https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)12:13:16 No.1101170183
https://windmill.thefifthmatt.com/qpf5frg
1 23/09/13(水)12:13:47 No.1101170352
ギンガマン?
2 23/09/13(水)12:15:23 No.1101170870
書き込みをした人によって削除されました
3 23/09/13(水)12:18:43 No.1101171954
jubeat?
4 23/09/13(水)12:18:51 No.1101172006
そんな難しくなかった
5 23/09/13(水)12:19:37 No.1101172276
差し入れだよ https://artless.itch.io/meant-to-be-a-witness-clone https://artless.itch.io/meant-to-be-a-witness-clone-2-not-witness
6 23/09/13(水)12:21:58 No.1101173082
でけた
7 23/09/13(水)12:23:12 No.1101173519
久しぶりだったけど意外と思い出せるものだ
8 23/09/13(水)12:26:07 No.1101174528
テトリス含めた2~3個複合ルールのやつがいちばん丁度よく楽しい
9 23/09/13(水)12:27:48 No.1101175106
ルール思い出せねえ…
10 23/09/13(水)12:30:13 No.1101175977
ベストを尽くせば結果は出せる
11 23/09/13(水)12:31:14 No.1101176349
4x4ぐらいなら問題なく解けるな
12 23/09/13(水)12:32:22 No.1101176751
https://windmill.thefifthmatt.com/f87p0xr
13 23/09/13(水)12:37:47 No.1101178646
>https://windmill.thefifthmatt.com/f87p0xr 解けた トゲトゲと同色の複合嫌いだ…
14 23/09/13(水)12:38:15 No.1101178797
くっつけていいこと思い出したら簡単だった…
15 23/09/13(水)12:39:28 No.1101179196
これルールを探るのも含めてのゲーム?
16 23/09/13(水)12:40:59 No.1101179720
解けたけどルールわかんね!
17 23/09/13(水)12:42:41 No.1101180307
同色は一括りにする必要はない ブロックは繋げてもいい であることを意味していますよねぇ
18 23/09/13(水)12:46:16 No.1101181557
>同色は一括りにする必要はない >ブロックは繋げてもいい >であることを意味していますよねぇ またあの動画見直したくなるからやめろ
19 23/09/13(水)12:47:55 No.1101182127
https://windmill.thefifthmatt.com/62e7ss0
20 23/09/13(水)12:49:49 No.1101182750
色つきトゲトゲが一番めんどくさい
21 23/09/13(水)12:52:00 No.1101183396
ブロックは配置入れ替えてもいいのが混乱の元
22 23/09/13(水)12:52:02 No.1101183408
fu2564727.jpg であることを意味してますねえ
23 23/09/13(水)12:52:48 No.1101183616
>これルールを探るのも含めてのゲーム? 大元になるゲームがあるから そっちプレイしてないと意味わかんないし解けてもスッキリしないと思う…
24 23/09/13(水)12:53:19 No.1101183752
スレ画見たら具合悪くなってきた
25 23/09/13(水)12:55:17 No.1101184339
>https://windmill.thefifthmatt.com/f87p0xr fu2564735.jpg
26 23/09/13(水)12:57:57 No.1101185174
ルールがわからない…
27 23/09/13(水)12:58:34 No.1101185369
>>https://windmill.thefifthmatt.com/f87p0xr >fu2564735.jpg くっつける時は向き回転させるのありなんだっけ?
28 23/09/13(水)13:01:16 No.1101186149
>くっつける時は向き回転させるのありなんだっけ? 斜めになってないから回転なしよ fu2564753.png
29 23/09/13(水)13:01:23 No.1101186174
>くっつける時は向き回転させるのありなんだっけ? 傾いてないと回転ダメだけど回転してないよこれは
30 23/09/13(水)13:01:31 No.1101186220
狂いそう…!
31 23/09/13(水)13:01:32 No.1101186226
>fu2564727.jpg >であることを意味してますねえ 別解があるようだ
32 23/09/13(水)13:02:41 No.1101186508
楽しいfu2564757.png
33 23/09/13(水)13:04:04 No.1101186853
https://windmill.thefifthmatt.com/h0by8br 解けたときいちばん気持ちよかったやつ
34 23/09/13(水)13:04:49 No.1101187043
風景のない風景パズル
35 23/09/13(水)13:12:39 No.1101188945
>大元になるゲームがあるから >そっちプレイしてないと意味わかんないし解けてもスッキリしないと思う… とけた 大元のゲームはわかんないけど十分スッキリした
36 23/09/13(水)13:22:06 No.1101191312
○────
37 23/09/13(水)13:23:07 No.1101191590
やっといけたというか いろいろ試してたら合ってた くっつけてよかったのか…
38 23/09/13(水)13:31:41 No.1101193737
カタログ見ただけで眩暈がしてきた…
39 23/09/13(水)13:38:10 No.1101195248
>https://windmill.thefifthmatt.com/h0by8br >解けたときいちばん気持ちよかったやつ わかんなかった… 仕事終わったらまたやろう
40 23/09/13(水)13:41:30 No.1101196033
今やってるけどスレ画のところが分からん…
41 23/09/13(水)13:42:13 No.1101196213
witness序盤でゲロ酔いしたからテトリスがわからん 白黒は間を通すとかそんなんだっけ?
42 23/09/13(水)13:45:12 No.1101196926
>witness序盤でゲロ酔いしたからテトリスがわからん >白黒は間を通すとかそんなんだっけ? テトリス…その形の通りに記号を線で囲む テトリス同士繋げても良い 基本的には向きは記号の通りじゃないとダメだけど傾いてる奴は好きに回転させた図形で使っていい 四角い色タイル…線で囲われた範囲に違う色が入ってるとアウト 同じ色が別々の囲いの中にある分にはセーフ