ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/13(水)09:07:59 No.1101129095
新規会話いいよね
1 23/09/13(水)09:09:44 No.1101129385
こいつらほんとに仲いいの?
2 23/09/13(水)09:10:39 No.1101129516
>こいつらほんとに仲いいの? 問題児と保護者だから仲がいいと言うかアスランが優しい
3 23/09/13(水)09:11:38 No.1101129676
まあ仲はいいよコレだけ率直な意見言えるくらいには
4 23/09/13(水)09:13:13 No.1101129943
この二人がこの距離感で話せるのお互いくらいだろうとは思う
5 23/09/13(水)09:15:11 No.1101130260
お互いが気使わずにガンガン会話できる貴重な相手だと思う
6 23/09/13(水)09:18:23 No.1101130763
お互い気にしいだから素で話せる相手貴重だよね
7 23/09/13(水)09:18:35 No.1101130801
キラは幼い日のアスランに憧れすぎて再会して以降のアスランに幻滅してるところは大いにある アスランはアスランでキラのことをいつまでも幼いままだと思ってるし実際キラには割と幼い面もある
8 23/09/13(水)09:19:01 No.1101130872
アスランが作る気満々で言ってるのはいいよね
9 23/09/13(水)09:21:35 No.1101131314
仮に上の台詞をシンが言うと?
10 23/09/13(水)09:22:38 No.1101131493
それぞれ彼女の前だとカッコつけるしね
11 23/09/13(水)09:27:03 No.1101132386
>仮に上の台詞をシンが言うと? 下と同じようなことを殴りながら言う
12 23/09/13(水)09:27:40 No.1101132516
どっちもそうだけどラクスやカガリと普通にデートとかしてるイメージないな… というかどっちもデートしてたとしてずっとキラはアスラン・アスランはキラのことばっかり喋ってそう
13 23/09/13(水)09:29:07 No.1101132838
シンはアスランの話題に乗ってカガリdisって殴られると思う
14 23/09/13(水)09:29:08 No.1101132839
>どっちもそうだけどラクスやカガリと普通にデートとかしてるイメージないな… >というかどっちもデートしてたとしてずっとキラはアスラン・アスランはキラのことばっかり喋ってそう キラとラクスのデートはミーアのときのあの感じだと思う アスランはそもそも誰とデート行くんだろうな…
15 23/09/13(水)09:40:31 No.1101135225
>>仮に上の台詞をシンが言うと? >下と同じようなことを殴りながら言う まだシン!!ってキレながら殴ってくれた方がいいぐらいには怖くてダメだった
16 23/09/13(水)09:44:34 No.1101136005
実際カガリはアスランが飯作ってやってもお世辞言わないだろうなってのは想像がつく
17 23/09/13(水)09:49:13 No.1101137079
まあアスハ家のご令嬢だし舌はこえてんだろうな
18 23/09/13(水)09:57:12 No.1101138750
子供の頃は許嫁にこのドライさでたまたま親しくなった敵国の男にあっさり入れ込んでいつの間にか添い遂げてるのどんだけアスラン魅力ねえんだろうなあって思ってた でも大人になって見てみるとラクスさんちょっとエスパーというか結論から逆算で動いてるくらい人間味がないというか…
19 23/09/13(水)10:01:52 No.1101139795
キラとラクスはちゃんとデートとかしてるよ ラクスがどんな服着ても似合ってると同じ言葉で褒めるのがラクスの不満だけど
20 23/09/13(水)10:02:53 No.1101140021
なんかナチュラルに他人の事見下してるよね
21 23/09/13(水)10:05:09 No.1101140574
>なんかナチュラルに他人の事見下してるよね コーディネーターだよ?
22 23/09/13(水)10:14:02 No.1101142533
何でそんな辛気臭い表情なんだよ
23 23/09/13(水)10:16:24 No.1101143085
アスランには厳しい
24 23/09/13(水)10:25:24 No.1101145130
見下ろしながら爪先ガンでナチュラル一掃!
25 23/09/13(水)10:27:22 No.1101145564
キラの母ちゃんが作るロールキャベツがアスランの好物だったから 再現しようと料理に凝ってた設定があった気がする
26 23/09/13(水)10:29:33 No.1101146042
>見下ろしながら爪先ガンでナチュラル一掃! 地上の人間を殺すためだけのロボきたな…
27 23/09/13(水)10:32:24 No.1101146582
>なんかナチュラルに他人の事見下してるよね やめてよね!
28 23/09/13(水)10:35:51 No.1101147295
>キラの母ちゃんが作るロールキャベツがアスランの好物だったから >再現しようと料理に凝ってた設定があった気がする ナチュラルとコーディだけどお母さん同士仲良くてアスランもキラのとこでお世話になってたんだよな
29 23/09/13(水)10:36:45 No.1101147489
キラはともかくアスランは母親の件抜きにしても普通にナチュラル見下してるみたいな設定あった記憶 ソース覚えてないから曖昧だけど
30 23/09/13(水)10:38:56 No.1101147980
>キラの母ちゃんが作るロールキャベツがアスランの好物だったから >再現しようと料理に凝ってた設定があった気がする 自分のお母さんが育てたキャベツで作ったキラのお母さんのロールキャベツが好きだったから2度と大好きな味を再現することはできないんだ
31 23/09/13(水)10:45:26 No.1101149396
>キラはともかくアスランは母親の件抜きにしても普通にナチュラル見下してるみたいな設定あった記憶 >ソース覚えてないから曖昧だけど サンライズ島行くまではナチュラルへの好感情なかったのは序盤のキラ説得の時点でかなりにじみ出てると思う
32 23/09/13(水)10:46:28 No.1101149654
>サンライズ島行くまではナチュラルへの好感情なかったのは序盤のキラ説得の時点でかなりにじみ出てると思う ナチュラルに親でも殺されたか?
33 23/09/13(水)10:46:30 No.1101149662
そもそも作中序盤時点でアスランがナチュラル好きだったらおかしいまであるわ
34 23/09/13(水)10:46:31 No.1101149668
>まあアスハ家のご令嬢だし舌はこえてんだろうな でもケバブのソースはセンス悪いよ
35 23/09/13(水)10:50:10 No.1101150474
アスラン的にはキラは騙されて強制的に戦わさせられてるみたいな誤解もあったし
36 23/09/13(水)10:50:13 No.1101150482
序盤のアスランからしたらキラの事心配でしょうがないよね
37 23/09/13(水)10:55:52 No.1101151766
戦時中じゃなければこんな感じの二人だと思う
38 23/09/13(水)10:56:07 No.1101151824
>でも大人になって見てみるとラクスさんちょっとエスパーというか結論から逆算で動いてるくらい人間味がないというか… いいですか そのぐらいやらないとですね 死ぬんですこの世界
39 23/09/13(水)10:56:57 No.1101152010
この二人って仲が良いのは確かだけど別に無二の親友ってわけじゃないよね
40 23/09/13(水)10:58:14 No.1101152299
>この二人って仲が良いのは確かだけど別に無二の親友ってわけじゃないよね アスランにとっては境遇的にも残された唯一の家族くらいある キラ側からすると同じくらい大切な人達が他にもいる
41 23/09/13(水)11:00:37 No.1101152817
>いいですか >そのぐらいやらないとですね >死ぬんですこの世界 アドリブでなんとかなってるジャンク屋の悪運はまじで悪運としか言えねえ
42 23/09/13(水)11:01:15 No.1101152958
戦後にイザークディアッカと絡む話がもっと見たい
43 23/09/13(水)11:02:07 No.1101153162
アスランにはこのぐらい言っていい
44 23/09/13(水)11:02:16 No.1101153198
本人強すぎてそんな印象あんまり無いけど過酷すぎるよねアスランの人生
45 23/09/13(水)11:02:30 No.1101153247
>でもケバブのソースはセンス悪いよ 虎か鷹のレス
46 23/09/13(水)11:03:58 No.1101153579
お前はナチュラルに利用されてるだけだってアスランの言い分もまあ間違ってはないよな
47 23/09/13(水)11:04:32 No.1101153719
キラもこの後そうだね…ってなってそうなのがひどい
48 23/09/13(水)11:08:07 No.1101154583
種も種死もかなり特殊な状況下に置かれてたので 平和な社会なら友人としてちゃんとやってけると思うよ 平和な社会はいつ来るんだよ
49 23/09/13(水)11:13:47 No.1101155934
>平和な社会はいつ来るんだよ 来ないよ