23/09/13(水)09:51:24 なぜ大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)09:51:24 No.1101137557
なぜ大型霊長類は犬みたいな奉仕種族になれなかったのか ネコ目より類人猿のほうが賢いから こいつらも品種改良していけばいいパートナー生物になれただろうに
1 23/09/13(水)09:52:24 No.1101137768
可愛くないからな
2 23/09/13(水)09:54:35 No.1101138233
ではどうして可愛いくなるように進化しなかったのだろうか?
3 23/09/13(水)09:54:55 No.1101138296
賢すぎると怖いから
4 23/09/13(水)09:58:26 No.1101139002
猫は新聞紙取ってくることすら出来ないけど ゴリラなら教えれば庭掃除ぐらいは出来そうじゃん
5 23/09/13(水)09:59:44 No.1101139293
スマホで動画も見るし6歳児くらいの知能があるのはもうペットじゃなくて保護養育対象なんよ
6 23/09/13(水)10:01:44 No.1101139754
庭掃除だけやってくれるならいいけど…
7 23/09/13(水)10:02:35 No.1101139947
>なぜ大型霊長類は犬みたいな奉仕種族になれなかったのか 人間を奴隷にした方が手っ取り早かったからじゃないかな
8 23/09/13(水)10:02:37 No.1101139955
幼稚園児ぐらいの知性があって成人男性に匹敵する腕力ある動物って考えると いろいろ使い道が多そうなのになぁ
9 23/09/13(水)10:04:00 No.1101140281
なになに!?急にエッチなこと言うじゃん
10 23/09/13(水)10:04:15 No.1101140353
こいつら握力200とか300kgじゃなかったっけ
11 23/09/13(水)10:05:59 No.1101140769
もっと人間に近くて賢い原始人達もいたけど今の人類の祖先が全部滅ぼしたからね…
12 23/09/13(水)10:09:21 No.1101141472
可愛くないし使えないから滅ぼされたんだろうな
13 23/09/13(水)10:09:47 No.1101141561
やれて猿まわしやサーカスが限界なんだと思う
14 23/09/13(水)10:10:20 No.1101141696
脅威に感じるものは悉く滅ぼしてきたのが人類ってやつなんだ
15 23/09/13(水)10:10:29 No.1101141731
>幼稚園児ぐらいの知性があって成人男性に匹敵する腕力ある動物って考えると 成人くらいの知性があって成人男性に匹敵する腕力ある動物が既にいたから下位互換にしかならないんだよねそれじゃ
16 23/09/13(水)10:12:50 No.1101142262
>成人くらいの知性があって成人男性に匹敵する腕力ある動物が既にいたから下位互換にしかならないんだよねそれじゃ それ成年男性だろ! 人種はしらない
17 23/09/13(水)10:14:06 ID:SSRYHp7E SSRYHp7E No.1101142542
なんか教養ない奴ばっかりだな 一般的に知られている猿は古来より樹上生活者で人類は種を確立した頃は平原に出て活動していたんだよつまり生活圏が被らないから接点がないの 猿からしてみれば人類は故郷である森に戻ってきた出戻りやろうってわけ理解できた?
18 23/09/13(水)10:16:50 No.1101143177
>ネコ目より類人猿のほうが賢いから まずここからルール設定のトリックを感じるんだよなあ 猫の方が賢い点だってあるだろ
19 23/09/13(水)10:18:45 No.1101143638
可愛くない時点で賢くはないことは明白だよな
20 23/09/13(水)10:19:01 No.1101143692
霊長「人類の相手 正面からすんな…」
21 23/09/13(水)10:20:59 No.1101144147
猿を教育してやらせるより奴隷にでもやらせた方が早いし安かったんだろう
22 23/09/13(水)10:22:56 No.1101144577
奴隷は仕事道具で猿は愛玩ペット
23 23/09/13(水)10:23:32 No.1101144712
犬は脚力や嗅覚で人間の仕事の補助ができたけど 猿の場合せいぜい力が強いくらいでわざわざ飼いならす利点が少なそう
24 23/09/13(水)10:24:57 No.1101145022
チンパンジーなんかすぐ暴れ出すからな…
25 23/09/13(水)10:25:32 No.1101145151
>成人男性に匹敵する腕力 >ものを掴む動作が行える類人猿のチンパンジーやオランウータンは推定200kgw、ゴリラは推定400~500kgwといわれている。
26 23/09/13(水)10:26:26 No.1101145352
>チンパンジーなんかすぐ暴れ出すからな… ペットとして向いてないのは突然野生に帰る事がある上 力は人間以上だから下手したら死ぬからな
27 23/09/13(水)10:26:40 No.1101145405
オラウータンをフェラ奴隷にしてた組織あったんじゃなかった?
28 23/09/13(水)10:27:05 No.1101145492
パワーに溢れた知性の劣る人類なんて御しきれるわけ無いだろ
29 23/09/13(水)10:35:23 No.1101147198
猿の方が人間より身体能力的に優っている部分はたくさんあるけど人間よりは上手くできるって程度の事ばっかりだからな 犬みたいに速く走って獲物を追い込んだり猫みたいな瞬発力でネズミを駆除したりは出来ないから家畜化する意味は薄かった
30 23/09/13(水)10:36:59 No.1101147542
>オラウータンをフェラ奴隷にしてた組織あったんじゃなかった? 突然この世の終わりみたいなこと言い出さないで
31 23/09/13(水)10:37:29 No.1101147655
>猿の方が人間より身体能力的に優っている部分はたくさんあるけど人間よりは上手くできるって程度の事ばっかりだからな >犬みたいに速く走って獲物を追い込んだり猫みたいな瞬発力でネズミを駆除したりは出来ないから家畜化する意味は薄かった 人間が器用貧乏だから一点特化を相棒にした方がメリットあったんだな
32 23/09/13(水)10:37:32 No.1101147670
>オラウータンをフェラ奴隷にしてた組織あったんじゃなかった? 売春婦にしてる村もあったような
33 23/09/13(水)10:39:06 No.1101148016
>>オラウータンをフェラ奴隷にしてた組織あったんじゃなかった? >売春婦にしてる村もあったような 救出に来た愛護団体かなんかに尻振って誘うような仕草してたって聞いてキッツって…
34 23/09/13(水)10:44:08 No.1101149122
人に慣れたパンくんでさえアレだしなぁ
35 23/09/13(水)11:07:06 No.1101154319
>ボルネオ島の売春村で娼婦として働かされていたメスのオランウータン「ポニーちゃん」が、保護された。発見当時、脚をチェーンで壁に繋がれていた。 >ポニーちゃんは幼い頃、密猟者により母親の元から連れ去られ、その後2日に1回の頻度で全身の毛を剃られ、化粧や香水を施された。 >これは全てポニーちゃんに売春をさせるためだった。オランウータンとの性行為を望む人間はそうそういないと思われるが、売春村を訪れる客の男たちは人間よりもポニーを好んで選んだ。
36 23/09/13(水)11:14:24 No.1101156063
猿は全体的に気性がなあ… まあ人間もなんだけど
37 23/09/13(水)11:14:56 No.1101156194
パワーがね…
38 23/09/13(水)11:15:39 No.1101156371
ああいや思えば居たじゃん大型霊長類の奉仕種属 黒人が
39 23/09/13(水)11:27:10 No.1101158884
オラウータンに化粧毎回施すのもまあまあ大変そうだがよくやるもんだな
40 23/09/13(水)11:42:08 No.1101162305
賢いと家畜にならねえんだ 狼は賢いから飼うのに苦労する
41 23/09/13(水)11:54:17 No.1101165221
性成熟まで10年以上かかるような生き物は家畜に向かないのでは
42 23/09/13(水)11:56:30 No.1101165767
オランウータンとヤるとか発想の外だったわ 買った客って猿だったのかな