ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/13(水)12:17:40 ID:7.SS3SH6 7.SS3SH6 No.1101171612
どうして
1 23/09/13(水)12:20:08 No.1101172465
PCパーツは数年前1ドル150円だったのが1ドル200円になってる
2 23/09/13(水)12:21:48 No.1101173015
あいふぉんって値上げしてないんだ…
3 23/09/13(水)12:22:43 No.1101173340
普通に適正らしいな
4 23/09/13(水)12:23:14 No.1101173529
appleは値上げばっかしやがってクソ!って思ってたのに…
5 23/09/13(水)12:23:51 No.1101173745
でも買うんでしょう?
6 23/09/13(水)12:24:01 No.1101173804
円安が悪い
7 23/09/13(水)12:24:13 No.1101173868
インフレとか物価高とか言われてるけど値上げしてるわけではないんだな…
8 23/09/13(水)12:24:43 No.1101174052
>でも買うんでしょう? この程度の値段なら気にせず買うな…
9 23/09/13(水)12:24:57 No.1101174140
安い値段でシェアとって値段を普通に戻すなんて一般的な話では?
10 23/09/13(水)12:25:12 No.1101174225
突然2000円くらい円高にならねえかな
11 23/09/13(水)12:25:36 No.1101174356
>でも買うんでしょう? 正直うと今使ってるiPhone11PROで全く困って無いから次まで待つか…って思ってる
12 23/09/13(水)12:26:08 No.1101174543
削除依頼によって隔離されました http://may.2chan.net/b/res/1137019557.htm コピペスレ delしてね
13 23/09/13(水)12:28:06 No.1101175203
>http://may.2chan.net/b/res/1137019557.htm >コピペスレ >delしてね del欲しいの?
14 23/09/13(水)12:29:01 No.1101175528
>安い値段でシェアとって値段を普通に戻すなんて一般的な話では? APPLEは別にそんな戦略してないぞ 孫禿がやったんだ
15 23/09/13(水)12:29:02 No.1101175538
>>http://may.2chan.net/b/res/1137019557.htm >>コピペスレ >>delしてね >del欲しいの? スレ主がね
16 23/09/13(水)12:29:24 No.1101175667
>>>http://may.2chan.net/b/res/1137019557.htm >>>コピペスレ >>>delしてね >>del欲しいの? >スレ主がね わかった
17 23/09/13(水)12:31:04 No.1101176290
15ProMaxは俺の月の手取りに近くて流石に躊躇する
18 23/09/13(水)12:36:24 No.1101178165
円の実力から言えば近いうちに16万くらいからの金額設定になってもおかしくない
19 23/09/13(水)12:37:33 No.1101178576
>突然2000円くらい円高にならねえかな 148円が2000円にまで円安になったら日本死ぬぞ
20 23/09/13(水)12:42:55 No.1101180391
>>突然2000円くらい円高にならねえかな >148円が2000円にまで円安になったら日本死ぬぞ じゃあ1円2000ドルで…
21 23/09/13(水)12:55:48 No.1101184520
旧モデルは値下げされた?
22 23/09/13(水)12:56:57 No.1101184870
>じゃあ1円2000ドルで… 1週間経たずにアメリカごと日本が死ぬと思う
23 23/09/13(水)12:57:48 No.1101185134
そういやアメリカって消費税みたいなのどうなってるの?
24 23/09/13(水)12:58:27 No.1101185335
15欲しいけど14買おうかな
25 23/09/13(水)12:58:59 No.1101185504
13mini消滅したらしい
26 23/09/13(水)12:59:35 No.1101185677
円安は価格に反映されるけど円高はされないので…
27 23/09/13(水)13:01:41 No.1101186267
アップルは円高の時は普通にそのレート相当になってただろ何言ってんだ
28 23/09/13(水)13:04:27 No.1101186954
>円安は価格に反映されるけど円高はされないので… なんでだよッッ
29 23/09/13(水)13:08:28 No.1101187918
>円安は価格に反映されるけど円高はされないので… ガソリンみたいなやつだな…
30 23/09/13(水)13:09:07 No.1101188093
お値段据え置きだったんか
31 23/09/13(水)13:10:30 No.1101188429
1ドル80円代の時はPCパーツめっちゃ安かっただろ!?
32 23/09/13(水)13:11:22 No.1101188645
これ凄いのは日本じゃなくてアメリカじゃない?
33 23/09/13(水)13:11:27 No.1101188665
値上げされるかもって言われてたiPhoneが価格据え置きとなると欧州価格のリークで大幅値上げ確実っぽいPixelはシェア落としそうだな
34 23/09/13(水)13:11:54 No.1101188759
iPhoneこんな高えの?
35 23/09/13(水)13:11:59 No.1101188795
>そういやアメリカって消費税みたいなのどうなってるの? 消費税って日本だけのものでアメリカにはないよ
36 23/09/13(水)13:12:24 No.1101188890
これを見て日本凄いなって感想より appleやってんなって思う
37 23/09/13(水)13:13:16 No.1101189087
>iPhoneこんな高えの? 中国に転売屋が転売してたので…
38 23/09/13(水)13:13:37 No.1101189162
1ドル1円だったら1000円でiPhoneが買えてお釣りまでもらえる!
39 23/09/13(水)13:13:42 No.1101189189
日本だけ値上げしてて理不尽すぎるわ 舐めてるのか林檎は
40 23/09/13(水)13:14:00 No.1101189265
>iPhoneこんな高えの? もともとハイエンド特化みたいなところだから… 昔の機種を中身リファインしたSEが実質ミドルクラスになってるけど
41 23/09/13(水)13:14:22 No.1101189339
今までキャリアの大幅値引きでiPhone買ってた貧困層はさっさと泥に流れてほしい
42 23/09/13(水)13:14:29 No.1101189371
日本人はiPhone出たら脳死で買う層がうじゃうじゃいるから…
43 23/09/13(水)13:14:47 No.1101189447
>>iPhoneこんな高えの? >中国に転売屋が転売してたので… 転売屋が何かしらの罪で捕まって欲しい…
44 23/09/13(水)13:15:39 No.1101189646
どういうこと?頭おかしくなりそう こんなの暴利だよ
45 23/09/13(水)13:16:38 No.1101189926
表から見るに12の頃から常に円安ってことだろ?
46 23/09/13(水)13:16:45 No.1101189949
iPhoneは高いけどその後のアフターパーツ考えてもランニングコストが安いからなぁ OSのサポートも長いし
47 23/09/13(水)13:17:30 No.1101190112
型落ちリファービッシュ品でよくない?
48 23/09/13(水)13:18:05 No.1101190231
>OSのサポートも長いし 次のアプデでようやくXと8が外れるんだよな
49 23/09/13(水)13:18:13 No.1101190274
>型落ちリファービッシュ品でよくない? いつもならそれでいいけど今回はUSB-Cがあるんで…
50 23/09/13(水)13:18:56 No.1101190469
高いしサポート長いから画面割れても延々買い替えないみたいなのあったりする?
51 23/09/13(水)13:19:00 No.1101190491
>次のアプデでようやくXと8が外れるんだよな しかもセキュリティアップデートに限れば外されたやつも数年先まで出るし
52 23/09/13(水)13:20:34 No.1101190909
Androidも知識ちょっとあればOS更新半永久的に続けられるよ
53 23/09/13(水)13:20:45 No.1101190954
そういやEUでは来年後半には15より前のiPhone売れなくなるのか SE3早くて来年ひょっとすると再来年って予想されてるけど場合によってはSEも型落ちも無しでEUやってかなきゃならないんだな
54 23/09/13(水)13:21:53 No.1101191259
高くなりすぎていま若者に売れてるのはシャオミイだっけ
55 23/09/13(水)13:23:02 No.1101191558
俺がLightning引き取るからiPhone14一円で売ってくれよ
56 23/09/13(水)13:23:21 No.1101191638
1ドル90円時代なら8万円くらいか
57 23/09/13(水)13:23:37 No.1101191718
全国のライトニングケーブルどうするんだろう…
58 23/09/13(水)13:24:38 No.1101191961
値段だけ見て比較してるけどストレージ容量は据え置き?
59 23/09/13(水)13:24:39 No.1101191962
>全国のライトニングケーブルどうするんだろう… SCSIケーブルと同じ運命だよ
60 23/09/13(水)13:26:19 No.1101192391
16のタイミングで1ドル100円だったとしても14万で売られてそう
61 23/09/13(水)13:27:09 No.1101192606
>16のタイミングで1ドル100円だったとしても14万で売られてそう Appleはそこらへんちゃんと下げる
62 23/09/13(水)13:27:43 No.1101192742
>1ドル90円時代なら8万円くらいか これで頼みたいわ 今の値段は頭おかしいでしょ 負のスパイラル
63 23/09/13(水)13:28:46 No.1101193010
アメリカも普通に物価高でやばいからあんまり比較にならない
64 23/09/13(水)13:29:45 No.1101193259
最低限の機能はあるアクオスが人気になってるのもわかる
65 23/09/13(水)13:30:11 No.1101193355
アメリカでの価格が据え置きなのはまだシェア拡大を優先してるって事…?
66 23/09/13(水)13:31:07 No.1101193603
日本だってまだまだシェアの余地がありますよ!
67 23/09/13(水)13:32:48 No.1101194004
型落ちの国内流通価格より安くする訳にいかないから超円高になってもそんな下がらんだろうなクソが
68 23/09/13(水)13:33:22 No.1101194134
>1ドル90円時代なら8万円くらいか 8万円まで戻すのにドル90円にしないといかんのか…やべ~
69 23/09/13(水)13:33:33 No.1101194177
円安で景気上向きだからiphoneくらいどうでもいいや
70 23/09/13(水)13:33:58 No.1101194280
本当に150円行きそうだけどこのまま行くんかな