23/09/13(水)12:41:16 灼けた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)12:41:16 No.1101179828
灼けた空の下でモンキーが戦っている
1 23/09/13(水)12:42:36 No.1101180277
こいつにしとけば良かった ランクは自分で上げる方向で...
2 23/09/13(水)12:45:05 No.1101181145
ランク圏外だとまともな仕事得るまで時間がかかるからな…
3 23/09/13(水)12:45:44 No.1101181366
犬猿の仲
4 23/09/13(水)12:45:45 No.1101181372
独立傭兵の下積みって何やるんだろう 荷物運びとか?
5 23/09/13(水)12:46:21 No.1101181595
地上の猿どもってV.うんこが言ってた気がする
6 23/09/13(水)12:46:25 No.1101181625
犬探しとか
7 23/09/13(水)12:46:32 No.1101181663
>荷物運びとか? 小競り合いの先兵とかじゃね?
8 23/09/13(水)12:49:11 No.1101182545
マジでなんにもなかったらどうする気だったんだ
9 23/09/13(水)12:49:58 No.1101182802
>独立傭兵の下積みって何やるんだろう >荷物運びとか? それこそ最序盤にあった不特定多数へのバラマキ依頼みたいなのをコツコツやってくとか?
10 23/09/13(水)12:50:22 No.1101182908
労働者のストライキを鎮圧したり発電所の不具合どうにかしたり街壊したり
11 23/09/13(水)12:51:21 No.1101183203
借り物のバナナで羽ばたけるのかよ
12 23/09/13(水)12:52:14 No.1101183452
ランク圏外ってFランでも十分いいほうなのか
13 23/09/13(水)12:52:52 No.1101183627
無敵のラミーですら上澄みという事実
14 23/09/13(水)12:53:42 No.1101183850
>無敵のラミーですら上澄みという事実 番犬代わりに使ってた辺り実際木端よりは強いのだろう
15 23/09/13(水)12:53:48 No.1101183885
そもそも封鎖されてる惑星に奪い合うほど仕事があるんですかね
16 23/09/13(水)12:54:22 No.1101184067
>>無敵のラミーですら上澄みという事実 >番犬代わりに使ってた辺り実際木端よりは強いのだろう まぁ無駄に強気だしチェーンソー持ってるし雑魚をビビらせるのは得意そうだ
17 23/09/13(水)12:54:44 No.1101184168
>そもそも封鎖されてる惑星に奪い合うほど仕事があるんですかね 海岸清掃の仕事がたんまりとあるんじゃないか
18 23/09/13(水)12:54:57 No.1101184238
どうせランク外でもウォルターのコネで仕事引っ張ってこれるんでしょ!?
19 23/09/13(水)12:54:57 No.1101184240
猿回しウォルター…ンオッチポイントはやめておけ…
20 23/09/13(水)12:55:12 No.1101184315
戦闘の才能ない技師のダナムや子供のツィイーちゃんすらモンキーより上なんだ
21 23/09/13(水)12:55:17 No.1101184335
圏外のくせに良い機体乗りやがって
22 23/09/13(水)12:55:30 No.1101184421
>どうせランク外でもウォルターのコネで仕事引っ張ってこれるんでしょ!? ぶっちゃけミシガンに頼めば何か仕事もらえるよね…
23 23/09/13(水)12:55:34 No.1101184442
序盤にやった撃ち合う以外の仕事みたいなの細々とやっていく事になるんじゃないか
24 23/09/13(水)12:56:01 No.1101184594
DLCで下積みスタートルートを…
25 23/09/13(水)12:56:15 No.1101184658
>>無敵のラミーですら上澄みという事実 >番犬代わりに使ってた辺り実際木端よりは強いのだろう 本当の木端は最初のダーフォン襲撃ミッションでも手こずるからな…
26 23/09/13(水)12:56:59 No.1101184879
MT撃破とログ回収の繰り返しみたいな感じかな
27 23/09/13(水)12:56:59 No.1101184882
DLCで全宇宙が頭コーラルになった世界を...
28 23/09/13(水)12:57:01 No.1101184898
>どうせランク外でもウォルターのコネで仕事引っ張ってこれるんでしょ!? 売り込むにも困るだろうからなぁ モンキー拾ってたら壁越え参加できてないし多分
29 23/09/13(水)12:57:13 No.1101184968
>ぶっちゃけミシガンに頼めば何か仕事もらえるよね… ランク圏外だとイグアスに虐められちゃう…
30 23/09/13(水)12:57:15 No.1101184981
>本当の木端は最初のダーフォン襲撃ミッションでも手こずるからな… たかがAC1機って言われる状況をなんとかするあたり最初からかなり強いっぽいよね621
31 23/09/13(水)12:58:01 No.1101185196
ばら撒き依頼で名を上げる!
32 23/09/13(水)12:58:12 No.1101185256
>>本当の木端は最初のダーフォン襲撃ミッションでも手こずるからな… >たかがAC1機って言われる状況をなんとかするあたり最初からかなり強いっぽいよね621 一周目序盤621も中位ランカーくらいには強そう ヴォルタイグアスも中位だし
33 23/09/13(水)12:58:32 No.1101185362
>>本当の木端は最初のダーフォン襲撃ミッションでも手こずるからな… >たかがAC1機って言われる状況をなんとかするあたり最初からかなり強いっぽいよね621 そしてプレイヤーは「俺なんかやっちゃいました?」出来るって寸法よ
34 23/09/13(水)12:59:24 No.1101185640
>>どうせランク外でもウォルターのコネで仕事引っ張ってこれるんでしょ!? >ぶっちゃけミシガンに頼めば何か仕事もらえるよね… どうだろうトレーラー見る限り621までは失敗続きだったように見える…
35 23/09/13(水)12:59:40 No.1101185703
解放戦線ならAC乗りってだけでも仕事くれるかもしれない
36 23/09/13(水)13:00:43 No.1101186022
今回は 急速に接近する機体があります ランカーAC○○で! みたいなのが少なくて残念 あのやばそう奴が来たな感好きだった
37 23/09/13(水)13:01:26 No.1101186197
というか621は設定上?最初からかなり強いよね ヘリも奇跡の勝利とかじゃないし それこそウォルターが621でもこれは…ってなるのは終盤までないんだよね 617たちは砲台とカタフラクト相手で相討ちなのに(それでも凄いけど)621は凄まじい期待をかけられてる
38 23/09/13(水)13:01:57 No.1101186329
>解放戦線ならAC乗りってだけでも仕事くれるかもしれない 頼れる奴もいないけど金もないから 貴重な外貨使う対象は厳選するんじゃないかなあ
39 23/09/13(水)13:03:14 No.1101186648
>617たちは砲台とカタフラクト相手で相討ちなのに(それでも凄いけど)621は凄まじい期待をかけられてる ルビコン送りに使うくらいだし調整にも手を入れてるんじゃない
40 23/09/13(水)13:03:20 No.1101186678
>今回は >急速に接近する機体があります >えっ?忍者?アイエエエエエエエエ!?
41 23/09/13(水)13:03:55 No.1101186796
>今回は >急速に接近する機体があります >ランカーAC○○で! >みたいなのが少なくて残念 >あのやばそう奴が来たな感好きだった ストーリーの都合上だいたいみんな企業のメンバーだからな… 傭兵なのってブランチくらい?
42 23/09/13(水)13:04:09 No.1101186874
>今回は >急速に接近する機体があります >ランカーAC○○で! >みたいなのが少なくて残念 >あのやばそう奴が来たな感好きだった ムービーこそ無かったけどクソヘリAAで潰すボケ老人にはびっくりしたよ
43 23/09/13(水)13:04:10 No.1101186878
第4世代という旧型なのにそこんそこらの木端AC乗り相手に余裕で勝てるのなんだコイツ…ってなる
44 23/09/13(水)13:05:42 No.1101187242
>えっ?忍者?アイエエエエエエエエ!? やばいの意味が変わっちまうー!
45 23/09/13(水)13:06:31 No.1101187438
>第4世代という旧型なのにそこんそこらの木端AC乗り相手に余裕で勝てるのなんだコイツ…ってなる そんじょそこらのAC乗りは真人間だからな…
46 23/09/13(水)13:06:54 No.1101187533
パッと見でウワー!アルゼブラマンだ!パーツ楽しみ! って思ってたのに1週終わっても出てこなくて首をひねったやつ よく見たら見立てアセンもいいところだった…
47 23/09/13(水)13:07:56 No.1101187793
まずベイラムすら失敗した壁越えをラスティと2機で達成してる時点であの世界の上澄みも上澄みだと思う
48 23/09/13(水)13:08:30 No.1101187930
コア脚アーキバス頭エルカノで結構素早いアセンだよねモンキー あと腕がマインドアルファだから結構色んなところに配ってんだなAMちゃん
49 23/09/13(水)13:08:40 No.1101187965
初期からウォルターからの腕前に関する信頼が厚いな 相当高くついたから初期ACの内装も貧弱だったんかなあ
50 23/09/13(水)13:08:45 No.1101187994
>今回は >急速に接近する機体があります >ランカーAC○○で! >みたいなのが少なくて残念 >あのやばそう奴が来たな感好きだった これもだけどアリーナが仮想だから俺に挑んでくるんじゃねえいいかやめろよフリじゃないからな?ってメールが届かないのも寂しい
51 23/09/13(水)13:09:15 No.1101188119
>第4世代という旧型なのにそこんそこらの木端AC乗り相手に余裕で勝てるのなんだコイツ…ってなる 旧型が『無価値化』されたのはそこそこ最近のことだからむしろ 旧型は間の世代の中途半端な強化人間よりは優秀なんだ 621が化け物なのはなんでだろうね…素で天才とか機能以外死ぬほど過剰に改造したからとか?
52 23/09/13(水)13:10:21 No.1101188388
>コア脚アーキバス頭エルカノで結構素早いアセンだよねモンキー >あと腕がマインドアルファだから結構色んなところに配ってんだなAMちゃん 頭とコアがシュナイダーで腕と足がアーキバスだぞ
53 23/09/13(水)13:11:00 No.1101188544
壁越えのモンキー
54 23/09/13(水)13:11:12 No.1101188598
>これもだけどアリーナが仮想だから目の上のたんこぶを始末したい相手には偽装の依頼を発注してあるランク上位とはいえ2体1なら始末は容易だろうメールが届かないのも寂しい
55 23/09/13(水)13:11:12 No.1101188599
>コア脚アーキバス頭エルカノで結構素早いアセンだよねモンキー >あと腕がマインドアルファだから結構色んなところに配ってんだなAMちゃん 腕はアーキバスのVP-46Sだよ
56 23/09/13(水)13:11:32 No.1101188679
注目されるのが過去作と比べて早いよね 壁越えでもう半分イレギュラーみたいな扱い
57 23/09/13(水)13:11:39 No.1101188703
ロボゲーで猿というとウ今申のイメージが強くて621のイメージが随分変わってしまう
58 23/09/13(水)13:11:59 No.1101188793
>頭とコアがシュナイダーで腕と足がアーキバスだぞ >腕はアーキバスのVP-46Sだよ ぜんぜん違うじゃねぇか俺の目はどうなってんだ
59 23/09/13(水)13:12:22 No.1101188884
>どうだろうトレーラー見る限り621までは失敗続きだったように見える… ミシガンが貴様の猟犬にはクソほど煮え湯を飲まされたって言ってるから…
60 23/09/13(水)13:12:39 No.1101188952
コンセプトアートにあった背中に荷物積んでるような下働きを序盤ですると思ってたんだが
61 23/09/13(水)13:12:46 No.1101188981
倒した相手から負け惜しみの長文メールとか来ないのはちょっと寂しい
62 23/09/13(水)13:13:14 No.1101189076
はい!G13モンキーです精一杯頑張ります!
63 23/09/13(水)13:13:57 No.1101189250
ファンメ担当はガンズ壁越えにアサインされてる君しかいない...
64 23/09/13(水)13:14:00 No.1101189266
G1ミシガンACライガーテイル来ます!はかっこよかったよ
65 23/09/13(水)13:14:11 No.1101189306
カーラがアリーナの時勝手に格付けすんなって文句言ってたけど今回のランカーって今まで以上に数字が上だから下より強いってこともないんだろうか
66 23/09/13(水)13:14:46 No.1101189444
4より上のコーラル世代が狭間と呼ばれるほど碌でもないことになってるから 実質安定して購入できるコーラル強化人間は第4世代だと思われる
67 23/09/13(水)13:15:10 No.1101189548
>倒した相手から負け惜しみの長文メールとか来ないのはちょっと寂しい お前には失望した。もう期待はしない。
68 23/09/13(水)13:15:11 No.1101189551
>注目されるのが過去作と比べて早いよね >壁越えでもう半分イレギュラーみたいな扱い fAの主人公も多分あんな感じだとは思う コイツ知ってるぞ!って言ってくれるからもう嬉しくなるよね
69 23/09/13(水)13:15:24 No.1101189592
何ならアリーナってオールマインド格付けみたいなとあるからな..
70 23/09/13(水)13:15:26 No.1101189601
ランク内って言ってもAMの言動から言って長らく傭兵家業休業状態でショップの利用権限すら凍結されてる糞ライセンス過ぎる
71 23/09/13(水)13:15:54 No.1101189709
テストパイロット君とかコツコツ下積みやってようやくチャンスを掴める仕事取ったと思ったらアレだったのかな
72 23/09/13(水)13:16:01 No.1101189753
そういえばファンメもっとほしかったのはあるな今作
73 23/09/13(水)13:16:11 No.1101189795
まあアレスはあそこまで来たら負けるほうが難しいからいいが…
74 23/09/13(水)13:16:15 No.1101189814
>カーラがアリーナの時勝手に格付けすんなって文句言ってたけど今回のランカーって今まで以上に数字が上だから下より強いってこともないんだろうか 戦闘技能検証プログラムだから概ねあってると思っていいと考えられる ただしオールマインドが収集したデータで再現できる範疇だから 実際の戦闘力は結構違ってるのもあると思われる戦友とか明らかに牙隠してるし
75 23/09/13(水)13:16:51 No.1101189969
でもこの猿結構いいフレームだな…
76 23/09/13(水)13:16:54 No.1101189983
『モンキーの火』と───
77 23/09/13(水)13:16:55 No.1101189985
ランク圏外のAC乗りになって戦場でパーツ拾って端金で換金して弾薬費と修理費で大赤字になる傭兵シミュレーションとか俺は待ち望んでるけどこれやれるのがメックウォーリア位なのが寂しい…
78 23/09/13(水)13:17:11 No.1101190049
実践やらせたらフロイトはもっと下だしミシガンはそもそもオマケが大量に付いてきてクソゲーになる
79 23/09/13(水)13:17:17 No.1101190074
AM調べと言われると途端にうさんくさくなる
80 23/09/13(水)13:17:24 No.1101190099
しゃあっ!コーラル・リリース!
81 23/09/13(水)13:17:34 No.1101190129
ウォルターがなんかお前のことを企業に認めさせれば良いみたいなことばっかり言ってるし 多分開始時点でめちゃくちゃ強いんだとは思うけど どこからその強さが湧いたのやら
82 23/09/13(水)13:17:48 No.1101190183
このライセンスなら真レイヴンにウザ絡みされなくて済む!!
83 23/09/13(水)13:18:06 No.1101190239
>そういえばファンメもっとほしかったのはあるな今作 アリーナが実戦じゃなくてシミュレーターだしミッションは裏切り裏切られは皆割り切ってるっぽいからなー
84 23/09/13(水)13:18:23 No.1101190318
>テストパイロット君とかコツコツ下積みやってようやくチャンスを掴める仕事取ったと思ったらアレだったのかな 無名が取れる仕事としてはある意味破格だと思うよテスターAC輸送 変なのが横槍入れに飛んでこなければ
85 23/09/13(水)13:18:23 No.1101190320
メールいちいち声も必要だから少なかったんだろうか 結局任務受ける先が少ないからかな
86 23/09/13(水)13:18:40 No.1101190392
6○○シリーズはウォルターが見つけた当たり強化人間の鉱脈なんだろ
87 23/09/13(水)13:18:56 No.1101190475
大豊のMT乗りがアーキバスめ…当たりを引いたな!って言う辺りランク圏外のAC乗りって一般MTと大差ない感じはある
88 23/09/13(水)13:19:08 No.1101190532
>このライセンスなら真レイヴンにウザ絡みされなくて済む!! 確かめるのね…自由の表象を宿したモンキーの実力を…
89 23/09/13(水)13:19:09 No.1101190539
ルビコンで暴れてたら遅かれ早かれ真レイヴンはちょっかい出して来るでしょ
90 23/09/13(水)13:19:30 No.1101190633
何ならメーテルリンクレベルですら封鎖機構の無人機数機と大差ないからな
91 23/09/13(水)13:19:59 No.1101190752
>何ならメーテルリンクレベルですら封鎖機構の無人機数機と大差ないからな アリーナだと割と強かったのに
92 <a href="mailto:AM">23/09/13(水)13:20:08</a> [AM] No.1101190799
>実際の戦闘力は結構違ってるのもあると思われる戦友とか明らかに牙隠してるし (V.IVラスティ…強くてイケメンでいいでふね………あっ、VとIVで9になる……ランク9にしましょう!!!!!ふふふ……)
93 23/09/13(水)13:20:13 No.1101190818
>このライセンスなら真レイヴンにウザ絡みされなくて済む!! (やってくる真モンキー)
94 23/09/13(水)13:20:14 No.1101190826
真レイブンがライセンス捨てても活動出来てたんだから621だってできらぁ!
95 23/09/13(水)13:20:24 No.1101190878
真モンキーって呼称がヘイトスピーチでは無いですか
96 23/09/13(水)13:20:31 No.1101190903
>ウォルターがなんかお前のことを企業に認めさせれば良いみたいなことばっかり言ってるし >多分開始時点でめちゃくちゃ強いんだとは思うけど >どこからその強さが湧いたのやら 強化人間ブーストを見込んだうえでの見立てなんじゃないかな
97 23/09/13(水)13:20:38 No.1101190928
>6○○シリーズはウォルターが見つけた当たり強化人間の鉱脈なんだろ コーラル強化人間第四世代の600番代は戦闘に向いてるって書くとCPUとかパーツの説明みたいだな… 実際そうやって売り出されてたんだろうけど
98 23/09/13(水)13:20:38 No.1101190929
>真モンキーって呼称がヘイトスピーチでは無いですか なにっ
99 23/09/13(水)13:20:39 No.1101190934
>大豊のMT乗りがアーキバスめ…当たりを引いたな!って言う辺りランク圏外のAC乗りって一般MTと大差ない感じはある 解放戦線の四脚MT撃破するとパイロット驚くしな…実際慣れないうちはかなり強いし
100 23/09/13(水)13:20:54 No.1101191002
>実践やらせたらフロイトはもっと下だしミシガンはそもそもオマケが大量に付いてきてクソゲーになる 設定上は本当にフロイト最強なんだろうけどね…せめてミッションのやつは特別仕様とかで性能盛ってくれてもよかったと思う
101 23/09/13(水)13:21:08 No.1101191062
>真モンキーって呼称がヘイトスピーチでは無いですか なっなんだぁっ?
102 23/09/13(水)13:21:19 No.1101191110
モンキー、今日は高いところに登らなくていいんですか?
103 23/09/13(水)13:21:25 No.1101191134
見せてもらいましょう借り物のバナナをどこまで食べるのか
104 23/09/13(水)13:21:25 No.1101191135
見せて貰いましょうか 偽りのバナナで何処まで木登り出来るかを
105 23/09/13(水)13:21:25 No.1101191137
>大豊のMT乗りがアーキバスめ…当たりを引いたな!って言う辺りランク圏外のAC乗りって一般MTと大差ない感じはある 旧作だとこういう事言われてもいやこんなの歩きながら撃ってもクリアできるだろってなるけど スタッガーとかある今作だと本当にヘボいとそこそこの数に囲まれた時点で固まって死ぬ可能性もあるのかなって
106 23/09/13(水)13:21:40 No.1101191200
モンキーをファクトリーへ送れ!
107 23/09/13(水)13:21:42 No.1101191206
なんだかんだACが圧倒的な存在だった過去作しかやってないから普通に舐められてたりするノリは結構新鮮だったな
108 23/09/13(水)13:21:51 No.1101191252
>>何ならメーテルリンクレベルですら封鎖機構の無人機数機と大差ないからな >アリーナだと割と強かったのに あそこの任務の安定遂行には戦力足りないから増援くださいっていうのは正しいからなんとも
109 23/09/13(水)13:21:58 No.1101191276
>(V.IVラスティ…強くてイケメンでいいでふね………あっ、VとIVで9になる……ランク9にしましょう!!!!!ふふふ……) これは絶対に考えてたと思う V.Ⅳでランク9…!これはイレギュラー…!ってワクワクしてた
110 23/09/13(水)13:22:19 No.1101191364
MT乗りはMT乗りでランクとかあるんだろうか
111 23/09/13(水)13:22:31 No.1101191417
>設定上は本当にフロイト最強なんだろうけどね…せめてミッションのやつは特別仕様とかで性能盛ってくれてもよかったと思う ランク1があんまり強くないのは伝統ともいえるんだけどねえ やたら扱き下ろすイキりも目立つからなんとかしてくれたほうがいい
112 23/09/13(水)13:22:42 No.1101191466
組織階級の上位みたいなのが上のほうにいるのが実力面のみの評価じゃなさそうなアリーナランキング
113 23/09/13(水)13:22:44 No.1101191473
モンキー…地球に生息していた人間と同じグループの非知性的な動物… …あなたのことはウォルターと同じように621と呼ぶことにします…
114 23/09/13(水)13:22:55 No.1101191528
強化人間C4-621 モンキー あなたは…まだ高等傭兵検定を突破していなかったのですか?
115 23/09/13(水)13:23:24 No.1101191647
>あそこの任務の安定遂行には戦力足りないから増援くださいっていうのは正しいからなんとも まあメーテルリンクとG3と封鎖機構とアイビス全部一人でぶっ飛ばす621が異常ではある
116 23/09/13(水)13:23:32 No.1101191691
>旧作だとこういう事言われてもいやこんなの歩きながら撃ってもクリアできるだろってなるけど >スタッガーとかある今作だと本当にヘボいとそこそこの数に囲まれた時点で固まって死ぬ可能性もあるのかなって 本当にひどいACは集積コーラル到達の最初に見れるからな…
117 23/09/13(水)13:23:54 No.1101191782
>なんだかんだACが圧倒的な存在だった過去作しかやってないから普通に舐められてたりするノリは結構新鮮だったな 基本的に木端は戦車とかMTしか乗れなくてACは別格だったもんな
118 23/09/13(水)13:23:56 No.1101191787
>強化人間C4-621 モンキー >あなたは…まだ高等傭兵検定を突破していなかったのですか? 高等傭兵検定=九九
119 23/09/13(水)13:23:59 No.1101191797
ACが圧倒的存在として扱われたのは4くらいか それでも下位ランクの評価は散々だけど
120 23/09/13(水)13:24:25 No.1101191898
>>強化人間C4-621 モンキー >>あなたは…まだ高等傭兵検定を突破していなかったのですか? >高等傭兵検定=九九 男塾か
121 23/09/13(水)13:24:26 No.1101191900
>なんだかんだACが圧倒的な存在だった過去作しかやってないから普通に舐められてたりするノリは結構新鮮だったな Ⅴ系列は一般兵器の延長線ってのを重視してた感じはある 初代系列は作中描写は置いておいて感覚として一般MTの発展位な程よい強さって位にはMTも強い
122 23/09/13(水)13:24:38 No.1101191958
>今回は >急速に接近する機体があります >ランカーAC○○で! >みたいなのが少なくて残念 >あのやばそう奴が来たな感好きだった 今作はそれするの俺だからな…
123 23/09/13(水)13:24:45 No.1101191989
ご友人のナンバーが戦友やカーラより高いのは違和感あるな 弱いとは思わないけど直下の連中より脅威と判断する要素はあの性格か?
124 23/09/13(水)13:25:24 No.1101192147
敵MTが殺意の塊すぎる今回 最初の頃のACなんて建設重機に砲台くくりつけてる様なのの相手から始まったんだぞ
125 23/09/13(水)13:25:47 No.1101192238
スネイルは実戦だとかなり強い
126 23/09/13(水)13:25:53 No.1101192269
>ACが圧倒的存在として扱われたのは4くらいか >それでも下位ランクの評価は散々だけど ネクストは別物では?
127 23/09/13(水)13:26:06 No.1101192328
>ACが圧倒的存在として扱われたのは4くらいか >それでも下位ランクの評価は散々だけど あれはACを超えた兵器ネクストだからACの評価が散々になってるよ
128 23/09/13(水)13:26:25 No.1101192413
>敵MTが殺意の塊すぎる今回 >最初の頃のACなんて建設重機に砲台くくりつけてる様なのの相手から始まったんだぞ 傭兵認定検定でやたら強いMTとか居たし…
129 23/09/13(水)13:26:26 No.1101192422
>ご友人のナンバーが戦友やカーラより高いのは違和感あるな >弱いとは思わないけど直下の連中より脅威と判断する要素はあの性格か? ご友人ももしかしたら単騎でレッドガンを壊滅させたり艦隊を叩き潰したり出来るかもしれないだろ
130 23/09/13(水)13:26:53 No.1101192531
4はそれまでのACがノーマル扱いでちょっとした雑魚扱いで悲しくてハマれなかった
131 23/09/13(水)13:26:56 No.1101192545
>ご友人のナンバーが戦友やカーラより高いのは違和感あるな >弱いとは思わないけど直下の連中より脅威と判断する要素はあの性格か? AM「美形はランクを上にしておきました」 ほらブルートゥは見た目だけならビジュアル系っぽいし
132 23/09/13(水)13:27:03 No.1101192585
まあご友人が弱かったら怒り狂ったカーラがRAD引き連れて速攻ボコりにいってそうだしな
133 23/09/13(水)13:27:09 No.1101192600
アリーナのランク付けは昔からそうだけど明らかにランクが釣り合ってないやつが多い ストーリー後半にぽっと出のやつらがそんなに下なわけなさすぎる…AMはさぁ
134 23/09/13(水)13:27:09 No.1101192602
>ご友人のナンバーが戦友やカーラより高いのは違和感あるな >弱いとは思わないけど直下の連中より脅威と判断する要素はあの性格か? 設定上は徹底した嫌がらせ戦術で死ぬほど強いって感じだと思ってる
135 23/09/13(水)13:27:09 No.1101192603
4はサイレントアパランチがネクストの装甲ぶち抜ける化物ACだけどもそれ以外だとまぁ…って感じはある
136 23/09/13(水)13:27:16 No.1101192636
>男塾か 2000倍です!!
137 23/09/13(水)13:27:45 No.1101192753
>敵MTが殺意の塊すぎる今回 >最初の頃のACなんて建設重機に砲台くくりつけてる様なのの相手から始まったんだぞ 解放戦線って曲がりなりにも軍だからな 下も621相手には厳しいだけでタイタンフォールの一般ミリシア軍並みには練度がある印象
138 23/09/13(水)13:27:55 No.1101192800
このモンキーとかg7の図面って手に入らないよね?
139 23/09/13(水)13:28:01 No.1101192832
>>男塾か >2000倍です!! 4000倍
140 23/09/13(水)13:28:27 No.1101192939
AMの格付けってルビコン内だけだよね まだ見ぬ強敵が惑星外にいるかも想像するとワクワクすっぞ
141 23/09/13(水)13:28:31 No.1101192948
多分直接的な戦闘能力でランク決めてる訳じゃなくて依頼の成功率とかなんだろうけどブルートゥって人の依頼とか受けんのかな
142 23/09/13(水)13:28:41 No.1101192991
>4はそれまでのACがノーマル扱いでちょっとした雑魚扱いで悲しくてハマれなかった 伝説的なレイヴンの主人公がそれほど強くない扱いだったのにどんどん大物狩りと格上狩りしまくった体験は凄く良かったよ
143 23/09/13(水)13:28:58 No.1101193057
>このモンキーとかg7の図面って手に入らないよね? 要るのか?
144 23/09/13(水)13:28:59 No.1101193062
自由の象徴独立傭兵レイヴン 彼が死に際に放った言葉は企業たちをルビコンに駆り立てた コーラルか?欲しけりゃくれてやる 探せ この世の全てをそこに置いてきた 今はまさに大密航時代! 621がモンキーだとこういうノリになりそう
145 23/09/13(水)13:29:49 No.1101193269
>4はそれまでのACがノーマル扱いでちょっとした雑魚扱いで悲しくてハマれなかった 普通のノーマルはパッケージ化された実質MTだから… 組み替えられるやつはハイエンド扱いだし
146 23/09/13(水)13:29:57 No.1101193307
>>このモンキーとかg7の図面って手に入らないよね? >要るのか? AM製のアセンブルは大人気ですよ
147 23/09/13(水)13:30:20 No.1101193388
もっとよくわからん相手からの依頼とか欲しかったな 今回ストーリー性かなり高いからそんなことやってる暇はねえんだろうけど
148 23/09/13(水)13:30:22 No.1101193399
>621がモンキーだとこういうノリになりそう タグがモンキーDルフィになって封鎖機構に付け狙われるクソヤクいタグになるじゃん……
149 23/09/13(水)13:30:23 No.1101193406
>本当にひどいACは集積コーラル到達の最初に見れるからな… すっごい固まってるけどあれ放置したら死ぬ?
150 23/09/13(水)13:30:27 No.1101193423
戦友なんか単騎でレッドガン壊滅させたりアーキバス艦隊ぶっ潰したりしてるのにあのランクなのどうなってんだ 上位はあれよりもっとすごいことやれるのか?
151 23/09/13(水)13:30:35 No.1101193454
>要るのか? せっかくなら出てくるやつ全部欲しい
152 23/09/13(水)13:30:44 No.1101193505
仕方なくG7のライセンス乗っ取ってしれっとベイラムに帰還したい
153 23/09/13(水)13:31:17 No.1101193634
>もっとよくわからん相手からの依頼とか欲しかったな >今回ストーリー性かなり高いからそんなことやってる暇はねえんだろうけど ウォルターもエアちゃんも目的に合わせて真面目に仕事取ってくるからな…
154 23/09/13(水)13:31:21 No.1101193647
>戦友なんか単騎でレッドガン壊滅させたりアーキバス艦隊ぶっ潰したりしてるのにあのランクなのどうなってんだ >上位はあれよりもっとすごいことやれるのか? ランク9なので… 実質ランク1級
155 23/09/13(水)13:31:26 No.1101193672
ウォルターによる補填500,000
156 23/09/13(水)13:31:41 No.1101193735
その場に浮くんじゃなくて敵を追尾して砲撃してくれるオービットはないのかい?
157 23/09/13(水)13:31:47 No.1101193761
>あれはACを超えた兵器ネクストだからACの評価が散々になってるよ だから圧倒的に描写されてるけど旧シリーズも強いやつ乗れば強いくらいでAC自体が圧倒的な存在ではなかったような
158 23/09/13(水)13:32:08 No.1101193839
迷彩で遠距離狙撃やらスタンロッドでシバいてくるあいつらは間違いなくそこらの木端AC乗りより手練れ
159 23/09/13(水)13:32:11 No.1101193853
4系の場合ネクストと旧世代型AC(ノーマル)をひっくるめてACってカテゴリだからACと指すのも間違いじゃないはず
160 23/09/13(水)13:32:29 No.1101193934
お前ランク9かよ!ってなるよな戦友アリーナで見たとき
161 23/09/13(水)13:32:31 No.1101193945
>戦友なんか単騎でレッドガン壊滅させたりアーキバス艦隊ぶっ潰したりしてるのにあのランクなのどうなってんだ >上位はあれよりもっとすごいことやれるのか? 戦友はヴェスパー部隊に加入して表舞台に出てからまだ日が浅いからデータ取れてないのと実力隠してるのでランク下がってるんじゃないかね
162 23/09/13(水)13:32:41 No.1101193981
ストーリーとの整合性が難しいから仕方ないけど LR以降のアリーナはシュミレーションばかりでさみしい じゃあNX式が良いかと言うとそんな事無いんだけど
163 23/09/13(水)13:32:45 No.1101193996
9回りはナインボールのこと知らないと妄言にしか聞こえないから困る 621足したら9はだから何ってなるだろ
164 23/09/13(水)13:33:27 No.1101194153
エイトボール?アリーナのトップがどうして…
165 23/09/13(水)13:33:29 No.1101194166
>その場に浮くんじゃなくて敵を追尾して砲撃してくれるオービットはないのかい? フロイトが使ってるやつ!
166 23/09/13(水)13:33:33 No.1101194182
3周目以降は強化手術受ける前から化け物だったことになっててなんでおれは強化手術受けたのごす…って聞きたくなった
167 23/09/13(水)13:33:59 No.1101194285
>迷彩で遠距離狙撃やらスタンロッドでシバいてくるあいつらは間違いなくそこらの木端AC乗りより手練れ 仕事内容が仕事内容だから表舞台に出られない裏の実力者集団とかだろうか
168 23/09/13(水)13:34:02 No.1101194295
戦友がV.Ⅳでこれランク9かなって思ってたらやっぱりアリーナだとランク9扱いで再起動までするからな…
169 23/09/13(水)13:34:09 No.1101194315
>9回りはナインボールのこと知らないと妄言にしか聞こえないから困る >621足したら9はだから何ってなるだろ ここら辺のアナグラムが3周目に絡んでくるとは思わないじゃん…… イグアスが5が欠けて9になり損なったとかラスティが実は第四世代疑惑とか出てるし
170 23/09/13(水)13:34:10 No.1101194321
四脚MTに勝てるかってだいぶ高めのハードルっぽいよね
171 23/09/13(水)13:34:23 No.1101194360
基本ごすの取ってくる仕事しかやりようが無いからしょうもない依頼なんて最初からカットされてるだろうしな… 続編があるならもっと幅広いクライアントが欲しい
172 23/09/13(水)13:34:26 No.1101194373
>大リーグボール?アリーナのトップがどうして…
173 23/09/13(水)13:34:48 No.1101194451
今見るとラミーの機体構成カスすぎる ハンミサくらい積ませてやれ
174 23/09/13(水)13:35:05 No.1101194504
>3周目以降は強化手術受ける前から化け物だったことになっててなんでおれは強化手術受けたのごす…って聞きたくなった コーラル漬けされるとさらに強くなるんだ なんかやっちまってコーラル漬けさせられることになったんだろうな…
175 23/09/13(水)13:35:15 No.1101194551
>4はそれまでのACがノーマル扱いでちょっとした雑魚扱いで悲しくてハマれなかった サイレントアバランチみたいな狙撃部隊とか とっつき持ってぶちあてて来る特殊部隊とか ノーマルAC部隊でもネクスト並みの戦力を持ってる奴らが居るのはちょっと好き
176 23/09/13(水)13:35:49 No.1101194674
>四脚MTに勝てるかってだいぶ高めのハードルっぽいよね あれ一般ACより明らかに格上というか 621が使ったら止めれる奴がいなくなるやつ
177 23/09/13(水)13:35:51 No.1101194682
>四脚MTに勝てるかってだいぶ高めのハードルっぽいよね 実際最初は5回ぐらい殺された...
178 23/09/13(水)13:35:54 No.1101194689
>今見るとラミーの機体構成カスすぎる >ハンミサくらい積ませてやれ なんであいつ肩に何も載せてないんだ…
179 23/09/13(水)13:35:58 No.1101194709
>9回りはナインボールのこと知らないと妄言にしか聞こえないから困る >621足したら9はだから何ってなるだろ 発売前はこれだけでニヤけてしまった 戦友も621も9が含まれてるけど一番シチュエーション的に合うイグアスには何故か無いからな…
180 23/09/13(水)13:36:01 No.1101194724
もし続編があるならアナザーエイジみたいなミッションたくさんあるやつが望まれてるのかな
181 23/09/13(水)13:36:08 No.1101194745
レイブンの火ルートの無限ブーストのステージでACがガンダムのMSみたいに宇宙を飛んでいたけど今回のACって宇宙でも動かせるのか
182 23/09/13(水)13:36:29 No.1101194833
>>今見るとラミーの機体構成カスすぎる >>ハンミサくらい積ませてやれ >なんであいつ肩に何も載せてないんだ… そんなものに頼らなくても無敵だから
183 23/09/13(水)13:36:35 No.1101194857
ランク9特別視するのはナインボール自体よりfaから来てない? それ以前のランク9って別に特別でもなんでもないし
184 23/09/13(水)13:36:52 No.1101194925
BAWSは四脚MTに載せてるブレードと足売ってくれ
185 23/09/13(水)13:36:57 No.1101194945
>戦友も621も9が含まれてるけど一番シチュエーション的に合うイグアスには何故か無いからな… イグアスは失ったやつがいるから「お前と俺で何が違うんだ…!」が効いてくる 単独で完結してるのが621と戦友でイグアスはそうじゃない
186 23/09/13(水)13:37:01 No.1101194966
>もっとよくわからん相手からの依頼とか欲しかったな >今回ストーリー性かなり高いからそんなことやってる暇はねえんだろうけど 三周目は大体よくわからん相手の依頼だぞ
187 23/09/13(水)13:37:07 No.1101194992
ラミーは見た目も装備もMT過ぎてACに見えない ランク最下位の意味不明な機体構成は伝統にしなくても...
188 23/09/13(水)13:37:27 No.1101195085
>レイブンの火ルートの無限ブーストのステージでACがガンダムのMSみたいに宇宙を飛んでいたけど今回のACって宇宙でも動かせるのか あれはそのステージ専用の演出だ 宇宙戦はあるけど従来のステージと同じで重力に縛られてる
189 23/09/13(水)13:37:38 No.1101195128
>もし続編があるならアナザーエイジみたいなミッションたくさんあるやつが望まれてるのかな 木星戦争やアイランド・フォーの動乱を一般傭兵として駆け回りたい
190 23/09/13(水)13:37:47 No.1101195170
BAWSオメーそのレーザーブレードBASHOに付けろや!とは何度も思った
191 23/09/13(水)13:37:50 No.1101195177
>戦友も621も9が含まれてるけど一番シチュエーション的に合うイグアスには何故か無いからな… 4を失っちゃうのが割と話として綺麗ですき
192 23/09/13(水)13:37:54 No.1101195196
海越えでここまでか…って負けても仕方ないくらいの感想だから 多分C兵器にはVの4以上とかじゃないと勝てない扱い
193 23/09/13(水)13:38:08 No.1101195241
>ラミーは見た目も装備もMT過ぎてACに見えない >ランク最下位の意味不明な機体構成は伝統にしなくても... いいや意味不明な期待構成と意味不明なキャラだけはシリーズの伝統にしてもらう
194 23/09/13(水)13:38:10 No.1101195246
そういや今回はデフォで強化人間仕様ってことなんだろうけど真人間仕様だったらどうなってたんだろうな いや強化人間のくせに2脚構え無しもできない程度の強化具合なんだけど
195 23/09/13(水)13:38:13 No.1101195257
下積みから始めてたら色々間に合わなくなるんじゃ…って思ったけど 621が爆速で事態進めたせいだから下積みしてても膠着状態続いてそうだな…
196 23/09/13(水)13:38:33 No.1101195332
>レイブンの火ルートの無限ブーストのステージでACがガンダムのMSみたいに宇宙を飛んでいたけど今回のACって宇宙でも動かせるのか 初期コアが宇宙船外の活動を目的としたものってあったりする
197 23/09/13(水)13:38:35 No.1101195339
>レイブンの火ルートの無限ブーストのステージでACがガンダムのMSみたいに宇宙を飛んでいたけど今回のACって宇宙でも動かせるのか ミシガンの説明見るに木星でも戦ってたみたいだし 宇宙への進出度で言えば過去イチかもしれない
198 23/09/13(水)13:38:54 No.1101195411
下積み生活からやってたらバルテウスと戦うのがチャプター3くらいになってそうだ
199 23/09/13(水)13:39:02 No.1101195441
やっぱファンメが全然ないのは寂しいなぁってなった
200 23/09/13(水)13:39:06 No.1101195454
>海越えでここまでか…って負けても仕方ないくらいの感想だから >多分C兵器にはVの4以上とかじゃないと勝てない扱い 上位レベルじゃないと多分カタフラクトも単独では倒せんとかそんなんかな
201 23/09/13(水)13:39:16 No.1101195489
>そういや今回はデフォで強化人間仕様ってことなんだろうけど真人間仕様だったらどうなってたんだろうな >いや強化人間のくせに2脚構え無しもできない程度の強化具合なんだけど 感覚強化が主で衝撃耐性とかは強化人間の恩恵じゃないんじゃないだろうか フロイトが構えキャノン使ってないからわかんないけど
202 23/09/13(水)13:39:36 No.1101195560
無人機前提装備つけて他のと変わらず動き回れるあたり普通の人間はQB一回吹かすだけでも体きついんだろうなと思ってる
203 23/09/13(水)13:39:53 No.1101195630
ハスラー・ワン自身がランク1なんだからランキング9位にはなんの意味もないよな普通は
204 23/09/13(水)13:40:06 No.1101195680
G13ってどんな意味あったんだろ これだけ数字かなり飛んでるよね
205 23/09/13(水)13:40:10 No.1101195693
強化人間の恩恵はバンバンアセン変えてもすぐ順応できるくらいしか書いてないからよくわからん
206 23/09/13(水)13:40:15 No.1101195712
最初の相手は大体初期機体みたいなイメージあるけど 今回それやると割と苦戦しそうで
207 23/09/13(水)13:40:17 No.1101195719
4脚MTを単騎で落とせるのはアリーナAランク以上で カタフラクトとか執行機をどうにかできるのはラスティフロイトミシガンレイヴン621みたいな例外だけなんじゃないだろうか
208 23/09/13(水)13:40:22 No.1101195739
アセンを切り替えながら戦っていけるのは強化人間でないと無理みたいなフレーバーは書いてあったけど621しかそんなことしないからな…
209 23/09/13(水)13:40:36 No.1101195810
>エイトボール?アリーナのトップがどうして… 素敵だぁ…
210 23/09/13(水)13:40:38 No.1101195816
ラスティの登場シーンはどれも遠くから飛んできてるけど長時間飛べないのはゲーム的な制約で実際には結構飛べるのかな
211 23/09/13(水)13:40:38 No.1101195821
>G13ってどんな意味あったんだろ >これだけ数字かなり飛んでるよね 不吉な数字
212 23/09/13(水)13:40:47 No.1101195859
>G13ってどんな意味あったんだろ >これだけ数字かなり飛んでるよね 13自体があんまり縁起良くない
213 23/09/13(水)13:41:15 No.1101195972
>G13ってどんな意味あったんだろ >これだけ数字かなり飛んでるよね 単に13が不吉な数字でG13名乗ってる奴はすぐ死ぬってだけだろ
214 23/09/13(水)13:41:15 No.1101195974
G13だと何処からかギルティ……って聞こえて来るからやめてほしい
215 23/09/13(水)13:41:17 No.1101195981
執行部隊ネームドいないのに強いもんな なんだあの盾持ちのガンダムみたいな機体
216 23/09/13(水)13:41:21 No.1101195996
>ラスティの登場シーンはどれも遠くから飛んできてるけど長時間飛べないのはゲーム的な制約で実際には結構飛べるのかな 戦闘モードじゃない省エネ移動モードがあるんだと思ってる
217 23/09/13(水)13:41:24 No.1101196006
GはGrim reaperの頭文字になるぞ
218 23/09/13(水)13:41:30 No.1101196032
偶然レイヴンが転がってなかったら美容整形したG7か地道にモンキーとしてやっていくかの2択だったのかな 最悪ランク圏内の独立傭兵を暗殺して成り代わるプランもありそうだけど…
219 23/09/13(水)13:41:38 No.1101196061
ハウンズ部隊3人と引き換えにやっと倒せたカタフラクトを3周目621はエクドロモイ2機ごとまとめて蹴っ飛ばしてるからそりゃウォルターも信頼するわな…ってなった
220 23/09/13(水)13:41:39 No.1101196066
>ラスティの登場シーンはどれも遠くから飛んできてるけど長時間飛べないのはゲーム的な制約で実際には結構飛べるのかな 戦闘モードがあるなら巡航モードとかもあるんじゃなかろうか
221 23/09/13(水)13:41:39 No.1101196067
エアちゃん達は電子戦得意だしコーラル漬けが基本だった強化人間は電子機器の扱いが色々省けるんじゃないかな
222 23/09/13(水)13:41:51 No.1101196114
>アセンを切り替えながら戦っていけるのは強化人間でないと無理みたいなフレーバーは書いてあったけど621しかそんなことしないからな… まあシリーズでも超少数派だしコア思想に乗っ取ってパーツころころ付け替えるの… そういう運用前提のはずなのにそういう運用してくれる人がほとんどいない矛盾
223 23/09/13(水)13:41:56 No.1101196142
ACのサイズ的に言えば今作のACが持ってる武器はV系ACにとってはどいつもこいつもオーバードウェポンよな
224 23/09/13(水)13:41:58 No.1101196148
13のメタ的な意味はそりゃ知ってるでしょうよ
225 23/09/13(水)13:42:12 No.1101196210
そもそも何で強化人間になったらキャノン止まらずに撃てるようになるのか?
226 23/09/13(水)13:42:19 No.1101196236
ハークラーはかなり有望株だったんじゃないかなって レッドくんより新人?でランクDだし
227 23/09/13(水)13:42:19 No.1101196237
どう頑張っても壁越えには間に合わなくてウォッチポイントは暫く放置 コーラル集積所発覚より前に封鎖機構が介入して 企業が資産を注ぎ込む前に圧力掛けられて大人しく撤退してバスキュラープラント作られず 火は起こせない感じかな
228 23/09/13(水)13:42:37 No.1101196305
13日の金曜日って有名だろう
229 23/09/13(水)13:42:39 No.1101196309
>上位レベルじゃないと多分カタフラクトも単独では倒せんとかそんなんかな 実際ケイトちゃんだとカタクラフト相手はしんどいからね…… そのフルチャでしか撃たないKRSV捨てればもうちょい楽になるよケイトちゃん聞いてんのか
230 23/09/13(水)13:42:55 No.1101196362
うっ…スキャンモード…
231 23/09/13(水)13:43:07 No.1101196401
ウォルター以外皆レイブン呼びに切り替えてくれでも良かったのになと思ったけどそもそも偽名だから名無しを皆いろんな呼び方してるだけだなってなった
232 23/09/13(水)13:43:09 No.1101196417
>G13ってどんな意味あったんだろ >これだけ数字かなり飛んでるよね 13自体が不吉な数字とか裏切り者の数字になるからG13ってコールサインはいつかレッドガンと敵対するってプレイヤーに向けた意味合いではある ただミシガンはいざ対峙してもイメージ通り気のいい豪快なやつだし他のレッドがんもG6以外は悲壮感がないしG3はアーキバスに寝返ってるからミスリードでもある
233 23/09/13(水)13:43:18 No.1101196449
G7は同じアセンの機体がウォッチポイントデルタで死んでるのがすごい気になる
234 23/09/13(水)13:43:18 No.1101196451
>13のメタ的な意味はそりゃ知ってるでしょうよ 「」はドーザーみたいな知能してるのもいるから…
235 23/09/13(水)13:43:41 No.1101196547
>>上位レベルじゃないと多分カタフラクトも単独では倒せんとかそんなんかな >実際ケイトちゃんだとカタクラフト相手はしんどいからね…… >そのフルチャでしか撃たないKRSV捨てればもうちょい楽になるよケイトちゃん聞いてんのか むしろあそこのケイトはかなり強いイメージあるわ だからこそなんでヘリ5機しか落とせないのってなる 621の値踏みも兼ねてるんだろうけど
236 23/09/13(水)13:43:47 No.1101196578
>ハスラー・ワン自身がランク1なんだからランキング9位にはなんの意味もないよな普通は ナインブレイカーで9に対する意味が付与されて…とか いろいろ段階踏んでるんだよな
237 23/09/13(水)13:44:06 No.1101196646
>まあシリーズでも超少数派だしコア思想に乗っ取ってパーツころころ付け替えるの… >そういう運用前提のはずなのにそういう運用してくれる人がほとんどいない矛盾 一人の傭兵が色々とアセン変えるよりも色んな傭兵が自分にあったアセンブルをするためのやり方なのかもねコア理論
238 23/09/13(水)13:44:13 No.1101196683
>執行部隊ネームドいないのに強いもんな >なんだあの盾持ちのガンダムみたいな機体 ネームはないけど階級は上のほうがちゃんと格上扱いあるから
239 23/09/13(水)13:44:29 No.1101196743
事あるごとに帰って休めとか気遣ってくれたりやはりお前しかいない…! とか盛り上げてくれるごすのナビは感動した これまでACのナビにそんな優しくされたことはなかった