虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/13(水)18:09:24 次何出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/13(水)18:09:24 No.1101259872

次何出るんかね? 水星?

1 23/09/13(水)18:11:41 No.1101260592

とりあえず覇界王ちゃんとやってくれたらいいよ…

2 23/09/13(水)18:12:25 No.1101260840

>次何出るんかね? >水星? ダイナゼノン水星

3 23/09/13(水)18:12:38 No.1101260915

据え置きで鉄血が先じゃない?

4 23/09/13(水)18:12:49 No.1101260987

Gレコおかわり

5 23/09/13(水)18:13:17 No.1101261165

グレンダイザー

6 23/09/13(水)18:13:29 No.1101261259

>据え置きで鉄血が先じゃない? 両方やっちゃえばいいんすよ

7 23/09/13(水)18:13:31 No.1101261276

グリユニ 水星 A-1ロボアニメも参戦して欲しいアルドノアゼロとかダリフラとか

8 23/09/13(水)18:13:51 No.1101261396

ゲッターロボアークでしょ

9 23/09/13(水)18:14:02 No.1101261464

パチンコ効果でヴヴヴ

10 23/09/13(水)18:14:02 No.1101261466

マクロスデルタ

11 23/09/13(水)18:14:13 No.1101261529

鉄血本格的に出すならAGEナデシコも混ぜて地獄にしてほしい

12 23/09/13(水)18:14:18 No.1101261552

なんかガンダムは本家の方が使い尽くすまで難しいとかじゃなかった

13 23/09/13(水)18:14:28 No.1101261610

プロメア

14 23/09/13(水)18:15:07 No.1101261817

アークはチェンゲの代わりじゃなく携帯機で一回だけやるようなイメージ もう携帯機ないけど

15 23/09/13(水)18:15:08 No.1101261818

三年でも四年でもじっくり開発してほしい そのほうが面白い

16 23/09/13(水)18:15:37 No.1101261995

戦線は絶対に残せ

17 23/09/13(水)18:15:50 No.1101262069

>もう携帯機ないけど 勿体無いよな 据え置きでも携帯機みたいな等身のスパロボあればいいのに

18 23/09/13(水)18:15:50 No.1101262073

バンダイプラモ出してるから86とかサクガンじゃない? デジモンとか遊戯王来たら吹くけど

19 23/09/13(水)18:15:53 No.1101262087

スレ画のDLC組は次回作に使い回すつもりで作ってそう

20 23/09/13(水)18:17:15 No.1101262548

ナイツマもう少しマシなシナリオにして欲しい 30は色々とひどい

21 23/09/13(水)18:17:24 No.1101262603

サクラ大戦ちゃんとやらないかな…

22 23/09/13(水)18:17:45 No.1101262736

水星はまだ無理だろDLCで機体だけとかならともかく

23 23/09/13(水)18:18:16 No.1101262908

>スレ画のDLC組は次回作に使い回すつもりで作ってそう 初期メンの諸星さん1人で戦場蹂躙できるスパロボか… 30も初期メンの竜馬1人で戦場蹂躙できるけども

24 23/09/13(水)18:18:24 No.1101262956

ダイナゼノンとユニバースは同時参戦させるのかしら

25 23/09/13(水)18:18:47 No.1101263110

水星やるならヴヴヴとは間違いなく絡むだろうなあ

26 23/09/13(水)18:19:05 No.1101263228

エスカフローネ!エスカフローネ出しましょう!

27 23/09/13(水)18:19:12 No.1101263279

シンエヴァが来るのか来ないのか マクロスΔが来るのか来ないのか

28 23/09/13(水)18:19:15 No.1101263299

ジェイデッカー続投のパトレイバー参戦でお願いします

29 23/09/13(水)18:19:17 No.1101263317

シンエヴァあたりが目玉か

30 23/09/13(水)18:19:35 No.1101263434

鉄人もう一回出して

31 23/09/13(水)18:20:01 No.1101263572

なんだかんだ結構新規参戦候補多いな 逆に古い作品は入る余地なさそう

32 23/09/13(水)18:20:16 No.1101263660

マイトガインジェイデッカーと来たらゴルドランでしょ!

33 23/09/13(水)18:20:55 No.1101263909

DD初参戦は汚名すぎるのでなんとか禊してあげてほしい

34 23/09/13(水)18:21:02 No.1101263942

ウルトラマン出した時点でもう何でもありだよ

35 23/09/13(水)18:21:26 No.1101264090

流石にもういいんじゃないかなぁとは思うがやっぱりいるのかなアムロとシャア

36 23/09/13(水)18:21:31 No.1101264130

あれこれ出し過ぎて新規参戦なのに扱いが雑!ってなるくらいなら参戦作品絞って丁寧にやってほしい

37 23/09/13(水)18:21:55 No.1101264268

>DD初参戦は汚名すぎるのでなんとか禊してあげてほしい うわあ

38 23/09/13(水)18:22:14 No.1101264370

シンエヴァ楽しみだけど冬月先生はどうなるかな…

39 23/09/13(水)18:22:15 No.1101264377

30発売前後がタイムリミットだろうから直近の作品は無理だろ

40 23/09/13(水)18:22:32 No.1101264472

スパロボにグリッドマン出すのわりと好意的なんだな

41 23/09/13(水)18:22:38 No.1101264510

水星出すなら3年は待たないと

42 23/09/13(水)18:23:07 No.1101264676

>ウルトラマン出した時点でもう何でもありだよ 次辺りはゼロ師匠そのまま来そうだよね…

43 23/09/13(水)18:23:16 No.1101264740

そもそも次いつになるんでしょうね

44 23/09/13(水)18:23:21 No.1101264768

ゲッターアークとマクロスΔとシンエヴァンゲリオンは 扱い方はともかく出るかどうかに関してはもうわざわざ予想として挙げるまでもない感じ

45 23/09/13(水)18:23:24 No.1101264790

ガンダムについては「本家ゲームの方で使い倒してからじゃないと出せない」と寺田さんが生放送で半ギレになりながら言ってたよ 色んな人から聞かれまくってストレスになってる

46 23/09/13(水)18:23:38 No.1101264880

なんか再現すりゃいいんだろって感じになってきてるから サプライズで面白いクロスしてほしいね

47 23/09/13(水)18:23:51 No.1101264952

でもゲッターアークとマクロスの世界ってなんか食い合わせ悪そうだな

48 23/09/13(水)18:24:01 No.1101265018

アニゴジのどっちかは来そうな予感

49 23/09/13(水)18:24:10 No.1101265069

水星放送終了からそんなに経ってないからいつものペースだともう1~2作品後かと

50 23/09/13(水)18:24:17 No.1101265106

ファフナーbeyondを頼む

51 23/09/13(水)18:24:21 No.1101265127

シンエヴァアークダイナゼノンハサウェイ辺りはもうほぼ確定 これにいつもの枠を足すともうほとんど残りがない

52 23/09/13(水)18:24:24 No.1101265143

>>ウルトラマン出した時点でもう何でもありだよ >次辺りはゼロ師匠そのまま来そうだよね… ULTRAMANだけど…

53 23/09/13(水)18:24:44 No.1101265270

>スレ画のDLC組は次回作に使い回すつもりで作ってそう どうだろう普通のやり方じゃ参戦させられない作品ってのもありそうだしDLC作品のコンセプト ボルテスとかは大丈夫だろうが

54 23/09/13(水)18:24:53 No.1101265335

意外な作品が結構出るからその辺予想つかん

55 23/09/13(水)18:24:55 No.1101265353

ハサウェイはLのエヴァ以上に中途半端な…

56 23/09/13(水)18:25:14 No.1101265453

鉄血とダグラムはセットで出てきそうだなと思ってもうだいぶ経つ

57 23/09/13(水)18:25:22 No.1101265494

ハサウェイ出すなら完結してから出して欲しいから代わりにリライズとか来ないかな

58 23/09/13(水)18:25:40 No.1101265605

旧作の新規はもう勇者シリーズのどれかしかないと思う

59 23/09/13(水)18:25:49 No.1101265667

ハサウェイ正式参戦は映画終わってから更にでしょ?いつだよ…

60 23/09/13(水)18:25:57 No.1101265712

シンエヴァ出るならないだろうけどまたラーゼフォンほしいな…

61 23/09/13(水)18:25:57 No.1101265713

スパロボより先に他で出ないと新作ガンダムは出せないって言ってたな

62 23/09/13(水)18:25:57 No.1101265719

21世紀ガンダムがスパロボに参戦するまでの期間 【放送終了から2年】 ガンダムSEED 【放送終了から3年】 ガンダムSEED DESTINY ガンダムSEED スターゲイザー ガンダム00 1st 2nd ガンダムAGE Gのレコンギスタ 鉄血のオルフェンズ 1st (DD)

63 23/09/13(水)18:26:00 No.1101265737

DD新規はDDでシナリオ終わるまで参戦ないだろうな

64 23/09/13(水)18:26:16 No.1101265820

旧ハサ出せばええ!

65 23/09/13(水)18:26:16 No.1101265821

これまでの例から考えれば前作(30)の新規・復活作品から三つ四つぐらいは流用+αで続投する

66 23/09/13(水)18:26:16 No.1101265822

>ガンダムについては「本家ゲームの方で使い倒してからじゃないと出せない」と寺田さんが生放送で半ギレになりながら言ってたよ >色んな人から聞かれまくってストレスになってる やはり鉄血か…

67 23/09/13(水)18:26:28 No.1101265911

>スパロボより先に他で出ないと新作ガンダムは出せないって言ってたな 質問され過ぎてグッタリしてる寺田さん

68 23/09/13(水)18:26:38 No.1101265967

アークは今後フリー素材になる 具体的にはアーク内部の漫画版真ゲッターロボ部分だけ抜き出されて使われたりする

69 23/09/13(水)18:26:44 No.1101265995

>シンエヴァアークダイナゼノンハサウェイ辺りはもうほぼ確定 >これにいつもの枠を足すともうほとんど残りがない ハサウェイ無理だろ 完結してねえぞ

70 23/09/13(水)18:26:55 No.1101266068

推しの子は出ねえよ!!とまで言い出した寺田さん

71 23/09/13(水)18:26:57 No.1101266077

出すか…ククルスドアン

72 23/09/13(水)18:27:00 No.1101266107

ガンダムとウルトラマンはいたけど仮面ライダーがいなかったからギリアムがちょっと可哀想だったし次は揃えてあげて欲しい

73 23/09/13(水)18:27:04 No.1101266127

SEEDは上から入れろって直々に来たから仕方ない面もある

74 23/09/13(水)18:27:06 No.1101266140

チェンゲはさすがに擦られすぎたからな…

75 23/09/13(水)18:27:49 No.1101266362

>出すか…ククルスドアン まあ久々に1stガッツリやればわりと出せるしな

76 23/09/13(水)18:27:54 No.1101266405

>ファフナーbeyondを頼む あんなん無理の筆頭だわ 無駄に数が多すぎる

77 23/09/13(水)18:27:57 No.1101266430

AGEやGレコはもっと使ってあげてって思うけどどうも来る気がしない

78 23/09/13(水)18:28:15 No.1101266521

ククルス・ドアンとか下手したら一話で原作終わるやつだろ!

79 23/09/13(水)18:28:16 No.1101266523

そういやもう神谷明系も出せるんだよな 久々にダイモスとか見たい

80 23/09/13(水)18:28:28 No.1101266590

エヴァはANIMAを機体のみ参戦でいいから出してほしい

81 23/09/13(水)18:28:50 No.1101266721

>AGEやGレコはもっと使ってあげてって思うけどどうも来る気がしない もし鉄血出るんならセットに出来るチャンスなんだがな アルドノアも火星行けるな

82 23/09/13(水)18:28:54 No.1101266742

ガンダムに関してはスパロボ制作現場には決定権無いみたいだからな

83 23/09/13(水)18:28:55 No.1101266751

地球ボコボコなメガトン級ムサシ出してほしい

84 23/09/13(水)18:29:02 No.1101266792

エーアイ帰ってきてくれ

85 23/09/13(水)18:29:06 No.1101266818

ジンキいつ出るんだ

86 23/09/13(水)18:29:13 No.1101266865

神谷明話付いたんだ…

87 23/09/13(水)18:29:20 No.1101266910

き…境界戦機…

88 23/09/13(水)18:29:29 No.1101266966

ULTRAMANを「ウルトラマン参戦!」って言われると「違うのだ!」って言いたくなる

89 23/09/13(水)18:29:33 No.1101266981

水星はガンダムゲームでもこれからって感じだしな

90 23/09/13(水)18:29:34 No.1101266992

ヌルヌル動くエスカフローネが見たい

91 23/09/13(水)18:29:45 No.1101267061

トーセは帰ってこないのかな

92 23/09/13(水)18:29:51 No.1101267095

ハサウェイもいるだけ参戦しそう

93 23/09/13(水)18:29:54 No.1101267113

>でもゲッターアークとマクロスの世界ってなんか食い合わせ悪そうだな 実際の所マクロス劇中で地球がどうなってるか語られてる作品そんな無いしなんとでもなる

94 23/09/13(水)18:30:04 No.1101267180

>>スパロボより先に他で出ないと新作ガンダムは出せないって言ってたな >質問され過ぎてグッタリしてる寺田さん 最近のうますぎでだいぶぶっちゃけてるけどフリーになってから忙しくて疲れてんのかな…ってなる

95 23/09/13(水)18:30:10 No.1101267217

>アークは今後フリー素材になる >具体的にはアーク内部の漫画版真ゲッターロボ部分だけ抜き出されて使われたりする チェンゲで求められてるのってあの竜馬な気がするからアークは言うほどなりそうにないと俺は思うかな

96 23/09/13(水)18:30:21 No.1101267278

ゼオライマーΩを…

97 23/09/13(水)18:30:29 No.1101267329

俺しか望んでないと思うけどレガリア

98 23/09/13(水)18:30:32 No.1101267349

>>でもゲッターアークとマクロスの世界ってなんか食い合わせ悪そうだな >実際の所マクロス劇中で地球がどうなってるか語られてる作品そんな無いしなんとでもなる 地球より外宇宙にゲッターいっぱいいる方が…

99 23/09/13(水)18:30:33 No.1101267351

シンエヴァも完結前から出てるんだからハサウェイも出れる

100 23/09/13(水)18:30:39 No.1101267387

VでのΖΖとクロスボーン、XのF91、TのGガン、30のVガンに続いて次に久々に出るガンダムは0083あたりかな ダンバインやエルガイムみたいにガンダム以外でオールドファンに覚えいいのも何か来るだろう

101 23/09/13(水)18:30:40 No.1101267397

>スパロボより先に他で出ないと新作ガンダムは出せないって言ってたな 一応水星はDLCで他のゲームに出てはいるな

102 23/09/13(水)18:30:48 No.1101267446

個人的にはサンダーボルト出して欲しいな

103 23/09/13(水)18:31:02 No.1101267543

>【公開の翌月】 >ガンダムNT(X-Ω)

104 23/09/13(水)18:31:13 No.1101267618

チェンゲ続投でアークで使ったネタもやるだけだよね…

105 23/09/13(水)18:31:13 No.1101267619

ゲッターなら新ゲッターもう一回ちゃんと全部やって欲しいんだがもう無理感が

106 23/09/13(水)18:31:16 No.1101267634

>エヴァはANIMAを機体のみ参戦でいいから出してほしい 劇場版じゃなくてANIMAをやってほしい

107 23/09/13(水)18:31:26 No.1101267703

何かの間違いでエヴァゴジとか シンカリオンとか...

108 23/09/13(水)18:31:27 No.1101267712

完全新作delの!?!?

109 23/09/13(水)18:31:31 No.1101267733

ビルドシリーズとか…

110 23/09/13(水)18:31:43 No.1101267819

>ULTRAMANを「ウルトラマン参戦!」って言われると「違うのだ!」って言いたくなる 出すならネクストと言いたいんですか!

111 23/09/13(水)18:32:00 No.1101267926

クロスボーンはいい加減まともにシナリオ再現してほしい

112 23/09/13(水)18:32:02 No.1101267940

>ビルドシリーズとか… 参戦出来そうなの一個しかなくない?

113 23/09/13(水)18:32:18 No.1101268031

シンカリオンはDLCにいたし来るハードルは低そう

114 23/09/13(水)18:32:27 No.1101268073

少しずつだけど昔の参戦常連作品にもスポット当ててるしダイモスあたりまた見たいなあ

115 23/09/13(水)18:32:32 No.1101268108

ボルテスレガシー版機体だけ欲しい パイロットはいつもので構わん

116 23/09/13(水)18:32:41 No.1101268166

ヴァルヴレイヴは何で出ないんだろ もう10年経っちゃったよ

117 23/09/13(水)18:32:46 No.1101268204

>そういやもう神谷明系も出せるんだよな DDのライディーン洸の音声は30年ぐらい前に録って使ってなかったものもあるらしいな 実際には30年というかPS1時代ってことだろうけど

118 23/09/13(水)18:32:54 No.1101268251

>三輪長官また見たいなあ

119 23/09/13(水)18:32:58 No.1101268278

ファフナーは絶賛最終章が放送中だが シリーズ多いし登場人物も多いし話全部つながってるしで あと5年くらいはお預けされそう

120 23/09/13(水)18:33:09 No.1101268353

来るか...ダイアクロン

121 23/09/13(水)18:33:11 No.1101268366

鉄血はDDでシナリオ再現終わるまで本家は無理じゃない?

122 23/09/13(水)18:33:13 No.1101268374

できればそろそろグランベルム欲しいけどやりそうな携帯機とソシャゲが死んでるのがな…クロムクロ来たし可能性ゼロじゃないけど

123 23/09/13(水)18:33:15 No.1101268387

>エーアイ帰ってきてくれ エーアイに今の環境で丸一本出すの無理でしょ 3DSでさえ時間かかるようになってたし

124 23/09/13(水)18:33:27 No.1101268463

>ヴァルヴレイヴは何で出ないんだろ >もう10年経っちゃったよ DDから逃げるな 1期の話終わって2年経ったけど

125 23/09/13(水)18:33:31 No.1101268482

>シンカリオンはDLCにいたし来るハードルは低そう あれこそ現実の諸々絡むからDLC枠でしょ

126 23/09/13(水)18:33:38 No.1101268529

いつもメンバーの新作以外で確率高そうなのはダイナゼノンゴジラSP境界辺りだわな

127 23/09/13(水)18:33:39 No.1101268532

デモベまた出せませんかね UXでかなり満足はした

128 23/09/13(水)18:33:44 No.1101268569

>ガンダムについては「本家ゲームの方で使い倒してからじゃないと出せない」と寺田さんが生放送で半ギレになりながら言ってたよ >色んな人から聞かれまくってストレスになってる これガンダムのゲーム自体出る速度減ってるから出すの相当難しくなってそうだな

129 23/09/13(水)18:33:52 No.1101268597

>できればそろそろグランベルム欲しいけど パチンコのスパロボドット風演出で我慢してくれ

130 23/09/13(水)18:33:53 No.1101268610

>ヴァルヴレイヴは何で出ないんだろ >もう10年経っちゃったよ DDで出てる

131 23/09/13(水)18:33:55 No.1101268625

>ファフナーは絶賛最終章が放送中だが >シリーズ多いし登場人物も多いし話全部つながってるしで >あと5年くらいはお預けされそう 最初の公開からもう随分たったろう そもそも話が複雑なのはそう

132 23/09/13(水)18:34:15 No.1101268764

ぶっちゃけ小隊制になるぐらい機体と作品出さなくていいから個々のクオリティ上げてほしい

133 23/09/13(水)18:34:19 No.1101268786

受けるかはさておき軌跡シリーズ出したら話題にはなりそう

134 23/09/13(水)18:34:31 No.1101268857

無印種は次で来ないと劇場版がレギュラーになりそうだ

135 23/09/13(水)18:34:39 No.1101268919

装甲悪鬼村正 デモベがアリならいけるいける

136 23/09/13(水)18:34:44 No.1101268948

種死じゃなくて種をやってほしい気持ちは多少ある

137 23/09/13(水)18:34:48 No.1101268975

単純にBBスタジオのアニメ微妙

138 23/09/13(水)18:34:53 No.1101269009

バンダイのガンダムチームはほぼバトオペ2に回されてるからね

139 23/09/13(水)18:34:56 No.1101269031

むしろどうあがいても枠足りないから小隊制にしてくれ

140 23/09/13(水)18:35:17 No.1101269165

>無印種は次で来ないと劇場版がレギュラーになりそうだ これ系の流れでダブルオーやギアスまあまあ勿体無いよなとは思う…ウイングそう思うと結構テレビ再現やったんだなとも思う

141 23/09/13(水)18:35:25 No.1101269219

>クロスボーンはいい加減まともにシナリオ再現してほしい 第2次αで結構やったでしょ特にアイビス主人公ルート まあスカルハート以降って意味だろうけど

142 23/09/13(水)18:35:37 No.1101269292

BGMとかもう何を削るかの段階だから欲張るな悲しくなるぞ

143 23/09/13(水)18:35:41 No.1101269329

水星出た時のガンダムの扱い気になるな 別世界とかにはならずに上手くやって欲しい

144 23/09/13(水)18:36:08 No.1101269472

子育てキリコ見たいからボトムズまたお願いしたい

145 23/09/13(水)18:36:14 No.1101269535

>種死じゃなくて種をやってほしい気持ちは多少ある 前後編になってるやつじゃ無いと無理じゃ無い?

146 23/09/13(水)18:36:19 No.1101269563

>>クロスボーンはいい加減まともにシナリオ再現してほしい >第2次αで結構やったでしょ特にアイビス主人公ルート >まあスカルハート以降って意味だろうけど それはそうだがニルファまで遡れってのがつらい

147 23/09/13(水)18:36:26 No.1101269612

運営型含めても今元気なガンダムゲーって宇宙世紀モノでアナザーは全然消化されないしな 鉄血は当然鉄血オンリーだし

148 23/09/13(水)18:36:28 No.1101269627

話の繋がってる続編あり作品は大体最終作が参戦扱いになるから… 話の短さも含めて使いやすいし

149 23/09/13(水)18:36:36 No.1101269691

ウイングはゼロ世代が好きなのにいつもゼロカスだ

150 23/09/13(水)18:36:37 No.1101269697

>第2次αで結構やったでしょ特にアイビス主人公ルート 何年前だと思ってるんだ

151 23/09/13(水)18:36:48 No.1101269771

めちゃくちゃ好きなんだけど評価低いよね小隊制…

152 23/09/13(水)18:37:00 No.1101269843

>むしろどうあがいても枠足りないから小隊制にしてくれ 作品内の組み合わせで能力上がったり技が追加されたりするなら最高なんだけどな…

153 23/09/13(水)18:37:02 No.1101269857

話題性でゲッターアークとボルテスとグレンダイザーの新作は出そう 問題はこれをどう話の主軸に纏めるかだが

154 23/09/13(水)18:37:16 No.1101269955

>ジンキいつ出るんだ 真偽不明だけどどこかのゲームメーカーがジンキのモーション作ってたという その後版権許可降りなくてお蔵入り

155 23/09/13(水)18:37:28 No.1101270032

第2次スーパーロボット大戦α 発売日 2003年3月27日

156 23/09/13(水)18:37:29 No.1101270037

>めちゃくちゃ好きなんだけど評価低いよね小隊制… めんどくさかった記憶が強めで…最後に出たのだとかなり良くなってた気はする

157 23/09/13(水)18:37:51 No.1101270187

>めちゃくちゃ好きなんだけど評価低いよね小隊制… 楽しい部分もあるけど部隊分割があるから絶対デメリットがついて回るのがな

158 23/09/13(水)18:37:53 No.1101270194

でもいざ小隊制導入したら面倒臭いって文句言うんでしょ?

159 23/09/13(水)18:37:59 No.1101270229

ジンキ単体のゲームは地味に出てるな…

160 23/09/13(水)18:38:06 No.1101270267

グリユニ出てほしいけど、一回ダイナゼノン単独参戦で、カイゼルグリッドナイトが最強のスパロボがやりたい

161 23/09/13(水)18:38:09 No.1101270288

個人的にはトライ一番好きだな小隊制 フォーメーションって要素がかなり好き

162 23/09/13(水)18:38:11 No.1101270302

>でもいざ小隊制導入したら面倒臭いって文句言うんでしょ? 自動編成あれば大して気にしない

163 23/09/13(水)18:38:19 No.1101270368

UX2があれば飛翔も出たかもしれん…

164 23/09/13(水)18:38:25 No.1101270402

>発売日 2003年3月27日 最近だったよかった

165 23/09/13(水)18:38:29 No.1101270427

>話題性でゲッターアークとボルテスとグレンダイザーの新作は出そう >問題はこれをどう話の主軸に纏めるかだが グレンダイザーは機体スペックが追いついてない感あるからカイザーみたいにスパロボオリジナルのカッチョいいグレンダイザー出そうぜ!!

166 23/09/13(水)18:38:39 No.1101270490

エーアイは公式ホームページ見ると表に出る仕事が無くなってる 公表しないような細かい仕事しかして無いのだろうか?

167 23/09/13(水)18:38:43 No.1101270526

ここ数作は主役機すら全機出撃させるのに枠が足りないから小隊システムやら交代システムやらでなんとかして欲しい気はする

168 23/09/13(水)18:38:46 No.1101270543

そろそろガンダムセンチネルをですね…

169 23/09/13(水)18:38:47 No.1101270548

Wはゼロのイメージの方が強いな…最近っていきなりゼロカスだっけ

170 23/09/13(水)18:38:48 No.1101270554

ファフナーずっと全滅してないだけのジリ貧な負け戦を延々やってるから 映画やエクソダスとかあってもこれまで出られなかったのもあるんじゃねぇの どこで切ってもキリが悪いしビヨンド最後までやるなら入れ替え人員と機体の量が膨大になるしで扱いづらすぎる

171 23/09/13(水)18:38:49 No.1101270561

小隊制は分岐でわかれたあとの組み直しが面倒だから 小隊のセット記録しておく機能と条件によって自動割り振りしてくれる機能が欲しい

172 23/09/13(水)18:38:51 No.1101270571

>話題性でゲッターアークとボルテスとグレンダイザーの新作は出そう >問題はこれをどう話の主軸に纏めるかだが 発表されたばかりでいつ始まるかもわからんグレンダイザーの新作出れるわけないじゃん

173 23/09/13(水)18:38:51 No.1101270572

>めちゃくちゃ好きなんだけど評価低いよね小隊制… 最終的にMAP兵器ゲーになるのが悩ましい

174 23/09/13(水)18:38:56 No.1101270610

>グレンダイザーは機体スペックが追いついてない感あるからカイザーみたいにスパロボオリジナルのカッチョいいグレンダイザー出そうぜ!! 出すか…グレンカイザー!

175 23/09/13(水)18:39:09 No.1101270689

>ジンキ単体のゲームは地味に出てるな… 体験版の例のシーンで満足しちゃったんだよな…

176 23/09/13(水)18:39:15 No.1101270721

>ウイングはゼロ世代が好きなのにいつもゼロカスだ 通常版ゼロ出すってなると本編参戦になるからどうしても話作るのに邪魔になったりするから… EW参戦しても機体だけでもさほど違和感無いしシナリオ再現しても短く済むし

177 23/09/13(水)18:39:22 No.1101270775

必殺技の時だけみんな出て来る感じでもいいからどうか…

178 23/09/13(水)18:39:29 No.1101270818

久しぶりにファイナルダイナミックスペシャルして欲しい

179 23/09/13(水)18:39:29 No.1101270822

fu2565498.png 上からの無茶振りでラインが増え そしてまた無くなる

180 23/09/13(水)18:39:36 No.1101270863

>出すか…グレンカイザー! 割と真面目にありだと思う

181 23/09/13(水)18:39:42 No.1101270902

>めちゃくちゃ好きなんだけど評価低いよね小隊制… 移動力地形適応支援武器射程とかいちいち揃えるの面倒だし 正直同じ小隊内同士で一緒に戦ってる感じも薄い 隣マスの小隊長と援護してる時のほうが共闘っぽさあるし

182 23/09/13(水)18:39:42 No.1101270905

>>話題性でゲッターアークとボルテスとグレンダイザーの新作は出そう >>問題はこれをどう話の主軸に纏めるかだが >グレンダイザーは機体スペックが追いついてない感あるからカイザーみたいにスパロボオリジナルのカッチョいいグレンダイザー出そうぜ!! グレンダイザーは設定上はでたらめな強さです…

183 23/09/13(水)18:40:00 No.1101271029

俺は全キャラまんべんなく使うから小隊制好きだけど単体無双する人は嫌いだと思う

184 23/09/13(水)18:40:12 No.1101271101

>>話題性でゲッターアークとボルテスとグレンダイザーの新作は出そう >>問題はこれをどう話の主軸に纏めるかだが >発表されたばかりでいつ始まるかもわからんグレンダイザーの新作出れるわけないじゃん スパロボこそ新作すぐ出せるわけねえからいいんだよ

185 23/09/13(水)18:40:20 No.1101271140

サンドマン様の雄姿をもう一度見たいんですけどダメですかね…

186 23/09/13(水)18:40:26 No.1101271179

>Wはゼロのイメージの方が強いな…最近っていきなりゼロカスだっけ Z2で久々にTV版名義のみでEWなし!?になるくらいには

187 23/09/13(水)18:40:29 No.1101271197

ジ…ジンキ…

188 23/09/13(水)18:40:34 No.1101271225

小隊制はちゃんとチーム保存が機能してればなぁ…ってイメージ確か分岐してユニットが抜けたら保存機能が機能不全起こしてたよね

189 23/09/13(水)18:40:42 No.1101271282

シンエヴァマクロスΔ辺りは出るでしょ

190 23/09/13(水)18:40:44 No.1101271294

>真偽不明だけどどこかのゲームメーカーがジンキのモーション作ってたという >その後版権許可降りなくてお蔵入り どこぞのゲームメーカーというかエーアイだよ 言ってた人もUXのライオットデザインしたりWでゴルディオンクラッシャーのアニメ描いた人だし

191 23/09/13(水)18:40:48 No.1101271318

>必殺技の時だけみんな出て来る感じでもいいからどうか… 最近Z2やっててダイグレンの必殺技でアインザーとかゾーゾージン出てくるのいいよな…って

192 23/09/13(水)18:41:07 No.1101271450

もう今更出ないとは思いながらも グレートマジンカイザーは見たいと思ってる

193 23/09/13(水)18:41:11 No.1101271477

水星出る時は会社系のも色々出て欲しいな

194 23/09/13(水)18:41:33 No.1101271616

>俺は全キャラまんべんなく使うから小隊制好きだけど単体無双する人は嫌いだと思う コスト上げて性能あげる強化パーツ出すのはどうだろう アイデア元はCVSだけど

195 23/09/13(水)18:41:49 No.1101271737

水星出すなら是非会社経営を主軸にしてほしい

196 23/09/13(水)18:41:54 No.1101271775

海外人気が参戦作の基準になってるそうだからトランスフォーマーもそのうちあり得る

197 23/09/13(水)18:42:06 No.1101271855

>fu2565498.png >上からの無茶振りでラインが増え >そしてまた無くなる 2000~2015まで無茶苦茶してんな…

198 23/09/13(水)18:42:06 No.1101271856

>サンドマン様の雄姿をもう一度見たいんですけどダメですかね… 昔で言うコンバトラー枠ぐらいで出ると思ってたんだけどな…バルディオスとかゴッドシグマ入れ替え制でいいから定期的に出してほしい

199 23/09/13(水)18:42:10 No.1101271883

>水星出る時は会社系のも色々出て欲しいな 出すか...アーマードコアⅥ

200 23/09/13(水)18:42:14 No.1101271904

水星はこれが主人公最後の機体!?ってなったからなんか改修機でも追加してくれるかなぁ?

201 23/09/13(水)18:42:16 No.1101271914

>海外人気が参戦作の基準になってるそうだからトランスフォーマーもそのうちあり得る 金…

202 23/09/13(水)18:42:18 No.1101271920

グランベルムパチ化したしワンチャン出そう

203 23/09/13(水)18:42:20 No.1101271932

DDでライディーン参戦したし本家でも神谷明作品復活しないかな

204 23/09/13(水)18:42:24 No.1101271967

マクロスって2年前に版権解決した筈なんだけど もうすぐ出るゲームの海外版のパッケージにミンメイが居ないと聞いた 解決したのでは?

205 23/09/13(水)18:42:25 No.1101271971

えっ!?またダイガードとトライダーとマイトガインを!?

206 23/09/13(水)18:42:29 No.1101271996

ジンキとか出てもレイプネタで話題が荒れそうだからいらんわ

207 23/09/13(水)18:42:30 No.1101272002

>水星出る時は会社系のも色々出て欲しいな ダイガードにトライダーにユニコーンにマクロスΔに…

208 23/09/13(水)18:42:40 No.1101272065

ジンキのはエーアイのスタッフが参戦予定あってSDのデザインまでは描いたけどぽしゃったって言ってたやつでしょ

209 23/09/13(水)18:42:43 No.1101272084

>水星出すなら是非会社経営を主軸にしてほしい トライダーとクロスか…

210 23/09/13(水)18:42:55 No.1101272174

>>海外人気が参戦作の基準になってるそうだからトランスフォーマーもそのうちあり得る >金… ソフトの価格が数万になっちゃうんだっけ

211 23/09/13(水)18:43:00 No.1101272215

今だとパーツインフレしてるから最強武器が小隊員武器のヤツがパーツでバカみたいな火力出していく まあメタスのことなんだが…

212 23/09/13(水)18:43:05 No.1101272250

水星で会社組だとトライダーとかその辺…?

213 23/09/13(水)18:43:07 No.1101272266

アヌビス出してくだち…

214 23/09/13(水)18:43:20 No.1101272351

>>水星出る時は会社系のも色々出て欲しいな >出すか...アーマードコアⅥ バンナム関わってるしありそう しかし今までスパクロでも参戦してないんだよな

215 23/09/13(水)18:43:22 No.1101272366

>>必殺技の時だけみんな出て来る感じでもいいからどうか… >最近Z2やっててダイグレンの必殺技でアインザーとかゾーゾージン出てくるのいいよな…って パイロット連中は顔アイコンすら無いけどいないことにせずに頑張ったなって…

216 23/09/13(水)18:43:25 No.1101272387

>2000~2015まで無茶苦茶してんな… 製作チーム一つで連投のVXTも大概

217 23/09/13(水)18:43:26 No.1101272393

バルディオスはZのシナリオライターが好きだったので気合入ってたって今週のうますぎWAVEで言ってたな

218 23/09/13(水)18:43:30 No.1101272419

>水星出すなら是非会社経営を主軸にしてほしい そういう意味じゃTが一番出すにはちょうどよかったのかもなぁ…物理的に無理なのはそうなんだけど参戦作品的にも話の雰囲気的にも割と絡みやすそうというか

219 23/09/13(水)18:43:38 No.1101272470

デモンベインの別ルートは参戦できるならして欲しい

220 23/09/13(水)18:43:42 No.1101272497

ユニコーン確かに企業関係はしてるが…

221 23/09/13(水)18:43:49 No.1101272540

>>>海外人気が参戦作の基準になってるそうだからトランスフォーマーもそのうちあり得る >>金… >ソフトの価格が数万になっちゃうんだっけ ぶっちゃけメダロットSでトランスフォーマーコラボ出来てる辺り大げさに言ってるだけなんじゃないかな…って思っちゃう

222 23/09/13(水)18:43:58 No.1101272608

水星出すならGガンダムやガンダムXとも絡めよう 地球がかわいそう?しらんな

223 23/09/13(水)18:44:06 No.1101272658

リューナイト…

224 23/09/13(水)18:44:07 No.1101272664

水星ってまだ終わって半年も経ってないんだから出るわけないでしょ ゲーム制作舐め過ぎ

225 23/09/13(水)18:44:07 No.1101272670

俺は超好きなんだけど技とか性能とか決めるの超めんどくさそうだから参戦絶望的だろうなと思ってるバックアロウ

226 23/09/13(水)18:44:10 No.1101272694

>バンナム関わってるしありそう >しかし今までスパクロでも参戦してないんだよな スマホでも出ないってことは据え置きのために取っておいてあるとも取れる

227 23/09/13(水)18:44:17 No.1101272741

>水星はこれが主人公最後の機体!?ってなったからなんか改修機でも追加してくれるかなぁ? スパロボ出るなら単純にエアリアル改修型とキャリバーン乗り換え出来るようになるだろう

228 23/09/13(水)18:44:25 No.1101272797

>バルディオスはZのシナリオライターが好きだったので気合入ってたって今週のうますぎWAVEで言ってたな 地球の明日を救ったシーンはマジいいんすよ…

229 23/09/13(水)18:44:29 No.1101272824

スパロボでアナザーブラッド見てみたいよ俺は

230 23/09/13(水)18:44:34 No.1101272854

アーマードコアはバトルロボット魂に参戦したことあるよね

231 23/09/13(水)18:44:48 No.1101272956

>水星ってまだ終わって半年も経ってないんだから出るわけないでしょ >ゲーム制作舐め過ぎ 前例があるからなあ

232 23/09/13(水)18:44:52 No.1101272989

>ジンキのはエーアイのスタッフが参戦予定あってSDのデザインまでは描いたけどぽしゃったって言ってたやつでしょ そういうの言っていいんだ寺田でさえ参戦ぽしゃった作品の名前は伏せてるのに

233 23/09/13(水)18:44:53 No.1101272999

ブリタニアユニオンとか無茶苦茶やってるしアナハイムグラスレーみたいなあくらつ企業出すのもヨシ

234 23/09/13(水)18:45:02 No.1101273061

>バルディオスはZのシナリオライターが好きだったので気合入ってたって今週のうますぎWAVEで言ってたな それ聞いてちょうど思い出してたんだよね ゴッドマーズもまた欲しいな…

235 23/09/13(水)18:45:02 No.1101273064

今後出たらって話してるだけなのに…

236 23/09/13(水)18:45:03 No.1101273071

>デモンベインの別ルートは参戦できるならして欲しい 別ルート(原作やってても知らんルート)

237 23/09/13(水)18:45:25 No.1101273234

ラムネ&40炎…

238 23/09/13(水)18:45:28 No.1101273256

>>バルディオスはZのシナリオライターが好きだったので気合入ってたって今週のうますぎWAVEで言ってたな >地球の明日を救ったシーンはマジいいんすよ… それはそれとして水没バッド気合い入り過ぎ!

239 23/09/13(水)18:45:38 No.1101273324

>スパロボ出るなら単純にエアリアル改修型とキャリバーン乗り換え出来るようになるだろう 隠しでエリクト搭乗エアリアル改修型加入!

240 23/09/13(水)18:45:52 No.1101273398

マジンガーZ INFINITYは恐ろしく無理してたよな

241 23/09/13(水)18:45:55 No.1101273417

アニメ版名義なのに旧神ルート知らないとよくわからんことが起こる

242 23/09/13(水)18:45:55 No.1101273419

ゲーム版準拠の機神咆哮デモンベイン出てくれないかな でも最近になって新しいデモンベイン増えて来てるからもうちょい公式がまとまってからの方がいいかな

243 23/09/13(水)18:45:57 No.1101273429

>ブリタニアユニオンとか無茶苦茶やってるしアナハイムグラスレーみたいなあくらつ企業出すのもヨシ グラスレー突っ込んだら元よりだいぶマシになってしまうー!

244 23/09/13(水)18:45:58 No.1101273433

デリングにガンダムクイズやってほしいなと思ったがガンダムじゃないガンダムっぽいの出はしないか…

245 23/09/13(水)18:46:06 No.1101273490

実際トランスフォーマーって割と色々コラボしてる辺りフットワーク自体はそんなに重くないとは感じる

246 23/09/13(水)18:46:11 No.1101273520

鉄血レイズナーアルドノアナデシコ F90~F91ガンダムAGEダイターンあたりを中心に出そう

247 23/09/13(水)18:46:17 No.1101273564

DLCだけでいいからポプテピピック使いたい 本編には絡むな

248 23/09/13(水)18:46:28 No.1101273629

新しめのナイツマもゲスト参戦みたいな扱いだったしある程度寝かせたほうがいいんじゃねえかな…

249 23/09/13(水)18:46:28 No.1101273630

有料でいいから出撃枠増やせたら嬉しい

250 23/09/13(水)18:46:34 No.1101273661

ファフナーは今だったら容赦なく機体数削られるだろうから出れることは出れると思うよ

251 23/09/13(水)18:46:43 No.1101273725

キャリバーンとエアリアル改の合体攻撃で例のサイフラッシュ再現! 使いすぎると最終話前に水星系ガンダム使用不可に

252 23/09/13(水)18:46:46 No.1101273746

>デリングにガンダムクイズやってほしいなと思ったがガンダムじゃないガンダムっぽいの出はしないか… 出すか…ゴーショーグン…

253 23/09/13(水)18:46:48 No.1101273758

声付きでテッカマンブレードのボルテッカ聞きたい

254 23/09/13(水)18:46:49 No.1101273768

>DLCだけでいいからポプテピピック使いたい >本編には絡むな XΩじゃ満足出来なかったんですか…?

255 23/09/13(水)18:46:49 No.1101273769

>マジンガーZ INFINITYは恐ろしく無理してたよな 30の時はもっと頑張れよと思いました

256 23/09/13(水)18:46:55 No.1101273806

まぁ出るならガンドアームの呪い解除!にはなるだろうな

257 23/09/13(水)18:46:59 No.1101273838

キャリバーンが出てきても繋ぎだろうって思っていたのに終わった…

258 23/09/13(水)18:47:11 No.1101273917

>>スパロボ出るなら単純にエアリアル改修型とキャリバーン乗り換え出来るようになるだろう >隠しでエリクト搭乗エアリアル改修型加入! (顔グラはホッツさん)

259 23/09/13(水)18:47:16 No.1101273945

>マジンガーZ INFINITYは恐ろしく無理してたよな 無理し過ぎたせいでアニメーションが 30出るならちゃんと弄れや!

260 23/09/13(水)18:47:19 No.1101273969

>>バルディオスはZのシナリオライターが好きだったので気合入ってたって今週のうますぎWAVEで言ってたな >地球の明日を救ったシーンはマジいいんすよ… あそこのマリン達の地球の明日救って喜んでるシーンよく印象に残ってるわ

261 23/09/13(水)18:47:20 No.1101273970

>マジンガーZ INFINITYは恐ろしく無理してたよな 調べてみたらTに出たのが公開後1年2か月らしいけどこれって史上最速なんだろうか?

262 23/09/13(水)18:47:21 No.1101273975

>DLCだけでいいからポプテピピック使いたい >本編には絡むな 声優ネタの宝庫だ

263 23/09/13(水)18:47:31 No.1101274028

TFはスパロボの版権料の予算じゃ出せないってだけだから他とコラボしてるのとは別に矛盾してないんじゃね

264 23/09/13(水)18:47:33 No.1101274040

グレンダイザーはスペイザー含めての単独で惑星どころか恒星・銀河間移動できるからヤバいわよ

265 23/09/13(水)18:47:37 No.1101274066

OG全然出ないしDLCでオリジナル主人公機使いたいUXとか

266 23/09/13(水)18:47:43 No.1101274101

>鉄血レイズナーアルドノアナデシコ >F90~F91ガンダムAGEダイターンあたりを中心に出そう アルドノアの敵ロボってパイロットがアホだから何とかなってたけど 超テクノロジーすぎて強すぎない?

267 23/09/13(水)18:47:48 No.1101274141

>マジンガーZ INFINITYは恐ろしく無理してたよな 30になってもボロットいないのマジで何?

268 23/09/13(水)18:47:48 No.1101274144

絶対なさそうだがパシフィック・リムとGセイバーを…

269 23/09/13(水)18:47:49 No.1101274155

かなり昔に「ダイゼンガーにもしパワーアップ形態があるとしたら、名前はビッグダイゼンガーだ!」と言ったら、周りから「それだけは勘弁してくれ」と猛反対されました。既にビッグ・ダイエックスという偉大な先達がいますからね……。 --- 寺田さんがこんな事言ってた

270 23/09/13(水)18:47:52 No.1101274180

>アニメ版名義なのに旧神ルート知らないとよくわからんことが起こる アニメ名義なのにだいぶ原作の方に寄せてたよなUX

271 23/09/13(水)18:48:01 No.1101274239

>TFはスパロボの版権料の予算じゃ出せないってだけだから他とコラボしてるのとは別に矛盾してないんじゃね メダロットに予算負けるんだ…

272 23/09/13(水)18:48:07 No.1101274272

>ファフナーは今だったら容赦なく機体数削られるだろうから出れることは出れると思うよ DLCで一騎と総司二人参戦がいいとこだと思うわ

273 23/09/13(水)18:48:19 No.1101274353

>アニメ名義なのにだいぶ原作の方に寄せてたよなUX アニメにない要素まで拾ってたからな

274 23/09/13(水)18:48:21 No.1101274364

>>マジンガーZ INFINITYは恐ろしく無理してたよな >調べてみたらTに出たのが公開後1年2か月らしいけどこれって史上最速なんだろうか? それで言うとF91かパンドーラあたりじゃないかな

275 23/09/13(水)18:48:27 No.1101274409

グレンダイザー復活してゼーガペインも新しい動きあるしスパロボもはよ新作出せや

276 23/09/13(水)18:48:32 No.1101274451

キャプテンアースは…まぁいいか別に…

277 23/09/13(水)18:48:38 No.1101274500

>調べてみたらTに出たのが公開後1年2か月らしいけどこれって史上最速なんだろうか? スパクロだけどナラティブとか公開前に参戦だった気が

278 23/09/13(水)18:48:41 No.1101274515

>>マジンガーZ INFINITYは恐ろしく無理してたよな >30になってもボロットいないのマジで何? そこに割く余力がなかったと思う

279 23/09/13(水)18:48:47 No.1101274553

シンエヴァと旧劇なんとか混ぜられませんかね

280 23/09/13(水)18:49:04 No.1101274664

ID0とか参戦してほしいが…

281 23/09/13(水)18:49:14 No.1101274717

旧劇いらねぇだろ

282 23/09/13(水)18:49:15 No.1101274723

>>マジンガーZ INFINITYは恐ろしく無理してたよな >調べてみたらTに出たのが公開後1年2か月らしいけどこれって史上最速なんだろうか? スパクロに出たのが日本公開前という超強行軍だったのでそれ含めたら最速

283 23/09/13(水)18:49:28 No.1101274807

そもそも次出してくれるんです?

284 23/09/13(水)18:49:31 No.1101274836

武装二つ三つだけとか寂しい

285 23/09/13(水)18:49:33 No.1101274848

>DLCで一騎と総司二人参戦がいいとこだと思うわ DLCは30のラインナップ見る限り余程の人気作かコネがないと無理だからファフナーじゃ無理だと思う

286 23/09/13(水)18:49:41 No.1101274893

30まで切れ目なく毎年出してたのがおかしいんだよ Gジェネくらい煮詰めていいよもう

287 23/09/13(水)18:49:43 No.1101274914

ネタにされがちだけどオーディアンは割とあちこち絡みやすいと思うんだよな…

288 23/09/13(水)18:49:45 No.1101274924

>シンエヴァと旧劇なんとか混ぜられませんかね 多元宇宙とかこういう新旧クロスやるのに便利そうなのに一切やらんかったね

289 23/09/13(水)18:49:50 No.1101274951

覇界王もかなり早かったので事前にスパロボと調整してたんだろうな

290 23/09/13(水)18:49:55 No.1101274990

旧劇で久々に白ウナギはみたい

291 23/09/13(水)18:50:10 No.1101275080

UXはラインバレル(漫画版)といい色々とおかしい連中ばかりだ…

292 23/09/13(水)18:50:24 No.1101275170

ゴジラとメカゴジラ出したらまぁ沸くよね

293 23/09/13(水)18:50:26 No.1101275185

>>アニメ名義なのにだいぶ原作の方に寄せてたよなUX >アニメにない要素まで拾ってたからな アニメ見てなくて原作しかやってなかったから違和感なかったけどアニメだとめちゃくちゃ端折られてるんだろうか

294 23/09/13(水)18:50:27 No.1101275189

>ネタにされがちだけどオーディアンは割とあちこち絡みやすいと思うんだよな… 出たらプレミアムサウンドエディション買うしかねえってなる

295 23/09/13(水)18:50:29 No.1101275198

水星だすならTV版ウィングも一緒に出して欲しい そんでシナリオ1からやって欲しい

296 23/09/13(水)18:50:36 No.1101275265

ファフナーはあんだけ機体数いるのに削ったら絶対文句出る程度にはみんな活躍してるのがスパロボ的には負担がデカすぎる

297 23/09/13(水)18:50:43 No.1101275319

ガルガンティアみたいなのもあるし放送段階から打ち合わせあるんだろうな そういう意味じゃシンギュラリティは近いかもね

298 23/09/13(水)18:51:06 No.1101275473

>そもそも次出してくれるんです? 海外で売れているから出ることには出るんじゃないかな 海外向け需要の作品ばかりだとマイナーな作品は余計に日の目を見なさそうだけど…

299 23/09/13(水)18:51:15 No.1101275527

ぞ…ZOE…

300 23/09/13(水)18:51:24 No.1101275580

>海外で売れているから出ることには出るんじゃないかな ありがたい…

301 23/09/13(水)18:51:25 No.1101275590

>水星だすならTV版ウィングも一緒に出して欲しい >そんでシナリオ1からやって欲しい お前を殺すされそうなミオリネさん…

302 23/09/13(水)18:51:29 No.1101275620

2003 第2次α 2005 第3次α 2008 スパロボZ 2011・2012 第2次スパロボZ 2014・2015 第3次スパロボZ 2017・2018・2019 スパロボVXT 2021 スパロボ30 --- BB系のスパロボって連作じゃなかったら2~3年間隔あけてるんだよな

303 23/09/13(水)18:51:32 No.1101275632

水星なんか真っ先に来そうではあるけどスパロボ的には使いにくそうなんだよな

304 23/09/13(水)18:51:38 No.1101275676

高速参戦は絶対はしょられる要素が出てくるからあんまり見てていいもんじゃない

305 23/09/13(水)18:51:41 No.1101275692

>調べてみたらTに出たのが公開後1年2か月らしいけどこれって史上最速なんだろうか? ガルガンティアは放送中に参戦決定してたような…

306 23/09/13(水)18:51:42 No.1101275701

>海外向け需要の作品ばかりだとマイナーな作品は余計に日の目を見なさそうだけど… つまりグレンダイザーとボルテスは出るわけだな

307 23/09/13(水)18:51:48 No.1101275740

サイバスターは出すなら精霊憑依可能にして欲しい… 最近出た立体のカッコいいのであんな感じで…

308 23/09/13(水)18:51:49 No.1101275746

制作期間や他との兼ね合い次第でしょファフナーは モーション使い回せる共通武器が多いから言うほど無理だとも思わん 本当に無理ならスパクロなりDLCなりで済ませてそうだし

309 23/09/13(水)18:51:51 No.1101275761

海外人気重視でグランゾートやってくれるなら大歓迎だよ俺は

310 23/09/13(水)18:51:54 No.1101275777

>ファフナーはあんだけ機体数いるのに削ったら絶対文句出る程度にはみんな活躍してるのがスパロボ的には負担がデカすぎる DLCでザルヴァートルモデルのみ転移!

311 23/09/13(水)18:51:57 No.1101275798

動きつけるためにぐるんぐるん回る騎士ガンダム良かったなぁ…武者も見たかったなぁ…

312 23/09/13(水)18:51:57 No.1101275801

ゴジラSPとダイナゼノンで怪獣とは何ぞや問答はしてみて欲しい

313 23/09/13(水)18:52:17 No.1101275942

>30まで切れ目なく毎年出してたのがおかしいんだよ Z3天獄~V間とT~30間は二年だよ

314 23/09/13(水)18:52:20 No.1101275968

>ぞ…ZOE… コナミが許すかなぁマジで

315 23/09/13(水)18:52:25 No.1101276004

>ファフナーはあんだけ機体数いるのに削ったら絶対文句出る程度にはみんな活躍してるのがスパロボ的には負担がデカすぎる だいたい皆一回は乗り換えしてるし大変そう

316 23/09/13(水)18:52:27 No.1101276011

>DLCでザルヴァートルモデルのみ転移! 同化抑制剤なくてパリンしそう

317 23/09/13(水)18:52:27 No.1101276014

鉄血含め火星オールスターだ

318 23/09/13(水)18:52:32 No.1101276043

>そもそも次出してくれるんです? 30がここ十数年のスパロボで一番売れたっつってたし大丈夫じゃないかな…

319 23/09/13(水)18:52:32 No.1101276052

TFはマイクロン伝説が出しやすそうだけど皆が出して欲しいと思ってるのはまあ初代だよね

320 23/09/13(水)18:52:34 No.1101276061

>水星なんか真っ先に来そうではあるけどスパロボ的には使いにくそうなんだよな 割りと殺しもいけるスレッタちゃんなら脱出装置完備の戦いなら全然オッケーだろうし…

321 23/09/13(水)18:52:36 No.1101276072

次OG枠出すんならバンプレイオスやヴァルザカード出して欲しい OG本編はマジでいつになるかわからない状況だし

322 23/09/13(水)18:52:37 No.1101276081

>声付きでテッカマンブレードのボルテッカ聞きたい (壊れるマイク) (怒られる檜山)

323 23/09/13(水)18:52:47 No.1101276140

>水星なんか真っ先に来そうではあるけどスパロボ的には使いにくそうなんだよな (地球のゲリラスタートするボブ)

324 23/09/13(水)18:52:48 No.1101276153

完結とか公開されてから参戦でならナラティブが公開から16日後に初参戦 ユニコーンは何気にOVA完結直前に参戦してる

325 23/09/13(水)18:52:51 No.1101276174

>高速参戦は絶対はしょられる要素が出てくるからあんまり見てていいもんじゃない 新のときW出てる!って喜んだけどちょい役にも程があった

326 23/09/13(水)18:52:52 No.1101276181

し、新サクラ大戦…

327 23/09/13(水)18:52:54 No.1101276199

ZOE? アヌビスだろ?

328 23/09/13(水)18:52:56 No.1101276211

BtXが出ない限り買わんぞ!

329 23/09/13(水)18:53:04 No.1101276258

可否はともかく世界で注目浴びるならTFなんだろうけど…

330 23/09/13(水)18:53:06 No.1101276265

テッカマンブレード出して

331 23/09/13(水)18:53:18 No.1101276355

AC出してくんないかなあ

332 23/09/13(水)18:53:23 No.1101276386

>し、新サクラ大戦… スパロボマジックで面白くなると期待

333 23/09/13(水)18:53:24 No.1101276396

旧劇やらないのはシンエヴァやるまで下手にいじるなのお達し出てたようなので オチつけちゃダメだからだったのかな

334 23/09/13(水)18:53:28 No.1101276419

フロントミッションも参戦無理ですって言われていたな…

335 23/09/13(水)18:53:31 No.1101276436

>鉄血含め火星オールスターだ レイズナーナデシコあとなんかあったっけ

336 23/09/13(水)18:53:34 No.1101276456

アーマードコアはそんな出すの難しい世界観なんだろうか

337 23/09/13(水)18:53:45 No.1101276528

>>水星なんか真っ先に来そうではあるけどスパロボ的には使いにくそうなんだよな >(地球のゲリラスタートするボブ) レイズナー出してデビットの横で頑張ってるボブが見たい…ロアンの真意に気づいて帰る決意するボブが見たい…

338 23/09/13(水)18:53:47 No.1101276539

ファフナーはUXの時でさえ機体おおいわ乗り換えるわで使いにくいところあったしな…

339 23/09/13(水)18:53:57 No.1101276606

>>ぞ…ZOE… >コナミが許すかなぁマジで グレンラガン出た時点でなにも問題ないだろ

340 23/09/13(水)18:54:07 No.1101276673

【GBA】 2001年 スパロボA 2002年 スパロボR 2003年 スパロボD 2005年 スパロボJ 【DS】 2007年 スパロボW 2009年 スパロボK 2010年 スパロボL 【3DS】 2013年 スパロボUX 2015年 スパロボBX --- エーアイはこんなスパンで出てた

341 23/09/13(水)18:54:07 No.1101276676

>レイズナーナデシコあとなんかあったっけ AGEとか

342 23/09/13(水)18:54:11 No.1101276716

>可否はともかく世界で注目浴びるならTFなんだろうけど… マニア向けならロボジョックス

343 23/09/13(水)18:54:13 No.1101276727

>ゴジラSPとダイナゼノンで怪獣とは何ぞや問答はしてみて欲しい その論だとアニゴジも行けるのでは?

344 23/09/13(水)18:54:14 No.1101276734

ファン以外は今更?ってなるだけだと思われるTF

345 23/09/13(水)18:54:19 No.1101276756

>>ファフナーはあんだけ機体数いるのに削ったら絶対文句出る程度にはみんな活躍してるのがスパロボ的には負担がデカすぎる >だいたい皆一回は乗り換えしてるし大変そう TV版と劇場版で武装変更をいれるUX! 追加は良いけど取り上げはやめてくだち…

346 23/09/13(水)18:54:21 No.1101276771

>アーマードコアはそんな出すの難しい世界観なんだろうか 顔グラないのはなんとかごまかさなきゃいけないからキツイよ スパクロとかDLCとかならギリギリ

347 23/09/13(水)18:54:25 No.1101276788

>>し、新サクラ大戦… >スパロボマジックで面白くなると期待 スパクロでの扱いはマジで許さんかったかんな…

348 23/09/13(水)18:54:25 No.1101276793

>フロントミッションも参戦無理ですって言われていたな… なんで…?

349 23/09/13(水)18:54:26 No.1101276797

擬似シン化形態で無双するの好きだったけどシン出たし恒常ユニットとして使えることはなさそうだな…

350 23/09/13(水)18:54:28 No.1101276811

ぜ…ゼノギアス…

351 23/09/13(水)18:54:31 No.1101276845

>アーマードコアはそんな出すの難しい世界観なんだろうか 中身出したら確実に大荒れするのでバーチャロン形式でどこまでやれるかな…

352 23/09/13(水)18:54:36 No.1101276872

>>可否はともかく世界で注目浴びるならTFなんだろうけど… >マニア向けならロボジョックス マニアックすぎる!!

353 23/09/13(水)18:54:41 No.1101276894

単純に好きなのでレイズナーはまた参戦して欲しい

354 23/09/13(水)18:54:43 No.1101276911

>>レイズナーナデシコあとなんかあったっけ >AGEとか ダイターンとか

355 23/09/13(水)18:54:44 No.1101276915

ぶっちゃけ境界はスパロボに出ればいもげで話題にしにくい現状はある程度解消されると思う

356 23/09/13(水)18:54:44 No.1101276917

>>レイズナーナデシコあとなんかあったっけ >AGEとか ダイターンとか鉄血とか

357 23/09/13(水)18:54:48 No.1101276943

クロスアンジュは結構機体出してたな

358 23/09/13(水)18:55:02 No.1101277036

>グレンラガン出た時点でなにも問題ないだろ そんなに楽ならとっくに出てねえ?

359 23/09/13(水)18:55:13 No.1101277107

>>アーマードコアはそんな出すの難しい世界観なんだろうか >顔グラないのはなんとかごまかさなきゃいけないからキツイよ あと主人公が完全に喋らないからどうやってもオリ主になるしね…

360 23/09/13(水)18:55:14 No.1101277110

>ファフナーはUXの時でさえ機体おおいわ乗り換えるわで使いにくいところあったしな… 最強武器切り替わるパターン多いのがな ザインは火力あげまくると逆にフェストゥム戦やりづらいジレンマ

361 23/09/13(水)18:55:18 No.1101277143

>>フロントミッションも参戦無理ですって言われていたな… >なんで…? 地味だから…?

362 23/09/13(水)18:55:21 No.1101277167

水星でやめてくださーい!でバチーンって人殺す所どうやって使うんだよ…

363 23/09/13(水)18:55:22 No.1101277182

AGEはもう少し出てもいち

364 23/09/13(水)18:55:26 No.1101277213

お上の意向でこれ出してねと言われてその作品をシナリオに組み込むって相当大変な事だよね…

365 <a href="mailto:少年アシベ">23/09/13(水)18:55:32</a> [少年アシベ] No.1101277246

おうスパクロで出せよー

366 23/09/13(水)18:55:37 No.1101277272

>ぜ…ゼノサーガ…は何で出ないんや

367 23/09/13(水)18:55:42 No.1101277304

水星は事前にシナリオやら登場機体やら武器やらの資料を全部まるごとスパロボ側に渡してるレベルじゃないとさすがに無理だろ あと4年は待たないと本編に出るの無理だと思う

368 23/09/13(水)18:55:44 No.1101277314

>アーマードコアはそんな出すの難しい世界観なんだろうか 世界観はともかく登場キャラ全員顔グラないし主人公はデフォ機体はあれど明確な乗機が定まってないのが面倒すぎる

369 23/09/13(水)18:55:53 No.1101277376

ACは先にアニメ化とかしてもらわんと...

370 23/09/13(水)18:56:00 No.1101277418

>お上の意向でこれ出してねと言われてその作品をシナリオに組み込むって相当大変な事だよね… 連作の時にそれを言われる!

371 23/09/13(水)18:56:01 No.1101277433

プラネット・ウィズ

372 23/09/13(水)18:56:12 No.1101277506

>クロスアンジュは結構機体出してたな 個人的には嬉しいけど焔龍號みたいにある程度一纏めしろって言われるのもわかると言うか 小隊制返してというか…

373 23/09/13(水)18:56:17 No.1101277537

>水星でやめてくださーい!でバチーンって人殺す所どうやって使うんだよ… やらないとか…

374 23/09/13(水)18:56:22 No.1101277572

>あと主人公が完全に喋らないからどうやってもオリ主になるしね… それこそアセンブルのゲームだから主人公にマシンすらこれってイメージも存在しないしな

375 23/09/13(水)18:56:23 No.1101277582

>水星でやめてくださーい!でバチーンって人殺す所どうやって使うんだよ… ドモンに止めてもらうか

376 23/09/13(水)18:56:24 No.1101277593

ロボジョックス出すぐらいならパシフィックリムでいいだろ

377 23/09/13(水)18:56:26 No.1101277604

ヴァリマール出してユニコーンと絡んでくれ

378 23/09/13(水)18:56:27 No.1101277610

>>グレンラガン出た時点でなにも問題ないだろ >そんなに楽ならとっくに出てねえ? こう言っちゃなんだが人気的にも微妙だろ…

379 23/09/13(水)18:56:30 No.1101277625

種をサルファに出してよって言われた時の寺田の心境

380 23/09/13(水)18:56:30 No.1101277628

>>ぜ…ゼノサーガ…は何で出ないんや ムゲフロで満足するしか…

381 23/09/13(水)18:56:39 No.1101277681

>2007年 スパロボW >2008 スパロボZ >2009年 スパロボK >2010年 スパロボL >2011・2012 第2次スパロボZ >2013年 スパロボUX >2014・2015 第3次スパロボZ >2015年 スパロボBX 良い感じに間埋めてたんだなぁ

382 23/09/13(水)18:56:40 No.1101277691

デモベめちゃくちゃ気合い入れててびっくりしたな クトゥルー神話の解説までされてた

383 23/09/13(水)18:56:41 No.1101277698

>ロボジョックス出すぐらいならパシフィックリムでいいだろ CGアニメもやったしな

384 23/09/13(水)18:57:04 No.1101277856

>AGEはもう少し出てもいち でもBX以上のものはお出しできない気がする

385 23/09/13(水)18:57:08 No.1101277892

もう一度ゾイド出してくれよ

386 23/09/13(水)18:57:09 No.1101277900

クロスアンジュだとアンジュが一般市民を殺すシーンはスパロボだとジャムったのでできなかった事になった

387 23/09/13(水)18:57:16 No.1101277958

>>ファフナーはUXの時でさえ機体おおいわ乗り換えるわで使いにくいところあったしな… >最強武器切り替わるパターン多いのがな >ザインは火力あげまくると逆にフェストゥム戦やりづらいジレンマ 最近のユーザーフレンドリーぶりなら次出る時は撃墜しても吸収優先してくれるはず…

388 23/09/13(水)18:57:23 No.1101278012

>レイズナーナデシコあとなんかあったっけ アルドノアAGE鉄血AC2

389 23/09/13(水)18:57:23 No.1101278021

ラーゼフォン劇場版頼む

390 23/09/13(水)18:57:28 No.1101278044

>それこそアセンブルのゲームだから主人公にマシンすらこれってイメージも存在しないしな アセンはさせない選択肢はある 6なら主人公機一応あるし…雑魚だけど…

391 23/09/13(水)18:57:31 No.1101278063

>もう一度ゾイド出してくれよ あいよ!ゾイドワイルドね!

392 23/09/13(水)18:57:36 No.1101278094

AGEは3世代なのがめんどくさすぎる

393 23/09/13(水)18:57:40 No.1101278132

>デモベめちゃくちゃ気合い入れててびっくりしたな >クトゥルー神話の解説までされてた 寺生まれのDさんが便利すぎる…

394 23/09/13(水)18:57:45 No.1101278171

ファフナーも気づけば声優がベテランから人気の若手まで勢揃い過ぎるな…

395 23/09/13(水)18:57:47 No.1101278185

(でも高嶋政宏出ないんだよな…)

396 23/09/13(水)18:57:48 No.1101278193

>あいよ!ゾイドワイルドね! 嬉しい!

397 23/09/13(水)18:57:50 No.1101278210

>>もう一度ゾイド出してくれよ >あいよ!ゾイドワイルドね! 嬉しい!!

398 23/09/13(水)18:57:54 No.1101278234

ゼノサーガはアニメあるしOGキャラとも縁あるのに何故…

399 23/09/13(水)18:57:55 No.1101278238

ゾイドジェネシスのシナリオをきちんと再現したスパロボがやりてぇんだ

400 23/09/13(水)18:57:56 No.1101278247

>AGEは3世代なのがめんどくさすぎる 3世代目からスタートにすればフリットの辛い過去を盛れてお得!

401 23/09/13(水)18:57:57 No.1101278253

ゴライオンは参戦できなくなる前に出したんだよな

402 23/09/13(水)18:58:14 No.1101278358

>AGEはもう少し出てもいち 3世代なんてやりにくいし苦労して出すほどの人気があるかってとね…

403 23/09/13(水)18:58:22 No.1101278415

>>し、新サクラ大戦… >スパロボマジックで面白くなると期待 つーか主人公であるキャプテンのキャラをきちんと再現できればそれだけで面白くなる 基本的にボロクソ言われる新サクラのなかで唯一これだけは文句無しに良かったって古参ファンからも太鼓判押されてた主人公だぞ

404 23/09/13(水)18:58:23 No.1101278429

>>AGEは3世代なのがめんどくさすぎる >3世代目からスタートにすればフリットの辛い過去を盛れてお得! 加 莫

405 23/09/13(水)18:58:23 No.1101278430

ACはアナザーセンチュリーじゃないと無理じゃない?

406 23/09/13(水)18:58:24 No.1101278432

>AGEは3世代なのがめんどくさすぎる 最後だけで良くない?

407 23/09/13(水)18:58:32 No.1101278477

ゼノサーガは森住関連のイメージに

408 23/09/13(水)18:58:33 No.1101278488

>>ぜ…ゼノサーガ…は何で出ないんや 参戦しても確実にコスモスだけなのは分かる

409 23/09/13(水)18:58:33 No.1101278491

Gロボってやっぱり無理なんです?

410 23/09/13(水)18:58:43 No.1101278559

CSの単作でWとかでやってた世代がちょっと飛ぶみたいな話作りってしたことあったっけ

411 23/09/13(水)18:58:47 No.1101278594

>3世代目からスタートにすればフリットの辛い過去を盛れてお得! BXフリット爺さんの悲しすぎる過去…

412 23/09/13(水)18:58:48 No.1101278601

>ゴライオンは参戦できなくなる前に出したんだよな ネットフリックスのヴォルトロンのほう出して

413 23/09/13(水)18:58:53 No.1101278639

オリジナルの話だが64のキャラたちは出せないと明言されて悲しい…

414 23/09/13(水)18:59:14 No.1101278792

>Gロボってやっぱり無理なんです? 本人は良かったけど遺族でポシャったパターンと推測されてたか

415 23/09/13(水)18:59:14 No.1101278794

誰も悪くないんだが天獄編新規がガルガンとトップ2だけでエウレカAOいないんかーいってずっこけた身としてはクロスオメガじゃないとこでちゃんと拾って欲しい…

416 23/09/13(水)18:59:18 No.1101278819

>Gロボってやっぱり無理なんです? 遺族がね…

417 23/09/13(水)18:59:28 No.1101278886

手で潰すエアリアルと踏み潰すドアンおっちゃん…

418 23/09/13(水)18:59:36 No.1101278941

>オリジナルの話だが64のキャラたちは出せないと明言されて悲しい… Aの時点で察せたしハドソン版権今どうなってんのかわからんし

419 23/09/13(水)18:59:43 No.1101278991

>AGEは3世代なのがめんどくさすぎる 結局BXの三部オンリーが最適解 ギリギリプロローグイベとかで一部か二部の一回だけやってもらえるぐらいかな 他の作品と共演してる以上世代交代を一人で勝手にはできないしね

420 23/09/13(水)18:59:48 No.1101279006

新サクラの主人公不思議なことに現場の女性陣からは大分評価が低いらしい

421 23/09/13(水)18:59:48 No.1101279016

>オリジナルの話だが64のキャラたちは出せないと明言されて悲しい… 64としては出せるけど他の作品には出せないと明言してたな

422 23/09/13(水)18:59:50 No.1101279028

>オリジナルの話だが64のキャラたちは出せないと明言されて悲しい… なんで!?契約的な?

423 23/09/13(水)18:59:53 No.1101279042

>参戦しても確実にコスモスだけなのは分かる 逆に難しいだろ!? せめてESディナ&主任もセットじゃないと

424 23/09/13(水)19:00:02 No.1101279108

>つーか主人公であるキャプテンのキャラをきちんと再現できればそれだけで面白くなる >基本的にボロクソ言われる新サクラのなかで唯一これだけは文句無しに良かったって古参ファンからも太鼓判押されてた主人公だぞ 新サクラのことはよく知らないけど主人公が大人気でそれ以外が微妙って結構珍しいことしてるのな

425 23/09/13(水)19:00:08 No.1101279156

>(でも高嶋政宏出ないんだよな…) 本家に参戦できるほどの人気と知名度じゃないだけで参戦交渉自体はスムーズに行ったみたいなんだよな…

426 23/09/13(水)19:00:17 No.1101279212

>新サクラの主人公不思議なことに現場の女性陣からは大分評価が低いらしい 声優陣は良いシーンも悪いシーンも全部収録してるからな…

427 23/09/13(水)19:00:21 No.1101279239

後継機のスーパーソウルゲインは出ないんですか?

428 23/09/13(水)19:00:26 No.1101279271

>新サクラの主人公不思議なことに現場の女性陣からは大分評価が低いらしい それは普通に不思議じゃないと思うぜ!

429 23/09/13(水)19:00:41 No.1101279370

>>オリジナルの話だが64のキャラたちは出せないと明言されて悲しい… >なんで!?契約的な? ここ最近の寺田さんのポストに書いてるよ

430 23/09/13(水)19:00:45 No.1101279387

>Gロボってやっぱり無理なんです? 新しい方のじゃ駄目なんです? へも川の方

431 23/09/13(水)19:00:56 No.1101279466

スパロボであざみ使いたいよ俺は

432 23/09/13(水)19:00:57 No.1101279475

>後継機のスーパーソウルゲインは出ないんですか? 頑張ってねぇ~ん

433 23/09/13(水)19:01:14 No.1101279573

キャプテン俺に言動そっくりだから好きだし主役が同じ声優のDDからでも良いからポツポツ参戦したら嬉しいな

434 23/09/13(水)19:01:17 No.1101279591

>頑張ってねぇ~ん 死ね

435 23/09/13(水)19:01:20 No.1101279611

>新サクラのことはよく知らないけど主人公が大人気でそれ以外が微妙って結構珍しいことしてるのな キャラ自体は皆良かったよ 肝心のゲームが割と虚無い所まで昔を再現しなくてもね…

436 23/09/13(水)19:01:20 No.1101279612

>後継機のスーパーソウルゲインは出ないんですか? あわせ技のツヴァイサーゲインいたろ?

437 23/09/13(水)19:01:23 No.1101279627

神ジーグとガイキングLODは…

438 23/09/13(水)19:01:27 No.1101279663

年代ジャンプ1回ならいいけど2回やれがかなり難しい

439 23/09/13(水)19:01:33 No.1101279704

>>後継機のスーパーソウルゲインは出ないんですか? >頑張ってねぇ~ん 出すか…ドラグナー!

440 23/09/13(水)19:01:37 No.1101279733

>ゾイドジェネシスのシナリオをきちんと再現したスパロボがやりてぇんだ ちゃんと再現するとルージ君が戦略家みたいになってしまう

441 23/09/13(水)19:01:40 No.1101279747

ヴァンドレッドが本編にくるまでは死ねないわ俺 ディータと宇宙人さんのラブコメをスパロボでも見てえよ

442 23/09/13(水)19:01:46 No.1101279789

>>頑張ってねぇ~ん >死ね ひでえ

443 23/09/13(水)19:02:05 No.1101279893

>神ジーグとガイキングLODは… 最新世代じゃないカロリー高い作品は偶然を待て

444 23/09/13(水)19:02:13 No.1101279961

>ACはアナザーセンチュリーじゃないと無理じゃない? 2、3参戦しないかなって思うけどRRRとかと同じ枠だから出るとしてもOGになるんだろうな…

445 23/09/13(水)19:02:18 No.1101280002

クロムクロが参戦できてちょっとビックリだよ俺は

446 23/09/13(水)19:02:23 No.1101280039

大陸でよく売れるらしいから向こうで人気の作品が選ばれるんじゃないかな

447 23/09/13(水)19:02:30 No.1101280089

俺はスパロボでデュランダル乗り回すマックスが見たいんだ

448 23/09/13(水)19:02:31 No.1101280091

やっぱこうスレッタがやめなさい!しようと瞬間にいつのまにかエアリアルのアンテナに立って説教始めるロム兄さんは必要だと思うんだ

449 23/09/13(水)19:02:39 No.1101280139

劇場版ギアス参戦するとBGMがクソ地味なのが分かった FLOWは偉大だった

450 23/09/13(水)19:02:43 No.1101280157

>>ゾイドジェネシスのシナリオをきちんと再現したスパロボがやりてぇんだ >ちゃんと再現するとルージ君が戦略家みたいになってしまう なっていいよむしろファンはそれが見たいだろ

451 23/09/13(水)19:02:47 No.1101280182

寺田さんは最近喋り過ぎたせいか最新の生放送では爆弾発言特になかったな 気になったのはバンプレイオスの頭頂高は公開されてるのは間違えてるということくらいかな

452 23/09/13(水)19:02:49 No.1101280199

シンエヴァどうなるんだろうな ちゃんと再現するならまた別の地球とか出すしかなさそうな気はするが

453 23/09/13(水)19:02:49 No.1101280201

水星は決闘システムがSLGと致命的に噛み合わないから1期全カットか会話だけで済ませても問題ないというか… 大会としてのガンダムファイトまず再現されないGみたいな

454 23/09/13(水)19:02:55 No.1101280243

そろそろ来ちゃうな…ネオランガ

455 23/09/13(水)19:03:03 No.1101280302

なんかヒロインが白いヤツ参戦しないね

456 23/09/13(水)19:03:07 No.1101280337

AC人気にかこつけてACE新作を…

457 23/09/13(水)19:03:16 No.1101280413

>神ジーグとガイキングLODは… 鋼鉄神ジーグはDDに出てるな

458 23/09/13(水)19:03:22 No.1101280452

出すか…ジーズフレーム!

459 23/09/13(水)19:03:23 No.1101280455

ロム兄さんってインパクトあるけどスパロボ参戦回数は極めて少ない

460 23/09/13(水)19:03:28 No.1101280499

>水星は決闘システムがSLGと致命的に噛み合わないから1期全カットか会話だけで済ませても問題ないというか… >大会としてのガンダムファイトまず再現されないGみたいな ゼオライマーの再現みたいのでいいんじゃないかな

461 23/09/13(水)19:03:35 No.1101280545

>AC人気にかこつけてACE新作を… フロムのキャパシティに余裕あるかな…

462 23/09/13(水)19:03:47 No.1101280622

キャ…キャプテンアース…

463 23/09/13(水)19:03:54 No.1101280664

>劇場版ギアス参戦するとBGMがクソ地味なのが分かった >FLOWは偉大だった カスサンあってよかったねほんと…

464 23/09/13(水)19:04:26 No.1101281045

アルペジオとか無理ですか

465 23/09/13(水)19:04:26 No.1101281048

俺はまたさんとうかんどのが見たい

466 23/09/13(水)19:04:27 No.1101281076

メガゾーンとダンガイオーとイクサーとゼオライマー再参戦に加えて 鋼の鬼やレディウスやドラゴンズヘブンやバブルガムクライシスも同時参戦させてくれ

467 23/09/13(水)19:04:30 No.1101281117

>新サクラの主人公不思議なことに現場の女性陣からは大分評価が低いらしい あの星座は一体なんなのかしら?ってヒロインに聞かれたらあれは……神山座だよ……って言うやつの評価が高かったらそらはそれで怖いっていうか……

468 23/09/13(水)19:04:38 No.1101281317

スティールヘイズとかナイトフォールとかうんこがユニットだけ参戦とかはあるかもね

469 23/09/13(水)19:04:41 No.1101281357

>シンエヴァどうなるんだろうな >ちゃんと再現するならまた別の地球とか出すしかなさそうな気はするが いうてここ最近は言うほど別世界やってないでしょDLC組が別世界から来たくらいで

470 23/09/13(水)19:04:51 No.1101281451

>劇場版ギアス参戦するとBGMがクソ地味なのが分かった >FLOWは偉大だった 30のギアス勢はカスサンで例のBGMにした

471 23/09/13(水)19:04:51 No.1101281453

>大陸でよく売れるらしいから向こうで人気の作品が選ばれるんじゃないかな その枠が30のジェイデッカーだったな 勇者シリーズも順調に参戦して行ってるからそろそろファイバードが来そう

472 23/09/13(水)19:04:59 No.1101281716

水星!シンエヴァ!グリットマン! いけるいける

473 23/09/13(水)19:05:00 No.1101281734

>アルペジオとか無理ですか それ出すと艦これとかアズレンとかもって声が

474 23/09/13(水)19:05:16 No.1101282031

つーかスパロボは新しいの出たら古いのは上書きされて消えるのだ Zだって無表記でも新訳だろ エヴァもシンが出た以上旧はもう出ない たまにアスカが惣流になるけど気にするな

475 23/09/13(水)19:05:29 No.1101282214

出そう!FAガールズ!

476 23/09/13(水)19:05:30 No.1101282220

来年出るならどうしても水星はDLCだろうなあと思う

477 23/09/13(水)19:05:32 No.1101282284

シ、シドニア…

478 23/09/13(水)19:05:40 No.1101282388

TFはシナリオ的にはネトフリのWFCがビースト勢も出せて使いやすそうだけど出してくんねえかな…

479 23/09/13(水)19:06:06 No.1101282559

>アルペジオとか無理ですか ヤマト出したんだから余裕な気はするけどねえ

480 23/09/13(水)19:06:07 No.1101282567

ハ、ハイエボ…

481 23/09/13(水)19:06:11 No.1101282596

>大陸でよく売れるらしいから向こうで人気の作品が選ばれるんじゃないかな なんかにわかにコスプレ禁止だの言いだして不穏だが大丈夫なんかいな

482 23/09/13(水)19:06:11 No.1101282609

シンエヴァくらいなら赤チンされてるところを局所的にしていけばいいでしょ

483 23/09/13(水)19:06:13 No.1101282623

>アルペジオとか無理ですか 地形に新たに水上作らないといけないのが1番の問題点だな

484 23/09/13(水)19:06:14 No.1101282637

ゼ…ゼノギアス…

485 23/09/13(水)19:06:17 No.1101282653

スパロボ30のDLC枠は「この国で人気だったから」という理由で選んでたりしたな

486 23/09/13(水)19:06:26 No.1101282730

オリ主人公やら他のキャラやらと学園まで移動中のスレッタが会話してなんやかんや敵が攻めてきてエアリアルで戦ってみたいな本編前のプロローグ式邂逅した後は大分決闘とかも終わってる中盤辺りに時間が飛ぶとかそんな感じに

487 23/09/13(水)19:06:27 No.1101282737

>劇場版ギアス参戦するとBGMがクソ地味なのが分かった とりあえず(例のBGM)にしておけるからエディットBGM機能助かる

488 23/09/13(水)19:06:45 No.1101282866

ア…アルジェヴォルン…

489 23/09/13(水)19:06:48 No.1101282885

サクガン出すならシンデュアリティと同時が良い

490 23/09/13(水)19:06:49 No.1101282889

>>水星でやめてくださーい!でバチーンって人殺す所どうやって使うんだよ… >ドモンに止めてもらうか オルガに死んでもらおう

491 23/09/13(水)19:07:00 No.1101282955

鉄血はDDとの兼ね合いでえらい参戦が遅くなったけど水星はもうちょっと早めに来るといいな…

492 23/09/13(水)19:07:05 No.1101282978

>>>水星でやめてくださーい!でバチーンって人殺す所どうやって使うんだよ… >>ドモンに止めてもらうか >オルガに死んでもらおう 待ってくれ!

493 23/09/13(水)19:07:09 No.1101283011

最近のシナリオの流れ見てると決闘の時だけ学園に呼び出される系もありそうな気はする

494 23/09/13(水)19:07:25 No.1101283134

>地形に新たに水上作らないといけないのが1番の問題点だな あいつらその気なら浮いたりとかできないの?

495 23/09/13(水)19:07:29 No.1101283165

ギアスはやっぱりCOLORSでないとしっくりこない

496 23/09/13(水)19:07:30 No.1101283174

>地形に新たに水上作らないといけないのが1番の問題点だな 一応今までもたまに水上判定自体はあったけどあれはあくまでも地上適正の延長だったっけ

497 23/09/13(水)19:07:37 No.1101283210

推しの子

498 23/09/13(水)19:07:51 No.1101283309

フィリピン市場を取るためにボルテスレガシー早速参戦

499 <a href="mailto:寺田">23/09/13(水)19:07:52</a> [寺田] No.1101283319

>推しの子 出ねえよ!

500 23/09/13(水)19:07:57 No.1101283361

そういえばGガン最近見ないな

501 23/09/13(水)19:08:00 No.1101283382

木連の会談もシャッフル同盟連れてきただけで九十九の死亡回避したことあるから大丈夫大丈夫

502 23/09/13(水)19:08:06 No.1101283418

>シ、シドニア… 移住先とか見つけるのが根底にある作品は絡ませにくそうでなぁ

503 23/09/13(水)19:08:07 No.1101283426

ここまでの作品全部参戦出来るカスメは凄いんじゃないか…?労力は考えないものとする

504 23/09/13(水)19:08:15 No.1101283496

>そういえばGガン最近見ないな Tで出たから割と記憶に新しいだろ!

505 23/09/13(水)19:08:26 No.1101283585

まあ真面目に考えて今制作中っぽいからここ数年の作品は流石に無理だろう…

506 23/09/13(水)19:08:28 No.1101283598

そういえば実写版ボルテスってどうなったん?

507 23/09/13(水)19:08:30 No.1101283611

>そういえばGガン最近見ないな スパロボTを忘れたか! 1作品前だぞ!

508 23/09/13(水)19:08:33 No.1101283630

エルドランシリーズも再参戦しないかな

509 23/09/13(水)19:08:40 No.1101283681

>水星は決闘システムがSLGと致命的に噛み合わないから1期全カットか会話だけで済ませても問題ないというか… >大会としてのガンダムファイトまず再現されないGみたいな 1期はやるにしても決闘部分は全部スキップでプラントクエタ襲撃からスタートになりそう

510 23/09/13(水)19:08:47 No.1101283728

>そういえば実写版ボルテスってどうなったん? 無事完結したらしい

511 23/09/13(水)19:08:50 No.1101283743

電童来てくれ…

512 23/09/13(水)19:08:54 No.1101283771

>そういえばGガン最近見ないな 割とガッツリやったばっかだろ!

513 23/09/13(水)19:08:56 No.1101283779

火星のオルガとブーステッドオルガはなんとか引き合わせる

514 23/09/13(水)19:08:56 No.1101283783

>移住先とか見つけるのが根底にある作品は絡ませにくそうでなぁ むしろシドニアが何故か昔の地球にたどり着くとかすればシドニアファン垂涎のシチュエーションよ

515 23/09/13(水)19:09:02 No.1101283831

水上地形がないからユニット化したことないノヴィス・ノア! 出す意味そこまでないだろとかそもそも二回しか参戦してないだろと言われるとまぁそうなんだけど

516 23/09/13(水)19:09:03 No.1101283842

DDでシナリオ終わるまでCSの本格参戦は待ってもらうからよ… グレイズアイン倒して1期が終わってもうすぐ2年が経つからよ…

517 23/09/13(水)19:09:05 No.1101283865

参戦希望とはまったく別の話だけど女主人公選んだ時に選択の余地なくレズり始めるのはさすがにもうやめてほしい

518 23/09/13(水)19:09:07 No.1101283877

シンエヴァ辺りが本命であってほしい

519 23/09/13(水)19:09:14 No.1101283925

>そういえば実写版ボルテスってどうなったん? 最近ボルテス重戦車になってた

520 23/09/13(水)19:09:18 No.1101283954

最初の数話を決闘に使うはありそうな気がする

521 23/09/13(水)19:09:28 No.1101284021

ゼノグラシア…

522 23/09/13(水)19:09:35 No.1101284061

目玉はセブンガーとかどうだろうか

523 23/09/13(水)19:09:35 No.1101284062

>電童来てくれ… 工数がね…

524 23/09/13(水)19:09:40 No.1101284090

劇場版設定でユリカがWで参戦した事あるのにVで初めてだと勘違いするユーザーいたりしたな

525 23/09/13(水)19:09:46 No.1101284150

ZZとかF91とかGガンとかガンダムは一時期ご無沙汰だった作品も出そうとしてるよな そろそろ久々にAGE見たいがやっぱ再現しにくいのがネックか

526 23/09/13(水)19:09:57 No.1101284222

>そういえば実写版ボルテスってどうなったん? 完結したよ

527 23/09/13(水)19:09:59 No.1101284240

マクロスΔ次で出そうだけど世界観どうするんだろ Fみたいに船団が転移みたいにはできないし

528 23/09/13(水)19:10:02 No.1101284266

初参戦の合流時点でデレンセン教官殺した直後だったGレコ!

529 23/09/13(水)19:10:05 No.1101284280

>>地形に新たに水上作らないといけないのが1番の問題点だな >あいつらその気なら浮いたりとかできないの? できる奴もいるけど味方から敵まで全部空飛ばすのはいくらなんでも無理だよ

530 23/09/13(水)19:10:08 No.1101284305

今度こそGレコはきちんとシナリオ再現してくれ 戦闘シーンは文句無しに良かったから使いまわしでもいいから

531 23/09/13(水)19:10:08 No.1101284312

>ゼノグラシア… ゼノグラシアと神無月の巫女が参戦するまで死ねないさん遅いな…

532 23/09/13(水)19:10:13 No.1101284352

>ゼノグラシア… スパクロに出た時は寺田さんが驚愕してたな

533 23/09/13(水)19:10:18 No.1101284380

>>そういえば実写版ボルテスってどうなったん? >無事完結したらしい して内容は?

534 23/09/13(水)19:10:24 No.1101284435

鉄人28号FX!

535 23/09/13(水)19:10:51 No.1101284643

最近ダンバイン出したからそろそろエルガイムみたいな感じだったらしいし昔参戦してたやつはまだチャンスがあるぜ

536 23/09/13(水)19:10:53 No.1101284654

モバマスコラボのオリジナル機体単発で終わらせるのもったないから使って

537 23/09/13(水)19:10:54 No.1101284661

>マクロスΔ次で出そうだけど世界観どうするんだろ >Fみたいに船団が転移みたいにはできないし 7みたいに不思議なことが起これば問題ねえ

538 23/09/13(水)19:10:54 No.1101284663

Gロボの版権がどうにかなることをずっと祈っている

539 23/09/13(水)19:10:58 No.1101284690

>ZZとかF91とかGガンとかガンダムは一時期ご無沙汰だった作品も出そうとしてるよな >そろそろ久々にAGE見たいがやっぱ再現しにくいのがネックか 次は0083だな

540 23/09/13(水)19:11:06 No.1101284740

シンエヴァ完結したけどそれはそれとしてスパロボには出しにくそうな気がする…

541 23/09/13(水)19:11:07 No.1101284746

ボルテス観られる日本人なんて限られる程しかいねえ!

542 23/09/13(水)19:11:23 No.1101284860

>>アルペジオとか無理ですか >地形に新たに水上作らないといけないのが1番の問題点だな 海主体のスパロボでも作るか

543 23/09/13(水)19:11:28 No.1101284901

15年くらい前からガサラキ待ってるのですが

544 23/09/13(水)19:11:32 No.1101284924

古い作品は大体ストーリー再現したことがあるから雑に参戦させても良いとされている

545 23/09/13(水)19:11:36 No.1101284960

>>地形に新たに水上作らないといけないのが1番の問題点だな >一応今までもたまに水上判定自体はあったけどあれはあくまでも地上適正の延長だったっけ ホバーで水上に行くのは今でも無いことはない

546 23/09/13(水)19:11:38 No.1101284972

>ボルテス観られる日本人なんて限られる程しかいねえ! これだから超電磁後進国は…

547 23/09/13(水)19:11:46 No.1101285025

シンエヴァが出たらアムロ・甲児・竜馬と同窓会しよう

548 23/09/13(水)19:11:53 No.1101285081

>シンエヴァ完結したけどそれはそれとしてスパロボには出しにくそうな気がする… 最後を再現しなければいけるのではないか メタルせっさんもなかったし…

549 23/09/13(水)19:11:55 No.1101285090

レイズナーとかそろそろ見たいかも

550 23/09/13(水)19:11:55 No.1101285092

>DDでシナリオ終わるまでCSの本格参戦は待ってもらうからよ… >グレイズアイン倒して1期が終わってもうすぐ2年が経つからよ… 爆速でシナリオ消化して終わった種がようやく種死始まってまただいぶすっ飛ばして進んでるから 順番来れば進みは速いんだが順番待ちの列が長すぎる

551 23/09/13(水)19:11:59 No.1101285119

次の無料DLC枠なりで卯月サイバスター辺りでまだあの格好いいサイバスターのアニメ使い回せない?

552 23/09/13(水)19:12:14 No.1101285228

>ドラグナーとかそろそろ見たいかも

553 23/09/13(水)19:12:23 No.1101285286

神無月の巫女を諦めない 水星と共に出てほしい

554 23/09/13(水)19:12:27 No.1101285311

>海主体のスパロボでも作るか ガルガンティアにバルディオスに…

555 23/09/13(水)19:12:33 No.1101285347

DLCでも出てくれると嬉しいと言うのは30でよくわかった

556 23/09/13(水)19:12:37 No.1101285372

全員天元突破が出来たんだからジオラマ空間くらいなんとかなるだろ

557 23/09/13(水)19:12:38 No.1101285374

>古い作品は大体ストーリー再現したことがあるから雑に参戦させても良いとされている 古い作品はだいたい雑な再現しかしてなかったから久々参戦時にあらためて再現する場合もある

558 23/09/13(水)19:13:00 No.1101285528

ゲッターロボアークとユニコーン移行の宇宙世紀とインフィニティ参戦で地球にかつての英雄が甲児しかいなくなった後の話が見たい

559 23/09/13(水)19:13:03 No.1101285558

水星出るならクソ親繋がりでブレンパワード出ないかな

560 23/09/13(水)19:13:09 No.1101285603

Vガンダムは30に出られるキッカケがあったんだよな 何かキッカケさえあれば…

561 23/09/13(水)19:13:12 No.1101285625

>>海主体のスパロボでも作るか >ガルガンティアにバルディオスに… 艦船擬人化系まとめて出せるな

562 23/09/13(水)19:13:21 No.1101285692

ブレイクブレイドまだー? DDには出たけど俺が待ってるのは本編参戦なんだ……

563 23/09/13(水)19:13:24 No.1101285717

そろそろ美プラ辺りから参戦しないかね

564 23/09/13(水)19:13:29 No.1101285748

水星は血糖部分を自軍参戦に置き換えれば行けるかな…経験値積ませるのとミオリネに接近させるのが目的だったよね?

565 23/09/13(水)19:13:33 No.1101285771

ライダー出せるとしたら風都探偵?

566 23/09/13(水)19:13:50 No.1101285896

次のゲッター枠は多分アークだろうがネオゲや新ゲも見たいんだよな… チェンゲがずっと出ずっぱりだったせいでどっちも据え置き2Dスパロボに一回も出てないし

567 23/09/13(水)19:14:05 No.1101286011

>工数がね… 昨今の流れならデータウエポンは変形じゃなくて武器化じゃね 正直そっちの方が使い勝手向上するよな

568 23/09/13(水)19:14:15 No.1101286083

グリッドマンだってやれたし出すのが設定的に難しいと言うやつはあまりないとは思う

569 23/09/13(水)19:14:20 No.1101286113

シンエヴァ出したとして初号機の武装どうなるんだ

570 23/09/13(水)19:14:23 No.1101286142

スパロボ世界だとパーメットスコアを上げる機会は山ほどあるよな

571 23/09/13(水)19:14:42 No.1101286281

水星はロボアニメ的には大した見せ場なく終わったからどうすんのかなってなる

572 23/09/13(水)19:14:43 No.1101286286

まあDDに新規参戦したやつは当分本筋で出られないのは間違いない DD組はDLCに賭けるしか無い

573 23/09/13(水)19:14:45 No.1101286304

Δは火星にプロトカルチャーの遺跡があるだのにすれば地球圏での活動にもなるだろう その分青森騎士団が地球圏でやらかし始めるが

574 23/09/13(水)19:14:47 No.1101286318

困ったらエンブリヲになんとかしてもらおう

575 23/09/13(水)19:14:50 No.1101286340

シンエヴァ出すと腕エヴァ腐るほど出てきそう

576 23/09/13(水)19:14:58 No.1101286393

>昨今の流れならデータウエポンは変形じゃなくて武器化じゃね >正直そっちの方が使い勝手向上するよな 最悪武器になるのはユニコーンとレオくらいで他は特殊コマンドとかになりそう

577 23/09/13(水)19:14:59 No.1101286401

エヴァAnima

578 23/09/13(水)19:15:23 No.1101286590

>スパロボ世界だとパーメットスコアを上げる機会は山ほどあるよな パーメットスコア上げるためにロンドベル隊に配属させるとかめちゃくちゃあるやつ

579 23/09/13(水)19:15:29 No.1101286641

>まあDDに新規参戦したやつは当分本筋で出られないのは間違いない >DD組はDLCに賭けるしか無い 嫌な縛りだ…

580 23/09/13(水)19:15:34 No.1101286670

マクロスⅡ…

581 23/09/13(水)19:15:34 No.1101286672

アルティメットダンクーガがDLCではなく正式な形で出て 大張にアルティメットファイナルダンクーガもでっちあげさせるよ

582 23/09/13(水)19:15:43 No.1101286734

俺もガサラキ出て欲しいが無理だと思う スマホだと出たんだっけ?

583 23/09/13(水)19:15:45 No.1101286752

X-Ω組から真っ先に来るのがマジェプリとは

584 23/09/13(水)19:15:47 No.1101286769

>正直そっちの方が使い勝手向上するよな それでも武器欄最終的に3ページくらいにならない?

585 23/09/13(水)19:15:50 No.1101286783

ファフナーはEXODUS時点で機体数とシナリオが参戦ハードル高すぎる

586 23/09/13(水)19:15:57 No.1101286819

グリッドマンと来たんだしまあ次はダイナゼノン出るだろうなあ 個人的にはダイナゼノンの方が好きだから楽しみだ

587 23/09/13(水)19:16:18 No.1101286967

>マクロスⅡ… まずマクロスのオールスターゲーに拾ってもらって

588 23/09/13(水)19:16:18 No.1101286969

>最悪武器になるのはユニコーンとレオくらいで他は特殊コマンドとかになりそう どちらにしろガトリングボアくんがだいぶやりたい放題するのがわかる

589 23/09/13(水)19:16:20 No.1101286981

>Δは火星にプロトカルチャーの遺跡があるだのにすれば地球圏での活動にもなるだろう >その分青森騎士団が地球圏でやらかし始めるが ヴェイガンあたりと絡めるか

590 23/09/13(水)19:16:30 No.1101287055

>>まあDDに新規参戦したやつは当分本筋で出られないのは間違いない >>DD組はDLCに賭けるしか無い >嫌な縛りだ… こういう噂レベルの伝聞が何度も壊されてきたのがスパロボの歴史だからあんまり真面目に取るな

591 23/09/13(水)19:16:38 No.1101287105

ぼちぼち戦隊物を据え置きの方にもくれ

592 23/09/13(水)19:16:44 No.1101287141

>次のゲッター枠は多分アークだろうがネオゲや新ゲも見たいんだよな… あの…アニメ版號…

593 23/09/13(水)19:16:45 No.1101287149

グリッドマンは毎回主題歌流れるの好き

594 23/09/13(水)19:16:50 No.1101287199

ガンプラアニメで一番スパロボ向きな気がするからリライズ出してほしい

595 23/09/13(水)19:16:52 No.1101287204

ヴヴヴとかスパロボでどうなるか見たいけど今更本家に参戦することは無さそう…

596 23/09/13(水)19:16:53 No.1101287211

ハサが出れるんだか出れないんだか物凄く微妙な立ち位置になっちゃったな…とは思う

597 23/09/13(水)19:16:55 No.1101287230

ウェブダイバーってもう出たんだっけ

598 23/09/13(水)19:17:01 No.1101287262

今imgでホットなAC参戦で頼む

599 23/09/13(水)19:17:05 No.1101287293

覇界王は翔星竜神とか使いたかったなあ

600 23/09/13(水)19:17:19 No.1101287391

>こういう噂レベルの伝聞が何度も壊されてきたのがスパロボの歴史だからあんまり真面目に取るな CSとDDで振り分けてるとは言ってるよ

601 23/09/13(水)19:17:23 No.1101287418

>困ったらエンブリヲになんとかしてもらおう 俺ゲーム版クロクアンジュの参戦待ち続けてるんだよな ナオミと綺麗なエンブリオを幸せにしてあげたい

602 23/09/13(水)19:17:27 No.1101287449

>今imgでホットなAC参戦で頼む コーラルは便利そうだけども

603 23/09/13(水)19:17:32 No.1101287486

劇場版閃ハサはむしろ1作目しかない今の内じゃないと出しにくい気もする

604 23/09/13(水)19:18:01 No.1101287647

>AC部参戦 出るか…スパイラル・カミガタとスーパーセイユーン…

605 23/09/13(水)19:18:03 No.1101287665

Vの時にVガンいなかったりXの時にガンダムXいなかったり2次Zの時にZZいなかったりちょっとずらすことあるから30の時にいなかったマクロス30を参戦させよう

606 23/09/13(水)19:18:08 No.1101287702

>コーラルは便利そうだけども 厄の種すぎる…

607 23/09/13(水)19:18:12 No.1101287722

>今imgでホットなAC参戦で頼む 主人公どうすんの問題がね……

608 23/09/13(水)19:18:15 No.1101287745

>覇界王は翔星竜神とか使いたかったなあ 代わりじゃないけど次の作ったのがジェイデッカーは結構好きなネタだけど次は普通に真正ロボ軍団ほしいよね

609 23/09/13(水)19:18:17 No.1101287759

マジンガーインフィニティと逆シャアとゲッターアーク頼む

610 23/09/13(水)19:18:18 No.1101287764

Q.〇〇出たんだっけ? A.XΩかDDにいるよ

611 23/09/13(水)19:18:18 No.1101287768

>ぼちぼち戦隊物を据え置きの方にもくれ 肖像権の関係で変身解除しない(できない)をシナリオ通しでやるのはキツい

612 23/09/13(水)19:18:34 No.1101287875

>あの…アニメ版號… 見たいけどスパクロに出た時機体はアニメ版でパイロットは漫画版っておかしなこと起きてたから版権が変なことになってそうで…

613 23/09/13(水)19:18:58 No.1101288022

出すだけ出して性能も再現もアレだったやつだっけマクロス30

614 23/09/13(水)19:19:01 No.1101288039

>CSとDDで振り分けてるとは言ってるよ ゲッターアーク次出しませんと言われてもにわかには信じられん…

615 23/09/13(水)19:19:03 No.1101288051

ダイナゼノンよりまずグリッドマンをちゃんとシナリオやって?と思う人です…

616 23/09/13(水)19:19:21 No.1101288169

マクロスダメだったのが未だによくわかってない そんなスパロボ出すの嫌いなところあるの…

617 23/09/13(水)19:19:28 No.1101288209

マジンガーZEROを機体だけでなくシナリオ再現もしてほしいがまあ無理だろうな…

618 23/09/13(水)19:19:29 No.1101288215

>出すだけ出して性能も再現もアレだったやつだっけマクロス30 格闘モーションは忠実に再現されてたぞ

619 23/09/13(水)19:19:30 No.1101288222

>ダイナゼノンよりまずグリッドマンをちゃんとシナリオやって?と思う人です… あれでちゃんとしてない判定なら永遠に来ないから諦めてくれ

620 23/09/13(水)19:19:37 No.1101288274

ライブラリでもいいから神谷明主役のやつ本家にも出せないかな! 本音を言うならダンガード見たいけど

621 23/09/13(水)19:19:45 No.1101288335

>肖像権の関係で変身解除しない(できない)をシナリオ通しでやるのはキツい 風都探偵はいけるってことか…

622 23/09/13(水)19:19:49 No.1101288369

>マクロスダメだったのが未だによくわかってない >そんなスパロボ出すの嫌いなところあるの… 海外展開ができないってだけで出せるなら出したいんじゃない

623 23/09/13(水)19:19:54 No.1101288393

>肖像権の関係で変身解除しない(できない)をシナリオ通しでやるのはキツい 終盤参加でずっとヘルメットかぶってただけでも違和感すごいのにな

624 23/09/13(水)19:20:01 No.1101288438

>マクロスダメだったのが未だによくわかってない >そんなスパロボ出すの嫌いなところあるの… 海外の版権がごちゃごちゃしてただけだよ

625 23/09/13(水)19:20:06 No.1101288474

>ID:xT/GNtTo 黙れ! そして聞け!

626 23/09/13(水)19:20:18 No.1101288570

>どちらにしろガトリングボアくんがだいぶやりたい放題するのがわかる 異常耐性と言う概念の無いMXでは酷い有り様だったのを覚えてる

627 23/09/13(水)19:20:25 No.1101288618

>マジンガーZEROを機体だけでなくシナリオ再現もしてほしいがまあ無理だろうな… ループの話は無理でもゴードンヘル戦とかマジンガーZEROヘルモードVSグレートマジンカイザーとかはやりたいぜ

628 23/09/13(水)19:20:37 No.1101288732

>マクロスダメだったのが未だによくわかってない >そんなスパロボ出すの嫌いなところあるの… マクロスは海外版権が大変だった 最近海外に注力したので出られなくなった 2年前に解決したはず

629 23/09/13(水)19:20:42 No.1101288771

ラーゼフォンまた来ないかな 敵の規模がヤバくなるけど

630 23/09/13(水)19:20:45 No.1101288799

>ダイナゼノンよりまずグリッドマンをちゃんとシナリオやって?と思う人です… 街だけの閉鎖空間にできない以上あれぐらいしかできない気もする 俺は本編で不満だった本物の裕太が蚊帳の外だったのがある程度解消されてて良かった

631 23/09/13(水)19:20:47 No.1101288814

初代マクロスなんか今度出るゲームでも海外版でキャラ消えてるんすけど

632 23/09/13(水)19:20:53 No.1101288862

マクロスは好きな人には悪いけどまたFかよ!だったからしばらくいいかなって…

633 23/09/13(水)19:21:02 No.1101288928

>マクロスダメだったのが未だによくわかってない >そんなスパロボ出すの嫌いなところあるの… スパロボが日本だけで売ってた頃は問題無かったけど 海外にも売るようになってからは少し版権の都合がね

634 23/09/13(水)19:21:18 No.1101289036

>初代マクロスなんか今度出るゲームでも海外版でキャラ消えてるんすけど 解決したはずなんだよな…? どうしてなんだ

635 23/09/13(水)19:21:41 No.1101289192

マジンガーZERO本編再現最大の壁がアステカイザーとかけっこう仮面とか出てくるところだ…

636 23/09/13(水)19:21:57 No.1101289288

グリッドマンはあれ以上やるとメタい話になるのとスパロボでメタは厳禁だから奇跡がおこらないと無理

637 23/09/13(水)19:21:58 No.1101289292

ガンダムセンチネルみたいな(部分的に)解決パターンかな…?

638 23/09/13(水)19:22:10 No.1101289360

>>初代マクロスなんか今度出るゲームでも海外版でキャラ消えてるんすけど >解決したはずなんだよな…? >どうしてなんだ なんかまたごちゃごちゃ言い出したとどっかで見た気がするけどどうだったかな……

639 23/09/13(水)19:22:12 No.1101289374

戦場を生身で飛び回ったらバサラでもキレそうだ

640 23/09/13(水)19:22:20 No.1101289435

>>初代マクロスなんか今度出るゲームでも海外版でキャラ消えてるんすけど >解決したはずなんだよな…? >どうしてなんだ そもそも歌姫全員でてるわけじゃないからな

641 23/09/13(水)19:22:28 No.1101289484

マジンガーZEROの武装サザンクロスナイフやダイナミックファイヤーも増やしてほしい

642 23/09/13(水)19:22:33 No.1101289506

グリッドマンユニバースとか確実にグリッドマン勢もダイナゼノン勢も原作終了後って事になるしな

643 23/09/13(水)19:22:45 No.1101289585

センチネルもデータはあったんだよな確か

644 23/09/13(水)19:22:52 No.1101289634

>グリッドマンはあれ以上やるとメタい話になるのとスパロボでメタは厳禁だから奇跡がおこらないと無理 3次元人も置き換えられてたな

645 23/09/13(水)19:22:55 No.1101289650

>マジンガーZERO本編再現最大の壁がアステカイザーとかけっこう仮面とか出てくるところだ… さやかさんのエロスーツはOKなのか…

↑Top