23/09/13(水)01:30:04 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/13(水)01:30:04 No.1101084318
なんだかんだ水星ガンダムの中だとルブリスが一番好きだった
1 23/09/13(水)01:31:52 No.1101084606
差し色ピンクが一番映えるよな
2 23/09/13(水)01:32:03 No.1101084636
拡声器ビームがちょっと野暮ったいかな
3 23/09/13(水)01:33:08 No.1101084802
エアリアルもガンダム顔じゃなくてこっち系で進んで欲しかったな
4 23/09/13(水)01:35:01 No.1101085109
ルブリスは良いんだけど他のガンダムタイプは全体的に微妙だったと思う 量産機は好きなデザイン多いんだけど
5 23/09/13(水)01:36:29 No.1101085322
実弾が違法なせいでビーム一辺倒なのもちょっと物足りない
6 23/09/13(水)01:36:49 No.1101085388
単に好みの問題で好き嫌いがわかれるなら良いんだけどソーンとか明らかに変な外し方してるのは何なんだろうな
7 23/09/13(水)01:36:58 No.1101085410
キャリバーンのダブルエスカッシャン装備めっちゃかっこいいじゃん
8 23/09/13(水)01:38:32 No.1101085675
シールドが白一色でスッキリしてるのがいい
9 23/09/13(水)01:39:10 No.1101085765
なんとか尼で頼んだら一緒に頼んでたコーヒーが溢れて箱が浸っちゃってたり セブイレでリサーキュレーションを買いに行ったらあと一歩の所で他の客に先を越されたり コイツには変な思い出がある…
10 23/09/13(水)01:41:13 No.1101086108
プロローグの機体は線が多くて見応えあるよね だから本編には出せなかったんだろうが
11 23/09/13(水)01:41:41 No.1101086187
メカ作画がもっとCG使えてたらな…
12 23/09/13(水)01:41:44 No.1101086202
本編の機体も大概線多くねえ!?
13 23/09/13(水)01:42:34 No.1101086324
青いやつ商品化はよ
14 23/09/13(水)01:44:59 No.1101086676
ガンダムはソーンだけちょっとよくわかんなかったなぁ 水星キットは組み換えがめっちゃしやすいからそういう遊び狙ってわざと歪なデザインにしてたのかな
15 23/09/13(水)01:45:40 No.1101086785
ファラクトとかゼッテが機体としては好きではあるけどガンダムと言われるとどうもスタイルが往年のガンダム感ないようなって感じちゃう 今に始まった話じゃないからまぁガンダムなのはわかってるけど
16 23/09/13(水)01:46:36 No.1101086940
やけに再販が少ない気がする 少なくとも実際に店頭で売ってるのは見たことない
17 23/09/13(水)01:49:44 No.1101087484
>差し色ピンクが一番映えるよな エクセリアも可愛さとカッコよさを両立してるしな
18 23/09/13(水)01:57:52 No.1101088771
>ガンダムはソーンだけちょっとよくわかんなかったなぁ >水星キットは組み換えがめっちゃしやすいからそういう遊び狙ってわざと歪なデザインにしてたのかな 腕と足変えられるけどそのままだとキレイに足を腕にできないから遊び狙いにしてもちょっと片手落ちなんだよな
19 23/09/13(水)01:58:17 No.1101088829
>少なくとも実際に店頭で売ってるのは見たことない わりと見かけるが…
20 23/09/13(水)02:04:06 No.1101089701
放送前に触れたキットだから期待を膨らませたなぁ
21 23/09/13(水)02:12:26 No.1101090963
エコプラ版がかっこよすぎた 売ってるのはついぞ見かけなかった
22 23/09/13(水)02:16:33 No.1101091575
水星未見だけどスレ画は何か良い意味でガンダム感が薄いデザインで好き
23 23/09/13(水)02:17:51 No.1101091742
>エコプラ版がかっこよすぎた >売ってるのはついぞ見かけなかった まぁ一部の店舗除いて元々数個しか発注出来なかったそうだし そもそも最初からプラモ自体置いてない店舗も多いからな
24 23/09/13(水)02:18:10 No.1101091777
時系列的にもルブリス派生だけはいくらでも盛れそう
25 23/09/13(水)02:21:14 No.1101092267
コンビニ限定だったかの黒いルブリスが滅茶苦茶カッコよかった
26 23/09/13(水)02:21:35 No.1101092318
ウルとソンはなんかあるかと思ったけどそういう見た目ってだけだったな
27 23/09/13(水)02:39:31 No.1101094907
実はな エコプラは横浜の動くおっちゃんの足下の店に山ほどあって買い放題だったんだ
28 23/09/13(水)02:53:16 No.1101096492
>実はな >エコプラは横浜の動くおっちゃんの足下の店に山ほどあって買い放題だったんだ 黒ルブリスも横浜にあったの?
29 23/09/13(水)02:56:01 No.1101096809
無いよ
30 23/09/13(水)03:19:39 No.1101098902
ないのかよ
31 23/09/13(水)03:48:50 No.1101101119
他のルブリス系が出るたびにウルソーンの地味さがおかしなことになっていく
32 23/09/13(水)05:57:50 No.1101106721
ジウが1番どうかしてるよ…
33 23/09/13(水)06:00:40 No.1101106840
地元は水星ガンプラ即完売だったの にやたらとミカエリスだけ余ってたけど なんなんだろ
34 23/09/13(水)06:03:07 No.1101106953
>実弾が違法なせいでビーム一辺倒なのもちょっと物足りない ディランザソルやシュバルゼッテが積んでた榴弾やザウォートが積んでたミサイル見るに燃え尽きるならオッケーっぽい
35 23/09/13(水)06:03:45 No.1101106977
>地元は水星ガンプラ即完売だったの >にやたらとミカエリスだけ余ってたけど >なんなんだろ どこでもミカエリスはダダ余りだから安心しろ
36 23/09/13(水)06:04:12 No.1101107009
結構かっこいいのに ミカエリス
37 23/09/13(水)06:07:06 No.1101107149
デミバーディングもどこでも買える
38 23/09/13(水)06:10:59 No.1101107331
買いやすさはザウォートのSFSとデミバーとミカエリスで御三家感ある
39 23/09/13(水)06:14:12 No.1101107488
>どこでもミカエリスはダダ余りだから安心しろ 売ってねーよ
40 23/09/13(水)06:15:28 No.1101107568
シールドに基部が不要なのはエアリアルより洗練されてるなって思う
41 23/09/13(水)06:30:21 No.1101108416
>売ってねーよ かわいそ…
42 23/09/13(水)06:30:51 No.1101108453
>シールドに基部が不要なのはエアリアルより洗練されてるなって思う あの謎基部はちょっとね…
43 23/09/13(水)06:31:13 No.1101108484
>デミバーディングもどこでも買える ヨドバシは980円セールやってたな 店舗限定かもしんない
44 23/09/13(水)06:33:21 No.1101108613
>ヨドバシは980円セールやってたな >店舗限定かもしんない 一昨日までカラシドバドバで1000円だった
45 23/09/13(水)06:35:08 No.1101108711
ミカエリスは人気が無いというよりも早く御三家パワーアップセットを出してくれって感じだと思う
46 23/09/13(水)06:35:17 No.1101108717
すごい割引されててビックリしたよねデミバーディング
47 23/09/13(水)06:38:38 No.1101108907
デミバは出番が終わってるだけだけどミカエリスは遊んでて楽しくなさそうな作りなのがな…
48 23/09/13(水)06:40:23 No.1101109022
買ってないけど買ったら楽しそうな 商品構成ではあるよねデミバ
49 23/09/13(水)06:41:09 No.1101109069
買ってないのかよ!?
50 23/09/13(水)06:43:12 No.1101109191
デミバはなぁ…