23/09/13(水)16:42:26 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)16:42:26 No.1101237000
ウルトラマンのリョナシーンで性の目覚めを迎えた子供は多い
1 23/09/13(水)16:42:50 No.1101237085
オーケンとか
2 23/09/13(水)16:49:23 No.1101238513
あとマジンガーZがズタボロにされるシーン すごく執拗
3 23/09/13(水)16:51:44 No.1101239051
無敵のヒーローが苦痛でのたうち回ってるって良くも悪くも記憶に残る
4 23/09/13(水)16:53:15 No.1101239402
この漫画すっげー西部劇のノリだよね
5 23/09/13(水)16:55:58 No.1101240039
キングがやられるてどういう状況なの 人間→ウルトラマンの力の差が ウルトラマン→キングの力の差と同じくらいっていう 反則みたいなやつなのに
6 23/09/13(水)17:01:44 No.1101241347
戦争映画の「特攻大作戦」あたりの気がする ブルース・ウィリス主演の「アルマゲドン」のネタ元でもあったり
7 23/09/13(水)17:05:09 No.1101242126
戦争映画とか西部劇のノリなのが加藤さんでヤクザ映画なのが内山さんのイメージ
8 23/09/13(水)17:07:19 No.1101242633
>キングがやられるてどういう状況なの 光線とか使えなくなってる特殊バリヤ内部に潜入してる
9 23/09/13(水)17:08:26 No.1101242874
ウルトラでどれかとなるとヒッポリトやバードンのせいになる
10 23/09/13(水)17:12:31 No.1101243862
片岡漫画だとキングはウルトラの星の長老であって神秘的な存在では無かったはず というかプラズマスパーク事件より年上とかの設定は平成になってからの擦り合わせの結果だし昭和の時点でどういう立ち位置なのかは割とあやふやだ
11 23/09/13(水)17:12:48 No.1101243930
>>キングがやられるてどういう状況なの >光線とか使えなくなってる特殊バリヤ内部に潜入してる なるほど あのベリアルを一撃で閉じ込めた超能力も使えないのか
12 23/09/13(水)17:13:19 No.1101244056
>片岡漫画だとキングはウルトラの星の長老であって神秘的な存在では無かったはず >というかプラズマスパーク事件より年上とかの設定は平成になってからの擦り合わせの結果だし昭和の時点でどういう立ち位置なのかは割とあやふやだ 今だとお前が全部解決しろやくらいの反則ポジだからな
13 23/09/13(水)17:13:26 No.1101244088
>この漫画すっげー西部劇のノリだよね 砂漠に捨ててくるノリでブラックホールに捨てようとしてる
14 23/09/13(水)17:15:53 No.1101244665
ウルトラスイングドア酒場 ウルトラ自棄酒
15 23/09/13(水)17:16:08 No.1101244729
映像バースだと出てから一度も株を落としたことのない男
16 23/09/13(水)17:16:22 No.1101244791
だいたい誰が漫画描いても美味しい役になるセブン
17 23/09/13(水)17:16:34 No.1101244848
キングっていうかゴッドの域に達してるよね
18 23/09/13(水)17:17:51 No.1101245170
キングはちょいちょい矢面に立つけど父は大体ロートル扱いなイメージ
19 23/09/13(水)17:19:20 No.1101245561
キング初登場なんて小さくされたレオを打ち出の小槌で元に戻す役目だもんな
20 23/09/13(水)17:19:56 No.1101245712
キングの場合はまあワシが全部やったら全部ワシ頼りだから ていう出てこない理由はあるな まあギャラファイとか前面に出てきてもいいんじゃねとは少し思うが
21 23/09/13(水)17:20:50 No.1101245925
>キング初登場なんて小さくされたレオを打ち出の小槌で元に戻す役目だもんな ただ昭和ゲストが漏れなくひでえ目にあうなかプレッシャーを完封して ババルウと兄弟を叱ってという昭和とは思えない活躍ではある
22 23/09/13(水)17:21:41 No.1101246156
ジードは出るけどめんどくせぇ部分を押し付けることでキング無双をさせなかった感じが
23 23/09/13(水)17:21:45 No.1101246168
>ウルトラスイングドア酒場 >ウルトラ自棄酒 よくウルトラ版七人の侍と言われるけれども実は荒野の七人と言う意外性
24 23/09/13(水)17:23:08 No.1101246570
ウルトラの星に全く信用されず「セブンが目にかけてるから」だけの信用しかないレオなので キングしか助けにこないという謎の政治みたいな構図
25 23/09/13(水)17:25:19 No.1101247179
>ジードは出るけどめんどくせぇ部分を押し付けることでキング無双をさせなかった感じが キング自身は超能力タイプなイメージあったけど 力借りてるロイメガはむしろ高出力ゴリ押しの脳筋タイプなのが面白い対比だったな
26 23/09/13(水)17:25:43 No.1101247297
>ジードは出るけどめんどくせぇ部分を押し付けることでキング無双をさせなかった感じが 次元破壊爆弾!この宇宙はもうおしまいだ…という絶望感がオープニング始まった瞬間 ジジーが ドーにか してくれた になるのおかしいって!!
27 23/09/13(水)17:27:11 No.1101247712
紛らわしいけどこれはウルトラ兄弟物語とは別のマンガだ
28 23/09/13(水)17:27:39 No.1101247847
だってキングが出張ったらベリアルですらゴミ同然なんですものー
29 23/09/13(水)17:27:58 No.1101247941
>力借りてるロイメガはむしろ高出力ゴリ押しの脳筋タイプなのが面白い対比だったな 超カッコいい上に登場話が最高に泣かせてくれるマグニフィセントとウルトラの父の立場がなくなったぞジジイ!
30 23/09/13(水)17:28:30 No.1101248077
>キングしか助けにこないという謎の政治みたいな構図 母星を滅ぼしたマグマ星人が怪獣二匹連れて東京を水浸しにしてるのにセブンが殺されそうになるまで見物してるだけとか 助けに来た弟アストラと全然話もしないわ偽アストラの悪行を本人がやったと鵜呑みにするわ 最終回で存在を完全に忘れてるわ ウルトラマンの大任を任すにしても当時のレオは人格に問題あり過ぎる
31 23/09/13(水)17:29:43 No.1101248441
俺が初めてキングに触れたのが超闘士だったせいかそこまで圧倒的な存在とは思ってなかった…
32 23/09/13(水)17:31:42 No.1101248983
ヒーロー凌辱だぜ!
33 23/09/13(水)17:32:44 No.1101249263
>超カッコいい上に登場話が最高に泣かせてくれるマグニフィセントとウルトラの父の立場がなくなったぞジジイ! ご本人登場で存在感たっぷり示したのでセーフ
34 23/09/13(水)17:33:57 No.1101249564
>ウルトラマンの大任を任すにしても当時のレオは人格に問題あり過ぎる 親と母星の仇であるマグマよりもローランの保護を優先する責任感があるのに…
35 23/09/13(水)17:35:14 No.1101249893
アシュランの回を撮影した監督に 郷さんのゲンに対する塩対応は意図したものだったのかを聞いてみたい
36 23/09/13(水)17:37:27 No.1101250569
>俺が初めてキングに触れたのが超闘士だったせいかそこまで圧倒的な存在とは思ってなかった… アメコミの設定だけすごいマンみたいなやつ
37 23/09/13(水)17:37:43 No.1101250640
ちんぽみたいな口した宇宙人に 無様にブロンズ像にされるのいいよね…
38 23/09/13(水)17:37:58 No.1101250710
アシュラン回で協力したジャックが「キーを盗んだのはアストラだ」って目撃証言にそんな馬鹿な!って反応してるのは好き
39 23/09/13(水)17:38:44 No.1101250922
キング派(セブンレオアストラゼロジード)は だいたいどの媒体でもうまあじな役
40 23/09/13(水)17:38:46 No.1101250928
>キングはちょいちょい矢面に立つけど父は大体ロートル扱いなイメージ 全盛期なら聖剣でエンペラ星人撃退するくらい強かったんだけどね…
41 23/09/13(水)17:45:11 No.1101252725
>アシュラン回で協力したジャックが「キーを盗んだのはアストラだ」って目撃証言にそんな馬鹿な!って反応してるのは好き 言葉で反応してたっけ?
42 23/09/13(水)17:46:44 No.1101253151
>キング派(セブンレオアストラゼロジード)は >だいたいどの媒体でもうまあじな役 セブン派と被ってる…
43 23/09/13(水)17:50:43 No.1101254259
超闘士の方のキングだってすごいんだぞ 作品的に超闘士が上に置かれちゃってるだけで
44 23/09/13(水)17:52:34 No.1101254819
>親と母星の仇であるマグマよりもローランの保護を優先する責任感があるのに… 逃げ出したマグマ星人にハハッ何だアイツ(笑)はちょっと軽すぎない!?
45 23/09/13(水)17:57:47 No.1101256387
キング派のセブン付き添いの親父じゃん…
46 23/09/13(水)18:02:07 No.1101257737
ベリアルとかで昭和に比べると父の凄さは出てくるんだけど父が解決するとお話が終わるので大体古傷問題になる
47 23/09/13(水)18:02:49 No.1101257945
>あとアフロダイがズタボロにされるシーン >すごく執拗
48 23/09/13(水)18:17:25 No.1101262605
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる そんなのありえない! 力尽きたウルトラマンが犯される マヂ苦しい