虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/13(水)01:27:41 No.1101083930

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/09/13(水)01:29:00 No.1101084148

    摩訶迦葉「そうだね」

    2 23/09/13(水)01:32:52 No.1101084759

    摩訶迦葉(よくわからんけど笑っとこ…)

    3 23/09/13(水)01:33:39 No.1101084886

    (…?)ニコッ

    4 23/09/13(水)02:10:24 No.1101090661

    シャカリニンサンが華を捻って秘密の教えをくれたんですけお!

    5 23/09/13(水)02:14:00 No.1101091197

    全部!?

    6 23/09/13(水)03:04:54 No.1101097646

    ちょっとツボに入っただけでしょ

    7 23/09/13(水)03:10:58 No.1101098172

    驕るなそもサー! 貴様の問答の謎は摩訶迦葉が知っているわ!!

    8 23/09/13(水)03:11:59 No.1101098254

    お釈迦様はシュール系であった

    9 23/09/13(水)03:12:11 No.1101098268

    ひどい無茶振りだ…

    10 23/09/13(水)03:14:13 No.1101098437

    昨夜のここのスレ思い出したんだろ

    11 23/09/13(水)03:17:12 No.1101098702

    そもそも仏陀は俺のやった悟りの道は俺専用みたいなもんだから他の人に合うかわからんし教えとして遺すなよ絶対! ってタイプじゃなかったっけ……

    12 23/09/13(水)03:18:06 No.1101098774

    鶏肋を察したら殺された話よりはマシよね!

    13 23/09/13(水)03:19:40 No.1101098908

    花を摘むとか少女趣味かよ(ニコッ

    14 23/09/13(水)03:20:32 No.1101099021

    他のハゲが怪訝な顔すぎる…

    15 23/09/13(水)03:23:45 No.1101099342

    そもそもが元王族だし何やっても面白いよこの人

    16 23/09/13(水)03:25:29 No.1101099449

    こうやってトンチを鍛えるのか

    17 23/09/13(水)03:46:00 No.1101100921

    (ファミチキください)

    18 23/09/13(水)04:44:23 No.1101103888

    摩訶迦葉(荷が重い)

    19 23/09/13(水)04:45:05 No.1101103916

    文字に起こせないとか書く気がないとか文字は言葉の劣化とか言ってないでせめて一冊は嫌々でもいいから教祖の手で経典書いてくれれば起きなくて良い争いもあったろうに…

    20 23/09/13(水)04:51:08 No.1101104152

    (そういうことにしとくか…)ニコッ

    21 23/09/13(水)04:57:49 No.1101104401

    仮に分かってなくても言葉でも文字でも伝えることが出来ないんだから解説も出来なくてバレないんじゃないか?

    22 23/09/13(水)04:58:58 No.1101104444

    誤字が気になって仕方がない

    23 23/09/13(水)05:04:54 No.1101104638

    悟りに至る道は人ぞれぞれだから…

    24 23/09/13(水)05:10:15 No.1101104816

    >文字に起こせないとか書く気がないとか文字は言葉の劣化とか言ってないでせめて一冊は嫌々でもいいから教祖の手で経典書いてくれれば起きなくて良い争いもあったろうに… 明らかに経典あるせいで争ってる宗教がある以上なんとも 結果論でしか語れないのでは

    25 23/09/13(水)05:17:22 No.1101105072

    これお釈迦本人はシュールギャグのつもりだったらしい

    26 23/09/13(水)05:20:30 No.1101105197

    摩訶四将

    27 23/09/13(水)05:20:36 No.1101105198

    これ単に禅宗が正統後継者って言いつつまともな論理の勝負から逃げるために作った逸話でしかないよね

    28 23/09/13(水)05:29:56 No.1101105533

    >明らかに経典あるせいで争ってる宗教がある以上なんとも >結果論でしか語れないのでは 何やっても大多数の人なんて俗欲で争うんだからせめて俺のせいにすんなって思ってたのかもしれない

    29 23/09/13(水)05:33:35 No.1101105668

    仏教自体がそもそも経典の解釈とかどれを採用するかで分裂しまくってるわけだから そこに文字にすら依存しない要素もあるんだって言われるよりはマシだと思う

    30 23/09/13(水)05:35:27 No.1101105740

    もうちょいわかりやすい逸話だと パンチが私の教えをどのくらい理解してるか教えて?って弟子たちに言っていろんな意見が出るなか1人だけ何も言わずにお辞儀した とかになってる

    31 23/09/13(水)05:36:32 No.1101105774

    すぐ攻撃したり議論始めるお前らが不幸なんだからある意味で理にかなってんだろ

    32 23/09/13(水)05:52:48 No.1101106484

    愛想笑いをしたらなんか師から重い責務を課せられた

    33 23/09/13(水)05:55:35 No.1101106599

    >もうちょいわかりやすい逸話だと >パンチが私の教えをどのくらい理解してるか教えて?って弟子たちに言っていろんな意見が出るなか1人だけ何も言わずにお辞儀した >とかになってる 釈迦めんどくせえ!

    34 23/09/13(水)06:00:21 No.1101106826

    >そもそも仏陀は俺のやった悟りの道は俺専用みたいなもんだから他の人に合うかわからんし教えとして遺すなよ絶対! >ってタイプじゃなかったっけ…… そうだよ あくまで禅の始祖がこういう教えを受け取ったって話

    35 23/09/13(水)06:03:15 No.1101106957

    まあ禅は「俺と悟り」「俺の悟り」を突き詰めるから

    36 23/09/13(水)06:04:52 No.1101107033

    >「俺と悟り」「俺の悟り」 ラップ?

    37 23/09/13(水)06:05:19 No.1101107058

    なるほどね…フフッ

    38 23/09/13(水)06:24:58 No.1101108089

    >1人だけ何も言わずにお辞儀した パンチ「ん~ん120点!」

    39 23/09/13(水)06:27:23 No.1101108250

    言葉に出せぬ絵にも出せない秘蔵のロリシチュは全部「」に伝えました

    40 23/09/13(水)06:38:52 No.1101108921

    摩訶迦葉「(何やってんのお師匠 うける)」

    41 23/09/13(水)06:41:11 No.1101109072

    本人全然違う理由でやったのを勝手に深読みするって 問答系の昔話でよくあるやつなんで…

    42 23/09/13(水)07:02:49 No.1101110542

    初期のパーリー仏典はめっちゃシンプルでこれこそが原始仏教!!って言われたんだけどそれすらブッタ死んで400年も後に書かれたのが分かってもう本来の教えがどうだったのか誰もわからない

    43 23/09/13(水)07:03:31 No.1101110599

    >本人全然違う理由でやったのを勝手に深読みするって >問答系の昔話でよくあるやつなんで… こんにゃく問答すきよ

    44 23/09/13(水)07:04:33 No.1101110684

    >初期のパーリー仏典はめっちゃシンプルでこれこそが原始仏教!!って言われたんだけどそれすらブッタ死んで400年も後に書かれたのが分かってもう本来の教えがどうだったのか誰もわからない わかってるのはシャカという男が色々やってストレスフリーの境地に達したということだけだよ

    45 23/09/13(水)07:04:39 No.1101110696

    プロ同士多くは語らない

    46 23/09/13(水)07:06:28 No.1101110845

    教祖のサイレント芸に一人だけ受けたからお前センスあるって褒められてるだけじゃねえか

    47 23/09/13(水)07:10:08 No.1101111161

    パンチはたしかにごちゃごちゃ言葉で誤魔化すんじゃねぇって考え方ではあるが

    48 23/09/13(水)07:11:50 No.1101111308

    あの人はこう困っているからAの解決法でいいか… この人は似た状況だけど、人間関係や本人の状態からBの解決法でいいか… 弟子や後世の人がわざわざ解釈しないなら問題ないでしょ

    49 23/09/13(水)07:12:00 No.1101111321

    フフッ…なんかウケる…(ニコッ)

    50 23/09/13(水)07:13:52 No.1101111497

    ブラフマンに促されないと最初は人に教えを広める気さらさらなかったからなパンチは

    51 23/09/13(水)07:14:40 No.1101111581

    これ京極堂か

    52 23/09/13(水)07:25:24 No.1101112728

    色んな悟り考え方があるからあとは自分でカスタムしてね というのが仏教