虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/13(水)12:35:22 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/13(水)12:35:22 No.1101177801

未だに信じられないプレー貼る

1 23/09/13(水)12:36:18 No.1101178138

(ドイツ製の高精度センサー)

2 23/09/13(水)12:36:31 ID:sRiIZrgg sRiIZrgg No.1101178205

削除依頼によって隔離されました はい隔離スレ バーカ

3 23/09/13(水)12:38:25 No.1101178854

こんな出鱈目な機械を作った国はどこだ!?

4 23/09/13(水)12:38:49 ID:kTLzI5zA kTLzI5zA No.1101178975

削除依頼によって隔離されました ドイツもスペインも名前負けの時代遅れだとバレた

5 23/09/13(水)12:39:29 No.1101179203

結局どういう話なのかよく知らない 空中セーフ?

6 23/09/13(水)12:39:35 No.1101179243

>こんな出鱈目な機械を作った国はどこだ!? そこはどいつだ!?にして欲しかった

7 23/09/13(水)12:40:04 No.1101179394

>ドイツもスペインも名前負けの時代遅れだとバレた スペインはこのシステム関係ないだろうがよえーっ!?

8 23/09/13(水)12:40:14 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101179439

>結局どういう話なのかよく知らない >空中セーフ? ? 単純にラインから出てないだけだが

9 23/09/13(水)12:40:37 No.1101179593

>結局どういう話なのかよく知らない >空中セーフ? カメラアングルのマジック

10 23/09/13(水)12:40:50 No.1101179671

このプレーから日本もドイツも変わったからターニングポインツだよぬ…

11 23/09/13(水)12:40:58 No.1101179717

>結局どういう話なのかよく知らない >空中セーフ? ギリギリラインから出てない

12 23/09/13(水)12:41:00 No.1101179728

>カメラアングルのマジック をなくすためのシステム

13 23/09/13(水)12:41:02 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101179743

>結局どういう話なのかよく知らない >空中セーフ? 線から出てないだけ サッカーに空中セーフは無い

14 23/09/13(水)12:41:27 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101179880

サッカーのルールに空中セーフはないよ

15 23/09/13(水)12:41:27 No.1101179883

でもねぇAIくんがセーフだと言っているのだから...

16 23/09/13(水)12:41:40 No.1101179953

ドイツありがとー!

17 23/09/13(水)12:41:45 No.1101179983

>>カメラアングルのマジック >をなくすためのシステム がインと判定した

18 23/09/13(水)12:42:15 No.1101180158

これ見て最新のサッカーすげー!ってなった

19 23/09/13(水)12:42:26 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101180227

>でもねぇAIくんがセーフだと言っているのだから... 肉眼でスレ画コマ送りで見ても出てないし

20 23/09/13(水)12:42:59 No.1101180407

>>>カメラアングルのマジック >>をなくすためのシステム >がインと判定した それが結論だ

21 23/09/13(水)12:43:03 No.1101180432

これにけおけおしてる人世界中にいたな…

22 23/09/13(水)12:43:21 No.1101180544

>結局どういう話なのかよく知らない >空中セーフ? fu2564696.jpg ラインを真上から見た時にわずかでも被っていればセーフになる

23 23/09/13(水)12:43:34 No.1101180620

>このプレーから日本もドイツも変わったからターニングポインツだよぬ… スレ画はスペイン戦だが…

24 23/09/13(水)12:43:41 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101180669

あきらめなきゃ何か起こる を体現した教科書に載せていい例

25 23/09/13(水)12:43:56 No.1101180751

俺もビッチにインしてぇなぁ

26 23/09/13(水)12:43:58 No.1101180758

全速力で追ってるのにマイナスに折り返せるの足首やーらけーって思った

27 23/09/13(水)12:44:29 No.1101180953

>これにけおけおしてる人世界中にいたな… に対するアンサーとして >(ドイツ製の高精度センサー) これがお出しされるのはホント芸術的だと思う

28 23/09/13(水)12:44:31 No.1101180957

>これ見て最新のサッカーすげー!ってなった でもJリーグだとゴールしてから判定に時間がかかることが多くてW杯のシステムは金かけてめちゃくちゃ高速化してたんだなって

29 23/09/13(水)12:44:35 No.1101180985

これ1番スゲーの審判がINと判断したこと

30 23/09/13(水)12:45:12 No.1101181186

野球でこれやったら投手が強くなりすぎるのかな

31 23/09/13(水)12:45:14 No.1101181195

これ審判もIN判定してたんだっけ

32 23/09/13(水)12:45:24 No.1101181250

ドイツばっかりいじられるけど内容レベルでしっかり負けてたのはスペインの方という皮肉

33 23/09/13(水)12:45:26 No.1101181257

まぁでも何も知らないで見たらアウトに見える

34 23/09/13(水)12:45:40 ID:kTLzI5zA kTLzI5zA No.1101181334

ドイツがダサい言い訳してたのにドイツ製なの尊厳破壊すぎる…

35 23/09/13(水)12:45:45 No.1101181370

でたよなこれ 無理あるけどドイツは馬鹿だな

36 23/09/13(水)12:45:50 No.1101181401

>これ1番スゲーの審判がINと判断したこと さすがプロだちがうなあ

37 23/09/13(水)12:46:01 No.1101181480

いいよねライン川超え

38 23/09/13(水)12:46:10 No.1101181534

ぶっちゃけ審判だけだったら今でも誤審だって擦られてたと思う

39 23/09/13(水)12:46:11 No.1101181535

>これ1番スゲーの審判がINと判断したこと 何気にこれ一番すごいよね

40 23/09/13(水)12:46:27 No.1101181637

足長いアピールしてふざけた走り方してたしイメージ最悪だったな…

41 23/09/13(水)12:46:45 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101181734

削除依頼によって隔離されました >これ1番スゲーの審判がINと判断したこと いやAI判定でも出てない 肉眼コマ送りで見ても出てると言えない ならIN判定で普通じゃね

42 23/09/13(水)12:46:50 No.1101181757

槙野もイン判定してた

43 23/09/13(水)12:47:10 No.1101181868

>全速力で追ってるのにマイナスに折り返せるの足首やーらけーって思った 確かにそもそもそれができなきゃ判定もクソもねえな

44 23/09/13(水)12:47:11 No.1101181872

ボールはイン ドイツはアウト

45 23/09/13(水)12:47:15 No.1101181898

ハイル!

46 23/09/13(水)12:47:16 No.1101181904

このアングルだとギリギリに見えるだけ

47 23/09/13(水)12:47:18 No.1101181912

AIに人間が支配された例

48 23/09/13(水)12:47:30 No.1101181976

>いやAI判定でも出てない それらの前の段階の話だろ

49 23/09/13(水)12:47:45 No.1101182064

>>これ1番スゲーの審判がINと判断したこと >いやAI判定でも出てない >肉眼コマ送りで見ても出てると言えない >ならIN判定で普通じゃね コマ送りとかテクノロジー発動抜きでもちゃんとIN判定できるのがすごいって話では

50 23/09/13(水)12:47:46 No.1101182069

というか先に審判が判断してるから 審判がすごい

51 23/09/13(水)12:48:01 No.1101182166

ボールはIN ドイツはOUT

52 23/09/13(水)12:48:02 No.1101182171

>ならIN判定で普通じゃね プレー直後のごく一瞬でインって判断だったんだよ その後に検証のためのAIとコマ送りでもイン判定

53 23/09/13(水)12:48:24 No.1101182293

これをINにしてる肉眼すごいよねって話だろ…

54 23/09/13(水)12:48:42 No.1101182396

>槙野もイン判定してた しっかり見ててムカつく!

55 23/09/13(水)12:48:44 No.1101182401

判定一つで客がホイホイ暴動起こしたりするイメージだけどVARで多少減ったりしたのかな

56 23/09/13(水)12:49:00 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101182491

削除依頼によって隔離されました 別に審判はすごくないだろ モニタールームで入念に肉眼で見ても出てるって言えない そもそもそれのさらに補助システムのAIが出てないって言ってる なら無難にINの判定だろ

57 23/09/13(水)12:49:24 No.1101182612

>判定一つで客がホイホイ暴動起こしたりするイメージだけどVARで多少減ったりしたのかな そいつら感情で起こしてるから関係ないよ

58 23/09/13(水)12:49:24 No.1101182616

最近Xでまたドイツとの試合のあれこれでドイツが弄られてて笑った

59 23/09/13(水)12:49:28 No.1101182635

話が通じねー!

60 23/09/13(水)12:49:41 No.1101182704

>別に審判はすごくないだろ >モニタールームで入念に肉眼で見ても出てるって言えない >そもそもそれのさらに補助システムのAIが出てないって言ってる >なら無難にINの判定だろ それをプレー止めずに瞬時に判断できるのがすごいよ

61 23/09/13(水)12:49:43 No.1101182719

>ボールはハイル >ドイツはOUT

62 23/09/13(水)12:49:50 No.1101182756

>ハイル! ライン越えて……越えてねえ!?

63 23/09/13(水)12:49:50 No.1101182758

>別に審判はすごくないだろ >モニタールームで入念に肉眼で見ても出てるって言えない >そもそもそれのさらに補助システムのAIが出てないって言ってる >なら無難にINの判定だろ 前後関係逆だろ 審判はその場でイン判定してるんだよ

64 23/09/13(水)12:50:03 No.1101182823

頭の悪いやつがいるな… 見てなかったのか?

65 23/09/13(水)12:50:05 No.1101182824

大自然が三笘の前に突っ込んでてスペイン的にそれが邪魔でクリアできなかったぽかったのすき

66 23/09/13(水)12:50:09 No.1101182843

>別に審判はすごくないだろ >モニタールームで入念に肉眼で見ても出てるって言えない >そもそもそれのさらに補助システムのAIが出てないって言ってる >なら無難にINの判定だろ 言えば言うだけお前の恥になる

67 23/09/13(水)12:50:16 No.1101182884

例のステップで空港を走るリュディガーのコラはホント笑った

68 23/09/13(水)12:50:29 No.1101182943

>別に審判はすごくないだろ >モニタールームで入念に肉眼で見ても出てるって言えない >そもそもそれのさらに補助システムのAIが出てないって言ってる >なら無難にINの判定だろ それらの前の段階の話だろ

69 23/09/13(水)12:50:41 No.1101183001

そもそも芝に吹き付けで書かれたラインが均一とも不動とも思えぬ

70 23/09/13(水)12:50:43 No.1101183011

要領を得ないわ

71 23/09/13(水)12:50:46 ID:QDaGSTj. QDaGSTj. No.1101183031

もしかして…とっさの判断でIN判定した審判は凄いんじゃないか?

72 23/09/13(水)12:50:52 No.1101183065

>話が通じねー! だからサッカーにVARが必要なんです

73 23/09/13(水)12:51:00 No.1101183103

分からないなら黙ってて欲しい

74 23/09/13(水)12:51:13 No.1101183167

逆張りしてレス貰いたいだけの可哀想な子がずっと住み着いてるのよね

75 23/09/13(水)12:51:30 No.1101183252

走り込んでこの角度で蹴って倒れた大自然飛び越える浮き球になるのやばい 上から叩くと浮かせられるとは聞くんだけど

76 23/09/13(水)12:51:33 No.1101183266

これは逆張りじゃなくて単純に知能が低いんだと思う

77 23/09/13(水)12:51:40 No.1101183290

審判に関してはどうせVARあるからってそこに任せてるとこありでしょ こんなん止めて見ないと分からんわ三笘本人でも出てたと思うって森保に言ってたのに

78 23/09/13(水)12:51:59 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101183390

昔のイングランドとドイツの決勝は白黒の粗い映像で見ても イングランドのゴールは誤審だったの考えると

79 23/09/13(水)12:52:08 No.1101183431

一瞬中心点基準じゃないんだ!?ってなった記憶 まぁ完全にボール入ったか否かでゴール判定されるんだからそれに倣うならそうなるかではあるけど

80 23/09/13(水)12:52:36 No.1101183563

いやまぁ数ミリとか肉眼じゃ見えないから ラインジャッジは確信持ってたわけじゃないでしょって言いたいならわかる

81 23/09/13(水)12:52:44 No.1101183602

任せてないから一瞬で判定するんだろ それの追認でしかないぞVARって

82 23/09/13(水)12:52:48 No.1101183619

というか三苫を信じて走ってゴール前に待ってた田中がもう漫画の世界なんすよね…

83 23/09/13(水)12:53:02 No.1101183671

ライン際の魔術師

84 23/09/13(水)12:53:23 No.1101183769

>というか三苫を信じて走ってゴール前に待ってた田中がもう漫画の世界なんすよね… やめろまた当時のエモくて死ぬのを思い出させるんじゃない

85 23/09/13(水)12:53:48 No.1101183884

そもそも審判はスレ画みたいにそんな近くで見てないからな

86 23/09/13(水)12:53:50 No.1101183900

>一瞬中心点基準じゃないんだ!?ってなった記憶 線審がライン際からボールの中心判断するの難しいからな…

87 23/09/13(水)12:53:53 No.1101183921

走り込んで足伸ばしてここからマイナスに蹴るのは足首どうなってんの?って感じはすりは

88 23/09/13(水)12:53:53 No.1101183922

>例のステップで空港を走るリュディガーのコラはホント笑った 無駄にクオリティ高いしお出ししたのが早すぎてダメだった

89 23/09/13(水)12:54:24 ID:1lkuUyu2 1lkuUyu2 No.1101184075

>昔のイングランドとドイツの決勝は白黒の粗い映像で見ても >イングランドのゴールは誤審だったの考えると あれ 近年のロシアW杯でも似たようなこと起きなかったか?

90 23/09/13(水)12:54:42 No.1101184158

でもね こういう馬鹿が湧くからスレ画が何時までも擦られ続けるんですよね

91 23/09/13(水)12:54:49 No.1101184198

>というか三苫を信じて走ってゴール前に待ってた田中がもう漫画の世界なんすよね… さすがに明確に無理じゃないと詰めとくのは当然の仕事なんじゃないか

92 23/09/13(水)12:54:59 No.1101184250

一番びっくりしたのは判定どうなるか分からないこんなギリギリでも諦めなくなった日本代表

93 23/09/13(水)12:55:15 No.1101184325

審判「これINですね」 観客「いやINじゃないだろ!」 AI「うーん…これはIN!」

94 23/09/13(水)12:55:17 No.1101184334

リプレイ検証って素晴らしいな ボールにこういう仕掛け入れて重さとか反発も変わらないのもすごい

95 23/09/13(水)12:55:18 No.1101184349

>>というか三苫を信じて走ってゴール前に待ってた田中がもう漫画の世界なんすよね… >やめろまた当時のエモくて死ぬのを思い出させるんじゃない 大丈夫?2人が肩を組んでる写真と日本代表になるって書いた卒業文集とゴール直後に抱き合う写真いる?

96 23/09/13(水)12:55:32 No.1101184427

俺たちもin判定してた

97 23/09/13(水)12:55:41 No.1101184478

全アングル一枚でも完全にアウトだったらアウトにしてたと言ってた 全部先の上残ってた

98 23/09/13(水)12:56:14 No.1101184648

>全アングル一枚でも完全にアウトだったらアウトにしてたと言ってた >全部先の上残ってた ドイツの科学力凄い

99 23/09/13(水)12:56:14 No.1101184653

よく居た!来ると思ってた!いいよね…

100 23/09/13(水)12:56:25 No.1101184709

>審判「これINですね」 >独逸「いやINじゃないだろ!」 >AI「うーん…これはIN!」

101 23/09/13(水)12:56:29 No.1101184730

リュディガーのやつは普段からあいつやってるしアジア人とか格下相手にやるだけで差別の意識ないからな! みたいに擁護してるのいたりして何がだめなのかわかってねぇ!ってなった 元ドイツ代表もキレてたし…

102 23/09/13(水)12:56:31 No.1101184744

>>>というか三苫を信じて走ってゴール前に待ってた田中がもう漫画の世界なんすよね… >>やめろまた当時のエモくて死ぬのを思い出させるんじゃない >大丈夫?2人が肩を組んでる写真と日本代表になるって書いた卒業文集とゴール直後に抱き合う写真いる? 漫画じゃん

103 23/09/13(水)12:56:31 No.1101184746

(そっと離れていく南野)

104 23/09/13(水)12:56:53 No.1101184848

なんかサッカーに限らずこの辺の大会全部シナリオが凄かったよね

105 23/09/13(水)12:57:05 No.1101184921

bosch?

106 23/09/13(水)12:57:54 No.1101185163

>審判「これINですね」 >独逸「いやINじゃないだろ!」 >AI「うーん…これはIN!」 伊太利亜「ドイツの技術力すげー!」

107 23/09/13(水)12:58:14 No.1101185270

>リュディガーのやつは普段からあいつやってるし うn >アジア人とか格下相手にやるだけで差別の意識ないからな! あるじゃん

108 23/09/13(水)12:58:51 No.1101185465

>でもね >こういう馬鹿が湧くからスレ画が何時までも擦られ続けるんですよね 世界中で話題になったスーパープレイと高精度マシンの話って部分を無視すればそうなるだろうが…

109 23/09/13(水)12:58:56 No.1101185491

これドイツへの煽りは海外の方が凄まじくてどんだけ嫌われてたんだってなったわ ものすげえ勢いでコラが量産されていく…

110 23/09/13(水)12:59:15 No.1101185582

>リュディガーのやつは普段からあいつやってるしアジア人とか格下相手にやるだけで差別の意識ないからな! >みたいに擁護してるのいたりして何がだめなのかわかってねぇ!ってなった 差別意識無く自然に出力される方がなおやべぇ!

111 23/09/13(水)13:00:02 No.1101185839

内容は評価されてるけど結果が出ない古橋と内容酷評気味だけど結果出すアオの感じなんか好き スポーツって感じがする

112 23/09/13(水)13:00:15 No.1101185902

W杯開催直前に三苫と碧が母校の小学校を訪れて グランドでパス出し合ってた映像がこの日の翌日流れた瞬間本当に泣いたのが俺だ…

113 23/09/13(水)13:00:23 No.1101185940

いいですよね日本の試合経過で喜怒哀楽コロコロ変わるドイツの最終試合

114 23/09/13(水)13:00:28 No.1101185957

>これドイツへの煽りは海外の方が凄まじくてどんだけ嫌われてたんだってなったわ >ものすげえ勢いでコラが量産されていく… それはしゃあない 逆の立場の時率先して煽ってるんだもん…

115 23/09/13(水)13:00:41 No.1101186008

スペイン戦気持ちで負けてないのがゴールを生み出したって感じでほんとすき

116 23/09/13(水)13:01:17 No.1101186156

>いいですよね日本の試合経過で喜怒哀楽コロコロ変わるドイツの最終試合 日本とコスタリカが通過するかもしれなかった10分間いいよね…

117 23/09/13(水)13:01:32 No.1101186223

>リュディガーのやつは普段からあいつやってるしアジア人とか格下相手にやるだけで差別の意識ないからな! >みたいに擁護してるのいたりして何がだめなのかわかってねぇ!ってなった >元ドイツ代表もキレてたし… 異人種になんかすると差別だってまず言うやついるから言いたくなるんじゃないか リュディガーの煽り走りやイブラヒモビッチの蹴りみたいに差別してるからやるとかじゃなく 誰だろうとやるクソ野郎ってだけだと

118 23/09/13(水)13:02:10 No.1101186384

日本国旗に同じ位置で線引いた画像好き

119 23/09/13(水)13:02:41 No.1101186509

プロプレイヤー白人ってたまにびっくりするほど意味不明な差別意識あるやついて参るね…

120 23/09/13(水)13:02:49 No.1101186545

>異人種になんかすると差別だってまず言うやついるから言いたくなるんじゃないか 差別だが…

121 23/09/13(水)13:03:00 No.1101186590

大自然の綺麗な後頭部を⚽️と誤認識した説とかあったな

122 23/09/13(水)13:03:07 No.1101186614

>異人種になんかすると差別だってまず言うやついるから言いたくなるんじゃないか >リュディガーの煽り走りやイブラヒモビッチの蹴りみたいに差別してるからやるとかじゃなく >誰だろうとやるクソ野郎ってだけだと その方が人間としてダメじゃない?

123 23/09/13(水)13:03:17 No.1101186662

>日本とコスタリカが通過するかもしれなかった10分間いいよね… あの蒼いサムライ達荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

124 23/09/13(水)13:03:24 No.1101186694

>これドイツへの煽りは海外の方が凄まじくてどんだけ嫌われてたんだってなったわ >ものすげえ勢いでコラが量産されていく… 強豪同士は互いが互いに全方位煽りなだけで別にドイツが特別嫌われてるとかではないっての

125 23/09/13(水)13:04:17 No.1101186908

イタリアかどこかが日本祝勝でスタジオで生演奏してて吹いた記憶がある

126 23/09/13(水)13:04:48 No.1101187038

>大自然の綺麗な後頭部を⚽と誤認識した説とかあったな ウソツクナ!AIヲダマシテル!!

127 23/09/13(水)13:05:03 No.1101187098

>これドイツへの煽りは海外の方が凄まじくてどんだけ嫌われてたんだってなったわ >ものすげえ勢いでコラが量産されていく… ドイツに限らずイタリアでもイングランドでもスペインでもブラジルでもアルゼンチンでもオランダでも無様に負けたら煽られるのが強豪国間の文化だぞ

128 23/09/13(水)13:05:04 No.1101187099

イタリアだね そもそもW杯本選に出てないからある意味無敵の立ち位置で煽ってた

129 23/09/13(水)13:05:09 No.1101187126

>リュディガーのやつは普段からあいつやってるしアジア人とか格下相手にやるだけで差別の意識ないからな! >みたいに擁護してるのいたりして何がだめなのかわかってねぇ!ってなった 親善試合でもW杯でもわりとちゃんとしたプレイングしてたんだけどめちゃくちゃ各方面に貶されてるあたりやっぱ煽りってよくねえなと改めて思いました

130 23/09/13(水)13:05:27 No.1101187196

>イタリアかどこかが日本祝勝でスタジオで生演奏してて吹いた記憶がある ニュース番組かなんかだったかな

131 23/09/13(水)13:05:56 No.1101187304

イブラヒモビッチはミランで黒人蹴ってた動画が出回ったら差別主義者だとか言われたけど キチガイのカッサーノとほぼマフィアなファン・ボメルも蹴ってたのでなにも言われなくなった

132 23/09/13(水)13:06:31 No.1101187439

リュティガーが白…人…?

133 23/09/13(水)13:06:36 No.1101187459

試合前も試合中もスポーツにまさはるとか思想持ち込んでそりゃ嫌われるわって

134 23/09/13(水)13:06:39 No.1101187467

>>大自然の綺麗な後頭部を⚽と誤認識した説とかあったな >ウソツクナ!AIヲダマシテル!! ブラジル産AIだったらもっと騙されそう

135 23/09/13(水)13:06:42 No.1101187482

>イブラヒモビッチはミランで黒人蹴ってた動画が出回ったら差別主義者だとか言われたけど >キチガイのカッサーノとほぼマフィアなファン・ボメルも蹴ってたのでなにも言われなくなった 全方位暴力装置かなにかか

136 23/09/13(水)13:07:57 No.1101187797

サッカー全然興味無いけど好き放題叩けると聞いてやってきましたみたいなのはmayに行けばいいのに

137 23/09/13(水)13:08:02 No.1101187823

これをフィールド内に戻せるのが1番すごいと思った 外に飛び込みながら足首だけで真反対にボール飛ばすって変態軌道すぎる

138 23/09/13(水)13:08:08 No.1101187855

日本に負けたらあのヘンテコ走りしなくなるんだもん どうせならやり通せよ

139 23/09/13(水)13:08:44 No.1101187989

負けて多方面から煽られまくるようになったら真の強豪と言える

140 23/09/13(水)13:08:50 No.1101188016

これ開催がカタールで良かった AIは忖度無いからダメだみたいな意見が普通に出てたよねヨーロッパ

141 23/09/13(水)13:09:50 No.1101188260

>日本に負けたらあのヘンテコ走りしなくなるんだもん なんかあの辺から本格的にケチがつき始めた気がする

142 23/09/13(水)13:09:58 No.1101188296

いつもやってるなら自チームが負けてる時にもやって欲しいですね

143 23/09/13(水)13:10:06 No.1101188324

>日本に負けたらあのヘンテコ走りしなくなるんだもん >どうせならやり通せよ 親善試合選手も監督も全員真顔だからな 笑えよ

144 23/09/13(水)13:10:08 No.1101188331

>日本に負けたらあのヘンテコ走りしなくなるんだもん >どうせならやり通せよ ちゃんと自分を格下に入れ替えたんだろ 擁護の理屈が本当なら負けるほど煽る対象が減る

145 23/09/13(水)13:10:42 No.1101188479

>>日本に負けたらあのヘンテコ走りしなくなるんだもん >>どうせならやり通せよ >親善試合選手も監督も全員真顔だからな >笑えよ 笑ったぞ 森保が

146 <a href="mailto:ブラジル">23/09/13(水)13:11:11</a> [ブラジル] No.1101188592

>笑ったぞ >森保が ヤスノートくれ

147 23/09/13(水)13:11:54 No.1101188763

すげえけどこの件に「三笘の◯ミリ」みたいな呼び名つけてるのはこそばゆい

148 23/09/13(水)13:12:46 No.1101188980

どうしてコスタリカ戦ではこういうプレーが出来なかったんですか?

149 23/09/13(水)13:13:07 No.1101189042

>すげえけどこの件に「三笘の◯ミリ」みたいな呼び名つけてるのはこそばゆい コラボコンドーム出せるな

150 23/09/13(水)13:13:12 No.1101189066

リュディガーはあの走りが本気らしいからな……

151 23/09/13(水)13:13:57 No.1101189248

ボールにもセンサー入ってるんだっけ?

152 23/09/13(水)13:14:36 No.1101189406

>これ開催がカタールで良かった >AIは忖度無いからダメだみたいな意見が普通に出てたよねヨーロッパ 逆じゃなくて?!

153 23/09/13(水)13:14:54 No.1101189475

あの方が速く走れるの知らないの素人だろって擁護されてたな

154 23/09/13(水)13:15:04 No.1101189522

>ボールにもセンサー入ってるんだっけ? 試合が終わったら充電するよ

155 23/09/13(水)13:15:23 No.1101189589

カタールがもう3年前くらいに感じる

156 23/09/13(水)13:15:46 No.1101189682

イブラは同性愛疑惑出たときにインタビュアーにお前の姉連れてこい ゲイかどうか証明してやるって言ってたのも好きだよ

157 23/09/13(水)13:15:49 No.1101189692

>リュディガーはあの走りが本気らしいからな…… おまえ試合で本気出す瞬間全然無いな! ってなるやつ

158 23/09/13(水)13:15:51 No.1101189696

まぁ逆に日本がこれやられた側だったらいまだに日本も定期的に文句言ってただろうなとは思う

159 23/09/13(水)13:15:54 No.1101189713

>>ボールにもセンサー入ってるんだっけ? >試合が終わったら充電するよ なんかいくつか充電されてたのが妙にかわいかった記憶ある

160 23/09/13(水)13:16:05 No.1101189766

今はフランスが煽られている

161 23/09/13(水)13:16:46 No.1101189950

>あの方が速く走れるの知らないの素人だろって擁護されてたな 走ったこと無い奴が擁護してたんだな…

162 23/09/13(水)13:16:53 No.1101189976

>あの方が速く走れるの知らないの素人だろって擁護されてたな 以前クラブで度々あの走りやってるのに関して質問されて普通に挑発と回答してたという…

163 23/09/13(水)13:17:32 No.1101190122

帰国後に気分転換にスキーやってたら事故って怪我したノイアー 散々過ぎる

164 23/09/13(水)13:17:46 No.1101190173

次の試合はいつ?

165 23/09/13(水)13:17:51 No.1101190191

逆張りの擁護めっちゃ多かったな全部本人の言動で背中撃たれてたけど

166 23/09/13(水)13:18:30 No.1101190347

このご時世その場しのぎの嘘に対する反証なんかいくらでも掘り返されるんやな…

167 23/09/13(水)13:18:42 No.1101190408

>次の試合はいつ? 代表は来月

168 23/09/13(水)13:19:03 No.1101190506

>>試合が終わったら充電するよ >なんかいくつか充電されてたのが妙にかわいかった記憶ある fu2564795.jpg

169 23/09/13(水)13:20:06 No.1101190788

>あの方が速く走れるの知らないの素人だろって擁護されてたな あれは長距離用の走りだからあの場では正解とか言ってたアホいたなぁ どう見ても短距離のスプリントなのにマジで頭おかしい奴だと思った

170 23/09/13(水)13:20:15 No.1101190829

>代表は来月 新潟か 行きてえ

171 23/09/13(水)13:20:45 No.1101190955

ドイツ製のセンサーとソニー製のカメラの合わせ技って聞いた ソニーのカメラもツァイスのレンズ積んでいるしな

172 23/09/13(水)13:22:23 No.1101191377

カタールw杯は開幕から人間じゃわかるわけねえだろなオフ判定をしっかりやってたからすごかった

173 23/09/13(水)13:23:33 No.1101191694

>あれは長距離用の走りだからあの場では正解とか言ってたアホいたなぁ あんな重心後ろにやって走るマラソン選手なんて見たこと無い…

174 23/09/13(水)13:24:27 No.1101191910

リュディガーってボール取られて不貞寝した選手か

175 23/09/13(水)13:24:39 No.1101191963

中南米の小賢しいテクニックを看破するためにイギリスの会社がドイツ製のセンサーを用いた最新の技術で見事公正なルールが発揮された

176 23/09/13(水)13:24:47 No.1101191992

>全方位暴力装置かなにかか サッカーには真面目だからなイブラなんかキレたんかもしれない

177 23/09/13(水)13:24:49 No.1101192006

こっちだって逆の立場になる可能性があるんだから文句があるなら選手に諦めるなと言って欲しい

178 23/09/13(水)13:25:50 No.1101192248

不貞寝というかスタミナが限界なタイミングで心が折れた

179 23/09/13(水)13:25:52 No.1101192263

>>AIは忖度無いからダメだみたいな意見が普通に出てたよねヨーロッパ >逆じゃなくて?! 双方にルールの厳密な判定より白人が不利なら忖度ジャッジするのが普通だろAIはまだ常識が解ってない的なナチュラル差別

180 23/09/13(水)13:26:41 No.1101192473

リュディガーはW杯も先日の試合も試合全体で見ればドイツ代表の中で相当真剣に試合に向き合ってた選手なのに どちらの試合でも象徴的な場面でガチで最悪な事やってたもんだからめっちゃ槍玉に挙げられてる マイナス方向で凄い持ってる選手だと思うよほんと

181 23/09/13(水)13:27:32 No.1101192696

>不貞寝というかスタミナが限界なタイミングで心が折れた 不貞寝は前半の話では?

182 23/09/13(水)13:27:51 No.1101192778

ドイツ製のセンサーで蹴った瞬間を測定してそれを元にビデオ判定って流れ AIじゃないよ

183 23/09/13(水)13:28:06 No.1101192849

日本は前の交代多かったからね 出ずっぱりじゃそりゃ持たんわな

184 23/09/13(水)13:29:01 No.1101193077

>>全方位暴力装置かなにかか >サッカーには真面目だからなイブラなんかキレたんかもしれない 関係ない なんかムカついたら蹴るしお前ええやんて思っても蹴る

185 23/09/13(水)13:29:22 No.1101193160

テレビでこれの解説やった時画面からだとアウトにしか見えなくてスタジオが変な空気になってた

186 23/09/13(水)13:29:35 No.1101193210

昨日途中から出てきて躍動したチャルハノールさんはミラン時代にイブラのお気に入りだったので 一緒にドライブに出かけたり練習中にお前はミランの10番なのに何一つ勝ち取ったことがない それなのにサボってやがるもっと死ぬ気で走れとしごかれ続けて無事イブラが嫌いになった

187 23/09/13(水)13:30:00 No.1101193312

>なんかムカついたら蹴るしお前ええやんて思っても蹴る この方は本当にサッカー選手なのですか?

188 23/09/13(水)13:30:21 No.1101193392

インプレーの説明されてもグダグダ文句付ける人が結構居て白人があんまルール守らない理由なんとなく察してしまった

189 23/09/13(水)13:30:31 No.1101193440

>この方は本当にサッカー選手なのですか? 神かな…

190 23/09/13(水)13:30:37 No.1101193464

最初はどうしても腑に落ちなかったんだけど、まず「ゴールはボールが全て入ってないと認められない」ってルールありきなのがなるほどなーってなった

191 23/09/13(水)13:30:51 No.1101193541

>リュディガーはW杯も先日の試合も試合全体で見ればドイツ代表の中で相当真剣に試合に向き合ってた選手なのに >どちらの試合でも象徴的な場面でガチで最悪な事やってたもんだからめっちゃ槍玉に挙げられてる >マイナス方向で凄い持ってる選手だと思うよほんと リュディガーが走らなかったよりズーレとシュロッターベックの使えなさのほうがかなりヤバイんだけどな…

192 23/09/13(水)13:30:55 No.1101193552

>>この方は本当にサッカー選手なのですか? >神かな… じゃあ仕方ねぇな…

193 23/09/13(水)13:31:15 No.1101193623

>この方は本当にサッカー選手なのですか? 手を使わない節度

194 23/09/13(水)13:32:21 No.1101193891

レジェンド級のプレイヤーが素行悪いのはサッカーだと割とよくある話

195 23/09/13(水)13:32:40 No.1101193969

友達はボールだからコミュニケーションもキック

196 23/09/13(水)13:35:26 No.1101194588

>>この方は本当にサッカー選手なのですか? >手を使わない節度 たまに手でも叩いてくる

197 23/09/13(水)13:36:10 No.1101194752

>>>この方は本当にサッカー選手なのですか? >>手を使わない節度 >たまに手でも叩いてくる やっぱりただの暴力では…?

198 23/09/13(水)13:36:41 No.1101194887

すごかったよね ワールドカップ千年血戦篇

199 23/09/13(水)13:36:45 No.1101194905

fu2564838.jpg

200 23/09/13(水)13:36:51 No.1101194920

>>>>この方は本当にサッカー選手なのですか? >>>手を使わない節度 >>たまに手でも叩いてくる >やっぱりただの暴力では…? かなり暴が目立つ超サッカーが上手な人だよ

201 23/09/13(水)13:37:16 No.1101195031

>fu2564838.jpg この混乱の元の国はよぉ…

202 23/09/13(水)13:37:27 No.1101195080

シュロッターベックは膝負傷からの病み上がりとはいえあまりにも出来が良くなかった ハーランド完封してた時と別人だ

203 23/09/13(水)13:37:28 No.1101195088

>>すげえけどこの件に「三笘の◯ミリ」みたいな呼び名つけてるのはこそばゆい >コラボコンドーム出せるな ゴールしちゃだめだろ!

204 23/09/13(水)13:37:34 No.1101195117

イブラはテコンドーやってるからな

205 23/09/13(水)13:37:40 No.1101195139

>次の試合はいつ? 代表以外だと天皇杯の準決勝が来月NHK総合であるよ

206 23/09/13(水)13:38:46 No.1101195384

>fu2564838.jpg 死の組すぎる

207 23/09/13(水)13:39:59 No.1101195656

>>fu2564838.jpg >この混乱の元の国はよぉ… これが会場にも表示されてるもんだから ドイツ代表の顔色コロコロ変わるし70分辺りでスペイン泡食ってギア上げるしコスタリカは負けたのにやりきった顔をしていた

208 23/09/13(水)13:40:40 No.1101195826

>>>すげえけどこの件に「三笘の◯ミリ」みたいな呼び名つけてるのはこそばゆい >>コラボコンドーム出せるな >ゴールしちゃだめだろ! そこはほらギリギリの所で懐妊を防いだから…

209 23/09/13(水)13:41:00 No.1101195913

>fu2564838.jpg 実況スレで「スペインくん手を打たないか!一位通過してもあとが辛いぞ!」の大合唱が起きて腹痛かった

210 23/09/13(水)13:41:16 No.1101195976

>死の組すぎる POT相応・POT詐欺・POT詐欺・POT詐欺 で構成されるグループ良いよね

211 23/09/13(水)13:41:23 No.1101196005

>>>fu2564838.jpg >>この混乱の元の国はよぉ… >これが会場にも表示されてるもんだから >ドイツ代表の顔色コロコロ変わるし70分辺りでスペイン泡食ってギア上げるしコスタリカは負けたのにやりきった顔をしていた 会場に表示させようぜ!って提案した奴生粋のエンターティナーだわ

212 23/09/13(水)13:41:32 No.1101196041

>そこはほらギリギリの所で懐妊を防いだから… 相手は解任させたじゃねーか

213 23/09/13(水)13:42:03 No.1101196168

これで止めたあとのプレーが意味わからんの どう蹴ったらそうなるのよ?

214 23/09/13(水)13:42:10 No.1101196202

一番働いてヘイトも全て身代わりするリュディガーはもしかして聖人なのでは

215 23/09/13(水)13:42:32 No.1101196286

当事者じゃなければすごい楽しそうなリーグ

216 23/09/13(水)13:42:33 No.1101196292

ドイツ人はブラジル避けるためにスペイン手抜いてるだろって途中まで切れてたけど コスタリカに逆転された時はもうこのまま負けてスペインも落とそうって逆に盛り上がっていた

217 23/09/13(水)13:42:47 No.1101196336

次のW杯ではどうなるかまだ不明だけど日本がPOT3にいるのって自国からしても他国からしても損しかないと思う

218 23/09/13(水)13:43:07 No.1101196403

やっぱり面白かったなあ…

219 23/09/13(水)13:43:08 No.1101196410

会場で応援してたら情緒おかしくなりそうだけど 一年に数回はこんな試合みたいよね!

220 23/09/13(水)13:43:25 No.1101196477

選手もだけど観客席も芸術品にされてたからな…

221 23/09/13(水)13:43:58 No.1101196615

>当事者じゃなければすごい楽しそうなリーグ なのでイタリアをはじめイングランドやフランスといった他欧州のサッカーファンはこのグループの試合を堪能していた

222 23/09/13(水)13:44:11 No.1101196677

fu2564853.jpg

223 23/09/13(水)13:44:18 No.1101196699

>ドイツ人はブラジル避けるためにスペイン手抜いてるだろって途中まで切れてたけど >コスタリカに逆転された時はもうこのまま負けてスペインも落とそうって逆に盛り上がっていた 死なば諸ともかよ…

224 23/09/13(水)13:45:34 No.1101197010

(日本逆転に興奮して実況解説がままならない中澤佑二)

225 23/09/13(水)13:45:37 No.1101197023

これのおかげで試合見ててあれ今のって横の線からボール出てなかった?でも審判も選手も誰も止まったりしてないから出てないって事なのかな…?みたいなシチュエーションの謎が解けた 線の上は出てないって事なんだな…

226 23/09/13(水)13:45:39 No.1101197031

>なのでイタリアをはじめ 前回W杯本戦無敗の国きたな…

227 23/09/13(水)13:45:41 No.1101197036

>次のW杯ではどうなるかまだ不明だけど日本がPOT3にいるのって自国からしても他国からしても損しかないと思う 勝点計算する上でクソ厄介な連中だなこいつら! ってなる気持ちはすごい理解る

228 23/09/13(水)13:45:56 No.1101197106

スペインは負けても親善試合しないから偉い!

229 23/09/13(水)13:45:59 No.1101197108

コスタリカ以外には勝つ国

230 23/09/13(水)13:46:07 No.1101197146

死のグループ

231 23/09/13(水)13:46:10 No.1101197156

>リュディガーが走らなかったよりズーレとシュロッターベックの使えなさのほうがかなりヤバイんだけどな… ドイツのCBもっとデカくて足速いのいなかったっけ 名前忘れたけどしょっちゅう怪我しててシャルケだかどっかにいた…

232 23/09/13(水)13:46:42 No.1101197299

Abemoがすごいありがたかった

233 <a href="mailto:スペイン・ドイツ">23/09/13(水)13:46:52</a> [スペイン・ドイツ] No.1101197325

>コスタリカ以外には勝つ国 (なんで…?)

234 23/09/13(水)13:47:00 No.1101197358

サッカー仮面といい面白いの多すぎた

235 23/09/13(水)13:47:11 No.1101197391

スペイン戦はコスタリカもグループ突破の時間合って本当に面白かった

236 23/09/13(水)13:47:28 No.1101197473

>線の上は出てないって事なんだな… ちなみに空中でも越えたらアウトなんでテニスや野球のようにブーメラン軌道で戻ってきてセーフというケースがない

237 23/09/13(水)13:47:28 No.1101197475

つっても日本がPOT2に入ったとして代わりにウルグアイとかコロンビアとかドイツあたりが3に行くことになるから 地獄に変わりはないぞ

238 23/09/13(水)13:48:21 No.1101197692

>死のグループ 最後に全チームに平等に死(敗退)のチャンスがあるのが正に…

239 <a href="mailto:鎌田">23/09/13(水)13:48:39</a> [鎌田] No.1101197762

スペインとドイツには勝てるっしょ コスタリカには負けそうだけど

240 23/09/13(水)13:48:47 No.1101197785

>地獄に変わりはないぞ もうPOT1相当以外は皆横並びでよーいドンでいいんじゃないかな…

241 23/09/13(水)13:49:02 No.1101197846

今の日本はPOT2で良いんじゃないのと思わなくもないがFIFAはなにも答えてはくれない…

242 23/09/13(水)13:49:47 No.1101198026

強豪に勝ってもその日本に勝ったコスタリカがさらに強いことになる

243 23/09/13(水)13:50:04 No.1101198090

ちなみに昨日の勝利でトルコの監督もヤバい

244 23/09/13(水)13:50:52 No.1101198277

日本はもう地雷みたいな存在だよね…不発(負け)だったかと思えば爆発(勝ち)したり

245 23/09/13(水)13:50:57 No.1101198302

fu2564872.jpg まさにこれだったなドイツ代表はいいこと言う

246 23/09/13(水)13:51:10 No.1101198342

FIFAランクはどうしても強豪地域が優先的に上位に来るように係数がかかってるからしょうがないとこはあるんだよね

247 23/09/13(水)13:51:30 No.1101198427

>コスタリカには負けそうだけど 「ここだけは取りこぼせない」 「せめて引き分けにはしたい」 という相手に限って落とすのは日本あるある

248 23/09/13(水)13:51:31 No.1101198433

監督のクビ賭けた親善?試合やめろ

249 23/09/13(水)13:52:09 No.1101198592

実際コスタリカは強いんだよ ナバスみたいなキーパーは世界でも少ない

250 23/09/13(水)13:52:30 No.1101198667

>監督のクビ賭けた親善?試合やめろ 言うて負け方にも色々ある

251 23/09/13(水)13:52:44 No.1101198735

>fu2564872.jpg >まさにこれだったなドイツ代表はいいこと言う 言ったのベッケンバウアーだからねえ

252 23/09/13(水)13:52:48 No.1101198756

>という相手に限って落とすのは日本あるある ガン引きした相手崩せずにカウンター喰らって負けというよく見すぎる光景

253 23/09/13(水)13:53:28 No.1101198900

>ちなみに昨日の勝利でトルコの監督もヤバい クンツは日本戦関係なく元々解任寸前 親善試合の結果によらずクビになるかもって切り替え話だった

254 23/09/13(水)13:53:43 No.1101198960

>(ドイツ製の高精度センサー) このセンサーはボールが凹んでても 凹んでないボールとしてライン判定してるの?

255 23/09/13(水)13:54:28 No.1101199136

日本は解任製造機じゃ無いぞ!

256 23/09/13(水)13:54:38 No.1101199161

韓国やサウジやオーストラリアも含めて毎大会アジアが何かしら爪跡残すから 大会後は「アジアを舐めちゃいけない…!」って向こうの人みんな言うんだけど いざ4年たつとファンやメディアどころか監督も選手もアジアを舐めくさるので毎回痛い目に合って帰る人が出る

257 23/09/13(水)13:54:57 No.1101199234

>>(ドイツ製の高精度センサー) >このセンサーはボールが凹んでても >凹んでないボールとしてライン判定してるの? そんな凹むようなボールで試合するかよ

258 23/09/13(水)13:55:26 No.1101199346

>>(ドイツ製の高精度センサー) >このセンサーはボールが凹んでても >凹んでないボールとしてライン判定してるの? もちろん中心を判定してる

259 23/09/13(水)13:55:47 No.1101199435

ドイツは日本を格下に見てるから 負けたら監督解任なんだろ

260 23/09/13(水)13:56:25 No.1101199580

>凹んでないボールとしてライン判定してるの? ボールの真ん中にチップが浮いてる形で搭載されてて ボールの半径分も考慮した地点にセンサー置いて判定してる

261 23/09/13(水)13:56:53 No.1101199687

どこの試合だったか忘れたけどPK戦になってキーパーの逆ついたのにバーに当たって膝から崩れ落ちたシーンを覚えている

262 23/09/13(水)13:56:56 No.1101199694

日本もずっと中の上くらいは強いのに負けて監督首切りまでせんでも

263 23/09/13(水)13:57:49 No.1101199911

その前に日本より全然ランク低いとこにも負けてたからギロチンマッチになったわけで

264 23/09/13(水)13:58:54 No.1101200140

>日本もずっと中の上くらいは強いのに負けて監督首切りまでせんでも ハンジはそこまでの成績も良くないし そもそもワールドカップでやらかしてるし 何より雪辱を期した試合でなす統べなく負けたのが大きい

265 23/09/13(水)13:58:58 No.1101200159

>そんな凹むようなボールで試合するかよ 凹んだり傷で回転変わるから ボール交換要求するんじゃねーかな >>凹んでないボールとしてライン判定してるの? >もちろん中心を判定してる 中心から外円を仮想してるよね 凹み無視の仮想球体判定か

266 23/09/13(水)14:00:15 No.1101200426

どっちかというと日本代表が近年中堅以上の扱いをされていて相応に強くなってるのを 知らずに日本が弱いと思い込んだまんまの荒らしが浮いてるスレ

267 23/09/13(水)14:00:20 No.1101200447

負けても内容悪くなければともかく4-1だしな…

268 23/09/13(水)14:01:08 No.1101200606

「」が思い付くような屁理屈を考慮してないわけがないボールだから安心しろ

269 23/09/13(水)14:01:43 No.1101200734

たまに監督のせいだけにするなみたいな人いるけど一旦監督と選手間の関係ボロボロになると他の点を見直す以前の問題になっちゃうから…

270 23/09/13(水)14:01:45 No.1101200736

ボイチもワールドカップの少し前まで頼むから辞めてくれ扱いだったんだよな…

271 23/09/13(水)14:02:36 No.1101200936

飲み屋でワーワーやってる横でジャパンー!サムライー!とか叫んでるやついたけどあれはいたりあじんだったんだろうか…

272 23/09/13(水)14:02:43 No.1101200970

>ボイチもワールドカップの少し前まで頼むから辞めてくれ扱いだったんだよな… なんならコスタリカ直後も

273 23/09/13(水)14:03:00 No.1101201026

>ボイチもワールドカップの少し前まで頼むから辞めてくれ扱いだったんだよな… ぽいち「頼むから次もやらしてくれ」 こいつ…心が…

274 23/09/13(水)14:03:51 No.1101201209

>ぽいち「頼むから次もやらしてくれ」 心が強ぇ監督なのか…!?

275 23/09/13(水)14:04:22 No.1101201325

センサーを信じられないならもう何も信用できねえだろ!?

276 23/09/13(水)14:04:42 No.1101201397

ギリギリセーフというよりギリギリアウトに見える…

277 23/09/13(水)14:06:00 No.1101201679

>ギリギリセーフというよりギリギリアウトに見える… この写真もやや内側から撮ってるからな…

278 23/09/13(水)14:06:06 No.1101201704

>ギリギリセーフというよりギリギリアウトに見える… ドイツ人はしつこいなぁ

279 23/09/13(水)14:06:15 No.1101201744

イタリアが一番エキサイトしてたな本当に

280 23/09/13(水)14:06:48 No.1101201844

WBCの栗山さんとか大会前と大会後で人相変わりすぎておじいちゃんになっちゃってるの見ると代表監督続行は心が強すぎる

281 23/09/13(水)14:07:18 No.1101201965

>イタリアが一番エキサイトしてたな本当に カタール大会本戦無敗の国は格が違った

282 23/09/13(水)14:08:09 No.1101202167

>イタリアが一番エキサイトしてたな本当に 完全に無関係ゾーンなのをいいことに強豪が負けるたびに煽り散らかしてたなあいつら

283 23/09/13(水)14:08:23 No.1101202214

重圧やばすぎてもう代表監督とか絶対やりたくねぇ… って言ってるのもいたよね

284 23/09/13(水)14:08:38 No.1101202268

>>ぽいち「頼むから次もやらしてくれ」 >心が強ぇ監督なのか…!? そんな心の強ぇ監督でもドーハの悲劇の記憶は蘇りそうになった 走り続ける選手を見て奮起した https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212020000335.html

285 23/09/13(水)14:08:59 No.1101202337

ポイチは別に海外からオファー殺到するような名将でもないし 誰がやっても結果変わりそうにないから 今から監督変えても全然構わないわ

286 23/09/13(水)14:08:59 No.1101202340

>ドイツ人はしつこいなぁ 国籍エスパーは恥ずかしいからやめて

287 23/09/13(水)14:11:05 No.1101202833

スレ画のとき本田さんは今出てたんちゃうか!?って言ってた 逆に今決まらないほうがええかもしれんとかよくわからないこと言ってた

288 23/09/13(水)14:11:49 No.1101202987

槇野は絶対inって言ってた

289 23/09/13(水)14:11:51 No.1101202997

シ>どっちかというと日本代表が近年中堅以上の扱いをされていて相応に強くなってるのを >知らずに日本が弱いと思い込んだまんまの荒らしが浮いてるスレ 全体で見たら十分上の方なんだけど世界でも下から数えた方が早い みたいなのがいつまでも出てくる…

290 23/09/13(水)14:12:28 No.1101203135

中継は近くで見てた槙野だけ入ってたと思うって言ったんだっけ

291 23/09/13(水)14:13:07 No.1101203295

シュヴァインシュタイガー好きだったから現地で試合見てて辛かっただろうなってそっちの方が気になってしまった

292 23/09/13(水)14:13:31 No.1101203409

スレ画でまだ物議があるならライン線はもっと1/10くらい細くしてしまえばいい

293 23/09/13(水)14:15:25 No.1101203856

シュヴァインシュタイガー懐かしいな…

294 23/09/13(水)14:16:02 No.1101203983

三笘の足が遅いばかりに…

295 23/09/13(水)14:20:00 No.1101204877

ジュンヤならラインのもっと前で切り返せただろ

296 23/09/13(水)14:21:19 No.1101205158

W杯ドイツに勝つまでサッカー興味なかったから知らないんだけど何でポイチは叩かれてたの?

297 23/09/13(水)14:23:18 No.1101205599

戦術がないとか選手交代がおせえとかもっとあの選手使えとか アジア最終予選伊東におんぶにだっこでギリギリ突破じゃねえかとかそんな感じ

298 23/09/13(水)14:25:35 No.1101206125

隔離ってなんだったんだ気持ち悪い

299 23/09/13(水)14:26:09 No.1101206261

>ボイチもワールドカップの少し前まで頼むから辞めてくれ扱いだったんだよな… それ言ってたの声でかいアホばっかだし…

300 23/09/13(水)14:26:33 No.1101206350

日本FIFAランク19位になったのか

301 23/09/13(水)14:29:39 No.1101206977

交代遅いし枠残すし 攻めパターン少ないから不安は大きかったよ俺も 本番見て俺はアホだなと思ったけど

302 23/09/13(水)14:31:03 No.1101207314

W杯ドイツに勝ったのにメンバーいじりまくってコスタリカ戦とかスペインに勝つつもりかみたいな運任せなとこあるから 勝ってるときは先発いじるなみたいな鉄則さえないからポイチ

303 23/09/13(水)14:31:52 No.1101207490

西野も運任せやってるし伝統芸能だろ日本人監督の

↑Top