23/09/13(水)11:53:08 復活し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)11:53:08 No.1101164938
復活して欲しいモンスターいる?
1 23/09/13(水)11:54:24 No.1101165246
ネギ
2 23/09/13(水)11:55:58 No.1101165627
マジレス
3 23/09/13(水)11:57:16 No.1101165952
キリンかなぁ ラージャンがいるならキリンもいてほしい
4 23/09/13(水)11:58:18 No.1101166175
マスターマム
5 23/09/13(水)11:59:06 No.1101166369
ネロミェール 水の強豪枠として常連になってくれ
6 23/09/13(水)11:59:47 No.1101166525
ジョー
7 23/09/13(水)12:00:13 No.1101166621
続投ならメルゼナ
8 23/09/13(水)12:00:30 No.1101166685
F産モンスター
9 23/09/13(水)12:00:58 No.1101166817
ドスジャギィ
10 23/09/13(水)12:01:22 No.1101166914
カマキリ
11 23/09/13(水)12:01:42 No.1101167005
セルタス夫妻
12 23/09/13(水)12:01:43 No.1101167009
モンスターというかその装備でヘリオスシリーズとか欲しい XXで依頼クエストの報酬に天鱗アイコンの玉があってこれなんだろって思ったらヘリオスシリーズの素材で予想外な嬉しさだった
13 23/09/13(水)12:01:46 No.1101167021
セルタス
14 23/09/13(水)12:02:30 No.1101167213
モス
15 23/09/13(水)12:02:31 No.1101167218
ギギネブラ 個人的にフルフルよりこっちのが好きなので
16 23/09/13(水)12:02:48 No.1101167294
超美グラで見るクイーンランゴスタ!
17 23/09/13(水)12:03:33 No.1101167494
一人だけ出られないの可哀想だからガムート モーションはもっと楽しくして
18 23/09/13(水)12:04:28 No.1101167744
全部載せにして欲しい ライズベースでフロンティアやって欲しい
19 23/09/13(水)12:05:06 No.1101167907
フロンティア産の奴らも含めて全部 全部狩りたい
20 <a href="mailto:眠鳥">23/09/13(水)12:05:57</a> [眠鳥] No.1101168126
>フロンティア産の奴らも含めて全部 >全部狩りたい こういうファンの言葉を大事にして欲しいですよね…
21 23/09/13(水)12:06:33 No.1101168290
>一人だけ出られないの可哀想だからガムート >モーションはもっと楽しくして 四天王のうち最も人間と共存できそうなモンスターだから荷役ポポ枠で出て欲しい
22 23/09/13(水)12:07:32 No.1101168547
>超美グラで見るクイーンランゴスタ! やめて マジでやめろ
23 23/09/13(水)12:08:00 No.1101168678
>>フロンティア産の奴らも含めて全部 >>全部狩りたい >こういうファンの言葉を大事にして欲しいですよね… 眠り耐性つけるの簡単になったからいいが…
24 23/09/13(水)12:08:30 No.1101168819
>超美グラで見るクイーンランゴスタ! 怖いもの見たさで見てみたい気もするが 一回見たらそれで満足しそうで
25 23/09/13(水)12:10:49 No.1101169479
クンチュウとガララ亜種以外は何が復活してもそれなりに嬉しいかも
26 23/09/13(水)12:11:05 No.1101169567
映画のネルスキュラは自分の許容範囲を越えてたわ あれ同等は無理
27 23/09/13(水)12:11:13 No.1101169615
アトラルカ
28 23/09/13(水)12:11:33 No.1101169698
だいたいは技術力不足が原因
29 23/09/13(水)12:12:37 No.1101169996
毎回看板面して出てくるクシャルダオラ嫌い
30 23/09/13(水)12:15:02 No.1101170734
ナバルデウスとジエンモーラン
31 23/09/13(水)12:15:03 No.1101170737
可能なら全員出してほしいというか前作にいたのに今作で出てこないというパターンが一番悲しい
32 23/09/13(水)12:15:09 No.1101170782
ルコはライズでもう出たからいいけどおまけのトカゲも出して欲しいの
33 23/09/13(水)12:15:14 No.1101170819
カマキリ復活は間違ってもつまんないリメイク出せないからハードルかなり高そう
34 23/09/13(水)12:15:20 No.1101170847
>ネロミェール >曲が好きだから
35 23/09/13(水)12:15:51 No.1101171010
モンスターというか調査クエを復活して欲しい 素材とお金が捗る
36 23/09/13(水)12:15:58 No.1101171036
>アトラルカ 絶対ライズサンブレイクの締めだと思ってたのに…
37 23/09/13(水)12:16:46 No.1101171317
>ナバルデウス >曲が好きだから
38 23/09/13(水)12:17:19 No.1101171497
水属性の高ランクモンスター毎回不足してG級で亜種や新種古龍追加ってやってるから もうアマツかネロミは毎作入れといてくれ
39 23/09/13(水)12:17:34 No.1101171566
曲ならミラオスのやつが久々に聞きたいな
40 23/09/13(水)12:17:52 No.1101171665
モンスは何でもいいからフロンティア復活してくれ~
41 23/09/13(水)12:18:01 No.1101171716
たまには小型から大型まで全モンスター新規がいいよ りお夫婦も無しで
42 23/09/13(水)12:18:04 No.1101171726
本気でスレ画
43 23/09/13(水)12:19:09 No.1101172108
>たまには小型から大型まで全モンスター新規がいいよ >りお夫婦も無しで 開発に10年くらいかかりそう
44 23/09/13(水)12:19:22 No.1101172183
>水の強豪枠として常連になってくれ 毎回水枠に苦労してる気配があるのに定番が固まらないよね ミツネが定着するのかなぁ
45 23/09/13(水)12:19:33 No.1101172256
>たまには小型から大型まで全モンスター新規がいいよ >りお夫婦も無しで きがるに言ってくれるなあ…
46 23/09/13(水)12:20:24 No.1101172549
水枠はゲネルが適任だったと思うんだけどなあ
47 23/09/13(水)12:22:06 No.1101173120
水属性ならコイツ!ってモンスいないな
48 23/09/13(水)12:22:16 No.1101173181
ミラルーツ
49 23/09/13(水)12:22:25 No.1101173237
ヤマツカミとかシェンガオレンとか挙げたい気持ちはある でもそこら辺の超大型が面白くなるんだろうかという懸念の方がやや強い
50 <a href="mailto:鯰">23/09/13(水)12:23:19</a> [鯰] No.1101173563
>水属性ならコイツ!ってモンスいないな …
51 23/09/13(水)12:23:46 No.1101173709
水ってガノトトスとかジュラトドスとかミツネとか 最高ランクからワンランク下の連中しか定番になってないんだよね
52 23/09/13(水)12:23:48 No.1101173727
>>一人だけ出られないの可哀想だからガムート >>モーションはもっと楽しくして >四天王のうち最も人間と共存できそうなモンスターだから荷役ポポ枠で出て欲しい ガムートのお世話して生え替わりの毛とか牙を素材にするとかか
53 23/09/13(水)12:23:56 No.1101173778
>水属性ならコイツ!ってモンスいないな 海竜種の代表みたいヤツがなー水属性だったらなー
54 23/09/13(水)12:24:12 No.1101173864
モノブロス
55 <a href="mailto:ロアルドロス">23/09/13(水)12:24:45</a> [ロアルドロス] No.1101174064
>>水属性ならコイツ!ってモンスいないな >海竜種の代表みたいヤツがなー水属性だったらなー 誰か忘れてない?
56 23/09/13(水)12:25:15 No.1101174252
俺を流しやがった奴は定番になるポテンシャルはあると思う 宣材写真のイケメンぶりと実際会った時のゆるキャラ具合のギャップは酷いけど
57 23/09/13(水)12:25:21 No.1101174283
>たまには小型から大型まで全モンスター新規がいいよ >りお夫婦も無しで それこそ古代文明の時代とかにしないと無理じゃないかと思ったけど 独特な生態系を積極的に守る役割の大型モンスターがいればありうることかもしれない
58 23/09/13(水)12:25:33 No.1101174336
>>水属性ならコイツ!ってモンスいないな >… 扱いに困って出した筆頭だろお前! 初出のレア度下げすぎて引き上げたからおまけで咆哮つけるんじゃねぇ
59 23/09/13(水)12:25:59 No.1101174491
ギアレックス
60 23/09/13(水)12:26:19 No.1101174602
水属性は下担当のロアルと蟹がなんか定着しないよね
61 23/09/13(水)12:26:19 No.1101174603
水属性のため多汗症のブラキでも出すかぁ!
62 23/09/13(水)12:26:33 No.1101174684
吠える魚竜とかもうアルゴルじゃんお前ってなったよ
63 23/09/13(水)12:26:44 No.1101174742
水属性の海竜と言えばタマミツネですよね!
64 23/09/13(水)12:27:12 No.1101174904
>吠える魚竜とかもうアルゴルじゃんお前ってなったよ (アルゴルが咆哮してきたか思い出せない顔)
65 23/09/13(水)12:27:19 No.1101174940
チャナガブルとか今後永遠に復活しそうにないよね
66 23/09/13(水)12:27:29 No.1101174991
サンブレでエスピナスが出てなければ10レス以内に挙がってたと思う
67 23/09/13(水)12:28:28 No.1101175336
>水属性は下担当のロアルと蟹がなんか定着しないよね 蟹なんてだいぶ古参なクセに揃いも揃ってサンブレイクまで武器に水属性無かった奴(矛砕除く)だぞ まず序盤水担当ですらねえ
68 23/09/13(水)12:28:33 No.1101175363
4以降の集会所ラスボスも復活ほぼないと思う
69 23/09/13(水)12:28:40 No.1101175400
とんでもなく強い水属性の古龍とか作ればいいのに
70 23/09/13(水)12:28:46 No.1101175432
ナスは茶ナスのチャージとノーモーション突進再現で大分満足してしまった
71 23/09/13(水)12:28:59 No.1101175522
>とんでもなく強い水属性の古龍とか作ればいいのに なんか言ってやれアマツ
72 23/09/13(水)12:29:03 No.1101175546
>とんでもなく強い水属性の古龍とか作ればいいのに アマツがこっち見てる
73 23/09/13(水)12:29:15 No.1101175616
>とんでもなく強い水属性の古龍とか作ればいいのに アマツだろそれ! アマツが出たり出なかったりでな…
74 23/09/13(水)12:29:28 No.1101175692
アグナコトル亜種…
75 23/09/13(水)12:29:33 No.1101175720
水属性に困ると言うのならオロミドロを続投すればいいだろう お前たちは何故そう言わない?
76 23/09/13(水)12:29:54 No.1101175858
>サンブレでエスピナスが出てなければ10レス以内に挙がってたと思う 求められてるところはわりときちんと出しててくれてるということでもあるかなと思う
77 23/09/13(水)12:29:56 No.1101175871
キリン復活してくれ… 見た目にこだわれる今だからこそ装備が欲しい…
78 23/09/13(水)12:29:58 No.1101175886
>水属性に困ると言うのならオロミドロを続投すればいいだろう >お前たちは何故そう言わない? うちのも武器よこせ
79 23/09/13(水)12:30:10 No.1101175965
>ナスは茶ナスのチャージとノーモーション突進再現で大分満足してしまった その他全ての動きの緩急が自然になるとノーモーションってやるとあんなに不自然になるんだな…
80 23/09/13(水)12:30:49 No.1101176187
>水属性に困ると言うのならオロミドロを続投すればいいだろう 二度とその面を見せるな
81 23/09/13(水)12:30:58 No.1101176246
>水属性に困ると言うのならオロミドロを続投すればいいだろう >お前たちは何故そう言わない? 部位破壊で下半身丸々もげるならいいよ
82 23/09/13(水)12:31:00 No.1101176266
序盤はロアル 中盤くらいでカニとミツネ 終わりごろに古龍 って感じなら水武器はカバーできると思うんだけどな
83 23/09/13(水)12:31:11 No.1101176334
アトラル・カは装備強すぎて出禁枠
84 23/09/13(水)12:31:35 No.1101176477
>キリン復活してくれ… >見た目にこだわれる今だからこそ装備が欲しい… コラボで色んなキャラにキリン着せた絵が増えたから感謝している 復活してくれ
85 23/09/13(水)12:31:41 No.1101176513
>部位破壊で下半身丸々もげるならいいよ ちょっと鱗が欠けるだけ
86 23/09/13(水)12:31:45 No.1101176549
プケプケ亜種…
87 23/09/13(水)12:31:57 No.1101176619
ヴォルガノスのヤケクソじみたバリエーションが欲しい 多分やらない
88 23/09/13(水)12:32:01 No.1101176644
装備だけでもガムート復活して欲しい 望み薄そうなのでウルクススでお茶を濁す
89 23/09/13(水)12:32:05 No.1101176656
>>水属性に困ると言うのならオロミドロを続投すればいいだろう >>お前たちは何故そう言わない? >うちのも武器よこせ これでもかと属性活用できない太刀とかいう武器種に貰ってると申し訳なくなってくる
90 23/09/13(水)12:32:08 No.1101176677
G級ジエンの女装備好き
91 23/09/13(水)12:32:19 No.1101176731
何も言わなくても続投だろうなってなるガロンくん
92 23/09/13(水)12:32:22 No.1101176749
火 リオス 水 雷 ジンオウガ 氷 クシャルダオラ 龍 古龍勢 ジョー 麻痺 毒 爆破 ブラキ この属性と言えばこれ!ってなるようなモンスターって定着させるの難しいよね
93 23/09/13(水)12:32:26 No.1101176771
尻尾はちゃんと切れろ
94 23/09/13(水)12:32:49 No.1101176910
氷はカーナがいるだろう
95 23/09/13(水)12:32:58 No.1101176950
>装備だけでもガムート復活して欲しい >望み薄そうなのでウルクススでお茶を濁す 熊三兄弟は帰れぇ!
96 23/09/13(水)12:33:04 No.1101176992
>ヴォルガノスのヤケクソじみたバリエーションが欲しい >多分やらない 火 水 氷 はいるから 雷と龍か… 雷は電気ウナギいるからまんまだけど龍はどうすりゃ…
97 23/09/13(水)12:33:06 No.1101176999
麻痺は一応猫が定番枠じゃない?
98 23/09/13(水)12:33:06 No.1101177001
ホロロホルル出して
99 23/09/13(水)12:33:19 No.1101177067
あぐあぐ
100 23/09/13(水)12:33:24 No.1101177095
毒属性はゲリョスがいるでしょ
101 23/09/13(水)12:33:40 No.1101177197
三馬鹿くらいのとりあえず置くにちょうどいい古龍が他属性にいないのは困るところなのかな その三馬鹿も火氷毒だったのが火が爆破になったから実のところちょうどいい火の古龍も不足気味だけど希少種なりでカバーはし易い
102 <a href="mailto:プケプケ">23/09/13(水)12:33:49</a> [プケプケ] No.1101177246
>毒属性はゲリョスがいるでしょ 死んだやつは帰りな
103 23/09/13(水)12:33:51 No.1101177257
サンブレこそクルペッコが見たかった
104 23/09/13(水)12:34:27 No.1101177455
>雷は電気ウナギいるからまんまだけど龍はどうすりゃ… 龍殺しの実を主食にさせる
105 23/09/13(水)12:34:38 No.1101177537
>その三馬鹿も火氷毒だったのが火が爆破になったから実のところちょうどいい火の古龍も不足気味だけど希少種なりでカバーはし易い 火はもうIBミラが圧倒的過ぎて…
106 23/09/13(水)12:34:38 No.1101177543
ゲリョスは盛りすぎて毒液とか痺れ無効とか伸びる尻尾とかパーツ毎に分割された
107 23/09/13(水)12:34:48 No.1101177604
>ホロロホルル出して あの混乱クソが!ってなって今までにない新しいギミックでちょっと良かったけど影薄いよねあいつ
108 23/09/13(水)12:35:32 No.1101177855
プケプケが大体ゲリョスの後継やってる
109 23/09/13(水)12:35:51 No.1101177963
>ゲリョスは盛りすぎて毒液とか痺れ無効とか伸びる尻尾とかパーツ毎に分割された 雷耐性があるから皮が雷武器の持ち手の素材に使われたりするやつ
110 23/09/13(水)12:36:46 No.1101178289
わりとネルスキュラ
111 23/09/13(水)12:36:47 No.1101178299
>この属性と言えばこれ!ってなるようなモンスターって定着させるの難しいよね 属性そのものの存在を忘れ去られた睡眠
112 23/09/13(水)12:36:59 No.1101178354
PS2が5になるまでとかなりの長寿シリーズだが、そろそろモンスターデザインも出し尽くしたんじゃないのか? 彼岸島コラボもう一回!ぐらいのインパクトあるテコ入れがほしいところだな
113 23/09/13(水)12:37:23 No.1101178512
睡眠は頭当てたら蓄積値3倍とかにしてくれ
114 23/09/13(水)12:37:27 No.1101178541
IB亜種とSB亜種次に本編で戦えるのいつになるかな
115 23/09/13(水)12:37:45 No.1101178633
>雷耐性があるから皮が雷武器の持ち手の素材に使われたりするやつ キリン装備のグレーのインナー部分は地味にゲリョスの皮だったりする
116 23/09/13(水)12:38:16 No.1101178803
睡眠とかもう麻痺の亜種みたいになってるしね…
117 23/09/13(水)12:38:55 No.1101179000
睡眠とかいう使われたらうざいけどハンターが使うぶんには弱い属性なんてもう消していいよ…
118 23/09/13(水)12:39:05 No.1101179053
雷の代表がジンオウガと言われると何となく納得いかないけど 考えてみればP3もだいぶん古いしジンオウガ自体はずっと出続けてるんだよな
119 23/09/13(水)12:39:07 No.1101179065
もう睡眠を使える属性に戻すのは難しい様な…
120 23/09/13(水)12:39:09 No.1101179083
>キリン復活してくれ… >見た目にこだわれる今だからこそ装備が欲しい… 悲しいかなキリン装備=えろはわりと思い出補正とモデルさんの着てるイラストの補正が働いているのだ… Wのキリン装備とか他にもっとえろな装備が増えたせいで結果これそんなえろじゃないな…ってなる
121 23/09/13(水)12:39:26 No.1101179184
今の狂ったようなゲームスピードなら毒の仕様無引に戻しても許されると思う
122 23/09/13(水)12:39:46 No.1101179304
水中やりたい
123 23/09/13(水)12:40:10 No.1101179427
睡眠は麻痺と耐性を別にする寝入って起きるまでのクソ長いモーションをタコ殴りにする属性だろ?
124 23/09/13(水)12:40:21 No.1101179490
睡眠は一つ前のIBで大暴れし過ぎた それに尽き申す
125 23/09/13(水)12:40:27 No.1101179537
>Wのキリン装備とか他にもっとえろな装備が増えたせいで結果これそんなえろじゃないな…ってなる いいですよねガロン装備
126 23/09/13(水)12:40:50 No.1101179674
>Wのキリン装備とか他にもっとえろな装備が増えたせいで結果これそんなえろじゃないな…ってなる 高グラになって単純な肌色よりフェチズムがよく出るようになったよね
127 23/09/13(水)12:41:04 No.1101179755
ラスボスで一番好きなミラオスにまた会いたいけどもう二度と会えないのはわかってる
128 23/09/13(水)12:41:07 No.1101179776
でもキリンXベストは性能も相まってプレイ中のモチベ維持にかなり貢献してくれたぜ
129 23/09/13(水)12:41:48 No.1101180007
ラギア希少種とかいうゴミと戦いたい
130 23/09/13(水)12:41:56 No.1101180051
書き込みをした人によって削除されました
131 23/09/13(水)12:42:08 No.1101180121
ミラオスは弓がめちゃくちゃ好きだったけど今の仕様でアレ表現しようとするとどうなるんだろう
132 23/09/13(水)12:42:11 No.1101180136
ミドロ頭には大変世話になったがもうツラは見たくない
133 23/09/13(水)12:42:18 No.1101180178
>睡眠は一つ前のIBで大暴れし過ぎた >それに尽き申す 睡眠が強いというか 睡眠が壁ドンシステムとマッチしすぎた
134 23/09/13(水)12:42:32 No.1101180258
>ラギア希少種とかいうゴミと戦いたい はい鳳凰で地形ハメですね
135 23/09/13(水)12:43:07 No.1101180464
アイスボーンでは怒りが解けるってのを利用して壁ドンに使われてたし差別化はある意味できてた気もする
136 23/09/13(水)12:43:15 No.1101180511
>PS2が5になるまでとかなりの長寿シリーズだが、そろそろモンスターデザインも出し尽くしたんじゃないのか? 状態異常とかでお茶を濁してはいるけど基本属性が5種類ってどうしてもマンネリ化するよね しかも水と氷あるいは火と龍は被りがちだし
137 23/09/13(水)12:43:30 No.1101180597
>ラスボスで一番好きなミラオスにまた会いたいけどもう二度と会えないのはわかってる ミラオスはマジレスみたいな感じなら出れる可能性もあるかもしれんが それをミラオス戦と言って良いものかみたいなところはある いや正直ミラオス水中戦って部位破壊に追われて慌ただしいだけだった気もするが
138 23/09/13(水)12:43:34 No.1101180625
土とか風とか木属性とか出さないかな
139 23/09/13(水)12:43:46 No.1101180691
ネギは狩るの楽しかったなあ
140 23/09/13(水)12:43:56 No.1101180750
砦と合体して風雲たけし城になったアトラル・カムラとか期待してた カマキリモードになったら各武器種の糸技もコピーしてくるやつ
141 23/09/13(水)12:44:17 No.1101180880
実は風属性はもうあったんだ
142 23/09/13(水)12:44:19 No.1101180888
火は怖いけど水はそれだけじゃ別に怖くない 大量に押し寄せたら怖いけど水場じゃないとこで出せる水は高々知れてるというか アマツマガツチみたいに天候を操って嵐を呼ぶかナバルデウスみたいに海中で猛威を振るうかしかなさそう
143 23/09/13(水)12:44:19 No.1101180891
>いや正直ミラオス水中戦って部位破壊に追われて慌ただしいだけだった気もするが でもそれが楽しかったから大好きなんだ…
144 23/09/13(水)12:44:35 No.1101180982
1回しか出番が無かったドドブランゴ亜種とかもいるが原種共々別に再戦はしたくないな…
145 23/09/13(水)12:44:50 No.1101181066
睡眠はダメージ増加消していいから怒り状態と閃光と罠の耐性をリセットするようにしてくれたら良いよ
146 23/09/13(水)12:45:00 No.1101181126
一回だけでいいけどラオシャンロンシェンガオレンにまた会いたい気持ちはある 一回だけでいいけど
147 23/09/13(水)12:45:26 No.1101181254
>1回しか出番が無かったドドブランゴ亜種とかもいるが原種共々別に再戦はしたくないな… ラージャンのモーションそのまんま移植したXは何考えてそんな事を…ってなった
148 23/09/13(水)12:45:41 No.1101181339
ラオはXXで戦えるぜ
149 23/09/13(水)12:45:54 No.1101181430
>アマツマガツチみたいに天候を操って嵐を呼ぶかナバルデウスみたいに海中で猛威を振るうかしかなさそう 鉄砲水とか普通に人が死ぬ威力なんだけどハンターさんは平気そうだしな
150 23/09/13(水)12:45:57 No.1101181453
>ラージャンのモーションそのまんま移植したXは何考えてそんな事を…ってなった ラリアット強すぎ!
151 23/09/13(水)12:46:15 No.1101181554
とりあえず羽片方の破壊から始まるミラオス戦いいよね
152 23/09/13(水)12:47:08 No.1101181848
>ラオはXXで戦えるぜ ライズの操作性とスピード感で戦いたいなって 敵も味方もかなり別ゲーになりそうだし
153 23/09/13(水)12:47:18 No.1101181908
ミラオスとかいう背中に張り付いて通常弾撃ってたら死ぬデカブツ好き
154 23/09/13(水)12:47:44 No.1101182055
>火は怖いけど水はそれだけじゃ別に怖くない >大量に押し寄せたら怖いけど水場じゃないとこで出せる水は高々知れてるというか >アマツマガツチみたいに天候を操って嵐を呼ぶかナバルデウスみたいに海中で猛威を振るうかしかなさそう ネロミェールが現れると雷雨になるのはあれ能力なのか雷雨を追いかけて移動してるのかどっちなんだろ
155 23/09/13(水)12:47:52 No.1101182102
上位のミツネビームに殺されたから少量の水でも十分脅威だと思うよ…
156 23/09/13(水)12:48:25 No.1101182300
ゲーム下手くそだから気軽に狩りにいける超大型モンスターはだいたい好きだったので復活してくれたら嬉しい フレーバーとしてもいると嬉しい
157 23/09/13(水)12:48:48 No.1101182437
希ティちゃんとやりたい正しくはまた希ティ弓担ぎたい
158 23/09/13(水)12:49:39 No.1101182695
>ネロミェールが現れると雷雨になるのはあれ能力なのか雷雨を追いかけて移動してるのかどっちなんだろ ワールドは古龍が現れると全部天気変わったから古龍パワーなんだろう
159 23/09/13(水)12:50:28 No.1101182940
ラオは巨体でのしのし歩くだけってコンセプト自体を変えないと結局壁殴り作業超大型でしかないと思う そしてそのコンセプトを変えたらもうラオではない別モンスが生まれる
160 23/09/13(水)12:50:40 No.1101182997
なんかこう…水の塊に包まれて窒素とか…
161 23/09/13(水)12:51:11 No.1101183153
>なんかこう…水の塊に包まれて窒素とか… そんな実験場みたいな…
162 23/09/13(水)12:51:43 No.1101183308
洪水で普段のフィールドのマップ変えるレベルの水操ろうぜ~! 倒したら水が引く
163 23/09/13(水)12:51:59 No.1101183393
ネロミェールはアイスボーンで唯一チャックスで気持ちよく戦えて好きだった
164 23/09/13(水)12:53:20 No.1101183755
>>なんかこう…水の塊に包まれて窒素とか… >そんな実験場みたいな… 辿異ガノはそんな感じだったな…
165 23/09/13(水)12:53:20 No.1101183756
テツカブラ カウンター全盛の今こそ見切りやすいコイツは楽しいはず
166 23/09/13(水)12:53:42 No.1101183852
あの世界ならオオウミガメもいそう 亀の甲羅に大陸が出来ててそこに山も丘も人里もあってモンスターもいるってやつ
167 23/09/13(水)12:54:43 No.1101184165
>あの世界ならオオウミガメもいそう >亀の甲羅に大陸が出来ててそこに山も丘も人里もあってモンスターもいるってやつ 甲羅の中にキャノン砲仕込んだ亀の没モンスターがいた記憶がある
168 23/09/13(水)12:54:51 No.1101184209
復活とは微妙に違うかもしれないけどもっとFのモンスター呼んでほしい アクラ・ヴァシムとかベルキュロスとか
169 23/09/13(水)12:55:32 No.1101184428
ゼルレウス
170 23/09/13(水)12:55:43 No.1101184493
雨降らしてくる古龍おすぎ問題
171 23/09/13(水)12:55:50 No.1101184530
>甲羅の中にキャノン砲仕込んだ亀の没モンスターがいた記憶がある 出したら怒られるわ
172 23/09/13(水)12:55:57 No.1101184571
>ネロミェール >水の強豪枠として常連になってくれ 強豪...かなぁ
173 23/09/13(水)12:56:14 No.1101184650
ヴァルハザク BGM大好き
174 23/09/13(水)12:56:21 No.1101184684
4足に翼持ちの正統派ドラゴンな雷古龍っていたっけ
175 23/09/13(水)12:56:56 No.1101184865
NOWで復活モンスター出て欲しい
176 23/09/13(水)12:57:00 No.1101184891
ネロ味は放電攻撃してきて雷属性じゃねーか!ってなって でもダメージ計算は水属性扱いで困惑した覚えがある
177 23/09/13(水)12:58:11 No.1101185245
>ネロ味は放電攻撃してきて雷属性じゃねーか!ってなって >でもダメージ計算は水属性扱いで困惑した覚えがある 雷で水を分解して起爆させてるから
178 23/09/13(水)12:58:11 No.1101185251
>甲羅の中にキャノン砲仕込んだ亀の没モンスターがいた記憶がある オバルなんちゃらみたいなやつFにいなかったっけ
179 23/09/13(水)12:58:41 No.1101185405
ダラはスケール大きくて好きだけど隕石は好きじゃないから困る
180 23/09/13(水)12:58:49 No.1101185456
>4足に翼持ちの正統派ドラゴンな雷古龍っていたっけ ルーツ
181 23/09/13(水)12:59:54 No.1101185792
>オバルなんちゃらみたいなやつFにいなかったっけ オディバトラスだな砂の塊を発射してくる
182 23/09/13(水)13:00:06 No.1101185860
>>ネロ味は放電攻撃してきて雷属性じゃねーか!ってなって >>でもダメージ計算は水属性扱いで困惑した覚えがある >雷で水を分解して起爆させてるから 必殺奥義が水蒸気爆発だったりあいつ正統派水使いの顔してるけど実際は雲とかそっち系統の古龍じゃね?ってなる
183 23/09/13(水)13:00:11 No.1101185883
>ラオは巨体でのしのし歩くだけってコンセプト自体を変えないと結局壁殴り作業超大型でしかないと思う >そしてそのコンセプトを変えたらもうラオではない別モンスが生まれる ラオ自体はのしのし歩いてるだけだけど他にモンスターがついて来て防衛の邪魔しにくるとかどうだろ 超昔のノベル版で読んだシェンガオレン防衛戦がそんな感じですごい楽しかった記憶があるってだけなんだけど
184 23/09/13(水)13:00:18 No.1101185918
>雷で水を分解して起爆させてるから つまり爆破属性じゃん!
185 23/09/13(水)13:00:40 No.1101186005
逆に全部新モンスター新骨格にして欲しい
186 23/09/13(水)13:01:04 No.1101186105
>逆に全部新モンスター新骨格にして欲しい >きがるに言ってくれるなあ…
187 23/09/13(水)13:01:13 No.1101186140
>ラオ自体はのしのし歩いてるだけだけど他にモンスターがついて来て防衛の邪魔しにくるとかどうだろ 百竜夜行みたいになりそうだが…
188 23/09/13(水)13:02:46 No.1101186527
ライズにベルQいてもキックを蟲でお手軽回避されてしまう
189 <a href="mailto:リノプロス">23/09/13(水)13:03:14</a> [リノプロス] No.1101186647
>ラオ自体はのしのし歩いてるだけだけど他にモンスターがついて来て防衛の邪魔しにくるとかどうだろ 期待にお応えできるよう精一杯やらせて頂きます…!
190 23/09/13(水)13:04:05 No.1101186855
ディノバルドは常連にしてほしいくらい好きなんだけど 四天王はバラけさせられるのが嫌
191 23/09/13(水)13:04:44 No.1101187024
実際リオレイスとかクシャルクビなったらかなり寂しく感じそう
192 23/09/13(水)13:05:47 No.1101187264
>必殺奥義が水蒸気爆発だったりあいつ正統派水使いの顔してるけど実際は雲とかそっち系統の古龍じゃね?ってなる 話に関係ないかもだけど雲のモンスターはいつか出そう ちっちゃいアメンボが霧を持ち寄って集合して巨大化したみたいなやつ
193 23/09/13(水)13:05:49 No.1101187271
ジエンダレンとか拠点防衛タイプの超大型好きだから百竜も好きだったぜ
194 23/09/13(水)13:06:42 No.1101187479
>ディノバルドは常連にしてほしいくらい好きなんだけど >四天王はバラけさせられるのが嫌 全員揃ったらそれはもうXになっちゃうから
195 23/09/13(水)13:07:04 No.1101187577
ガムート復活させてイビルジョーと縄張り争いさせてほしい
196 23/09/13(水)13:08:00 No.1101187812
ナバルの神秘さはピカイチ
197 23/09/13(水)13:08:08 No.1101187854
百竜は友達と一緒にやったらめっちゃ面白かったけどソロだと何か虚しいし忙しい
198 23/09/13(水)13:08:11 No.1101187865
色々調整した結果キックの鬼って新路線は築いたけど地味なレギオスは今後どうなるんだろうな
199 23/09/13(水)13:08:34 No.1101187941
雷と火は毎度過剰気味だから水氷の強いのがちゃんといるといいな …水氷ってまとめてよくない?
200 23/09/13(水)13:08:49 No.1101188010
>全員揃ったらそれはもうXになっちゃうから どうせガムート出ないしええやろ
201 23/09/13(水)13:08:53 No.1101188036
>全員揃ったらそれはもうXになっちゃうから タマミツネとライゼクスとバルファルクと鏖魔っぽいディアブロスがいたサンブレイクはかなりXXじゃねえかなあ
202 23/09/13(水)13:09:10 No.1101188099
>色々調整した結果キックの鬼って新路線は築いたけど地味なレギオスは今後どうなるんだろうな レギオス専用形態としてなら極限化してもいいよ
203 23/09/13(水)13:09:44 No.1101188237
>ナバルの神秘さはピカイチ アレは水中じゃないと出せない雰囲気だわ 飛び込んで後ろからヌッと出てきたときめちゃくちゃビックリしたけど
204 23/09/13(水)13:09:58 No.1101188292
1度も復刻したこと無いモンスターだけで作ろう
205 23/09/13(水)13:10:16 No.1101188363
あんな貧弱なパチモンが鏖魔な訳がねえぜ!
206 23/09/13(水)13:10:49 No.1101188501
>雷と火は毎度過剰気味だから水氷の強いのがちゃんといるといいな >…水氷ってまとめてよくない? 水と氷が分かれてなかった結果、氷結晶の剣(水属性)が存在した無印Pがあってだね
207 23/09/13(水)13:11:17 No.1101188619
チョウチンアンコウみたいな奴 装備の見た目は好きだった フィギュアも出て買った
208 23/09/13(水)13:11:20 No.1101188636
ガムートは防具デザインは良い ♀の方だが
209 23/09/13(水)13:11:30 No.1101188673
>1度も復刻したこと無いモンスターだけで作ろう ヤマツカミが看板になってしまうーっ!
210 23/09/13(水)13:11:41 No.1101188713
セルレギオスはまさか特殊個体すら貰えないとは思わなかった
211 23/09/13(水)13:11:57 No.1101188779
>チョウチンアンコウみたいな奴 >装備の見た目は好きだった >フィギュアも出て買った フィギュア買うほどなら名前覚えたげろよ!
212 23/09/13(水)13:11:59 No.1101188791
>テツカブラ >カウンター全盛の今こそ見切りやすいコイツは楽しいはず なんかライズの集会所にいたよね 戦えないけどいるにはいるみたいな方向で復活するやつもちょくちょくいるのかな
213 23/09/13(水)13:12:03 No.1101188807
>>色々調整した結果キックの鬼って新路線は築いたけど地味なレギオスは今後どうなるんだろうな >レギオス専用形態としてなら極限化してもいいよ 特殊個体出すか…極み限るセルレギオス
214 23/09/13(水)13:12:11 No.1101188840
せっかく4でドラゴンじゃないモンスターいっぱい出たから両性種と大型虫モンスター復活してほしい 特にネルスキュラ
215 23/09/13(水)13:12:19 No.1101188871
>チョウチンアンコウみたいな奴 >装備の見た目は好きだった こいつハンターさんにチャイナ服着せとる!えろかもしれん…
216 23/09/13(水)13:12:49 No.1101188991
>セルレギオスはまさか特殊個体すら貰えないとは思わなかった 原酒が地味でパッとしないのに特殊個体なんか出したら存在食われちまうわ
217 23/09/13(水)13:14:07 No.1101189289
4Gの看板なんだし調整した極限個体貰えればいいのにねセルレギオス 武器のギミックないとマジでいる意味ないと思うわ
218 23/09/13(水)13:16:08 No.1101189784
セフレ武器はギミック込みでも決してバランス破壊するほどの強さはないB級武器って感じだったのに そこからギミックだけ抜いてなにも盛らずにそのままお出しするのはあまりに人の心が無さすぎた…
219 23/09/13(水)13:16:53 No.1101189980
石油王になったら十億円ぐらい出してモンハン世界をまるまるフィールドにしたゲームを作る資金にしたい 十億じゃ足りないかな
220 23/09/13(水)13:17:39 No.1101190144
次ガムート出るときは銀嶺ベースかなあ みんな横や後ろからしか殴らないの想定外だったらしいし
221 23/09/13(水)13:18:49 No.1101190439
>石油王になったら十億円ぐらい出してモンハン世界をまるまるフィールドにしたゲームを作る資金にしたい USJのえらい人がだいたいそんな感じでやたらモンハン関連やってくれてる
222 23/09/13(水)13:19:18 No.1101190566
ナバルとダラ・アマデュラとまた戦わせて欲しい
223 23/09/13(水)13:20:05 No.1101190781
>F産モンスター サソリ系は居ないので魔改造されてこっちに来るかもね
224 23/09/13(水)13:20:23 No.1101190876
>1度も復刻したこと無いモンスターだけで作ろう クイーンランゴヒプノックギザミ亜種ドドブラ亜種 ラギア亜種ドボル亜種ナバル亜種ジエン亜種 カブラ亜種ケチャワチャ亜種ガララ亜種ザボア亜種 マッカォホロロガムート うぬらか…
225 23/09/13(水)13:20:52 No.1101190995
>>水の強豪枠として常連になってくれ >毎回水枠に苦労してる気配があるのに定番が固まらないよね >ミツネが定着するのかなぁ ミツネとオロミ居てもまだ足りてない感
226 23/09/13(水)13:20:53 No.1101190997
>>ディノバルドは常連にしてほしいくらい好きなんだけど >>四天王はバラけさせられるのが嫌 >全員揃ったらそれはもうXになっちゃうから ナンバリング復活したらいずれモンハン10が出るからその時に揃えよう
227 23/09/13(水)13:21:07 No.1101191053
何匹か水中復活しないと無理なやついるな…
228 23/09/13(水)13:21:48 No.1101191233
>次ガムート出るときは銀嶺ベースかなあ >みんな横や後ろからしか殴らないの想定外だったらしいし 大剣の自分は普通に真正面からやったけど 確かにガンナーでやると火炎弾で脚を狙いまくってたなと
229 23/09/13(水)13:22:19 No.1101191363
レギオス武器からギミックも派生も取り上げて アプデ追加モンス武器にはギミック与えまくるの何考えてたんだろうな
230 23/09/13(水)13:22:38 No.1101191452
太刀も実家に帰ってきてほしい
231 23/09/13(水)13:22:55 No.1101191532
ゲネルが辛うじて水担当だったりするし本当に水の層が薄い
232 23/09/13(水)13:23:18 No.1101191628
サンブレイクなんて一番最初はショウグンギザミと全然わからないメルゼナで数ヶ月持たせたんだぞ!
233 23/09/13(水)13:23:25 No.1101191653
ブラキディオス大好きなのにどうしてライズサンブレイクでリストラしたんですか 歴代看板モンスターで最も影が薄いセルレギオスはひっそり参戦してるのに
234 23/09/13(水)13:23:40 No.1101191729
>セルレギオスはまさか特殊個体すら貰えないとは思わなかった 炎や毒→リオレウス 爆破→バゼル 電気や麻痺→ゼクス と亜種を出すのも大変そうね
235 23/09/13(水)13:24:31 No.1101191931
>太刀も実家に帰ってきてほしい 大剣もカウンター偏重や取り回しの悪い真溜めは飽きてきたわ
236 23/09/13(水)13:25:05 No.1101192065
瘴気の谷のBGM持ってきてくれオドガロン …生態と土地が結びついてるからまず無理なんやな
237 23/09/13(水)13:25:07 No.1101192074
>ブラキディオス大好きなのにどうしてライズサンブレイクでリストラしたんですか >歴代看板モンスターで最も影が薄いセルレギオスはひっそり参戦してるのに 看板モンスターはあえてバラけさせることで色んな作品買ってほしいんでしょ ジンオウガレベルの人気になるといないほうが怒られるけど
238 23/09/13(水)13:25:18 No.1101192123
水中は復活しても良いと思うけどねえ
239 23/09/13(水)13:25:54 No.1101192274
キュリア粘菌とかそんな恐ろしい環境になったら困るし…
240 23/09/13(水)13:26:17 No.1101192381
>瘴気の谷のBGM持ってきてくれオドガロン >…生態と土地が結びついてるからまず無理なんやな 瘴気の谷系は下手すりゃもう出番ないかもね
241 23/09/13(水)13:27:02 No.1101192572
バルファルクもだいぶ無理した設定で追加したな…と思った 設定通りだとあいつ降りてこねえし
242 23/09/13(水)13:27:44 No.1101192750
オドガロンは亜種ならそこらへんうろついてるし…
243 23/09/13(水)13:28:01 No.1101192833
>せっかく4でドラゴンじゃないモンスターいっぱい出たから両性種と大型虫モンスター復活してほしい >特にネルスキュラ ただそいつらは終盤の周回要素を満たせるモンスターじゃないから何時も古龍やラージョーの顔ばかり見ることに
244 23/09/13(水)13:28:20 No.1101192917
後発で不動の一番人気になったジンオウガって凄えわ
245 23/09/13(水)13:29:05 No.1101193091
なんでか知らんけど高ランクのモンスターになるほど火と雷の割合が増えてる気がする 爆発とか熱とか光が強そうに見えるせいかな
246 23/09/13(水)13:29:35 No.1101193217
>後発で不動の一番人気になったジンオウガって凄えわ 雰囲気の割にあんまり強くないからね 俺つえー感がひしひしと感じる
247 23/09/13(水)13:30:48 No.1101193529
火と雷はあんまりマップ選ばないからな…
248 23/09/13(水)13:31:11 No.1101193613
後年似たようなスレ立っても多分名前を呼ばれないであろうガイア君に今から黙祷してやろう
249 23/09/13(水)13:31:16 No.1101193630
水は数居ないってより中盤に固まってるって感じよね
250 23/09/13(水)13:32:24 No.1101193909
ギギネブラどこだよ!!! どこにいるんだよ!!!
251 23/09/13(水)13:32:59 No.1101194045
ケチャワチャは個人的に好き
252 23/09/13(水)13:33:50 No.1101194246
ギッギネッブラ♪ギッギネッブラ♪
253 23/09/13(水)13:35:09 No.1101194526
現代の技術で見てみたいのはラヴィエンテ