:00:05 No.1101279132

621が同じ第四世代強化人間ってのが更に劣等感を煽るんだ 何故だ!同じ手術を受けたのに俺とあいつ何が違う!!!!

58 23/09/13(水)19:00:14 No.1101279196

本当にサボりならヴォルタがあんな遺言残さないと思う

59 23/09/13(水)19:00:18 No.1101279221

>上司Mも恐るべき口の悪さだからぶっちゃけCぐらいしか怒れないだろ 上司は実は基本部下にしか口が悪くないのだ お外に対して問題発言はしっかり避けてるのだ

60 23/09/13(水)19:00:19 No.1101279228

>AMの助力を得てもまあアレだしな あのバケモンみたいな機体とお供で勝てないのはまあね

61 23/09/13(水)19:00:23 No.1101279253

ラスボスになった時は正直第1形態のアセンが一番苦労したよお前…

62 23/09/13(水)19:00:25 No.1101279267

>>>もしかしてここでやらかして壁越えから外されたからヴォルタ君死んじゃったの...? >>>イグアス君罪悪感で狂っちゃわない? >>G13が仇を打ったから… >余計に拗らせるやつ しかもアーキバス側の作戦でだしな…

63 23/09/13(水)19:00:37 No.1101279340

ヴォルタに対するのよりキレ具合が明らかに上だからミシガンかなりお冠なのは間違いないんだよな

64 23/09/13(水)19:00:40 No.1101279363

>その性格で戦法がガン盾ちまちまってお前… レッドガンって曹長のイメージに反して実際みんな堅実な戦い方徹底してるからな… 実際イグアスがガン盾しながらちまちま撹乱してガチタンヴォルタが砲撃してくるコンビネーションめっちゃ強い

65 23/09/13(水)19:00:41 No.1101279367

序盤のミッション見てても明らかアーキバスにいいようにやられてんだよなベイラム…

66 23/09/13(水)19:00:41 No.1101279371

ヴォルタはもうミシガンに一発くれてやるの諦めて商売習い始めてるからな

67 23/09/13(水)19:00:59 No.1101279484

>ベイラム上層部が作戦考えてる限りレッドガンの全滅は約束されてる感ある なんでアイスワーム掃討とかウキウキでババ引くの…

68 23/09/13(水)19:01:15 No.1101279583

やっぱり耳鳴りが酷かったのかね?

69 23/09/13(水)19:01:24 No.1101279636

>>もしもしベイラムコンプラ窓口? >おそらく6の世界で最も問い合わせるだけ無駄な窓口… 多分クレーマーが一方的に罵倒されて終わる

70 23/09/13(水)19:01:36 No.1101279729

>G13が仇を打ったから… 相棒の仇打ちもワーム殺しという大役も野良犬に取られ挙げ句の果てにプライドをかなぐり捨てて雇った殺し屋も返り討ちにあったイグアス君の心境を答えなさい

71 23/09/13(水)19:01:49 No.1101279806

たぶんイグアスがつっかかる度にヴォルタがやめとけやめとけ!って言ってくれてたんだろうなって

72 23/09/13(水)19:01:54 No.1101279827

設置シールド持ちのミシガン総長いいよね…

73 23/09/13(水)19:02:23 No.1101280038

交信が正常でないと頭痛を引き起こすレベルの耳鳴りするの結構辛いな…

74 23/09/13(水)19:02:24 No.1101280049

>相棒の仇打ちもワーム殺しという大役も野良犬に取られ挙げ句の果てにプライドをかなぐり捨てて雇った殺し屋も返り討ちにあったイグアス君の心境を答えなさい 恨めしい 恨めしい 羨ましい 憧がれる

75 23/09/13(水)19:02:31 No.1101280090

ミシガンは俺に優しいから好き

76 23/09/13(水)19:02:31 No.1101280094

>多分クレーマーが一方的に罵倒されて終わる なんなら番号からバレて少々お待ちくださいから保留明けミシガン来かねない

77 23/09/13(水)19:03:13 No.1101280387

ベイラムは完全に本社主導だけどアーキバスはかなり現場というかヴェスパー部隊が権限握れてる差なんだろうか

78 23/09/13(水)19:03:17 No.1101280415

>ヴォルタはもうミシガンに一発くれてやるの諦めて商売習い始めてるからな 結構常識的なとこあるよねヴォルタ

79 23/09/13(水)19:03:23 No.1101280457

>>ベイラム上層部が作戦考えてる限りレッドガンの全滅は約束されてる感ある >物量作戦取れないのに脳筋戦法しかないのアホすぎる まともな作戦立案ができないのかレッドガン潰しのためにわざとやってんのか

80 23/09/13(水)19:03:24 No.1101280462

>相棒の仇打ちもワーム殺しという大役も野良犬に取られ挙げ句の果てにプライドをかなぐり捨てて雇った殺し屋も返り討ちにあったイグアス君の心境を答えなさい お前を殺して俺もそのうちに消えるから先に地獄で待ってろ

81 23/09/13(水)19:03:33 No.1101280525

>たぶんイグアスがつっかかる度にヴォルタがやめとけやめとけ!って言ってくれてたんだろうなって まあミシガンには2人がかりで行ってボコボコにされたんだが

82 23/09/13(水)19:03:34 No.1101280531

621なんて売れ残りのゴミみたいな扱いだったのに何でレッドガンで鍛えられたお前がそんななんだ… ミシガン総長の何を見てきたんだ

83 23/09/13(水)19:03:50 No.1101280644

ヴォルタも口悪いけどダムでも割と優しいからな

84 23/09/13(水)19:03:56 No.1101280671

>ヴォルタはもうミシガンに一発くれてやるの諦めて商売習い始めてるからな でもまたイグアスは諦めてないんだよね かわいいね

85 23/09/13(水)19:04:07 No.1101280728

まずベイラムからしたら自軍最高戦力が敵対組織からの引き抜き(しかも今でもそことズブズブ)とか許せねえしアーキバスと共倒れになってくれねえかなって思ってたよ絶対

86 23/09/13(水)19:04:10 No.1101280756

>ベイラムは完全に本社主導だけどアーキバスはかなり現場というかヴェスパー部隊が権限握れてる差なんだろうか スネイルが頑張って労働時間を犠牲に裁量もぎ取ってるんだと思う

87 23/09/13(水)19:04:12 No.1101280770

>ミシガンは俺に優しいから好き あいつはヤベェから総力で叩き潰すぞ! お前達何人分だと思ってる! 相手を舐めないスタイル本当に好き

88 23/09/13(水)19:04:14 No.1101280778

>>相棒の仇打ちもワーム殺しという大役も野良犬に取られ挙げ句の果てにプライドをかなぐり捨てて雇った殺し屋も返り討ちにあったイグアス君の心境を答えなさい >お前を殺して俺もそのうちに消えるから先に地獄で待ってろ トゥンク…ってなったわこれ

89 23/09/13(水)19:04:41 No.1101281356

>>ヴォルタはもうミシガンに一発くれてやるの諦めて商売習い始めてるからな >結構常識的なとこあるよねヴォルタ 教師役に選んだのが詐欺師なのはちょっと…

90 23/09/13(水)19:04:49 No.1101281438

>イグアスは貴様ら「」よりも10000倍強い!G13はその20倍強かったというだけだ!貴様らとの差を計算してみろ! 多分200倍ぐらいです!

91 23/09/13(水)19:04:53 No.1101281488

>まあミシガンには2人がかりで行ってボコボコにされたんだが こんなオッサンわけねえぜって思ってたんだろうな...

92 23/09/13(水)19:04:53 No.1101281489

>ヴォルタも口悪いけどダムでも割と優しいからな ヴォルタにやられると邪魔するなよ!次やったら殺すぞ!くらいで済ませてるからかなり優しい

93 23/09/13(水)19:04:56 No.1101281599

>>こいつより621のほうが強いぜ? >イグアスは貴様ら「」よりも10000倍強い!G13はその20倍強かったというだけだ!貴様らとの差を計算してみろ! 2億倍です総長!

94 23/09/13(水)19:04:56 No.1101281600

>ベイラムは完全に本社主導だけどアーキバスはかなり現場というかヴェスパー部隊が権限握れてる差なんだろうか アーキバスも上が口出しした途端にあのザマだから現場のスネイル閣下が頑張ってただけなんだろう

95 23/09/13(水)19:05:12 No.1101281922

選択次第ではこの発言の後621が解放戦線側につくルートもある訳でそこから情報が漏れる可能性を考えると結構なやらかし発言だよねこれ

96 23/09/13(水)19:05:13 No.1101281942

>上司Mも恐るべき口の悪さだからぶっちゃけCぐらいしか怒れないだろ 恐るべき口の悪さでCとDを叱責した…

97 23/09/13(水)19:05:15 No.1101282018

>>まあミシガンには2人がかりで行ってボコボコにされたんだが >こんなオッサンわけねえぜって思ってたんだろうな... (顔面変形)

98 23/09/13(水)19:05:16 No.1101282028

イグニスくんサボらなかったら壁越え2人で成功してましたよね?

99 23/09/13(水)19:05:20 No.1101282073

ありったけ突撃!ぐわー半数を失った!のノリはそんな何回もやっていいノリではないというのに

100 23/09/13(水)19:05:20 No.1101282099

感度2000倍はひたすら戦闘戦闘でシチュエーションも盛り上がるし何回もやっちゃう

101 23/09/13(水)19:05:22 No.1101282122

621に対してぐっちゃぐちゃな感情を抱えてるのが好き おもしれー野良犬…って気持ちもあるし認めねぇ…!って気持ちもある

102 23/09/13(水)19:05:29 No.1101282213

完全に主人公の経歴

103 23/09/13(水)19:05:36 No.1101282352

>まずベイラムからしたら自軍最高戦力が敵対組織からの引き抜き(しかも今でもそことズブズブ)とか許せねえしアーキバスと共倒れになってくれねえかなって思ってたよ絶対 木星戦争の英雄を死なせるのって対外的にイメージ悪いしその後の部隊練度ぜったい落ちるし…

104 23/09/13(水)19:05:42 No.1101282394

そこらへんの情報全くないからわかんないけど五花海がヴォルタに商売教えてたのは少なからず好意的な物はあったのだろうかと想像してしまう

105 23/09/13(水)19:05:47 No.1101282420

>多分200倍ぐらいです! 数学が苦手な「」サワ!

106 23/09/13(水)19:05:58 No.1101282517

>教師役に選んだのが詐欺師なのはちょっと… しょーがねーだろ知り合いにそういうのしかいねえんだから...

107 23/09/13(水)19:06:05 No.1101282553

>まずベイラムからしたら自軍最高戦力が敵対組織からの引き抜き(しかも今でもそことズブズブ)とか許せねえしアーキバスと共倒れになってくれねえかなって思ってたよ絶対 それで結局自分とこの実働部隊ボロボロで撤退はマジで算数の勉強したほうが良いな

108 23/09/13(水)19:06:05 No.1101282556

G3は相当堅実だったけど転職先間違えただけで死んだ

109 23/09/13(水)19:06:05 No.1101282557

それこそG4はかなり強い機体だったと思うんだが…

110 23/09/13(水)19:06:13 No.1101282622

ミシガンはレッドガン迎撃で負けるとこっちに目もくれずに負傷者の救助始めるの好き

111 23/09/13(水)19:06:16 No.1101282643

ごすの第四世代は感情が希薄だから外からの刺激与えたいってのの回答が感情が豊かな第四世代なのいいよね…

112 23/09/13(水)19:06:18 No.1101282659

あまりにも偉大すぎる親父… 強すぎるライバル…

113 23/09/13(水)19:06:18 No.1101282664

不良二人を生身で返り討ちするな

114 23/09/13(水)19:06:27 No.1101282735

結構どころじゃないから自慢げに言ってた壁超えに行けなくなったしヴォルタは死んだんだ

115 23/09/13(水)19:06:34 No.1101282781

コールドコールにたまには弱者の気持ちも考えてやれよみたいに言われるの本当に…あの場にイグアスいなくてよかった

116 23/09/13(水)19:06:43 No.1101282848

ミシガンは解放戦線を弱者には弱者の戦い方があるとちゃんと脅威に見てるから好き

117 23/09/13(水)19:06:51 No.1101282900

レッドガンというかベイラムは武功欲しがりすぎ!

118 23/09/13(水)19:06:58 No.1101282938

ベイラム(上層部)が悪いよーマジで悪いな…

119 23/09/13(水)19:07:02 No.1101282968

詐欺師は絶対授業料取って教えてる しかもそこそこ高い

120 23/09/13(水)19:07:06 No.1101282990

>数学が苦手な「」サワ! なに!足し算で勝てばいい!

121 23/09/13(水)19:07:08 No.1101283005

五花海に商売教わっても転売の狙い目商品とか情報商材の売りつけ方とかしか教えてくれなさそう

122 23/09/13(水)19:07:16 No.1101283069

>G3は相当堅実だったけど転職先間違えただけで死んだ 間違えたのは転職先じゃなくて死亡時の判断だと思う 撃墜命令も受けてないんだし乱入された時点でさっさと引けばよかった

123 23/09/13(水)19:07:19 No.1101283088

ヴォルタ君はデキるやつのことは素直に認めるだけの度量の広さはある なんなら作戦後621を飲みに誘いにかかる

124 23/09/13(水)19:07:20 No.1101283097

>G3は相当堅実だったけど進行ルートかち合っただけで死んだ

125 23/09/13(水)19:07:22 No.1101283109

しゃあけど残念ながらやる気がないわ!

126 23/09/13(水)19:07:35 No.1101283199

AC界の熱血ライバル枠

127 23/09/13(水)19:07:36 No.1101283206

>五花海に商売教わっても転売の狙い目商品とか情報商材の売りつけ方とかしか教えてくれなさそう というか現在進行形でカモにされてそう

128 23/09/13(水)19:07:36 No.1101283208

>レッドガンというかベイラムは武功欲しがりすぎ! よーしアイスワームはウチが倒す!

129 23/09/13(水)19:07:41 No.1101283239

イグアスがやらかしたから懲罰で外すにせよ代わりも用意しないでイグアス外す意図がわかんないんだよね

130 23/09/13(水)19:07:46 No.1101283266

>不良二人を生身で返り討ちするな いいだろ…歩く地獄だぜ…?

131 23/09/13(水)19:07:51 No.1101283312

>>G3は相当堅実だったけど転職先間違えただけで死んだ >間違えたのは転職先じゃなくて死亡時の判断だと思う >撃墜命令も受けてないんだし乱入された時点でさっさと引けばよかった しょうがねえだろ621の首取れたら最高の手土産になるんだから

132 23/09/13(水)19:07:51 No.1101283313

>そこらへんの情報全くないからわかんないけど五花海がヴォルタに商売教えてたのは少なからず好意的な物はあったのだろうかと想像してしまう なんだかんだ部隊内はそこそこ仲良いとこだったんじゃないかな… でもあの時点で多分自分とレッドしか残ってないわけだし使い捨てられて終わりなのは目に見えてたろうから…

133 23/09/13(水)19:07:58 No.1101283369

ベイラムはコンプライアンス教育ちゃんとしてるな

134 23/09/13(水)19:08:05 No.1101283397

アーキバスの一人勝ち決まった様な状況だからG3の鞍替えはあんまり責められない でもこいつ発言が癪に障るから殺せてよかった

135 23/09/13(水)19:08:08 No.1101283432

ヴォルタくんはG13にやられても「お前ほどの男が…」なのに イグアスくんは「ランク下のやつにやられるとかいつもいつも何やってんだテメー!!」って扱いなのつら…

136 23/09/13(水)19:08:10 No.1101283458

レッドガンの流儀は敗者の美学って言葉が似合う

137 23/09/13(水)19:08:16 No.1101283498

レッドガン迎撃って目障りなやつ排除するための自殺任務ですよね…?

138 23/09/13(水)19:08:17 No.1101283504

>それこそG4はかなり強い機体だったと思うんだが… ジャガノ遠距離狙撃出来るしそれも驚異みたいだったから壁の狙撃砲台とジャガノ砲撃を考えると確かにガチタン単騎はキツい イグアスなら盾構えながら懐入って砲台壊してヴォルタ二番乗り!出来るからいけそう

139 23/09/13(水)19:08:20 No.1101283537

どんなルートでも確定で死ぬウーロンハイとメーテルリンクかわいそう

140 23/09/13(水)19:08:35 No.1101283643

絡んでくるけど621は無反応とか塩対応で余計ムカつくんだろうな…

141 23/09/13(水)19:08:41 No.1101283685

G3は単身でも621に勝てると思ってるのだいぶやばいと思う

142 23/09/13(水)19:08:41 No.1101283688

>コールドコールにたまには弱者の気持ちも考えてやれよみたいに言われるの本当に…あの場にイグアスいなくてよかった 殺し屋に同情されるってどういうことになってるんだイグアス…

143 23/09/13(水)19:08:51 No.1101283749

なんで増援くれなかったんです…

144 23/09/13(水)19:08:53 No.1101283767

伝記には転んで死んだと書いておけ!がカッコ良すぎる

145 23/09/13(水)19:09:02 No.1101283834

>アーキバスの一人勝ち決まった様な状況だからG3の鞍替えはあんまり責められない >でもこいつ発言が癪に障るから殺せてよかった 乗り換えてもまぁ無駄でしたがはエアちゃんもちょっと物言いに腹を立ててた節がある

146 23/09/13(水)19:09:03 No.1101283851

ミシガン総長が出撃する時の会話いいよね… エアちゃんの「G1ミシガン ACライガーテイル来ます!」でオヤジが来た…!ってなる

147 23/09/13(水)19:09:05 No.1101283861

レッドガン迎撃の時に全然こっちに声かけてくれないよねミシガン 正しいんだけど悲しい 脱出レバーは握っておけG1

148 23/09/13(水)19:09:18 No.1101283951

メーテルリンクちゃんが助け求めてるだけでもう変な笑いが出る

149 23/09/13(水)19:09:25 No.1101283994

上層部にも計算が出来るやつが必要だったようだな!ってミシガンが言う辺り大分ベイラムもアーキバスも現場は上層部にうんざりしてそうだな…

150 23/09/13(水)19:09:27 No.1101284010

>殺し屋に同情されるってどういうことになってるんだイグアス… あいつに勝てなくてムカつくから殺してくれって態度が滲み出てたらまあ同情というか強い憐れみがくると思う

151 23/09/13(水)19:09:30 No.1101284029

吉穴じゃなくてメルリンのデカケツを襲えばよかったのに

152 23/09/13(水)19:09:30 No.1101284032

歩く地獄は転んで死んだ

153 23/09/13(水)19:09:42 No.1101284100

>G3は単身でも621に勝てると思ってるのだいぶやばいと思う アーキバスに鞍替えしたようですが結果は同じでしたね

154 23/09/13(水)19:09:49 No.1101284173

>レッドガン迎撃って目障りなやつ排除するための自殺任務ですよね…? その後ラスティと621ぶつけるくらいだから死んでねって任務だよ 死なねーじゃねぇか…

155 23/09/13(水)19:10:01 No.1101284262

じょ…冗談じゃ

156 23/09/13(水)19:10:06 No.1101284285

>G3は単身でも621に勝てると思ってるのだいぶやばいと思う 所詮はエセ風水野郎よ…

157 23/09/13(水)19:10:07 No.1101284303

レッドガン退治のブリーフィング時点で離反者続出してるけど 個人的にはG3はミシガン死んだあとに裏切っていてほしい

158 23/09/13(水)19:10:14 No.1101284354

逃げるは恥だが友が死ぬ

159 23/09/13(水)19:10:16 No.1101284362

やっぱりオペ子が言う「第~波来ます!!」はロボゲーやってる感が出る

160 23/09/13(水)19:10:16 No.1101284369

>ヴォルタくんはG13にやられても「お前ほどの男が…」なのに >イグアスくんは「ランク下のやつにやられるとかいつもいつも何やってんだテメー!!」って扱いなのつら… 長年組んで来たコンビだからイグアスの内心はきっと分かってくれてるよ まぁ死んだんだが…

161 23/09/13(水)19:10:20 No.1101284403

メーテルリンクちゃんは強化人間なのにMT相手に苦戦してるのがやべーよ…

162 23/09/13(水)19:10:21 No.1101284413

>なんで増援くれなかったんです… ちょっと今忙しくて…

163 23/09/13(水)19:10:42 No.1101284564

スティールヘイズ装備でレッドガン迎撃クリアできるの…? 近接ブンブンでいける?

164 23/09/13(水)19:10:54 No.1101284659

>レッドガン迎撃の時に全然こっちに声かけてくれないよねミシガン ブリーフィングの最後にお前が受けなかったらラスティが受けるよの一言がついたせいでつら…ってなるよね

165 23/09/13(水)19:11:00 No.1101284702

諸々考えると売れ残り621ってよっぽど酷かったんじゃないかって気もするんだよな そんな奴に負けたと知ったら余計惨めになるやもしれない

166 23/09/13(水)19:11:17 No.1101284822

レッドガン迎撃はラスティか621どっちでも良いから死なねーかなー!って任務 どっちも死なねぇ

167 23/09/13(水)19:11:26 No.1101284878

メーテルリンクちゃん達は621撃退できたとしても骸骨車輪やキュベレイには勝てないんじゃないかな…

168 23/09/13(水)19:11:27 No.1101284894

>上層部にも計算が出来るやつが必要だったようだな!ってミシガンが言う辺り大分ベイラムもアーキバスも現場は上層部にうんざりしてそうだな… そもそも爆発物の為に田舎で公安と地域の半グレに喧嘩売ってこいって仕事内容がもうクソオブクソだから…

169 23/09/13(水)19:11:28 No.1101284904

>しょうがねえだろ621の首取れたら最高の手土産になるんだから それで吉穴が読めてねえって断末魔だから泥舟なんて選ぶんだよあの三流詐欺師はよぉ…

170 23/09/13(水)19:11:38 No.1101284969

>スティールヘイズ装備でレッドガン迎撃クリアできるの…? >近接ブンブンでいける? プラズマミサイルマルチロックするだけでかなりなんとかなるよ アサルトライフルに強化も入ったし

171 23/09/13(水)19:11:39 No.1101284976

レッドガン迎撃はウォルターも最後終わったか聞くまで黙ってるからこうね…2人のね…

172 23/09/13(水)19:11:53 No.1101285075

>スティールヘイズ装備でレッドガン迎撃クリアできるの…? >近接ブンブンでいける? 検証してる人Xでみた やれるっぽい

173 23/09/13(水)19:11:53 No.1101285078

盾構えてちょこまか避ける戦い方がもう性格出てるよね

174 23/09/13(水)19:11:54 No.1101285088

>スティールヘイズ装備でレッドガン迎撃クリアできるの…? >近接ブンブンでいける? 蹴って殴って意外といける

175 23/09/13(水)19:11:56 No.1101285097

直近で自殺の予定があるものだけついてこい!

176 23/09/13(水)19:11:58 No.1101285106

レッドガンの謝罪会見見たいな…

177 23/09/13(水)19:11:58 No.1101285109

調子こいてた風水野郎はともかくおそらく作戦の概要を完璧に知らせてもらえず見殺しにされただけのメーテルちゃんかわいそすぎる

178 23/09/13(水)19:11:59 No.1101285112

>やっぱりオペ子が言う「第~波来ます!!」はロボゲーやってる感が出る めちゃくちゃテンション上がるやつなんだけどこっちはそれどころじゃねえんだ

179 23/09/13(水)19:11:59 No.1101285115

レッドはオールマインドちゃんルートだと一緒に降りてきたレッドガンが壊滅して孤立してたんだろうか

180 23/09/13(水)19:12:09 No.1101285198

>メーテルリンクちゃんは強化人間なのにMT相手に苦戦してるのがやべーよ… 621来る前から救援をー!してるのはまあちょっとダメだよね…

181 23/09/13(水)19:12:12 No.1101285221

ベイラムコンプライアンス通信9月号 特集 突然の裏切り!?独立傭兵の落とし穴とは

182 23/09/13(水)19:12:19 No.1101285262

>スティールヘイズ装備でレッドガン迎撃クリアできるの…? >近接ブンブンでいける? 動画上がってたよ めっちゃ蹴ってた

183 23/09/13(水)19:12:20 No.1101285269

レッドガンの連中はあの偉大すぎる男の何を見てたんだろうな

184 23/09/13(水)19:12:24 No.1101285296

>メーテルリンクちゃんは強化人間なのにMT相手に苦戦してるのがやべーよ… V.うんこと違ってワーム砲積んでないから…

185 23/09/13(水)19:12:35 No.1101285365

>レッドガン退治のブリーフィング時点で離反者続出してるけど >個人的にはG3はミシガン死んだあとに裏切っていてほしい レッドガンには何も言ってなくてベイラムは泥船でしたって言ってるあたりそっちの可能性ありそうなんだよな

186 23/09/13(水)19:12:40 No.1101285389

タンスの豆腐の角に頭ぶつけて死んだと書いておけ!!!!

187 23/09/13(水)19:12:40 No.1101285394

>調子こいてた風水野郎はともかくおそらく作戦の概要を完璧に知らせてもらえず見殺しにされただけのメーテルちゃんかわいそすぎる 勝ったら勝ったで申し訳なさそうにするデカケツ

188 23/09/13(水)19:12:43 No.1101285412

>メーテルリンクちゃん達は621撃退できたとしても骸骨車輪やキュベレイには勝てないんじゃないかな… 621倒せればスネイルが待機してた意味もなくなるし問題ないと思う その場合もメーテルちゃんが生き残れるかは疑問

189 23/09/13(水)19:12:55 No.1101285490

>レッドガン迎撃はウォルターも最後終わったか聞くまで黙ってるからこうね…2人のね… ここからはガチンコの殴り合いだ!よく見て勉強しておけ! からずっと戦闘の音しかしない空間になるのすごい好き 算数が得意な奴の感嘆の声が入りはするけど

190 23/09/13(水)19:13:03 No.1101285552

そもそもなんであの子パルスガンW鳥とかしてんだ

191 23/09/13(水)19:13:07 No.1101285588

>レッドガン迎撃はウォルターも最後終わったか聞くまで黙ってるからこうね…2人のね… 見送りの時もやり遂げてこいしか言わないのがね…

192 23/09/13(水)19:13:12 No.1101285624

最期にイグアスにミシガンの言うことは聞いておけよ...アイツクソだけど上層部のゴミとは違うからよ...って言い残すの優しすぎるでしょ... つら...

193 23/09/13(水)19:13:13 No.1101285632

アサルトアーマーもあるからなんとかなるだろうなスティールヘイズ

194 23/09/13(水)19:13:21 No.1101285691

>そもそも爆発物の為に田舎で公安と地域の半グレに喧嘩売ってこいって仕事内容がもうクソオブクソだから… ルビコン解放軍は飢えて凍えて死んでいくルビコニアンを守るために立ち上がった国軍だぞ 半グレとかゲリラって考え方がもう違う

195 23/09/13(水)19:13:21 No.1101285695

>やっぱりオペ子が言う「第~波来ます!!」はロボゲーやってる感が出る 上です! 下です!

196 23/09/13(水)19:13:25 No.1101285723

愉快な遠足は終わりだ!って言うのがもうミシガン視点でも多分勝てないんだろうなって思いが読み取れて凄く良い

197 23/09/13(水)19:13:37 No.1101285793

詐欺師も詐欺師でヴェスパーみたいな生え抜きの中で寝返り中途採用がどんな扱い受けるかまでは考えてなかったようだな…

198 23/09/13(水)19:13:51 No.1101285903

>>やっぱりオペ子が言う「第~波来ます!!」はロボゲーやってる感が出る >上です! >下です! スポーン時点で言わないでくれ…

199 23/09/13(水)19:13:51 No.1101285905

従業員I3週目の印象強すぎて1週目2週目どうだったかもう覚えてない

200 23/09/13(水)19:13:54 No.1101285920

>レッドガンの連中はあの偉大すぎる男の何を見てたんだろうな G13も人のこと言えないからセーフ

201 23/09/13(水)19:14:01 No.1101285974

>直近で自殺の予定があるものだけついてこい! これと脱出レバーいつでも引けるようにしとけの2つでもういい上官なのが解る そしてこっちに対して万に一つの油断もない

202 23/09/13(水)19:14:01 No.1101285976

>直近で自殺の予定があるものだけついてこい! すごいいっぱいいるー!?

203 23/09/13(水)19:14:11 No.1101286052

ごず!俺相手に救援もないとはとか言ってるけど 俺をAC2機相手にして更に増援必要な存在だと思ってらっしゃる?

204 23/09/13(水)19:14:12 No.1101286059

メーテルリンクちゃんランカーとはいえヴェスパーなのに下の方だからな…

205 23/09/13(水)19:14:24 No.1101286154

>上です! >下です! 視力検査やってる時の俺

206 23/09/13(水)19:14:27 No.1101286166

メーテルリンクちゃんなんで使い捨てにされたの? 飲み会でV.うんこの悪口言ってたのペイターにチクられた?

207 23/09/13(水)19:14:27 No.1101286167

スティールヘイズはプラミサがえらい

208 23/09/13(水)19:14:28 No.1101286178

家に帰るまでが遠足だっつったじゃないですか総長…

209 23/09/13(水)19:14:47 No.1101286314

ベイラムMT50機余+ミシガン ライガーテイルvs621単機 オッズは如何ほどか…

210 23/09/13(水)19:14:48 No.1101286324

ミシガンのなにがいいってパルスプロテクションだしてくるとこじーんときちゃった

211 23/09/13(水)19:14:50 No.1101286337

ラスティにミシガン殺させるのやだな… ミシガンの命は俺が預からなきゃやだ…ってなったから1周目レッドガン迎撃選んだ 地獄だった…

212 23/09/13(水)19:14:54 No.1101286359

>上層部にも計算が出来るやつが必要だったようだな!ってミシガンが言う辺り大分ベイラムもアーキバスも現場は上層部にうんざりしてそうだな… 間違いなく大企業病に罹っていると考えられる それでもレイレナードよりはマシ

213 23/09/13(水)19:14:59 No.1101286398

>家に帰るまでが遠足だっつったじゃないですか総長… 遠足は終わりだって言ったろ

214 23/09/13(水)19:15:07 No.1101286463

>最期にイグアスにミシガンの言うことは聞いておけよ...アイツクソだけど上層部のゴミとは違うからよ...って言い残すの優しすぎるでしょ... >つら... この辺りすごい湿度が高い 子供の頃からの付き合いとかなんだろうな…

215 23/09/13(水)19:15:11 No.1101286479

>家に帰るまでが遠足だっつったじゃないですか総長… 楽しい遠足は終わりだ!!!

216 23/09/13(水)19:15:11 No.1101286483

>>直近で自殺の予定があるものだけついてこい! >すごいいっぱいいるー!? みんな死んだ

217 23/09/13(水)19:15:13 No.1101286509

>>スティールヘイズ装備でレッドガン迎撃クリアできるの…? >>近接ブンブンでいける? >蹴って殴って意外といける バーストハンドガンめっちゃ強くなったし今ならさらに楽

218 23/09/13(水)19:15:16 No.1101286526

イグアスはラスボス戦の展開でかなり好きなキャラになった 最期の最期まで本気で殺しにきた上で死に際の言葉いいよね…

219 23/09/13(水)19:15:16 No.1101286533

レッドくんはかなり素直というかストレートにミシガンに倣ってる感がある

220 23/09/13(水)19:15:22 No.1101286581

>ごず!俺相手に救援もないとはとか言ってるけど >俺をAC2機相手にして更に増援必要な存在だと思ってらっしゃる? ごすエア視点だと多分AC10機くらいなら軽くちぎっては投げするだろうなって思ってるよ

221 23/09/13(水)19:15:25 No.1101286608

>家に帰るまでが遠足だっつったじゃないですか総長… 楽しい遠足は終わったと言っただろう

222 23/09/13(水)19:15:27 No.1101286615

あんなデカいヘリキャリアで穴の底にMT降ろしに来る謎テクニック

223 23/09/13(水)19:15:29 No.1101286631

>メーテルリンクちゃんなんで使い捨てにされたの? >飲み会でV.うんこの悪口言ってたのペイターにチクられた? 使い捨てというか621とかち合った時点で切り捨てるしか無かった 正面から相手したら損耗増えるだけだから…

224 23/09/13(水)19:15:29 No.1101286636

>レッドガン迎撃はウォルターも最後終わったか聞くまで黙ってるからこうね…2人のね… ミシガンとウォルターの旧知の仲みたいな感じが好き

225 23/09/13(水)19:15:30 No.1101286646

>メーテルリンクちゃんランカーとはいえヴェスパーなのに下の方だからな… でもメーちゃんはアリーナでリトライする事になった希少なランカーだったわ

226 23/09/13(水)19:15:35 No.1101286673

>メーテルリンクちゃんなんで使い捨てにされたの? >飲み会でV.うんこの悪口言ってたのペイターにチクられた? そこそこ近くに待機してたから 621を油断させて奇襲かけるための捨て駒にされた感じ

227 23/09/13(水)19:15:39 No.1101286704

621を殺すにはせめてヴェスパー全員でかかってこなきゃな

228 23/09/13(水)19:15:43 No.1101286737

>最期にイグアスにミシガンの言うことは聞いておけよ...アイツクソだけど上層部のゴミとは違うからよ...って言い残すの優しすぎるでしょ... >つら... こう言ったら何だが レッドガン襲撃の場にもしヴォルダまで居たら俺は死んでる…惜しいやつだった

229 23/09/13(水)19:15:57 No.1101286815

レッドガンの連中気持ちの良い奴多いからルート欲しかったな… レッドとかまともに交流したかったよ…

230 23/09/13(水)19:15:57 No.1101286823

あんだけ企業人のスネイルも上層部にはキレてるし企業はクソ

231 23/09/13(水)19:15:57 No.1101286824

W鳥でリロード中の盾は実際賢い戦略片方の肩もオービットとかにしたらW鳥に集中できる

232 23/09/13(水)19:16:00 No.1101286846

>メーテルリンクちゃんなんで使い捨てにされたの? シンプルに621なんとか出来る戦力があの時点で企業にはないのだ

233 23/09/13(水)19:16:01 No.1101286850

IさんはちょくちょくIT部門からコンプラ部門に煽りメール垂れ込みされてそう

234 23/09/13(水)19:16:06 No.1101286871

>愉快な遠足は終わりだ!って言うのがもうミシガン視点でも多分勝てないんだろうなって思いが読み取れて凄く良い 脱出レバーを握っておけ!端っこで壁になってろ!救護班!と厳しくしながら死ななくていい命は死ぬ必要はないから逃げろってしつつ 自分は一切脱出レバーは握ってなさそうな散りざまがいい…

235 23/09/13(水)19:16:20 No.1101286980

>飲み会でV.うんこの悪口言ってたのペイターにチクられた? メガネうんことかワームうんことかうんこオブうんことか色々言いまくったんだ…

236 23/09/13(水)19:16:21 No.1101286984

>あんなデカいヘリキャリアで穴の底にMT降ろしに来る謎テクニック 技研都市入る前にめっちゃ狭い穴通ったはずだけどあそこどうやって通ったんだあのヘリは…

237 23/09/13(水)19:16:22 No.1101286998

>愉快な遠足は終わりだ!って言うのがもうミシガン視点でも多分勝てないんだろうなって思いが読み取れて凄く良い G13との戦いを自殺と認識してるからな…死神がよお…!

238 23/09/13(水)19:16:24 No.1101287015

>やっぱりオペ子が言う「第~波来ます!!」はロボゲーやってる感が出る 「敵性反応、高速で接近しています!」も使い古されてるけど衰えない良さがある

239 23/09/13(水)19:16:28 No.1101287042

>バーストハンドガンめっちゃ強くなったし今ならさらに楽 ?

240 23/09/13(水)19:16:28 No.1101287044

>ミシガンのなにがいいってパルスプロテクションだしてくるとこじーんときちゃった 自分だけ守るパルスアーマーじゃなくて味方守るためのパルプロなのいいよね…

241 23/09/13(水)19:16:33 No.1101287075

>メーテルリンクちゃんなんで使い捨てにされたの? >飲み会でV.うんこの悪口言ってたのペイターにチクられた? アイビスとレイヴンぶつけて勝ったほうを狙撃する隠密作戦なのに出てきたら台無しだろ そもそも足止めしろとも倒せとも言われてないのに勝手に戦って勝手に死んだメーテルリンクが悪い

242 23/09/13(水)19:16:35 No.1101287090

アプデで兵装が向上したが全然強くないやつ

243 23/09/13(水)19:16:43 No.1101287140

プリケツと風水野郎はあのまま進んでもヘリアンサス型の群れで死んでそうではあるよ

244 23/09/13(水)19:16:47 No.1101287166

スティールヘイズは強いんだけど読み込むとハンドガンとライフル反対に持たせたくなる

245 23/09/13(水)19:16:49 No.1101287185

>詐欺師も詐欺師でヴェスパーみたいな生え抜きの中で寝返り中途採用がどんな扱い受けるかまでは考えてなかったようだな… とは言えあの時点だと選択肢もうあってないようなもんだからな…

246 23/09/13(水)19:16:55 No.1101287236

ミシガンと肩並べて戦いたかったよ

247 23/09/13(水)19:17:02 No.1101287273

>技研都市入る前にめっちゃ狭い穴通ったはずだけどあそこどうやって通ったんだあのヘリは… 技研都市入ってから組み立てたんだろう

248 23/09/13(水)19:17:03 No.1101287282

従業員Iが来る前にVきたら一旦引いて崖下にV誘き寄せてからIと戦うと楽 タンクが上昇できると思うんじゃねえぞ!

249 23/09/13(水)19:17:06 No.1101287301

>盾構えてちょこまか避ける戦い方がもう性格出てるよね このゲーム盾普通に強くない?

250 23/09/13(水)19:17:09 No.1101287320

>621を油断させて奇襲かけるための捨て駒にされた感じ だからうんこなんだよV.うんこは

251 23/09/13(水)19:17:10 No.1101287326

まぁあんな星に乗り込んできてる時点で企業がクソなのはそう

252 23/09/13(水)19:17:14 No.1101287347

>>>直近で自殺の予定があるものだけついてこい! >>すごいいっぱいいるー!? >みんな死んだ 第4波までをライガーテイル含め瞬殺しても第5波降りてくるからなあそこ…

253 23/09/13(水)19:17:20 No.1101287402

>使い捨てというか621とかち合った時点で切り捨てるしか無かった >正面から相手したら損耗増えるだけだから… メーテルちゃんが来るわけもない救援求めまくってたあたり明らかに作戦概要聞かされてなかったからそれはそれとして使い捨てにはするつもりだったと思う 生きてても死んでてもどっちでもいいや程度の

254 23/09/13(水)19:17:22 No.1101287416

>ルビコン解放軍は飢えて凍えて死んでいくルビコニアンを守るために立ち上がった国軍だぞ >半グレとかゲリラって考え方がもう違う 敵軍でスパイやってる奴に殺されそうだからって必死で通信しようとしたのがだめ

255 23/09/13(水)19:17:24 No.1101287424

>レッドとかまともに交流したかったよ… 失踪の所でレッドと共闘してる間にこっちやられた時のセリフあるんだよな… G13お前まで!?みたいなやつ

256 23/09/13(水)19:17:24 No.1101287425

G1ミシガン、ACライガーテイル来ます!が最高

257 23/09/13(水)19:17:26 No.1101287434

メーテルリンクはあれ出てくるステージから何から何まで全部の条件が悪いんだよな…

258 23/09/13(水)19:17:31 No.1101287475

>>盾構えてちょこまか避ける戦い方がもう性格出てるよね >このゲーム盾普通に強くない? そういう話じゃないからわからないならレスしないで

259 23/09/13(水)19:17:39 No.1101287519

詐欺師と同じ位の価値で見られてたと思うとメーテルリンクちゃんかわうそ…

260 23/09/13(水)19:17:45 No.1101287569

>ごすエア視点だと多分AC10機くらいなら軽くちぎっては投げするだろうなって思ってるよ プレイヤーはちょくちょく初見殺しの死を経験してるけど 621は初見でバルテウスも殺人ルンバもCスパイダーも敵勢ACも所属不明機も封鎖機構も全部殺して生き残ってる奴だもんな…

261 23/09/13(水)19:17:45 No.1101287570

あばよ木星の英雄 あんたみたいな男はアナトリアの傭兵以来だよ

262 23/09/13(水)19:17:58 No.1101287635

>プリケツと風水野郎はあのまま進んでもヘリアンサス型の群れで死んでそうではあるよ そもそもあの段階で無人機体に苦戦してる時点でね…

263 23/09/13(水)19:18:02 No.1101287656

強襲艦隊はくれてやった(致命傷)

264 23/09/13(水)19:18:05 No.1101287682

なんかストーリー的な存在意味がよく分からん坑道のウォッチポイントに襲撃仕掛けて暴走させるミッションあったけどもしかして621が選ばなかった周回だとイグアスが参加してコーラル漬けになって幻聴悪化とかしてたんだろうか

265 23/09/13(水)19:18:11 No.1101287718

ライガーテイル調整完了!無理はせんでくださいよ総長! が完全にロボアニメの発進のやつ

266 23/09/13(水)19:18:16 No.1101287747

すべての強化人間を過去にしたんじゃなかったんですか!

267 23/09/13(水)19:18:32 No.1101287860

何やってたんだろう調整って アセンにそんな時間かかんのか

268 23/09/13(水)19:18:33 No.1101287866

ビル群逃げたメーテルは結構めんどい気がする引っかかってて見に行くと盾ポワワだし

269 23/09/13(水)19:18:36 No.1101287887

エアちゃんの迫真の声がいいんだ すごい盛り上がる

270 23/09/13(水)19:18:43 No.1101287936

>ライガーテイル調整完了!無理はせんでくださいよ総長! >が完全にロボアニメの発進のやつ 今回所々ロボアニメなノリでいいよね…

271 23/09/13(水)19:18:45 No.1101287943

たぶんこの世界の企業なら問題の大きさはC>D>A>BでほぼBは無視されてそう

272 23/09/13(水)19:18:51 No.1101287976

よくよく考えたらヴェスパーは個々の部隊長でレッドガンはミシガンの部隊一つなんだからアーキバスの猿真似運用で勝てるわけなくね…

273 23/09/13(水)19:18:52 No.1101287981

アーキバス上層部はレベル100のスネイルみたいなのが犇めいてるんだろうな…

274 23/09/13(水)19:18:57 No.1101288015

>>プリケツと風水野郎はあのまま進んでもヘリアンサス型の群れで死んでそうではあるよ >そもそもあの段階で無人機体に苦戦してる時点でね… というか歯車やたら強いんだけど… アレ作ったのカーラだろどうにかしろ

275 23/09/13(水)19:19:04 No.1101288060

イグアスが盾構えながら囮やってヴォルタの火力で仕留めるのが基本戦術だったんだろうな

276 23/09/13(水)19:19:10 No.1101288104

>ライガーテイル調整完了!無理はせんでくださいよ総長! >が完全にロボアニメの発進のやつ ACライガーテイル!G1ミシガン来ます!も凄くロボアニメ

277 23/09/13(水)19:19:17 No.1101288148

素直に脱出レバー引いて観戦してたやつが結構いるから全員死亡とかではなさそう

278 23/09/13(水)19:19:18 No.1101288155

G3は商売教えてただけあってベイラムから鞍替えした判断は正しかったよ ルビコン全体が泥舟だっただけで

279 23/09/13(水)19:19:27 No.1101288197

今作ロボアニメで燃える要素たくさん突っ込んできたけどこんなに使っちゃって次作どうするんだろう まだ燃え要素あるかな

280 23/09/13(水)19:19:28 No.1101288207

ライガーテイル出ます!ライガーテイル発進!

281 23/09/13(水)19:19:32 No.1101288238

ストレスで襲いかかって来たG6には同情的な感じだけど裏切り者のG3には辛辣な感じのエアちゃんいいよね

282 23/09/13(水)19:19:35 No.1101288255

>何やってたんだろう調整って >アセンにそんな時間かかんのか 縦穴落下時に他のMTとか庇ってボロボロになってたんだろ

283 23/09/13(水)19:19:35 No.1101288258

>メーテルリンクちゃんなんで使い捨てにされたの? >飲み会でV.うんこの悪口言ってたのペイターにチクられた? 621の一瞬の隙突くためにずっと隠密行動してるのに通信されても困るから… あそこでスネイルが通信返してたら絶対エアちゃんに場所特定されてたし

284 23/09/13(水)19:19:36 No.1101288271

>プレイヤーはちょくちょく初見殺しの死を経験してるけど >621は初見でバルテウスも殺人ルンバもCスパイダーも敵勢ACも所属不明機も封鎖機構も全部殺して生き残ってる奴だもんな… レッドガンの悪魔め!!!!!!!G6!!!!!!

285 23/09/13(水)19:19:42 No.1101288307

レッドくん発狂して殺しに来るけど負けると“G13コールサインを復唱しろ…お前もレッドガンだ…”って言ってくるのスゲー好き…

286 23/09/13(水)19:19:46 No.1101288341

四脚MT3機とライガーテイルに追いかけ回されもう…死んだ

287 23/09/13(水)19:19:47 No.1101288351

>アーキバス上層部はレベル100のスネイルみたいなのが犇めいてるんだろうな… ベイラムは多分レベル100ミシガンみたいなのがいる気がする

288 23/09/13(水)19:19:48 No.1101288362

>素直に脱出レバー引いて観戦してたやつが結構いるから全員死亡とかではなさそう アーキバスがそんな連中を生かして地上に返すかな!

289 23/09/13(水)19:19:49 No.1101288368

MT50機の部隊とSランクランカーのミシガンを倒せってミッション内容は 急に字面がひどくなりすぎて負けイベかな?と思ってました そりゃこんなのこなす傭兵見たらAC2機くらい朝飯前で倒すよなって気持ちになるわ

290 23/09/13(水)19:19:58 No.1101288416

ラスティ離反済みだろうしフロイトはフロイトだしあの時点で動けるの自分かペイターくんくらいしかいない

291 23/09/13(水)19:19:59 No.1101288422

>強襲艦隊はくれてやった(致命傷) この貰った強襲艦隊全部カーラと621のスコア合戦で落とされてる程度だし…

292 23/09/13(水)19:20:00 No.1101288430

MTにボコられて増援呼んでたくせに621やられたらやっぱ大丈夫っすって調子こき出すのかわいいよね

293 23/09/13(水)19:20:08 No.1101288491

>何やってたんだろう調整って >アセンにそんな時間かかんのか 縦穴降下時にダメージを受けたか621の到着が予想より速かったとかじゃないか

294 23/09/13(水)19:20:14 No.1101288539

>素直に脱出レバー引いて観戦してたやつが結構いるから全員死亡とかではなさそう 強くなれよレッドガン そしてまた俺の前に立ちはだかってこい

295 23/09/13(水)19:20:21 No.1101288589

アプデでつられて強くなったけど相変わらずステルス2機には勝てないねイグアスくん

296 23/09/13(水)19:20:25 No.1101288617

>よくよく考えたらヴェスパーは個々の部隊長でレッドガンはミシガンの部隊一つなんだからアーキバスの猿真似運用で勝てるわけなくね… まぁヴェスパーも会計やってたりあるのと別に部下連れてないから…

297 23/09/13(水)19:20:26 No.1101288624

>ベイラムは多分レベル100ミシガンみたいなのがいる気がする G1300!復唱!

298 23/09/13(水)19:20:28 No.1101288658

fu2565615.jpg 最後の一発でつい後ろにQBしちゃったから俺の負けだよイグアスくん…

299 23/09/13(水)19:20:33 No.1101288702

レッドくんはまともすぎた 戦争やれるタイプの人間じゃないよ君

300 23/09/13(水)19:20:34 No.1101288716

>強襲艦隊はくれてやった(致命傷) 2週目に入ると封鎖機構の機体を企業に鹵獲されるの本当に本当にマジでダメだから壊して…って依頼が間に挟まるのも悲哀を感じる

301 23/09/13(水)19:20:48 No.1101288818

>>素直に脱出レバー引いて観戦してたやつが結構いるから全員死亡とかではなさそう >強くなれよレッドガン >そしてまた俺の前に立ちはだかってこい 全員ファクトリーに送りましたよ

302 23/09/13(水)19:20:52 No.1101288859

g3も急にレイヴンが来なかったら勝馬に乗れてたのにな

303 23/09/13(水)19:20:53 No.1101288865

俺失踪ルートだと後ろからG4G5ぶん殴った以外ベイラムと仲良くしてたのに恨み言言われて辛い

304 23/09/13(水)19:20:54 No.1101288873

NPCACはたぶんタイヤ×4に勝てない…

305 23/09/13(水)19:20:55 No.1101288882

>縦穴落下時に他のMTとか庇ってボロボロになってたんだろ 無茶はせんといて下さいよ!って送り出すから 本当にどうにかチェックシート全部通過させたのは解る

306 23/09/13(水)19:20:58 No.1101288899

>>素直に脱出レバー引いて観戦してたやつが結構いるから全員死亡とかではなさそう >強くなれよレッドガン >そしてまた俺の前に立ちはだかってこい (とかなんとか言いながら惑星燃やしてる)

307 23/09/13(水)19:21:14 No.1101289016

正直ベイラムというかレッドガンにお手伝い頼まれたらその場で裏切るくらいには好きだったのにみんな俺を敵扱いしてくる…

308 23/09/13(水)19:21:19 No.1101289041

>>素直に脱出レバー引いて観戦してたやつが結構いるから全員死亡とかではなさそう >強くなれよレッドガン >そしてまた俺の前に立ちはだかってこい もうお前は悪夢だろ!

309 23/09/13(水)19:21:24 No.1101289082

>俺失踪ルートだと後ろからG4G5ぶん殴った以外ベイラムと仲良くしてたのに恨み言言われて辛い 致命傷だろ

310 23/09/13(水)19:21:25 No.1101289085

>この貰った強襲艦隊全部カーラと621のスコア合戦で落とされてる程度だし… 問題はベイラムにはカーラも621もいなくてミシガンとイグアスとレッドと詐欺師しかいなかったってことかな…

311 23/09/13(水)19:21:35 No.1101289151

オオサワは生き延びて次回作でも出てほしい

312 23/09/13(水)19:21:40 No.1101289185

アーキバスが接収した艦隊ゴミじゃない?

313 23/09/13(水)19:21:47 No.1101289226

>>ベイラムは多分レベル100ミシガンみたいなのがいる気がする >G1300!復唱! クソデカベイラムやめろ

314 23/09/13(水)19:21:49 No.1101289242

>正直ベイラムというかレッドガンにお手伝い頼まれたらその場で裏切るくらいには好きだったのにみんな俺を敵扱いしてくる… 突出し過ぎた個人というのはどうしてもね…

315 23/09/13(水)19:21:57 No.1101289289

>俺失踪ルートだと後ろからG4G5ぶん殴った以外ベイラムと仲良くしてたのに恨み言言われて辛い G2殺したのから目を背けるんじゃねえ

316 23/09/13(水)19:22:00 No.1101289310

>ラスティ離反済みだろうしフロイトはフロイトだしあの時点で動けるの自分かペイターくんくらいしかいない オキーフ…はコーラルリリース妨害にかかりっきりだろうな

317 23/09/13(水)19:22:14 No.1101289386

>全員ファクトリーに送りましたよ やっぱコイツクソだな!!!!

318 23/09/13(水)19:22:17 No.1101289408

ベイラムルートとアーキバスルートとごす生存AM裏切りルート頼む……

319 23/09/13(水)19:22:19 No.1101289424

来なきゃよかった こんな惑星…

320 23/09/13(水)19:22:20 No.1101289426

>正直ベイラムというかレッドガンにお手伝い頼まれたらその場で裏切るくらいには好きだったのにみんな俺を敵扱いしてくる… その場で裏切るから嫌がられてるんじゃねえかなって

321 23/09/13(水)19:22:35 No.1101289524

そういやアーッスもベイラムも星間企業だし前線部隊壊滅で痛み分けしても実はそこまで致命傷じゃなかったりするのかな…

322 23/09/13(水)19:22:39 No.1101289550

LCHC鹵獲はデカすぎる差だろ

323 23/09/13(水)19:22:45 No.1101289584

ミシガンの覚えは良さそうなんだが戦局大きく変える場面に限ってベイラムから依頼来ないのは 上層部がうんこなせいなんだろうか

324 23/09/13(水)19:22:57 No.1101289667

>アーキバスが接収した艦隊ゴミじゃない? 入植艦とかいう意味わからんものと621がいたのが悪い あのビーム四脚一撃できるし

325 23/09/13(水)19:22:59 No.1101289679

プレイヤーとしての作中での苦戦はともかく621という存在としてみたらどうしたって化物だからなあ

326 23/09/13(水)19:23:03 No.1101289696

現場の実情ガン無視のトップダウン型スーパーブラック企業ベイラムと現場に会計から雇用から全てを押し付ける過重労働型スーパーブラック企業アーキバス 君ならどっちを選ぶ?

327 23/09/13(水)19:23:06 No.1101289720

金を出すから裏切ってくれなんて言える立場ではないだろうしなレッドガン

328 <a href="mailto:惑星封鎖機構">23/09/13(水)19:23:13</a> [惑星封鎖機構] No.1101289773

>こんな惑星… だから来るなっつってんだろ!

329 23/09/13(水)19:23:37 No.1101289935

>現場の実情ガン無視のトップダウン型スーパーブラック企業ベイラムと現場に会計から雇用から全てを押し付ける過重労働型スーパーブラック企業アーキバス >君ならどっちを選ぶ? RaDで…

330 23/09/13(水)19:23:41 No.1101289965

任務中に寝返った経験のある俺を信じて欲しかった

331 23/09/13(水)19:23:41 No.1101289966

>アーキバスが接収した艦隊ゴミじゃない? 戦友が落とされる規模ではあったから… カーラと621は森長可ごっこの的だったけど

332 23/09/13(水)19:23:45 No.1101289991

>突出し過ぎた個人というのはどうしてもね… 代替可能な多数で運用するAFで戦力は管理しよう

333 23/09/13(水)19:23:46 No.1101289999

深部に先行部隊送り込むなら俺も呼べよってなる

334 23/09/13(水)19:23:46 No.1101290001

>現場の実情ガン無視のトップダウン型スーパーブラック企業ベイラムと現場に会計から雇用から全てを押し付ける過重労働型スーパーブラック企業アーキバス >君ならどっちを選ぶ? ああーうあー どっちも焼いて新しい企業興す

335 23/09/13(水)19:23:47 No.1101290006

レッドガンとかヴェスパーのナンバーって強さ順なの? その割には下位ナンバーの方がアリーナランク高かったりするけど

336 23/09/13(水)19:23:50 No.1101290012

ベイラムからウォッチポイントアルファ先行偵察みたいな依頼があったら喜んで受けたのになんで自前の部隊送り込んで半壊してんの…

337 23/09/13(水)19:23:53 No.1101290040

ペイターくんの新型とか一生飛んでるのなんなの まるでACが時代遅れの型落ちみたいじゃん

338 23/09/13(水)19:24:00 No.1101290082

伝手という意味ではミシガンとウォルター長年の付き合いでむしろ有利だろうしそれでも621抱き込めなかったのは会社事情だよね…

339 23/09/13(水)19:24:09 No.1101290148

G1G5がアイスワーム参加したタイミングで残りの動けるレッドガンがG3かG6しかいねえからそりゃまあアーキバス出し抜くことが色々と無理だよ

340 23/09/13(水)19:24:19 No.1101290211

>現場の実情ガン無視のトップダウン型スーパーブラック企業ベイラムと現場に会計から雇用から全てを押し付ける過重労働型スーパーブラック企業アーキバス >君ならどっちを選ぶ? 独立傭兵やるわ!!!

341 23/09/13(水)19:24:24 No.1101290239

>だから来るなっつってんだろ! ちわっすレイヴンです! 独立傭兵なんでどこからも依頼受けますよ!お待ちしています!!!

342 23/09/13(水)19:24:33 No.1101290305

>レッドガンとかヴェスパーのナンバーって強さ順なの? >その割には下位ナンバーの方がアリーナランク高かったりするけど ヴェスパーはわからん

343 23/09/13(水)19:24:40 No.1101290344

「こんな惑星来るんじゃなかった」も何も惑星封鎖機構ぶん殴って侵入してコーラル掘り返したのはテメーらだろっていう10000%自業自得な流れなんだけど あそこでキレないエアちゃんはかなり大人

344 23/09/13(水)19:24:46 No.1101290386

>深部に先行部隊送り込むなら俺も呼べよってなる でもコーラル1番乗り!するためなら依頼放棄する奴なのも間違いないからな

345 23/09/13(水)19:24:48 No.1101290406

>任務中に寝返った経験のある俺を信じて欲しかった 最悪壁越え中通信来たら裏切るかと思うとクソ野郎すぎる…

346 23/09/13(水)19:24:49 No.1101290410

やっぱ再起動は燃えるよね

347 23/09/13(水)19:24:50 No.1101290422

殺してやる…殺してやるぞ… 独立傭兵レイヴン

348 23/09/13(水)19:24:51 No.1101290430

カーラとチャティのこと大好きって前提の上でRaDは普通に嫌だ

349 23/09/13(水)19:24:51 No.1101290432

書き込みをした人によって削除されました

350 23/09/13(水)19:25:00 No.1101290498

>レッドガンとかヴェスパーのナンバーって強さ順なの? >その割には下位ナンバーの方がアリーナランク高かったりするけど どっちも役職の高さっぽいけど強いと役職も上がりがちなんじゃない 特にヴェスパーは強化人間部隊だし

351 23/09/13(水)19:25:06 No.1101290536

長期的に見たら621が戦況を左右するというウォルターの親バカ発言が意外と的を射てたな…

352 23/09/13(水)19:25:13 No.1101290584

送ったのは会社で隊員は来たくなかったと思うぞ…

353 23/09/13(水)19:25:17 No.1101290599

レイヴンは自分で自分の需要を生む広告もやったからすごいよ 最終的にその全てを焼き尽くしたところも含めて

354 23/09/13(水)19:25:18 No.1101290604

>ミシガンの覚えは良さそうなんだが戦局大きく変える場面に限ってベイラムから依頼来ないのは >上層部がうんこなせいなんだろうか なんかこっちが別の仕事してる間に丁度よく作戦始めてるからどうしようもねえ

355 23/09/13(水)19:25:33 No.1101290703

封鎖機構の戦艦ゲットして無敵モードだ~って喜んでたけどあれ1隻何人ぐらい乗ってたんだろ

356 23/09/13(水)19:25:38 No.1101290733

護廷十三隊ばりに隊長しか戦わねぇなヴェスパー

357 23/09/13(水)19:25:43 No.1101290760

一緒にダム落とした仲じゃないか(後ろからいきなりぶっ放したりしたけど)仲良くしようぜイグアス

358 23/09/13(水)19:25:43 No.1101290763

>レッドガンとかヴェスパーのナンバーって強さ順なの? >その割には下位ナンバーの方がアリーナランク高かったりするけど オマちゃん調べの評価と企業側での実績評価が異なるのは当然なのだ

359 23/09/13(水)19:25:45 No.1101290776

ヴェスパーはペイターくんみるに偉い順

360 23/09/13(水)19:25:56 No.1101290859

>>やっぱりオペ子が言う「第~波来ます!!」はロボゲーやってる感が出る >「敵性反応、高速で接近しています!」も使い古されてるけど衰えない良さがある 真面目に考え出すと敵性反応ってどうやって確認してんだよとか生体反応ってなんだよとかなるけどお約束はいいものだ

361 23/09/13(水)19:26:00 No.1101290896

封鎖機構のHCLCからしたらACなんて寄せ集めのガラクタだもんなぁ

362 23/09/13(水)19:26:05 No.1101290938

AC乗りなんだからまぁ強さとナンバーは一致してないとな

363 23/09/13(水)19:26:07 No.1101290947

>G1G5がアイスワーム参加したタイミングで残りの動けるレッドガンがG3かG6しかいねえからそりゃまあアーキバス出し抜くことが色々と無理だよ ヴェスパーは8人全員健在だけど ガンズは元から7人な上開始時点で7は死ぬしチャプター1で2と4が死ぬしで最初から積んでる…

364 23/09/13(水)19:26:08 No.1101290954

>殺してやる…殺してやるぞ… >独立傭兵レイヴン 俺!?(俺の声) こいつ誰!?(封鎖機構の現場の声)

365 23/09/13(水)19:26:17 No.1101291032

コールサイン持ってるレッドガンズに味方するルートが無いのはちょっと寂しいよね…

366 23/09/13(水)19:26:17 No.1101291035

>一緒にダム落とした仲じゃないか(後ろからいきなりぶっ放したりしたけど)仲良くしようぜイグアス 後ろから撃ってる時点で落とせてねえじゃねえか!!

367 23/09/13(水)19:26:18 No.1101291043

>封鎖機構の戦艦ゲットして無敵モードだ~って喜んでたけどあれ1隻何人ぐらい乗ってたんだろ 2000万

368 23/09/13(水)19:26:22 No.1101291070

G1はミシガン G2は救助ミッションの最後に来てやべぇと思ったけど思ったより弱くて助かる人 G3は道中の雑魚その2ぐらい G4はめっちゃ苦戦したけど知らないところで死んでた人 G5はイグアスくん G6は道中寄り道したらいて助けたら襲われたから殺した人 G7はたしか最初のステージのひも付きだから使えねぇやってなってたAC? イグアスくん割と上澄みなのでは…?

369 23/09/13(水)19:26:35 No.1101291171

1位が強化してない普通の人間…お好きですよね?

370 23/09/13(水)19:26:40 No.1101291187

>>封鎖機構の戦艦ゲットして無敵モードだ~って喜んでたけどあれ1隻何人ぐらい乗ってたんだろ >2000万 4000万死んだ

371 23/09/13(水)19:26:47 No.1101291239

>ガンズは元から7人な上開始時点で7は死ぬしチャプター1で2と4が死ぬしで最初から積んでる… なんなら追加でレッドガン入りするかもしれないテスター君も621がぶん殴る

372 23/09/13(水)19:26:50 No.1101291256

強さも忠誠心もそうでもない五花海がG3なのが謎すぎる

373 23/09/13(水)19:26:50 No.1101291260

>ミシガンの覚えは良さそうなんだが戦局大きく変える場面に限ってベイラムから依頼来ないのは >上層部がうんこなせいなんだろうか ベイラム上層部「独立傭兵なんかに手柄渡せるかよ!全部うちのもグエー!!」 アーキバス上層部「なるほどあんなのがあるのか...念の為独立傭兵に先行させて安全に確保しよう」 欲張りなくせに無策なのがベイラムのうんこポイント

374 23/09/13(水)19:26:56 No.1101291302

G13仕様のティンダーフットくれるしレッドもお前も正式入隊して縁起の悪い番号卒業しな!って言ってくれる辺り上層部絡んでなければ普通に終盤時点でも頼ってきそうなのにね

375 23/09/13(水)19:26:56 No.1101291310

>護廷十三隊ばりに隊長しか戦わねぇなヴェスパー MT部隊を指揮取れるって扱いで隊長なだけで 直接な部下を持ってるわけじゃなさそうだなヴェスパって

376 23/09/13(水)19:27:05 No.1101291365

ミシガン総長~!!うぅ…… G1レイヴン……悪くない響きだ……!

377 23/09/13(水)19:27:06 No.1101291380

アーキバスがベイラムにもうじき俺ら壁越えするんすよってあえてリークしてベイラム上層部にミシガン飛び越えて壁を無理攻めさせたのかなって

378 23/09/13(水)19:27:07 No.1101291389

>1位が強化してない普通の人間…お好きですよね? 強化人間部隊の看板降ろせ

379 23/09/13(水)19:27:09 No.1101291400

なんならこんな惑星とか言われて凹んでたよなあの時のエアちゃん

380 23/09/13(水)19:27:10 No.1101291404

最初からG13で仲間扱いして壁越えとか激戦に毎回アサインさせとけば…

381 23/09/13(水)19:27:12 No.1101291419

リペアキットがエスト瓶ばりのファンタジーアイテムなだけで リペア無しならACなんてほんと豆腐みてえなもんだからなゲーム中でさえも

382 23/09/13(水)19:27:14 No.1101291437

先行したベイラム部隊がやらかしましたって何回あったんだろう 壁と深度1?

383 23/09/13(水)19:27:14 No.1101291440

>1位が強化してない普通の人間…お好きですよね? 設定は好き 口開いたら嫌い

384 23/09/13(水)19:27:20 No.1101291474

G7のアカを使ってレッドガンルート行けたらなあ

385 23/09/13(水)19:27:21 No.1101291484

スネイルは上から下まで変な奴か弱い奴しかいなくてすっごい疲れるだろうなって思う

386 23/09/13(水)19:27:25 No.1101291514

>真面目に考え出すと敵性反応ってどうやって確認してんだよとか生体反応ってなんだよとかなるけどお約束はいいものだ 友軍タグを発行すると狙われなくなるとかそういうのは分かったから そこらへんのタグが全くないとかそんな感じなんだろう多分

387 23/09/13(水)19:27:32 No.1101291561

>封鎖機構のHCLCからしたらACなんて寄せ集めのガラクタだもんなぁ それをACでゴミに変えていく621はさぞ恐ろしかろう

388 23/09/13(水)19:27:32 No.1101291562

>イグアスくん割と上澄みなのでは…? うん だからこそミシガンからも「ずっとそのナンバーで満足してんじゃねえ」って言われる訳で

389 23/09/13(水)19:27:33 No.1101291566

G2あんなのに駆り出されて無駄死にってのは解放戦線指導者の存在を軽く見過ぎてる気がする

390 23/09/13(水)19:27:34 No.1101291573

>後ろから撃ってる時点で落とせてねえじゃねえか!! 途中まではダム落とす気だったけど… 後ろからいきなり撃ったらどうなるのかなって…

391 23/09/13(水)19:27:41 No.1101291626

G8~G12は枠はあるけど死んでるか出てこないのかあるいは枠自体なくて13がちょっと特殊なのかどっちなんだろ

392 23/09/13(水)19:27:41 No.1101291629

>>1位が強化してない普通の人間…お好きですよね? >設定は好き >口開いたら嫌い 多分チャティのことが好きだったとみた

393 23/09/13(水)19:27:48 No.1101291670

>封鎖機構のHCLCからしたらACなんて寄せ集めのガラクタだもんなぁ でもエグドロモイに着いてくるよ

394 23/09/13(水)19:27:53 No.1101291699

でもイグアス君弱いからなぁ…

395 23/09/13(水)19:27:53 No.1101291701

>設定は好き >口開いたら嫌い 悪気はなかったから許してやって

396 23/09/13(水)19:28:04 No.1101291751

>なんならこんな惑星とか言われて凹んでたよなあの時のエアちゃん 坑道デートでも言ってたけどわりと地元大好きっ子だからルビコンのこと悪し様に言われたらそりゃ傷付く 悪いのは人類だってのによぉ

397 23/09/13(水)19:28:10 No.1101291783

壁もウォッチポイントアルファも先行して壊滅してるのが頭ベイラムすぎる… アーキバスみたいに露払いにされるのはアレだがMTまで大量に送るなよ

398 23/09/13(水)19:28:19 No.1101291842

メーテルリンクちゃんランクマでもシンプルに弱くない?

399 23/09/13(水)19:28:33 No.1101291925

アイスワーム戦であいつやりやがった!って素直に驚いちゃう時はちょっと仲間フラグ立てられそうな気はしたのに…

400 23/09/13(水)19:28:42 No.1101291978

>G2あんなのに駆り出されて無駄死にってのは解放戦線指導者の存在を軽く見過ぎてる気がする 重く見過ぎた結果G2派遣して621と遭遇して死亡だし運が悪かったよ

401 23/09/13(水)19:28:44 No.1101291990

G7も意外とランク高いからあんなとこで死んでて良い戦力ではない

402 23/09/13(水)19:28:44 No.1101291993

>友軍タグを発行すると狙われなくなるとかそういうのは分かったから >そこらへんのタグが全くないとかそんな感じなんだろう多分 所属不明機=敵 ルビコンは地獄だぜ

403 23/09/13(水)19:28:46 No.1101292004

スキあらば古王算したがるー

404 23/09/13(水)19:28:47 No.1101292012

スレ「」の問になお621は感情希薄痩せぎす美少女とすると付け加えると回答比率変わりそう

405 23/09/13(水)19:28:49 No.1101292023

ラスティに「数字が余ってたら勧誘してる」みたいなこと言ってるから多分永久欠番方式なのかなレッドガン

406 23/09/13(水)19:28:50 No.1101292032

独立傭兵と自社戦力との扱いに差がないばかりか下手したら自社戦力のほうが扱い酷いんじゃないかまである

407 23/09/13(水)19:28:52 No.1101292049

>メーテルリンクちゃんランクマでもシンプルに弱くない? 俺はめちゃくちゃ苦戦したというかアリーナで唯一連敗した

408 23/09/13(水)19:28:54 No.1101292063

レッドガンは単純に加入順にナンバーつけてるんじゃないか

409 23/09/13(水)19:29:02 No.1101292114

>G1G5がアイスワーム参加したタイミングで残りの動けるレッドガンがG3かG6しかいねえからそりゃまあアーキバス出し抜くことが色々と無理だよ 一周目でもG2がいなくなってるの裏でなんかあったんだな…ってなる

410 23/09/13(水)19:29:03 No.1101292127

イグアスくんそんな強くないけどリベンジする度に強くなってる気はする スネイル強襲の時とか結構いい動きしてなかった?

411 23/09/13(水)19:29:03 No.1101292128

フロイトはあれチャティの方が気になってそれどころじゃねぇ殺すになるよなあそこ

412 23/09/13(水)19:29:13 No.1101292199

ムービー準拠ならACはAP2000くらい削れる攻撃がコアに直撃するま大破するよ

413 23/09/13(水)19:29:16 No.1101292220

V.ⅠもAI搭載ACの癖に壊したら死ぬとは思ってなかったと思うよ… だってAIだもん普通なら量産かバックアップしてあるでしょ

414 23/09/13(水)19:29:17 No.1101292235

>メーテルリンクちゃんランクマでもシンプルに弱くない? 正直ランクマだと苦戦した 実戦の方だとびっくりするほど雑魚でビビった

415 23/09/13(水)19:29:19 No.1101292248

>でもイグアス君弱いからなぁ… コレでも深度2以降出てくる時はマインドアルファ腕に換装して肩のシールドもレーザーオービットに変えてたり段階踏んで強くなってるんだぞ!

416 23/09/13(水)19:29:19 No.1101292249

捕虜救出に出してMTついでに処理されたACがNo2なのかよ嘘だろ…

417 23/09/13(水)19:29:21 No.1101292262

誰が一番悪いってログでも言われてる通りコーラルを弄んで焼き払った技研なんだよな

418 23/09/13(水)19:29:27 No.1101292306

エアちゃんも立場的には巻き込まれただけではあるからなぁ

419 23/09/13(水)19:29:32 No.1101292356

すまない ただの無人ACがそんなに大事だったとは

420 23/09/13(水)19:29:38 No.1101292383

エアちゃんは人間とコーラルである自分は違うって考えはしっかり持ってるのに ルビコン生まれだからルビコニアン名乗ってるの可愛いよね

421 23/09/13(水)19:29:41 No.1101292403

G4は壁越えで落として良い奴じゃ無かった死ぬならイグアスのほうがレッドガンのためだった

422 23/09/13(水)19:29:45 No.1101292415

実際戦って強い云々でいうと解放戦線が強いやつと弱いやつの差が本当に凄い

423 23/09/13(水)19:29:45 No.1101292420

>コレでも深度2以降出てくる時はマインドアルファ腕に換装して肩のシールドもレーザーオービットに変えてたり段階踏んで強くなってるんだぞ! 戦い方がしょぼ過ぎる…

424 23/09/13(水)19:29:55 No.1101292491

イグアスくんは褒めて伸びるタイプと見た

425 23/09/13(水)19:29:59 No.1101292521

>メーテルリンクちゃんランクマでもシンプルに弱くない? 機動力はあるから自分で動かすと意外とやれる 搭乗ステージに関してはビル群で機動力が超制限されるうえにMT部隊の攻撃が精密過ぎるがゆえに起きる悲劇

426 23/09/13(水)19:30:00 No.1101292536

無人機か…そういう動きだ は積極的に使っていきたい

427 23/09/13(水)19:30:02 No.1101292542

最初のグリッド135のショボい大豊舞台すら独立傭兵ならやれる!っていうくらいにはAC単騎は弱い

428 23/09/13(水)19:30:09 No.1101292586

>すまない >ただの無人ACがそんなに大事だったとは 殺した

429 23/09/13(水)19:30:16 No.1101292639

>実際戦って強い云々でいうと解放戦線が強いやつと弱いやつの差が本当に凄い 本気モードのジジイヤバすぎて笑う

430 23/09/13(水)19:30:18 No.1101292653

>>コレでも深度2以降出てくる時はマインドアルファ腕に換装して肩のシールドもレーザーオービットに変えてたり段階踏んで強くなってるんだぞ! >戦い方がしょぼ過ぎる… ヴォルタと組んできた上でこれだったらこっちが泣きを見たと思う

431 23/09/13(水)19:30:21 No.1101292675

>口開いたら嫌い 安そうな方から片付けよう なるほど無人ACか そういう動きだった

432 23/09/13(水)19:30:21 No.1101292676

考えてみたらテストパイロットぶっ殺して機体壊した挙げ句 共同作戦中に裏切ってくるやつ本命の作戦で使いたくねえわ 俺酷いな…

433 23/09/13(水)19:30:21 No.1101292681

メーテルリンクちゃんはアリーナの解禁タイミングが早いのが苦戦の理由だろ 集積コーラルで戦う時にはもうキュベレイ対策にインフレの極みみたいな武装担いでいくことになるし

434 23/09/13(水)19:30:22 No.1101292686

>実際戦って強い云々でいうと解放戦線が強いやつと弱いやつの差が本当に凄い リトルツィイーちゃんだけは許してやってくれ 彼女は幼女なんだ

435 23/09/13(水)19:30:22 No.1101292690

イグアスとコールドコールなら間違いなくコールドコールの方が動きが上手で相手しにくい あいつ地形利用上手すぎ

436 23/09/13(水)19:30:24 No.1101292708

>一周目でもG2がいなくなってるの裏でなんかあったんだな…ってなる 新型機が正規パイロットに渡される前にぶっ壊されてたり ベイラムに勝たれると困るからめっちゃアーキバス贔屓されてるよね

437 23/09/13(水)19:30:32 No.1101292766

>メーテルリンクちゃんランクマでもシンプルに弱くない? Eランクだしアリーナ最初のほうなんてそんなもんでしょ 下のランクでやたら強いのいたら初心者泣いちゃうよ

438 23/09/13(水)19:30:33 No.1101292781

V1になればあのファンネルもうまく使いこなせるんだろうか

439 23/09/13(水)19:30:40 No.1101292818

>実際戦って強い云々でいうと解放戦線が強いやつと弱いやつの差が本当に凄い まあ地元のテロリスト集団ならそうなるのは不思議じゃない

440 23/09/13(水)19:30:40 No.1101292820

「」イヴンだってラスダンに挑んだら汎用機ベースの無人機が出てきたらガッカリするだろ?

441 23/09/13(水)19:30:43 No.1101292835

>リトルツィイーちゃんだけは許してやってくれ >彼女は幼女なんだ 声がおばさん…

442 23/09/13(水)19:30:46 No.1101292863

>実際戦って強い云々でいうと解放戦線が強いやつと弱いやつの差が本当に凄い フラットウェルはその知能と人脈だけ活かして前線に出てくるな

443 23/09/13(水)19:30:53 No.1101292906

イグアスが透き通るまでずっとしょっぱい戦い方なのはまあ意図したものだと思う

444 23/09/13(水)19:30:59 No.1101292951

>強さも忠誠心もそうでもない五花海がG3なのが謎すぎる 経理担当だったんかな… ナイルいるうちは悪いことできないだろうし…

445 23/09/13(水)19:31:10 No.1101293027

>戦い方がしょぼ過ぎる… ライフルとレーザーオービットはベストマッチだし強いだろ ライフルと実弾オービットだったらイグアス!!ってなるけど

446 23/09/13(水)19:31:11 No.1101293038

>ムービー準拠ならACはAP2000くらい削れる攻撃がコアに直撃するま大破するよ チャティが死んだ時の残骸がなんか全然傷ついてるように見えないから 無人機を殺すコツみたいなのがあるのかなって気はする

447 23/09/13(水)19:31:20 No.1101293095

フロイトそんな嫌なこと言ったっけ? むしろ思ったより爽やか系だったような

448 23/09/13(水)19:31:25 No.1101293138

>>一周目でもG2がいなくなってるの裏でなんかあったんだな…ってなる >新型機が正規パイロットに渡される前にぶっ壊されてたり >ベイラムに勝たれると困るからめっちゃアーキバス贔屓されてるよね オマちゃんの誘導を踏まえてもベイラム上層部はクソカスすぎる…

449 23/09/13(水)19:31:35 No.1101293203

イグアスはC3貰ってるからな 量産じゃないカスタムパーツだからすごい期待されてる

450 23/09/13(水)19:31:44 No.1101293269

フロイトは許してやって欲しい あそこは「」が言うには戦闘マシーンで闘争を求め続ける人間の愚かさと大切なものを守るために戦うAIの対比を描いたもののようだから

451 23/09/13(水)19:31:45 No.1101293278

AMと一体化したイグアス君ですらエアちゃんがごめんなさい言い終わる前に倒せちゃうからなぁ… AMちゃん足引っ張ってない?

452 23/09/13(水)19:31:46 No.1101293286

>フロイトそんな嫌なこと言ったっけ? この企業である私の言葉を無視した!!!!!1111

453 23/09/13(水)19:31:47 No.1101293292

解放戦線は初めの方に出てくるポンコツAC組の2人は陽動目的化なんかかなってくらいには色々酷い

454 23/09/13(水)19:31:52 No.1101293322

>ラスティに「数字が余ってたら勧誘してる」みたいなこと言ってるから多分永久欠番方式なのかなレッドガン G13つけるとすぐ死ぬらしいよ

455 23/09/13(水)19:31:54 No.1101293336

>殺した 動けよ…ロックスミス! まだこれから……面白いとkザザーップッ

456 23/09/13(水)19:32:02 No.1101293378

G2は解放戦線が落とせるような弱さでもないしアーキバスとどこかでかち合ったか野生のC型兵器に轢かれたのかなぁ

457 23/09/13(水)19:32:03 No.1101293390

フロイト的には完全に悪意ゼロだよ あそこはチャティのバックアップ取ってないカーラとAIに入れ込んでる621が悪い

458 23/09/13(水)19:32:04 No.1101293403

>フロイトそんな嫌なこと言ったっけ? >むしろ思ったより爽やか系だったような 爽やかに嫌味(と本人は思ってないだろうが)言うよ ていうか状況が状況過ぎるよ

459 23/09/13(水)19:32:10 No.1101293448

>>実際戦って強い云々でいうと解放戦線が強いやつと弱いやつの差が本当に凄い >フラットウェルはその知能と人脈だけ活かして前線に出てくるな 歴 戦 の 勇 士 だぞ

460 23/09/13(水)19:32:10 No.1101293450

>フロイトそんな嫌なこと言ったっけ? >むしろ思ったより爽やか系だったような チャティ殺ったときのセリフじゃない? 無人ACの扱いなんか普通あんなもんだと思うけど

461 23/09/13(水)19:32:15 No.1101293478

>強さも忠誠心もそうでもない五花海がG3なのが謎すぎる やってた前歴が前歴だし名誉職の側面もあるんじゃない? レッドガンの箔もつくし

462 23/09/13(水)19:32:17 No.1101293495

ミシガンは二人の連携の良さも壁越えの危険性も熟知した上でなおイグアスを出撃させられなかったんだろうな

463 23/09/13(水)19:32:23 No.1101293527

描写だけを鵜呑みにするとボケジジイがマジで頭おかしい強さしてるからな…

464 23/09/13(水)19:32:25 No.1101293541

ただまあフラットウェルはあれだけ政治というか交渉できるやつがAC乗りでもあるって本来は凄い厄介ではあるとは思う

465 23/09/13(水)19:32:34 No.1101293597

>フロイトそんな嫌なこと言ったっけ? >むしろ思ったより爽やか系だったような チャティーを瞬殺して一顧だにしない件と思われる

466 23/09/13(水)19:32:47 No.1101293690

ホーキンスは言わずもがなペイターくんとやらせても簡単に死ぬミドル

467 23/09/13(水)19:32:50 No.1101293716

>この企業である私の言葉を無視した!!!!!1111 あーはいはい… じゃあ続きしようか

468 23/09/13(水)19:32:54 No.1101293744

チャティやカーラには悪いけど実際無人機だしな

469 23/09/13(水)19:33:07 No.1101293821

>描写だけを鵜呑みにするとボケジジイがマジで頭おかしい強さしてるからな… あのAA俺にもよこせ

470 23/09/13(水)19:33:19 No.1101293892

>>フロイトそんな嫌なこと言ったっけ? >>むしろ思ったより爽やか系だったような >チャティーを瞬殺して一顧だにしない件と思われる 初対面で瞬殺した相手がただのAIだったら誰だってあんな感想だと思う

471 23/09/13(水)19:33:22 No.1101293912

軍事指導者としてのフラットウェルはマジで柔軟でやり手だから尊敬できる AC乗りとして這うn…ナリ…

472 23/09/13(水)19:33:25 No.1101293936

>フロイトは許してやって欲しい >あそこは「」が言うには戦闘マシーンで闘争を求め続ける人間の愚かさと大切なものを守るために戦うAIの対比を描いたもののようだから 言われてみるとそういうことなのか…

473 23/09/13(水)19:33:27 No.1101293950

フロイト本人に悪気はないだろうし無人ACっぽいも素直な感想なだけだと思うけどでもチャティを殺したから…!

474 23/09/13(水)19:33:29 No.1101293960

>歴 戦 の 勇 士 だぞ それは多分621のこと言ってるだけだろ!

475 23/09/13(水)19:33:29 No.1101293961

イグアスってなんか居たねそんな奴って立ち位置なのはワザとなんだろうか

476 23/09/13(水)19:33:33 No.1101293993

カーラたちに付いていったレイヴンなんだから多少なりとも思うことはあろう

477 23/09/13(水)19:33:34 No.1101294000

フラットウェルはラスティを止めてくれよと思った

478 23/09/13(水)19:33:38 No.1101294023

G3は風水茶房でかなりの害悪を撒き散らしてたからな 経営に専念させれば金は稼いでくれそう

479 23/09/13(水)19:33:42 No.1101294063

621だって散々無人兵器落としてるのにね バルテウスとかカタフラクトも封鎖機構の人とは気さくな会話してたかもしれん

480 23/09/13(水)19:33:44 No.1101294078

艦隊がゴミっていうよりHCLCやレーザードローン展開しないのがゴミ まあそのへん本気でやって来られるとクリアできる気がしないが

481 23/09/13(水)19:33:44 No.1101294081

>>>実際戦って強い云々でいうと解放戦線が強いやつと弱いやつの差が本当に凄い >>フラットウェルはその知能と人脈だけ活かして前線に出てくるな >歴 戦 の 勇 士 だぞ 621を歴戦の勇士と評してるのであって自称ではねえ

482 23/09/13(水)19:33:45 No.1101294086

俺らだって雑魚MTとかあんな扱いしてるし

483 23/09/13(水)19:33:54 No.1101294141

フラットウェルは実際の強さとの乖離がオッツダルヴァ味というか

484 23/09/13(水)19:33:56 No.1101294158

ふざけた遠足にしてくれたなウォルター…って言ってたのにG13は貸与したままだしアイスワーム戦ではレッドガンの流儀を見せてやれ!って完全に一員として認めてくれてるし G6は早く正式採用になってナンバー駆け上がった方がいいからウチ来いよって誘ってくれるし レッドガン優しすぎる…

485 23/09/13(水)19:33:58 No.1101294174

ボケジジイがこんな状況で企業はもちろん俺らもコーラル使うなよってうるさいから実質的指導者が必要になるんだ

486 23/09/13(水)19:34:00 No.1101294184

>無人ACの扱いなんか普通あんなもんだと思うけど フロイトのレス

487 23/09/13(水)19:34:05 No.1101294208

>考えてみたらテストパイロットぶっ殺して機体壊した挙げ句 >共同作戦中に裏切ってくるやつ本命の作戦で使いたくねえわ >俺酷いな… 1個目は一応バレてないはずだから…

488 23/09/13(水)19:34:05 No.1101294210

チャティは自分で逃げられるんだから撃破時に適当に技研都市にでも移っててくれよ…

489 23/09/13(水)19:34:10 No.1101294255

俺がチャティを殺したときにカーラから礼まで言われるの本当に心苦しい

490 23/09/13(水)19:34:11 No.1101294264

まぁプレイヤーも対人戦期待して行ってNPC出てきたらがっかりするだろうしな…

491 23/09/13(水)19:34:29 No.1101294380

>イグアスってなんか居たねそんな奴って立ち位置なのはワザとなんだろうか 少なくとも2周目まではその立ち位置だと思う なんなら2周目はウォッチポイントに出なくなってるし

492 23/09/13(水)19:34:29 No.1101294381

いや初めて会うちょっと戦えるAI機潰したらレイヴンだって同じ感想出るでしょ チャティと全く喋ってないし

493 23/09/13(水)19:34:30 No.1101294392

エアちゃんルートのチャティ&カーラ戦でも正直カーラの方が億倍強いし 無人機か…そういう動きだ

494 23/09/13(水)19:34:36 No.1101294430

>軍事指導者としてのフラットウェルはマジで柔軟でやり手だから尊敬できる >AC乗りとして這うn…ナリ… ラスティ止めてくれんのかなって思ったら二人がかりで殺しに来たのまだ許してねーぞテメー

495 23/09/13(水)19:34:44 No.1101294478

一方のドルマヤンはAC乗りとしてはかなり強い部類だがあんまり解放戦線の作戦には参加しないだろうからな…

496 23/09/13(水)19:34:50 No.1101294520

>まぁプレイヤーも対人戦期待して行ってNPC出てきたらがっかりするだろうしな… あー肉入りじゃないなこれは

497 23/09/13(水)19:34:50 No.1101294526

ていうか敵がまだ残ってたら屠った敵に思いを馳せて残敵に集中しないほうが嘘だろ

498 23/09/13(水)19:34:51 No.1101294532

チャティ言うなれば喋るアイボみたいなもんだと思うと怒る人の気持ちがよくわからなくなる

499 23/09/13(水)19:34:53 No.1101294543

あのボケ爺は若い頃をドーザーとして企業と戦い続けたからな…

500 23/09/13(水)19:34:59 No.1101294585

強いのが痴呆老人と男娼とニンジャってなんなんだ現地反抗組織

501 23/09/13(水)19:35:00 No.1101294591

>イグアスってなんか居たねそんな奴って立ち位置なのはワザとなんだろうか 第三ルートとそれ以外だと目立つ登場人物が割とガラッと変わるからわざとだと思う

502 23/09/13(水)19:35:07 No.1101294633

>G2は解放戦線が落とせるような弱さでもないしアーキバスとどこかでかち合ったか野生のC型兵器に轢かれたのかなぁ 男娼orニンジャorフラットウェルのうち2人以上相手にしたらしんどいだろう…

503 23/09/13(水)19:35:07 No.1101294634

AMイグアス戦で取り巻きの無人ACを落とす毎に心を痛める者だけがフロイトに石を投げなさい

504 23/09/13(水)19:35:18 No.1101294694

>フラットウェルはラスティを止めてくれよと思った 戻れフラットウェル、あなたにはやってもらうことがあるって口ぶりからも多分ラスティの方が地位が上

505 23/09/13(水)19:35:24 No.1101294734

なんか雪山の狭いとこで封鎖機構が戦艦1隻とLC複数だしてくるとこキツかったからあれをあの数でやられてたらしんどかった

506 23/09/13(水)19:35:26 No.1101294745

フロイトはあんま強くないのがほんとにヴェスパー筆頭?ってなる

507 23/09/13(水)19:35:26 No.1101294747

>ラスティ止めてくれんのかなって思ったら二人がかりで殺しに来たのまだ許してねーぞテメー なんで殺しに来たんだろうなあそこ…

508 23/09/13(水)19:35:34 No.1101294801

>あのボケ爺は若い頃をドーザーとして企業と戦い続けたからな… あの爺さんの若い頃とか恐らく621レベルなんだろうなって

509 23/09/13(水)19:35:35 No.1101294818

3周目のスネイル奇襲で出てきた時スネイル狙ってるだけでなんか勝手に死んでたしHP低く設定されてるとかあるんだろうか

510 23/09/13(水)19:35:38 No.1101294832

>強いのが痴呆老人と男娼とニンジャってなんなんだ現地反抗組織 ジジイはつよい オカマもつよい ニンジャもつよい

511 23/09/13(水)19:35:39 No.1101294840

>621だって散々無人兵器落としてるのにね >バルテウスとかカタフラクトも封鎖機構の人とは気さくな会話してたかもしれん いつでも仇討ちに来てほしい

512 23/09/13(水)19:35:44 No.1101294878

AMイグアスは取り巻き一体も倒さんわ面倒なだけ

513 23/09/13(水)19:35:46 No.1101294884

リリースルートだとラスティどこ行ったのってレベルで画面外で多分死んでる

514 23/09/13(水)19:35:47 No.1101294889

>イグアスってなんか居たねそんな奴って立ち位置なのはワザとなんだろうか 二週目からなんか妙に出番あるな…になって三週目でスネイル戦に殴りこんできたところはかなり!?ってなったよ

515 23/09/13(水)19:35:51 No.1101294919

肉入りの動きじゃないな これはラインの乙女の動きだ

516 23/09/13(水)19:36:02 No.1101295000

>ラスティ止めてくれんのかなって思ったら二人がかりで殺しに来たのまだ許してねーぞテメー あそこ消耗してる状態で来るけどワームの爆発食らったんかな

517 23/09/13(水)19:36:06 No.1101295026

>チャティは自分で逃げられるんだから撃破時に適当に技研都市にでも移っててくれよ… 解放者ルートで本体をACから移してたのは あー拘りを捨てて本気でこっちとぶつかって来たんだなって感動するとこだと思ったが…

518 23/09/13(水)19:36:16 No.1101295096

>なんか雪山の狭いとこで封鎖機構が戦艦1隻とLC複数だしてくるとこキツかったからあれをあの数でやられてたらしんどかった あそこの盾持ちLCの盾がぶっ壊れるようになったとかなんとか

519 23/09/13(水)19:36:20 No.1101295129

エアルートのラスティはごすに殺されちゃったのかだけは気になる…

520 23/09/13(水)19:36:21 No.1101295136

>なんで殺しに来たんだろうなあそこ… まだ背負ってない! えっ…もう十分じゃない…?

521 23/09/13(水)19:36:23 No.1101295149

>G2は解放戦線が落とせるような弱さでもないしアーキバスとどこかでかち合ったか野生のC型兵器に轢かれたのかなぁ 作中最終フェーズまでヒマそうなフロイトにどこかで遭遇しちゃったのかな…って思ってる

522 23/09/13(水)19:36:23 No.1101295150

>>ラスティ止めてくれんのかなって思ったら二人がかりで殺しに来たのまだ許してねーぞテメー >なんで殺しに来たんだろうなあそこ… 戦友だし大丈夫かなって…

523 23/09/13(水)19:36:26 No.1101295169

商売柄怒るのも筋違いだが「知り合い」という認識ではある AI相手にオトモダチ気分かよ?とか言われたらまぁうn

524 23/09/13(水)19:36:51 No.1101295322

ようレイヴン キングだ ステーション31を襲撃する 付き合わないか? 封鎖機構の連中ヌルすぎる 資源など結局奪いあうしかないのさ だろう?

525 23/09/13(水)19:36:51 No.1101295326

>>ラスティ止めてくれんのかなって思ったら二人がかりで殺しに来たのまだ許してねーぞテメー >なんで殺しに来たんだろうなあそこ… なんか戦友がやる気だし本人の言ってる通りここでラスティを失うわけにもいかないから仕方ない つまり戦友が悪い

526 23/09/13(水)19:36:53 No.1101295334

土着どもというか現地人ってどのくらいの数いたのだろうか レイヴンの火で何人死んだか

527 23/09/13(水)19:37:01 No.1101295370

>G2は解放戦線が落とせるような弱さでもないしアーキバスとどこかでかち合ったか野生のC型兵器に轢かれたのかなぁ サプライズニンジャしたんじゃないか

528 23/09/13(水)19:37:03 No.1101295384

>あそこ消耗してる状態で来るけどワームの爆発食らったんかな アーキバスの監視に突撃してきたんじゃね?

529 23/09/13(水)19:37:04 No.1101295390

ムービー準拠ならACはコアだけになっても離脱できるし逆にコア以外無事でも離脱できるよ ラスティがやってた

530 23/09/13(水)19:37:05 No.1101295398

いや製作者が変な拘り持ってたから死んだだけですよねチャティは…

531 23/09/13(水)19:37:18 No.1101295496

>戻れフラットウェル、あなたにはやってもらうことがあるって口ぶりからも多分ラスティの方が地位が上 むしろ敬意を払ってる感じがして指導者としては普通にフラットウェルのほうが上って感じたな フラットウェルじゃラスティ止めれないのは実力的な意味だろうし

532 23/09/13(水)19:37:24 No.1101295536

アイスワーム戦でしっかり有能な戦友としての一面見せてくれてるからチャティはなんだかんだ情が湧く

533 23/09/13(水)19:37:25 No.1101295542

>肉入りの動きじゃないな >これはラインの乙女の動きだ 強すぎる

534 23/09/13(水)19:37:37 No.1101295617

>AMイグアス戦で取り巻きの無人ACを落とす毎に心を痛める者だけがフロイトに石を投げなさい ……一直線にイグアスのマインドγ潰した方が早いですね

535 23/09/13(水)19:37:40 No.1101295639

ドルマヤンは何かあった場合の主人公って感じ

536 23/09/13(水)19:37:40 No.1101295643

たぶんジジイが悪のレイヴンに倒されたことで神輿として完成した

537 23/09/13(水)19:37:45 No.1101295674

>ようレイヴン >キングだ >ステーション31を襲撃する >付き合わないか? >封鎖機構の連中ヌルすぎる >資源など結局奪いあうしかないのさ >だろう? 621は惑星一つ廃星にしてるからレベルが違う

538 23/09/13(水)19:37:50 No.1101295702

エアにしてもチャティにしても人間であることってそんなに重要か?って感じさせるストーリーになってると思うよ だから最後は身体がアーマードコアになってもいいよね

539 23/09/13(水)19:37:58 No.1101295764

普通は売れ残りだった旧世代強化人間が戦略級の戦闘力持ってるのがおかしいので621が大当たりだったのが全てを狂わせた

540 23/09/13(水)19:38:02 No.1101295788

>あそこ消耗してる状態で来るけどワームの爆発食らったんかな ステージに出てくるのはワームだけだけどそこまで至るのに封鎖機構装備のアーキバス超えてこないといかんのだ

541 23/09/13(水)19:38:34 No.1101296014

フロイトはこういう求道的な主人公キャラってぽろっと負けたら何も残るもの無いんだなって味わいがあった

542 23/09/13(水)19:38:35 No.1101296023

ジジイのアセンの古強者感凄い

543 23/09/13(水)19:38:36 No.1101296029

帥父ドルマヤン元主人公みたいな存在ではあるし… ほぼボケ老人みたいな扱いされてるけど

544 23/09/13(水)19:38:37 No.1101296034

>エアにしてもチャティにしても人間であることってそんなに重要か?って感じさせるストーリーになってると思うよ そうだね >だから最後は身体がアーマードコアになってもいいよね そうかな…

545 23/09/13(水)19:38:38 No.1101296038

>ドルマヤンは何かあった場合の主人公って感じ と言うかカーラのいう敵にも味方にもなれない何も決断しなかった末路じゃない

546 23/09/13(水)19:38:50 No.1101296122

>いや製作者が変な拘り持ってたから死んだだけですよねチャティは… それはそう だから暫く立ち直れないくらい無言になってるわけで

547 23/09/13(水)19:38:51 No.1101296130

戦闘に応じてアセンを変えるのは普通じゃないって言われた…

548 23/09/13(水)19:38:59 No.1101296187

>>ラスティ止めてくれんのかなって思ったら二人がかりで殺しに来たのまだ許してねーぞテメー >あそこ消耗してる状態で来るけどワームの爆発食らったんかな わざわざ言わなかっただけでヴェスパー隊長だまし討ちを一人でも敢行したんじゃない?ホーキンス堕とせてないまま逃げてきたことになるけど

549 23/09/13(水)19:39:16 No.1101296285

>普通は売れ残りだった旧世代強化人間が戦略級の戦闘力持ってるのがおかしいので621が大当たりだったのが全てを狂わせた スッラに散々潰されてきたっぽいからな旧世代型の猟犬 ウォッチポイントデルタからいろんな人やAIの歯車が狂った感じある

550 23/09/13(水)19:39:25 No.1101296354

ドルマヤンは中々強いのにその他の解放戦線組は… 途中参加の忍者とかは別だけどツィイーとかさ

551 23/09/13(水)19:39:33 No.1101296412

>フロイトはこういう求道的な主人公キャラってぽろっと負けたら何も残るもの無いんだなって味わいがあった まぁ根本的には出番がなさすぎるのが原因な気もするが…

552 23/09/13(水)19:39:35 No.1101296425

>621は惑星一つ廃星にしてるからレベルが違う これは真レイヴン向け

553 23/09/13(水)19:39:41 No.1101296467

>戦闘に応じてアセンを変えるのは普通じゃないって言われた… 戦友だって変えてくるじゃん!

554 23/09/13(水)19:39:44 No.1101296493

>今作ロボアニメで燃える要素たくさん突っ込んできたけどこんなに使っちゃって次作どうするんだろう >まだ燃え要素あるかな 次回作は多分クソデカビームソードを叩き込むミッションがあるよ

555 23/09/13(水)19:39:45 No.1101296496

正直一番温かみのある人間性してたの誰かって聞かれたらチャティーかウォルターで悩むよ俺は

556 23/09/13(水)19:39:45 No.1101296498

>それはそう >だから暫く立ち直れないくらい無言になってるわけで あのシーンのカーラの動揺すごいからな 自分のこだわりのせいで息子が死んだようなもんだろう

557 23/09/13(水)19:39:49 No.1101296528

>戦闘に応じてアセンを変えるのは普通じゃないって言われた… そんなことが出来るのは強化人間くらいのものです 作中でも結構強化人間多いしそいつらはパーツ変えてることがある

558 23/09/13(水)19:39:50 No.1101296529

V.うんこはチャティのこと割と評価してたり変なところで人間味があるんだよね

559 23/09/13(水)19:39:51 No.1101296537

実力者にとってチャティがAI操縦無人機の域から逸脱できてないのが悪い

560 23/09/13(水)19:39:57 No.1101296579

>と言うかカーラのいう敵にも味方にもなれない何も決断しなかった末路じゃない エンブレムと随想録見る限りは世界とセリアのどっちを取るか決断したように見えるけどな 決断するタイミングが加減しろ莫迦!ってタイミングだったっぽいだけで

561 23/09/13(水)19:40:06 No.1101296616

老人を見たら生き残りと思え

562 23/09/13(水)19:40:13 No.1101296668

>エアにしてもチャティにしても人間であることってそんなに重要か?って感じさせるストーリーになってると思うよ 人間相手だって赤の他人であればモルモットでも捨て駒でもゴミのように消費していくスネイルみたいな奴もいるのがよく出来てる

563 23/09/13(水)19:40:27 No.1101296772

レッドガンってベイラム上層部には嫌われてそうよね

564 23/09/13(水)19:40:38 No.1101296833

アイスワーム戦で総長が枠に空きがあれば勧誘するのになーって戦場ジョークを戦友に言うけどあの時まあまあ空きあって反応に困るよね

565 23/09/13(水)19:40:41 No.1101296848

>まぁ根本的には出番がなさすぎるのが原因な気もするが… その出番が無いのも自分の戦い最優先だから物語の大勢に関わるところに出てこなかったって感じじゃない?

566 23/09/13(水)19:40:54 No.1101296915

変異波形が友人ならAIだって友人でいいだろうさ

567 23/09/13(水)19:40:59 No.1101296945

フロイトくんはもう少し強くできなかったものか アセンのせいではあるがスネイル閣下のが怖い

568 23/09/13(水)19:41:07 No.1101296998

>ドルマヤンは中々強いのにその他の解放戦線組は… >途中参加の忍者とかは別だけどツィイーとかさ ドルマヤン!ホモ!忍者!ラスティ!その他!みたいな感じだからな解放戦線組… その他枠に信任厚くて能力も高いのにAC操作が微妙なのが二人いるのが悲しすぎる

569 23/09/13(水)19:41:08 No.1101297009

フロイトさんは真レイヴンと出会って戦うとかやってほしかった

570 23/09/13(水)19:41:11 No.1101297035

カーラは友達が死んだら笑えないんだよな ブルートゥは笑えるのに

571 23/09/13(水)19:41:16 No.1101297071

>その出番が無いのも自分の戦い最優先だから物語の大勢に関わるところに出てこなかったって感じじゃない? 言う事聞くタイプなら当然スネイルが動かしまくってたろうしなフロイト

572 23/09/13(水)19:41:17 No.1101297081

フロイトはエアちゃん相手でも気付くのかな

573 23/09/13(水)19:41:18 No.1101297094

つーかAIなら遠隔で動かすって選択肢はないのかって思ったけど それができるんだったら肉入りでも乗る必要なくなっちゃうな…

574 23/09/13(水)19:41:19 No.1101297100

ブランチの女もなんで第4世代みたいな旧式がこんな強さをとかいってたな

575 23/09/13(水)19:41:22 No.1101297122

あの時点でAMに干渉されてたから作戦途中で離脱した説もあったな

576 23/09/13(水)19:41:28 No.1101297173

>ドルマヤンは中々強いのにその他の解放戦線組は… >途中参加の忍者とかは別だけどツィイーとかさ あの娘はいかにも強そうな武器を持って戦場に出てきました感があって可愛いだろう

577 23/09/13(水)19:41:33 No.1101297200

>レッドガンってベイラム上層部には嫌われてそうよね ミシガンは外様で滅茶苦茶反乱して来そうだからな… まあすり潰しても代わりになる戦力とかは無いんだが

578 23/09/13(水)19:41:39 No.1101297243

先輩たちが死んだムービーのヤツはムービー補正入ってるだろうが普通は複数が命を捨ててあれだけがや当たり前なんだと思うけど 621だったらやっちゃえたから本編みたいなことになったんだろう

579 23/09/13(水)19:41:39 No.1101297246

今回こっちの火力高過ぎるから台詞全部聞く前に倒しちゃうと印象に残らない相手が生まれそうな気がする

580 23/09/13(水)19:41:44 No.1101297274

ドルマヤンはもっとアホになってセリアのオッパイちゅーちゅーしてリリース!?やろうやろう!ってやってたら良かった

581 23/09/13(水)19:41:51 No.1101297304

>あのシーンのカーラの動揺すごいからな >自分のこだわりのせいで息子が死んだようなもんだろう 理屈じゃないもんな だから精一杯絞り出した仇を取ってくれにもスッと感情移入出来た

582 23/09/13(水)19:41:53 No.1101297328

でもチャティーのバックアップあったら俺もちょっと複雑な気持ちになるからカーラのこと強く責められない

583 23/09/13(水)19:42:03 No.1101297391

>>ドルマヤンは中々強いのにその他の解放戦線組は… >>途中参加の忍者とかは別だけどツィイーとかさ >ドルマヤン!ホモ!忍者!ラスティ!その他!みたいな感じだからな解放戦線組… >その他枠に信任厚くて能力も高いのにAC操作が微妙なのが二人いるのが悲しすぎる ナチュラルに微妙扱いされるフラットウェルに悲しき現在

584 23/09/13(水)19:42:18 No.1101297521

エアウォルターチャティカーラミシガンラスティ これが俺が考えた最高の頼れる仲間たちだ

585 23/09/13(水)19:42:18 No.1101297522

レイヴン?遊びたくなってきたのですか?

586 23/09/13(水)19:42:31 No.1101297606

>でもチャティーのバックアップあったら俺もちょっと複雑な気持ちになるからカーラのこと強く責められない ああいう存在のコピーをとるかとらないかって結構深い問題になる気もする

587 23/09/13(水)19:42:32 No.1101297614

>今回こっちの火力高過ぎるから台詞全部聞く前に倒しちゃうと印象に残らない相手が生まれそうな気がする あんまりチェーンソーとかで死ねおらーっ!してると大体セリフ聞けなくなる

588 23/09/13(水)19:42:35 No.1101297636

だってフラットウェルにヴェスパーを1人任せると普通に負けるし…

589 23/09/13(水)19:42:48 No.1101297717

>ナチュラルに微妙扱いされるフラットウェルに悲しき現在 ミールワームに引っかかってリペア使い切ってAP半分で参戦するのはちょっと…

590 23/09/13(水)19:42:49 No.1101297722

脱出でカーラが助けに来た時の台詞途中で中断しちゃったからやり直したな… でもイケてるバズつけといてくれてありがとうごす…

591 23/09/13(水)19:42:49 No.1101297727

バックアップあるからチャティは無事だよって言われたらちょっと違うよね これもSFでよくあるテーマだけど

592 23/09/13(水)19:42:51 No.1101297739

いうてフラットウェルさん政治能力は今作キャラで一番高いと思う ツィイーは…そもそも身内からも戦場に出るなって思われてたみたいだしなあ

593 23/09/13(水)19:42:51 No.1101297742

インデックスダナムとか名前もあがらんし…

594 23/09/13(水)19:42:53 No.1101297762

偏見だけどG3の名前の読み方覚えてる人50パー切ってそう

595 23/09/13(水)19:42:58 No.1101297792

>エアウォルターチャティカーラミシガンラスティ >これが俺が考えた最高の頼れる仲間たちだ まあ全員自分で殺したんやけどなブヘヘ

596 23/09/13(水)19:42:58 No.1101297793

>エアウォルターチャティカーラミシガンラスティ >これが俺が考えた最高の頼れる仲間たちだ 全員派閥が違うようですが…?

597 23/09/13(水)19:43:20 No.1101297955

>>今回こっちの火力高過ぎるから台詞全部聞く前に倒しちゃうと印象に残らない相手が生まれそうな気がする >あんまりチェーンソーとかで死ねおらーっ!してると大体セリフ聞けなくなる スウィンバーンとか初手スタッガーからチャージノコギリで喋る間もなくそのまま死ぬからな…

598 23/09/13(水)19:43:26 No.1101298001

台詞聞こうと思って粘ろうとするとそのまま撃墜されたりする

599 23/09/13(水)19:43:40 No.1101298076

そんなんだからアーキバスに負けるんだよ

600 23/09/13(水)19:43:49 No.1101298144

>台詞聞こうと思って粘ろうとするとそのまま撃墜されたりする こっちもスタッガーにされるとね…死ぬからね…

601 23/09/13(水)19:43:53 No.1101298166

>>ナチュラルに微妙扱いされるフラットウェルに悲しき現在 >ミールワームに引っかかってリペア使い切ってAP半分で参戦するのはちょっと… いやまぁそこは状況的にアーキバスの部隊を退けてきたんだろう ミールワームだとカッコがつかなすぎる

602 23/09/13(水)19:43:53 No.1101298171

>偏見だけどG3の名前の読み方覚えてる人50パー切ってそう ウーファハイ?でいいのかな

603 23/09/13(水)19:44:06 No.1101298249

ドルマヤンの台詞でもその賽を投げてはならぬ…まで聞いた621は少なそう

604 23/09/13(水)19:44:12 No.1101298291

>だってフラットウェルにヴェスパーを1人任せると普通に負けるし… ゲームのバランス考えての内容が他の所でも多々あるからあんまりあてにならないと思うよ

605 23/09/13(水)19:44:13 No.1101298300

フラットウェルは組織運営できてシュナイダー経由でラスティ送り込んで計画も進めてACにも乗るスネイルみたいな多忙さだからな… しかも絶対最新レベルの強化人間ではない状態で

606 23/09/13(水)19:44:16 No.1101298319

セリフ聞くのに程よい火力がほしいならランスがオススメだぞ!

607 23/09/13(水)19:44:17 No.1101298322

>アセンのせいではあるがスネイル閣下のが怖い スネイル閣下はもし交戦回避できない仕様だったら許されない程度には強いからな お前あのガチムチの後にカーラとチャティなんざ相手にしてられるかっつの!

608 23/09/13(水)19:44:22 No.1101298359

>台詞聞こうと思って粘ろうとするとそのまま撃墜されたりする 攻めてる方が圧倒的に有利だから大体そうなるな… 戦局が傾きすぎると死ぬ

609 23/09/13(水)19:44:29 No.1101298409

ダムで裏切った時のミシガンの声普段の軍曹感バリバリの時と違ってめっちゃカッコ良くない?

610 23/09/13(水)19:44:31 No.1101298425

フラットウェルは画面外の活躍がすさまじいから…弱王みたいだな

611 23/09/13(水)19:44:38 No.1101298483

解放戦線はまず封鎖機構のせいでルビコン企業が星外の技術が手に入らなくて時代遅れのACしかないからな

612 23/09/13(水)19:45:06 No.1101298675

ぶっぱ力高いランスに導きのワーム砲だから殺意あるよね閣下

613 23/09/13(水)19:45:12 No.1101298721

フラットウェルさんの築いた諜報網で新型AC作れたようなもんだから功績はかなりのもん

614 23/09/13(水)19:45:13 No.1101298729

壁もあれ滅茶苦茶しっかりした要塞だよな

615 23/09/13(水)19:45:13 No.1101298731

体幹があるからどうしても攻めたいせいで…

616 23/09/13(水)19:45:16 No.1101298752

>スネイル閣下はもし交戦回避できない仕様だったら許されない程度には強いからな 作中キャラの既成アセン限定へあで無双してたなオープンフェイス 誰も勝てんかった

617 23/09/13(水)19:45:24 No.1101298813

>フラットウェルは組織運営できてシュナイダー経由でラスティ送り込んで計画も進めてACにも乗るスネイルみたいな多忙さだからな… >しかも絶対最新レベルの強化人間ではない状態で まず解放戦線に強化人間だと明言されてるパイロットいたっけ

618 23/09/13(水)19:45:28 No.1101298843

>ダムで裏切った時のミシガンの声普段の軍曹感バリバリの時と違ってめっちゃカッコ良くない? ウォルターめ…そう来るか… からの切り替えが最高にプロフェッショナルしてていいよね…

619 23/09/13(水)19:45:32 No.1101298869

SGの特務兵器バッタバッタと倒して一人で強襲艦隊叩き潰す621は本当におかしいし似たようなことやる戦友もおかしい

620 23/09/13(水)19:45:35 No.1101298892

>ぶっぱ力高いランスに導きのワーム砲だから殺意あるよね閣下 改造しまくってるのも含めて割とガチ勢なんだよなあの人 キャラに似合わず

621 23/09/13(水)19:45:36 No.1101298905

スネイルの作戦ってもしかして風水とデカケツが勝った場合失敗する?

622 23/09/13(水)19:45:44 No.1101298968

フロイトは性格は置いといても最高戦力かつ使い捨てに出来ない駒だからスネイルも使いどころはかなり考えるし必要なければガレージにいてってやるだろうからまぁ仕方ない

623 23/09/13(水)19:45:44 No.1101298969

オープンフェイスうっは構成に無駄があんまりないのが良いよね

624 23/09/13(水)19:45:46 No.1101298984

Sランク取るよりむずいチャティ先に撃墜時の台詞

625 23/09/13(水)19:45:46 No.1101298985

>まあ全員自分で殺したんやけどなブヘヘ 自分で殺してねえ奴数えた方が早いぜ

626 23/09/13(水)19:45:47 No.1101298994

>解放戦線はまず封鎖機構のせいでルビコン企業が星外の技術が手に入らなくて時代遅れのACしかないからな エアちゃんルートだとあの後はバウンズACか技研ACしか手に入らないのかなぁ いやシュナイダーが居たか

627 23/09/13(水)19:45:47 No.1101299004

フラットウェルは戦闘はあんまりって感じでACの強さ設定されてると思う

628 23/09/13(水)19:45:58 No.1101299079

ブランチ戦は会話パターン豊富で色々聞けたな 真レイヴンも仲間が死んでショック受けてるオペレーターに話しかけてるようだし

629 23/09/13(水)19:46:06 No.1101299132

>フラットウェルさんの築いた諜報網で新型AC作れたようなもんだから功績はかなりのもん 3周目でアルバがかなり早い段階でロールアウトしてるのがわかって驚いたわ

630 23/09/13(水)19:46:07 No.1101299150

>作中キャラの既成アセン限定へあ なにそれたのしそう

631 23/09/13(水)19:46:10 No.1101299176

>ウーファハイ?でいいのかな オマちゃんが読み上げてくれる ファ(fa)というよりフア(hua)

632 23/09/13(水)19:46:12 No.1101299194

ジャガーノートはかなりの傑作兵器だと感じたと言うか この世界ただの鉄板が超かてえ

633 23/09/13(水)19:46:19 No.1101299236

>オープンフェイスうっは構成に無駄があんまりないのが良いよね いきなりイくな

634 23/09/13(水)19:46:39 No.1101299362

>スネイルの作戦ってもしかして風水とデカケツが勝った場合失敗する? それならそのまんま倒した621回収すればよくない?

635 23/09/13(水)19:46:40 No.1101299378

>エアちゃんルートだとあの後はバウンズACか技研ACしか手に入らないのかなぁ >いやシュナイダーが居たか ファーロンもいるぞ

636 23/09/13(水)19:46:45 No.1101299426

>ダムで裏切った時のミシガンの声普段の軍曹感バリバリの時と違ってめっちゃカッコ良くない? わかる そう来たかハンドラーウォルター…って最初誰が言ってるか分かんなかった

637 23/09/13(水)19:46:49 No.1101299451

企業戦士限定へあ! とかどうだろう

638 23/09/13(水)19:46:52 No.1101299475

>スネイルの作戦ってもしかして風水とデカケツが勝った場合失敗する? 閣下が直接倒す…のは厳しそうだから普通に大群で攻めると思う 車輪に削られながらも

639 23/09/13(水)19:47:01 No.1101299550

初回の時は俺もコーラルミールワームに嵌め殺されかけたからフラットウェルを笑えない

640 23/09/13(水)19:47:05 No.1101299570

フラットウェルはやれるからやってるだけで本来なら前線に出たらダメな立場の人だけど解放戦線の人手事情的にやらざるを得ないからな…

641 23/09/13(水)19:47:12 No.1101299637

>ファ(fa)というよりフア(hua) 花だからホアとかファとかそんな読みかなーと思ってたがフアって感じか

642 23/09/13(水)19:47:28 No.1101299752

エルカノ!BAWS!ファーロン!シュナイダー!我ら!

643 23/09/13(水)19:47:37 No.1101299819

>エアちゃんルートだとあの後はバウンズACか技研ACしか手に入らないのかなぁ >いやシュナイダーが居たか エルカノちゃんが全てを吸収して大企業になるから気にすることはなさそう

644 23/09/13(水)19:47:39 No.1101299831

ただの鉄板は全部壊れる仕様が欲しかった 贅沢言うならスマートクリーナーの腕とかカタフラクトのキャタピラとかもぶっ壊したかった

645 23/09/13(水)19:47:44 No.1101299873

>ジャガーノートはかなりの傑作兵器だと感じたと言うか >この世界ただの鉄板が超かてえ あれ複数台並べてファランクスにしたら相当強いよね… 上通りますね…

646 23/09/13(水)19:47:45 No.1101299881

ウーロンハイみたいな音の人

647 23/09/13(水)19:47:54 No.1101299951

スネイル機はレーザーランスにダメだ砲とかいう超絶ガチ装備だもん レザライも悪くないし男娼の次くらいに強い

648 23/09/13(水)19:48:00 No.1101299998

ウォルターと会話してる時も作戦外だとかなり落ち着いてるしなミシガン 年中厭味ったらしいV.うんことは格が違うぜ

649 23/09/13(水)19:48:03 No.1101300014

三つ巴なのにみんな俺を狙ってくる…

650 23/09/13(水)19:48:06 No.1101300031

キュベレイ飽和攻撃にはわりと弱そうだしな

651 23/09/13(水)19:48:14 No.1101300087

フロイトもコーラルに取り込まれてんのかな リリース後は一番歓喜してそう

652 23/09/13(水)19:48:17 No.1101300099

エルカノはちょっと軽量機体に寄りすぎてて一般兵は使えないと思うぜ

653 23/09/13(水)19:48:30 No.1101300181

>エルカノ!BAWS!ファーロン!シュナイダー!我ら! 全体的になんか軽いな…

654 23/09/13(水)19:48:37 No.1101300248

ヴェスパー二人を誘導出来てるのもすごいよねフラットウェル 「私はスネイルだが君たち二人はこの時間にここに来なさい(裏声)」みたいなイタ電でもしたのかしら

655 23/09/13(水)19:48:39 No.1101300281

>キュベレイ飽和攻撃にはわりと弱そうだしな それこそLC機あたりで囲んだらあっさり落とされそうではある

656 23/09/13(水)19:48:44 No.1101300316

あのクソ強地雷は道中にばらまいてあったらかなり厄介だったと思う

657 23/09/13(水)19:48:46 No.1101300331

再戦ジャガノの配置なんか家から出ちゃったルンバみたいじゃない?

658 23/09/13(水)19:48:48 No.1101300353

>ジャガーノートはかなりの傑作兵器だと感じたと言うか >この世界ただの鉄板が超かてえ そりゃあんな頑丈な巨大建造物がモリモリ建つんだから建材の余りとか適当に貼り付けるだけで強えって

659 23/09/13(水)19:48:58 No.1101300430

>>作中キャラの既成アセン限定へあ >なにそれたのしそう (ホモ車椅子カーラ閣下のチーム)

660 23/09/13(水)19:49:00 No.1101300453

エルカノには車椅子がある!

661 23/09/13(水)19:49:00 No.1101300455

>解放戦線はまず封鎖機構のせいでルビコン企業が星外の技術が手に入らなくて時代遅れのACしかないからな その割にはエルカノとかフレームはかなり頑張ってる 内装に関しては基礎技術が物を言う分野だから出遅れ気味なのかも知れんが

662 23/09/13(水)19:49:01 No.1101300463

E.独立傭兵Rが従業員Iの20倍強くかつ作戦中に裏切る可能性を考慮していなかったこと

663 23/09/13(水)19:49:06 No.1101300488

プリセット機体自分で使ってみるのたのしいよね

664 23/09/13(水)19:49:12 No.1101300523

フラットウェルさんが滅茶苦茶強かったらそもそも解放戦線はジリ貧にはならないのだ

665 23/09/13(水)19:49:17 No.1101300559

>スネイル機はレーザーランスにダメだ砲とかいう超絶ガチ装備だもん >レザライも悪くないし男娼の次くらいに強い でも俺アリーナのVメンバーで1番負けたのメーテルリンクちゃんなんだ… 下手したらヴォルタと並ぶ位負けた…

666 23/09/13(水)19:49:17 No.1101300560

Bは別にいいんじゃねーのか 敵対勢力だろ

667 23/09/13(水)19:49:24 No.1101300597

>キュベレイ飽和攻撃にはわりと弱そうだしな 味方が自分一人しかいないからキツいだけで全員でミサイル撃てば終わるとは思う…

668 23/09/13(水)19:49:26 No.1101300614

純粋なAI:チャティ 純粋なコーラル生命:エア AI+コーラル:オールマインド 三者三様

669 23/09/13(水)19:49:32 No.1101300654

>エルカノ!BAWS!ファーロン!シュナイダー!我ら! 普通に技術協力してるの本当にACの企業か?ってくらい優秀

670 23/09/13(水)19:49:34 No.1101300677

>>ジャガーノートはかなりの傑作兵器だと感じたと言うか >>この世界ただの鉄板が超かてえ >そりゃあんな頑丈な巨大建造物がモリモリ建つんだから建材の余りとか適当に貼り付けるだけで強えって つまり…建材でぶん殴れば超強い?

671 23/09/13(水)19:49:36 No.1101300689

BAWSも外装はまあまあ使えるし…

672 23/09/13(水)19:49:55 No.1101300818

>キュベレイ飽和攻撃にはわりと弱そうだしな パッチ前からちょくちょく静止してた辺りコーラル動力を以てしてもあの高機動じゃブーストするだけのコーラルの増殖待たないといけないのかもしれない

673 23/09/13(水)19:49:55 No.1101300822

スタッガーのルールわかってない段階のメーテルリンクちゃんは割と強いよ

674 23/09/13(水)19:49:58 No.1101300840

男娼の強さは本人の強さもさることながらステージ構成もつらさが印象深い

675 23/09/13(水)19:49:59 No.1101300845

閣下かなりちゃんとランスで突っ込んでくるから重二の遅さって感じあんまりないんだよね

676 <a href="mailto:B">23/09/13(水)19:50:08</a> [B] No.1101300899

BAWSは外装は古いなりにしっかりした作りでいい感じだけど内装は技術力がもろに出てる感じだ

677 23/09/13(水)19:50:09 No.1101300907

プレイヤーが気持ち良くなってもらう為の設定なの置いといてもやっぱ個人として突出し過ぎてないかな621…

678 23/09/13(水)19:50:13 No.1101300926

>内装に関しては基礎技術が物を言う分野だから出遅れ気味なのかも知れんが しかしこの技研製ジェネレーターを付ければ!

679 23/09/13(水)19:50:34 No.1101301064

>でも俺アリーナのVメンバーで1番負けたのメーテルリンクちゃんなんだ… メーテルリンクちゃんなんか強い要素あったけ? 全然記憶にねぇ

680 23/09/13(水)19:50:35 No.1101301065

ご友人なんかも割りとステージの強さあるからな

681 23/09/13(水)19:50:42 No.1101301115

>男娼の強さは本人の強さもさることながらステージ構成もつらさが印象深い 男娼殺したらチェックポイント欲しいぜ…

682 23/09/13(水)19:50:42 No.1101301119

ファーロンは解放戦線の技術提供の要請を受けながらもアーキバスとベイラムが勝てそうなら無視したろうな

683 23/09/13(水)19:50:47 No.1101301153

>つまり…建材でぶん殴れば超強い? 皆丸太は持ったな!? 行くぞォ!!

684 23/09/13(水)19:50:48 No.1101301154

>プレイヤーが気持ち良くなってもらう為の設定なの置いといてもやっぱ個人として突出し過ぎてないかな621… ACもソウルもみんな昔からそうさね

685 23/09/13(水)19:50:50 No.1101301166

>閣下かなりちゃんとランスで突っ込んでくるから重二の遅さって感じあんまりないんだよね そもそも動きはかなり良い方

686 23/09/13(水)19:50:51 No.1101301169

>スネイルの作戦ってもしかして風水とデカケツが勝った場合失敗する? フロイト突っ込ませたらなんとかなりそう

687 23/09/13(水)19:51:15 No.1101301322

>プレイヤーが気持ち良くなってもらう為の設定なの置いといてもやっぱ個人として突出し過ぎてないかな621… フロイト真レイヴン辺りは大体同格として設定されてると思う この同格組なんか…アセンが微妙だな…?

688 23/09/13(水)19:51:16 No.1101301329

>つまり…建材でぶん殴れば超強い? 不明なユニットが接続されました

689 23/09/13(水)19:51:17 No.1101301343

>>キュベレイ飽和攻撃にはわりと弱そうだしな >それこそLC機あたりで囲んだらあっさり落とされそうではある シチュエーションで強敵になってるだけで何でもアリならそんな強くもないやつは多い というか全部そうか

690 23/09/13(水)19:51:22 No.1101301378

>つまり…建材でぶん殴れば超強い? 不明なユニットやめ…いやコア拡張でちょっと欲しい…

691 23/09/13(水)19:51:32 No.1101301446

>閣下かなりちゃんとランスで突っ込んでくるから重二の遅さって感じあんまりないんだよね なんかやけに吸い付いてくるあのランス テメーに負けたんじゃなくてその武器に負けただけだからな!!

692 23/09/13(水)19:51:42 No.1101301518

>>プレイヤーが気持ち良くなってもらう為の設定なの置いといてもやっぱ個人として突出し過ぎてないかな621… >フロイト真レイヴン辺りは大体同格として設定されてると思う >この同格組なんか…アセンが微妙だな…? ライフルが悪い

693 23/09/13(水)19:51:47 No.1101301561

ヴェスパー部隊の戦力はともかくまずちゃんと言う事聞いてくれるか分かんねぇってのが致命的すぎる

694 23/09/13(水)19:51:47 No.1101301565

ブースターつけたでかい建材で殴れば相手は死ぬぞ

695 23/09/13(水)19:51:49 No.1101301576

まあ封鎖機構だって普通に正面から倒せるみたいだしなアーキバス

696 23/09/13(水)19:51:49 No.1101301581

ヴェスパーの死ぬときに勧誘してくる人かなりまともそう

697 23/09/13(水)19:51:50 No.1101301591

>プレイヤーが気持ち良くなってもらう為の設定なの置いといてもやっぱ個人として突出し過ぎてないかな621… 封鎖機構の執行部隊を単機で相手に出来るのは恐らくあの世界で621だけだろうしな もしかしたら戦友も行けるかもしれないが

698 23/09/13(水)19:51:54 No.1101301618

俺はメリニットにならついていける もっと小鳥の囀りを

699 23/09/13(水)19:51:57 No.1101301640

>メーテルリンクちゃんなんか強い要素あったけ? >全然記憶にねぇ マップがクソ フワフワ飛ぶからこっちの構成次第では結構回避されやすい プラズマウザすぎ

700 23/09/13(水)19:52:21 No.1101301806

戦友が最後に乗ってくるアルバの意味が夜明けで全ルビコニアンの願いを背負って奴はここにいるんだなってなった

701 23/09/13(水)19:52:30 No.1101301875

>炸薬つけたでかい釘でブチ貫けば相手は死ぬぞ

702 23/09/13(水)19:52:49 No.1101301999

戦友は絶対俺より強いし…

703 23/09/13(水)19:52:53 No.1101302021

男娼は接敵してから逃げたら特殊台詞あるのが面白い

704 23/09/13(水)19:52:56 No.1101302046

重ショワーム車椅子解禁してからは基本1度も負けずにアリーナ終わったけど唯一車椅子ホモにだけはそれでも2回負けた

705 23/09/13(水)19:53:00 No.1101302085

主人公だから耐えれるけど補正ないLC機はファンネルで次々と落とされそう

706 23/09/13(水)19:53:12 No.1101302197

>ヴェスパーの死ぬときに勧誘してくる人かなりまともそう スパイでも狂人でも無能でも横領野郎でもないのがホーキンスぐらいしかいねえ… 閣下もストレス貯まるわこんなの

707 23/09/13(水)19:53:23 No.1101302279

3週終わったあと4週目全員チェーンソーで解体してごめん!

708 23/09/13(水)19:53:27 No.1101302325

>>炸薬つけたでかい釘でブチ貫けば相手は死ぬぞ もしかして釘を飛ばしたらもっと強いんじゃないか?

709 23/09/13(水)19:53:46 No.1101302473

メーテルリンクちゃんは変な漢字と戦ってる時に勝手にスタッズしてる印象しかないや…

710 23/09/13(水)19:53:49 No.1101302492

>ヴェスパーの死ぬときに勧誘してくる人かなりまともそう ホーキンスさんは作中でも大分いい人ランク上の方だと思う のらりくらりしてるけど内心優しいタイプ

711 23/09/13(水)19:54:03 No.1101302594

実際戦っての強さはともかく 設定的には621はまあ置いておいて真レイヴンフロイトに戦友あたりが最上位として設定されてそう あとドルマヤンも描写は凄いか

712 23/09/13(水)19:54:12 No.1101302657

しゃねえつけるか…オーバードレールガン!

713 23/09/13(水)19:54:22 No.1101302728

ルビコンは常に弾圧され搾取されてきた まだだ…!ルビコンの夜明けを…拓いてみせる!

714 23/09/13(水)19:54:25 No.1101302749

>>ヴェスパーの死ぬときに勧誘してくる人かなりまともそう >スパイでも狂人でも無能でも横領野郎でもないのがホーキンスぐらいしかいねえ… >閣下もストレス貯まるわこんなの メーテルリンクちゃん無能扱いでかわうそ

715 23/09/13(水)19:54:31 No.1101302790

アリーナについてはマジでランスとワーム砲の閣下セットが一番楽 俺自身が企業になることだで行こう

716 23/09/13(水)19:54:33 No.1101302803

ホーキンスさんは良い意味で適当な人でいざとなったらビシッとやってくれる人だと思う 理想の上司みたいな

717 23/09/13(水)19:54:35 No.1101302812

>スパイでも狂人でも無能でも横領野郎でもないのがホーキンスぐらいしかいねえ… >閣下もストレス貯まるわこんなの 問題はホーキンスさん凄えまともだから普通にスネイル嫌ってることだ

718 23/09/13(水)19:54:36 No.1101302816

>まあ封鎖機構だって普通に正面から倒せるみたいだしなアーキバス アーキバスが勝つよう裏でオールマインドが色々やってたみたいだからな

719 23/09/13(水)19:54:44 No.1101302865

ペイターがいい人オーラ溢れるホーキンスとオキーフ慕ってるのに対してスネイルは呼び捨てな辺り分裂症なだけで感覚は一般的だと思う

720 23/09/13(水)19:54:55 No.1101302934

まあ閣下はそのホーキンスからも微妙な感じなんだがな…

721 23/09/13(水)19:54:59 No.1101302964

>あとドルマヤンも描写は凄いか 恐らくあそこに来てた封鎖機構全員殲滅してヘリも一撃粉砕してそのまま621とガチバトルだからなアレ

722 23/09/13(水)19:55:04 No.1101303001

ペイター君は人格破綻者だけどちゃんと仕事はこなすから…

723 23/09/13(水)19:55:05 No.1101303004

ウォルターの作戦がムチャ振りばかりだから最強じゃないと進めねぇ!

724 23/09/13(水)19:55:07 No.1101303018

キングとかあっさり死んだけどMTとの戦いでリペアキット使い切ってたのかな

725 23/09/13(水)19:55:09 No.1101303037

男娼はかかったな!って言ってくるけど 知らんし…俺はログを求めて彷徨ってるだけだし…

726 23/09/13(水)19:55:10 No.1101303043

スネイルーーー!!!! 隠密行動中のスネイル閣下!!! 増援を!!!下水道に隠れてるスネイルーーーー!!!!早く増援!!!!!

727 23/09/13(水)19:55:11 No.1101303055

>メーテルリンクちゃんは変な漢字と戦ってる時に勝手にスタッズしてる印象しかないや… しばらく戦わずに見学してるとMTに当たらないぽわわ飛ばしながらスタッガー取られまくってるよ可愛いね

728 23/09/13(水)19:55:21 No.1101303112

でもスネイルは増援送ってくれないし…

729 23/09/13(水)19:55:23 No.1101303121

>メーテルリンクちゃん無能扱いでかわうそ 普通にG3含めた随伴機そこそこいるのにレイヴンと接敵前に応援要請はちょっと…

730 23/09/13(水)19:55:27 No.1101303152

>スネイルーーー!!!! >隠密行動中のスネイル閣下!!! >増援を!!!下水道に隠れてるスネイルーーーー!!!!早く増援!!!!! 無能すぎる…

731 23/09/13(水)19:55:55 No.1101303330

>ペイター君は人格破綻者だけどちゃんと仕事はこなすから… 人格破綻者では無いだろ 単純に言動がいちいちムカつく後輩キャラなだけで

732 23/09/13(水)19:56:11 No.1101303453

いや621の強さが分かってるから有能だよ

733 23/09/13(水)19:56:22 No.1101303523

ペイターくんはAMちゃんすら認める人格破綻者

734 23/09/13(水)19:56:25 No.1101303535

>フロイト真レイヴン辺りは大体同格として設定されてると思う あとHALウォルターも設定上は強いだろう

735 23/09/13(水)19:56:27 No.1101303546

そもそも封鎖機構がそんなに強いなら企業をルビコンに乗り込まれる前に追い払えないか?

736 23/09/13(水)19:56:36 No.1101303612

>問題はホーキンスさん凄えまともだから普通にスネイル嫌ってることだ ホーキンスさんのアリーナ説明文見る限りスネイルのやってる人体実験とか唾吐き捨てたいような内容だろうからな…

737 23/09/13(水)19:56:44 No.1101303668

切り捨ててもいい程度なんだろ?

738 23/09/13(水)19:56:47 No.1101303694

惑星封鎖機構は暇じゃないんですぅー!!!

739 23/09/13(水)19:56:56 No.1101303754

アリーナだとメーテルリンク結構強くて本当にランク下位か?ってなったんだけどストーリーで会う頃にはああ…ランク下位だな…って実感できる

740 23/09/13(水)19:57:06 No.1101303801

ペイターくんはラスティのモノマネを宴会芸でやらされてそう

741 23/09/13(水)19:57:10 No.1101303838

STVにお茶出したのも多分ホーキンスさん

742 23/09/13(水)19:57:13 No.1101303861

デリカシーが死んでるだけだよなペイターくん

743 23/09/13(水)19:57:15 No.1101303870

切り捨てるも何も勝手に交戦して勝手にピンチになって勝手に死んでるだけなんだよなメーテルリンク…

744 23/09/13(水)19:57:17 No.1101303889

>でもスネイルは増援送ってくれないし… MT数機にAC2機で苦戦してるならその先で死ぬだけだし まあいいっしょ増援なしで

745 23/09/13(水)19:57:19 No.1101303902

>普通にG3含めた随伴機そこそこいるのにレイヴンと接敵前に応援要請はちょっと… ひょっとしたら621が来る前に骨車輪何体か倒した後かもしれんし… あんなのがいるとか聞いてないんですけど閣下!?

746 23/09/13(水)19:57:20 No.1101303914

>問題はホーキンスさん凄えまともだから普通にスネイル嫌ってることだ スネイル嫌わない奴いる?

747 23/09/13(水)19:57:29 No.1101303992

割とマジであそこ通信飛ばしちゃダメな状況なんだよねメーテル尻ちゃん…

748 23/09/13(水)19:57:39 No.1101304064

>そもそも封鎖機構がそんなに強いなら企業をルビコンに乗り込まれる前に追い払えないか? だからレイヴンにキレてたんですね

749 23/09/13(水)19:57:40 No.1101304075

>STVにお茶出したのも多分ホーキンスさん いや…でもフィーカって…

750 23/09/13(水)19:57:40 No.1101304077

>そもそも封鎖機構がそんなに強いなら企業をルビコンに乗り込まれる前に追い払えないか? それに関してはブランチとかいうクソコテ集団が悪いから マジで

751 23/09/13(水)19:57:49 No.1101304138

>アリーナだとメーテルリンク結構強くて本当にランク下位か?ってなったんだけどストーリーで会う頃にはああ…ランク下位だな…って実感できる あそこはマップが上位ランカーだよ…

752 23/09/13(水)19:57:57 No.1101304188

「土着」っていう単語に差別的意味合いは無いよ! 念の為だけどこういう勘違いが積み重なるといつの間にか本当に差別用語扱いになって言葉狩りの対象になるから気をつけろよ!

753 23/09/13(水)19:57:59 No.1101304202

>>フロイト真レイヴン辺りは大体同格として設定されてると思う >あとHALウォルターも設定上は強いだろう HALウォルターがそいつらより一段上でフロイトと新戦友が同格じゃないかな 恐らく新戦友はフロイト倒してウォルターにやられてるだろうし

↑Top