ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/13(水)02:15:50 No.1101091475
ケンの迅雷を令和の烈火って言ってる「」が居て上手いこと言うなと思って調べてみたら 迅雷下段派生-5で流酔拳2段目-13で迅雷中段派生は-3 中下もあって不利フレも少なくて烈火超えてないですか?
1 23/09/13(水)02:17:17 No.1101091672
カタログでパッド持ってるように見えた
2 23/09/13(水)02:18:39 No.1101091852
中は連ガだけど弱は割り込めるし-5は割と確定あるし…
3 23/09/13(水)02:23:07 No.1101092575
ケン・バッドガイ
4 23/09/13(水)02:25:26 No.1101092937
中と弱の見分け方教えてくれ いやくださいもう最近は反撃諦めてガードしかしてないです
5 23/09/13(水)02:26:24 No.1101093082
>中と弱の見分け方教えてくれ 声が違う
6 23/09/13(水)02:26:25 No.1101093084
距離で5F届かないのクソ過ぎる
7 23/09/13(水)02:27:53 No.1101093309
-5でも届かねぇよ
8 23/09/13(水)02:28:02 No.1101093330
デイヤ!が中だよ
9 23/09/13(水)02:30:07 No.1101093613
>>中と弱の見分け方教えてくれ >声が違う マジかありがとう耳鼻科いくかー
10 23/09/13(水)02:31:31 No.1101093813
声判断なんて無理だよマジで そんな展開遅くない
11 23/09/13(水)02:32:40 No.1101093947
>迅雷下段派生-5で流酔拳2段目-13で迅雷中段派生は-3 これってジェイミーが弱いのかケンが強いのかどっち?
12 23/09/13(水)02:32:45 No.1101093957
そもそも迅雷だけ振ってくる訳じゃないから対応しきれねえ
13 23/09/13(水)02:32:57 No.1101093988
迅雷ペチペチは割り込み怖いからバーンアウト中しかしなかった
14 23/09/13(水)02:33:37 No.1101094067
>これってジェイミーが弱いのかケンが強いのかどっち? まぁ両方っすね
15 23/09/13(水)02:34:01 No.1101094114
迅雷見てる人には奮迅急停止しま~~す 格ゲーの醍醐味は読み合い!行くぜぇ!
16 23/09/13(水)02:34:58 No.1101094262
>迅雷見てる人には龍尾しま~~す
17 23/09/13(水)02:35:10 No.1101094293
烈火で言うならDJの中中大タゲコンもだいぶやってる烈火
18 23/09/13(水)02:39:52 No.1101094944
迅雷からSA食らって負けるとまじくっだらね~ってなる
19 23/09/13(水)02:39:54 No.1101094950
迅雷しか持ってないなら聞き分けに集中もできるかもしれんけど迅雷の距離でケンの手札多すぎる
20 23/09/13(水)02:40:18 No.1101094995
https://youtu.be/e0rAg24VQoM ちょっと古い動画だけど迅雷対策
21 23/09/13(水)02:40:18 No.1101094996
迅雷派生せずに投げがこのゲームで一番あったまる瞬間の一つ
22 23/09/13(水)02:41:10 No.1101095111
迅雷したら瞬獄殺みたいにケンの体の上に大きく「弱」「中」って出るようにしてくれ
23 23/09/13(水)02:42:55 No.1101095324
中足キャンセル見てインパクトはラッシュ以外に勝てる!!!!!!!
24 23/09/13(水)02:43:45 No.1101095426
ガードさせて密着有利取れる突進技が下段すかして垂直叩き落とすの絶対おかしいって
25 23/09/13(水)02:44:37 No.1101095545
>中足キャンセル見てインパクトはラッシュ以外に勝てる!!!!!!! ほいscSA3
26 23/09/13(水)02:45:16 No.1101095623
波掌撃と交換しろ
27 23/09/13(水)02:46:11 No.1101095719
ケンは強竜尾以外にもおかしな技が複数あるから相対的にあんまおかしくないよ
28 23/09/13(水)02:47:33 No.1101095859
迅雷はインパクト合わされたら終わりみたいな浅いネガキャンしてた奴等くたばれ
29 23/09/13(水)02:48:17 No.1101095932
>中は連ガだけど弱は割り込めるし-5は割と確定あるし… -5だけど果たして反撃が届く距離かな?
30 23/09/13(水)02:48:39 No.1101095976
>迅雷はインパクト合わされたら終わりみたいな浅いネガキャンしてた奴等くたばれ 2ヶ月前の攻略からアップデートできてないだけ
31 23/09/13(水)02:49:10 No.1101096031
>>中は連ガだけど弱は割り込めるし-5は割と確定あるし… >-5だけど果たして反撃が届く距離かな? 届く奴らと届かない奴らがいるって聞いた
32 23/09/13(水)02:49:25 No.1101096056
>ケンは強竜尾以外にもおかしな技が複数あるから相対的にあんまおかしくないよ 単純にめちゃくちゃおかしいだけだからな
33 23/09/13(水)02:50:22 No.1101096157
>-5だけど果たして反撃が届く距離かな? 弱サマー5fだし確定じゃん!とトレモしたら間合いが遠すぎて普通にガード間に合ってたな
34 23/09/13(水)02:51:10 No.1101096261
>波掌撃と交換しろ 連続技にしよう ジェイミーみたいに出し切り電刃溜めか吹っ飛ばしの選択式で
35 23/09/13(水)02:52:28 No.1101096404
ケンの迅雷-5F マリーザのグラディウス-5F JPの弱中ストリボーグ-10F-8F DJの中ソバ-6F ここらへんマジでただの茶番 もっとヒットバック減らせたわけが
36 23/09/13(水)02:52:41 No.1101096428
令和の烈火は平成の烈火よりも強い
37 23/09/13(水)02:54:08 No.1101096598
遠目の-5に確定取りやすいのも画像のクソ長弱Kなんだよな…
38 23/09/13(水)02:54:49 No.1101096659
>令和の烈火は平成の烈火よりも強い 平成の烈火って4のフェイロンでしょアレもだいぶやってたぞ
39 23/09/13(水)02:54:50 No.1101096661
ガード後届くかはガードさせたときの距離による まぁ無いけど密着でガードしたらみんな届くよ多分
40 23/09/13(水)02:56:42 No.1101096869
他の行動警戒しながら強龍尾に的確な反応するのすら厳しいのに 弱龍尾をガードした時は確反しろとか俺には無理だ
41 23/09/13(水)02:56:47 No.1101096881
>平成の烈火って4のフェイロンでしょアレもだいぶやってたぞ 4フェイロンの烈火でも令和の烈火より強くはないよ あれはあれで強いけどスパキャン無いからそれ単体で大きくリターン取れないしそこから歩いて投げも無理だったし
42 23/09/13(水)02:57:13 No.1101096921
不利ついてもそのまま密着してろ距離離れるんじゃねえ
43 23/09/13(水)02:58:31 No.1101097059
プロが大人しくガードしてる時点でもう明確な回答がないんだよね
44 23/09/13(水)02:59:00 No.1101097096
>ケンの迅雷-5F >マリーザのグラディウス-5F >JPの弱中ストリボーグ-10F-8F >DJの中ソバ-6F >ここらへんマジでただの茶番 >もっとヒットバック減らせたわけが 本田の頭突き-4fが入ってないぞ
45 23/09/13(水)02:59:51 No.1101097182
ガードされる状況で強以外の龍尾なんて出さないと俺は相手を信じてる
46 23/09/13(水)03:00:39 No.1101097247
>プロが大人しくガードしてる時点でもう明確な回答がないんだよね スト6のタメ技派生技のディレイ自由自在ってシステム悪だと思うわマジで ディージェイでジョスクールしてる時もこの技終わってんなって思うもん
47 23/09/13(水)03:00:50 No.1101097266
このゲームに限らずフレーム的には取り敢えず不利にしてるけど反撃基本出来ない技はイラつくよね 反撃狙ったら差し返しみたいに潰されるのあったまる
48 23/09/13(水)03:01:05 No.1101097283
マジで実質確定ないの多過ぎ
49 23/09/13(水)03:01:54 No.1101097360
JPの弱ストリボーグにDJのSA1確反してコンボ行く 覚えておくと役立つ豆知識
50 23/09/13(水)03:03:01 No.1101097476
奮迅カカトが最速29Fだっけ? 遅いからいいじゃんって感じの技だけど ドライブゲージ消費せず画面半分以上走って中段ってやばいよね? でその技ガードで全然不利フレないよね? その場29F中段としてじゃなくガードして隙が小さい突進技感覚で 中段振ってくるのは話が違うんじゃない?
51 23/09/13(水)03:03:23 No.1101097504
んで確定取りやすいのは強キャラ くだらねえゲームだよ
52 23/09/13(水)03:03:29 No.1101097513
やってるやつらに比べて生ラシードキックの調整された感はすごい
53 23/09/13(水)03:03:59 No.1101097554
龍尾はラッシュ攻撃優秀で更に独自システムでダッシュまでもってるキャラに持たせていい性能じゃない
54 23/09/13(水)03:04:54 No.1101097647
このゲーム楽しみたいなら強キャラだけ使うゲームと割り切るしかないよマジで システムが強いからどのキャラでも勝ちは拾えるけど 細かいとこの理不尽さがやばい
55 23/09/13(水)03:05:13 No.1101097676
>奮迅カカトが最速29Fだっけ? >遅いからいいじゃんって感じの技だけど >ドライブゲージ消費せず画面半分以上走って中段ってやばいよね? >でその技ガードで全然不利フレないよね? >その場29F中段としてじゃなくガードして隙が小さい突進技感覚で >中段振ってくるのは話が違うんじゃない? あれ地味にグラ潰しになったりするの最悪なんだよな… しかもそこからちゃんとコンボになるケンはもう相当に神
56 23/09/13(水)03:07:44 No.1101097895
藤村が時折狂ったように奮迅使ってたけど ドライブゲージ使わず前詰めれるって考えれば 死ぬほど強いことに気付いたわ 相手がムカついてOD昇竜パナしても全然良いしな バーンアウトさせたら一生迅雷でオラオラよ
57 23/09/13(水)03:08:09 No.1101097924
でもODアムネジアと比べたらマシに見えるから不思議だね
58 23/09/13(水)03:08:17 No.1101097940
>このゲーム楽しみたいなら強キャラだけ使うゲームと割り切るしかないよマジで >システムが強いからどのキャラでも勝ちは拾えるけど >細かいとこの理不尽さがやばい 一年目のゲームだからしょうがない まだV末期みたいに煮詰まってないしとりあえず駆け付け一杯強キャラでが安定な気がするよ 少なくともCC終わるまではバグ取り以外調整入らないだろうし
59 23/09/13(水)03:08:31 No.1101097961
奮迅はそのまま弾抜けにもなるからな
60 23/09/13(水)03:08:48 No.1101097988
別に研究進んでももうキャラ情勢は変わらんわな これから一番伸びるのJPだし
61 23/09/13(水)03:09:23 No.1101098044
本物の烈火拳は派生出す出さないだけじゃなくて初段をけん制に使ってくるし3段あたったらすんげぇ吹っ飛ぶし 評価項目が多いよ
62 23/09/13(水)03:09:26 No.1101098051
>でもODアムネジアと比べたらマシに見えるから不思議だね アムネジアよりは竜尾の方がイラつく ラヴーシュカと比べられたらラヴーシュカ
63 23/09/13(水)03:09:29 No.1101098056
強昇竜弾抜けあるのずるい
64 23/09/13(水)03:09:30 No.1101098059
奮迅で走って止めて繰り返すケンのコンボちょっとダサい
65 23/09/13(水)03:09:31 No.1101098061
奮迅脚パニカンでもしようもんならなんなら一番火力出るのが最悪すぎる 奮迅派生はどうせ先端当てするんだから-6Fくらいあっても困らないだろ…
66 23/09/13(水)03:09:33 No.1101098064
奮迅派生の不利F少ないのがアホ臭いと思う
67 23/09/13(水)03:09:39 No.1101098072
>でもODアムネジアと比べたらマシに見えるから不思議だね 全然 ケンの場合迅雷奮迅竜尾のすべてが柔道と対になってる ODアムネは柔道に直接お仕置きできる光の技だね
68 23/09/13(水)03:09:40 No.1101098073
JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら
69 23/09/13(水)03:10:07 No.1101098108
あれもこれもできないように調整されてるキャラ達とあれもこれもできるように調整されてるキャラ達って感じだからな
70 23/09/13(水)03:10:08 No.1101098110
>別に研究進んでももうキャラ情勢は変わらんわな 大きくキャラランクが変わるってことはもう無いだろうな 研究しがいがあるのもSティアのキャラばっかりだし
71 23/09/13(水)03:10:47 No.1101098158
ジュリも全然あると思います
72 23/09/13(水)03:11:03 No.1101098180
>JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら 豪鬼ここに割り込んでくるかなぁ 来たら面白いなぁ
73 23/09/13(水)03:11:05 No.1101098183
JPケンルーク春麗は伸びしろまだありそうだもんな…
74 23/09/13(水)03:11:16 No.1101098198
>JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら これらのキャラとその他で別ゲーに分けたらかなりバランス良いと思うわマジで
75 23/09/13(水)03:11:23 No.1101098206
調整本当いつ来るんだろ
76 23/09/13(水)03:11:42 No.1101098227
>JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら DJキャミィはそこに並ばないと思うわ
77 23/09/13(水)03:11:45 No.1101098234
>これらのキャラとその他で別ゲーに分けたらかなりバランス良いと思うわマジで ガイルゲーやりたいの?
78 23/09/13(水)03:11:48 No.1101098240
>JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら マリーザとガイルも入れろ でもガイルはJPキツいしちょっと厳しいか?
79 23/09/13(水)03:11:53 No.1101098250
>JPケンルーク春麗は伸びしろまだありそうだもんな… こいつらのSA123全てに隙がない優秀さで素敵だね
80 23/09/13(水)03:12:00 No.1101098257
DJは良キャラ
81 23/09/13(水)03:12:11 No.1101098269
一文字もノックバックでかすぎるんだよなリーチとリスクリターンのバランス狂ってる
82 23/09/13(水)03:13:02 No.1101098336
>これらのキャラとその他で別ゲーに分けたらかなりバランス良いと思うわマジで ガイルがウキウキし出してダルシムがそれを狩りに来る闇のゲーム始まっちゃう…
83 23/09/13(水)03:13:06 No.1101098342
>調整本当いつ来るんだろ Steam同接もどんどん下がってるし なんか全体的に萎え感広まってきてないかなぁって 少し調整入れてやる気戻させて欲しいわ
84 23/09/13(水)03:13:25 No.1101098371
長い強攻撃パニカンからノーキャンでリターン取れる奴は愛されてる
85 23/09/13(水)03:13:39 No.1101098390
>>これらのキャラとその他で別ゲーに分けたらかなりバランス良いと思うわマジで >ガイルがウキウキし出してダルシムがそれを狩りに来る闇のゲーム始まっちゃう… そう聞くとJPが居なかったら俺スト6辞めてたかもしれないわ
86 23/09/13(水)03:13:49 No.1101098406
>>JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら >マリーザとガイルも入れろ >でもガイルはJPキツいしちょっと厳しいか? ガイルは正直この中には入れねえ キャミィと春麗も不利だしルーク相手も五分か怪しくてJPは終わってる
87 23/09/13(水)03:14:06 No.1101098427
垂直置いてるだけで勝てるよ
88 23/09/13(水)03:14:07 No.1101098430
楽しんでください
89 23/09/13(水)03:14:14 No.1101098443
>DJは良キャラ どくらの政治
90 23/09/13(水)03:14:29 No.1101098456
>垂直置いてるだけで勝てるよ 竜尾に舐めた垂直したら叩き落とされるじゃねえか!
91 23/09/13(水)03:14:56 No.1101098496
>長い強攻撃パニカンからノーキャンでリターン取れる奴は愛されてる 4溜め646とかいう謎のコマンドが必要なキャラがいるらしい
92 23/09/13(水)03:15:05 No.1101098508
ディージェイほど不利フレが茶番のキャラもいないわ
93 23/09/13(水)03:15:15 No.1101098523
同じゲーム3ヶ月続ける人の方が稀だから同接下がるのはある程度仕方ない マンネリ化するから半年に一回くらい調整ほしいな…
94 23/09/13(水)03:15:22 No.1101098532
>長い強攻撃パニカンからノーキャンでリターン取れる奴は愛されてる あれの有無で差し合いの強さが全然変わるのに なんであったり無かったりするだろうな…
95 23/09/13(水)03:15:47 No.1101098577
最近このゲーム始めたばかりで自分がまだフレームとか確反覚えてないから負けてるもんだと思ってたんだけどもしかしてその辺り突き詰めても勝てないの…?
96 23/09/13(水)03:15:56 No.1101098586
中足長いのも地味にムカつく ごめん普通にムカついてる
97 23/09/13(水)03:16:18 No.1101098624
>最近このゲーム始めたばかりで自分がまだフレームとか確反覚えてないから負けてるもんだと思ってたんだけどもしかしてその辺り突き詰めても勝てないの…? 詰めたら今よりは勝てるよ
98 23/09/13(水)03:16:31 No.1101098645
>最近このゲーム始めたばかりで自分がまだフレームとか確反覚えてないから負けてるもんだと思ってたんだけどもしかしてその辺り突き詰めても勝てないの…? 詰めたら勝ちやすくはなるよ当たり前だけど
99 23/09/13(水)03:16:39 No.1101098655
調整ないのはともかくaki→エドまでが結構空くのがキツい
100 23/09/13(水)03:16:54 No.1101098677
>>JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら >マリーザとガイルも入れろ >でもガイルはJPキツいしちょっと厳しいか? JPに駆逐されるけど他には普通に行けるから同レベル と言うかケンJPが最上位二人で上に名前出てるキャラとジュリは割りと団子
101 23/09/13(水)03:17:16 No.1101098707
>最近このゲーム始めたばかりで自分がまだフレームとか確反覚えてないから負けてるもんだと思ってたんだけどもしかしてその辺り突き詰めても勝てないの…? いやそのへんしっかり詰めていくのはすごく大事で勝率に直結するからそれでいいのよ まあそれでもちょくちょく強キャラの理不尽技にぶっとばされたりするだけで
102 23/09/13(水)03:17:58 No.1101098757
AKI来ても調整無かったらモチベ全然上がらないんですけど
103 23/09/13(水)03:18:00 No.1101098761
15フレームで反応できるようになれば勝てるよ
104 23/09/13(水)03:18:01 No.1101098763
同接増やすなら多分対戦バランスじゃなくてワールドツアー追加とアバターバトルの改善みたいなカジュアル層に訴えた方が効果ありそう
105 23/09/13(水)03:18:04 No.1101098769
ガイルはウキウキするほど使い手が増えるような性能してない そんな性能してたらウメハラがまっさきに使ってるから
106 23/09/13(水)03:18:12 No.1101098784
始めたてなら勝つよりも自分が気持ち良い行動を優先するのがコツだと思うわ 俺は確反入れるのが一番気持ち良いからフレームから覚えたけど
107 23/09/13(水)03:18:24 No.1101098800
>ディージェイほど不利フレが茶番のキャラもいないわ ジョスクール下段(-3F)ガードして暴れようとすると何故かジョスクール下段が刺さるのどういう事?ってなるよね
108 23/09/13(水)03:18:37 No.1101098820
>同接増やすなら多分対戦バランスじゃなくてワールドツアー追加とアバターバトルの改善みたいなカジュアル層に訴えた方が効果ありそう アレコス増やすのが良いと思うわ
109 23/09/13(水)03:19:04 No.1101098849
お互い突き詰めたらよっぽど実力差が無い限り強いキャラ使ってる方が勝ちやすいよねって当たり前の帰結
110 23/09/13(水)03:19:17 No.1101098872
>中足長いのも地味にムカつく >ごめん普通にムカついてる なんなら中足長いのも立小K長いのも立大P強いのも全部ムカつくよ
111 23/09/13(水)03:20:00 No.1101098953
手足長いのがいいならダルシム使えばいいじゃん
112 23/09/13(水)03:20:51 No.1101099057
>手足長いのがいいならダルシム使えばいいじゃん 運びも欲しいし入れ替えも欲しいし暴れ潰しも欲しいし突進技も欲しい
113 23/09/13(水)03:20:58 No.1101099068
カプコンカップが12月だから最低そこまでは調整無いのかね あと3ヶ月もこのままいくんか…?
114 23/09/13(水)03:21:01 No.1101099073
最近はじめた人にもオススメなのがスレ画なんですよ 使い込んだ時の強さも使い易さもトップだぜ!
115 23/09/13(水)03:21:15 No.1101099102
手足の喰らい判定デカすぎ 杖にもつけろ
116 23/09/13(水)03:21:19 No.1101099111
>お互い突き詰めたらよっぽど実力差が無い限り強いキャラ使ってる方が勝ちやすいよねって当たり前の帰結 普通の人は突き詰められないのでそれなりに簡単かつボッタくれるキャラがいいんだ だから本田ケンJPDJキャミィになるんだ
117 23/09/13(水)03:21:21 No.1101099113
実は中足の長さ自体は下から数えた方が早いんだ 中足差し込まれるような間合いで見るものが多すぎてめっちゃ刺さるけど
118 23/09/13(水)03:21:22 No.1101099115
ケンの中足ってリュウルークより短いぞ
119 23/09/13(水)03:21:29 No.1101099130
>カプコンカップが12月だから最低そこまでは調整無いのかね >あと3ヶ月もこのままいくんか…? 最低でもact1終わる11月まではこのままじゃね?
120 23/09/13(水)03:21:31 No.1101099134
わざわざ手足伸ばさなくても杖持てば十分長いんだよね
121 23/09/13(水)03:22:09 No.1101099191
全員武器使わないのはナメプ
122 23/09/13(水)03:22:44 No.1101099248
>ケンの中足ってリュウルークより短いぞ リュウとのリーチ差は1ドットくらいでほぼ誤差 それなら7F発生のケンの方が格段に強い
123 23/09/13(水)03:22:52 No.1101099265
>カプコンカップが12月だから最低そこまでは調整無いのかね >あと3ヶ月もこのままいくんか…? でも一億掛かってるのに調整しまーすとか言われたらマジ大変なことになっちゃうだろ まぁ誰が勝ってもご祝儀ナーフなんだけど
124 23/09/13(水)03:23:40 No.1101099331
ケンの中足はキャンセルかかるから短いけど そもそも中足の間合いまで潜り込めるキャラって時点で強いから
125 23/09/13(水)03:24:19 No.1101099377
>ケンの中足はキャンセルかかるから短いけど >そもそも中足の間合いまで潜り込めるキャラって時点で強いから シミー狩のリバサ中足で当たったら入れ替えっておかしいだろ
126 23/09/13(水)03:24:26 No.1101099387
>ケンの中足ってリュウルークより短いぞ で?そいつらケンより強いの?
127 23/09/13(水)03:24:52 No.1101099404
インパクトで打撃受けたら弱でも相手硬直してカウンター確定にしてくれ それならもっと気軽にインパクト振ってむかつく技つぶせる
128 23/09/13(水)03:25:03 No.1101099419
>>ケンの中足ってリュウルークより短いぞ >で?そいつらケンより強いの? ルークはほぼ同格で良くね リュウは聞かなくても分かるだろ
129 23/09/13(水)03:25:23 No.1101099442
マリーザMRでも振るってないしさすがに中堅上位っすわ
130 23/09/13(水)03:25:28 No.1101099445
ほぼ中央で後ろ投げ食らうだけで一気に画面端になるの笑う
131 23/09/13(水)03:26:07 No.1101099496
これだけ全部恵まれてて強さは開発の想定外って言うんだから調整が怖いっすね
132 23/09/13(水)03:26:34 No.1101099526
>これだけ全部恵まれてて強さは開発の想定外って言うんだから調整が怖いっすね 想定外なの!?
133 23/09/13(水)03:27:05 No.1101099559
マリーザはわかりやすい弱点多いからまだ許す >JPDJケン春麗キャミィルークだよなこのゲームやるなら この辺はなあ…
134 23/09/13(水)03:27:21 No.1101099576
強キャラ使うならこの辺使えって名前出る中で最近ほんとジュリが挙がらなくなったななんか
135 23/09/13(水)03:28:13 No.1101099625
強キャラのやり過ぎてる部分をすこし丸くするだけで 相当ヘイト下がると思うんだけどねぇ その少しでそんなに今までの練習がムダになるようなことさえしなきゃ大丈夫でしょ
136 23/09/13(水)03:28:27 No.1101099650
マリーザは火力で難点覆すって感じだからね なんでJPがこんな火力出してんだオイ!
137 23/09/13(水)03:28:50 No.1101099663
>強キャラ使うならこの辺使えって名前出る中で最近ほんとジュリが挙がらなくなったななんか キャラパワーは上位勢なんだけどキャラ相性で落ちてる感じがする 弾キャラきちぃって
138 23/09/13(水)03:29:07 No.1101099676
マリーザはなんだかんだ弾ないキャラだとだるいでしょ 上位はみんな弾持ちなのはそうだね
139 23/09/13(水)03:29:13 No.1101099684
弱キャラのコパ当たったときのリターンのショボさとミリオンダラーケンのコパ当たったときのリターン こーれ同じゲームじゃないっす
140 23/09/13(水)03:29:45 No.1101099730
マリーザ使っててなんだかんだ強いと思ってるけど上がヘイト買ってるから次の調整許されると信じてる グラディウス空振り硬直増くらいは覚悟してるけど
141 23/09/13(水)03:29:55 No.1101099745
ジュリは強キャラ以外には強いけど強キャラには軒並み不利だから丁度上と中堅の門番ですね
142 23/09/13(水)03:29:59 No.1101099748
弾持ってるけど弾キャラと撃ち合えない特殊な立ち位置
143 23/09/13(水)03:30:26 No.1101099781
マリーザはタメグラが対空になっちゃうのは流石に間違えてるね
144 23/09/13(水)03:30:34 No.1101099788
>シミー狩のリバサ中足で当たったら入れ替えっておかしいだろ それに関しちゃ読み負けだからしゃーないしリスク減らしたいなら中足の間合い外になるようなシミーするしかねえ
145 23/09/13(水)03:30:54 No.1101099810
ジュリはケンルークあたりにダルそうだもんな でも下位キャラいじめは得意という
146 23/09/13(水)03:31:50 No.1101099865
>>シミー狩のリバサ中足で当たったら入れ替えっておかしいだろ >それに関しちゃ読み負けだからしゃーないしリスク減らしたいなら中足の間合い外になるようなシミーするしかねえ 起き攻め垂直かなぁ…
147 23/09/13(水)03:32:01 No.1101099879
通常技最強波ジュリだと思う 狂ってる
148 23/09/13(水)03:32:06 No.1101099886
>それに関しちゃ読み負けだからしゃーないしリスク減らしたいなら中足の間合い外になるようなシミーするしかねえ 投げ間合い内から中足間合い外までシミーで下がれるキャラいねぇよ
149 23/09/13(水)03:32:08 No.1101099889
>マリーザMRでも振るってないしさすがに中堅上位っすわ MRに全然いないキャラでも頑なに強いと言い張る「」だらけなのでここではMRは意味ないっす
150 23/09/13(水)03:32:10 No.1101099896
投げ間合い広いからセットプレイ作って密着投げより 投げ間合いギリギリまで下がって体感投げ重ねと一瞬下がりしゃがみガードの方が難しいけど強いんだよね ただ体感難しいからバクステされてコパン確られてる現状
151 23/09/13(水)03:32:31 No.1101099924
>それに関しちゃ読み負けだからしゃーないしリスク減らしたいなら中足の間合い外になるようなシミーするしかねえ あのー 中足の間合い外ってここですよ?ここで投げ押す人居ます? fu2564039.jpg
152 23/09/13(水)03:32:39 No.1101099937
小技刻める回数皆一緒にしよ?
153 23/09/13(水)03:32:49 No.1101099949
強キャラに大体弱いジュリはそりゃ候補に上がらない jpと戦えるのは強みだけどね
154 23/09/13(水)03:33:19 No.1101099989
>それに関しちゃ読み負けだからしゃーないしリスク減らしたいなら中足の間合い外になるようなシミーするしかねえ それはもはやシミーではなく前ジャンプ入れ替え警戒の距離だよ
155 23/09/13(水)03:33:38 No.1101100004
シミーって用語だけ覚えてどんなもんかもわかってない新規も話題に入ってこれる スト6マジで流行ってるな
156 23/09/13(水)03:34:02 No.1101100034
シミーってリスク低い起き攻めだからみんなウキウキしてやるけど本来ちゃんとリターン高くするべきなんだよな 実態は下段で暴れてるだけなんだから
157 23/09/13(水)03:34:37 No.1101100066
>シミーってリスク低い起き攻めだからみんなウキウキしてやるけど本来ちゃんとリターン高くするべきなんだよな キャラによるかもしれんけどリターンはちゃんと取れるでしょ
158 23/09/13(水)03:34:38 No.1101100068
MR1500代ウロウロしてるけどこの前4時間ランクマしてリュウが1番当たったからびっくりした まぁ1800とか越えると減るんだろうけど
159 23/09/13(水)03:35:02 No.1101100108
>シミーってリスク低い起き攻めだからみんなウキウキしてやるけど本来ちゃんとリターン高くするべきなんだよな リターンは高いです
160 23/09/13(水)03:35:30 No.1101100141
キャンセルラッシュある時点で誰でもリターン取れる
161 23/09/13(水)03:35:56 No.1101100175
>>シミーってリスク低い起き攻めだからみんなウキウキしてやるけど本来ちゃんとリターン高くするべきなんだよな >リターンは高いです 中足キャンセルかからないキャラはカスなんで
162 23/09/13(水)03:36:11 No.1101100199
中足キャンセル効かない奴らはリターン低いのかなぴ DJの中足ダウンじゃなくてキャンセル可能にして欲しい
163 23/09/13(水)03:36:30 No.1101100223
使ってる分にはめっちゃ楽しいんだよなあジュリ 風水で逆転試合できた時が気持ち良い
164 23/09/13(水)03:36:33 No.1101100225
>DJの中足ダウンじゃなくてキャンセル可能にして欲しい ふざけるな
165 23/09/13(水)03:37:01 No.1101100259
>中足キャンセルかからないキャラはカスなんで なんでシミーが中足始動縛りなんですかねぇ…
166 23/09/13(水)03:37:17 No.1101100281
ガイルがあの中足から走ってきたらもう凄い
167 23/09/13(水)03:37:24 No.1101100293
キャミィ使いももっとリバサ中足やってもいいような…ケンと同じく入れ替えられるんだし
168 23/09/13(水)03:37:34 No.1101100304
>キャンセルラッシュある時点で誰でもリターン取れる 驚いたな全キャラ中足ラッシュあるなんてやってるゲーム違うみたいだ
169 23/09/13(水)03:37:46 No.1101100317
ジュリが弱キャラ面するのはどうなのって思うが 強キャラ面できるというと微妙なところだから 中間管理職みたいなキャラだな
170 23/09/13(水)03:37:48 No.1101100318
>中足キャンセルかからないキャラはカスなんで シミーへの逆択の話をしているのか…?
171 23/09/13(水)03:37:52 No.1101100324
シミーって投げスカ見て大攻撃するもんじゃないの基本
172 23/09/13(水)03:38:06 No.1101100333
>中足キャンセルかからないキャラはカスなんで そういうキャラはしゃが中Pとかで代用するから中足キャンセル出来ないとカスは言い過ぎかな ケンだってリターン求めたらしゃが大Pで行くし
173 23/09/13(水)03:38:49 No.1101100375
リバサOD昇龍が嫌すぎて起き攻め出来ねえ どうすりゃいいんだよ
174 23/09/13(水)03:38:53 No.1101100378
>ケンの中足はキャンセルかかるから短いけど 誰と比べて短いって?
175 23/09/13(水)03:39:01 No.1101100388
案の定シミーする側とリバサ下段で暴れる側の話がごっちゃになっててダメだった
176 23/09/13(水)03:39:05 No.1101100395
>中足キャンセルかからないキャラはカスなんで 投げシケ確認するんだから中足に拘る必要は無いよ 多分キミがやってるのはシミーじゃなくてただの下がり遅らせ攻撃ってだけ
177 23/09/13(水)03:39:06 No.1101100396
>シミーってリスク低い起き攻めだからみんなウキウキしてやるけど本来ちゃんとリターン高くするべきなんだよな >実態は下段で暴れてるだけなんだから これリターン高くじゃなくてリスク高くじゃないのか
178 23/09/13(水)03:39:19 No.1101100416
>誰と比べて短いって? リュウルーク春より短いよ
179 23/09/13(水)03:39:50 No.1101100440
シミーとシミー狩りをごっちゃにしてるやつのせいで流れが意味が分からなくなってる
180 23/09/13(水)03:39:55 No.1101100446
>案の定シミーする側とリバサ下段で暴れる側の話がごっちゃになっててダメだった ケンの中足の話だったからごっちゃになったわすまん 話めちゃくちゃにしてしまったわ
181 23/09/13(水)03:40:18 No.1101100467
書き込みをした人によって削除されました
182 23/09/13(水)03:40:24 No.1101100475
>リュウルーク春より短いよ 誤差すぎる…
183 23/09/13(水)03:40:39 No.1101100500
>リバサOD昇龍が嫌すぎて起き攻め出来ねえ >どうすりゃいいんだよ 様子見 端強いキャラならちょっと離れた所でぼっしゃがしてるだけで圧があるぜ!
184 23/09/13(水)03:40:53 No.1101100524
>シミーって投げスカ見て大攻撃するもんじゃないの基本 シミーみて大攻撃は発生遅いからプロでもミスるよ 安定求めるなら補正が緩くてリーチ長いしゃがみ中Pか立ち中P
185 23/09/13(水)03:40:53 No.1101100526
最初のやつがシミーとリバサ中足間違えてるんだけど 本人それに気付かず反論してるから混乱の元
186 23/09/13(水)03:41:20 No.1101100554
>リバサOD昇龍が嫌すぎて起き攻め出来ねえ >どうすりゃいいんだよ それこそシミーやっときなさい シミー下段暴れ以外にはリスク無いから
187 23/09/13(水)03:41:41 No.1101100572
毎回OD昇竜なんてする人いないから基本重ねるわ 激臭するときだけ様子見
188 23/09/13(水)03:41:51 No.1101100590
>シミーって投げスカ見て大攻撃するもんじゃないの基本 投げスカモーションは30fでしかも小さいから見てから遅い攻撃は基本きついよ
189 23/09/13(水)03:42:01 No.1101100609
>驚いたな全キャラ中足ラッシュあるなんてやってるゲーム違うみたいだ シミーの話でしょ?中足じゃなくてもいいですよ
190 23/09/13(水)03:42:08 No.1101100618
>シミーみて大攻撃は発生遅いからプロでもミスるよ どぐらが入れ込んだの見てふ~どはしっかり見てからやりたいよねここって言った でもふ~ども今日入れ込んで前ジャンプされてた
191 23/09/13(水)03:42:19 No.1101100631
>リバサOD昇龍が嫌すぎて起き攻め出来ねえ >どうすりゃいいんだよ 起き攻めって攻めなきゃいけないって思い込んでる人多いけど 様子見って選択肢も全然ありなんだよ
192 23/09/13(水)03:42:20 No.1101100635
俺もうシミーしたら決め打ちで大攻撃してるわ
193 23/09/13(水)03:42:58 No.1101100685
決め打ちでいいよ別に
194 23/09/13(水)03:43:08 No.1101100698
>シミーってリスク低い起き攻めだからみんなウキウキしてやるけど本来ちゃんとリターン高くするべきなんだよな >実態は下段で暴れてるだけなんだから 何言ってんのかさっぱり分かんねえ シミーがリスク低い起き攻め→ここは分かる 本来リターン高くすべき→成功したら投げシケにフルコンだからリターンはそもそも高いし、リスク低いからリターン高くすべきの文脈も意味不 実態は下段で暴れてるだけ→ほんとにシミーの話なのかこれは?
195 23/09/13(水)03:43:14 No.1101100707
シミー決め打ちでも暴れに噛み合って狩れたりするから 言うほど悪いことでも無い気がしてる
196 23/09/13(水)03:43:38 No.1101100733
決め打ちで大攻撃打てるキャラは強いよな 不利が-2とかでガードされてもいいとかさ ケンのことなんだけど
197 23/09/13(水)03:43:39 No.1101100734
決め打ちシミー大パンは前飛び入れ替え通されたら寒すぎないか
198 23/09/13(水)03:44:17 No.1101100782
シミーして投げシケ見てボタン押すと間に合わないくらいの反応速度だから決め打ちしてるわ
199 23/09/13(水)03:44:42 No.1101100814
>決め打ちシミー大パンは前飛び入れ替え通されたら寒すぎないか 決め打ちしてるのになんで飛ばれてるんです? 決め打ちするならそんな遅らせなくてもええんちゃう? そんなに遅らせるなら状況判断出来る中攻撃でよくない?
200 23/09/13(水)03:44:42 No.1101100815
>リバサOD昇龍が嫌すぎて起き攻め出来ねえ >どうすりゃいいんだよ 様子見 ガードするなり空振りさせるなりして このゲーム無敵パナしへのお仕置き滅茶苦茶ダメージ取れるのでキッチリお仕置き
201 23/09/13(水)03:45:07 No.1101100853
画面端でCPUのリバサに投げスカと前ジャンプやらせるトレモは定期的にやっていきたい
202 23/09/13(水)03:45:19 No.1101100870
ケンさんは前投げから体感のてっきとー遅らせ大パンで簡単に有利取ってくるからすごい
203 23/09/13(水)03:45:20 No.1101100874
>決め打ちシミー大パンは前飛び入れ替え通されたら寒すぎないか ぶっちゃけ寒いけどシミー狙いつつちゃんと対空するってのが難しいからリバサ前飛びが結局通る
204 23/09/13(水)03:45:45 No.1101100904
>決め打ちシミー大パンは前飛び入れ替え通されたら寒すぎないか あるあるだなシミー決め打ち大Pに前飛びからフルコン とくにケンとかラッシュコパン後ろ下がりシミー決め打ち大Pとか良くやってくるから刺さる光景よく見る
205 23/09/13(水)03:45:57 No.1101100915
決め打ちは無敵ぶっぱに負けるのがあれだな
206 23/09/13(水)03:46:01 No.1101100923
>画面端でCPUのリバサに投げスカと前ジャンプやらせるトレモは定期的にやっていきたい あとグラップとかリバサ昇竜の練習もしときたい このゲームリバサ昇竜出にくい気がする…
207 23/09/13(水)03:46:17 No.1101100944
>>決め打ちシミー大パンは前飛び入れ替え通されたら寒すぎないか >決め打ちしてるのになんで飛ばれてるんです? 知らんけど決め打ちと重ねを混同してない?
208 23/09/13(水)03:46:29 No.1101100955
バランス良いって持て囃してたけど 大会50回くらいやっていつメンじゃないのが1回優勝するかもくらいのバランスにしかなってなかったな
209 23/09/13(水)03:46:34 No.1101100962
飛ばれない速さのシミー大パンは早すぎて投げシケ漏れてないっす…
210 23/09/13(水)03:46:43 No.1101100969
>決め打ちしてるのになんで飛ばれてるんです? なんでって…決め打ちシミー大パンしたらリバサ最速前飛び通されるだろ どういうことだよ
211 23/09/13(水)03:46:44 No.1101100972
>あとグラップとかリバサ昇竜の練習もしときたい >このゲームリバサ昇竜出にくい気がする… ジッサイ出にくい あとラッシュで入力抜けるの直ってないな?
212 23/09/13(水)03:47:05 No.1101100992
決め打ちシミーのタイミングで飛びに当たるってどんだけ強え技なんだ?
213 23/09/13(水)03:47:12 No.1101101003
シミー自体を理解してない人が暴れてるから もうこのスレダメかもしれない・・・
214 23/09/13(水)03:47:51 No.1101101049
>シミー自体を理解してない人が暴れてるから >もうこのスレダメかもしれない・・・ みんなシミーもシミー対策もふわふわしてるんだ
215 23/09/13(水)03:47:54 No.1101101054
>決め打ちシミーのタイミングで飛びに当たるってどんだけ強え技なんだ? 起き攻め禊
216 23/09/13(水)03:48:00 No.1101101064
飛ばれないってもうただの重ねやんけ
217 23/09/13(水)03:48:05 No.1101101069
>バランス良いって持て囃してたけど >大会50回くらいやっていつメンじゃないのが1回優勝するかもくらいのバランスにしかなってなかったな 初動としてのバランスは実際良いほうだと思うよ
218 23/09/13(水)03:48:23 No.1101101088
>決め打ちシミー大パンは前飛び入れ替え通されたら寒すぎないか そんなん言い出したらもう何も出来んよ 逆の立場で言ったら決め打ち前飛びは打撃重ねられたら寒すぎないかになるし
219 23/09/13(水)03:48:36 No.1101101107
マジレスするとお互いどんくらい遅らせて出すのかって状況の設定もしてないから不毛ですよ 飛ばれるってほうはかなり引っ張ってる想定だし飛ばれないって言ってる方は結構早め まずどんくらい遅らせるのか決めてから俺が正しい!ってバトってくれ
220 23/09/13(水)03:49:44 No.1101101156
>シミーみて大攻撃は発生遅いからプロでもミスるよ まずこの日本語おかしくない?
221 23/09/13(水)03:49:44 No.1101101157
>マジレスするとお互いどんくらい遅らせて出すのかって状況の設定もしてないから不毛ですよ >飛ばれるってほうはかなり引っ張ってる想定だし飛ばれないって言ってる方は結構早め >まずどんくらい遅らせるのか決めてから俺が正しい!ってバトってくれ シミーするならリバサ昇竜はガードできるタイミングで出したいなぁ
222 23/09/13(水)03:49:57 No.1101101172
垂直してるときにラッシュされて着地攻撃しようとしてもズレて出ないってのがよくあってしんどい
223 23/09/13(水)03:50:09 No.1101101188
>飛ばれないってもうただの重ねやんけ どのキャラ想定してんのか知らんけどジャンプ移行して上昇中に引っかかる大パン持ちも居るから重ねってわけでもないよ ケンなんかはよく見るね
224 23/09/13(水)03:50:16 No.1101101195
なので前ジャンプぶっぱ落とす意識しながらシミー狩るなら中攻撃以下が安定ってワケ
225 23/09/13(水)03:50:28 No.1101101201
やっぱリバサ必殺技出づらいよね
226 23/09/13(水)03:50:29 No.1101101202
ジュリは大パニカン大出来るキャラじゃないから中パニカン大狙うことになってフレームに余裕が生まれる強さある 投げギリギリでスカさないと中パン届かないからそこの練度は必要だけども
227 23/09/13(水)03:51:11 No.1101101242
>やっぱリバサ必殺技出づらいよね ガチくんもこのゲームで1番萎えてる部分だからな
228 23/09/13(水)03:51:18 No.1101101246
>まずこの日本語おかしくない? シミーってシミーダンスで投げシケのことを指すんだよ シミー=投げシケ狩りって意味じゃないよ
229 23/09/13(水)03:51:36 No.1101101268
>ジュリは大パニカン大出来るキャラじゃないから中パニカン大狙うことになってフレームに余裕が生まれる強さある >投げギリギリでスカさないと中パン届かないからそこの練度は必要だけども ジュリちゃんの中Kってキャンセルできない距離でパニカンしたらなんか繋がるの?
230 23/09/13(水)03:51:46 No.1101101279
リバサの出なさとラッシュの入力消しはやってて本当にストレスだから改善して欲しい 重ね読んでリバサSA出したのに食らって死んで虚しい
231 23/09/13(水)03:52:14 No.1101101304
>シミーってシミーダンスで投げシケのことを指すんだよ >シミー=投げシケ狩りって意味じゃないよ 今一般的に使われてる用途は投げシケ狩りなんだからその言い訳は無理があるわ
232 23/09/13(水)03:52:49 No.1101101336
>ジュリちゃんの中Kってキャンセルできない距離でパニカンしたらなんか繋がるの? 中パンって書いたが…?
233 23/09/13(水)03:52:56 No.1101101342
>>まずこの日本語おかしくない? >シミーってシミーダンスで投げシケのことを指すんだよ >シミー=投げシケ狩りって意味じゃないよ そうなのか そこは勘違いして使ってたわ
234 23/09/13(水)03:52:59 No.1101101345
>やっぱリバサ必殺技出づらいよね 同時押しミスで重ねくらうことあるからPPもしくはKK同時押しボタンで無敵パナさないとカウンターすることままあるね
235 23/09/13(水)03:53:01 No.1101101350
リバサ出ないとか相手のラッシュで入力消えてぼっ立ち食らいした時萎えるよなこのゲーム
236 23/09/13(水)03:53:07 No.1101101358
>リバサの出なさとラッシュの入力消しはやってて本当にストレスだから改善して欲しい >重ね読んでリバサSA出したのに食らって死んで虚しい そこの技術介入本当に必要ですか?って感じする
237 23/09/13(水)03:53:16 No.1101101369
>『シミー』は英語圏発祥の用語で、もともとはダンスの一種を意味する英単語です。 前進して相手のグラップを誘い、後退してグラップの硬直に打撃を確定させる動きが、まるでダンスのような動きだったため『シミー』と名付けられました。 ググってでるのこれだけど?
238 23/09/13(水)03:53:29 No.1101101379
シミーは投げシケを誘うための前後歩きのことだろ 投げシケは投げシケだろ
239 23/09/13(水)03:53:33 No.1101101383
>シミーってシミーダンスで投げシケのことを指すんだよ >シミー=投げシケ狩りって意味じゃないよ 初めて聞く説だ
240 23/09/13(水)03:53:50 No.1101101403
>>やっぱリバサ必殺技出づらいよね >ガチくんもこのゲームで1番萎えてる部分だからな リバサ必殺技が出づらいというか起き上がりがかなり不自然なんだよね 明らかに起き上がってる途中のモーションなのに起き上がった判定になってるし
241 23/09/13(水)03:53:55 No.1101101408
>>ジュリちゃんの中Kってキャンセルできない距離でパニカンしたらなんか繋がるの? >中パンって書いたが…? 全然関係のない話なんだけどそのレス見てふと気になったからジュリ使いに聞いてみようと思って
242 23/09/13(水)03:53:59 No.1101101413
押したって!→押して無い じゃないもんな入力抜けとかリバサ周り
243 23/09/13(水)03:54:29 No.1101101437
決め打ち大攻撃は前ジャンプ入れっぱされたら反撃貰うのが嫌って話じゃないのか
244 23/09/13(水)03:54:54 No.1101101464
>>『シミー』は英語圏発祥の用語で、もともとはダンスの一種を意味する英単語です。 前進して相手のグラップを誘い、後退してグラップの硬直に打撃を確定させる動きが、まるでダンスのような動きだったため『シミー』と名付けられました。 >ググってでるのこれだけど? どう読んでもシミー=投げシケ狩りを指してる書き方ですね・・・
245 23/09/13(水)03:54:58 No.1101101470
>リバサの出なさとラッシュの入力消しはやってて本当にストレスだから改善して欲しい >重ね読んでリバサSA出したのに食らって死んで虚しい リバサマジでムズいよね
246 23/09/13(水)03:55:09 No.1101101477
>全然関係のない話なんだけどそのレス見てふと気になったからジュリ使いに聞いてみようと思って 中Kがパニカンしたら一応ノーキャンSA1が繋がるよ でも遠すぎたら繋がらないから判定強化してくれねーかなって密かに思ってるよ
247 23/09/13(水)03:55:35 No.1101101495
正直4溜め646のスパコンはコマンド真空波動か真空竜巻に変えてくれ 別に性能も威力もいいわけじゃないし
248 23/09/13(水)03:56:12 No.1101101531
>>全然関係のない話なんだけどそのレス見てふと気になったからジュリ使いに聞いてみようと思って >中Kがパニカンしたら一応ノーキャンSA1が繋がるよ >でも遠すぎたら繋がらないから判定強化してくれねーかなって密かに思ってるよ 結構微妙なのか まぁ長いしね
249 23/09/13(水)03:56:12 No.1101101532
そういえばラッシュの瞬間ため技撃とうとして入力消えたらためも無くなっちゃうの?
250 23/09/13(水)03:56:28 No.1101101541
今使われてる一般的な用法だとシミーは投げシケ狩りのことだよ 語源の話はどうでもいいただ知識ひけらかしたいだけ
251 23/09/13(水)03:56:30 No.1101101544
>そういえばラッシュの瞬間ため技撃とうとして入力消えたらためも無くなっちゃうの? はい
252 23/09/13(水)03:56:43 No.1101101556
バランス良い悪いは置いといて定期的に調整入れてメタ変えてほしいわ 完璧なバランスなんてどんなゲームだって無理でどっか歪み出るのは仕方ないし
253 23/09/13(水)03:56:54 No.1101101568
シミーで歩いてるのや後ろ下り狩るのに中足ラッシュが欲しいぃぃって無いキャラ使ってるとよくなる
254 23/09/13(水)03:57:04 No.1101101578
>バランス良い悪いは置いといて定期的に調整入れてメタ変えてほしいわ 単純に飽きるんだよなぁ
255 23/09/13(水)03:57:19 No.1101101586
>リバサ出ないとか相手のラッシュで入力消えてぼっ立ち食らいした時萎えるよなこのゲーム なんか相手のラッシュ時入力上手く出来てない理由ってそれだったのか
256 23/09/13(水)03:57:28 No.1101101598
>そういえばラッシュの瞬間ため技撃とうとして入力消えたらためも無くなっちゃうの? コマンド成立しても残るからシビアだけどラッシュ溜め技一応でるよ
257 23/09/13(水)03:57:52 No.1101101615
>>そういえばラッシュの瞬間ため技撃とうとして入力消えたらためも無くなっちゃうの? >はい 別になくならないよ タイミングがズレるのをタメやコマンドがなくなるって勘違いしてる人多いけど トレモで自分で試せばすぐわかるよ
258 23/09/13(水)03:58:00 No.1101101622
シミーとはあんまり関係ないけどジュリの中Kカウンター限定1段目入れ込み強いよね 牽制で振った中Kが300ダメなのは一長一短だけど
259 23/09/13(水)03:58:41 No.1101101649
ジュリのJ大Pあれ駄目だろ
260 23/09/13(水)03:58:47 No.1101101653
さくらとかショーンって来んのかな
261 23/09/13(水)03:58:56 No.1101101662
ケンの2大Pは8フレだしそこは頑張ろうよってなる
262 23/09/13(水)03:59:09 No.1101101675
シミーの語源知らんから普通に関心した俺が馬鹿みたいじゃん
263 23/09/13(水)03:59:25 No.1101101694
>ケンの2大Pは8フレだしそこは頑張ろうよってなる あんまリーチ長くないからあれで投げ狩るの地味にむずいよ
264 23/09/13(水)03:59:29 No.1101101696
>さくらとかショーンって来んのかな さくらはともかくショーンなんて来るわけ無いだろ…誰が喜ぶんだよ…
265 23/09/13(水)03:59:33 No.1101101701
リバサ超必ならともかく昇竜はラッシュタイミングズラシ考慮してガチャって無い方が悪いんだけど流石に?
266 23/09/13(水)03:59:38 No.1101101704
>さくらとかショーンって来んのかな 来るんじゃね?まぁスト6が何年やるのかは知らないけど
267 23/09/13(水)03:59:38 No.1101101706
シミー=シミーダンスがわかってんのになんで勘違いしてんだ? 投げ誘いのゆらゆらした動きをシミーダンスって言ってんだろ
268 23/09/13(水)04:00:12 No.1101101743
>シミーとはあんまり関係ないけどジュリの中Kカウンター限定1段目入れ込み強いよね カウンターっていうかノーマルで踵繋がるから強いね 風波先端ガードして確定ないから前歩き~をしようとする人に刺さる
269 23/09/13(水)04:00:20 No.1101101755
>シミーの語源知らんから普通に関心した俺が馬鹿みたいじゃん 語源はあってるよ 今日本で使われてるシミーは投げシケ狩りのことを差してて語源の方ではないってだけ
270 23/09/13(水)04:00:38 No.1101101768
>>ケンの2大Pは8フレだしそこは頑張ろうよってなる >あんまリーチ長くないからあれで投げ狩るの地味にむずいよ 2F遅いけど長い立ち大Pの方が全然やりやすいと思うわ 20Fくらいで反応すれば良いだけだから安定するし
271 23/09/13(水)04:01:28 No.1101101822
JPは中央で派手に殴り合うキャラだけど ケンは画面端で投げハメするキャラだよね イメージと違ってケンよりJPのがストリートファイターしてない? 俺たちはケンマスターズの政治に騙されてる
272 23/09/13(水)04:01:37 No.1101101837
>シミー=シミーダンスがわかってんのになんで勘違いしてんだ? >投げ誘いのゆらゆらした動きをシミーダンスって言ってんだろ 格ゲーでのシミーがどういう行動のことなのかもわかってないっぽいから そういう人だと思うしか・・・
273 23/09/13(水)04:01:47 No.1101101843
>リバサ超必ならともかく昇竜はラッシュタイミングズラシ考慮してガチャって無い方が悪いんだけど流石に? 今だにラッシュで入力消えるとか言ってるimgだぞ 新規には優しくしろ
274 23/09/13(水)04:01:49 No.1101101846
投げの初動1Fで見切るの無理だし4F目で確認しても16F猶予だから激ムズでしょ ヒット確認みたいな0か1かの反応じゃないんだし
275 23/09/13(水)04:01:52 No.1101101848
酒4ジェイミーのよくわからん前大Kタゲコンはシミーダンスだった…!?
276 23/09/13(水)04:02:09 No.1101101869
JPも端の起き攻めクソ強いし
277 23/09/13(水)04:02:30 No.1101101888
シミーダンスがどんな動きか調べてから言えよ
278 23/09/13(水)04:02:44 No.1101101897
>イメージと違ってケンよりJPのがストリートファイターしてない? ストリートファイターは弾と弾の打ち合いをするのであって関与不能の設置を置いたり足元からクソでけえ棘を生やしたりはしないのです
279 23/09/13(水)04:03:18 No.1101101930
ケン強い技色々あるけど何よりもなんか当たったら大抵画面端なお陰で結局どの攻撃も当たりたくねえーってなるのが一番嫌
280 23/09/13(水)04:04:07 No.1101101974
>シミーで歩いてるのや後ろ下り狩るのに中足ラッシュが欲しいぃぃって無いキャラ使ってるとよくなる スト5でウメハラがリバサ大足してたの思い出すわ
281 23/09/13(水)04:04:08 No.1101101976
>>シミーみて大攻撃は発生遅いからプロでもミスるよ >どぐらが入れ込んだの見てふ~どはしっかり見てからやりたいよねここって言った >でもふ~ども今日入れ込んで前ジャンプされてた あれこのゲームの基礎だよなあ
282 23/09/13(水)04:04:19 No.1101101987
>JPは中央で派手に殴り合うキャラだけど >ケンは画面端で投げハメするキャラだよね ケンは大体合ってるけどJPは中央どころか逆の画面端から画面端択やるやつだろ
283 23/09/13(水)04:05:05 No.1101102032
>シミーダンスがどんな動きか調べてから言えよ 動画で見るというほどシミーってシミーダンスじゃないな…感
284 23/09/13(水)04:05:23 No.1101102046
>JPは中央で派手に殴り合うキャラだけど 俺には遠距離で色々出してるようにしか見えんが・・・そしてたまにSA2でのガード困難連携
285 23/09/13(水)04:06:33 No.1101102113
マノンのランベルセの玉無敵や上半身無敵を1フレからにしてほしいのですが ポワンの対空無敵を1フレからにしてほしいのですが ラッシュ中足をJPみたいに中P繋がるようにしてほしいのですが メダルをもう3枚ほしいのですが
286 23/09/13(水)04:08:46 No.1101102216
>今だにラッシュで入力消えるとか言ってるimgだぞ >新規には優しくしろ 消えてね?てかプロも消えるって言ってね?
287 23/09/13(水)04:09:40 No.1101102262
>メダルをもう3枚ほしいのですが メダル8枚も溜めて誰と戦うんだよ
288 23/09/13(水)04:10:35 No.1101102314
ラッシュで入力消えるのは未だにみんなして言ってるし リバサ昇竜が出にくいのも未だにみんなして言ってるよ ゲームやってりゃ体感してると思う
289 23/09/13(水)04:10:49 No.1101102328
垂直しようとしてラッシュ攻撃ぼっ立ちでくらうのよくあるだろう
290 23/09/13(水)04:10:49 No.1101102330
メダル8枚も貯めたらコマ投げ一撃で半分は減るな
291 23/09/13(水)04:11:03 No.1101102344
>>メダルをもう3枚ほしいのですが >メダル8枚も溜めて誰と戦うんだよ 弱体化したケンとJPをしこたま
292 23/09/13(水)04:11:39 No.1101102378
マノン投げたらメダル1個減ってほしいわ
293 23/09/13(水)04:11:59 No.1101102396
CCが終わるのを待とう それまでは調整入んないから
294 23/09/13(水)04:12:02 No.1101102399
8枚も溜まってまだ戦ってんのかよ
295 23/09/13(水)04:12:13 No.1101102411
>垂直しようとしてラッシュ攻撃ぼっ立ちでくらうのよくあるだろう めっちゃよくあるよね…しかも飛べてたら反撃出来てただろ!ってのもあるからすげームカつく
296 23/09/13(水)04:12:22 No.1101102419
>8枚も溜まってまだ戦ってんのかよ エレナが実装された世界線のスト6
297 23/09/13(水)04:12:47 No.1101102439
ラッシュ暗転で入力保持されたらそれはそれでむかつきそう
298 23/09/13(水)04:13:27 No.1101102483
マノンはジュウドウズみたいにメダルを捨ててなんかしてくれ
299 23/09/13(水)04:13:37 No.1101102491
>ラッシュ暗転で入力保持されたらそれはそれでむかつきそう 今以上にラッシュに昇竜とかサマー撃たれるようになると思う けどそれ以上に自分が操作してて不快だから変えてほしい
300 23/09/13(水)04:13:43 No.1101102499
>ジュリのJ大Pあれ駄目だろ あれは相当強いよね
301 23/09/13(水)04:13:57 No.1101102512
5から先は威力変わらなくて良いから密着21f有利ハードダウンでお願いします
302 23/09/13(水)04:14:30 No.1101102543
ジャンプ入れてたんだけど?ってラッシュ攻撃くらうのは上手いとかそういうのじゃないだろ
303 23/09/13(水)04:14:50 No.1101102563
>消えてね?てかプロも消えるって言ってね? 消えるというかラッシュの暗転でタイミングがズレてるっぽい だから入力したタイミングと実際の画面に起きることがズレて消えたように見えてる
304 23/09/13(水)04:15:52 No.1101102623
ラッシュに入力保持してたらSA暴発とかあったんだろうか
305 23/09/13(水)04:16:16 No.1101102646
派手に殴り合うキャラなら遠距離で中下やら生えてくる飛び道具はなくして欲しいですね
306 23/09/13(水)04:16:32 No.1101102662
>消えてね?てかプロも消えるって言ってね? それは便宜上消えてるって表現してるだけで実際は消えてない 今はトレモで50%スローで簡単に入力履歴確かめられるから暗転挟んで入力が消えるかどうかはすぐ判別出来る 消えるんじゃなくてズレてるが正解
307 23/09/13(水)04:16:51 No.1101102689
暗転フレームが10Fくらいだから 暗転に反応して1F無敵やアーマー以外の何かすると 相手のラッシュ攻撃がひっかかるフレームになってるとかで余計飛んだように感じるんだろうな
308 23/09/13(水)04:19:03 No.1101102795
入力ズレって離し入力オンにしたらマシになるかな?
309 23/09/13(水)04:19:27 No.1101102815
生ラッシュにサマー安定して出すのムズいんだよな odじゃなくてもだいたい勝つのに
310 23/09/13(水)04:19:35 No.1101102817
ラッシュで入力出来る問題ってここまで修正されないってことは仕様なんだよね? あの一瞬でロールバックしてるとかなの?
311 23/09/13(水)04:20:13 No.1101102849
消えてると思ってる人はコマンドが長い技で確かめてみたらいいよ
312 23/09/13(水)04:21:07 No.1101102886
じゃあもうケンも中距離で地面から足生えてくる技と中下で足が飛んでくるSA2つけよう
313 23/09/13(水)04:21:46 No.1101102917
つかほんとに消えてたら立ち回りの生ラッシュにコマンド仕込んどいて昇竜出せねえよ
314 23/09/13(水)04:21:52 No.1101102919
>ラッシュで入力出来る問題ってここまで修正されないってことは仕様なんだよね? >あの一瞬でロールバックしてるとかなの? 相手のラッシュにこっちが押したボタンが漏れると 固めからラッシュ攻撃でファジー入力を出させてつぶすとか出来てクソゲーっぽくなりそうだし 手は入らないんじゃないかな
315 23/09/13(水)04:23:17 No.1101102976
リュウはあからさまに懲役入って世代交代させられた感あるのに何で未だにケンが出張ってんだよ そもそもケンって弱いシリーズ無くない?なんなの?
316 23/09/13(水)04:23:54 No.1101103001
そもそもリュウは収監されるような事してないのに勝手に牢屋に入ってきた求道者だから…
317 23/09/13(水)04:23:57 No.1101103004
スト4初期とかスト5所期はリュウでいいって性能じゃなかったっけ
318 23/09/13(水)04:24:29 No.1101103036
>垂直しようとしてラッシュ攻撃ぼっ立ちでくらうのよくあるだろう 垂直しようとしてんのに上入れっぱしないの? よくわからんな
319 23/09/13(水)04:24:30 No.1101103037
ラッシュがお互い噛み合って小技ボタンの連打合戦になった時は消えない なぜならお互い連打してるから 消えたと騒がれるのはリバサやタイミングが噛み合った時とかの飛びなどの普通一回しか入力しないやつ
320 23/09/13(水)04:25:15 No.1101103072
ラッシュを垂直Jしようとしてぼったちで食らうのは時系列おかしない?
321 23/09/13(水)04:25:44 No.1101103092
>ラッシュを垂直Jしようとしてぼったちで食らうのは時系列おかしない? ゲームやってないのに会話混じろうとしてる子はスルーでいい
322 23/09/13(水)04:26:51 No.1101103148
>>ラッシュを垂直Jしようとしてぼったちで食らうのは時系列おかしない? >ゲームやってないのに会話混じろうとしてる子はスルーでいい ちょっと待って俺はかなりスト6やってるけど垂直しようと思ったら出来てなくて喰らってるのよくあるけど 逆に聞きたいんだけどジャンプする時みんなレバーずっと上入れてんの…?
323 23/09/13(水)04:27:00 No.1101103154
ズレただけとか入力はされてるとかいいんだよ俺がやりたかった行動が出てねぇんだ結果だけが全てだ
324 23/09/13(水)04:27:13 No.1101103164
>スト4初期とかスト5所期はリュウでいいって性能じゃなかったっけ スト5のケンは割とずっとそこまでって感じ アングリーバードは強かったが
325 23/09/13(水)04:28:21 No.1101103219
>逆に聞きたいんだけどジャンプする時みんなレバーずっと上入れてんの…? それが普通ですね
326 23/09/13(水)04:28:41 No.1101103236
>逆に聞きたいんだけどジャンプする時みんなレバーずっと上入れてんの…? ラッシュの仕様理解してからはある程度いれ続ける癖つけたよ 別にずっとじゃなくてもいいよ
327 23/09/13(水)04:28:41 No.1101103237
>逆に聞きたいんだけどジャンプする時みんなレバーずっと上入れてんの…? 出身ゲームで違いそう KOFとかギルティ勢なら飛んだら即レバーガードに戻すクセありそうだし
328 23/09/13(水)04:28:50 No.1101103240
ダルシムで低空フロートしようとしてラッシュされてジャンプ出来ねぇ!はあるよ
329 23/09/13(水)04:29:22 No.1101103266
>ズレただけとか入力はされてるとかいいんだよ俺がやりたかった行動が出てねぇんだ結果だけが全てだ まあそこに帰結するね ラッシュ暗転中の入力は先行入力扱いとかダメなのかな…なんか悪用できちゃう?それとも技の暴発が増えるか?
330 23/09/13(水)04:30:26 No.1101103304
>明らかに起き上がってる途中のモーションなのに起き上がった判定になってるし それは5から不自然
331 23/09/13(水)04:30:49 No.1101103320
例えば波動コマンドを1fずつ押したとして 23 この部分でラッシュされて内部的に10f飛ぶ 6P ってなって現実では4fでやってるのに内部的には14fになった結果技成立フレーム内に収まってない事になって結果前Pがでる的な事なの? 正直飛んだ感覚があんまないからわかんない
332 23/09/13(水)04:31:04 No.1101103329
>ダルシムで低空フロートしようとしてラッシュされてジャンプ出来ねぇ!はあるよ 久しぶりに念レスしたかと思った
333 23/09/13(水)04:31:24 No.1101103346
>逆に聞きたいんだけどジャンプする時みんなレバーずっと上入れてんの…? 俺は小ジャンプあるゲームよくやってたり空ガや空中直ガあるゲームやってたからだいたいニュートラルにするな あと溜めキャラ使ってる時は飛んですぐ下入れてる
334 23/09/13(水)04:32:34 No.1101103395
リバサの猶予も目押しの先行入力と同じ5fあると思うんだけどな まあ目押しミスるんだけど
335 23/09/13(水)04:32:44 No.1101103401
起き上がりモーションは5よりはマシよ 5とか修正されても尚見辛くていぶきとかはプロでもミスってるのよく見たわ 6はマノンがちょっと見えにくいかなぐらいで他は気にならないな
336 23/09/13(水)04:32:57 No.1101103413
上入れっぱなしだと着地攻撃入れた後入力グチャってミスるから出来るだけNか次入れるコマンド入れやすいとこにい置いときたい
337 23/09/13(水)04:34:25 No.1101103471
>長い強攻撃パニカンからノーキャンでリターン取れる奴は愛されてる どう頑張っても何もないキャミィだっているんですよ…!
338 23/09/13(水)04:35:52 No.1101103524
ジャンプで上いれっぱしながらやる人なんか居ねえだろ… でも確かに今回の仕様から長めに上入れておくってのはありかもなあ ただジュリとかキャミィとか空中コマンドあるキャラは絶対出来ないよな
339 23/09/13(水)04:36:04 No.1101103534
スピード50%にして検証 暗転と同時に6を1Fのみ入力 暗転後23で昇竜出ちゃいました ラッシュで入力消えるとか言ってすいませんでした!!!
340 23/09/13(水)04:36:25 No.1101103550
>それが普通ですね 格ゲー自体やったことなさそう
341 23/09/13(水)04:37:11 No.1101103591
そもそも6はどいつもこいつもラッシュで突っ込んでくるのがしょうもない
342 23/09/13(水)04:37:46 No.1101103608
飛ぶまで入れっぱにするって話を 飛んでる最中ずっと上入れっぱって曲解してるのかな
343 23/09/13(水)04:38:07 No.1101103627
ラッシュに文句言い出したら終わりだぞ過去作に帰る時だ
344 23/09/13(水)04:38:31 No.1101103646
消えてなくてズレてるだけで何でも良いんだけど俺はジャンプしたって!は良く起こるよね
345 23/09/13(水)04:38:53 No.1101103664
ラッシュ自体はいいけど格差がありすぎるのには文句あるぜ
346 23/09/13(水)04:39:09 No.1101103670
6は異端だから普通やらないような操作をしないとダメだよ
347 23/09/13(水)04:39:29 No.1101103684
>スピード50%にして検証 >暗転と同時に6を1Fのみ入力 >暗転後23で昇竜出ちゃいました >ラッシュで入力消えるとか言ってすいませんでした!!! だから昇竜持ちはリバサはガチャ入力することでケアするわけですね タメキャラはバッドタイミングに巡り合わないことを祈りましょう
348 23/09/13(水)04:39:45 No.1101103694
マノンの強デガジェが空中判定にならないかなぁ 令和のジャガキになってくれ
349 23/09/13(水)04:39:49 No.1101103701
そもそも合わないなら素直に別ゲー行くのが良いだろ このゲームはちゃめちゃゲーよりなんだしVみたいにじっかり系じゃないんだから
350 23/09/13(水)04:40:26 No.1101103727
人がいれば普通に過去作に戻ってるんでない? 文句言ってないのケン使いくらいでしょ
351 23/09/13(水)04:40:50 No.1101103743
ちゃめちゃ…?じっかり…?
352 23/09/13(水)04:40:55 No.1101103745
>飛ぶまで入れっぱにするって話を >飛んでる最中ずっと上入れっぱって曲解してるのかな 飛ぶまで入れっぱって話だとしてもおかしくね? そんなの毎回目視してやってんの…?
353 23/09/13(水)04:40:57 No.1101103749
>ラッシュ自体はいいけど格差がありすぎるのには文句あるぜ での一律にしたらコマ投げが酷いことになるのは目に見えてるからな…
354 23/09/13(水)04:41:12 No.1101103755
ここで別ゲーいったってなるとじゃあやってないのに来るなって言われて終わりだからな
355 23/09/13(水)04:41:20 No.1101103761
ラッシュの暗転10fらしいんで暗転で消えるジャンプって ジャンプ移行フレーム4f除いたらジャンプして6f以内でジャンプボタン離してる事になるぞ レバーレスだと有り得るかもしれないけど空ガもないこのゲームでそんな事する?
356 23/09/13(水)04:42:08 No.1101103799
>飛ぶまで入れっぱって話だとしてもおかしくね? >そんなの毎回目視してやってんの…? 目視もなにも自分が能動的にジャンプするときに気持ち長めに上入れるだけの話に相手のラッシュなんて関係無いからね
357 23/09/13(水)04:42:09 No.1101103802
>ちゃめちゃ…?じっかり…? じっかりは誤字でもはちゃめちゃはわかるだろ!
358 23/09/13(水)04:42:44 No.1101103828
ジャンプボタン?
359 23/09/13(水)04:43:34 No.1101103862
>ジャンプボタン? レバレスって言ってんじゃん
360 23/09/13(水)04:43:42 No.1101103866
ジャンプポン押ししてるせいでぼったちで死んでいくけど自分はおかしくない飛べてる奴がおかしいってずっと言い張ってるの流石にそろそろ苦しい
361 23/09/13(水)04:44:43 No.1101103896
>>ラッシュ自体はいいけど格差がありすぎるのには文句あるぜ >での一律にしたらコマ投げが酷いことになるのは目に見えてるからな… マノンザンギに関してはマリーザ並みにはして良くね?と思わんでもない どうせあいつも起き攻めコマ投げやってんだし
362 23/09/13(水)04:45:10 No.1101103918
もうこんな時間だからどいつもこいつもめちゃくちゃや
363 23/09/13(水)04:45:22 No.1101103926
そもそも反応悪くてジャンプ移行に技が刺さってるだけじゃないんだろうかと誰も言わない優しい世界
364 23/09/13(水)04:45:35 No.1101103929
>レバーレスだと有り得るかもしれないけど空ガもないこのゲームでそんな事する? 春麗キャミィジュリダルシムは低空技あるからむしろ長くジャンプ入れる事ないんじゃないかな 今試しに低空百裂や低空ストライク入力してみたら上入力3Fしか入らないわ
365 23/09/13(水)04:45:44 No.1101103931
2段ジャンプあるゲームやってるとジャンプしたらニュートラルにする癖つくと思う 多分俺もそのせいで一瞬しか上入れないし
366 23/09/13(水)04:45:47 No.1101103934
大会の実況スレは盛況なのにゲームの方はこういう愚痴スレばっかなあたりもう新規は9割くらい辞めたんだろうなこのゲーム
367 23/09/13(水)04:45:55 No.1101103941
このゲームやっててジャンプ消えた経験ない人いるんだろうか
368 23/09/13(水)04:46:21 No.1101103960
リバサは押しっぱでよくない? 無敵出すか出さないの読み合いで「こいつ入力失敗するだろうから技重ねよ」なんて選択肢ないでしょ
369 23/09/13(水)04:47:17 No.1101104012
ジャンプの全体って40f未満だし相手がたまたま後から飛んだ場合叩き落とすための溜めを最速で作る必要があるんだわ
370 23/09/13(水)04:47:18 No.1101104013
>大会の実況スレは盛況なのにゲームの方はこういう愚痴スレばっかなあたりもう新規は9割くらい辞めたんだろうなこのゲーム いやむしろ新規も立派に文句垂れる格ゲーマーになったと見るべきだ
371 23/09/13(水)04:48:04 No.1101104034
>このゲームやっててジャンプ消えた経験ない人いるんだろうか 流石に少ねえんじゃないかな
372 23/09/13(水)04:48:29 No.1101104050
> 今試しに低空百裂や低空ストライク入力してみたら上入力3Fしか入らないわ そんな特殊状況の話は今してなかったろ 後から条件を足すな
373 23/09/13(水)04:48:48 No.1101104057
>2段ジャンプあるゲームやってるとジャンプしたらニュートラルにする癖つくと思う >多分俺もそのせいで一瞬しか上入れないし ていうかちょっとでも格ゲーやってたら大体ニュートラとかになるよね…
374 23/09/13(水)04:49:35 No.1101104089
これも調べてみた 暗転と同時に上入れは8F入れっぱで飛べる7Fは飛べない んで自分が上入れ即離しで大体3~5Fは上入れっぱになってる(RAP使用 ほんの数F長めに上入れ意識するだけでラッシュが来て飛べてなかったってのは防止出来るね
375 23/09/13(水)04:49:56 No.1101104103
>そもそも反応悪くてジャンプ移行に技が刺さってるだけじゃないんだろうかと誰も言わない優しい世界 まぁそうね…一番可能性あるね…
376 23/09/13(水)04:50:06 No.1101104112
>ほんの数F長めに上入れ意識するだけでラッシュが来て飛べてなかったってのは防止出来るね 仕組み理解して対応しろって話なんだよな…
377 23/09/13(水)04:51:46 No.1101104182
低空技も根性入力やめてコマンド仕込んでからジャンプで入れっぱできるしな
378 23/09/13(水)04:53:44 No.1101104250
>低空技も根性入力やめてコマンド仕込んでからジャンプで入れっぱできるしな キャノンストライク!(ロケッティア)が怖い…
379 23/09/13(水)04:54:19 No.1101104273
暗転10fなのに8fで飛べるの? 仕様がよく分からんな 7f目までは完全暗転状態で8f以降は入力に猶予持たせるために先行受け付けてるんかな?
380 23/09/13(水)04:55:21 No.1101104321
>ジャンプで上いれっぱしながらやる人なんか居ねえだろ… >でも確かに今回の仕様から長めに上入れておくってのはありかもなあ これで話は終わってたのに
381 23/09/13(水)04:56:49 No.1101104366
適当言ってたから早くその話題終わらせたいのはわかる
382 23/09/13(水)04:58:56 No.1101104443
>暗転と同時に上入れは8F入れっぱで飛べる7Fは飛べない >んで自分が上入れ即離しで大体3~5Fは上入れっぱになってる(RAP使用 大体の人が即ニュートラルにしてもこんな感じになるからラッシュと噛み合ってジャンプが出ないことは全然ありえるしちょっと長めに入れたほうが安全ですよってのは勉強になったな まあ下溜め早く作りてえんだけど…
383 23/09/13(水)05:00:06 No.1101104487
ないことはないけど頻繁に起こるとも思えんな
384 23/09/13(水)05:00:40 No.1101104506
溜めキャラはジャンプ長めに入れるのなんて死活問題になるよね ブランカなんかは低空ロリ超強いし尚更だろうな
385 23/09/13(水)05:01:47 No.1101104544
そもそもラッシュ見て上入れる事あんまない気もする コマ投げキャラ相手の時くらい?
386 23/09/13(水)05:02:39 No.1101104567
以上 スト6への理解度の差が不満に繋がるという話でした
387 23/09/13(水)05:02:45 No.1101104572
>溜めキャラはジャンプ長めに入れるのなんて死活問題になるよね J大k先端からは大サマーじゃないとダウン取れなかったりするからなぁ >ブランカなんかは低空ロリ超強いし尚更だろうな あいつは7でためながらジャンプするから…
388 23/09/13(水)05:03:20 No.1101104590
>リバサは押しっぱでよくない? >無敵出すか出さないの読み合いで「こいつ入力失敗するだろうから技重ねよ」なんて選択肢ないでしょ 溜めキャラ相手にはやるよ
389 23/09/13(水)05:04:09 No.1101104612
>以上 >他人の褌で相撲を取りたいだけの動画勢でした
390 23/09/13(水)05:05:20 No.1101104653
>そもそもラッシュ見て上入れる事あんまない気もする >コマ投げキャラ相手の時くらい? あらかじめ垂直置いとくならまあ無くはない 見てからはまずジャンプ移行殴られるけど
391 23/09/13(水)05:05:35 No.1101104662
>スト6への理解度の差が不満に繋がるという話でした 悲しいね
392 23/09/13(水)05:06:45 No.1101104701
格ゲー慣れしてるほどだるい仕様だな
393 23/09/13(水)05:07:07 No.1101104710
俺はジャンプ消えるなーって感じてた側の人間だけど それをエアプとか理解度がどうこう言う人ってどれくらいのレベルの人なんだ? もしかして上手い人はみんなもうわかってるレベルの話なわけ?
394 23/09/13(水)05:08:09 No.1101104740
実際知らん行動は一生ぼったくられて死ぬゲームだからな 自衛のためには知識だ
395 23/09/13(水)05:08:25 No.1101104750
ジャンプ入力消えたー寒みーって言ってるプロはスト6理解度低いってワケ
396 23/09/13(水)05:08:31 No.1101104754
タメキャラ使いはまた話変わってくるけど 気持ち長めに上入れっぱはエリアルやるわけでもないストのゲーム性じゃデメリットになることもないから 意識無意識は別として自然とやってる人は多いんじゃないかな
397 23/09/13(水)05:08:52 No.1101104769
>ジャンプ入力消えたー寒みーって言ってるプロはスト6理解度低いってワケ かじゅどうして…
398 23/09/13(水)05:09:07 No.1101104778
プロの言うことは絶対だからな JPは対策されれば弱くなるよ
399 23/09/13(水)05:09:21 No.1101104784
>俺はジャンプ消えるなーって感じてた側の人間だけど >それをエアプとか理解度がどうこう言う人ってどれくらいのレベルの人なんだ? ただ煽りたい人の可能性が9割 ちゃんと理解してる可能性が1割 ちゃんと調べてくれた「」は関係あるのか知らん
400 23/09/13(水)05:10:11 No.1101104813
>かじゅどうして… あきらさんもマゴさんも言ってたからさぁ GO1やガチくんも言ってた気がする
401 23/09/13(水)05:10:51 No.1101104838
>>ジャンプ入力消えたー寒みーって言ってるプロはスト6理解度低いってワケ >かじゅどうして… ゲームの上手さで勝ってる男は細かい理解度が低かったりするからね… 細かい所に詳しいやつはそれを知らないと飯食えなかったり知ることが楽しいやつなんだ
402 23/09/13(水)05:11:37 No.1101104858
ケンに文句言う前に自分のキャラちゃんと仕上げな?
403 23/09/13(水)05:12:18 No.1101104881
>あきらさんもマゴさんも言ってたからさぁ >GO1やガチくんも言ってた気がする あとときどマゴボンsakoふーどウメりゅうせいキチパも言ってた気がする
404 23/09/13(水)05:12:43 No.1101104890
相手に固められてるときにOD昇竜で対抗しようとしても殴られ続けるのって技が出てないのかな? さっきのリバサが出しにくいって話?
405 23/09/13(水)05:13:10 No.1101104907
そろそろインパクトがつまんねーって話していいですか 画面端の崩しとしてのインパクトは良い要素だと思うけど中央の立ち回りでパなされるインパクトすごいくだらないと思うんだけど
406 23/09/13(水)05:14:25 No.1101104951
>相手に固められてるときにOD昇竜で対抗しようとしても殴られ続けるのって技が出てないのかな? >さっきのリバサが出しにくいって話? リバサが出にくいって話題のリバサは大抵起き上がりのこと 固められてるときに出ないのはそもそもガード硬直わかってなくて全然入力タイミング違うとかだと思うよ
407 23/09/13(水)05:15:10 No.1101104986
てかスト6やってて入力飛んだって感覚にならない人いなくない? 普段どんなコマンド入力してんのか気になるわ
408 23/09/13(水)05:16:53 No.1101105050
>てかスト6やってて入力飛んだって感覚にならない人いなくない? >普段どんなコマンド入力してんのか気になるわ 知らない人なら何か自分がミスったと思うだけでしょ
409 23/09/13(水)05:17:21 No.1101105070
>そろそろインパクトがつまんねーって話していいですか >画面端の崩しとしてのインパクトは良い要素だと思うけど中央の立ち回りでパなされるインパクトすごいくだらないと思うんだけど 一生ストVやってれば?
410 23/09/13(水)05:17:32 No.1101105075
>そろそろインパクトがつまんねーって話していいですか >画面端の崩しとしてのインパクトは良い要素だと思うけど中央の立ち回りでパなされるインパクトすごいくだらないと思うんだけど んーあれは安全と勘違いした牽制をしばく要素としては必要だと思うよ あれがあるから弾キャラの危険間合いがだいぶ変わってるし
411 23/09/13(水)05:18:14 No.1101105103
スト6のインパクト個人的に気に入らないってことならそっかーだけど あんまり同意は得られないんじゃないかな
412 23/09/13(水)05:20:53 No.1101105212
やっちゃいけない行動しちゃったなって思える人と ゲームシステムが悪いって思う人で差が出るんだろうな
413 23/09/13(水)05:22:32 No.1101105268
中央のインパクトは嚙み合ったら運悪かったなーって気にしすぎないようにしてる
414 23/09/13(水)05:22:50 No.1101105275
入力消えるのは無くせるなら無くした方が良いでしょ 残ってるってことは多分消せないんだろうけど
415 23/09/13(水)05:23:45 No.1101105307
パナして来る奴がくだらないってなら分かるがシステム自体に文句言うのは 自分が対応出来なくてあったまってるだけに見える
416 23/09/13(水)05:23:55 No.1101105316
しょうもないと感じる人がいるのは理解できるけどそういうもんだとしかいえない 弾撃って相手の飛びが刺さる程度の話でしょ
417 23/09/13(水)05:24:47 No.1101105345
今の上位陣でもこの仕様知っててジャンプ長めに入れようって実戦してる人居ないんじゃないか みんな文句言ってるし割と真剣にみんな知らないテクニックだろこれ
418 23/09/13(水)05:25:38 No.1101105374
まあそれこそガチで調べんと分からんだろうしな 個人的には知らんかったので普通にありがたい
419 23/09/13(水)05:26:44 No.1101105410
ももち辺りはシステム周り詰める印象あるから知っててまだそこ?って言ってくれそう
420 23/09/13(水)05:27:05 No.1101105422
>今の上位陣でもこの仕様知っててジャンプ長めに入れようって実戦してる人居ないんじゃないか >みんな文句言ってるし割と真剣にみんな知らないテクニックだろこれ だろうね みんな文句言ってるしこんな解決法聞いたことないもん だから上で長めに入れるって言ってた「」はかなりの猛者の可能性高い
421 23/09/13(水)05:27:10 No.1101105429
中攻撃に確定しちゃったら運が悪かったと思うし相手苦しいんだなってなるからね 大ブン回したり入れ込みに食らってんなら自分が悪い
422 23/09/13(水)05:27:48 No.1101105450
見苦しいよ
423 23/09/13(水)05:27:54 No.1101105453
みんな~みんな~
424 23/09/13(水)05:28:11 No.1101105471
寧ろNに戻す癖ついちゃってる人こそ多そうだしな
425 23/09/13(水)05:29:23 No.1101105512
>まあそれこそガチで調べんと分からんだろうしな >個人的には知らんかったので普通にありがたい 俺も知らなかったからありがたいけど低スト出したいから活用出来ないな… 空中行動ないマノンとかマリーザは知っておいて損なさそう
426 23/09/13(水)05:30:09 No.1101105541
キャミィに限らず低空ホニャララやりたいキャラはまあその辺悩ましいだろうな
427 23/09/13(水)05:30:09 No.1101105542
ガチで調べるって言うほど大袈裟なもんじゃないね
428 23/09/13(水)05:30:59 No.1101105569
>俺も知らなかったからありがたいけど低スト出したいから活用出来ないな… >空中行動ないマノンとかマリーザは知っておいて損なさそう 10F上くらいの感覚掴んだら最低空ストとも両立できるんじゃない?
429 23/09/13(水)05:32:00 No.1101105612
>キャミィに限らず低空ホニャララやりたいキャラはまあその辺悩ましいだろうな 今回根性入力簡単だし仕込んで飛ぶとジャンプそのものが遅れるから使えないわ 噛み合ったらしゃーない
430 23/09/13(水)05:33:50 No.1101105672
まあ正直全部詰めるとかプロでも無理だし ある程度これは捨てるって割り切るのもありなんじゃないかと思うの それこそインパクト噛み合ったらしゃあねえみたいな
431 23/09/13(水)05:33:54 No.1101105676
そもそも本当に低空ストならその距離で相手が生ラッシュすることなんてほぼほぼ稀だから気にする必要ないわ 低ストじゃない距離ならそこそこあるだろうけどね
432 23/09/13(水)05:35:30 No.1101105742
ジュリもラッシュ距離で最低空疾空使わないな… 最低空で打っても弾に引っかかってイラっとする未来が見える
433 23/09/13(水)05:36:49 No.1101105782
>そもそも本当に低空ストならその距離で相手が生ラッシュすることなんてほぼほぼ稀だから気にする必要ないわ >低ストじゃない距離ならそこそこあるだろうけどね むしろ低ストで対空釣ったり遠めから強ストで踏めたらなーって所に生ラッシュきてジャンプ出ないって事良くあるわ ストライク出てたら潰せてたのにって悔しい思いしてる
434 23/09/13(水)05:38:19 No.1101105854
最低空疾空なんて昇竜入力中に当てるつもりのパナしくらいにしか使わないよね
435 23/09/13(水)06:04:56 No.1101107038
つってもやっぱ入力がズレるのはズレるんだから直しては欲しい
436 23/09/13(水)06:06:30 No.1101107118
まぁ強キャラに許されて 弱キャラには許されない格差が分かりやすいからな最近は
437 23/09/13(水)06:10:15 No.1101107287
暗転入るんだからズレるのは当然の話でそれをなくすってなると無暗転で生ラッシュ飛んでくるってことだぞ
438 23/09/13(水)06:10:18 No.1101107290
ラッシュからのフェイントに1芸持ってるキャラもいいよね
439 23/09/13(水)06:14:38 No.1101107522
このゲームバランスいいとか神ゲーとか言ってた人たちどこ行っちゃったの?
440 23/09/13(水)06:22:15 No.1101107917
>このゲームバランスいいとか神ゲーとか言ってた人たちどこ行っちゃったの? 神ゲーとかくさい表現する奴はあまり見かけなかったぞ
441 23/09/13(水)06:22:27 No.1101107933
こういう技ある奴強いよねって話にだいたい入ってくるケン
442 23/09/13(水)06:23:25 No.1101107994
ケンはこの性能ならお前波動まで持ってなくても良いだろって思うけど 道着だからなあ…
443 23/09/13(水)06:23:32 No.1101107999
最初からTier下位のこと無視すればバランス良いって言ってたでしょ 記憶改竄しちゃダメよ
444 23/09/13(水)06:25:02 No.1101108093
神ゲーとかはあんまり見なかったけど覇権ゲーって文字は沢山見た CRカップでVtuberとかFPS系プロゲーマーが配信してウメハラ以上に視聴者数多かった時期に
445 23/09/13(水)06:26:19 No.1101108179
「」が熱入ったコンテンツを雲の上まで持ち上げてもてはやすのはよくあること そいつらはすぐ消えるのも共通してる
446 23/09/13(水)06:27:49 No.1101108270
どぐらのJP動画のコメ欄に腐るほど湧いてたよ
447 23/09/13(水)06:28:11 No.1101108295
だから参加できてないレベルのキャラいないからバランスは初動無調整にしては良い方だって
448 23/09/13(水)06:29:05 No.1101108340
枕詞が必要なのはまぁそういうことです
449 23/09/13(水)06:29:32 No.1101108371
比較したら良いってだけで別に良くはないよな
450 23/09/13(水)06:30:12 No.1101108408
下のキャラ使って言ってるならそういう意見もあるかなって思う 上のキャラ使って言ってるなら聞く価値無し
451 23/09/13(水)06:31:08 No.1101108481
もう調整が必要ないって思ってる人は居ないだけ
452 23/09/13(水)06:32:14 No.1101108537
やり込むほどすげえつまんなくなるんだもん今作 マッチの基準がよくわかんないけどそれなりにいるはずなのにMR1800から見たことある人ばっか当たるし マスター目指して頑張ってたくらいが楽しかった キャラがもっと追加されて増えれば変わるかな?
453 23/09/13(水)06:32:53 No.1101108581
バランスがいいっていうか頑張ってるよね 一発目にしては頑張ってる 良くは無いです
454 23/09/13(水)06:33:03 No.1101108592
>比較したら良いってだけで別に良くはないよな いいか悪いかの話なら今でもいいって言うよ俺は 年一調整で行けるかと言うと無理とも言うよ
455 23/09/13(水)06:33:24 No.1101108617
でもどぐらさんはすぐバランス悪いとか言っちゃう人はやり込みが足りてないって言ってたよ
456 23/09/13(水)06:33:51 No.1101108635
>でもどぐらさんはすぐバランス悪いとか言っちゃう人はやり込みが足りてないって言ってたよ 悪意ある切り抜き方やめな
457 23/09/13(水)06:34:13 No.1101108658
これで良くはないというのは大分贅沢 まあスト6てま格ゲー始めたのかな?って思うと仕方ないのか
458 23/09/13(水)06:34:20 No.1101108666
どぐらのせいにしないでお前が責任持って言えよ
459 23/09/13(水)06:35:59 No.1101108759
JPとケンさえ居なきゃ結構バランス良い気はしてる
460 23/09/13(水)06:36:55 No.1101108807
>JPとケンさえ居なきゃ結構バランス良い気はしてる 北米みたいにガイルにキレるだけな気はする
461 23/09/13(水)06:37:05 No.1101108817
絶対的にバランスのいいゲームなんてないんだから比較してよければそれはバランスがいいゲームでしょ
462 23/09/13(水)06:37:28 No.1101108835
バランスはかなり頑張ってる 年に一回の調整で行けるほどではないってラインかなぁ
463 23/09/13(水)06:37:46 No.1101108857
>>JPとケンさえ居なきゃ結構バランス良い気はしてる >北米みたいにガイルにキレるだけな気はする ガイル忘れてたわやっぱバランス良くねえわこのゲーム
464 23/09/13(水)06:37:48 No.1101108860
>バランスがいいっていうか頑張ってるよね >一発目にしては頑張ってる >良くは無いです これが正解かな
465 23/09/13(水)06:39:08 No.1101108941
imgの環境を考慮すると本当にバランス良かったら 良くないって主張する人をアンチだ粘着だってID出すけどそうはなってない時点で
466 23/09/13(水)06:39:11 No.1101108945
俺はまだ1800なんて届いてないから楽しめてるわ
467 23/09/13(水)06:39:42 No.1101108974
1800MRって普通に凄いな…何使ってんの?
468 23/09/13(水)06:40:11 No.1101109008
>ガイル忘れてたわやっぱバランス良くねえわこのゲーム あとケンJP消えたらお前明らかに強く作ろうとしてるだろってレベルなルークは間違いなく槍玉に上がると思うよ
469 23/09/13(水)06:40:11 No.1101109009
リュウ使っててラッシュコンボも満足にできないJPにすら勝てなくて心折れそう
470 23/09/13(水)06:40:22 No.1101109021
まずimgで語るの良くないよ?
471 23/09/13(水)06:40:28 No.1101109029
ケンより春のがきっつい 難度の問題で人口が少ないっぽいけど
472 23/09/13(水)06:40:28 No.1101109030
「バランス良い」 「使用キャラは?」 「バランス良い」 「ねぇ使用キャラは?」
473 23/09/13(水)06:40:45 No.1101109047
俺なんてプラチナ帯で適当に遊んでるぜ
474 23/09/13(水)06:41:04 No.1101109062
頻繁に調整しても研究が追いつかないから初動で調整の頻度減らすのはまあ思い切りのいい選択だけど妥当ではあると思う ただ調整年1がずっとなのは正直どうなんって
475 23/09/13(水)06:41:05 No.1101109063
相対的には過去に例を見ないレベルでバランスいいよ 全員同じ動きするゲームってわけでもないから驚異的 逆にこれよりバランスいいゲーム挙げてみろよ
476 23/09/13(水)06:41:29 No.1101109097
やっぱ半年に一回ぐらいは大型調整欲しいよなってウッキウキでKOF15の調整項目確認してるスコアさん見てて思った
477 23/09/13(水)06:41:59 No.1101109116
弱キャラに関しては悪いな 上のキャラが自由なのに丁寧な調整で伸びないようにされてる
478 23/09/13(水)06:42:19 No.1101109137
>ケンより春のがきっつい >難度の問題で人口が少ないっぽいけど 春麗はレアキャラだからバレてないだけで普通にケンJPと同格かそれ以上だと思うわ
479 23/09/13(水)06:42:23 No.1101109146
>逆にこれよりバランスいいゲーム挙げてみろよ バービー
480 23/09/13(水)06:42:58 No.1101109174
>弱キャラに関しては悪いな >上のキャラが自由なのに丁寧な調整で伸びないようにされてる リュウ以外は増えたところでダルいキャラ揃いだからこれでいいよ
481 23/09/13(水)06:43:25 No.1101109207
弱キャラの弱さだいぶ丁寧だもんな 単純に補正だったり確反周りだったり
482 23/09/13(水)06:43:35 No.1101109219
弱キャラ除けばバランス良いって話ならかなり同意なんだよな 弱キャラ居るのが悪いから削除でいいよ下のキャラ 念入りに弱くしてる時点で開発も好きじゃないでしょ
483 23/09/13(水)06:43:41 No.1101109232
>相対的には過去に例を見ないレベルでバランスいいよ >全員同じ動きするゲームってわけでもないから驚異的 >逆にこれよりバランスいいゲーム挙げてみろよ 真面目にスト5後期
484 23/09/13(水)06:44:07 No.1101109255
MR1800って相当凄いよ 仮にリュウだったらTOP50 リリーならTOP30のレベルだ
485 23/09/13(水)06:44:15 No.1101109261
>逆にこれよりバランスいいゲーム挙げてみろよ VSアーバンチャンピオン
486 23/09/13(水)06:44:36 No.1101109291
ラシードのODミキサーの欠陥判定とかプロでも流石にかわいそうだと思った
487 23/09/13(水)06:44:41 No.1101109298
>MR1800って相当凄いよ >仮にリュウだったらTOP50 >リリーならTOP30のレベルだ 思ったよりリュウ多いな…
488 23/09/13(水)06:44:47 No.1101109305
>>逆にこれよりバランスいいゲーム挙げてみろよ >バービー 令和に出てくるタイトルじゃないのよ バービー呼びはもう相当おじなのよ
489 23/09/13(水)06:45:16 No.1101109337
今の弱キャラが強かったらスレ画どころじゃない怨嗟の声で埋まっていただろうな
490 23/09/13(水)06:45:22 No.1101109344
>弱キャラ除けばバランス良いって話ならかなり同意なんだよな >弱キャラ居るのが悪いから削除でいいよ下のキャラ >念入りに弱くしてる時点で開発も好きじゃないでしょ 上と下の調整基準が明らかに違うので もう別ゲームで棲み分けたらもっと良いバランスになると思う
491 23/09/13(水)06:45:24 No.1101109346
「」ってみんなマスターなの?
492 23/09/13(水)06:46:20 No.1101109406
>今の弱キャラが強かったらスレ画どころじゃない怨嗟の声で埋まっていただろうな それはないわ 不快キャラだから強く出来ないならJPが今の位置にいるわけがない
493 23/09/13(水)06:46:45 No.1101109435
>今の弱キャラが強かったらスレ画どころじゃない怨嗟の声で埋まっていただろうな 自キャラだからって贔屓しすぎじゃない?
494 23/09/13(水)06:47:16 No.1101109471
>「」ってみんなマスターなの? 全員かは知らんけどもう結構居るんじゃねって気はしてる
495 23/09/13(水)06:47:43 No.1101109495
>今の弱キャラが強かったらスレ画どころじゃない怨嗟の声で埋まっていただろうな 他はともかくリュウはルークがいる以上これ強くするのもうルーク以上に頭おかしい事しないと無理だし アイツ以上に通常技強くするともうヤバい時のアークゲーみたいなヒットボックスになるぞ
496 23/09/13(水)06:48:36 No.1101109553
今の弱キャラって強くなってもリュウ以外は遠距離で強いキャラじゃないから(風や酒などやること自体はあっても) 全距離やることある今の強キャラ郡の方が強さの不快度高いと思うよ
497 23/09/13(水)06:49:12 No.1101109598
ケンの1/4くらいでいいからリュウにも追加の強み寄越せ
498 23/09/13(水)06:49:25 No.1101109609
リュウは強くする以前にまずはキャラ説通りの説明にするのと SA2や3で露骨に火力低くしたりヒット後状況悪くするのやめろとかそっち方面
499 23/09/13(水)06:49:31 No.1101109616
つうかそれこそガイルが強い時点で快不快云々じゃないだろ アイツなんかスト2からいるから仕方ないよねみたいになってるけど
500 23/09/13(水)06:50:26 No.1101109678
>思ったよりリュウ多いな… 1800は大体各キャラTOP100~30ぐらいになるっぽいね JPとケンが一番層が厚くてTOP150くらいで後は似たり寄ったりだ 1800までくれば相当上澄みだな
501 23/09/13(水)06:51:05 No.1101109722
キャラのコンセプトが弱くて低ティアなのは仕方ないし健全だけど 露骨に伸び代潰してくるのは良くない
502 23/09/13(水)06:51:29 No.1101109756
>ケンの1/4くらいでいいからリュウにも追加の強み寄越せ やっぱ電刃をレバガチャでガード不能一発スタンに戻すか… パリィもプロの再現でジャスパ以外不可で
503 23/09/13(水)06:51:53 No.1101109785
>ケンの1/4くらいでいいからリュウにも追加の強み寄越せ 次のアプデで両乳首解禁にします
504 23/09/13(水)06:52:17 No.1101109809
いや集中ストック維持しながら普通に波動撃てるだけで良いよ それだけでティア一つ位上がる
505 23/09/13(水)06:52:22 No.1101109812
リュウだけパリィボタンと地上のみ前入れでパリィになる仕様にしようぜ
506 23/09/13(水)06:52:34 No.1101109829
今こそ入り身ちゃんを復活させる時か
507 23/09/13(水)06:53:00 No.1101109868
今の環境なら電刃はガー不でいいよ 連ガでガー不くらいなら集中されてそれ消費されずに触られてる自分が悪いしDリバ強要出来ても今のケンより圧倒的に弱い
508 23/09/13(水)06:53:14 No.1101109882
>いや集中ストック維持しながら普通に波動撃てるだけで良いよ >それだけでティア一つ位上がる んっ弱い
509 23/09/13(水)06:54:43 No.1101109975
>リュウだけパリィボタンと地上のみ前入れでパリィになる仕様にしようぜ 前入れ失敗して起き攻め全喰らいするリュウ見たら俺耐えられないよ
510 23/09/13(水)06:54:44 No.1101109976
>いや集中ストック維持しながら普通に波動撃てるだけで良いよ >それだけでティア一つ位上がる 無欲過ぎるだろ…
511 23/09/13(水)06:55:05 No.1101109997
今作だったら当身あれば抗う手段増えるからナシではないと思う
512 23/09/13(水)06:55:46 No.1101110034
>今の環境なら電刃はガー不でいいよ >連ガでガー不くらいなら集中されてそれ消費されずに触られてる自分が悪いしDリバ強要出来ても今のケンより圧倒的に弱い いやどう考えてもガー不はダメだろ
513 23/09/13(水)06:56:59 No.1101110099
波動を集中でキャンセルできるようにしようぜ 波動ガードさせれたら確定で集中できる 飛ばれたら確定で死ぬ
514 23/09/13(水)06:57:18 No.1101110120
アケコンでケン使ってる人に聞きたいんだけどボタン配置どうしてる KK割り振ってない場合弱中強どの組み合わせで奮迅コンボしてるかも知りたい
515 23/09/13(水)06:57:28 No.1101110131
今の強キャラも普通に不快だし弱キャラが強くなったら不快なんて当たり前の話だ
516 23/09/13(水)06:57:33 No.1101110138
>>いや集中ストック維持しながら普通に波動撃てるだけで良いよ >>それだけでティア一つ位上がる >んっ弱い 迅雷が許されてるなら波掌の確反無くせとか 龍尾が許されてるんだから足刀の発生か確反状況を改善しろとか OD足刀や大ゴスに露骨なダメージ補正かけんなとか SA2の初期攻撃力下げんなとかSA3のヒット後状況悪過ぎとか位だよ不満は
517 23/09/13(水)06:58:03 No.1101110176
>アケコンでケン使ってる人に聞きたいんだけどボタン配置どうしてる >KK割り振ってない場合弱中強どの組み合わせで奮迅コンボしてるかも知りたい 普通のアケ配置でKKは中大でやってる
518 23/09/13(水)06:58:49 No.1101110234
リュウに当て身付いてもツンドラストームレベルのゴミ性能にされそうな信頼感がある
519 23/09/13(水)06:59:26 No.1101110269
新技として当て身追加はつまらなすぎるから勘弁してほしい 5も低ランクだと当て身擦る地獄みたいなリュウばっかだったし
520 23/09/13(水)06:59:40 No.1101110291
リュウでJPと対戦してると同じゲームのキャラ差かこれ…ってなる 上位互換でもケンルークのが遥かにマシ
521 23/09/13(水)06:59:52 No.1101110312
マスターリーグって冗談抜きにケンだけで3~4割当たるんだけど俺はこの環境バランス良いとは思わないなぁ 今19キャラ居るんだぜこのゲーム
522 23/09/13(水)07:00:07 No.1101110333
>今の強キャラも普通に不快だし弱キャラが強くなったら不快なんて当たり前の話だ 全キャラ不快だからバランス取れてるみたいな事言ってる奴本当にごく稀に見るけど このゲームのリュウとやって不快に感じるならマジでガイルとかJP相手アケコン叩き割ってると思うわ
523 23/09/13(水)07:00:20 No.1101110360
当身も入り身も不抜もカス以下の技だから2度と使うんじゃねえぞリュウ
524 23/09/13(水)07:00:22 No.1101110363
リュウがジュリの風破みたいに集中連発して貯め出したら俺耐えられないよ
525 23/09/13(水)07:00:27 No.1101110366
いやルークは結構真面目に苛つくぞ… あっちもジャストとかで意外と面倒なハードル超えてるのは分かるけど
526 23/09/13(水)07:00:38 No.1101110374
>>アケコンでケン使ってる人に聞きたいんだけどボタン配置どうしてる >>KK割り振ってない場合弱中強どの組み合わせで奮迅コンボしてるかも知りたい >普通のアケ配置でKKは中大でやってる ありがとう DI LP MP HP LK MK HK DP とか試してたけどやっぱ普通の配置で慣らしたほうがいいか
527 23/09/13(水)07:01:13 No.1101110425
>マスターリーグって冗談抜きにケンだけで3~4割当たるんだけど俺はこの環境バランス良いとは思わないなぁ >今19キャラ居るんだぜこのゲーム 格ゲーの稼働初期ってそんなもんじゃない?
528 23/09/13(水)07:01:31 No.1101110450
アケコンに穴開けようぜ
529 23/09/13(水)07:01:43 No.1101110466
>とか試してたけどやっぱ普通の配置で慣らしたほうがいいか それが自分でやりやすいならそっちのほうがいいよ 俺はずっとこの配置だからそのままやってるだけだし
530 23/09/13(水)07:01:58 No.1101110484
>マスターリーグって冗談抜きにケンだけで3~4割当たるんだけど俺はこの環境バランス良いとは思わないなぁ >今19キャラ居るんだぜこのゲーム ケンだけじゃなくてちゃんとJPも居るし…
531 23/09/13(水)07:02:19 No.1101110513
ケンがとりあえずコパン投げで調子はかってくるのがむかつくんですけどどうにかなりませんか
532 23/09/13(水)07:02:56 No.1101110552
ケンにガン有利なキャラがいれば…
533 23/09/13(水)07:04:00 No.1101110637
>マスターリーグって冗談抜きにケンだけで3~4割当たるんだけど俺はこの環境バランス良いとは思わないなぁ >今19キャラ居るんだぜこのゲーム 残りもDJJPルークキャミィリュウで8割くらい占めるからね
534 23/09/13(水)07:05:13 No.1101110739
>ケンにガン有利なキャラがいれば… ウメハラ配信だとJP春麗DJに劣る弱キャラみたいな扱いだぞ
535 23/09/13(水)07:05:24 No.1101110756
>ケンにガン有利なキャラがいれば… 虐殺者だよそれは
536 23/09/13(水)07:05:46 No.1101110783
AKIが来たら…と思ったけど使用率低くなりそうな性能してる予感がする
537 23/09/13(水)07:05:47 No.1101110784
投げキャラとかくだらないキャラを強くしすぎないように丁寧に調整してるのは好感持てるんだが 上のはっちゃけ具合と比べるとちと抑えすぎたな
538 23/09/13(水)07:06:31 No.1101110850
俺も全体の2割ぐらいケンだわ 次いでルークJPマリーザDJキャミィが多い リリーとかダルシム全体の1%くらいしか当たらんから対策しても忘れた頃にしか当たらなくて困る
539 23/09/13(水)07:06:53 No.1101110883
ケンもJPも丸く強いからこいつらに強いキャラが来たら >虐殺者だよそれは
540 23/09/13(水)07:07:25 No.1101110922
ケンはマジで増えた気がする
541 23/09/13(水)07:07:44 No.1101110958
実際ケンはここからはあんまり伸びないからおちてくんじゃないかって意見はプロの中でも多いな 落ちるって言っても別に中堅になるとかそういうのではないけど
542 23/09/13(水)07:07:46 No.1101110960
>投げキャラとかくだらないキャラを強くしすぎないように丁寧に調整してるのは好感持てるんだが >上のはっちゃけ具合と比べるとちと抑えすぎたな ケンはまぁ調整やらかしたってのが分かるんだけど JPはコイツ強いとくだらないだろって一発で分かるのにコレなのは何があったんだって感はある
543 23/09/13(水)07:07:54 No.1101110970
ケンにガン有利なキャラは他のキャラに更に有利だからな
544 23/09/13(水)07:07:59 No.1101110977
ケン増えたのは性能もあるしウメときど効果も絶対にある
545 23/09/13(水)07:08:15 No.1101110993
そもそも投げ抜けしたら死ぬゲーム性でコマ投げの優位性ってそんなあるのかねって思うわ そんなに通常投げ強くないなら中足ラッシュ連ガ小パンから2択してくるなんとかマスタードの鉄板連携こんな言われないでしょ
546 23/09/13(水)07:08:18 No.1101110999
AKIがJPケンルーク春麗にガン有利でリュウリリーザンギにガン不利がつく超個性派の可能性を信じろ ケンに有利でリュウに不利ってなんだよどういう理屈だ?
547 23/09/13(水)07:09:30 No.1101111101
スト6ストレスフリーで遊ぶならケンかJPの2択なんだからそりゃ増える 1年間は無調整保証されてるんだし
548 23/09/13(水)07:09:53 No.1101111134
格ゲーの常だけど上位キャラほど立ち回り端々密着刺し合いの距離に 固めてる時固められてる時もつれた時なんか当たってアドリブで拾いたい時 やれること多くて楽しいのも厄介 強いし楽しいから更に人が流れる
549 23/09/13(水)07:10:16 No.1101111173
>>投げキャラとかくだらないキャラを強くしすぎないように丁寧に調整してるのは好感持てるんだが >>上のはっちゃけ具合と比べるとちと抑えすぎたな >ケンはまぁ調整やらかしたってのが分かるんだけど >JPはコイツ強いとくだらないだろって一発で分かるのにコレなのは何があったんだって感はある 新キャラだしボス枠だし強くしたかったんじゃね
550 23/09/13(水)07:10:28 No.1101111194
なんでリュウ使わないの?とかリュウ使ってよとか毎週言われてるのに絶対ケン使い続けるウメさん…
551 23/09/13(水)07:10:43 No.1101111223
>AKIがJPケンルーク春麗にガン有利でリュウリリーザンギにガン不利がつく超個性派の可能性を信じろ >ケンに有利でリュウに不利ってなんだよどういう理屈だ? 近接キャラ全部殺せる性能でついでにアムネジア殺せる性能かもしれないだろ! >ルークに有利でリュウに不利ってなんだよどういう理屈だ?
552 23/09/13(水)07:11:29 No.1101111279
>なんでリュウ使わないの?とかリュウ使ってよとか毎週言われてるのに絶対ケン使い続けるウメさん… スト5時代にリュウを使ってた時期に勝てなくて 海外でもスパー相手を断られ続けたウメさんに悲しい過去…
553 23/09/13(水)07:11:32 No.1101111285
仕方ねえ俺がケンキラーとして春麗練習すっか
554 23/09/13(水)07:11:45 No.1101111302
実際使ってみたらわかるんだよな ケン楽しすぎるしリュウは窮屈すぎる
555 23/09/13(水)07:12:25 No.1101111368
単にみんな経験で理解しただけじゃね あ、このゲームキャラ差すごいわって
556 23/09/13(水)07:13:37 No.1101111462
弱キャラは丁寧に調整され過ぎてて窮屈過ぎるんだよな あれはあれで良いバランスなんだけど強キャラ面子が自由すぎて格差になってる
557 23/09/13(水)07:13:38 No.1101111467
>単にみんな経験で理解しただけじゃね >あ、このゲームキャラ差すごいわって いや過去イチでバランス良いからそれは無いわ
558 23/09/13(水)07:13:40 No.1101111473
>実際使ってみたらわかるんだよな >ケン楽しすぎるしリュウは窮屈すぎる ただ波動昇竜で落としたいなーって人間もいると思うんだよ それすらもルークが邪魔をする
559 23/09/13(水)07:13:56 No.1101111505
下位キャラ使ってりゃ分かるけど半分より上なら普通に遊べるでしょ
560 23/09/13(水)07:14:10 No.1101111527
スト6でキャラ差とか言ってたら格ゲーできねえ
561 23/09/13(水)07:14:51 No.1101111601
>ただ波動昇竜で落としたいなーって人間もいると思うんだよ 波動昇竜をリュウに押し付けるなら波動の性能をもっと優遇してください 後は他の選択肢もきちんとしてください
562 23/09/13(水)07:15:00 No.1101111622
俺はケン使うけどスト6程度のバランスでキャラ差とか甘えんなって話
563 23/09/13(水)07:15:40 No.1101111686
俺は昇竜拳は多段の方が気持ちいいサガット派なのでリュウよりもケンで昇竜したい リュウの昇竜にも味があるのはわかるんだけどね スト4みたいに早め弱昇竜から真空が超繋がりやすいとかあったらリュウ強くならんかな?
564 23/09/13(水)07:15:45 No.1101111696
4や5の初期と比べたらキャラ差なんて大した事ない
565 23/09/13(水)07:15:53 No.1101111709
下位キャラ使ってても環境キャラ相手に勝敗は競えるから 絶望的なキャラ差はないね でもあいつに許されてこっちには許されない…って淀みは溜まる
566 23/09/13(水)07:16:00 No.1101111721
サンブラは波動じゃないとか言えないことはないけど そういう話じゃねえしな…
567 23/09/13(水)07:16:29 No.1101111769
ケンJP春麗ルークキャミィガイルDJあとマリーザジュリあたりならキャラパワー押し付けて遊べるから格ゲーの初動としては選択肢多い方じゃんとは本気で思ってる
568 23/09/13(水)07:16:45 No.1101111800
スト6のバランスが悪いと言うのが下位キャラ含めての話だとは思ってなかった 隔世の感があるな
569 23/09/13(水)07:17:22 No.1101111864
ガイル楽しいよガイル使おうよガイル
570 23/09/13(水)07:17:23 No.1101111867
>JPはコイツ強いとくだらないだろって一発で分かるのにコレなのは何があったんだって感はある ボスキャラをヘイト役にふさわしい強さにしたってのは狙い通りじゃないかな
571 23/09/13(水)07:17:32 No.1101111883
弱い弱いと言われるザンギリリーも優勝してるしね このゲームでキャラ差感じるなら他ゲー出来ないわ
572 23/09/13(水)07:17:56 No.1101111916
>ケンJP春麗ルークキャミィガイルDJあとマリーザジュリあたりならキャラパワー押し付けて遊べるから格ゲーの初動としては選択肢多い方じゃんとは本気で思ってる マノン本田ラシードも入れろ
573 23/09/13(水)07:17:58 No.1101111920
>スト6のバランスが悪いと言うのが下位キャラ含めての話だとは思ってなかった >隔世の感があるな 昔の格ゲーなら弱キャラはいていない存在だけど 最近は色んな新規さんも入ってきてるからな
574 23/09/13(水)07:17:58 No.1101111921
>弱い弱いと言われるザンギリリーも優勝してるしね リリーはともかくザンギエフ弱い扱いなんだ… 投げのダメージ凄いのに
575 23/09/13(水)07:18:21 No.1101111956
ギルティみたいにキャラ調整来ても弱いキャラはこっち強くされたらあっち弱くされて強キャラもこっち弱くしたらあっち強くされて一生差が縮まらない調整になんのかな
576 23/09/13(水)07:18:28 No.1101111971
>ガイル楽しいよガイル使おうよガイル 人生2周しないと楽しめないキャラの人口増えるワケあらず
577 23/09/13(水)07:18:49 No.1101112005
ガイルはSランクだったのにズルズルと落ちてる?
578 23/09/13(水)07:18:59 No.1101112024
そ…そ均…
579 23/09/13(水)07:19:00 No.1101112026
ガイルは強いけど同じことの繰り返しになりがちでなんというかお固い…
580 23/09/13(水)07:19:06 No.1101112037
>ギルティみたいにキャラ調整来ても弱いキャラはこっち強くされたらあっち弱くされて強キャラもこっち弱くしたらあっち強くされて一生差が縮まらない調整になんのかな ケンJPは一生降りてこない気がするしリュウは一生上がらない気もする ジェイミーは多分伸びる
581 23/09/13(水)07:19:20 No.1101112064
>ガイルはSランクだったのにズルズルと落ちてる? ガイルはSランクだけどJPがSSSランクぐらいに上がり続けてるから相対的に評価落ちてる気がする
582 23/09/13(水)07:19:29 No.1101112085
>ガイルはSランクだったのにズルズルと落ちてる? ランクは変わらないけどJPに弱いがずっと足を引っ張ってる
583 23/09/13(水)07:19:38 No.1101112102
弱キャラが優勝をバランス良いとするなら4AEがバランス良いということになるような
584 23/09/13(水)07:19:39 No.1101112105
なんか急に来た感あるな
585 23/09/13(水)07:19:44 No.1101112118
>ギルティみたいにキャラ調整来ても弱いキャラはこっち強くされたらあっち弱くされて強キャラもこっち弱くしたらあっち強くされて一生差が縮まらない調整になんのかな キンバリーリリーダルシムザンギ辺りはそうだろうね… その辺強すぎるとマジでくだらねえし
586 23/09/13(水)07:20:02 No.1101112146
>そ…そ均… 気に入らないレスに10ずつ入れてくるいつものヤツだ 何が楽しくてスレ見てるんだろうなエアプだろうに
587 23/09/13(水)07:20:23 No.1101112178
今はまだWWとかでも環境キャラ以外が優勝してるからな もう3カ月したら固定になってくるとは思う
588 23/09/13(水)07:20:34 No.1101112200
ガイルは実態が無いのになんとなくみんな強いってイメージがあったけど 別にひぐちが強いだけでガイルが強いわけじゃないなって気づいて下がってる 下がったっていうかみんななんとなくのイメージでランク付けしてただけというか
589 23/09/13(水)07:20:53 No.1101112230
弱キャラ優勝したからバランス最高!は相当乱暴
590 23/09/13(水)07:20:53 No.1101112231
>ジェイミーは多分伸びる プロ評価でも中堅くらいあるのに強化したら強くなりすぎない?
591 23/09/13(水)07:21:09 No.1101112263
>ガイルは強いけど同じことの繰り返しになりがちでなんというかお固い… 立ち回りでなんとかするキャラだからなんとかなった時気持ちいいよ!
592 23/09/13(水)07:21:32 No.1101112305
ジェイミーは酒残るだけで化けるよ
593 23/09/13(水)07:21:36 No.1101112315
リリーだけは強い弱いじゃなくてもうちょっと出来る事増やす調整しても良いんじゃねえかなって思う アイツやってる事が同じすぎない?
594 23/09/13(水)07:21:42 No.1101112327
>>ジェイミーは多分伸びる >プロ評価でも中堅くらいあるのに強化したら強くなりすぎない? その位して環境入りさせた方が良いだろ
595 23/09/13(水)07:21:54 No.1101112348
>弱キャラ優勝したからバランス最高!は相当乱暴 この理屈だとアルカプもたまにバランス最高になるからな
596 23/09/13(水)07:22:07 No.1101112368
1stリーグ終わったことだしプロが感じる現在のキャラランク表ラッシュがみたいね
597 23/09/13(水)07:22:26 No.1101112408
>ジェイミーは酒残るだけで化けるよ ラウンド捨ててガブ飲みし始めるジェイミーか…
598 23/09/13(水)07:22:30 No.1101112417
ガイルにでかい顔させないって点でJPの存在許容してるところある
599 23/09/13(水)07:22:30 No.1101112418
>リリーだけは強い弱いじゃなくてもうちょっと出来る事増やす調整しても良いんじゃねえかなって思う >アイツやってる事が同じすぎない? コマ投げ後の状況良くしたらやれる事相当増えるけど多分キレる人増えるよ
600 23/09/13(水)07:22:47 No.1101112445
JPケンは人によって全然違うなってなるけど ガイルはやること自体は変わらないよな
601 23/09/13(水)07:22:53 No.1101112454
JPキツいから結果出ないだけでガイルは別に弱くはないでしょ
602 23/09/13(水)07:23:08 No.1101112474
>弱キャラ優勝したからバランス最高!は相当乱暴 でもバランスって基本理論値で語るんだからそれ出してる可能性あるプレイヤーの結果基準ってのは理にかなってるとも思うな
603 23/09/13(水)07:23:41 No.1101112541
ガイルとJPどっちの連戦が不快かといわれると難しいとこある
604 23/09/13(水)07:23:52 No.1101112563
そういえばいつの間にかすっかり見ないなエドモンド本田 セミのようだ
605 23/09/13(水)07:23:53 No.1101112567
>でもバランスって基本理論値で語る 別にそんなことはない
606 23/09/13(水)07:24:04 No.1101112591
この言葉好きじゃないけどリリーはもうコンセプトが下らないよ アイツが強くなるって恐らく判定強いツンツンと有利突進とコマ投げで壊すって事になるでしょ?
607 23/09/13(水)07:24:05 No.1101112595
このゲームで中堅になってもギリギリ人権あるかないかだから別にって感じだろ ちゃんと存在するキャラになるには最低でも中堅上位にいかないとダメ
608 23/09/13(水)07:24:12 No.1101112608
>キンバリーリリーダルシムザンギ辺りはそうだろうね… >その辺強すぎるとマジでくだらねえし JPとケンばかりの今も変わらんだろ
609 23/09/13(水)07:24:26 No.1101112632
>なんでリュウ使わないの?とかリュウ使ってよとか毎週言われてるのに絶対ケン使い続けるウメさん… 6は強い胴着使うって言ってるからね
610 23/09/13(水)07:24:36 No.1101112651
本田続けられる人はなかなかに才能あると思う
611 23/09/13(水)07:25:07 No.1101112700
>海外でもスパー相手を断られ続けたウメさんに悲しい過去… メナに小Pだけで完封された悲しき過去
612 23/09/13(水)07:25:08 No.1101112705
ジェイミーは現状でも使い切れてるプレイヤーそんないない印象 逆択雷撃とか使い手に浸透してるイメージ無い
613 23/09/13(水)07:25:15 No.1101112714
ジェイミー最初から酒4の状態から戦えたとして今の上位キャラに食い込めるかな?
614 23/09/13(水)07:25:23 No.1101112725
>この言葉好きじゃないけどリリーはもうコンセプトが下らないよ >アイツが強くなるって恐らく判定強いツンツンと有利突進とコマ投げで壊すって事になるでしょ? ODトマホークバスターに無敵付くだけで相当不快指数ぶち上がる気がしてる
615 23/09/13(水)07:25:55 No.1101112786
>>キンバリーリリーダルシムザンギ辺りはそうだろうね… >>その辺強すぎるとマジでくだらねえし >JPとケンばかりの今も変わらんだろ ゲーム内容が変わるよ その辺使ってるなら申し訳ないけどマジでエアプなの…?
616 23/09/13(水)07:26:02 No.1101112806
>ジェイミー最初から酒4の状態から戦えたとして今の上位キャラに食い込めるかな? 火力110%コマ投げ解禁でスタートはヤバいだろ 最上位ある
617 23/09/13(水)07:26:11 No.1101112820
>この言葉好きじゃないけどリリーはもうコンセプトが下らないよ >アイツが強くなるって恐らく判定強いツンツンと有利突進とコマ投げで壊すって事になるでしょ? 今現在スパイアで触って通常投げか打撃で起き攻めループさせる類のハメキャラなんで まぁ強化されるんなら実際そっち方面強化かトマホークに無敵ついて受け強化とかそんなんだろうね
618 23/09/13(水)07:26:38 No.1101112873
オワティとか超糞15とか本当に中堅以下に人権ないからな すんげえバランスいいゲームだよスト6
619 23/09/13(水)07:26:46 No.1101112890
>本田続けられる人はなかなかに才能あると思う 本田はガチで面白いキャラだよ 常に空飛んでると味わえないけど
620 23/09/13(水)07:26:57 No.1101112909
ジェイミーは酒残るようにして覚醒したら次ラウンドまた0杯からで良いんじゃね? ゲージ温存みたいにわざと飲まずにやり過ごすっていう戦略の幅も広がるし
621 23/09/13(水)07:26:58 No.1101112914
>>キンバリーリリーダルシムザンギ辺りはそうだろうね… >>その辺強すぎるとマジでくだらねえし >JPとケンばかりの今も変わらんだろ いやー強くしちゃいけない属性のキャラってのは居ますよマジで
622 23/09/13(水)07:26:59 No.1101112915
酒4ジェイミーの強さがイマイチ知られてないのは酒4ジェイミーと闘う機会が少ないからなのかも…
623 23/09/13(水)07:27:12 No.1101112949
コンセプト極端なキャラが安定するようになって強い!ってなったらゲーム終わりだからな… 試合の極端な読みで一喜一憂出来るくらいでいい
624 23/09/13(水)07:27:32 No.1101112994
俺は早くウメ本田とウメA.K.Iが暴れてるところを見たい
625 23/09/13(水)07:27:33 No.1101112995
>この言葉好きじゃないけどリリーはもうコンセプトが下らないよ >アイツが強くなるって恐らく判定強いツンツンと有利突進とコマ投げで壊すって事になるでしょ? コンセプトがつまらないってなると1番クソだなって思うのはジェイミーかな… 酒飲む為にガン逃げしながらお願い突進技し続けて酒飲めたらハメ殺すだけ みたいなの対戦してて何が面白いんだよってなる
626 23/09/13(水)07:28:27 No.1101113083
>酒飲む為にガン逃げしながらお願い突進技し続けて酒飲めたらハメ殺すだけ >みたいなの対戦してて何が面白いんだよってなる それは対応出来てない自分を恥じろ
627 23/09/13(水)07:28:32 No.1101113096
リリーは コマ投げ 突進 昇竜 の時点で不快にしかならないよな… どうしたら面白くなるんだ コンボ繋がりやすくするかわりにコンボ後の状況悪くしたりコマ投げの状況悪くすりゃマシになるかな
628 23/09/13(水)07:28:41 No.1101113112
>気に入らないレスに10ずつ入れてくるいつものヤツだ >何が楽しくてスレ見てるんだろうなエアプだろうに これやる奴が出た後に増えるレスを見るに 多分気に入らないんじゃなくて気に入ってるレスに10付けて悦に浸ってるだけだと思う 他ゲー批判してスト6上げるレス増えるしなそっち方面にそうだねつけるしな
629 23/09/13(水)07:28:47 No.1101113126
なんならジェイミー今でも酒飲むためにお願いしてるとこあるというか TCの制限なんかも逆に彼をそういう下らないことするしかない男にしてる部分ある
630 23/09/13(水)07:29:02 No.1101113149
弾と昇竜持ってないキャラの殆どに人権が無い
631 23/09/13(水)07:29:42 No.1101113223
>リリーは コマ投げ 突進 昇竜 の時点で不快にしかならないよな… >どうしたら面白くなるんだ >コンボ繋がりやすくするかわりにコンボ後の状況悪くしたりコマ投げの状況悪くすりゃマシになるかな コマ投げ後の状況は現状スト6最弱だから今以下だと投げた後相手から確反もらうとかそのレベルかな
632 23/09/13(水)07:29:45 No.1101113228
頭突き百貫ジャスパして本田に勝っても楽しいとは思えないっていうか疲れたってなる
633 23/09/13(水)07:29:59 No.1101113251
まずT・ホークという男の事は忘れるべきだったんだよ
634 23/09/13(水)07:30:00 No.1101113253
自己強化とかストックキャラが転けてるからコンセプトとして良くないんだろうね そこら辺強いと強いで文句凄くなるし
635 23/09/13(水)07:30:10 No.1101113272
>弾と昇竜持ってないキャラの殆どに人権が無い マノンかマリーザでボコるわ…
636 23/09/13(水)07:30:20 No.1101113298
>コマ投げ後の状況は現状スト6最弱だから今以下だと投げた後相手から確反もらうとかそのレベルかな あいつ何考えてんだってくらい距離取るよな
637 23/09/13(水)07:30:28 No.1101113308
でもルークケンJP春麗が最強なのはギリギリ許せるよな これがブランカリリーザンギダルシムが4強とかだったら無茶苦茶クソゲー感ある
638 23/09/13(水)07:30:30 No.1101113313
4回酒飲んだら最強キャラって言うほど最強か?
639 23/09/13(水)07:30:33 No.1101113319
>>弾と昇竜持ってないキャラの殆どに人権が無い >マノンかマリーザでボコるわ… マノンも無い側だろ
640 23/09/13(水)07:30:46 No.1101113347
マリちゃんはともかくマノンはちょっと落ち始めてる
641 23/09/13(水)07:30:58 No.1101113375
コマ投げとか突進が不快っていうのがよく分からないんだけど… 他の技と何が違うんだ
642 23/09/13(水)07:31:24 No.1101113422
>あいつ何考えてんだってくらい距離取るよな ラッシュの性能も相まって超絶ディレイかけた2強Pしか重ねられないの流石にザンギ以下だよ あっちは一応択仕掛けられるからな
643 23/09/13(水)07:31:26 No.1101113426
>コマ投げとか突進が不快っていうのがよく分からないんだけど… >他の技と何が違うんだ プレイしろ
644 23/09/13(水)07:31:28 No.1101113434
>コマ投げ後の状況は現状スト6最弱だから今以下だと投げた後相手から確反もらうとかそのレベルかな リリーってコマ投げの後ラッシュ2強P重なってない? ザンギよりマシだと思ってたんだが
645 23/09/13(水)07:32:03 No.1101113517
>自己強化とかストックキャラが転けてるからコンセプトとして良くないんだろうね >そこら辺強いと強いで文句凄くなるし そんなコンセプトないやつらが強くてもあのimgですら文句凄いんだし別にそこはどうでもいいと思う
646 23/09/13(水)07:32:27 No.1101113568
>コマ投げとか突進が不快っていうのがよく分からないんだけど… >他の技と何が違うんだ まあ使い物になるなら弾も昇竜も不快ではある
647 23/09/13(水)07:32:38 No.1101113591
>でもルークケンJP春麗が最強なのはギリギリ許せるよな 最強多いな DJキャミィもその枠に入れらんない?
648 23/09/13(水)07:32:39 No.1101113596
>それは対応出来てない自分を恥じろ 対応したら相手が酒飲まずに突っ込んでくるとかそんな話でも無いだろ 常に追っかけないといけないのは変わらないんだし
649 23/09/13(水)07:32:39 No.1101113598
>プレイしろ 発売日からプレイしてるよ! スト6が初めての格ゲーだけどコマ投げされても突進されても別に不快じゃないからどういう差があるのかと ただのパンチとか食らうのと同じじゃないのか
650 23/09/13(水)07:32:57 No.1101113640
4杯呑んで最強じゃなかったらガチでジェイミー使う意味無いだろ
651 23/09/13(水)07:33:13 No.1101113662
>>気に入らないレスに10ずつ入れてくるいつものヤツだ >>何が楽しくてスレ見てるんだろうなエアプだろうに >これやる奴が出た後に増えるレスを見るに >多分気に入らないんじゃなくて気に入ってるレスに10付けて悦に浸ってるだけだと思う >他ゲー批判してスト6上げるレス増えるしなそっち方面にそうだねつけるしな だからそういう目的の対立煽りだろ? アルミホイル巻くか黙るかしろ
652 23/09/13(水)07:33:39 No.1101113719
飲んでないジェイミーに正面から殴り合えって言うのも身勝手だろ!
653 23/09/13(水)07:33:41 No.1101113724
>コマ投げとか突進が不快っていうのがよく分からないんだけど… >他の技と何が違うんだ ぶっちゃけただの政治だよ 自分のキャラが持ってない技を強化させないために民意を操作する必要があるだけ 真面目に捉えるもんじゃないよ
654 23/09/13(水)07:33:45 No.1101113730
>リリーってコマ投げの後ラッシュ2強P重なってない? >ザンギよりマシだと思ってたんだが リリー並みにディレイかけていいならザンギはもうちょい技が重なる 風持ってりゃそっからスパイアで固め継続出来るじゃん!ってまぁならなくもないけどとりあえず起き攻めとしての役目は果たせん
655 23/09/13(水)07:33:46 No.1101113734
結論から言うと俺が食らう技は全部不快
656 23/09/13(水)07:33:47 No.1101113740
まあ実際今作のコマ投げは投げが大して強くないからそんな不快でも無いか 突進は緑色に光るもの見る度に気持ち悪くなるくらい嫌えるけど
657 23/09/13(水)07:33:51 No.1101113745
リュウの電刃練気とかリリー風よ集えとかそもそも溜めの仕様が弱くないかと言う気が
658 23/09/13(水)07:33:59 No.1101113763
基本コンセプトがホークな時点でいらない子なんよリリーは
659 23/09/13(水)07:34:02 No.1101113767
>だからそういう目的の対立煽りだろ? >アルミホイル巻くか黙るかしろ いやこいつはスト好きなだけ
660 23/09/13(水)07:34:19 No.1101113793
>>でもルークケンJP春麗が最強なのはギリギリ許せるよな >最強多いな >DJキャミィもその枠に入れらんない? そこに比べると安定度は無いなと思う
661 23/09/13(水)07:34:33 No.1101113826
>ぶっちゃけただの政治だよ >自分のキャラが持ってない技を強化させないために民意を操作する必要があるだけ imgであれこれ語っててもカプコンに届くわけないのでは!?
662 23/09/13(水)07:34:42 No.1101113842
>飲んでないジェイミーに正面から殴り合えって言うのも身勝手だろ! だからキャラコンセプトからおかしいって話だよ システム的にガン逃げして酒飲んでねってキャラになってるんだから
663 23/09/13(水)07:35:01 No.1101113871
ケンの龍尾からピッピッピッ昇竜が一番溜息出る
664 23/09/13(水)07:35:16 No.1101113907
コマ投げはともかくガードさせて不利が少ない突進技が不快なんて話は 古くはESビーストキャノンやダッシュストレートから言われてる話だよね
665 23/09/13(水)07:35:18 No.1101113911
>まあ実際今作のコマ投げは投げが大して強くないからそんな不快でも無いか 強くなったら不快になるって話だから今作から格ゲー始めたなら知らなくても仕方がないね…
666 23/09/13(水)07:35:25 No.1101113925
>imgであれこれ語っててもカプコンに届くわけないのでは!? imgでだけ嫌われてるって話ならそうかもしれないけどそうじゃないよね
667 23/09/13(水)07:35:44 No.1101113963
>>ぶっちゃけただの政治だよ >>自分のキャラが持ってない技を強化させないために民意を操作する必要があるだけ >imgであれこれ語っててもカプコンに届くわけないのでは!? 政治って広く語るものだから… あちこちで民意がバラバラだと困る
668 23/09/13(水)07:35:51 No.1101113975
コマ投げは投げ抜けできない投げ 遅らせグラとかが強かった時代は地獄みたいな択だった 突進は見逃すと俺が悪いみたいになるから嫌い
669 23/09/13(水)07:36:02 No.1101113991
逆に…逆でもないな ジェイミーが弾持ちキャラ嫌ってんのもそのせいではあるしな…
670 23/09/13(水)07:36:03 No.1101113992
それこそドスコイで身に沁みてない?
671 23/09/13(水)07:36:13 No.1101114013
>コマ投げはともかくガードさせて不利が少ない突進技が不快なんて話はどすこい
672 23/09/13(水)07:36:14 No.1101114016
>システム的にガン逃げして酒飲んでねってキャラになってるんだから いやジェイミー上位の試合見てもガン逃げなんかしてる人居ないぞ? むしろ下がったらダメージレース勝てなくなるから真面目に立ち回って崩して酒飲むのがデフォだが
673 23/09/13(水)07:36:17 No.1101114020
>>だからそういう目的の対立煽りだろ? >>アルミホイル巻くか黙るかしろ >いやこいつはスト好きなだけ 本当に壊れちゃってんじゃん ギルおじかKOFおじか知らないけど君の気に入らないレスに民意でそうだねが入ることの何が気に入らないのさ
674 23/09/13(水)07:36:36 No.1101114066
強い突進技出すか出さないかの立ち回りにウロウロして差し合い地上戦やる意味なくなるんだよね
675 23/09/13(水)07:36:54 No.1101114109
リリーの体力高い時のホウホウ!ってやる勝利モーション糞ムカつくから消えろってなる
676 23/09/13(水)07:36:56 No.1101114115
まあ今作に関しては個人的には通常投げの方が嫌かな 多分硬直のせい
677 23/09/13(水)07:37:05 No.1101114140
ジェイミーがガン逃げしてなにするんだよ OD絶唱なんてガードでなにも起こらないし下がってれば酒の全体フレーム短くなるのか?
678 23/09/13(水)07:37:26 No.1101114178
>強い突進技出すか出さないかの立ち回りにウロウロして差し合い地上戦やる意味なくなるんだよね やっぱラッシュはいいシステムだよ
679 23/09/13(水)07:37:33 No.1101114201
突進技よりDJのが早いしコマ投げより柔道しながらシミー狙う方が強いんだよな
680 23/09/13(水)07:37:42 No.1101114220
コマ投げは投げ無敵なくなったしループしないから不快度は大分減った
681 23/09/13(水)07:38:05 No.1101114260
>確実に柔道のせい
682 23/09/13(水)07:38:25 No.1101114303
>いやジェイミー上位の試合見てもガン逃げなんかしてる人居ないぞ? >むしろ下がったらダメージレース勝てなくなるから真面目に立ち回って崩して酒飲むのがデフォだが ジェイミー全一のかずのこの試合見てないのかよ
683 23/09/13(水)07:38:28 No.1101114313
特にストでどのキャラも同じように読み合いが発生する地上戦蔑ろにされる技はズルいつまらない扱いされる流れがいよいよ煮詰まってきた
684 23/09/13(水)07:38:29 No.1101114317
>リリーの体力高い時のホウホウ!ってやる勝利モーション糞ムカつくから消えろってなる ホークのポウ!よりマシ
685 23/09/13(水)07:38:34 No.1101114328
>ギルおじかKOFおじか知らないけど君の気に入らないレスに民意でそうだねが入ることの何が気に入らないのさ 民意でそうだねとか言いながらそうだね入れまくるの笑っちゃうからやめて
686 23/09/13(水)07:38:39 No.1101114344
ケンみたいに簡単に入れ替え出来たり 遠距離が強いキャラは下がるメリット大きいけど ジェイミーはどうだろうな
687 23/09/13(水)07:38:45 No.1101114355
>コマ投げは投げ抜けできない投げ 投げ抜けが択として弱い今作でしたり顔でこう言いながらワンタッチから柔道してるケンはクソだと思うよ
688 23/09/13(水)07:38:45 No.1101114356
コマ投げ嫌われるのはその後の起き攻めでコマ投げおかわりされるのがセットなところはある
689 23/09/13(水)07:38:56 No.1101114383
起き攻めでハメてるだけのキャラはだいぶ隠してる
690 23/09/13(水)07:38:56 No.1101114386
リプレイ見ても酒飲むより起き攻めしてるケースが多くてやっぱこのキャラ破綻してね?ってなる
691 23/09/13(水)07:39:29 No.1101114447
ザンギがスクリューした後ライン下がってるのは流石に可哀想だろと思う 端付近で投げたら起き攻めさせたれ
692 23/09/13(水)07:39:39 No.1101114466
>ジェイミー全一のかずのこの試合見てないのかよ とっくに全1じゃないけど
693 23/09/13(水)07:39:50 No.1101114486
>ケンみたいに簡単に入れ替え出来たり >遠距離が強いキャラは下がるメリット大きいけど >ジェイミーはどうだろうな 後退が早いから下がってる最中が強いって方面 その副産物で飲めたりするけどお前そのラインどうすんの?ってなる
694 23/09/13(水)07:39:57 No.1101114504
突進技は撃つ側の気軽さに対して受ける側の対処に掛かる労力が大きいからその差が不快なんだと思った
695 23/09/13(水)07:40:23 No.1101114558
冷静に考えると有利突進からコマ投げで択るリリーは格ゲーの嫌われムーブの極地みたいなキャラだな
696 23/09/13(水)07:40:51 No.1101114617
ごめんリリー全く対戦経験ないし折角だから教えてくれ リリーのコマ投げ後のラッシュ屈大Pウインドって埋まってないの? 飛べないし割れないしウインドに反撃も出来ないから風ストックされて立ち回り戻るからだりーって思ってた
697 23/09/13(水)07:40:54 No.1101114627
スト2無印のブランカローリング食らいダメージ2倍は正しかった…?
698 23/09/13(水)07:40:57 No.1101114636
令和のホークに何を期待してるんだよ
699 23/09/13(水)07:41:26 No.1101114710
投げシケ狩りがいってえから投げ抜けある通常投げはコマ投げより弱い みたいなの本当にそうかなあ!?ってとこある
700 23/09/13(水)07:41:49 No.1101114751
ジェイミーが下がって何するんだって言ってる人は多分優秀な球持ってるキャラ使ってんだろうな
701 23/09/13(水)07:42:10 No.1101114802
ジェイミー使ってるけどまず飲みたいから下がるな 弾持ちであってもじれて突っ込んでくること多いからそこ迎撃して飲んだり逆にこっちがつっこんで機先を制したりしてる
702 23/09/13(水)07:42:12 No.1101114807
昔のホークがスパイア持ってないのってそう言う配慮だろうしなあ 4で持ってきて変わってしまった
703 23/09/13(水)07:42:18 No.1101114826
>ジェイミーが下がって何するんだって言ってる人は多分優秀な球持ってるキャラ使ってんだろうな そういうキャラ使うのが正しくはある…
704 23/09/13(水)07:43:36 No.1101115006
>投げシケ狩りがいってえから投げ抜けある通常投げはコマ投げより弱い >みたいなの本当にそうかなあ!?ってとこある 6に関してはマジで通常投げの方が強いよ 攻めの継続性、硬直の少なさ 流石に単発ダメージはコマ投げの方が全然上だけど総合で見たら通常投げとシミーの方が全然圧がある
705 23/09/13(水)07:43:43 No.1101115020
>投げシケ狩りがいってえから投げ抜けある通常投げはコマ投げより弱い >みたいなの本当にそうかなあ!?ってとこある 通常投げが強いから通常投げの対策の対策である投げシケ狩りが強いのに何言ってんだろって感じだ
706 23/09/13(水)07:43:45 No.1101115023
>ジェイミーが下がって何するんだって言ってる人は多分優秀な球持ってるキャラ使ってんだろうな ジェイミーに下がられたら詰むようなキャラいるか…? 腕の話になってこないか
707 23/09/13(水)07:43:53 No.1101115038
ただ全体で見て性能が下の方だけど必要な性能ぐらいはあるスレ画みたいなの見ると そもそも弱い弾ってこのゲームにどれだけあったかと言う気もする
708 23/09/13(水)07:44:09 No.1101115075
どうしてバックジャンプダイブ削除したんだ…
709 23/09/13(水)07:44:17 No.1101115093
>投げシケ狩りがいってえから投げ抜けある通常投げはコマ投げより弱い >みたいなの本当にそうかなあ!?ってとこある 現状は柔道出来る通常投げのが強いよ 今後調整でコマ投げがループするようになったらそうでもなくなる
710 23/09/13(水)07:44:47 No.1101115153
コマ投げで起き攻めループするの本当に不快だから今のままであってほしいけど 柔道持ちが投げキャラ以上に投げてるのはまぁおかしいよな
711 23/09/13(水)07:45:17 No.1101115213
>ごめんリリー全く対戦経験ないし折角だから教えてくれ >リリーのコマ投げ後のラッシュ屈大Pウインドって埋まってないの? >飛べないし割れないしウインドに反撃も出来ないから風ストックされて立ち回り戻るからだりーって思ってた 2強Pからウィンドは確か割れるでしょ コマ投げ後に限らずその連携リリー使いが入れ込みがちだから適当にインパクトされてウィンドにパニカンして大惨事とかよくある光景だし
712 23/09/13(水)07:45:17 No.1101115214
スト5みたいにまた途中で柔道なくなるのか…
713 23/09/13(水)07:45:27 No.1101115237
>今後調整でコマ投げがループするようになったらそうでもなくなる 流石にこっちは見たくねぇから柔道取り上げる方向にいってほしい
714 23/09/13(水)07:45:31 No.1101115245
玉無しだとジェイミーガン下がりして突進か飛びかラッシュかみたいなとこあるから中々不快度高い
715 23/09/13(水)07:45:44 No.1101115271
>>投げシケ狩りがいってえから投げ抜けある通常投げはコマ投げより弱い >>みたいなの本当にそうかなあ!?ってとこある >6に関してはマジで通常投げの方が強いよ >攻めの継続性、硬直の少なさ >流石に単発ダメージはコマ投げの方が全然上だけど総合で見たら通常投げとシミーの方が全然圧がある 飛んでも対空間に合うしな柔道は
716 23/09/13(水)07:45:51 No.1101115288
ラッシュ2大Pから中風溜めは連ガじゃなかったっけ
717 23/09/13(水)07:45:55 No.1101115299
今作のコマ投げはループ出来ないのはまあ良いよねって思うんだけど 硬直も通常投げより全然あるのも相まってなかなか難しくなってる気がする
718 23/09/13(水)07:45:57 No.1101115305
>>ジェイミーが下がって何するんだって言ってる人は多分優秀な球持ってるキャラ使ってんだろうな >ジェイミーに下がられたら詰むようなキャラいるか…? >腕の話になってこないか 詰むってどんだけ話盛ってるんだ 強化されるから追いかけることを強制されるって話だろ
719 23/09/13(水)07:46:18 No.1101115345
>何が楽しくてスレ見てるんだろうなエアプだろうに 荒らしたいってだけがモチベのカスってのは一定数いるからね
720 23/09/13(水)07:46:29 No.1101115369
バランスがいい前作は流行らなかったんだから参考にしなくていいんだ
721 23/09/13(水)07:46:40 No.1101115393
4500とかダメ出てようやく強い感はあるねコマ投げ
722 23/09/13(水)07:46:58 No.1101115443
>玉無しだとジェイミーガン下がりして突進か飛びかラッシュかみたいなとこあるから中々不快度高い なので丁寧に弱くしました…
723 23/09/13(水)07:47:04 No.1101115459
起き攻めで投げすら選択出来ないJPって超絶不快キャラが頂点に居るゲームでコマ投げが不快とかなに言ってんだって感じだ
724 23/09/13(水)07:47:21 No.1101115488
真面目な話通常投げで6000くらい持ってってる試合もプロ同士ですら時折見るもんなあ パリィへのリスクとかでパニッシュがクソ高いのは分かるんだが…
725 23/09/13(水)07:47:27 No.1101115502
投げるならせめて4回は読み合えよ
726 23/09/13(水)07:47:28 No.1101115504
リリーのラッシュから風は連ガだよ これは強い
727 23/09/13(水)07:47:28 No.1101115506
>>玉無しだとジェイミーガン下がりして突進か飛びかラッシュかみたいなとこあるから中々不快度高い >なので丁寧に弱くしました… 弾持ってる相手には苦労してんだろうなとは思うふふ
728 23/09/13(水)07:48:21 No.1101115631
>起き攻めで投げすら選択出来ないJPって超絶不快キャラが頂点に居るゲームでコマ投げが不快とかなに言ってんだって感じだ そいつはこのままなら次の調整でその投げ当て身取り上げられると思う
729 23/09/13(水)07:48:25 No.1101115648
>起き攻めで投げすら選択出来ないJPって超絶不快キャラが頂点に居るゲームでコマ投げが不快とかなに言ってんだって感じだ しかもそいつがコマ投げ持ってるんだよね
730 23/09/13(水)07:48:29 No.1101115659
>詰むってどんだけ話盛ってるんだ >強化されるから追いかけることを強制されるって話だろ だから追い掛けたらいいだろ…? 使ってたら分かるけど飲むの遅いし
731 23/09/13(水)07:48:31 No.1101115662
5がバランス良かったの本当に最後の最後らへんだけだろ
732 23/09/13(水)07:48:40 No.1101115684
神 JP SS ケン春麗 S ルークキャミィDJガイル こんな感じだと思ってる
733 23/09/13(水)07:48:47 No.1101115702
朝しかやってねえけど微妙に鯖落ち多い気がしてイラっとくるぜ
734 23/09/13(水)07:49:21 No.1101115773
>>詰むってどんだけ話盛ってるんだ >>強化されるから追いかけることを強制されるって話だろ >だから追い掛けたらいいだろ…? >使ってたら分かるけど飲むの遅いし もうダメだこいつ ただのエアプで話通じねえ
735 23/09/13(水)07:49:23 No.1101115777
>朝しかやってねえけど微妙に鯖落ち多い気がしてイラっとくるぜ 夜中2回連続切れたから調子悪いと思う
736 23/09/13(水)07:49:24 No.1101115779
>投げるならせめて4回は読み合えよ 立ち回り強くて中Pしゃがみ中Kが当たれば3000持って行ってその後の状況も良いみたいなキャラばかりなのに…?
737 23/09/13(水)07:49:25 No.1101115782
>5がバランス良かったの本当に最後の最後らへんだけだろ いや正解にいうとルークが出る直前が神バランスだった
738 23/09/13(水)07:49:27 No.1101115786
>朝しかやってねえけど微妙に鯖落ち多い気がしてイラっとくるぜ 朝はエラー多いよ なんだろうね
739 23/09/13(水)07:49:44 No.1101115836
誰もスト6のコマ投げが不快なんて言ってないよ 強いコマ投げは不快だって話の流れだよ
740 23/09/13(水)07:49:45 No.1101115840
>神 JP >SS ケン春麗 >S ルークキャミィDJガイル >こんな感じだと思ってる ケン使いの政治にしか見えん…
741 23/09/13(水)07:50:06 No.1101115889
>朝しかやってねえけど微妙に鯖落ち多い気がしてイラっとくるぜ サーバーのリセットかなんかのタイミングがあって朝に必ず一回は落ちるって聞いた気がする
742 23/09/13(水)07:50:06 No.1101115892
個人的に今のスト6で一番不快なのはバトルハブのBGMです https://twitter.com/teikoku0425/status/1698375468851093941 これで一応変えれるけどあのしっとりとしたBGMに戻してほしいです…
743 23/09/13(水)07:50:20 No.1101115932
>ケン使いの政治にしか見えん… ケン使いかつチュンリーに負けてるやつってのがわかりやすいね
744 23/09/13(水)07:50:23 No.1101115936
そもそもの話柔道見映え悪いしつまんねーじゃん 何で復活させた?
745 23/09/13(水)07:50:43 No.1101115986
>そもそもの話柔道見映え悪いしつまんねーじゃん いや…人によるな…
746 23/09/13(水)07:51:09 No.1101116048
>もうダメだこいつ >ただのエアプで話通じねえ ジェイミーに勝てなくてイラついてるのは可哀想だし同情してもいいけどさ エアプ呼ばわりして気は晴れるのかい…?
747 23/09/13(水)07:51:26 No.1101116079
5は勝った時の爽快感より試合中に負わされるストレスのほうがでかかったら真似して欲しくない
748 23/09/13(水)07:51:30 No.1101116088
ところで起き攻めにいける…どころかコマ投げから詐欺飛びまでいけるキャラがいるんすよ ジェイミーっていうんだけど
749 23/09/13(水)07:51:41 No.1101116120
>そもそもの話柔道見映え悪いしつまんねーじゃん 別に悪くないけど… 熱い読み合いだけど…
750 23/09/13(水)07:51:43 No.1101116124
>強いコマ投げは不快だって話の流れだよ ザンギエフのことか…
751 23/09/13(水)07:51:55 No.1101116154
柔道無くすかせめてラッシュ必要にしようや
752 23/09/13(水)07:52:05 No.1101116179
いや柔道はしょうもねぇよあれ
753 23/09/13(水)07:52:06 No.1101116184
>ジェイミーに勝てなくてイラついてるのは可哀想だし同情してもいいけどさ >エアプ呼ばわりして気は晴れるのかい…? 元の話はジェイミーの酒飲みとその為の行動のコンセプトが悪いよって話だろ 勝てる勝てないじゃねえからマジで君は話がズレてる
754 23/09/13(水)07:52:41 No.1101116271
>ところで起き攻めにいける…どころかコマ投げから詐欺飛びまでいけるキャラがいるんすよ >ジェイミーっていうんだけど 酒飲んだジェイミーがクソ強いってのは誰も否定してねえだろ!
755 23/09/13(水)07:52:52 No.1101116289
>>もうダメだこいつ >>ただのエアプで話通じねえ >ジェイミーに勝てなくてイラついてるのは可哀想だし同情してもいいけどさ >エアプ呼ばわりして気は晴れるのかい…? フワッフワしたレスでダメだった 前歩きで何ができて何ができないか理解できないのは頭悪すぎる
756 23/09/13(水)07:52:56 No.1101116302
>元の話はジェイミーの酒飲みとその為の行動のコンセプトが悪いよって話だろ 俺は別にそうは思わないな 上位の試合見たらガン下がりで突進パナしなんてそんな見ないでみんな差し合いから飲むことのほうが多いし
757 23/09/13(水)07:53:05 No.1101116321
俺は 神JPルーク春麗 SSケン SキャミィDJジュリマリーザガイル ぐらいに感じてる みんなルークにキレてないの不思議に思ってるわ ケンはもう当たりすぎてむしろ対策進んできたような麻痺してるような
758 23/09/13(水)07:53:43 No.1101116412
>>元の話はジェイミーの酒飲みとその為の行動のコンセプトが悪いよって話だろ >俺は別にそうは思わないな >上位の試合見たらガン下がりで突進パナしなんてそんな見ないでみんな差し合いから飲むことのほうが多いし ハイ動画勢確定
759 23/09/13(水)07:54:10 No.1101116471
柔道そのものがクソってよりケンの柔道がクソって感じだからなぁ ちょっと触ったらお安く端まで運んで入れ替えもできるキャラが持ってて良い要素じゃねぇ
760 23/09/13(水)07:54:12 No.1101116483
>コンセプトがつまらないってなると1番クソだなって思うのはジェイミーかな… >酒飲む為にガン逃げしながらお願い突進技し続けて酒飲めたらハメ殺すだけ >みたいなの対戦してて何が面白いんだよってなる ガン逃げしながらお願い突進技で生きていける時期は少ないぞ むしろ死ぬ気で前に押さないと酒飲めないぞジェイミー
761 23/09/13(水)07:54:18 No.1101116505
パリィありきの柔道って説聞いたけどパリィ読みなら普通に歩いて投げろやって思わないでもない
762 23/09/13(水)07:54:23 No.1101116517
>元の話はジェイミーの酒飲みとその為の行動のコンセプトが悪いよって話だろ 距離を取って自己強化するのは俺めっちゃ好きだからコンセプト悪いと思わないんだ 好みの問題を一般的な問題みたいに言うのやめないか…?
763 23/09/13(水)07:54:28 No.1101116521
img情報だとジェイミーは研究が進んで1の時点でもう強いらしいし 最近リリーもバレてきてかなり評価上がってるらしいから
764 23/09/13(水)07:54:34 No.1101116541
>リリーのラッシュから風は連ガだよ >これは強い 気になったから起動して調べたら中でも強でも連ガになって嘘教えてたわごめーーーん! ってなった後ガードリバーサルのODライジングアッパーにパニカン食らったんだけどこの連携もしかしてさぁ…
765 23/09/13(水)07:55:08 No.1101116610
>パリィありきの柔道って説聞いたけどパリィ読みなら普通に歩いて投げろやって思わないでもない 重ねがジャスパのせいで安定にならないから柔道があるってシステムなんだけどなに言ってんだ?
766 23/09/13(水)07:55:18 No.1101116636
立ち回りと運びの弱いキャラが端に追い込んでの柔道は許されてしかるべきだと思う ケンお前は駄目だ
767 23/09/13(水)07:55:22 No.1101116647
端に追い詰めたご褒美としての柔道はわからんでもないけど アホほど運ぶケンが柔道持ってるのが何もかも悪い所ある
768 23/09/13(水)07:55:30 No.1101116671
>img情報だとジェイミーは研究が進んで1の時点でもう強いらしいし >最近リリーもバレてきてかなり評価上がってるらしいから 精神が耐えられなくなって
769 23/09/13(水)07:55:43 No.1101116703
>img情報だとジェイミーは研究が進んで1の時点でもう強いらしいし >最近リリーもバレてきてかなり評価上がってるらしいから いちいちimgとか枕に持ち出すなよ
770 23/09/13(水)07:56:13 No.1101116780
バランスって良ければ良いほど強キャラ以外選択価値なくなるんだなって改めて実感した今作 露骨な相性は潰されて微妙な性能の良し悪しで決まるようになるんだもんな まあ素人はどんなキャラでも微不利くらいで戦えるなら楽しくていいんだが
771 23/09/13(水)07:56:14 No.1101116785
100万回言われてるけど駄目なのは柔道じゃなくてケンの柔道
772 23/09/13(水)07:56:27 No.1101116820
>img情報だとジェイミーは研究が進んで1の時点でもう強いらしいし >最近リリーもバレてきてかなり評価上がってるらしいから 「」の言う事アテにしてんのか…
773 23/09/13(水)07:56:36 No.1101116844
>重ねがジャスパのせいで安定にならないから柔道があるってシステムなんだけどなに言ってんだ? リバサパリィ打てないようにすれば?
774 23/09/13(水)07:56:37 No.1101116847
どうあがいても行きつく先がケンで悲しくなった
775 23/09/13(水)07:56:59 No.1101116907
>どうあがいても行きつく先がケンで悲しくなった 楽しんでください
776 23/09/13(水)07:56:59 No.1101116909
ケンはあのアホほど運ぶ性能だけじゃなく しっかり入替えあるのがマジやってる これが社会的地位を失い本気で格闘やったケンってわけ
777 23/09/13(水)07:57:03 No.1101116920
結局リリーのコマ投げからラッシュ2強Pって割れるの? リリー使いいないしわっかんねー
778 23/09/13(水)07:57:08 No.1101116934
飲むのを咎めようとしたところを刺すかどうかみたいな読み合いまでコミで楽しいものじゃないの 俺がジェイミー以外一切触らないから感覚ズレてるだけ?
779 23/09/13(水)07:57:57 No.1101117083
>img情報だとジェイミーは研究が進んで1の時点でもう強いらしいし >最近リリーもバレてきてかなり評価上がってるらしいから リュウは弱くない ケンルークが上位互換なだけが抜けてる
780 23/09/13(水)07:58:10 No.1101117111
>>重ねがジャスパのせいで安定にならないから柔道があるってシステムなんだけどなに言ってんだ? >リバサパリィ打てないようにすれば? 俺はそれでも良いと思ってる
781 23/09/13(水)07:58:11 No.1101117114
リュウとザンギだけは明確に弱いと思ってる プレイヤースキルが同じなら博打を通さないと勝てないキャラ
782 23/09/13(水)07:58:25 No.1101117153
>重ねがジャスパのせいで安定にならないから柔道があるってシステムなんだけどなに言ってんだ? 今柔道できないキャラはなんなんだよって話にならんか
783 23/09/13(水)07:58:26 No.1101117156
>結局リリーのコマ投げからラッシュ2強Pって割れるの? >リリー使いいないしわっかんねー 割れません でも調べたらウィンド後は-8Fなんで確定自分で考えろ あとこの程度ならすぐ調べられるから今後は自分でトレモしろ
784 23/09/13(水)07:58:34 No.1101117179
>飲むのを咎めようとしたところを刺すかどうかみたいな読み合いまでコミで楽しいものじゃないの >俺がジェイミー以外一切触らないから感覚ズレてるだけ? それ相手側からは読み勝っても五分だからな?
785 23/09/13(水)07:58:37 No.1101117188
>バランスって良ければ良いほど強キャラ以外選択価値なくなるんだなって改めて実感した今作 錯覚してるようだけど強キャラ以外に選択肢のある対戦ゲームは少ないぞ バランスが良いってのはその強キャラの中での選択肢が幾つかあって 欲を言えば弱キャラでも強キャラに勝敗を競える位のもんだし
786 23/09/13(水)07:58:47 No.1101117219
>>リバサパリィ打てないようにすれば? >俺はそれでも良いと思ってる リバサパリィ後ろ投げもなかなかにくる奴だからな…
787 23/09/13(水)07:58:57 No.1101117249
>>重ねがジャスパのせいで安定にならないから柔道があるってシステムなんだけどなに言ってんだ? >今柔道できないキャラはなんなんだよって話にならんか 共通の読み合いになってないのがすごい歪んでるよね
788 23/09/13(水)07:59:06 No.1101117267
>バランスって良ければ良いほど強キャラ以外選択価値なくなるんだなって改めて実感した今作 何度も言われてるけど弱キャラ見なかったことにすればバランス良いだからな
789 23/09/13(水)07:59:19 No.1101117292
>俺がジェイミー以外一切触らないから感覚ズレてるだけ? そうです
790 23/09/13(水)08:00:42 No.1101117537
>リュウとザンギだけは明確に弱いと思ってる >プレイヤースキルが同じなら博打を通さないと勝てないキャラ リュウに関してはバクチと言うか立ち回りで強P当たったら普通に勝つぞ バクチって程リスク負う必要はない ただチャンス巡る機会が強キャラより少ないから弱キャラ
791 23/09/13(水)08:01:10 No.1101117604
リリー対策とか次当たる時には忘れてんだろうなあ
792 23/09/13(水)08:01:10 No.1101117605
格ゲー絶対不変の法則だけど 見た目が非常にアレか操作難易度が高すぎるキャラ以外は 本当に強かったらちゃんと使用率に反映されるんだよね 弱くても使用率高いキャラは居ても強いのに使用率低いキャラは上の条件持ってる場合以外存在しない
793 23/09/13(水)08:01:11 No.1101117611
リリーとかザンギエフばっかり言われるけどキャミィとかどうなるんだよ…
794 23/09/13(水)08:01:30 No.1101117657
投げ読んで飛んだのに迎撃されるの意味わかんないんだよね
795 23/09/13(水)08:02:21 No.1101117791
見た目がSSSだけど弱すぎて使われないってキャラはカプジャムのイングリッドぐらいしか知らない
796 23/09/13(水)08:02:22 No.1101117792
投げに飛びは正解じゃないってわかれ
797 23/09/13(水)08:02:30 No.1101117810
>投げ読んで飛んだのに迎撃されるの意味わかんないんだよね ストリートファイター初めてかな?
798 23/09/13(水)08:02:31 No.1101117811
書き込みをした人によって削除されました
799 23/09/13(水)08:02:34 No.1101117819
ケンみたいなキャラに柔道を持たせるのはおかしい
800 23/09/13(水)08:02:36 No.1101117829
>投げ読んで飛んだのに迎撃されるの意味わかんないんだよね でもスカリモーションだすより落とされるだけならマシ
801 23/09/13(水)08:02:51 No.1101117889
>ってなった後ガードリバーサルのODライジングアッパーにパニカン食らったんだけどこの連携もしかしてさぁ… -8なんだよなあ
802 23/09/13(水)08:03:06 No.1101117933
>見た目がSSSだけど弱すぎて使われないってキャラはカプジャムのイングリッドぐらいしか知らない ダブルアッパーにも素材流用で出たけどやった人間少なすぎてどの辺の強さだったのか知らん
803 23/09/13(水)08:03:18 No.1101117965
>投げ読んで飛んだのに迎撃されるの意味わかんないんだよね 本当に読んだならバクステしろ
804 23/09/13(水)08:03:19 No.1101117966
言うて調整来るっしょが1年スパンの発表で脆くも崩れ去ったのが全ての不満の元凶な気がしてきた
805 23/09/13(水)08:03:41 No.1101118038
コマ投げ読んで飛ぶのは良いけど通常投げ読んで飛ぶのが正解じゃないからですかね
806 23/09/13(水)08:03:48 No.1101118055
初夏の頃とかにブランカの時代来るとか言われてたのは何だったんだ
807 23/09/13(水)08:04:15 No.1101118147
何でケンだけ奮迅脚から必殺技出すと準ODみたいな必殺技出せてしかもそれがコンボに使えるんだろうね
808 23/09/13(水)08:04:22 No.1101118173
>言うて調整来るっしょが1年スパンの発表で脆くも崩れ去ったのが全ての不満の元凶な気がしてきた まぁ怨嗟が溢れ出したのはそこだろうな 弱キャラ使ってる勢は大分萎えただろうし
809 23/09/13(水)08:04:24 No.1101118176
>共通の読み合いになってないのがすごい歪んでるよね それは思わん
810 23/09/13(水)08:04:38 No.1101118218
>言うて調整来るっしょが1年スパンの発表で脆くも崩れ去ったのが全ての不満の元凶な気がしてきた マジで余計な発言だったねあれ
811 23/09/13(水)08:04:50 No.1101118256
ブランカもJPが終わりだから
812 23/09/13(水)08:05:04 No.1101118295
AKI追加のタイミングでバランス調整なかったらほんとに豪鬼追加以降までないんだろうな
813 23/09/13(水)08:05:21 No.1101118353
なんだかんだ格ゲーの調整ってお祭りみたいなとこあるしな いやまぁクソ調整だと盛り下がるけども
814 23/09/13(水)08:05:22 No.1101118357
柔道にヘイトが集まるの ケンが持ってるからってのは大分大きい
815 23/09/13(水)08:05:22 No.1101118359
>初夏の頃とかにブランカの時代来るとか言われてたのは何だったんだ メナの活躍でしょ
816 23/09/13(水)08:05:30 No.1101118387
>初夏の頃とかにブランカの時代来るとか言われてたのは何だったんだ 十分強いキャラだと思うけど最強はJPだし結局キャラ人気で使い手がいないのが
817 23/09/13(水)08:05:39 No.1101118413
アレク最強とか言ってたセンス無し開発なのに一年スパン調整は思い上がるなよと
818 23/09/13(水)08:05:50 No.1101118453
発売時にしてはバランスかなり整ってるよねというのは思うし でも調整年1となると賞金大会考えたら多分さらに半年は調整無理だろうってことだからそれは飽きるなとも思う
819 23/09/13(水)08:06:04 No.1101118500
リュウはBOさせたあとあんまやることがない気がする
820 23/09/13(水)08:06:07 No.1101118504
プロのために調整が一年って理屈なんだろうけど プロの稼ぎ時でもあるからな調整前後って
821 23/09/13(水)08:06:23 No.1101118565
調整にはリスクあるのもわかるけどやれよ
822 23/09/13(水)08:06:24 No.1101118573
>柔道にヘイトが集まるの >ケンが持ってるからってのは大分大きい てか柔道うぜえって大体ケンとキャミィを指してるよね
823 23/09/13(水)08:06:37 No.1101118606
>>リュウとザンギだけは明確に弱いと思ってる >>プレイヤースキルが同じなら博打を通さないと勝てないキャラ >リュウに関してはバクチと言うか立ち回りで強P当たったら普通に勝つぞ >バクチって程リスク負う必要はない >ただチャンス巡る機会が強キャラより少ないから弱キャラ てかほぼ最上位になったマゴさんですら普通にダメージソースになる立弱KキャンセルDRすらしないし 攻略情報ないのが弱いと言われる理由の大きな原因の一つ そういうの掘るよりそれこそ令和の烈火権振り回した方が楽しい人多いしな
824 23/09/13(水)08:06:54 No.1101118653
相手は常に酒飲むのを咎めさせられるし >柔道にヘイトが集まるの >ケンが持ってるからってのは大分大きい ザンギに投げられた回数よりケンDJに投げ続けられた回数のが多いって人が圧倒的だと思う
825 23/09/13(水)08:06:57 No.1101118663
プロシーンばっか見てどうすんだよ レギュ分けろ
826 23/09/13(水)08:07:14 No.1101118725
俺は1年発言は有情だったと思うけどね 言うてすぐ調整来るっしょから AKIで来るかな?来ない… エドらへんで来るっしょ!来ない… 半年経ったぜそろそろね?来ない… なんてのが1年続くの残酷だろ 情報伏せて生殺しにしないでユーザーが見切る判断をちゃんと提供してるのは真摯だと思う
827 23/09/13(水)08:07:18 No.1101118745
まだ3キャラしかマスターになれてないのに 調整とか消化スピード早すぎるよ
828 23/09/13(水)08:07:31 No.1101118781
>>柔道にヘイトが集まるの >>ケンが持ってるからってのは大分大きい >てか柔道うぜえって大体ケンとキャミィを指してるよね DJは許されたのか
829 23/09/13(水)08:08:23 No.1101118935
もうJPケン増えすぎてて飽きた サブやっても露骨なサブJP当たりまくる
830 23/09/13(水)08:08:28 No.1101118945
配信で稼いでるプロの人も調整は半年に一回くらいの方が良いと思うぞ 調整前後はかきいれ時だし
831 23/09/13(水)08:08:37 No.1101118973
>リュウはBOさせたあとあんまやることがない気がする ケンの迅雷が存在するなら端で中波掌固めとかやれてもいいのにね
832 23/09/13(水)08:08:48 No.1101119010
1億円大会まではまだ時間あるんだし軽くで良いから調整は欲しいよ
833 23/09/13(水)08:08:50 No.1101119014
言っても2/3ぐらい柔道持ってるゲームで次の調整来ても柔道持ちが叩かれるのは変わらんと思う
834 23/09/13(水)08:08:53 No.1101119025
>プロのために調整が一年って理屈なんだろうけど >プロの稼ぎ時でもあるからな調整前後って いやCC予選年明けには終わってるから1年も引っ張る必要ないよ
835 23/09/13(水)08:08:55 No.1101119033
>俺は1年発言は有情だったと思うけどね >言うてすぐ調整来るっしょから >AKIで来るかな?来ない… >エドらへんで来るっしょ!来ない… >半年経ったぜそろそろね?来ない… >なんてのが1年続くの残酷だろ >情報伏せて生殺しにしないでユーザーが見切る判断をちゃんと提供してるのは真摯だと思う いや…どういう反応されるかわかってなさそうなだけだな…
836 23/09/13(水)08:08:59 No.1101119047
調整直後って配信とかもすげー盛り上がるもんなぁ
837 23/09/13(水)08:09:14 No.1101119087
>DJは許されたのか 投げ嫌がった時の択のが激烈減るもんそっちのがイヤ
838 23/09/13(水)08:09:15 No.1101119089
>柔道にヘイトが集まるの >ケンが持ってるからってのは大分大きい 人口多いから必然的にまたケン柔道かよ…ってなってるパターンだこれ
839 23/09/13(水)08:09:19 No.1101119105
>>リュウはBOさせたあとあんまやることがない気がする >ケンの迅雷が存在するなら端で中波掌固めとかやれてもいいのにね 波掌が本来そう言う性能として作られた技の筈なのに なんだあのフレーム?
840 23/09/13(水)08:09:20 No.1101119110
ルーク使ってるけどバランスはいい方だと思ってる
841 23/09/13(水)08:09:41 No.1101119191
リリー調べたけどコマ投げの後ラッシュ屈強P>強ウインドまで連ガでちゃんとやれば埋まるし ウインドが-8Fだけどド先端だから反撃ないのね 強くない?
842 23/09/13(水)08:09:59 No.1101119246
上位キャラがっつりナーフしてくれ どうせプロはどんな調整でも頑張るだろ
843 23/09/13(水)08:10:07 No.1101119267
柔道はゲージ使えばいいだけ リュウだけノーゲージとかでいいよ
844 23/09/13(水)08:10:18 No.1101119305
ケンはすぐ端に追い込むし入れ替えるし その上に柔道飛んでくるからそりゃヘイト溜まらない訳ないよ
845 23/09/13(水)08:10:27 No.1101119331
バランス良いってのももうあんまり言われなくなって調整遅すぎるって声のほうが増えてきたな
846 23/09/13(水)08:10:34 No.1101119354
柔道いやてそんなにコパンピッピしてる絵面すきだったのか
847 23/09/13(水)08:10:52 No.1101119426
>波掌が本来そう言う性能として作られた技の筈なのに 筈なのにって言われてもそれはただの思い込みでは…?
848 23/09/13(水)08:10:55 No.1101119435
>柔道はゲージ使えばいいだけ >リュウだけノーゲージとかでいいよ リュウに限らず立ち回り苦しいキャラとか運びが弱いキャラ この辺りは柔道しても良いよ
849 23/09/13(水)08:11:09 No.1101119472
ケンはプラチナでも猛威振るってるけどJPはそんなでもなくない?
850 23/09/13(水)08:11:14 No.1101119485
バランスいいのとはよ調整しろは両立する
851 23/09/13(水)08:11:40 No.1101119549
>柔道いやてそんなにコパンピッピしてる絵面すきだったのか リバサ暴れ読みで大攻撃重ねてカウンター取る絵面好きだよ
852 23/09/13(水)08:12:08 No.1101119627
JPの狂った火力以外は概ね許せる
853 23/09/13(水)08:12:10 No.1101119632
正確にはバランスいいと思われてた んだけど上位がちょっと伸びす&下位が全く伸びなさすぎで差が広がりすぎて……って感じ まぁ発売1ヶ月そこらの評価と3ヶ月の今じゃ変わってくるよねっていう
854 23/09/13(水)08:12:10 No.1101119633
プラチナはマジでキャラ多彩で平和だよ
855 23/09/13(水)08:12:13 No.1101119649
>>波掌が本来そう言う性能として作られた技の筈なのに >筈なのにって言われてもそれはただの思い込みでは…? 思い込み以前に波掌の技説明文を素直に読むとそうなるぞ
856 23/09/13(水)08:12:15 No.1101119656
>柔道いやてそんなにコパンピッピしてる絵面すきだったのか それ対になってないから普通に両方あるじゃん
857 23/09/13(水)08:12:23 No.1101119674
帰るか? うんこ座りに
858 23/09/13(水)08:12:52 No.1101119756
>上位キャラがっつりナーフしてくれ >どうせプロはどんな調整でも頑張るだろ プレイしてるのプロだけじゃないんすわ
859 23/09/13(水)08:13:28 No.1101119844
>正確にはバランスいいと思われてた >んだけど上位がちょっと伸びす&下位が全く伸びなさすぎで差が広がりすぎて……って感じ >まぁ発売1ヶ月そこらの評価と3ヶ月の今じゃ変わってくるよねっていう それ含めて対戦ゲームとしてのバランスは良いんだよ 上位キャラの数が多くて単純にケンJP二強じゃないって意味で 下位キャラがどうでもいいのは大体のゲームそうだから
860 23/09/13(水)08:13:33 No.1101119868
>リリー調べたけどコマ投げの後ラッシュ屈強P>強ウインドまで連ガでちゃんとやれば埋まるし >ウインドが-8Fだけどド先端だから反撃ないのね >強くない? いやウィンド後はキャラによっちゃ反撃あるぞ
861 23/09/13(水)08:13:36 No.1101119874
>プレイしてるのプロだけじゃないんすわ じゃあこのスレにもプロ以外が来てたりしてな
862 23/09/13(水)08:13:40 No.1101119891
じゃあ何に使うんだよこの技ってなるだろ波掌 特に弱
863 23/09/13(水)08:13:52 No.1101119929
でも下位キャラでも火力はちゃんとあるから昔のバランスオワゲーよりマシだよ 低体力で火力平気高いのはバランス誤魔化せる アメリカじゃザンギがカプコンカップ行き決めれたしな
864 23/09/13(水)08:14:12 No.1101119985
柔道あるキャラと無いキャラで格差作るのやめて
865 23/09/13(水)08:14:14 No.1101119991
下位キャラはなんというかキッチリ調整されてて あんまズルいこと出来なかったのはあるね
866 23/09/13(水)08:14:17 No.1101120004
ケンとJPがいる環境で1億争って来年調整入った後にまた1億賞金出る保証もないし流石にくだらな過ぎるでしょってポゴやりながらキレてたプロもいるんですよ
867 23/09/13(水)08:14:20 No.1101120016
>でも下位キャラでも火力はちゃんとあるから昔のバランスオワゲーよりマシだよ >低体力で火力平気高いのはバランス誤魔化せる >アメリカじゃザンギがカプコンカップ行き決めれたしな なんでバランスが終わってるとはとても言えないんだよあんぁ 年一調整はかなり不満だけど
868 23/09/13(水)08:14:24 No.1101120032
>>正確にはバランスいいと思われてた >>んだけど上位がちょっと伸びす&下位が全く伸びなさすぎで差が広がりすぎて……って感じ >>まぁ発売1ヶ月そこらの評価と3ヶ月の今じゃ変わってくるよねっていう >それ含めて対戦ゲームとしてのバランスは良いんだよ >上位キャラの数が多くて単純にケンJP二強じゃないって意味で >下位キャラがどうでもいいのは大体のゲームそうだから 自分の理屈通すためにケンJP二強じゃない扱いするのパワーすぎるだろ
869 23/09/13(水)08:14:34 No.1101120063
>でも下位キャラでも火力はちゃんとあるから昔のバランスオワゲーよりマシだよ >低体力で火力平気高いのはバランス誤魔化せる >アメリカじゃザンギがカプコンカップ行き決めれたしな 最弱キャラ第一候補のザンギが優勝してる時点で相当バランス良いんだよな 結局キャラより人ってことだね
870 23/09/13(水)08:14:45 No.1101120097
下位って具体的に誰だよ… キャミィとかダルシム?
871 23/09/13(水)08:15:26 No.1101120241
>自分の理屈通すためにケンJP二強じゃない扱いするのパワーすぎるだろ ケンJP二強って言い張るのが厳しいぞまず
872 23/09/13(水)08:15:35 No.1101120257
格ゲー新規と経験者でプロの言うバランスが良いの捉え方が違うのはマジでありそう
873 23/09/13(水)08:15:41 No.1101120273
ザンギが一回優勝したらバランス良い扱いなら 強キャラがほとんど優勝し続けてる実際の結果とのバランスはどうなるんだろう?
874 23/09/13(水)08:15:43 No.1101120280
>正確にはバランスいいと思われてた >んだけど上位がちょっと伸びす&下位が全く伸びなさすぎで差が広がりすぎて……って感じ >まぁ発売1ヶ月そこらの評価と3ヶ月の今じゃ変わってくるよねっていう バランスいいって言ってた人は下位の伸びなんてカケラも考えてなかったと思うよ
875 23/09/13(水)08:15:49 No.1101120298
>>>波掌が本来そう言う性能として作られた技の筈なのに >>筈なのにって言われてもそれはただの思い込みでは…? >思い込み以前に波掌の技説明文を素直に読むとそうなるぞ 実装としては大だけガードさせる技で小か波動フェイントだな 後は画面端浮かせコンボ用
876 23/09/13(水)08:16:02 No.1101120327
>正確にはバランスいいと思われてた >んだけど上位がちょっと伸びす&下位が全く伸びなさすぎで差が広がりすぎて……って感じ >まぁ発売1ヶ月そこらの評価と3ヶ月の今じゃ変わってくるよねっていう 強キャラは人口多いから開発も早いけどなんだかんだ下位もプロがある程度使い込んで無理じゃねってなってるから とんでもないブレイクスルーが無い限りはバランスに関してもう動かなそうよね
877 23/09/13(水)08:16:05 No.1101120339
昔よりマシってだけで不満出ないわけないわ
878 23/09/13(水)08:16:26 No.1101120401
>>自分の理屈通すためにケンJP二強じゃない扱いするのパワーすぎるだろ >ケンJP二強って言い張るのが厳しいぞまず 諦めなって…
879 23/09/13(水)08:16:45 No.1101120446
>下位って具体的に誰だよ… >キャミィとかダルシム? プレイしてないどころか動画も見てないのに何で会話に参加してんの?
880 23/09/13(水)08:16:54 No.1101120471
そのザンギが優勝するまでの間にケンとか30回くらい優勝してそうだよね
881 23/09/13(水)08:16:55 No.1101120473
>昔よりマシってだけで不満出ないわけないわ 不満がないわけじゃないけどバランス悪いってのも無茶かなって程度
882 23/09/13(水)08:16:55 No.1101120474
(上位7-8キャラ位の間では)バランスは良い方みたいな話か
883 23/09/13(水)08:17:16 No.1101120531
確実にケンJPはやり過ぎだけどそいつらにもみんなちゃんとそれなり以上に勝てる そういう意味でバランスはいいけどこいつらが多すぎてもう飽きたってだけの話
884 23/09/13(水)08:17:29 No.1101120561
>(上位7-8キャラ位の間では)バランスは良い方みたいな話か 格ゲーのバランスって昔からそんなもんだったからね
885 23/09/13(水)08:17:40 No.1101120592
弱キャラが1回でも優勝すりゃバランスは良いんだよ
886 23/09/13(水)08:17:43 No.1101120600
ディージェイとかエドモンド本田よりJPが上かと言われると微妙では
887 23/09/13(水)08:17:58 No.1101120641
3ヶ月前はリュウ弱い弾撃ちすらODや弾抜けのせいでケン以下と言ったらエアプ扱いされてたという
888 23/09/13(水)08:18:07 No.1101120671
>ディージェイとかエドモンド本田よりJPが上かと言われると微妙では !?
889 23/09/13(水)08:18:07 No.1101120672
>弱キャラが1回でも優勝すりゃバランスは良いんだよ 何言ってんだこいつ
890 23/09/13(水)08:18:19 No.1101120705
>確実にケンJPはやり過ぎだけどそいつらにもみんなちゃんとそれなり以上に勝てる そいつらにそれなり以上勝てるキャラって一強だと思う
891 23/09/13(水)08:18:19 No.1101120706
とりあえず不満があったらバランスが~と言っておけばいい風潮
892 23/09/13(水)08:18:24 No.1101120723
ケン使いって自分が使ってるのは強キャラと言われないと嫌なくせに 最上位に置かれるのは嫌という難儀な性癖のやつが多い
893 23/09/13(水)08:18:25 No.1101120725
>ザンギが一回優勝したらバランス良い扱いなら >強キャラがほとんど優勝し続けてる実際の結果とのバランスはどうなるんだろう? 強キャラは優勝して当たり前なのでノーカンなんだろうなきっと
894 23/09/13(水)08:18:31 No.1101120742
昔と比べたらバランス良いとか言われてもその昔を知らない側からすると知ったこっちゃ無いんですよ…
895 23/09/13(水)08:18:41 No.1101120766
上位キャラが7~8人もいる時点でバランスが良い気はする ムカつかないとは言っていない
896 23/09/13(水)08:18:45 No.1101120781
>3ヶ月前はリュウ弱い弾撃ちすらODや弾抜けのせいでケン以下と言ったらエアプ扱いされてたという 稼働してすぐの段階でそう言われてたから環境が悪い
897 23/09/13(水)08:18:57 No.1101120817
ほんとにバランス悪いゲームは大会始まる前に優勝キャラ当てれちゃうからな
898 23/09/13(水)08:19:04 No.1101120836
おじさんの言う昔は~だった語りほど無意味なもんはない
899 23/09/13(水)08:19:08 No.1101120845
弱キャラがワンチャンもないゲームあるからそれに比べりゃマシだよ CTCS時代のテイガーとか3rdのショーンとか12が優勝なんてありえないし
900 23/09/13(水)08:19:09 No.1101120846
本田は最強キャラだからな… 頑張るよ
901 23/09/13(水)08:19:13 No.1101120857
>ほんとにバランス悪いゲームは大会始まる前に優勝キャラ当てれちゃうからな (スト6だ…)
902 23/09/13(水)08:19:18 No.1101120865
>>下位って具体的に誰だよ… >>キャミィとかダルシム? >プレイしてないどころか動画も見てないのに何で会話に参加してんの? どういう決め付けだよ!? 毎日のようにプレイしとるわ キャミィとかが絶対的に弱いとかじゃなくあくまで比較的ってことね
903 23/09/13(水)08:19:37 No.1101120925
>昔と比べたらバランス良いとか言われてもその昔を知らない側からすると知ったこっちゃ無いんですよ… じゃあ覚えてね!
904 23/09/13(水)08:19:47 No.1101120947
>>3ヶ月前はリュウ弱い弾撃ちすらODや弾抜けのせいでケン以下と言ったらエアプ扱いされてたという >稼働してすぐの段階でそう言われてたから環境が悪い ここの話だが
905 23/09/13(水)08:20:19 No.1101121032
だから昔よりマシなんてのはなんのガス抜きにもならないよ
906 23/09/13(水)08:20:21 No.1101121038
まだ半年以上この環境が続くと思うと絶望だよね
907 23/09/13(水)08:20:22 No.1101121042
アレなバランスのレトロゲー引き合いに出してそれよりマシって多分フォローになってないんだよな それより下が居るんだからマシって「」よく使う論法だけど
908 23/09/13(水)08:20:28 No.1101121063
>>>3ヶ月前はリュウ弱い弾撃ちすらODや弾抜けのせいでケン以下と言ったらエアプ扱いされてたという >>稼働してすぐの段階でそう言われてたから環境が悪い >ここの話だが >環境が悪い
909 23/09/13(水)08:20:44 No.1101121114
過去の弱キャラが息してないゲームだとアナカリスみたいに共通システムがなくてひたすらハメられるだけのキャラもいるからな
910 23/09/13(水)08:20:45 No.1101121118
>昔と比べたらバランス良いとか言われてもその昔を知らない側からすると知ったこっちゃ無いんですよ… 他の作品と比較して語ってるんだから 前提知識ない自覚あるなら黙ってたら良いんじゃね?
911 23/09/13(水)08:20:52 No.1101121136
>3ヶ月前はリュウ弱い弾撃ちすらODや弾抜けのせいでケン以下と言ったらエアプ扱いされてたという 純粋に弾性能がケン以下とか言ってるのは最近も見るから それは当然エアプ扱いというかデータすら見られないバカされるよ
912 23/09/13(水)08:20:54 No.1101121142
正直6のザンギは打撃択の弱さと攻め継続の無さから初期テイガー時々思い出す 実際には通常技わりと強いからそんな事は全然ないけど
913 23/09/13(水)08:20:59 No.1101121154
>アレなバランスのレトロゲー引き合いに出してそれよりマシって多分フォローになってないんだよな >それより下が居るんだからマシって「」よく使う論法だけど 批判に対して論点ずらしで言い返したいだけだからな
914 23/09/13(水)08:21:05 No.1101121178
わっかったよもうJPが銀髪巨乳美少女だったら叩かれなかったって話は…
915 23/09/13(水)08:21:06 No.1101121182
トッププロでもガードできない高速中下やめろ
916 23/09/13(水)08:21:11 No.1101121204
>だから昔よりマシなんてのはなんのガス抜きにもならないよ ガス抜きでもなんでもないただの評価でしょ
917 23/09/13(水)08:21:15 No.1101121217
>>昔と比べたらバランス良いとか言われてもその昔を知らない側からすると知ったこっちゃ無いんですよ… >他の作品と比較して語ってるんだから >前提知識ない自覚あるなら黙ってたら良いんじゃね? 古代の作品じゃなくて現代の作品持ってきて
918 23/09/13(水)08:21:20 No.1101121230
要は別ゲー叩いてるのに普通にやるのが困るわ
919 23/09/13(水)08:21:31 No.1101121285
ケン使ってて最強キャラじゃないとか言ってるやつは自分の下手くそさを信じたくないやつだよ 使ってたら絶対キャラパワー感じるもんこんなの
920 23/09/13(水)08:21:33 No.1101121292
>アレなバランスのレトロゲー引き合いに出してそれよりマシって多分フォローになってないんだよな >それより下が居るんだからマシって「」よく使う論法だけど BBCP以降とかP4Uとかスト5ズン1~3くらいより全然マシでしょ
921 23/09/13(水)08:21:51 No.1101121365
>わっかったよもうJPが銀髪巨乳美少女だったら叩かれなかったって話は… 何言ってんだ見た目は関係ないわ豚が