23/09/13(水)13:04:29 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)13:04:29 No.1101186961
ソシャゲの主人公がなんで女の子たちからモテまくるのか分かった気がする 俺もウォルターのお嫁さんになりたいもん
1 23/09/13(水)13:07:25 No.1101187671
620もお嫁さんになりたいと思います
2 23/09/13(水)13:09:54 No.1101188278
617もお嫁さんになりたいです
3 23/09/13(水)13:10:29 No.1101188427
fu2564776.jpg お父さんかよ
4 23/09/13(水)13:11:43 No.1101188718
619もお嫁さんになりたい
5 23/09/13(水)13:11:55 No.1101188765
提督とかトレーナーになった方が良かったのかウォルター
6 23/09/13(水)13:12:59 No.1101189023
>620もお嫁さんになりたいと思います >617もお嫁さんになりたいです >619もお嫁さんになりたい なれなかった…なれなかったんだよ…
7 23/09/13(水)13:13:32 No.1101189142
>fu2564776.jpg >お父さんかよ 彼女とデートしてて…
8 23/09/13(水)13:16:11 No.1101189793
許せねぇなカタフラクト
9 23/09/13(水)13:16:23 No.1101189850
レイヴンの火の後地下のファクトリーで奇跡的に生きてたウォルターと一緒に大犯罪者として追われオーバーシアーとして活動したかった…
10 23/09/13(水)13:18:21 No.1101190311
621が自分の命を犠牲にしてウォルターを助け出す!これね!
11 23/09/13(水)13:20:23 No.1101190869
ソシャゲの主人公ってごすみたいに気遣いできてるかなぁ…
12 23/09/13(水)13:23:33 No.1101191699
自分はもう駄目だからエアが寂しくないようにごすに流し込む どこがキーになってるか分からないから体内のコーラルに由来するもの全てを
13 23/09/13(水)13:24:07 No.1101191824
じゃあ俺は娘になる
14 23/09/13(水)13:25:16 No.1101192108
621 今日はちょっと忙しいからスタミナが尽きるまでテスターACを周回しておけ
15 23/09/13(水)13:25:19 No.1101192124
>ソシャゲの主人公ってごすみたいに気遣いできてるかなぁ… プライベートで個人個人とコミュしたりしてるじゃん
16 23/09/13(水)13:25:36 No.1101192198
>621 >今日はちょっと忙しいからスタミナが尽きるまでテスターACを周回しておけ ごす スキチケつかってほしい
17 23/09/13(水)13:25:40 No.1101192212
ライセンス名モンキー・ゴード…… ダサくて621に不似合いだな…他をあたるぞ
18 23/09/13(水)13:26:11 No.1101192347
ソシャゲなんて広い括りでまともには語れねぇ
19 23/09/13(水)13:26:42 No.1101192477
ハンドラーウォルタァ…またリセマラを始めたようだな
20 23/09/13(水)13:27:48 No.1101192762
>じゃあ俺は娘になる だいたい本編…
21 23/09/13(水)13:29:12 No.1101193119
>>ソシャゲの主人公ってごすみたいに気遣いできてるかなぁ… >プライベートで個人個人とコミュしたりしてるじゃん 対象によって方便使い分けるごすはみとうない…
22 23/09/13(水)13:30:27 No.1101193424
>>>ソシャゲの主人公ってごすみたいに気遣いできてるかなぁ… >>プライベートで個人個人とコミュしたりしてるじゃん >対象によって方便使い分けるごすはみとうない… そこは本編でも自分の目的は最後まで隠した上で621を使ってるぞ
23 23/09/13(水)13:31:33 No.1101193700
ごすは対象によって態度変えるとか無さそうだな 617も621も似たように接してそう
24 23/09/13(水)13:37:08 No.1101194996
PV初見だと使い捨てにされてそうに感じた617たちだったけど 本編やった後だと印象が変わる
25 23/09/13(水)13:40:17 No.1101195715
>本編やった後だと印象が変わる あれがゲーム内で流れないのおかしいよ…
26 23/09/13(水)13:40:50 No.1101195872
スッラに飼い犬寝取られて煽られるウォルターか
27 23/09/13(水)13:41:39 No.1101196065
あれルビコンでの拠点設営のための迎撃施設強襲だったのかな…
28 23/09/13(水)13:42:10 No.1101196204
>そこは本編でも自分の目的は最後まで隠した上で621を使ってるぞ コーラルで手に入れた金で云々言うのは完全に嘘だからな… 本当は621が傭兵稼業で稼いだ金で人生買い戻せだし
29 23/09/13(水)13:50:11 No.1101198119
なろう系で買われた安物訳アリ奴隷少女好感度高すぎ!とか言われていたが なるほどこれは大好きになる…
30 23/09/13(水)13:50:15 No.1101198139
>スッラに飼い犬寝取られて煽られるウォルターか 俺がハメ潰したのは何番だったかwwwwwwwwww
31 23/09/13(水)13:53:33 No.1101198919
>>スッラに飼い犬寝取られて煽られるウォルターか >俺がハメ潰したのは何番だったかwwwwwwwwww 殺せ621 殺せ
32 23/09/13(水)13:57:57 No.1101199939
ごすが優しいのは騙してる所もあるからその反動でってのも確かだと思う
33 23/09/13(水)14:00:39 No.1101200517
スッラがハメ潰したのはごすだからな…
34 23/09/13(水)14:01:01 No.1101200589
奴隷や廃棄されるクソみたいな世界観で拾い上げてくれて優しくしてくれる それだけで惚れることを馬鹿にしてたはずなのにいざやられるとなんと嬉しいことか…
35 23/09/13(水)14:02:37 No.1101200943
>>>スッラに飼い犬寝取られて煽られるウォルターか >>俺がハメ潰したのは何番だったかwwwwwwwwww >殺せ621 >殺せ 俺ソシャゲ主人公が怒りで手を汚したり感情に飲まれる展開を阻止すべく止めようとするヒロインの気持ちわかった!
36 23/09/13(水)14:03:07 No.1101201046
再教育で思考をぐちゃぐちゃにされたごすってバッドエンドルートの主人公あじあっていいよね よくないおつらい
37 23/09/13(水)14:03:31 No.1101201134
ハンドラーの下で幸せに仕事を続けましたエンドも欲しい コーラルは当然燃やす
38 23/09/13(水)14:04:31 No.1101201360
最後の瞬間まで621の心配してくれるし…
39 23/09/13(水)14:04:46 No.1101201406
>再教育で思考をぐちゃぐちゃにされたごすってバッドエンドルートの主人公あじあっていいよね >よくないおつらい 思考どころか肉体も弄られてそうでね…
40 23/09/13(水)14:05:43 No.1101201618
よくやった621 戻って休め
41 23/09/13(水)14:05:54 No.1101201664
>再教育で思考をぐちゃぐちゃにされたごすってバッドエンドルートの主人公あじあっていいよね >よくないおつらい それでも友人たちの遺志をって鋼の精神力してくるし最期はそうかお前も俺以外の大切なものを見つけたんだなって銃を降ろしてくれる ちくしょうどうして…どうしてこんな…
42 23/09/13(水)14:06:06 No.1101201708
>ハンドラーの下で幸せに仕事を続けましたエンドも欲しい >コーラルは当然燃やす カーラ見るに星と一緒に死ぬんじゃねえかな…
43 23/09/13(水)14:06:08 No.1101201719
>スッラがハメ潰したのはごすだからな… 貴様のせいでまた一回射精したぞ ハンドラー・ウォルター
44 23/09/13(水)14:06:38 No.1101201808
カーラは当事者だからともかく開発者の子供ってだけで責任感じて人生捧げまくってるごす可哀想だよね
45 23/09/13(水)14:06:58 No.1101201891
>俺ソシャゲ主人公が怒りで手を汚したり感情に飲まれる展開を阻止すべく止めようとするヒロインの気持ちわかった! それはそれとしてスッラのケツにはスタンニードルぶち込んでおくね…
46 23/09/13(水)14:09:54 No.1101202570
621に友達ができたのを知ってテンションはいつも通り「…そうか」みたいな感じだけど内心すっごいウキウキになってるウォルターお父さん
47 23/09/13(水)14:10:27 No.1101202682
ごすがルビコン焼いたあとの621の生存についてどこまで考えてたのか最初は分からなかったけどエアルートで頭ン中グチャグチャのはずなのに普通の人生生きろとか言ってるの見てこの人ほんとにちゃんと考えてたんだな…ってなった
48 23/09/13(水)14:10:54 No.1101202791
ミシガンとの馴れ始めも聞きたい…寝る前に昔話してくれごす…
49 23/09/13(水)14:11:24 No.1101202895
再教育されて意識混濁してても621の事ばっかり話すのは本当さぁ
50 23/09/13(水)14:11:25 No.1101202898
あまりにも親離れしなさすぎて悩む父親
51 23/09/13(水)14:12:25 No.1101203118
初任務の報酬でネクタイでも買ってあげたい
52 23/09/13(水)14:12:39 No.1101203178
「普通の人生を…」 って言うけどウォルター自身もそんなもの知らなくて 621に叶わなかった自分の夢を託してるって解釈も好きです 親とは得てしてそういうものだ
53 23/09/13(水)14:13:31 No.1101203410
>初任務の報酬でネクタイでも買ってあげたい (しばらく通信途絶)(通信再開するも嗚咽が混じる)
54 23/09/13(水)14:13:57 No.1101203518
ウォルターボス戦闘になったら効いてる効いてる!しか言ってくれない
55 23/09/13(水)14:14:04 No.1101203551
>ミシガンとの馴れ始めも聞きたい…寝る前に昔話してくれごす… 設定見るに少年の頃木星で活動してたミシガンに預けられたっぽいからな…
56 23/09/13(水)14:14:20 No.1101203619
>初任務の報酬でネクタイでも買ってあげたい こんなものの為にお前の金は使わなくていい…って対応してくるよ でもその後日ちゃんとつけてくれる
57 23/09/13(水)14:14:36 No.1101203679
まあウォルターはキモいノリやセクハラみたいな事はせずとにかく面倒見良いから人気出るよな
58 23/09/13(水)14:14:47 No.1101203712
詳細は語られてないけどミシガンとウォルターは旧知っぽいよな
59 23/09/13(水)14:14:47 No.1101203713
>「普通の人生を…」 >って言うけどウォルター自身もそんなもの知らなくて >621に叶わなかった自分の夢を託してるって解釈も好きです >親とは得てしてそういうものだ 親や友人たちの思いに縛られてる自分と621重ねて見てる節があるからな…
60 23/09/13(水)14:14:54 No.1101203735
>「普通の人生を…」 >って言うけどウォルター自身もそんなもの知らなくて >621に叶わなかった自分の夢を託してるって解釈も好きです >親とは得てしてそういうものだ その上で621も自分と同じく友人のために戦ってることに気づいて撃つのをやめるのが父さん!!!!!!!!!!ってなる
61 23/09/13(水)14:15:46 No.1101203925
発売前情報では悪名高いクソ野郎みたいな印象持たせてたの上手だな…
62 23/09/13(水)14:15:47 No.1101203931
>親や友人たちの思いに縛られてる自分と621重ねて見てる節があるからな… 自分から縛り付けておいて父親面とは恥知らずだなハンドラー・ウォルター…
63 23/09/13(水)14:16:31 No.1101204094
>621に叶わなかった自分の夢を託してるって解釈も好きです まあ両方の意思があるんじゃない? 文字通り普通の人生を歩んでほしいし叶わなかった自分の夢も叶えてほしい
64 23/09/13(水)14:16:50 No.1101204167
>ウォルターボス戦闘になったら効いてる効いてる!しか言ってくれない リリースルートだと再教育されなくても殴り込みに来るから元々AC乗りだったっぽいんだがなんも分からん… 木星でファーロン傘下私掠船団のリーダーやってたミシガンに預けられてそこで鍛えられたのかな…
65 23/09/13(水)14:18:44 No.1101204592
解放者ルートでも乗ってくるし経験なしの人間乗せる意味がないので元はAC乗りで確定でないの
66 23/09/13(水)14:19:30 No.1101204756
>発売前情報では悪名高いクソ野郎みたいな印象持たせてたの上手だな… 実際はもうかなり序盤の時点であれ…なんかこの人結構優しくない…?もしかして…ごす…?ってなるよね
67 23/09/13(水)14:19:33 No.1101204773
再教育で洗脳ついでに強化人間にでもされてるのかね コーラルマシマシの〇〇世代ってカテゴライズすらされないレベルの改造を
68 23/09/13(水)14:19:47 No.1101204827
エアルートの最後の最後も悪くないけど…ウォッチポイントアルファ降下のときに初めてお父さんって呼びたい
69 23/09/13(水)14:19:53 No.1101204852
ごすもウキウキを隠しきれないアイビス戦いいよね
70 23/09/13(水)14:20:04 No.1101204888
…戻って休め この時点でACらしからぬ優しさを感じる
71 23/09/13(水)14:20:57 No.1101205078
やだやだ俺はウォルターと一緒にルビコン燃やして次の惑星で一緒に仕事するんだ 人生の目標を見失ってしまったウォルターを今度は俺が引っ張り回すんだ…
72 23/09/13(水)14:22:00 No.1101205310
序盤は優しい風に見えてもいずれ裏切るのなんて目に見えてたじゃん …最後まで優しかった…疑いの目を向けてごめんねごす
73 23/09/13(水)14:22:30 No.1101205414
名前が増えたなとか見ろ621とか割とフレンドリーだなと思ったらもうどんどん優しいポイントが出てくる
74 23/09/13(水)14:22:42 No.1101205453
まあレイブンの火はウォルターごとルビコンを焼いた可能性が高いが…
75 23/09/13(水)14:23:05 No.1101205545
ウォルターパパが強化人間作っててウォルターの母親がいないっぽいので「ウォルター…一つ質問いいかな…お前の妻はどこにいった?」「ナガイ教授!よく聞いてくれた!見てくれ彼女の犠牲のおかげで息子の改造手術は成功したよ!」みたいなやり取りがあったんじゃないかと
76 23/09/13(水)14:23:15 No.1101205582
スネイルはともかくラスティは「あの」ハンドラー・ウォルターの子飼いというのが初対面の反応だった もちろんスッラが言ったみたいな所業に対してかもしれないがウォルター自身が名を馳せたAC乗りであったからと読めなくもない
77 23/09/13(水)14:23:18 No.1101205596
>>発売前情報では悪名高いクソ野郎みたいな印象持たせてたの上手だな… >実際はもうかなり序盤の時点であれ…なんかこの人結構優しくない…?もしかして…ごす…?ってなるよね テスターACの台詞で……ってなるあたり戦場にいるべき人では無いんだなって気がした
78 23/09/13(水)14:23:33 No.1101205657
>名前が増えたなとか見ろ621とか割とフレンドリーだなと思ったらもうどんどん優しいポイントが出てくる テスターACとか残された戦闘ログ見ただけであの反応はマジで戦うことに向いてない…
79 23/09/13(水)14:23:59 No.1101205768
旧世代型にも尊厳はある で一生ついていこうと思いました
80 23/09/13(水)14:24:03 No.1101205785
半壊してもカタフラクト受け止めてガトリング連射とかエンジン暴発?とか使い捨ての駒が見せる執念じゃないんだよね
81 23/09/13(水)14:24:05 No.1101205794
…戻って休め G13か…名前が増えたな621 駄犬呼ばわりはやめてもらおう 621の仕事は俺が保証する …戻りが遅いぞ ここからは俺の…いや…お前自身の感覚を信じろ やはりこの仕事をやり遂げられるのはお前だけだ…! そうか…お前にも…友人が…
82 23/09/13(水)14:24:10 No.1101205812
駄犬呼ばわりはやめてもらおうを621がいない所で言ってるのがもうダメ押しでした 私はごすの猟犬です
83 23/09/13(水)14:24:29 No.1101205876
あの(過保護で好待遇な)ハンドラー・ウォルターの子飼いらしいな
84 23/09/13(水)14:24:36 No.1101205909
殺してやる…殺してやるぞスッラ…
85 23/09/13(水)14:24:41 No.1101205916
きちんとした名前付けずに型番で呼び続けるの多分情が移らないようにするためなんだろうけど 621って数字の呼び方にすらどんどん感情が籠もっていってるから意味ないよごす!
86 23/09/13(水)14:24:44 No.1101205927
猟犬に慕われるのをすごい嫌がってると思う
87 23/09/13(水)14:24:48 No.1101205938
そういえばこの前パパがね
88 23/09/13(水)14:25:12 No.1101206042
ウォルターは好きだけどソシャゲ主人公に全然ピンと来ないのは女の子からモテまくるって環境がキモいって事が分かったわ
89 23/09/13(水)14:25:45 No.1101206169
>まあレイブンの火はウォルターごとルビコンを焼いた可能性が高いが… 地下にいたからセーフとかはダメですか…?
90 23/09/13(水)14:26:15 No.1101206281
あとウォルターから売り込んで壁越えにねじ込んでもらってるけど621にはアーキバスからお前を指名で依頼があったって伝えてるの人を使うの上手いなウォルター…ってなった
91 23/09/13(水)14:26:40 No.1101206374
俺の尻尾はごすにしか振らない エアちゃんはともだち 他は皆悪いやつ
92 23/09/13(水)14:27:09 No.1101206477
最後のアレは無理矢理強化手術受けさせられたかそもそも機体のせいで致死量コーラル漬けで朦朧としてると解釈してる
93 23/09/13(水)14:27:17 No.1101206497
地下の方がアウト感ある
94 23/09/13(水)14:27:39 No.1101206575
>駄犬呼ばわりはやめてもらおう マスコットじゃないも好き
95 23/09/13(水)14:27:44 No.1101206586
調子はどうだいウォルター?
96 23/09/13(水)14:28:22 No.1101206698
スッラ倒した時のよくやった…にすごい感情込められてる感じ超好き
97 23/09/13(水)14:28:24 No.1101206713
>あとウォルターから売り込んで壁越えにねじ込んでもらってるけど621にはアーキバスからお前を指名で依頼があったって伝えてるの人を使うの上手いなウォルター…ってなった でも俺ごすが頑張って売り込んだって言われた方が張り切っちゃう気がする…
98 23/09/13(水)14:28:26 No.1101206720
>調子はどうだいウォルター? ああ621がな…
99 23/09/13(水)14:28:45 No.1101206783
>調子はどうだいウォルター? 621の仕事は堅調だが幻聴が続いているらしい…
100 23/09/13(水)14:29:09 No.1101206866
>最後のアレは無理矢理強化手術受けさせられたかそもそも機体のせいで致死量コーラル漬けで朦朧としてると解釈してる HAL自体がアイビスシリーズ唯一の有人機で安全弁なら 乗り手度外視のチューンしてる可能性もあるか
101 23/09/13(水)14:29:18 No.1101206898
キュベレイと戦ってるときのテンションの高さ好き
102 23/09/13(水)14:29:26 No.1101206924
>ちくしょうどうして…どうしてこんな… そうだ621 お前が殺した
103 23/09/13(水)14:29:50 No.1101207012
617は撤退命令無視してウォルターへの感謝の言葉と一緒に自爆してると嬉しい その方がシコれる
104 23/09/13(水)14:29:53 No.1101207027
>>調子はどうだいウォルター? >621の仕事は堅調だが幻聴が続いているらしい… いいよね621のことずっと考えてるのがわかるの それはもう子供を心配する父親なんだよ
105 23/09/13(水)14:30:11 No.1101207099
なんですか617たちが使い潰される悲しい強化人間じゃなく主人の為に全身全霊をかけて道を切り開いた忠犬とでも言うんですか! 悲しいね
106 23/09/13(水)14:30:50 No.1101207257
>そうだ621 >お前が殺した ごす…お仕事終わりか…?
107 23/09/13(水)14:31:25 No.1101207389
俺が617先輩と同じ立場なら同じことをした
108 23/09/13(水)14:31:29 No.1101207406
ウォルターとソシャゲ主人公を一緒にして欲しくない...
109 23/09/13(水)14:31:38 No.1101207438
エアちゃんもエアちゃんでウォルター個人には普通に好意的っぽいのが
110 23/09/13(水)14:32:42 No.1101207682
ハンドラーウォルター、先程の戦いでお前の手駒の強化人間は全滅してしまったようだな そういうときはこの「調達」メニューから新しい強化人間を手に入れるんだ 今回は特別に俺の方で10連チケットをやろう…回してみろ (よくもまあ…飽きないものだな…) (シャキーン!) UR 612<レイヴン>
111 23/09/13(水)14:32:47 No.1101207715
ウォルターのオフィスにはかつての猟犬達の遺品があちこちに置いてあるといいな… 絶対ピカピカに磨いてあって大切にされてる
112 23/09/13(水)14:33:11 No.1101207813
ウォルターはガン曇りするだろうけど 俺だってウォルターのためなら死んでもいいって思えるもん
113 23/09/13(水)14:33:15 No.1101207823
>UR 612<レイヴン> 知らないやつ来たな…
114 23/09/13(水)14:33:15 No.1101207826
エアルートのエアはウォルターのこと最後まで気にかけてるからな…
115 23/09/13(水)14:33:38 No.1101207914
今のお前ならヘリ余裕だよとかお前相手に増援なしなんて哀れだなとかめっちゃ俺を褒めてくれるから好き
116 23/09/13(水)14:34:45 No.1101208166
>今のお前ならヘリ余裕だよとかお前相手に増援なしなんて哀れだなとかめっちゃ俺を褒めてくれるから好き 不測の事態を予測できて偉いぞ❤️
117 23/09/13(水)14:36:00 No.1101208417
>不測の事態を予測できて偉いぞ❤️ あれめちゃくちゃ嬉しかった…好き…
118 23/09/13(水)14:36:02 No.1101208422
>でも俺ごすが頑張って売り込んだって言われた方が張り切っちゃう気がする… 張り切りすぎた結果どうなるかは617が見せちゃったからな だから621には極力冷たく接することにする
119 23/09/13(水)14:36:05 No.1101208432
普段の生活で「」はあまり褒められたことがないの?
120 23/09/13(水)14:36:35 No.1101208529
>普段の生活で「」はあまり褒められたことがないの? アーマードコア乗ってる時はあんまり褒められた事ないかな…
121 23/09/13(水)14:36:35 No.1101208534
ウォルターもエアもハウンズも生存しているルートください
122 23/09/13(水)14:36:45 No.1101208568
>>今のお前ならヘリ余裕だよとかお前相手に増援なしなんて哀れだなとかめっちゃ俺を褒めてくれるから好き >不測の事態を予測できて偉いぞ❤️ ステルス機にはスキャンが有効だと教えたあとすぐに実行して敵見つけたら教えた側からしたら嬉しいし
123 23/09/13(水)14:36:49 No.1101208586
アイビス戦のお前ならやれるやれるぞ!って応援いいよね
124 23/09/13(水)14:36:51 No.1101208591
>>UR 612<レイヴン> >知らないやつ来たな… 撃破されると一度だけ621として復活する
125 23/09/13(水)14:37:48 No.1101208796
ウォルターは…プロデューサーさん…?
126 23/09/13(水)14:37:51 No.1101208804
>だから621には極力冷たく接することにする 全然極力じゃない…
127 23/09/13(水)14:37:57 No.1101208824
>普段の生活で「」はあまり褒められたことがないの? 大人になると褒められることは少ないからな… 仕事だって頑張っても褒められるんじゃなく要領悪い他人の分まで回されるだけだし…
128 23/09/13(水)14:38:09 No.1101208876
fu2564956.jpeg 対戦でこう言うのに当たりたい
129 23/09/13(水)14:38:43 No.1101209006
>>だから621には極力冷たく接することにする >全然極力じゃない… あぁ…621には徹底して冷たく当たってしまったな…
130 23/09/13(水)14:38:45 No.1101209013
>ウォルターは…プロデューサーさん…? 新しい衣装と輝けるステージを用意してお仕事とって来てくれる魔法使いだよ
131 23/09/13(水)14:39:02 No.1101209069
ミシガンにもお前の猟犬危険な役目でいいのか?って配慮されるウォルター
132 23/09/13(水)14:39:15 No.1101209115
>>ウォルターは…プロデューサーさん…? >新しい衣装と輝けるステージを用意してお仕事とって来てくれる魔法使いだよ お前の実力だぞ621
133 23/09/13(水)14:39:18 No.1101209118
やられる時の感じからするとスッラもウォルターに賛同はしないんだけどウォルターが信念を持って目的に突き進んでるのは理解してたんじゃないかと
134 23/09/13(水)14:39:23 No.1101209145
>>普段の生活で「」はあまり褒められたことがないの? >アーマードコア乗ってる時はあんまり褒められた事ないかな… ACは基本的に罵倒から入るからな… 消えろイレギュラー! お前とはもう一緒にやれんよ 怖い人ね…あなたは 始めましょう 殺すわ…貴方を
135 23/09/13(水)14:39:31 No.1101209172
今までのオペ子さん達が特別厳しかったわけじゃないが ビジネスライクだったり無茶振りに答えたら怖い人扱いされたりだったし…
136 23/09/13(水)14:39:33 No.1101209181
冷静に考えてルビコン焼くために無茶気味な作戦続けてるのやばい なのにこの好感度の高さは鬼殺隊の産屋敷的なアレなのかなと思ってる
137 23/09/13(水)14:39:58 No.1101209265
よくやったとかあんまりないよね… 何その強さ…キモ…みたいなリアクション
138 23/09/13(水)14:41:06 No.1101209520
ハンドラーじゃなくて自分で独立傭兵やってた時代とかあるのかなあ
139 23/09/13(水)14:41:21 No.1101209568
>やられる時の感じからするとスッラもウォルターに賛同はしないんだけどウォルターが信念を持って目的に突き進んでるのは理解してたんじゃないかと ウォルターの親父のせいで…ってのはあるだろうけど その息子のウォルターにはなんかこう…憎悪のみではないくらいのラインではありそう
140 23/09/13(水)14:41:31 No.1101209606
エアちゃんとウォルターが2人して621に今だ行けるぞ!してるの微笑ましい
141 23/09/13(水)14:41:38 No.1101209650
たぶん今までのACで一番主人公に優しい人が多いよ6は
142 23/09/13(水)14:42:04 No.1101209741
>エアちゃんとウォルターが2人して621に今だ行けるぞ!してるの微笑ましい アイビスシリーズ戦の実況楽しすぎる 初戦の時は聞いてる余裕がねえ
143 23/09/13(水)14:42:17 No.1101209793
>よくやったとかあんまりないよね… >何その強さ…キモ…みたいなリアクション フロイトはそんな扱いを受けてそう
144 23/09/13(水)14:43:17 No.1101210020
>エアちゃんとウォルターが2人して621に今だ行けるぞ!してるの微笑ましい エアちゃんとウォルターは「621いいよね」「いい…」するタイプだよね プロ同士多くを語らない
145 23/09/13(水)14:43:22 No.1101210040
>アイビスシリーズ戦の実況楽しすぎる >初戦の時は聞いてる余裕がねえ リトライしすぎてやりとり覚えちゃったわ
146 23/09/13(水)14:43:40 No.1101210112
>何その強さ…キモ…みたいなリアクション やらせておいてドン引きするのは一人のせいだし…
147 23/09/13(水)14:43:40 No.1101210113
ダムで裏切った分の修理費払ってくれてるの優しい
148 23/09/13(水)14:43:50 No.1101210152
ミシガンと傭兵やってた時期はありそう 杖ついてるのは戦場で傷を負ってAC乗りは引退したって感じで
149 23/09/13(水)14:43:56 No.1101210186
復活後キュベレイで耐えろ621!って言うなら耐えたらなんとかしてくれ!って思いながら必死で倒した
150 23/09/13(水)14:45:14 No.1101210491
>>エアちゃんとウォルターが2人して621に今だ行けるぞ!してるの微笑ましい >エアちゃんとウォルターは「621いいよね」「いい…」するタイプだよね >プロ同士多くを語らない 話せるようになったら敵対しながらわかりあいそうだよねあの二人
151 23/09/13(水)14:45:40 No.1101210590
やらなければお前がやられるぞ!いつも言うけどそうじゃない状況が無い!
152 23/09/13(水)14:45:41 No.1101210591
過去作で近いのはセレンかな やっぱ歳食うと飼い犬にも情が湧くんだな
153 23/09/13(水)14:45:52 No.1101210640
最期に恨み言の1つくらい吐いてくれよ…
154 23/09/13(水)14:46:32 No.1101210806
>ダムで裏切った分の修理費払ってくれてるの優しい ごめーん裏切ってみる?って言ったらほんとに裏切っちゃったわ!修理費は払うからさ! ちくしょーやりやがったな!修理費はもちろん請求してやるぜ!授業料差っ引いてな! って会話だから多分修理費は請求されてないかどこかで酒でもせびって終わりだなこれ… 仲良しか?
155 23/09/13(水)14:46:43 No.1101210852
>杖ついてるのは戦場で傷を負ってAC乗りは引退したって感じで フロイトと同じただの人間のAC乗りかな…
156 23/09/13(水)14:47:02 No.1101210941
>最期に恨み言の1つくらい吐いてくれよ… ラスボスが2人とも621に優しすぎる
157 23/09/13(水)14:47:13 No.1101210985
第4世代の強化人間は技研の遺物だから人生を取り戻させるのも贖罪だと思ってそうなのが
158 23/09/13(水)14:47:45 No.1101211117
ほとんどのキャラが敵対しても お前にはお前の道があるんだな!手加減しないぞ! みたいなノリでくるから爽やかだけど心は痛い
159 23/09/13(水)14:48:06 No.1101211211
最後に銃を下ろすウォルター 最後まで手を差し伸ばそうとしたエアちゃん ダメだ耐えられない俺を殺してくれ
160 23/09/13(水)14:48:09 No.1101211225
ウォルター…その猟犬はやめておけ…
161 23/09/13(水)14:48:48 No.1101211389
>消えろイレギュラー! >お前とはもう一緒にやれんよ そうだね >怖い人ね…あなたは >始めましょう >殺すわ…貴方を おまえなんなんだよ!!
162 23/09/13(水)14:48:59 No.1101211420
>最後に銃を下ろすウォルター >最後まで手を差し伸ばそうとしたエアちゃん >ダメだ耐えられない俺を殺してくれ イグアス君!!!!君は!!!容赦なく倒せる!!!ありがとう!!!!
163 23/09/13(水)14:49:26 No.1101211538
イグアス君ですら最期は恨み節じゃないの凄い
164 23/09/13(水)14:49:46 No.1101211618
>仲良しか? これで621がミシガン殺すしハンドラーもミシガンは理解してるから落ち込まなくていいぞって621慰めるのがアーマードコアなのに倫理観ありすぎる…
165 23/09/13(水)14:49:49 No.1101211636
>仲良しか? 仲良しだよ レッドガン殲滅します
166 23/09/13(水)14:50:29 No.1101211798
このゲーム容赦なく殺せる性格のキャラ少なくない? スネイルとイグアスとドルマヤン以外大体ちょっと躊躇ったよ俺 躊躇ってるうちに死んだぞ俺
167 23/09/13(水)14:50:40 No.1101211829
転んで死んだって書いとけ!
168 23/09/13(水)14:52:13 No.1101212226
帥父は死んでいいやつだから… コーラルの危険性を啓蒙してるのかと思ったらケチつけるだけのめんどくさい爺さんだった
169 23/09/13(水)14:52:18 No.1101212244
>仲良しだよ >レッドガン殲滅します サイコかお前は
170 23/09/13(水)14:52:24 No.1101212261
カーラとチャティも辛い 特にチャティ
171 23/09/13(水)14:52:33 No.1101212294
その点スネイルは容赦なくダメだ砲叩き込めるからいいな
172 23/09/13(水)14:52:49 No.1101212369
>その点スネイルは容赦なくダメだ砲叩き込めるからいいな 私は企業だぞ!?
173 23/09/13(水)14:52:57 No.1101212402
>その点スネイルは容赦なくダメだ砲叩き込めるからいいな 意趣返しするのいいよね…
174 23/09/13(水)14:53:01 No.1101212421
その面子と同列扱いされてるのはちょっと可哀想だろドルマヤン! いやAMルートの何だ突然この爺は!?感すごいけどさ!
175 23/09/13(水)14:53:20 No.1101212496
>帥父は死んでいいやつだから… >コーラルの危険性を啓蒙してるのかと思ったらケチつけるだけのめんどくさい爺さんだった 色んな意味で脳焼かれちゃったからね…セリアちゃんやり過ぎ
176 23/09/13(水)14:53:20 No.1101212497
二週目カーラ排除でエアちゃんに「あっ道中V.うんこいますけど無視してもいいですよ」に対して真っ先に殺しに行った「」21は多いと思う
177 23/09/13(水)14:53:23 No.1101212507
閣下はだてにV.うんこと言われていない
178 23/09/13(水)14:53:36 No.1101212558
>過去作で近いのはセレンかな >やっぱ歳食うと飼い犬にも情が湧くんだな どっちの飼い主が最高かで吠え合う621と首輪付き
179 23/09/13(水)14:53:50 No.1101212613
G13ルート欲しかった イグアス煽りしながらヴォルタと飲む感じの
180 23/09/13(水)14:53:51 No.1101212615
>カーラとチャティも辛い >特にチャティ 殺されそうなのにチャティが笑ったのは初めてだよ!って言ってくるし 殺しに行ってるのにチャティが笑ってるのこっちも嬉しいんだよな…
181 23/09/13(水)14:54:11 No.1101212696
>二週目カーラ排除でエアちゃんに「あっ道中V.うんこいますけど無視してもいいですよ」に対して真っ先に殺しに行った「」21は多いと思う あのスネイルバトルログ付きじゃなかった?
182 23/09/13(水)14:54:16 No.1101212719
ドルマやんは後々事情知る…というか殺した瞬間にあーそういう事なのね…って分かるキャラだから仕方ない それまでの印象嫌味臭いボケジジイだし
183 23/09/13(水)14:54:20 No.1101212738
こういうなり損なっちゃった人っているよなぁって思うと帥父結構可哀想だしいとおしい人ではある 解放者クリア後は頑張ってほしい
184 23/09/13(水)14:54:29 No.1101212775
>このゲーム容赦なく殺せる性格のキャラ少なくない? >スネイルとイグアスとドルマヤン以外大体ちょっと躊躇ったよ俺 >躊躇ってるうちに死んだぞ俺 いいですねご友人 サプライズをさせてください
185 23/09/13(水)14:54:35 No.1101212803
>二週目カーラ排除でエアちゃんに「あっ道中V.うんこいますけど無視してもいいですよ」に対して真っ先に殺しに行った「」21は多いと思う このあと絶対2対1になるのわかってるのにわざわざ消耗しにいくのを抑えられなかった 無視できるかあんなん
186 23/09/13(水)14:54:56 No.1101212889
ごす…どうにかしてこのままダラダラ傭兵稼業続けていきたい… 誰ともお別れしたくない…
187 23/09/13(水)14:55:06 No.1101212927
ご友人...♥️ 私とのダンスも名残惜しんでくれるのですね...♥️ 素敵だ...♥️
188 23/09/13(水)14:55:06 No.1101212932
3週目で笑えなかったチャティが辛すぎる
189 23/09/13(水)14:55:07 No.1101212936
>その警句の何を知っているというのだ… えっ…どういうことなんですか?教えてください帥父! >全ては余燼に過ぎないのだ… あっこいつまともに会話する気ないな…
190 23/09/13(水)14:55:35 No.1101213052
閣下はエアルートの断末魔がよすぎる
191 23/09/13(水)14:55:40 No.1101213065
>3週目で笑えなかったチャティが辛すぎる ちくしょう…誰がこんなひどいことを…
192 23/09/13(水)14:55:43 No.1101213087
>いいですねご友人 >サプライズをさせてください お前の排除は別の意味でちょっと躊躇ったよ…何なんだよお前…
193 23/09/13(水)14:55:52 No.1101213138
621・・・服を脱いで尻をこちらに向けろ・・・
194 23/09/13(水)14:56:02 No.1101213179
スネイルで弾使ったせいでチャティを殴殺する羽目になった
195 23/09/13(水)14:56:04 No.1101213185
V…(APが残り少ないから無理ですよ)へー?そうなんだ!で?それがなんか問題?
196 23/09/13(水)14:56:05 No.1101213191
そういえばV.うんこ当然のように殺したけどスルーした時の会話とかあるのか…?
197 23/09/13(水)14:56:37 No.1101213316
>621・・・服を脱いで尻をこちらに向けろ・・・ ドッグランに連れて行ってくれるって話は嘘だったのかごす…
198 23/09/13(水)14:56:47 No.1101213359
オーバーシアーの人らはまあ 他人が選択したなら文句はつけないつけられないってスタンスありそう
199 23/09/13(水)14:56:47 No.1101213361
おまちゃんルートで「待ち伏せされてるから先にぶっ飛ばしましょう」でよっしゃあってなった「」21は多いハズ
200 23/09/13(水)14:56:59 No.1101213389
>そういえばV.うんこ当然のように殺したけどスルーした時の会話とかあるのか…? アキバウス戦のキレ方が変わるらしいよ
201 23/09/13(水)14:57:06 No.1101213425
一周目はレイヴンの火やった後だったからおのれこのV.うんこが今度こそ絶対引導渡すって真っ先に殺しに行ったよ 凄い嫌いなNPCだったけど今はもう好き
202 23/09/13(水)14:57:07 No.1101213427
>>過去作で近いのはセレンかな >>やっぱ歳食うと飼い犬にも情が湧くんだな >どっちの飼い主が最高かで吠え合う621と首輪付き 星がいくつあっても足りんからやめろ駄犬ども
203 23/09/13(水)14:57:09 No.1101213440
>二週目カーラ排除でエアちゃんに「あっ道中V.うんこいますけど無視してもいいですよ」に対して真っ先に殺しに行った「」21は多いと思う 無視するつもりがなかったけど遭遇できなかった…
204 23/09/13(水)14:57:32 No.1101213528
>>621・・・服を脱いで尻をこちらに向けろ・・・ >ドッグランに連れて行ってくれるって話は嘘だったのかごす… 621… これが終わったらドッグランに…
205 23/09/13(水)14:57:38 No.1101213557
帥父はバッドエンド後主人公みたいなキャラではあるんだけど まあそん時には分からんからな
206 23/09/13(水)14:57:49 No.1101213596
>そういえばV.うんこ当然のように殺したけどスルーした時の会話とかあるのか…? 閣下バルの「貴様は企業を殺そうとした!!!」が「貴様は企業を無いものとして扱った!!!」に変わる
207 23/09/13(水)14:57:55 No.1101213625
全ては~の台詞ヘリ護衛の時念入りに2回も聞かせてくるのが面白すぎる帥父
208 23/09/13(水)14:58:19 No.1101213714
もしかして私(C4-6XX)としてウォルターの傷になるのはアリなんじゃないか…?
209 23/09/13(水)14:58:19 No.1101213716
>>>621・・・服を脱いで尻をこちらに向けろ・・・ >>ドッグランに連れて行ってくれるって話は嘘だったのかごす… >621… >これが終わったらドッグランに… ごす…だましたのか…
210 23/09/13(水)14:58:40 No.1101213792
>おまちゃんルートで「待ち伏せされてるから先にぶっ飛ばしましょう」でよっしゃあってなった「」21は多いハズ よっしゃあ!したけどその後の貴方のハンドラーも始末しますで待って!ともなった
211 23/09/13(水)14:59:17 No.1101213932
>ウォルターボス戦闘になったら効いてる効いてる!しか言ってくれない でも見守って応援してくれるだけですっごい嬉しい心が温まる ずっと一緒にいたかった
212 23/09/13(水)14:59:41 No.1101214040
>閣下バルの「貴様は企業を殺そうとした!!!」が「貴様は企業を無いものとして扱った!!!」に変わる 無視されてるの気付いてちょっと傷付いてるのおもしれ…
213 23/09/13(水)14:59:44 No.1101214050
>もしかして私(C4-6XX)としてウォルターの傷になるのはアリなんじゃないか…? ウォルターの二番目の猟犬になりたい
214 23/09/13(水)14:59:56 No.1101214086
あなたのハンドラーって言われるの最初困惑したけど今は嬉しい
215 23/09/13(水)15:00:19 No.1101214163
>よっしゃあ!したけどその後の貴方のハンドラーも始末しますで待って!ともなった 起こされたときに結局始末出来なかったのかよ!ってなった
216 23/09/13(水)15:00:38 No.1101214247
集積コーラル到達は道中もボス戦も親バカで笑っちゃう
217 23/09/13(水)15:01:00 No.1101214331
…価値の無い情報だ
218 23/09/13(水)15:01:07 No.1101214359
プレイ前:何が飼い犬だよ絶対裏切るわこいつ クリア後:ワン!ワンワン!ごす!
219 23/09/13(水)15:01:13 No.1101214385
ごす!って呼ぶのがなんか段々自然になってくるんだ
220 23/09/13(水)15:02:11 No.1101214614
>>よっしゃあ!したけどその後の貴方のハンドラーも始末しますで待って!ともなった >起こされたときに結局始末出来なかったのかよ!ってなった あなたのハンドラーはやはり強い 私がどれだけ切羽詰まってるか聞かせますから早くハッキング終わらせてください
221 23/09/13(水)15:02:16 No.1101214632
お前相手に増援貰えないとは不憫な…とか親バカしてるからそれが伏兵の為に捨て駒にしてるって気付けなかったんだ
222 23/09/13(水)15:02:18 No.1101214639
無感情系実験体戦闘ヒロインの感情がわかるとは思わなかった ウォルター助けるルートないのマジで辛い
223 23/09/13(水)15:02:24 No.1101214660
>集積コーラル到達は道中もボス戦も親バカで笑っちゃう ここでお別れなんて悲しい
224 23/09/13(水)15:02:28 No.1101214675
「駄犬呼ばわりはやめてもらおう…旧世代型にも尊厳はある」で心の氷が溶ける
225 23/09/13(水)15:02:35 No.1101214692
やることやって燃え尽きちゃったウォルターと一緒に田舎で平穏な生活を送りたかった
226 23/09/13(水)15:02:48 No.1101214741
>621・・・服を脱いで尻をこちらに向けろ・・・ 注射かな?
227 23/09/13(水)15:03:02 No.1101214787
ハンドラーという呼び名は複数の猟犬を率いて戦果を上げて来た自他共に認める字名みたいな
228 23/09/13(水)15:03:20 No.1101214831
>あなたのハンドラーはやはり強い >私がどれだけ切羽詰まってるか聞かせますから早くハッキング終わらせてください 締め切り5分前になってから助けを求めてくる新入社員の鑑
229 23/09/13(水)15:03:29 No.1101214853
>>よっしゃあ!したけどその後の貴方のハンドラーも始末しますで待って!ともなった >起こされたときに結局始末出来なかったのかよ!ってなった (なんでザイレムの中にいるんだ…?) (なんでザイレム飛んでるんだ…?) (安全保障されたはずなのになんで出撃してるんだ…?) (なんでごす生きてるんだ…?)
230 23/09/13(水)15:04:20 No.1101215041
>>>よっしゃあ!したけどその後の貴方のハンドラーも始末しますで待って!ともなった >>起こされたときに結局始末出来なかったのかよ!ってなった >(なんでザイレムの中にいるんだ…?) >(なんでザイレム飛んでるんだ…?) >(安全保障されたはずなのになんで出撃してるんだ…?) >(なんでごす生きてるんだ…?) (なんでこっちがハッキングバトルしてるんだ…?)
231 23/09/13(水)15:04:43 No.1101215120
やっぱAMちゃんの比較対象をウォルターにするのは酷だよ…
232 23/09/13(水)15:05:22 No.1101215261
コーラルに火をつけるってことは星にいる人々大虐殺だからウォルターたちのやってる事は大分酷いんだけど俺に優しいのでついてく
233 23/09/13(水)15:06:01 No.1101215393
ハッキングは置いといてそもそもザイレム発進してんのそういえば大失策だよな…
234 23/09/13(水)15:06:26 No.1101215489
ごすが生きて幸せになるルートをなんとか…
235 23/09/13(水)15:06:45 No.1101215552
ごすルートのごすはV.うんこ共々生き延びてる可能性はあるから アーキバスからナニカサレタごす奪還して自分用の手術代で治療するんだそうに違いない
236 23/09/13(水)15:07:04 No.1101215600
俺がうんこ閣下嫌いな理由の10割がごすへの仕打ち 苦労人鬼畜眼鏡属性は面白いから人物としては嫌いじゃないけど憎い 相手が聖人だろうが殺人鬼だろうが大事な人を傷つけたら許せぬ
237 23/09/13(水)15:07:17 No.1101215657
HALもザイレム掌握しないと使えないだろうしカーラとチャティで良くがんばったな
238 23/09/13(水)15:07:20 No.1101215665
なんならザイレムのあの場で寝返ってウォルターとカーラに加勢したかった でもそうなるとめっちゃグダグダなレイヴンの火ルートになるんだよな…
239 23/09/13(水)15:07:24 No.1101215679
>コーラルに火をつけるってことは星にいる人々大虐殺だからウォルターたちのやってる事は大分酷いんだけど俺に優しいのでついてく だいぶ酷いくせにコーラル根絶できそうにない
240 23/09/13(水)15:07:35 No.1101215718
レイヴンの火だろうが解放者だろうがおまちゃんだろうが結局問題が解決するとは言い難いのは一緒だから…
241 23/09/13(水)15:07:50 No.1101215774
ちょうどさっきレイヴンの火ルートやったけどこのルートなんも残らねえな…
242 23/09/13(水)15:08:29 No.1101215931
>なんならザイレムのあの場で寝返ってウォルターとカーラに加勢したかった >でもそうなるとめっちゃグダグダなレイヴンの火ルートになるんだよな… エアちゃんとオールマインドが手を結んだら負けちゃいそう
243 23/09/13(水)15:08:39 No.1101215974
>ちょうどさっきレイヴンの火ルートやったけどこのルートなんも残らねえな… ごすの意思は継げたぞ
244 23/09/13(水)15:09:09 No.1101216099
>ちょうどさっきレイヴンの火ルートやったけどこのルートなんも残らねえな… ごすとの約束を守った俺がいるぞ俺 地上戻ってコーラル念入りに焼くぞ俺
245 23/09/13(水)15:09:21 No.1101216158
リリースだけはそれまでと価値観が変わり過ぎて問題を解決したというより前提がなんもかんも崩れたというか…
246 23/09/13(水)15:09:23 No.1101216165
エアルートもコーラルで宇宙がやばいしAMルートは終わってるしごすルートが一番綺麗なんだ
247 23/09/13(水)15:09:39 No.1101216235
ウォルターの意思を継ぐってよりもカーラに使われた感じがしてなんか虚無い…
248 23/09/13(水)15:10:01 No.1101216315
>ちょうどさっきレイヴンの火ルートやったけどこのルートなんも残らねえな… 将来の禍根の可能性すら残さなかったルート
249 23/09/13(水)15:10:13 No.1101216360
カーラとごすは一緒だからまあそこは 虚無いのはそう
250 23/09/13(水)15:10:28 No.1101216427
賽エンドが無限の闘争へレディーゴー!状態すぎる
251 23/09/13(水)15:10:33 No.1101216440
>>ちょうどさっきレイヴンの火ルートやったけどこのルートなんも残らねえな… >将来の禍根の可能性すら残さなかったルート でも三週目でザイレム止められないとオールマインドがまだ手はあるから別にいいよとかいうし…
252 23/09/13(水)15:11:05 No.1101216545
ルビコンでいろんなやつと出会って旅した結果がこれか…?感が強いよねレイヴンの火ルート
253 23/09/13(水)15:11:07 No.1101216558
まぁおそらく一番損してるのはダントツで封鎖機構だな
254 23/09/13(水)15:11:23 No.1101216607
カーラだってザイレム特攻で死んでるから…
255 23/09/13(水)15:11:32 No.1101216638
コーラルリリースするよりはルビコニアン全滅させたほうが良さそう
256 23/09/13(水)15:11:36 No.1101216651
>>>ちょうどさっきレイヴンの火ルートやったけどこのルートなんも残らねえな… >>将来の禍根の可能性すら残さなかったルート >でも三週目でザイレム止められないとオールマインドがまだ手はあるから別にいいよとかいうし… AMちゃんは死ぬことないだろうしまた時間かけてやりゃあいいんじゃないかな
257 23/09/13(水)15:11:45 No.1101216680
一週目エアちゃんルートやると二週目でいろいろイベント重ねて最終的に燃やすのマジでサイコすぎる