虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/13(水)16:54:58 歴史に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/13(水)16:54:58 No.1101239829

歴史に名前を残すレベルの偉人

1 23/09/13(水)16:55:20 No.1101239896

全然そこまでではない

2 23/09/13(水)16:57:35 No.1101240387

いやすごいよ

3 23/09/13(水)16:59:29 No.1101240824

どっちだよ

4 23/09/13(水)17:03:13 No.1101241678

魚に魂を売った奇人としてなら

5 23/09/13(水)17:03:52 No.1101241832

この人知名度抜群の学者だからな

6 23/09/13(水)17:08:38 No.1101242914

>すぎょいよ

7 23/09/13(水)17:09:21 No.1101243087

稚魚界隈にはセーラー服おじさんいるしな この界隈変人しかいない?

8 23/09/13(水)17:17:15 No.1101245023

クニマス史には残るだろ…

9 23/09/13(水)17:18:09 No.1101245250

海洋生物学には余裕で名を残すよ

10 23/09/13(水)17:18:55 No.1101245457

ミュージシャンとよく絡んでる印象

11 23/09/13(水)17:19:43 No.1101245667

>クニマス史には残るだろ… あれも誰も探してないだけって言われてる

12 23/09/13(水)17:23:11 No.1101246591

>あれも誰も探してないだけって言われてる 生物学ってそんなんばっかりだぞ 探してくれた人に感謝するところだぞ

13 23/09/13(水)17:27:14 No.1101247725

名を残したいなら本名をもっと売った方がいいよ

14 23/09/13(水)17:29:02 No.1101248216

>名を残したいなら本名をもっと売った方がいいよ 多分さかなクンの名とこのスタイルは誰かが継いでいくことになるんだと思う

15 23/09/13(水)17:29:06 No.1101248241

めんどくさい人おるな

16 23/09/13(水)17:30:26 ID:AvhXv3dQ AvhXv3dQ No.1101248626

>>名を残したいなら本名をもっと売った方がいいよ >多分さかなクンの名とこのスタイルは誰かが継いでいくことになるんだと思う シャーク香音さん…

17 23/09/13(水)17:31:33 No.1101248952

最近アンチさかな勢が増えてきている気がする…

18 23/09/13(水)17:31:44 No.1101248993

知名度すごい人で実際世間で評価されてるのに逆張りするのは寒いな

19 23/09/13(水)17:32:17 No.1101249145

クニマス以外でどんな評価されたの?

20 23/09/13(水)17:33:14 No.1101249387

削除依頼によって隔離されました >知名度すごい人で実際世間で評価されてるのに逆張りするのは寒いな さかなくん出汁にしてレズチンポ仕掛けてるお前が一番寒い

21 23/09/13(水)17:34:46 No.1101249771

まさかさかなクンに嫉妬してます?

22 23/09/13(水)17:35:00 No.1101249835

>まさかさかなクンに嫉妬してます? まさかな…

23 23/09/13(水)17:35:32 No.1101250000

>>クニマス史には残るだろ… >あれも誰も探してないだけって言われてる 学者が言うのはともかく素人が叩こうとしてこれ言うのはアホだわ

24 23/09/13(水)17:36:22 No.1101250224

自伝映画を作られるのは割と凄い人寄りだと思う

25 23/09/13(水)17:37:36 No.1101250601

メディア露出が多いのは裾野を広げる活動の為だしな

26 23/09/13(水)17:38:01 No.1101250722

生で講演会見たことあるけど本当に普段からこんな感じなんだってちょっと感動した そして話がとても分かりやすい

27 23/09/13(水)17:39:13 No.1101251072

役者やっても浮いてなかった人

28 23/09/13(水)17:40:16 No.1101251332

一歩間違ったら名物おじさんなのに 社会と折り合いつけてるの偉いよ

29 23/09/13(水)17:41:03 No.1101251541

テレビに出て説明できる辺り社交性はめちゃくちゃ高い

30 23/09/13(水)17:42:18 No.1101251883

黒柳徹子にやたら塩対応されていてちょっと可哀想だった

31 23/09/13(水)17:43:15 No.1101252163

>学者が言うのはともかく素人が叩こうとしてこれ言うのはアホだわ そもそも滅んだと思われた生物を探してる人がいないのは当たり前なんだよな さかなクン本人も探しにいったわけでなく別のマスの絵を描こうとして偶然見つけたし

32 23/09/13(水)17:43:48 No.1101252326

>>知名度すごい人で実際世間で評価されてるのに逆張りするのは寒いな >さかなくん出汁にしてレズチンポ仕掛けてるお前が一番寒い 今日はまだ大分暑いけど

33 23/09/13(水)17:44:01 No.1101252388

>自伝映画を作られるのは割と凄い人寄りだと思う 音の響きだけで水槽の事を扱う部活と勘違いして入部した吹奏楽部で楽器を習得するのも凄いと思うの

34 23/09/13(水)17:44:06 No.1101252416

わりと多芸なんだよなこの人…

35 23/09/13(水)17:44:38 No.1101252581

専門家からの評価はそんなに高くないみたいな話は聞く まあタレントだしな

36 23/09/13(水)17:44:43 No.1101252605

TVチャンピオン時代からスター性があったからな 魚限定だけど…

37 23/09/13(水)17:45:06 No.1101252701

>TVチャンピオン時代からスター性があったからな >魚限定だけど… 専門家なんだからそりゃそうだろ!

38 23/09/13(水)17:47:01 No.1101253224

手を付けなかっただけでやれば誰でも出来るみたいに物事を矮小化する人いるよね…

39 23/09/13(水)17:47:36 No.1101253375

>歴史に名前を残すレベルの偉人 今のところこれについての回答がないようだな

40 23/09/13(水)17:47:44 No.1101253400

>専門家からの評価はそんなに高くないみたいな話は聞く 同業から好かれないのはなんとなくわかる でも素人からしたらわかりやすい話してくれる方がよっぽど親しみやすい

41 23/09/13(水)17:47:55 No.1101253447

>専門家なんだからそりゃそうだろ! 言いたいことはわかるんだけど違うのよ! 他のライバル差し置いてカメラかっさらうくらい魅力がすごかったんだよ!

42 23/09/13(水)17:48:09 No.1101253507

>専門家からの評価はそんなに高くないみたいな話は聞く >まあタレントだしな というか実際クニマス以外何かやったの

43 23/09/13(水)17:48:14 No.1101253530

>他のライバル差し置いてカメラかっさらうくらい魅力がすごかったんだよ! 説明分かりやすいしそれはそう…

44 23/09/13(水)17:48:44 No.1101253669

ここでさかなクンに粘着してもなんも変わらねーよ!

45 23/09/13(水)17:49:06 No.1101253768

歴史に名を残すなら鰻の養殖に成功とかしないと無理じゃない?

46 23/09/13(水)17:49:12 No.1101253802

さかなクン粘着とか初めて見た

47 23/09/13(水)17:49:19 No.1101253843

マスメディアへの露出が多い学者は本業の方では鼻つまみ者とか茂木健一郎を叩くスレかなんかで「」が言ってるの見たことあるし スレ画もそうなのかもしれない

48 23/09/13(水)17:50:07 No.1101254083

どんな歴史に残ることをしたのと聞くとアンチの粘着扱いで実に不自然なスレだ 誰でも歴史に残る偉人にできそう

49 23/09/13(水)17:50:20 No.1101254143

映画作られてるのはある意味歴史に名を残してると言えるのでは?

50 23/09/13(水)17:50:33 No.1101254206

というかよほど熱心なファンでも歴史に名を残すとまで言ってる人はあんまりいないと思うが…

51 23/09/13(水)17:50:38 No.1101254231

>というか実際クニマス以外何かやったの カブトガニ孵化成功

52 23/09/13(水)17:51:05 No.1101254372

>>クニマス史には残るだろ… >あれも誰も探してないだけって言われてる 誰が言ってるか教えて

53 23/09/13(水)17:51:12 No.1101254410

さかなクンに親でも殺された?

54 23/09/13(水)17:51:13 No.1101254418

テレビに出ているから知名度が高いのであって 漁業や海洋研究の分野で功績があるから知名度が高いわけではない事は 覚えておいた方がいいかもしれないって誰かが言ってたな

55 23/09/13(水)17:51:22 No.1101254461

>というか実際クニマス以外何かやったの 内閣総理大臣賞受賞は十分な功績じゃねえかな…

56 23/09/13(水)17:51:42 No.1101254554

>>専門家からの評価はそんなに高くないみたいな話は聞く >>まあタレントだしな >というか実際クニマス以外何かやったの おさかなのふきゅう

57 23/09/13(水)17:51:43 No.1101254565

今日も1レス目に逆張りするために新順張り付き続けてるおっさんは 世間から評価されてる人はとりあえず認めないレスを元気にしているな

58 23/09/13(水)17:52:00 No.1101254643

さっきから言ってるけどさかなクン批判してる専門家って一体誰だよ

59 23/09/13(水)17:52:04 No.1101254666

「」って何かを褒めるのはいいとしても褒め方がキモい時があるから気をつけた方がいいよ

60 23/09/13(水)17:52:26 No.1101254785

捨て台詞がきつい

61 23/09/13(水)17:52:27 No.1101254788

学者なら論文引用数というわかりやすい指標があるので

62 23/09/13(水)17:52:42 No.1101254854

>「」って何かを褒めるのはいいとしても褒め方がキモい時があるから気をつけた方がいいよ 褒められたこともないやつの嫉妬心は凄いな!

63 23/09/13(水)17:52:42 No.1101254855

>「」って何かを褒めるのはいいとしても褒め方がキモい時があるから気をつけた方がいいよ いいから評価してない人誰か教えて

64 23/09/13(水)17:52:58 No.1101254943

>「」って何かを褒めるのはいいとしても褒め方がキモい時があるから気をつけた方がいいよ というか待ってるけどクニマス以外何も出てこない…

65 23/09/13(水)17:53:08 No.1101254990

誉め殺しをすると馬鹿が流されて褒められた対象を罵ろうとするから誘導はしやすいだろうな

66 23/09/13(水)17:53:22 No.1101255045

国から賞もらってるのは功績じゃない…?

67 23/09/13(水)17:53:25 No.1101255065

アグモンアンチとかタクマ=サカザキアンチ並みにしょーもないの見た気がする

68 23/09/13(水)17:53:36 No.1101255113

実は俺も歴史に残る偉人だよ 否定する奴は俺の粘着!暇人でつね!

69 23/09/13(水)17:53:45 No.1101255157

>さっきから言ってるけどさかなクン批判してる専門家って一体誰だよ 大学教授の類

70 23/09/13(水)17:53:46 No.1101255161

ところで上皇陛下はさかなクンのことお褒めの言葉述べてましたけど 1レス目のおっさんは上皇陛下も認めない方向?

71 23/09/13(水)17:54:04 No.1101255242

>実は俺も歴史に残る偉人だよ >否定する奴は俺の粘着!暇人でつね! おう凄いな!imgから偉人が出るなんて俺も誇らしいよ!

72 23/09/13(水)17:54:28 No.1101255369

>「」って何かを褒めるのはいいとしても褒め方がキモい時があるから気をつけた方がいいよ お前は誰を貶すにしても明確な根拠も示せないし貶し方にしても馬鹿の一つ覚えで気持ち悪いんだよね

73 23/09/13(水)17:54:35 No.1101255392

>というか待ってるけどクニマス以外何も出てこない… 上に国からの受賞とか出てるのに読めないのかよ…

74 23/09/13(水)17:54:37 No.1101255407

タクマサカザキアンチなんているのか… リー・ガクスウかよ

75 23/09/13(水)17:54:39 No.1101255410

ここじゃなくて直接さかなクンにいちゃもんつけなよ…

76 23/09/13(水)17:54:46 No.1101255450

>実は俺も歴史に残る偉人だよ >否定する奴は俺の粘着!暇人でつね! さかなクンの話題でそんなに怒り狂うことある?

77 23/09/13(水)17:54:50 No.1101255468

他人の言動をジャッジする前にまず自分を発言を同じ精度で計ってから発言したらいかがか

78 23/09/13(水)17:54:59 No.1101255505

恥を知りなさい! さかなクンを批判しただけで偉くなった気になるとは!

79 23/09/13(水)17:55:04 No.1101255527

水槽楽と勘違いして吹奏楽に入った話が好き

80 23/09/13(水)17:55:27 No.1101255647

>ここじゃなくて直接さかなクンにいちゃもんつけなよ… 一番やめろ!

81 23/09/13(水)17:55:39 No.1101255704

そもそもクニマスの件だけでも大分すごいと思うのだけど

82 23/09/13(水)17:55:52 No.1101255780

マジのさかなクンアンチで笑う

83 23/09/13(水)17:55:55 No.1101255799

>実は俺も歴史に残る偉人だよ >否定する奴は俺の粘着!暇人でつね! 子どもみたいなすね方をするね

84 23/09/13(水)17:56:15 No.1101255897

魚関係の凄い人ってさかなクンかDASH海岸の先生か沼津深海水族館の館長くらいしか知らないや…

85 23/09/13(水)17:56:21 No.1101255933

食われた魚類の霊がレスしてるところ初めて見た

86 23/09/13(水)17:56:25 No.1101255952

アンチとかじゃなくてスレ虫が遊ばれてるだけなのに

87 23/09/13(水)17:56:28 No.1101255972

専門家からの評価が高くないっていう話もどうせさかなクンが学者としては若くて日が浅いうちに内閣総理大臣賞受賞もらったり上皇陛下に謁見できたことを嫉妬した人からの話じゃねえの

88 23/09/13(水)17:56:51 No.1101256098

さかなクン"さん"だろ?常識ねえのか

89 23/09/13(水)17:57:08 No.1101256172

クニマス再発見のニュースから1週間後の12月22日。翌日の天皇誕生日を控えて、陛下が例年恒例のおことばを発表されました。 (中略) 陛下は次のようにお述べになりました。 「この生物多様性年(2010年は国連が定めた国際生物多様性年でした)も終わりに近い頃、日本の淡水魚が1種増えました。 それは、最近新聞などでも報じられたクニマスのことです。 本当に奇跡の魚(うお)と言ってもよいように思います。クニマスについては、私には12歳の時の思い出があります。 この年に、私は、大島正満博士の著書「少年科学物語」の中に、田沢湖のクニマスは酸性の水の流入により、やがて絶滅するであろうということが書かれてあるのを読みました。そしてそのことは私の心に深く残るものでした。 それから65年、クニマス生存の朗報に接したわけです。 このクニマス発見に大きく貢献され、近くクニマスについての論文を発表される京都大学中坊教授の業績に深く敬意を表するとともに、この度のクニマス発見に東京海洋大学客員准教授さかなクン始め多くの人々が関わり、協力したことをうれしく思います」

90 23/09/13(水)17:57:12 No.1101256190

国から認められた人間をすごくない扱いするやつはどんなすごいやつなんだろうな

91 23/09/13(水)17:57:13 No.1101256200

>専門家からの評価が高くないっていう話もどうせさかなクンが学者としては若くて日が浅いうちに内閣総理大臣賞受賞もらったり上皇陛下に謁見できたことを嫉妬した人からの話じゃねえの そもそもそんな専門家がいなくて自分で評価が高くないとか作り話してる可能性すらある

92 23/09/13(水)17:57:18 No.1101256235

イシガキフグの人工繁殖への貢献で名誉教授から客員教授へ昇格してる

93 23/09/13(水)17:57:32 No.1101256305

>アンチとかじゃなくてスレ虫が遊ばれてるだけなのに 情けない言い訳始めるなよ

94 23/09/13(水)17:57:38 No.1101256341

cmしてる不動産屋がクソすぎるのでこいつキライ!

95 23/09/13(水)17:57:49 No.1101256398

>>専門家からの評価が高くないっていう話もどうせさかなクンが学者としては若くて日が浅いうちに内閣総理大臣賞受賞もらったり上皇陛下に謁見できたことを嫉妬した人からの話じゃねえの >そもそもそんな専門家がいなくて自分で評価が高くないとか作り話してる可能性すらある 可能性っていうか誰か未だに言わないからそっちのほうが信ぴょう性あるわ

96 23/09/13(水)17:57:52 No.1101256420

学術的な事やってる人達は普通あんまりメディアの世界に出てこないしな

97 23/09/13(水)17:57:55 No.1101256437

>アンチとかじゃなくてスレ虫が遊ばれてるだけなのに 遊ばれてるのは自分だとまだ気づいておられない?

98 23/09/13(水)17:58:01 No.1101256470

スレ虫とか使う言葉が臭すぎるんだよ!

99 23/09/13(水)17:58:15 No.1101256539

誰も魚君の話してなくて草

100 23/09/13(水)17:58:27 No.1101256607

>cmしてる不動産屋がクソすぎるのでこいつキライ! それは不動産屋のせいだろ!

101 23/09/13(水)17:58:43 No.1101256683

>誰も魚君の話してなくて草 >イシガキフグの人工繁殖への貢献で名誉教授から客員教授へ昇格してる してるじゃないか

102 23/09/13(水)17:58:48 No.1101256707

>cmしてる不動産屋がクソすぎるのでこいつキライ! 嫌うことについてそれが私情であることを明記した上で明確に嫌う根拠を示しているのでフワフワした批判する人より偉い

103 23/09/13(水)17:58:59 No.1101256769

>誰も魚君の話してなくて草 あの…めちゃくちゃしてるんすけど…

104 23/09/13(水)17:59:15 No.1101256845

ごめんなさい言えないバカが喚いてるだけじゃん

105 23/09/13(水)17:59:17 No.1101256858

本当にさかなクンに嫉妬してるのか…

106 23/09/13(水)17:59:18 No.1101256867

>専門家からの評価が高くないっていう話もどうせさかなクンが学者としては若くて日が浅いうちに内閣総理大臣賞受賞もらったり上皇陛下に謁見できたことを嫉妬した人からの話じゃねえの あいつがテレビなんかに出てる間も俺は一生懸命研究してるんだぞってのもありそう

107 23/09/13(水)17:59:22 No.1101256878

>イシガキフグの人工繁殖への貢献で名誉教授から客員教授へ昇格してる クニマスだけじゃないじゃん

108 23/09/13(水)17:59:35 No.1101256951

>>さっきから言ってるけどさかなクン批判してる専門家って一体誰だよ >大学教授の類 どこ大学の誰でどんな研究してるかまで出せ

109 23/09/13(水)17:59:51 No.1101257047

さかなクンアンチで偉い気になれるんなら俺は蜘蛛アンチとかゲジゲジアンチになって愉悦に浸るわ

110 23/09/13(水)18:00:04 No.1101257097

>>さっきから言ってるけどさかなクン批判してる専門家って一体誰だよ >大学教授の類 だから誰がなんて言ってるのか教えてよ

111 23/09/13(水)18:00:11 No.1101257142

>あいつがテレビなんかに出てる間も俺は一生懸命研究してるんだぞってのもありそう 本当に文字通りの嫉妬だな…

112 23/09/13(水)18:00:21 No.1101257192

食育なんかの分野でも結構名前見るよねさかなクン

113 23/09/13(水)18:00:24 No.1101257203

>情けない言い訳始めるなよ 社会に何も残せてないスレ虫にアンチしたって社会のためにならないもんな

114 23/09/13(水)18:00:38 No.1101257272

>ところで上皇陛下はさかなクンのことお褒めの言葉述べてましたけど >1レス目のおっさんは上皇陛下も認めない方向? 天皇僭称者なのかもしれない

115 23/09/13(水)18:00:54 No.1101257349

>食育なんかの分野でも結構名前見るよねさかなクン テレビに呼ばれるくらいには魚の食べ方については博識 なんせめっちゃ食ってるからな

116 23/09/13(水)18:01:07 No.1101257413

>>専門家からの評価が高くないっていう話もどうせさかなクンが学者としては若くて日が浅いうちに内閣総理大臣賞受賞もらったり上皇陛下に謁見できたことを嫉妬した人からの話じゃねえの >そもそもそんな専門家がいなくて自分で評価が高くないとか作り話してる可能性すらある アルミホイル巻き出しそうだから言っておくとこれは確実にいる俺もそういう意見を聞いたことがある ただ専門家とはいえ一般人だしその人の功績とかもよく知らないしどの程度の意図があっての発言なのかは分からなかったが

117 23/09/13(水)18:01:22 No.1101257509

また、海に関する研究や啓蒙活動に貢献した「海洋立国推進功労者」として、2012年7月13日に内閣総理大臣賞を受賞した。 2015年3月18日に東京海洋大学から名誉博士の称号が授与され、都内で名誉博士称号授与式が行われた[17]。2015年12月25日に“渚の駅”たてやまの名誉駅長に就任、さかなクンギャラリーが渚の博物館内1階に開設された[18]。 2022年、イシガキフグの研究などが評価され、東京海洋大学の客員教授に昇格[19]。

118 23/09/13(水)18:01:38 No.1101257580

>ただ専門家とはいえ一般人だしその人の功績とかもよく知らないしどの程度の意図があっての発言なのかは分からなかったが ただの嫉妬じゃないか

119 23/09/13(水)18:01:38 No.1101257584

もしかしてそのさかなクンへの評価が高くない専門家というのは空想上の生き物ではないのでしょうか

120 23/09/13(水)18:01:44 No.1101257617

さかなクンアンチ初めて見た

121 23/09/13(水)18:01:58 No.1101257677

現在の役職 2014年10月24日、穂の国とよはし芸術劇場PLATにて 東京海洋大学客員教授(2022年)及び名誉博士(2015年) 日本魚類学会会員 / 日本魚類学会代議員 特定非営利活動法人自然のめぐみ教室海のめぐみ教室室長 お魚らいふコーディネーター 農林水産省 お魚大使 外務省 「海とさかなの親善大使」[56] 環境省 「環のくらし応援団」メンバー(2005年) 「低炭素杯2017」低炭素杯2017アンバサダー(2017年) 「国際サンゴ礁年 2018」アンバサダー(2018年) 「みんなで減らそうレジ袋チャレンジ」プラごみゼロアンバサダー(2020年)※西川きよし、トラウデン直美と共に

122 23/09/13(水)18:02:10 No.1101257750

JF(全国漁業協同組合連合会)魚食普及委員 千葉県立安房博物館客員研究員 千葉県館山市「ふるさと親善大使」第一号 「よしもとおもしろ水族館」研究員(神奈川県横浜市中区、横浜中華街) 新潟おさかな大使(新潟県) 文部科学省・平成23年版科学技術白書表紙絵・デザインコンクール審査委員 日本ユネスコ国内委員会広報大使 明石たこ大使(明石市) 山陰海岸学習館ギョギョバイザー(鳥取県) なぶら親善大使(静岡県御前崎市) 宮古島海の親善大使(沖縄県) “渚の駅”たてやま名誉駅長(千葉県館山市) 小笠原諸島PR大使[57] お魚のあそび!?まなび!?大使(株式会社イオンファンタジーのキャンペーン)

123 23/09/13(水)18:02:10 No.1101257751

その界隈への興味の入口になってくれるかもしれないんだから知名度って大事だと思うよ

124 23/09/13(水)18:02:35 No.1101257874

研究ばっかりやってる人と比べりゃ本業がタレントな分大したことねーだろとはなるのかもしれんね

125 23/09/13(水)18:02:40 No.1101257901

1レス目のおっさんは何受賞したことあるの?

126 23/09/13(水)18:02:46 No.1101257925

それこそ一流の学者だって全員聖人君子じゃないんだから自分の方が凄いのにタレント学者の方が目立ってるのが気に食わないと嫉妬で暴れることはあるかもしれない

127 23/09/13(水)18:03:02 No.1101257999

さかなクンアンチじゃなくてスレ「」へのアンチだけど?とか言い訳がみっともなさすぎる…

128 23/09/13(水)18:03:08 No.1101258028

https://www.youtube.com/watch?v=XL3qe1-C7GE バス好きが高じてバスサックス吹くのいいよね

129 23/09/13(水)18:03:21 No.1101258093

>1レス目のおっさんは何受賞したことあるの? うんこすらつかないレベルだぞ

130 23/09/13(水)18:03:34 No.1101258144

茂木健一郎嫉妬民とかいもげに多そう

131 23/09/13(水)18:03:38 No.1101258161

>国から認められた人間をすごくない扱いするやつはどんなすごいやつなんだろうな 面の皮が厚くても恥とは思わない奴かと…

132 23/09/13(水)18:03:46 No.1101258201

>それこそ一流の学者だって全員聖人君子じゃないんだから自分の方が凄いのにタレント学者の方が目立ってるのが気に食わないと嫉妬で暴れることはあるかもしれない 成果出した上で表彰されてる人を「ただのタレント学者」と言って嫉妬してんなら 知名度が学者以外のとこの方が遥かに高い上皇陛下にも嫉妬しないとだめだな

133 23/09/13(水)18:04:36 No.1101258458

そういやでんじろうってあれすごい人なの?

134 23/09/13(水)18:04:38 No.1101258465

>知名度が学者以外のとこの方が遥かに高い上皇陛下にも嫉妬しないとだめだな 結局殴れそうな相手を選んで叩き棒振るってるだけなんだよね

135 23/09/13(水)18:04:48 No.1101258511

>そういやでんじろうってあれすごい人なの? 割とすごい

136 23/09/13(水)18:04:58 No.1101258570

テレビとかに露出して発信する人が居ないとそのジャンルって死に行くだけなのにね

137 23/09/13(水)18:05:13 No.1101258632

>https://www.youtube.com/watch?v=XL3qe1-C7GE >バス好きが高じてバスサックス吹くのいいよね 吹奏楽部を水槽学部だと思って入部してしまったからな…

138 23/09/13(水)18:05:18 No.1101258651

でもこの人専門学校卒なんだよなあ

139 23/09/13(水)18:05:41 No.1101258752

>そういやでんじろうってあれすごい人なの? あの人も世間への貢献度高すぎてとっくに科学技術庁長官賞

140 23/09/13(水)18:05:53 No.1101258818

さかなクンは日本の海洋研究を背負って立つ人間だ!!くらいさかなクンに心酔してるさかな教信者がいるからな そう言う奴らにアイツはただのさかな野郎だってことを教えて回らないといけない

141 23/09/13(水)18:06:00 No.1101258839

>でもこの人専門学校卒なんだよなあ 今度は学歴でいくの?

142 23/09/13(水)18:06:18 No.1101258929

というか魚の研究と魚文化の布教って同じ魚に関わる事でもまたジャンルが違う気がするから 専門家がさかなクンに嫉妬するのも何か不思議な話だな… あいつの方が目立ってて憎いとかなら分かるが…

143 23/09/13(水)18:07:02 No.1101259137

>さかなクンは日本の海洋研究を背負って立つ人間だ!!くらいさかなクンに心酔してるさかな教信者がいるからな >そう言う奴らにアイツはただのさかな野郎だってことを教えて回らないといけない どうせふわふわした叩きするくらいなら最初からこれくらい雑に行って欲しかった

144 23/09/13(水)18:07:24 No.1101259257

親善大使やりすぎててダメだった

145 23/09/13(水)18:07:34 No.1101259303

>そう言う奴らにアイツはただのさかな野郎だってことを教えて回らないといけない まあ本人自ら魚に愛情を注いでるだけですって謙遜してるんだけどね

146 23/09/13(水)18:07:46 No.1101259363

世間から評価されてる人をなんでも嫉妬するやつって マジで京アニ放火してるのと同じ思考してるからマジでやめたほうがいいと思うよ

147 23/09/13(水)18:08:13 No.1101259503

よく考えたら「歴史に名を残した魚類学者挙げてみろ」って言われたら一人も知らんな 海洋学者まで範囲広げても出てこない

148 23/09/13(水)18:08:23 No.1101259554

>親善大使やりすぎててダメだった こいつの名前出しとけば人来るからそりゃ誰もが手招きする

149 23/09/13(水)18:08:30 No.1101259596

>よく考えたら「歴史に名を残した魚類学者挙げてみろ」って言われたら一人も知らんな >海洋学者まで範囲広げても出てこない 空条承太郎…

150 23/09/13(水)18:08:44 No.1101259674

>でもこの人専門学校卒なんだよなあ 専門卒で国立大学の客員教授は逆にスゲーと思う

151 23/09/13(水)18:08:56 No.1101259724

>よく考えたら「歴史に名を残した魚類学者挙げてみろ」って言われたら一人も知らんな >海洋学者まで範囲広げても出てこない >上皇陛下 ごめん反則技だなこれ

152 23/09/13(水)18:09:10 No.1101259799

吉村作治なんかも同じだけど目立つのは上手いけど学術的業績はほぼ無い学者枠っていうのがある

153 23/09/13(水)18:09:13 No.1101259813

>>でもこの人専門学校卒なんだよなあ >専門卒で国立大学の客員教授は逆にスゲーと思う 実力でねじ伏せてるわけだからな

154 23/09/13(水)18:09:15 No.1101259821

>あいつの方が目立ってて憎いとかなら分かるが… それ嫉妬だろう

155 23/09/13(水)18:09:39 No.1101259948

>よく考えたら「歴史に名を残した魚類学者挙げてみろ」って言われたら一人も知らんな >海洋学者まで範囲広げても出てこない 俺だったら上皇陛下と承太郎しか出てこねえわ…

156 23/09/13(水)18:10:23 No.1101260172

>吉村作治なんかも同じだけど目立つのは上手いけど学術的業績はほぼ無い学者枠っていうのがある 吉村作治は功罪含めてエジプト考古学に関心を集めさせるために必要な人なので… そんなだけなら早稲田大学の名誉教授ずっと務めてるわけないだろう

157 23/09/13(水)18:10:39 No.1101260271

>こいつの名前出しとけば人来るからそりゃ誰もが手招きする 名前を出しただけで人が呼べるって相当凄い人なんだけどな

158 23/09/13(水)18:11:30 No.1101260529

だって水族館のゲスト解説に1レス目逆張りおじさんとさかなクンどっち呼ぶ方が人集まると思う?

159 23/09/13(水)18:11:42 No.1101260605

功績は知らんけど味のあるイラスト書くから好き ちょっと前までやってたローソンのポイント貯めてグッズ当てるキャンペーンよかった 環境のことを考えるみたいな雰囲気だったわりにペットボトル飲料めちゃくちゃ買わせてくるイカれたキャンペーンだったけど

160 23/09/13(水)18:11:50 No.1101260644

歴史というか和名に名前使われまくってるのは箕作佳吉 ミツクリエナガチョウチンアンコウとかミツクリザメとか

161 23/09/13(水)18:11:55 No.1101260681

>だって水族館のゲスト解説に1レス目逆張りおじさんとさかなクンどっち呼ぶ方が人集まると思う? akb48

162 23/09/13(水)18:12:18 No.1101260804

>akb48 かなり大爆笑

163 23/09/13(水)18:12:37 No.1101260907

>だって水族館のゲスト解説に1レス目逆張りおじさんとさかなクンどっち呼ぶ方が人集まると思う? なんでそこの比較なの…?

164 23/09/13(水)18:12:40 No.1101260931

>>akb48 >かなり大爆笑 どうした?反論がないなら俺の勝ちだぞ

165 23/09/13(水)18:12:45 No.1101260963

>>でもこの人専門学校卒なんだよなあ 朝ドラ主役のモデルは学歴なら小卒だけど顕彰されてるよね…

166 23/09/13(水)18:12:48 No.1101260978

>>>クニマス史には残るだろ… >>あれも誰も探してないだけって言われてる >誰が言ってるか教えて クニマス

167 23/09/13(水)18:13:09 No.1101261111

大学も出てないのに魚好きの一点でこの地位があるのは凄いとは思うけど すぐ話盛るネットのオタクの標的になってる感はある

168 23/09/13(水)18:13:16 No.1101261160

>>だって水族館のゲスト解説に1レス目逆張りおじさんとさかなクンどっち呼ぶ方が人集まると思う? >なんでそこの比較なの…? 全然そこまでではないらしいからな

169 23/09/13(水)18:13:23 No.1101261211

マジレスすると今のAKBだったらさかなクンの方が人来るんじゃねぇかな…

170 23/09/13(水)18:13:30 No.1101261270

比べるならさかなクンVSそこの水族館の無名の従業員とかじゃない?

171 23/09/13(水)18:13:39 No.1101261317

不謹慎だけどさかなクンさんの下の人が死んだらさかなクンさんって独立するの?死ぬの?

172 23/09/13(水)18:13:50 No.1101261389

>比べるならさかなクンVSそこの水族館の無名の従業員とかじゃない? 別に無名の従業員はさかなクンに嫉妬せんだろ

173 23/09/13(水)18:14:08 No.1101261492

さかなクンさんドームツアーか

174 23/09/13(水)18:14:16 No.1101261544

>大学も出てないのに魚好きの一点でこの地位があるのは凄いとは思うけど >すぐ話盛るネットのオタクの標的になってる感はある 魚好きの一点だけがまず読み違いすぎる

175 23/09/13(水)18:14:21 No.1101261568

>すぐ話盛るネットのオタクの標的になってる感はある これだろうな

176 23/09/13(水)18:14:55 No.1101261759

>不謹慎だけどさかなクンさんの下の人が死んだらさかなクンさんって独立するの?死ぬの? 先にさかなクンさんが死んだら下の人はどうなるの

177 23/09/13(水)18:15:11 No.1101261840

>すぐ話盛るネットの標的になってる感はある じゃなくて >すぐ話盛るネットのオタクの標的になってる感はある って言っちゃうのが逆張りおじさんらしい人生と視野なんだよな

178 23/09/13(水)18:15:36 No.1101261989

このスレに関してはプライドだけは高い逆張りのバカがごめんなさい言えずにあれこれ言い訳で喚き散らしてるだけでは

179 23/09/13(水)18:15:38 No.1101262000

大学にやけに拘るね

180 23/09/13(水)18:15:41 No.1101262017

まあさかなクンさんをバカみたいに持ち上げて恥かく前にこのスレ見れて良かったじゃねーか

181 23/09/13(水)18:15:49 No.1101262061

>吉村作治は功罪含めてエジプト考古学に関心を集めさせるために必要な人なので… >そんなだけなら早稲田大学の名誉教授ずっと務めてるわけないだろう 誰かの本で吉村作治は学者じゃなくて金集めの上手い考古学プロデューサーだろ みたいに書かれてるのは読んだことある さかなクンもそういう面での功績を否定するつもりはないけどね

182 23/09/13(水)18:15:59 No.1101262119

昆虫とか数多くて録に研究する人も居ないからたまに虫好きの小学生とかが新種発見したりしてて アマチュアも侮れないねってなる

183 23/09/13(水)18:16:12 No.1101262200

>このスレに関してはプライドだけは高い逆張りのバカがごめんなさい言えずにあれこれ言い訳で喚き散らしてるだけでは Exactly!

184 23/09/13(水)18:16:15 No.1101262222

>歴史というか和名に名前使われまくってるのは箕作佳吉 >ミツクリエナガチョウチンアンコウとかミツクリザメとか ミツクリってよく聞くなって思ってたけど人名だったのか… 何となく地名かなんかかと

185 23/09/13(水)18:16:31 No.1101262295

オタク 学歴 この辺に滲み出てるよねおっさんの憎しみの半生が

186 23/09/13(水)18:16:49 No.1101262394

まあただの嫉妬だろうな

187 23/09/13(水)18:16:58 No.1101262442

>まあさかなクンさんをバカみたいに持ち上げて恥かく前にこのスレ見れて良かったじゃねーか 何言ってんの?

188 23/09/13(水)18:17:27 No.1101262621

さかなクンさん嫉妬おじさんなんているんだな…

189 23/09/13(水)18:17:41 No.1101262708

さかな野郎扱いくらいが丁度いいよ

190 23/09/13(水)18:17:46 No.1101262738

そもそもアラフォー以上だらけの掲示板で未だに学歴拘る奴がろくな20代以降送れてるわけがないんだよな

191 23/09/13(水)18:17:47 No.1101262741

ネットで有名人に粘着する人って40代50代が多いってちょくちょくデータ出てるけど まさかね…

192 23/09/13(水)18:18:07 No.1101262858

素直に他人褒められなくなるのはわかるけどそれでわざわざスレに張り付いて下げ続けるのはわからん

193 23/09/13(水)18:18:44 No.1101263084

>素直に他人褒められなくなるのはわかるけどそれでわざわざスレに張り付いて下げ続けるのはわからん プライドだけは高くて引くに引けなくなってるから

194 23/09/13(水)18:18:46 No.1101263101

>そもそもアラフォー以上だらけの掲示板で未だに学歴拘る奴がろくな20代以降送れてるわけがないんだよな 専門卒でも客員教授になれてるさかなクンに嫉妬するの逆にわかりやすさがある

195 23/09/13(水)18:18:54 No.1101263150

ダウンタウン松本が生まれ変わるならさかなクンになりたい人生楽そうだからとか言ってたな あいつも学歴コンプなところあるしこのスレで暴れてるやつも多分そうなんだろうな

196 23/09/13(水)18:18:55 No.1101263160

さかなクンを持ち上げるのもいいけど お前自身にはなにか人に誇れる業績があるのかって話

197 23/09/13(水)18:19:10 No.1101263271

>>そもそもアラフォー以上だらけの掲示板で未だに学歴拘る奴がろくな20代以降送れてるわけがないんだよな >専門卒でも客員教授になれてるさかなクンに嫉妬するの逆にわかりやすさがある あーなるほど そういうことか…

198 23/09/13(水)18:19:12 No.1101263285

>さかなクンさん嫉妬おじさんなんているんだな… 同じ学者で嫉妬してる人はいそう 尊敬する方が多いと思うけど

199 23/09/13(水)18:19:20 No.1101263331

他人に逆張りしたりバカにすると自分が賢くなった気になれるってやつかな… ただその対象が自分よりはるかに優れてたりすると壊れちゃうけど

200 23/09/13(水)18:19:20 No.1101263335

専門卒でここまで成り上がれるのって逆にすごいだろ…

201 23/09/13(水)18:19:42 No.1101263473

さかな野郎ってなんだよ

202 23/09/13(水)18:19:56 No.1101263543

>昆虫とか数多くて録に研究する人も居ないからたまに虫好きの小学生とかが新種発見したりしてて >アマチュアも侮れないねってなる プロとか商売でやってる人がやらんような所に時間とリソースをつぎ込めるのがアマチュアの強みなんだな オタクのあるべき姿だと思う

203 23/09/13(水)18:19:58 No.1101263559

マズいなんか勝手に納得しはじめた

204 23/09/13(水)18:20:01 No.1101263571

>他人に逆張りしたりバカにすると自分が賢くなった気になれるってやつかな… >ただその対象が自分よりはるかに優れてたりすると壊れちゃうけど まーその方向性の行きつく先って黒子のバスケの殺害予告犯とか京アニ放火犯のルートしかないんだけどな

205 23/09/13(水)18:20:19 No.1101263683

牧野富太郎みたいに後世の朝ドラになったりしてな

206 23/09/13(水)18:20:30 No.1101263755

とりあえずサカナスターでダジャレを言うたびイッテQのご意見番みたいな扱いされてるのはひどいけど好き

207 23/09/13(水)18:20:44 No.1101263843

>稚魚界隈にはセーラー服おじさんいるしな >この界隈変人しかいない? ニッチな業界だから一般層には視覚的にインパクトを与えるのが効果的なのだ

208 23/09/13(水)18:20:50 No.1101263881

さかな足りてないみたいだな

209 23/09/13(水)18:20:55 No.1101263903

>昆虫とか数多くて録に研究する人も居ないからたまに虫好きの小学生とかが新種発見したりしてて >アマチュアも侮れないねってなる 日本における旧石器時代の存在証明した相沢さんやフタバスズキリュウ発見した鈴木さんはアマだったしね…

210 23/09/13(水)18:20:55 No.1101263904

頼むから放火とか電車でナイフ振り回したりすんなよな

211 23/09/13(水)18:21:31 No.1101264129

>さかなクンを持ち上げるのもいいけど >お前自身にはなにか人に誇れる業績があるのかって話 凄い人をすごいねっていうだけでそこまで深読み出来るお前がすごいわ

212 23/09/13(水)18:21:38 No.1101264174

さかなクンの何が気に入らないのか知らないけどその熱量をこんな所じゃなくてもっと前向きな事に向ければいいのにもったいないよ

213 23/09/13(水)18:21:52 No.1101264249

>さかなクンを持ち上げるのもいいけど >お前自身にはなにか人に誇れる業績があるのかって話 大丈夫?鏡見る?

214 23/09/13(水)18:22:03 No.1101264311

>さかなクンを持ち上げるのもいいけど >お前自身にはなにか人に誇れる業績があるのかって話 業績はないけど仕事で社会の歯車として人々の暮らしの役に立ってるよ お前は?

215 23/09/13(水)18:22:14 No.1101264371

その分野に興味持ってもらえるようにさかなクンみたいな人が表に出て広報するのすごい大事だよね

216 23/09/13(水)18:22:21 No.1101264414

>専門卒でも客員教授になれてるさかなクンに嫉妬するの逆にわかりやすさがある 学歴しか誇れる物が無い奴がアンチしてる…ってコト!? 今やってるその行動で学歴にも傷ついてるだろうに

217 23/09/13(水)18:22:21 No.1101264415

高橋名人みたいな目立ちはするけど実はそんなでもないみたいなパターンもあるしな…

218 23/09/13(水)18:22:34 No.1101264481

ショボい歴史だな

219 23/09/13(水)18:22:47 No.1101264563

社会の歯車はよく比喩でバカにされるけど実際はなるのそれなりに大変だぞ!

220 23/09/13(水)18:23:01 No.1101264647

>業績はないけど仕事で社会の歯車として人々の暮らしの役に立ってるよ 偉い!

221 23/09/13(水)18:23:24 No.1101264788

>その分野に興味持ってもらえるようにさかなクンみたいな人が表に出て広報するのすごい大事だよね 興味持ってくれる人が居ないと死しかないから 本当に何か発信できる人が居るのって大事なんだわ

222 23/09/13(水)18:23:43 No.1101264912

>社会の歯車はよく比喩でバカにされるけど実際はなるのそれなりに大変だぞ! 多分だけどインフラの仕事してるから社会の歯車だと思う

223 23/09/13(水)18:23:52 No.1101264956

>さかな野郎ってなんだよ さかなクンファンならご存知の通りさかなクンとサカナクションの山口一郎氏は友人でyoutubeの企画で2人で釣船に乗った時さかなクンがルアーをプロペラに絡ませてしまい怒った山口一郎氏に投げかけられた罵倒がさかな野郎であるのは有名であり更にさかな野郎は釣れたスズキを調理するために向かった山口一郎氏の家で胡椒を床にぶちまけ更にその上を歩く愚行によりさかな野郎呼ばわりが定着したと言われている

224 23/09/13(水)18:23:54 No.1101264969

歯車まで行くと欠けたらどうしようもないからな… 多少欠けてもどうにかなるネジがせいぜいいいとこだわ自分

225 23/09/13(水)18:24:06 No.1101265044

さかなくん嫉妬民見苦しいぞ

226 23/09/13(水)18:24:24 No.1101265147

>カブトガニ孵化成功 カブトガニって血が医療用に使われたりするから もしかしなくても偉業なのでは?

227 23/09/13(水)18:24:28 No.1101265169

>高橋名人みたいな目立ちはするけど実はそんなでもないみたいなパターンもあるしな… とはいえあの人もファミコンやゲーム文化を話すなら欠かせない人物だとは思う

228 23/09/13(水)18:24:39 No.1101265236

>>さかな野郎ってなんだよ >さかなクンファンならご存知の通りさかなクンとサカナクションの山口一郎氏は友人でyoutubeの企画で2人で釣船に乗った時さかなクンがルアーをプロペラに絡ませてしまい怒った山口一郎氏に投げかけられた罵倒がさかな野郎であるのは有名であり更にさかな野郎は釣れたスズキを調理するために向かった山口一郎氏の家で胡椒を床にぶちまけ更にその上を歩く愚行によりさかな野郎呼ばわりが定着したと言われている だめだった

229 23/09/13(水)18:24:47 No.1101265291

歯車も噛み合わないなら弾かれるからね!

230 23/09/13(水)18:25:23 No.1101265499

>高橋名人みたいな目立ちはするけど実はそんなでもないみたいなパターンもあるしな… 目立てるのも能力だよ

231 23/09/13(水)18:25:41 No.1101265615

一般人に認知されるくらい知れ渡ってる人がいるって界隈では有り難いはずなのにな なぜ嫉妬をしてしまうのか

232 23/09/13(水)18:25:42 No.1101265619

さかなクンがすごく仲のいい有名人 サカナクションの山口一郎 芸人のもう中学生

233 23/09/13(水)18:25:46 No.1101265644

知らないけどむつごろうさんとかも歴史に名を残してるんだろうか

234 23/09/13(水)18:26:01 No.1101265740

カブトガニの人工孵化は潮の満ち引きが関係あるってわかったんだっけ 凄いよな

235 23/09/13(水)18:26:19 No.1101265847

>知らないけどむつごろうさんとかも歴史に名を残してるんだろうか 色々やってる 自伝読むとこの人学歴凄まじいのに日常生活もすさまじすぎて吹く

236 23/09/13(水)18:26:51 No.1101266043

芸人からその種の専門に行ったならくぼてんきも凄い…ってコト!?

237 23/09/13(水)18:27:01 No.1101266110

まさかこのスレでさかな野郎を連呼してたのは山口一郎だと…!?

238 23/09/13(水)18:27:07 No.1101266145

学歴と社会の歯車の話した途端黙っちゃったけど クリティカルヒットしちゃったのか

239 23/09/13(水)18:27:20 No.1101266208

功績というのは論文発表数的な話?

240 23/09/13(水)18:27:20 No.1101266210

>まさかこのスレでさかな野郎を連呼してたのは山口一郎だと…!? 名誉毀損で訴えられたら負けるぞ

241 23/09/13(水)18:27:51 No.1101266382

>知らないけどむつごろうさんとかも歴史に名を残してるんだろうか 動物のついでに日本麻雀史に名を刻む

242 23/09/13(水)18:28:11 No.1101266495

知らないだけで茂木健一郎も脳科学界隈にいい影響を与えてるのか

243 23/09/13(水)18:28:18 No.1101266541

その世界への貢献度は半端ないし表彰もされてるから それで功績無いって言われてもな…

244 23/09/13(水)18:28:27 No.1101266587

さかなクンさんだよね

245 23/09/13(水)18:29:19 No.1101266904

>知らないだけで茂木健一郎も脳科学界隈にいい影響を与えてるのか いや…

246 23/09/13(水)18:29:40 No.1101267031

>知らないだけで茂木健一郎も脳科学界隈にいい影響を与えてるのか あの人も最初は難しい脳科学の話を分かりやすく説明してくれてありがたいって人だったんよ ただいつからか余計な方まで口を挟むようになってしまい…

247 23/09/13(水)18:29:43 No.1101267047

>その世界への貢献度は半端ないし表彰もされてるから >それで功績無いって言われてもな… 功績無いがそもそも嘘だし クニマス以外ってゴールポスト動かしてもどんどんボール入ってるしね…

248 23/09/13(水)18:30:06 No.1101267194

税金で飯食いながら河にブルーギル流したりハゼの研究してる爺さんの方が偉いだろ

249 23/09/13(水)18:30:35 No.1101267365

ムツゴロウ王国は北海道だけでやってればいいものを東京に展開させて数億の負債を出して逃げてった

250 23/09/13(水)18:30:42 No.1101267412

魚類の研究者の名前他にあげてよって言われてもちょっと困るからな すごく偉い人は抜いて

251 23/09/13(水)18:31:46 No.1101267837

あと10分でIDまで出るかな いつもの逆張りおじさんなら多分飛行機飛ばしまくってるけどな そうだねで威嚇してるし

252 23/09/13(水)18:32:21 No.1101268049

どんな学問でもその分野をポピュラーなものにしてくれる存在ってのは偉大だと思うよ

253 23/09/13(水)18:32:26 No.1101268068

さかなクンさんの凄いところは魚以外のことに口出ししないこと

254 23/09/13(水)18:34:07 No.1101268692

>歴史に名前を残すレベルの偉人 学者としては別に論文書いてるわけじゃないから偉人扱いは無理だよ タレントさんとしては頑張ってるなーって思うけど

255 23/09/13(水)18:34:39 No.1101268918

まだやるの!?

256 23/09/13(水)18:34:53 No.1101269007

>>歴史に名前を残すレベルの偉人 >学者としては別に論文書いてるわけじゃないから偉人扱いは無理だよ >タレントさんとしては頑張ってるなーって思うけど スレ落ち間際だからって譲歩したような事言わんでいいぜ

257 23/09/13(水)18:34:59 No.1101269049

>さかなクンさんの凄いところは魚以外のことに口出ししないこと なんか一瞬それっぽい言葉に見えるけど絶妙に意味分からんレスだ

↑Top